10/01/17 03:13:35 3/wehkoq0
>772
日本国民たる行政府の中の人が職権で選んで採用してる訳で、
選ぶ=選挙とは何処にも書いてない。大体、国民は国会議員の罷免もできないし。
外国人に行政府の業務について裁量権を持たせてはいけないとは
憲法の何処にも書いてないから外国人が採用されてる訳だ。
外国人は国会議員になれない、国会議員を選ぶ事ができない。
国会議員も内閣総理大臣も日本人で、その日本人が行政を統括するって明文が全て。
一応、内閣総理大臣が、地方自治体の長の長で
下にいけば行く程、フレキシブル(悪く云えばルーズ)になってるのは
ケースバイケースで処理できるようにした過去の人の知恵だと思う。