10/01/16 18:13:50 r17puyZH0
衛星技術が無駄とほざくバカは今すぐ携帯電話を捨てろ。
43:名無しさん@十周年
10/01/16 18:16:32 CQrmwmpz0
このスレ立つと「映画化しろよ!」っていう無知が沸くので先に言っておく
>>39
HAYABUSA back to the earth 公式サイト
URLリンク(hayabusa-movie.jp)
予告編
URLリンク(www.youtube.com)
上映館情報
URLリンク(hayabusa-movie.jp)
はやぶさ映画のサントラの曲が聴けるよ (QT(クイックタイム)が必要)
URLリンク(www.live-net.co.jp)
44:名無しさん@十周年
10/01/16 18:17:36 r17puyZH0
サジタリウス号のEDが似合うね。
45:名無しさん@十周年
10/01/16 18:19:04 r1BI9xuS0
>>42
むしろ、インターネットを捨てろ
2ちゃんにアクセスするなんてもってのほか
(はやぶさに関して、なんか有名な動画や画像)
「おつかいできた」
URLリンク(www11.plala.or.jp)
URLリンク(www11.plala.or.jp)
宇宙探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
「こんなこともあろうかと!」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
案山子(かかし)「今度いつ帰る?」
URLリンク(youtube.com)
ミク歌にしたバージョン
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
その後追加オマケ編(このスレ的には本編?)
URLリンク(youtube.com)
46:名無しさん@十周年
10/01/16 18:22:03 ukxDhK600
>>43 GJ
47:名無しさん@十周年
10/01/16 18:22:11 jOpR/dFl0
ただの機械だが、無事地球にたどり着いて欲しいと思う。
48:名無しさん@十周年
10/01/16 18:23:29 XdcNCwIJO
ご苦労様。あと少し頑張ってね!
おまいの帰りを心待ちにしている
49:名無しさん@十周年
10/01/16 18:24:28 LDmQcZDi0
いいからしゃぶれ
50:名無しさん@十周年
10/01/16 18:24:52 r1BI9xuS0
はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧
2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。
2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。
2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
史上最も小さい天体へのランデブーに成功。
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
世界で初めて小惑星からの離陸に成功
月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
小惑星表面を史上最も詳しく観測
2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞
2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。
2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が
第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞
2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞
2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞
2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞
2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival 部門別銀賞受賞
2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ
51:名無しさん@十周年
10/01/16 18:25:38 ukxDhK600
皆が見つけやすいようにアゲ
52:名無しさん@十周年
10/01/16 18:28:23 4o8Je6qL0
>>22
こいつすっごいバカ
53:名無しさん@十周年
10/01/16 18:32:22 /MZASK0F0
(前スレ)>文部省ははやぶさDVDで作って学校の授業で見せろ。
もうあるんだよ。
(現在JAXA(ISAS)は直接の寄付を禁止してます。というわけでおまえらグッズ買え。)
ISAS公式DVD発売
URLリンク(www.spss.or.jp)
第12巻DVD「はやぶさの挑戦」新登場
「はやぶさ」ファンの方々には長らくお待たせしました。いよいよ第12巻DVD「はやぶさの挑戦」の販売を始めます。
『「はやぶさ」の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン』(第48回科学技術映像祭で文部科学大臣賞受賞)、『祈り』(WorldMediaFestibal部門別銀賞受賞)の2本組です。
第12巻 『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』
※第48回科学技術映像祭 文部科学大臣賞受賞(「はやぶさ」の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン)、WorldMediaFestibal 部門別銀賞受賞(祈り)
DVD(カラー56分)定価 3,000円(税込)
お申し込みはこちら
解説書目次
0.小惑星の世界
1.「はやぶさ」探査機
2.大航海
3.「イトカワ」の不思議な世界
4.タッチダウン(着陸)リハーサル
5.タッチダウン
6.その後の「はやぶさ」
7.「はやぶさ」がやり残したこと
8.さらなる展開
『「はやぶさ」の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン』では、世界に先駆けた小惑星探査技術への挑戦を紹介します。長年にわたる運用の間に、管制室から「はやぶさ」に指令を発し、その運行を見守る科学者・技術者の緊張と喜びを生き生きと写し出しています。
『祈り』ではこの小さな探査機「はやぶさ」が大宇宙に向けて長い孤独な旅に出て、ついに目指す小惑星「イトカワ」に出会い、そして満身創痍のなか懸命に母港地球への帰還を目指す様子をアニメーション仕立ての物語です。
また解説書収録の画像CDを付録として添付しています。
54:名無しさん@十周年
10/01/16 18:34:18 J6LgVP2m0
ホント「はやぶさ」には地球に帰ってきてもらいたい
そしておかえりなさいと言わせてもらいたい
なんで実物を見たり触ったりした訳ではないのに
こんなに感情移入してしまうのだろう
例え、燃え尽きようとも地球に帰還してほしい
このはやぶさにロマンを感じて科学者か技術者を目指す子供が
出てきたら、それだけでもこのプロジェクトは充分だ
55:名無しさん@十周年
10/01/16 18:34:27 o90EPCCRO
感情持たない物質にも感情移入しちゃうのは日本人ぐらいだよなぁ。
小さい頃から「万物に命は宿る」と教えられてるからかな?
56:名無しさん@十周年
10/01/16 18:36:10 Z6bnC/VO0
カプセル内に本当にサンプルを格納できたのか・・・。
帰還に成功して欲しい。カプセルの投入に成功して欲しい。カプセル内にサンプルがあって欲しい。
頑張れ!はやぶさ!
57:名無しさん@十周年
10/01/16 18:36:47 jOpR/dFl0
知恵と力と勇気の子。関わった技術者を尊敬する。
>>43
結構近所でやってるじゃん。来週か再来週あたり見に行こうかな。
58:名無しさん@十周年
10/01/16 18:36:58 /MZASK0F0
>>55
エジプト人とインド人に謝れ
59:名無しさん@十周年
10/01/16 18:38:07 w2+iOUuB0
しかし、火星まで行って帰ってくんのか・・・
こういうことやる組織で働いてんのは頭いい奴
ばっかなんだろうな。
60:名無しさん@十周年
10/01/16 18:38:55 RSSiBJlHP
>>56
小惑星の欠片が回収できたかどうかはわからんが、
他の惑星と地球との間を往復して地球に帰還するということ自体にも
大きな意味があるからね。
61:頭いいどころじゃないなw
10/01/16 18:39:22 /MZASK0F0
>>59
●本来ならリアクションホイール3個で姿勢制御
⇒ ホイール1個壊れたのでホイール残り2個と化学スラスタで制御 (ここまでは普通の「こんなこともあろうかと」、な範囲)
⇒ ホイールさらに1個壊れた!化学スラスタ全損!燃料全部漏れた!漏れた燃料が機体内で凍ってる!!通信途絶!!!バッテリも壊れて太陽電池パネルは常に太陽を向けなきゃなんない!!!
⇒ 姿勢が狂っても、ほっとけば持ち直すように設計してたんだよね。こんなこともあろうかと。1年以内に60%の確率で通信回復するはず。(数ヵ月後)ほうら3ヶ月で繋がったぜ!
⇒ とりあえずイオンエンジンの中和器から生キセノン吹かして姿勢制御。こんなこともあろうと中和器の向きを微妙にずらしてたんだよね。
⇒ 機体内をヒーターで暖めてベーキング。爆発しないようにゆっくりとね。気化した燃料はそのうち機体外に逃げるだろう。
⇒ 生キセノン吹かしつづけてると地球帰還用の燃料が足らなくね?あ、風車の原理で太陽光圧を利用して回転させて安定させればよくね?こんなこともあろうかと、回転軸が機体の中心を貫くように設計してたんだよ。
⇒ 地球帰還用のカプセルに採取した試料を入れるにはバッテリーの電力が必要だなぁ。でも極低温で短絡故障(ショート)してるから下手に充電すると爆発しそうだなぁ。
⇒あ、古河電工のおっちゃんが補充電回路で充電する裏技教えてくれた。電源オンオフを高速連打すれば良かったんだ、ラッキー。
⇒ よし、地球帰還航行開始っと。イオンエンジンは3基生きてるからオッケー。ホイールは残り1個だから今のうちに何かいい手を考えておこうっと。
⇒ 地球帰還第一期軌道変換完了。半年お休みして、第二期軌道変換開始。イオンエンジンBはどうやら寿命らしい。お疲れさん。残り2基。
⇒ おや、メモリエラー(SEU)か。良くある良くある。とりあえずセーフホールドモードで指示待ちっと。地球から診断してもらってイオンエンジンも再起動出来たので巡航再開。
⇒ イオンエンジンDが経年劣化で故障。この状態ではもう地球に帰れない。
⇒ スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることで、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることができるじゃん、余裕余裕。(NEW)
62:名無しさん@十周年
10/01/16 18:40:58 o90EPCCRO
>>58
崇めるとかじゃないよ。
人に話してるのと同じスタンスで石に語りかけてる日本人多いよね。
63:名無しさん@十周年
10/01/16 18:41:54 w2+iOUuB0
>>61
これほどの人材がいる日本が軍事面で力を入れたら、
そうとう脅威だね。
64:名無しさん@十周年
10/01/16 18:42:20 wJyQ52VM0
>>55
きかんしゃトーマスだってあるじゃん
65:名無しさん@十周年
10/01/16 18:43:45 IO9I1vaH0
>>63
だから世界から、「日本は自分を猫だと思ってる虎」って言われるのよ。
アシモの軍事転用をマジで心配してるらしいし。ww
66:名無しさん@十周年
10/01/16 18:44:07 /MZASK0F0
>>63
はやぶさとイトカワについての、秀逸なコピペ。
お前ら何故、小惑星イトカワへ向かう衛星ハヤブサの名前の意味が解るか?
小惑星イトカワとは日本の宇宙開発の父である糸川英夫から来ている
彼は戦後の貧相な開発環境の中でロケット開発全精力を傾け、宇宙開発
理解の無かった国家や企業を必死で口説き落として、やっとこさ開発の
援助の約束を取り付けた、決して十分とは言えない予算で七転八倒しながら
時には旧社会党の左翼連中からの妨害に会いながら、
苦難の末、日本初の人工衛星打ち上げまでこぎつけた、それも世界で4番目に
打ち上げたんだぞ、純民生技術のみでな。
彼は戦前、航空機の技術者だった、彼の携わった一番代表作こそ、戦闘機「隼」だ
この隼は当時、国民の間で圧倒的人気のあった航空機であり、まさに日本を代表
する航空機であり、これから日本の航空技術の飛躍を感じさせるものだった。
しかし敗戦と占領政策による航空機開発の禁止によって日本の空の技術は
壊滅的打撃を受けた、多くの航空機技術者達は空への夢を捨てざる終えず。
ある者は新幹線をある者は自動車開発へと向かって行った。しかし最後まで
糸川は空への夢を捨てずロケットと衛星に自らの思いを託し、日本宇宙技術の
基礎を固めた。敗戦の時、自分たちが作り出した航空機の多くが焼かれ壊され
破棄され、技術開発禁止され技術者の多くは涙し絶望した、しかしそこから立ち
あがり、日本の空の技術の復権と発展を掛けた、技術者達の血と涙、執念、夢
と努力の歴史とその結晶を背負って、半世紀以上の時を経て、もう一度「隼」は
「糸川」に出会ったんだよ、宇宙(そら)で
67:名無しさん@十周年
10/01/16 18:44:45 VYYZYnzo0
とうとうここまで来たか・・・
もう一息だがんがれ、はやぶさタソと技術の人たち!!
68:名無しさん@十周年
10/01/16 18:45:02 McUA+89h0
仏像や野球のボールにだって入魂できるんだ。
はやぶさにも魂入ってるよ! ゴーストあるよ!
69:名無しさん@十周年
10/01/16 18:48:05 7WlJNh3T0
「今年6月に地獄へ到達する予定」 ~小沢、に見えた。
今日は早く寝るわ。
70:自分の発言のようにコピペするw
10/01/16 18:49:03 /MZASK0F0
>>65
L(ラムダ)ロケット開発中に
誘導機能や地上からの遠隔操縦機能つけたら、核ミサイル開発してるって、国連安保理で制裁すっぞ!
と脅された。
これで日本の宇宙開発は終わったw と海外の各国は思っていたけど、
「じゃあ、誘導も操縦もしなきゃいいんだろ? 打ち上げた後に何も手を出さないから、どっか変な方向に飛んで行っても俺は知らんからなw」
と糸川先生と弟子たちチームは
L-4Sロケットを開発して、全く誘導せずにまっすぐ空に打ち上げた。
一切遠隔操作もせずに、全段固体燃料ロケットで、日本初(世界でロシアアメリカフランスの次の四番目)の
人工衛星おおすみの打ち上げに成功した。
こんな無茶苦茶なことをしでかしたのは、日本が最初で最後である。
(どこも真似しない、ていうか多分技術的に出来ないw)
各国は液体水素などの液体燃料をメインとした誘導ロケット。
だけど日本は、巨大なロケット花火wと世界中にバカにされた固体燃料ロケット。
固体燃料は、一度火がついたら最後、もう出力の調整が利かない。まさに巨大花火。
そんな敗戦国(=北朝鮮みたいな蛮族の国)扱いの日本が
今ではISS国際宇宙ステーションメンバーに正式加入して
きぼうは作るは、HTV作って打ち上げるは、すごい発展だな。
今のJAXAがあるのはまさに、糸川先生という大天才であり偉大なキチガイのおかげだ。
(戦後直後にやってることなんて、政治家騙しまくってまさに詐欺師だしw)
71:名無しさん@十周年
10/01/16 18:49:11 xirDC44A0
がんばれ はやぶさ
がんばれ はやぶさ
がんばれ はやぶさ
がんばれ はやぶさ
がんばれ はやぶさ
がんばれ はやぶさ
がんばれ はやぶさ
がんばれ はやぶさ
72:名無しさん@十周年
10/01/16 18:49:19 RsLmW34MP
ところで度々書かれるオカエリナサトってなんね?ググっても要領得んのだが
73:名無しさん@十周年
10/01/16 18:49:52 IO9I1vaH0
>>69
もう少し早く地獄に落ちると思うよ。
74:名無しさん@十周年
10/01/16 18:50:22 wJyQ52VM0
>>72
気にするな
真人間には知らなくてもいいことがあるのだ
75:名無しさん@十周年
10/01/16 18:50:24 uJ9LpiH70
>>61
なんだこの異常なダメコン能力www
76:名無しさん@十周年
10/01/16 18:50:52 eElCztSM0
惑星探査の場合、もっと深刻な問題もある。船の場合、それを所有する機関の研究者以外の研究者が有効利用できないということだが、
船が途中でなくなるわけではない。惑星探査の場合は、探査が途中で失敗すれば、その探査に費やした何百億円という予算は全くの無駄遣いになる。
実際これまでにも、そのような無駄遣いの例はいくつもある。例えば、「のぞみ」による火星探査は失敗したし、月のペネトレータ探査は、打ち上げに至る前に挫折し、
それまでの10年間にこの計画に費やされた100億円をはるかに超える巨費が無駄になった。小惑星からのサンプルリターンを目指す「はやぶさ」も、
地球に帰還しなければ失敗である。500メートル程度の小惑星の画像に数百億円の価値を見出すことは難しい。
だからといって、それに関わる研究機関や研究者に責任が及ぶことはない。日本の場合、そもそも惑星探査計画といっても、
実はそれぞれ全てが、工学試験衛星という位置づけになっているため、失敗して当り前という建前なのである。
従って、その探査の結果何が分かるかという科学目的が、それにかかった何百億円という研究費に見合うものか否か、という議論すらない。
惑星探査に責任を負うべきはずのその分野の研究機関も、その専門家育成の安易な教育を続けるばかりで、
世界的に通用する研究者がほとんど育っていない。研究者としてはまだひよこのような未熟な惑星科学者が、
1回につき何百億円もかかる惑星探査に漠然と関わり、次から次へと提案され、実現していく探査計画を、責任感を感じることなく、
無邪気に楽しんでいる。この仕組みも基本的には、先程述べた〝土建屋箱物〟科学技術行政と同じである。
最近は、中国やインドが宇宙に進出し始めたため、わが国の惑星探査関連の計画は、黙っていても予算が後押しするという、
バブル期のような情勢にあるともいわれる。
巨額の費用を必要とする地球や宇宙の探査には、構造的問題と、それと国益とが密接に関わる問題が存在する。
科学技術立国という政府の大方針にもかかわらず、この分野の現状は、戦略的、長期的ビジョンに欠け、
お寒い状態にあるといわざるを得ない。実質的には、バブル期と同様の科学技術行政を続けているこの分野の研究体制を早急に改善する必要がある。
77:名無しさん@十周年
10/01/16 18:51:19 fU5wA9vN0
>>62
そのことで逆に霊感商法にひっかかりやすい面もあるんだけどね。
本来ならいい面なんだけどそこに付け込まれるという。
78:名無しさん@十周年
10/01/16 18:51:53 wHlso3i2P
>>41
少々のツッコミ所はあるけど、なかなかいい出来じゃないか。
79:名無しさん@十周年
10/01/16 18:52:17 1KOXrBQQO
こういった日本の高い技術を、仕分け人や民主党の連中は潰そうとしてるわけだな。
許せねえ。
80:名無しさん@十周年
10/01/16 18:52:25 lMsLIcGe0
今では考えられないが、L-4Sロケットは誘導制御装置が付いていない、世界初の無誘導衛星打ち上げ
ロケットである。しかし、単に真っ直ぐロケットを打ち上げても軌道には乗らない。何らかの方法で
機体を制御し、地表に対して水平に向きを変えなくては、衛星を軌道に投入できないのである。
これは決して開発能力が無かったわけではなく、誘導装置はミサイル開発に繋がる軍事技術への
転用が可能であるという指摘が野党の日本社会党等から上がり、開発の着手時期が大幅に遅れた
ためである。この代替策として、第1段と第2段は尾翼による空力的効果で、第2段と第3段は
スピンモーターにより機体をスピンさせて安定を保ち、第3段燃焼終了・分離後、慣性により
放物線軌道を飛翔中に、第3段はレトロモーターで飛翔経路を後落させ、(この時、第3段と
第4段は慣性飛行を行っているので、そのままだと第3段の残留推力で第3段が第4段に衝突する)、
第4段はデスピンモータでスピンを停止、姿勢制御装置で第4段を水平姿勢に制御(この時、
ロケットは燃焼していないので「誘導」ではなく「姿勢制御」である)、その後、
リスピンモーターでスピンを再び掛けて、放物線の頂点で第4段の燃焼を開始するという、
非常に手の込んだ打ち上げ方式の「無誘導重力ターン方式」で軌道に投げ込む方法を取ること
となった。
「無誘導重力ターン方式」での「手の込んだ」一例を上げると、デスピンモーターがある。
一旦点火をすると燃焼を中断できない固体ロケットによって、ロケット本体のスピンを停めるため、
デスピンモーターはスピン方向と反スピン方向の両方にノズルを持っている。デスピンモーターは、
燃焼直後には反スピン方向のノズルのみに燃焼経路を開きスピン停止の為の噴射を行うが、
スピン停止を検知するとスピン方向のノズルにも燃焼経路を開き、相対推力を零にする。
この技術は、後の宇宙研衛星打ち上げロケットに採用されるロール制御モーター「SMRC」に結実する。
81:名無しさん@十周年
10/01/16 18:53:07 +7H6qneoP
>>75
「機能不全多数。されど航行に支障なし」
82:名無しさん@十周年
10/01/16 18:53:26 IO9I1vaH0
>>72
「トップをねらえ」って宇宙を舞台にしたSFアニメのネタ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ見たら、解ると思うよ。
83:名無しさん@十周年
10/01/16 18:55:02 RsLmW34MP
>>80
説明の半分も理解できんが、ニコンがF2にEEサーボユニットを付けて
ムリクリAEにしてたようなものか???
84:名無しさん@十周年
10/01/16 18:55:41 IO9I1vaH0
>>81
それ、「舞-HaYABUSA」のネタだろ。(笑)
85:名無しさん@十周年
10/01/16 18:55:58 w2+iOUuB0
>>70
ググったら36歳で東大教授かよ。天才だな。
生涯独身だったみたいだし。やはり天才は世俗
的な幸福はどうでもいいのだろう
86:名無しさん@十周年
10/01/16 18:57:43 x6DYdlBH0
>>72
URLリンク(www.nicovideo.jp)
87:名無しさん@十周年
10/01/16 18:57:52 +7H6qneoP
>>83
要は「誘導装置を付けたらミサイルになるからダメ」ってイチャモンつけられて、
「じゃあ無誘導ならいいんだろアァン?」と「あえてロケットが真っ直ぐ飛ばない」ように設計し
その結果「なぜか衛星軌道まで軌道がズレる」ように設計したロケットで衛星打ち上げた
88:名無しさん@十周年
10/01/16 18:57:55 Z6bnC/VO0
>>80
宇宙開発は社会党にじゃまされ、コンピュータ開発は民主党にじゃまされる。
なんだか、まるで内部にスパイがいるような妨害工作、、、って思える。
89:名無しさん@十周年
10/01/16 18:58:35 /MZASK0F0
>>72
トップをねらえ~ガンバスター~っていう、エヴァの監督の若い頃に作ったアニメ映画があって
それの有名なラストシーン
URLリンク(www.youtube.com)
90:名無しさん@十周年
10/01/16 18:59:23 FJw7tRr30
>>84
ヤマトじゃねーの?
91:名無しさん@十周年
10/01/16 18:59:50 McUA+89h0
政治家が なにかと邪魔する ものづくり
92:名無しさん@十周年
10/01/16 19:00:50 wHlso3i2P
>>83
うーん、ブレーキもハンドルもない車を想像してほしい。
エンジン点火したらいきなりフルスロットル。
それで東京から大阪に向かうようなものだ。
最近廃止されたが、M-Vロケットはハンドルが付いていていくらかマシだ。
でも、エンジンてかでフルスロットルは変わらない。
それでも例えるなら、東京から大阪の自宅に帰って車庫に入れたらちょうど
ガソリンが無くなって止まったぐらいの制御をしている。
93:名無しさん@十周年
10/01/16 19:00:51 oJx/67aYO
実際には「はやぶさ」が向かう小惑星だから「イトカワ」って名付けられたんだな。
94:名無しさん@十周年
10/01/16 19:01:21 ACsPI2zZ0
もしかして糸川先生って平成教育委員会にでてた糸川英夫君のことか?
95:名無しさん@十周年
10/01/16 19:01:38 +fOkZth80
>>57
> 知恵と力と勇気の子
1000年の未来はどうなっていますか
96:名無しさん@十周年
10/01/16 19:01:56 IO9I1vaH0
>>90
ヤマトは「波動エンジン出力低下。されど航行に支障なし」ってあれでしょ?
それを、俺がパクって、「機能不全多数。されど航行に支障なし」って動画に入れたんだわ。(笑)
97:92
10/01/16 19:03:22 wHlso3i2P
あ~日本語になってねぇ…
適当に補完して読んで下さい。
>>94 ビンゴで~す。
98:名無しさん@十周年
10/01/16 19:03:27 /MZASK0F0
>>80
糸川博士「いまだ! 必殺の重力タァァァーーーーーン!!!!!」
99:名無しさん@十周年
10/01/16 19:06:54 ACsPI2zZ0
>>97
やっぱりか。偉い先生なのに^^;って扱いだったような記憶がある
100:名無しさん@十周年
10/01/16 19:10:15 /MZASK0F0
あの人、頭おかしいからな・・・w
フォンブラウン「私は月に人を送ることが出来れば、100万人が死のうがナチスやNASAに協力しようが、悪魔に魂を売ってもかまわないw」
↑
この人くらい
101:名無しさん@十周年
10/01/16 19:10:44 Yo9ERZUJP
はやぶさ秀逸コピペ集ってないかな。
102:名無しさん@十周年
10/01/16 19:11:09 XHI6zCVf0
>>80
いつも日本の足を引っ張るのは左翼団体とマスコミなんだよねえ。
本当に腹が立つ。
103:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/16 19:11:53 7EQCBwF/0
>>99
俺、子供のころ「糸川先生考案!」とかいう、スポンジ製の
フリスビーみたいなのを買ってもらったんだが、よく考えると
あの頃の先生は、ドクター中松と同じカテゴリだった気がするw
104:名無しさん@十周年
10/01/16 19:11:58 wJyQ52VM0
>>99
後年「宇宙開発なんて金食うだけ、止めちまえ」と言っていた人ですから
「あれ、博士もやってたじゃないですか」と聞かれて
「あれは宇宙の観測、宇宙を知る学問であり
人類の宇宙進出とか利用とかそんなんじゃない」だそうな
105:名無しさん@十周年
10/01/16 19:13:23 naino8PjP
>>22
民主党乙
106:名無しさん@十周年
10/01/16 19:14:26 wHlso3i2P
糸川先生が国の関係各所に行って、一回頭を下げると1,000万の
予算が降りてきたとかナントカ。
今の時代に糸川先生が生きていたら仕分け人連中に
クソ喰らわすぐらいのことはできただろう…
107:名無しさん@十周年
10/01/16 19:14:27 IO9I1vaH0
>>104
朝日新聞が博士を叩きまくったりしたね。
108:名無しさん@十周年
10/01/16 19:15:05 rHVV28lL0
>2度の着陸と離陸を成功させた
日本にこんな技術あったんだ。 すごいね。
トラブルで帰還が3年延びたってのも、よく技術者諦めずに頑張ったな。
このプロジェクトのドキュメンタリー番組見たいわ。
民法でもNHKでもなくディスカバかナショジオあたりで…
109:名無しさん@十周年
10/01/16 19:19:08 MDSrYm3hi
近代ロケット/ミサイルの始祖、
フォン・ブラウンのV2(A4)は
ちゃんとジャイロを装備してて
どんな擾乱があってもロンドン
の方向に飛ぶように作ってあった。
一方、宇宙研のロケットは実験
主任が射場に腕組み仁王立で空を
見上げ、風を読んでいた(実話)。
「よし、今日は上げるぞ!」
実際はきちんと観測気球使って
風向きを計測してたけど、
最後はカンでGOを出してた
カッパやラムダなんかの
無誘導ロケット時代のお話。
そしてそんな時代に日本初の
人工衛星「おおすみ」は打ち
上げられたのである。
110:名無しさん@十周年
10/01/16 19:20:17 /MZASK0F0
>>77
だから、現在のJAXAやはやぶさチームもそれを危惧してんだよね。
「はやぶさが成功するためにこのペンダントや坪を買いましょう。」みたいな悪徳商法とかに
(以下コピペ)
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、計画案概要固まる--2014年を打ち上げ目標に予算確保を目指す
スレリンク(scienceplus板)l50
俺らのやるべきこと
・JAXAや文部省に応援メール (ググれ)
・プラネタリウムへハヤブサ映画を見に行く
(>>43)
・ネット通販でハヤブサDVDなどのグッズを買う
(>>53)
・現代萌衛星図鑑買って、近所の図書館やマンガ喫茶に寄贈。
まだまだやれることはいっぱいある。
(以上コピペ)
最新情報
現代萌衛星図鑑のamazon在庫がめでたく復活しました。ついでにレヴューも読んどいてね~
URLリンク(www.amazon.co.jp)
題名と表紙で買わない人いるけどもったいないよ~
111:名無しさん@十周年
10/01/16 19:24:11 /MZASK0F0
>>108
>>53のDVD買え。そして見れそして泣け。
>>104
月は、世界遺産の自然遺産や国定公園みたいな扱いにするべきだ。みたいなこと言ってたんだっけ?
112:名無しさん@十周年
10/01/16 19:29:49 wHlso3i2P
>>109
ロケットの飛翔制御だったかな?
ガラス板に予想される飛翔方向の線を書いて、ガラス板の後から
ロケットの軌跡を観測して、ガラスに書いた線から外れたら
自爆スイッチって、今からしてみれば何と大らかだったのかなと思う。
113:名無しさん@十周年
10/01/16 19:30:25 wJyQ52VM0
俺的には小惑星探査への想いが
ふつふつと湧き上がる隕石の本を薦めたい
114:名無しさん@十周年
10/01/16 19:33:09 sOky4x2E0
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)
目標ってこんなに小さかったの?
到達するだけでもすごいって思ってしまう。
115:名無しさん@十周年
10/01/16 19:38:27 WUPScS1h0
はやぶさのエンジンはジャスコで買ったものですか?
116:名無しさん@十周年
10/01/16 19:40:09 Um7X+xeG0
>>114
⇒ ホイールさらに1個壊れた!化学スラスタ全損!燃料全部漏れた!漏れた燃料が機体内で凍ってる!!通信途絶!!!バッテリも壊れて太陽電池パネルは常に太陽を向けなきゃなんない!!!
科学燃料スラスタが無事だったら。
ゆっくり減速して、月衛星軌道に乗って、ISSに本体回収とか出来たかもしれないんだけどね。
「残念だが今のはやぶさに(方向転換機能はあっても)減速機能は無いぞ。でも無駄死じゃないぞ。」
117:名無しさん@十周年
10/01/16 19:40:24 pAU9REZ40
>>114
広大な宇宙でこんな小さな目標に着地って気が遠くなる話だな
イトカワの模型も売ってるんだなw
URLリンク(www.spss.or.jp)
118:名無しさん@十周年
10/01/16 19:43:04 Um7X+xeG0
>広大な宇宙でこんな小さな目標に着地って気が遠くなる話だな
広大な宇宙で、ただの光の点にしか見えない地球という星に、
銃弾より速い速度で飛ぶ、全速力のはやぶさをぶつけるのは・・・
・・・100メートル先の針の穴に糸を通すようなもの。
軌道の魔術師こと川口選手のコメント「日本の技術力を見せてやる。」
119:名無しさん@十周年
10/01/16 19:43:10 j+IvMNad0
そこには、鯨を探すはやぶさタンの姿が!
抵抗は無意味だ。
120:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/16 19:43:42 7EQCBwF/0
>>117
URLリンク(www.spss.or.jp)
ふつうに本棚とかに飾ってたら、おかんに勝手に捨てられそうだw
121:名無しさん@十周年
10/01/16 19:44:35 WK5zWar30
ヽ ̄i l ̄/__ ,ー, ___| ̄i__ ,!ヽ l"^l ,ヽ く`ヽ __i"^|__ rー― ̄―┐
| | / / i__ノ / / /___ / / / .| レ'´/ ヽ冫L__ _ | | l"ニニニニ^l |
i | / / ,ー-- / / / / / | | / く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
l l/ / ー―" / / / "、く_/l | | i ∨、|___ __| r‐、 | ニニl
j / __/ / ヽ, イ l\/ | | | |__ノ^l / / / 人 ヽ__ / \| |__.、
ヽ_/ /____/ |__.! |__.| l___| く_/ ./_/ \_//_/ヽ、____ノ
122:名無しさん@十周年
10/01/16 19:45:13 +SIF4RAx0
中には宇宙怪獣の卵とか、新種の細菌がはいってたりしないよな?
123:名無しさん@十周年
10/01/16 19:45:33 Um7X+xeG0
はやぶさ名作コピペ集より
國中:これができることが実験室では自明だった。現状では探査機が数十ボルトに帯電し、帯電することで電子が引き出されるという運転をしている。このような状況は地上では再現できないため、地上試験ではこのような運転を行っていない。
川口:ちょっと盛り上げるなら、これは電気回路にダイオードが一つが入っていないとできない。あらかじめそういう回路を組み上げ、搭載して打ち上げたということを注目してもらいたい。
國中 はやぶさは、設計時の重量制限が厳しかった。色々考えた末にダイオードひとつを追加するだけで今回のような運転が可能な電源回路を組んで搭載した。
毎日 こういったトラブルを想定して回路を積んだのか。
國中 そうだ。
124:名無しさん@十周年
10/01/16 19:46:35 iihj5Oby0
>>107
それ、糸川先生と朝日の科学部の偉いさんがバーのママを取り合ったから
だと聴いたことがある
125:名無しさん@十周年
10/01/16 19:47:10 eGHHkW2F0
6ヶ月か日本、生きてるかな。
126:名無しさん@十周年
10/01/16 19:47:25 fU5wA9vN0
>>116
回収というよりカプセル投下後に予定されていた「次の任務」のために
火星(金星も?)の観測のためにまた地球から離れていくだろうね。
127:名無しさん@十周年
10/01/16 19:48:00 qb9UFno80
予定の回収地点につっこめることが確定するまで、エンジン保ってくれよ…。
128:名無しさん@十周年
10/01/16 19:49:38 mvAB2xGM0
このスレまた、前みたいに伸びると嬉しいな、はやぶさと聞いただけで目から汗が
129:名無しさん@十周年
10/01/16 19:49:52 YuupVDm50
>>127
地球に落着できる軌道に入るだけで充分だろ
130:名無しさん@十周年
10/01/16 19:50:29 csGpKPYq0
泣いた
131:名無しさん@十周年
10/01/16 19:50:35 seH1oLUZ0
>>22
話が長い上に頭が悪い
132:名無しさん@十周年
10/01/16 19:50:45 Um7X+xeG0
>>124
そのころ、読売新聞の科学部の部長さんは、すっかりはやぶさオタになってたw
117 :名無しSUN:2010/01/13(水) 23:27:59 ID:Yc4xKLPB
読売おすそ分け。
ちゃんと見たい人はバックナンバー買ってね。
はやぶさ担当さんは、どこも愛情駄々漏れだ。
URLリンク(p.pita.st)
121 :名無しSUN:2010/01/14(木) 00:09:02 ID:Z6KsLEw+
>>117
読売新聞科学部の部長さんの、仕事を私物化っぷりがひでえw
彼が左遷にならないように、みんなでバックナンバーを買い占めろw
バックナンバーが売り切れれば彼の罪は無罪になるぞw
URLリンク(info.yomiuri.co.jp)
133:名無しさん@十周年
10/01/16 19:52:53 2sPjIeGG0
>>22
ロケット技術や宇宙開発技術は、軍事技術と密接に結びついており
不可分の関係にある。
高度なロケット技術を持つということは、高性能なICBMを開発する
ことが出来るということであり、それだけで軍事的なプレゼンスをえる
ことができるからだ。
だから中国や北朝鮮が、民生部門のインフラ整備を犠牲にしてまで
して、ロケット開発を推進しているのだな。
日本においても、それは例外ではない。
日本は軍事的に様々な足枷がはめられているのでミサイル開発はやる
ことができず、民生ロケットと科学探査機の打ち上げだけで世界トップ
レベルのロケット技術を獲得することが出来た。
しかし、ICBMを作るためにはロケットだけでは足りない。
弾頭を大気圏に突入させるための再突入技術が、どうしても必要だ。
しかし、単に弾道ロケットを打ち上げて、衛星軌道上から大気圏突入
させるだけのテストなんかをやればどうなるだろうか?
他国はミサイル実験だと非難するだろう。
朝日新聞は軍靴の足音と大騒ぎするだろうし、アメリカですら良い顔は
しない。
下手をすると、日本の宇宙開発自体に足枷を嵌めてくることすらありえる。
だから、大気圏再突入実験をやるための名目として、地球外からサンプル
を持って帰らせる必要があったのだ。
134:名無しさん@十周年
10/01/16 19:53:16 rse1Mpy10
>>123
突然の「トラブル」対処は”現場”の常識、あって当たり前
それに対処するために、いかなる”現場”にも、事前の”段取り”は必要である
135:名無しさん@十周年
10/01/16 19:54:04 g6Yoa9KH0
>>22大人気だな
>>27にも注目したれ
136:名無しさん@十周年
10/01/16 19:54:18 YuupVDm50
>>134
それが真田魂
137:名無しさん@十周年
10/01/16 19:54:48 /8vmkVmt0
墜落させることもできず、地球に激突させるしかない。
広大な宇宙空間、星は高速で移動している。それにぶつけるのだって大変なことなんだぞ。
地球外から地球に突入する物体に対処する訓練材料として最後の活躍をしてもらう。
ただ燃え尽きるのみではない。
138:133
10/01/16 19:55:09 2sPjIeGG0
宇宙探査と言う面では、はやぶさがイトカワに到着して様々な探査を行っ
たことがメインミッションとなる。
しかし、国家予算に対するコストパフォーマンスという面で見ると、それは
前座に過ぎず、これから行われる大気圏再突入こそがメインミッションなのだ。
これに成功すれば、日本はICBMを開発するのに必要な基礎技術をすべて
手に入れることになる。
それは、仮に他国がミサイルをちらつかせて日本を脅そうとした場合、
「わが国も対抗して、xxx国向けのICBMを配備する」
と言うことが出来るようになると言うことだ。
それによって守られる国民の生命、財産を考えれば、数百億円は高くない。
だからこそはやぶさは、満身創痍になっても地球を目指しているのだし、
たとえカプセルが空でもかまわないと言うのはそういうことなのだ。
カプセルが無事に回収できればそれで良いし、仮に軌道がそれてカプセルが
海上に落下して回収できなかったとしても、大気圏突破に成功しさえすれば
それだけではやぶさミッションは成功なのだ。
139:名無しさん@十周年
10/01/16 19:55:20 QOcSRhG+0
一方、江崎英治は・・・・・
140:名無しさん@十周年
10/01/16 19:55:37 Um7X+xeG0
カプセルの中身は実はあまり関係無いw
(入っていればもちろんうれしいが)
カプセルが大気圏突入を無事に成功
墜落したカプセルを無事に回収
これが成功することで
HTV搭載の大気圏突入カプセルの開発が大きく前進
将来の、有人宇宙船開発計画も前進だ
141:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/16 19:57:32 7EQCBwF/0
>>138
>だからこそはやぶさは、満身創痍になっても地球を目指しているのだし、
「だからこそ」じゃねーっつのw
何でいまだに、宇宙開発を国力のデモンストレーションだと
考えたがる奴が多いんだろな。
142:名無しさん@十周年
10/01/16 20:07:02 oEM7ezev0
馬鹿馬鹿しい、宇宙開発や探査を軍事云々と結びつけて考えるんじゃねえよ
現場の科学者さんや技術者さんがそんなこと考えて作ってるとでも思ってるのか?
143:名無しさん@十周年
10/01/16 20:11:55 hYL8fZTU0
こういう記事読むと、ホラ話で他人を釣っている場合じゃね~ぞって思うんだが。
これって、ただ飯を食わせてってことでは……
【北朝鮮】ハイチ復興に20万人派遣計画。ただ衣食住は現地で用意が条件[1/16]
スレリンク(korea板)
ノーベル賞のためにボランティアって、動機が不純じゃないか?
【韓国】ハイチでボランティアをすればノーベル平和賞がもらえる? 若者の間で噂が広まる[1/16]
スレリンク(korea板)
おいおい、なりふり構わないな
【民団】「うちから誰か出せないか?」参政権推進者小沢氏を助けるため身代わり逮捕者を募集中[1/16]
スレリンク(korea板)
それでも今日は大漁(特に汚沢の記事で)で嬉しいお。
144:名無しさん@十周年
10/01/16 20:16:29 QOcSRhG+0
(´・ω・)「ふぅ…なんとかサンプル取れたかなあ?あとは帰るだけだお」
(´・ω・)「体のあちこちが痛いお…でもコレ持っていかないと。みんな待ってるお」
(`・ω・´)「ガンガル!!」
(´・ω・)「宇宙は寒いよ…寂しいよ…ち、地球だ!見えてきたお!」
(`・ω・´)「カプセル、投下!受け取って…」
(´・ω・)「ふうっ…終わったお…疲れたなぁ…ああ、地球がどんどん近づくお…綺麗だなあ…」
(´・ω;)「熱い…熱いぉ・・・体、バラバラに…
石入ってたかなあ…無かったら、みんなゴメンだぉ…」
145:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/16 20:16:40 7EQCBwF/0
>>142
まあ、過去にはいろいろあったからなあ。
ロケットには金がかかる以上パトロンは必要だから、
本心はどうであれ、そうなっちゃうことはある。
たとえばフォン・ブラウンは乗ったし、ゴダードは拒否って干された。
ひるがえって21世紀、たしかにいまだにそんなことを考えてる国はあるが、
そもそも日本の宇宙開発はそういう経緯じゃないだろと言いたい。
146:名無しさん@十周年
10/01/16 20:18:49 Um7X+xeG0
世界につながる学生チャンネル ガッチャン
NHK BS1 1月16日(土) 午後9:40~10:00
「宇宙エレベーター開発」ほか
URLリンク(www.nhk.or.jp)
1/18 9:15から再放送
サイエンスZERO
(土) 22:00 ~ 22:35 (35分) NHK教育1・東京(Ch.2)
147:名無しさん@十周年
10/01/16 20:21:35 FHeC3bmn0
>>114
ちいさっww
148:133
10/01/16 20:29:32 2sPjIeGG0
>>142
金を出す側は、そこまで考えてやらせている。
小惑星へのロマンだけで大金が支出されてるわけではない。
149:名無しさん@十周年
10/01/16 20:35:09 csGpKPYq0
カプセルがオーストコリアの砂漠に到着予定なんだろ
捕鯨絡みで大丈夫かな
回収の邪魔をされなければいいが
150:名無しさん@十周年
10/01/16 20:43:49 wHlso3i2P
各国の科学者達がはやぶさの帰りを待っている。
捕鯨がらみでどうこうするほどバカじゃないだろう。
151:名無しさん@十周年
10/01/16 20:44:55 FJw7tRr30
十分にバカだと思うが・・
152:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/16 20:46:13 7EQCBwF/0
>>148
たぶん>>145へのレスだと思うけど、その「金を出す側」ってのがわからん。
そういう密約文書でもあるのんか?
どこぞに、社会党の横槍で誘導機構がつけられなかったとかいう
レスがあるけど、そもそも日本の宇宙開発はアメリカの圧力で
学術・民生分野に限定されてスタートしたので、どっちにしろアメの横槍は
入ってただろな。
それはそれで理不尽な話ではあるが、結果として旧ISASも旧NASDAも
世界にユニークな技術を獲得したわけで、科学者・技術者たちにとっては
予算の少なさに嘆くことはあっても、理想と現実との乖離に悩む機会は
他国に比べたら少なかっただろなと。
153:名無しさん@十周年
10/01/16 20:55:49 IIyKU2180
オカエリナサイ
154:名無しさん@十周年
10/01/16 21:00:01 /8vmkVmt0
オカエリナサト
155:名無しさん@十周年
10/01/16 21:03:55 LI6mqAt+0
オ力нリフサ卜
156:名無しさん@十周年
10/01/16 21:27:33 4tx+mvwt0
父母上様 喜んでください。
はやぶさは今年 ウーメラ砂漠の空に花と散ります。
人類の叡智の為、ああ科学衛星の本懐 これに過ぐるものがまたとありましょうか。
これもみな 長い年月強くなれよと育てご指導くださった父母上と また我が子のように
作り上げてくださったNEC東芝スペースシステムの方々の賜と あるいはまた血のにじむ
ような運用の方々の賜と深く深く感謝しております。
1996年に宇宙開発委員会正式承認以来 十四年の幾星霜 よく育ててくださいました。
厚く御礼申し上げます。今度がそのご恩返しです。はやぶさはよくも立派に科学のために
死んでくれたと誉めてやってください。ほんとうに兄弟のなかで私は幸せ者でした。
喜んでおります。弟妹も立派な科学衛星として御奉公できるようにしてください。
お願いいたします。もう なにも思い残すことはありません。
父母上様 こんど金色のカプセルでかえります。惑星資料処置室で会いしましょう。
長いあいだありがとうございました。くれぐれも御身御大切になさいますよう。
157:名無しさん@十周年
10/01/16 21:28:26 AJtZJhPX0
初めて知った!って住人がまだ結構いるんだなw
いや、おれも去年からのニワカファンだけどさ
(あ、JAXAのDVDは買ったぞ!北海道・余市の宇宙記念館が
4月に復館したら、もう2~3本買って寄贈してくる)
小沢疑獄追求スレをsageちまうのは遺憾だが
日本の科学と技術の底力を、多くの人に周知してもらうのも有益だろう
糞民主政権がやろうとしていた事への、アンチテーゼでもある
喪われた「のぞみ」を、宇宙の闇の中から取り戻して、
無事に帰って来い、はやぶさ!!
無誘導で打ちage
158:名無しさん@十周年
10/01/16 21:28:38 wHlso3i2P
帰ってきても泣く、帰ってこなくて泣く。
はやぶさだけは自分にとって本当に特別な存在になってしまった。
どっちにしても、結果が出たらしばらく腑抜けになりそうだ。
6月はおそらく仕事が忙しくなる時期だというのに…
159:名無しさん@十周年
10/01/16 21:28:55 bMbbone40
壊れたゴミ缶が空っぽで帰ってくるよwww
これに何百億の血税使ったんだ?あ?
160:名無しさん@十周年
10/01/16 21:30:58 1kSQWskk0
>>150
捕鯨反対の団体が、いち早くカプセルを回収して、返して欲しくば捕鯨をやめろとか
小学生みたいなことやりそう
161:名無しさん@十周年
10/01/16 21:32:37 IO9I1vaH0
そういや、宇宙で盛大なネズミ花火をやった国が、隣にあったな(笑)
どんだけ金かけたネズミ花火なんだ。(笑)
162:名無しさん@十周年
10/01/16 21:36:47 uiCfWga60
>>160
マジレスするが、はやぶさのカプセルの回収は素人がホイホイ拾えるようなチャチな代物じゃない
砂漠に急降下してくるカプセルをビーコン頼りに追跡するのは電波のプロでないとこなせない困難極まりない任務だ
163:名無しさん@十周年
10/01/16 21:38:43 ukxDhK600
はやぶさが費やした血税は、多くの人の生きる希望と夢というプライスレスの文化的遺産に化けた!
164:名無しさん@十周年
10/01/16 21:44:06 8XyREcS60
はやぶさが帰って来る頃までは、がんばって生きようと思います
あなたが地球へ還るそのときを…見届けたいと思います…
ありがとう、はやぶさ
無機質で作られたただの機会なのに、誰よりも一生懸命に
任務を遂行する、まっすぐな姿勢…恐れ入ります…
165:名無しさん@十周年
10/01/16 21:45:22 MlmBQ7u00
はやぶさが費やした血税は、多くのワープアの流した血だ
しかも無駄死
166:名無しさん@十周年
10/01/16 21:45:37 wHlso3i2P
twitterでもちょっとした祭り状態になっている。
URLリンク(twitter.com)
167:名無しさん@十周年
10/01/16 21:46:28 DTJ5bcsP0
去年この話を知ったんだけど、なんでか、泣ける。
不思議だよホント。ボロボロ。なんなんだろうな。
168:名無しさん@十周年
10/01/16 21:48:08 NCRIQWCv0
壊れたゴミが空缶抱えて帰ってくるよwww
これに何百億の血税使ったんだ?あ?
おー意外と気持ち良いかもな。こういうカキコは。
まあそのうち全人類をはじめとする地球上の全ての生物がはやぶさに感謝する日がくる可能性は大いにあるわけだけど。
169:名無しさん@十周年
10/01/16 21:48:46 4o8Je6qL0
>>159
その昔、空気の缶詰というのがあってだな。
誰か知らない?
170:名無しさん@十周年
10/01/16 21:49:02 30BLg3Hd0
ポッポ「はやぶさの功績はミンス党の功績です」(キリッ
171:名無しさん@十周年
10/01/16 21:50:28 98iDF1CY0
真田さんのおかげで再始動したやつか?
172:名無しさん@十周年
10/01/16 21:51:04 j4ikFGHa0
誰もレスしない空欄が増えとるw
173:名無しさん@十周年
10/01/16 21:51:49 YpHFeGA20
人類史上初の惑星間往復を成し遂げたカプセルは現代の国宝だよ
人類史に永遠に記録されるものだ
>>156
その改変は英霊に対して失礼だ!
174:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/16 21:54:51 7EQCBwF/0
つらつら考えるに、「あわよくば」と「こんなこともあろうかと」との
兼ね合いなんだな。工学実証機としては「あわよくば」で、科学探査機
としては「こんなこともあろうかと」。
んで、「こんなこともあろうかと」でみんな誉めるもんだから、逆に
「あわよくば」の部分が「当初からの確固たる唯一の目的」みたいに
なっちゃってるんだな。
175:名無しさん@十周年
10/01/16 21:55:25 ukxDhK600
>>169 知ってる知ってるぅ!
176:名無しさん@十周年
10/01/16 21:58:11 jB41KsGo0
開けたらカラッポ
新聞やTVは華麗にスルー
こんなこともあろうかと
ゴドハンドで仕込んでおきました
やりそうだから怖い
177:名無しさん@十周年
10/01/16 22:02:08 PA7hImil0
>>44
案の定あったw
夢光年
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もしもどこかで見つけたなら
かけらだけでも持って帰れよ
か。
178:名無しさん@十周年
10/01/16 22:09:54 +fOkZth80
>>175
ドロンジョ様、トンズラー乙
179:名無しさん@十周年
10/01/16 22:10:05 e9SOEtSE0
こういうのを、もっとTVで特集して理系を応援しろよ
180:名無しさん@十周年
10/01/16 22:14:31 lmpp9ThT0
おつかいできたな
おかえり
181:名無しさん@十周年
10/01/16 22:14:55 UKFkeTCS0
>>179
こういうのは実は文系向けなのだ
面白さの核心がサイエンスではなく人の話だから
182:名無しさん@十周年
10/01/16 22:25:41 NMppsq440
>>179
大失敗をTVが取り上げるわけがない
183:名無しさん@十周年
10/01/16 22:28:48 x6DYdlBH0
>>182
まさか、サンプル採取だけが目的のプロジェクトだと思ってるのか?
184:名無しさん@十周年
10/01/16 22:31:03 HaJ3scFU0
>>183
ほっときなさい
週末恒例の小学生ネラーの
お出ましだ
185:名無しさん@十周年
10/01/16 22:35:35 lezeDyUx0
はやぶさヲタってキモイんです
186:名無しさん@十周年
10/01/16 22:35:55 Ri+vbWA3P
>>45
こんなこともあろうかと…のニュースで、はやぶさは知っていたけど
こんなに、沢山のこんなことを切り抜けてきたとは知らなかったw
187:名無しさん@十周年
10/01/16 22:39:00 lvXu8NOp0
打ち上げもタッチダウンも2chで実況したよ
188:名無しさん@十周年
10/01/16 22:43:12 WPBfD4XV0
失敗しても失敗しても言い訳するから、
言い訳の見本市のようになってるはやぶさ。
いい大人が言い訳するのを聞いて情けなくなった。
189:名無しさん@十周年
10/01/16 22:49:42 wHlso3i2P
…と人生が失敗の見本市の方のご意見でした。
190:名無しさん@十周年
10/01/16 22:52:47 CukscwXA0
はやぶさ教の信者こわすぎww
子供相手に本気でww
191:名無しさん@十周年
10/01/16 22:53:58 760EMGZA0
こどもがこんなじかんまでおきてちゃいけません!!
192:名無しさん@十周年
10/01/16 23:01:49 LQNu4Lx20
まったく報道されないケース
無事帰還→捜索成功→開けてみたら「スカ」と書かれたオーパーツが
大々的に報道されるケース
軌道上で再加速待ちのあかつきと衝突→デブリ化→国際宇宙ステーションへ
193:名無しさん@十周年
10/01/16 23:06:39 hjJ9KaBO0
>>22
よくもまぁ長々と馬鹿の自己紹介を書き込んだな。
仕分けが必要なのはお前の存在だろ。
194:名無しさん@十周年
10/01/16 23:09:06 pZ31yAaQ0
>>160
それが第三次世界大戦の引き金であった・・・
195:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/16 23:19:58 7EQCBwF/0
>>190
たしかに怖いよな。
でも、同じく「遠くでけなげ系」のオポチュニティとかパイオニア1号とかにも
萌えてる奴はあんまり怖くない気がするw
196:名無しさん@十周年
10/01/16 23:24:27 XHI6zCVf0
>>88
まさしくスパイがいるんだろ。
本当は、日本では徹底したスパイ狩りが必要だと思う。
なかなか困難だけどな。
197:名無しさん@十周年
10/01/16 23:31:00 NhA5q5s00
>>6
なぜ蝶のワンポイントパンツを振ってるw
198:名無しさん@十周年
10/01/16 23:39:38 r17puyZH0
>>53
3本買った。
嫁が小学校の教員なので学校に寄付させる。
199:名無しさん@十周年
10/01/16 23:58:14 FJw7tRr30
>>195
1号は月探査機だが?
10号11号の話か?アレは泣ける。
200:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/17 00:12:06 g3+LviQd0
>>199
あ、すまん。
それはともかく、けなげだよな。
201:名無しさん@十周年
10/01/17 00:35:08 YdOUZcQ80
たった500kちょいの宇宙船が他の天体からおみやげ持って
必死に加速しながら帰ってくるんだよ
202:名無しさん@十周年
10/01/17 00:38:26 x1ymzSJG0
スピリットたんがいろいろ嵌まってお騒がせしているのに対し
オポチュニティたんは黙々とけなげに仕事してるな
ちなみに1月15日はホイヘンス着陸5周年だったんだそうで
203:名無しさん@十周年
10/01/17 00:39:07 LVBgQdPf0
空箱
ハズレ
スカ
204:名無しさん@十周年
10/01/17 00:47:29 Rkz3Qw160
日本版アポロ13だな
205:名無しさん@十周年
10/01/17 00:49:56 6Koxr/CG0
アンドロメダ病原体か
206:名無しさん@十周年
10/01/17 01:47:19 PJ7nLKIB0
【ハイチ大地震】日本の人工衛星「だいち」の写真が救援活動に貢献[10/01/15]
スレリンク(news5plus板)l50
12日の大地震で甚大な被害を受けたハイチの救援活動で、日本の人工衛星が撮影した衛星写真が
役立っている。
フランスの国立宇宙研究センター(CNES)が14日明らかにしたところによると、この衛星写真は、
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が陸域観測技術衛星(ALOS)で撮影したもの。
地上分解能は1画素あたり10メートルで、国連を通じて提供され、道路や橋、病院などが倒壊した
地域の被害状況地図の作成に役立てられている。
フランスや米国の宇宙機関が撮影した衛星写真も15日に提供される予定で、地上分解能はそれぞれ
2.5メートルと3.25メートルという。
災害時の衛星観測写真の取り扱いについては、2000年10月に宇宙機関の主導で創設された国際災害
対策活動の協定「国際災害チャータ(International Charter)」により、調印国は災害初期に
地球観測衛星を使用した観測画像を被災国に提供する取り決めになっている。同協定には現在
10か国が加盟している。
AFP通信(15日15:10)
URLリンク(www.afpbb.com)
陸域観測技術衛星「だいち」(JAXA)
URLリンク(www.jaxa.jp)
207:名無しさん@十周年
10/01/17 02:22:16 kHsTlFVM0
どうやら羅老あぼーんで恨を溜めてる連中がここぞとばかりに出てきてるのぉ…
「はやぶさ」のメインミッション4つのうち二つは完了してるんでねぇ。
どこぞの花火の「半分成功」とは価値が違うんだゎな。
208:名無しさん@十周年
10/01/17 02:55:16 GMLG+hwG0
>>201
お土産の有無は不明だが、危機的状況を乗り越えた数々の「真田イズム」を今後に生かしてもらいたい。
209:名無しさん@十周年
10/01/17 02:59:11 +TmK2WEH0
待ってるぞハヤブサ
210:名無しさん@十周年
10/01/17 03:02:26 yX3nSc750
だいち活躍してるな
はやぶさ故障してゴミになってるな
211:名無しさん@十周年
10/01/17 04:00:36 nwue4fjv0
がんばれはやぶさ
212:名無しさん@十周年
10/01/17 05:06:41 oXbSFVFLP
いよいよこれが 最後です
父様母様 御元気で
白木の箱が 届いたならば
たいした手柄じゃないけれど
泣かずにほめて下さいね
213:名無しさん@十周年
10/01/17 07:19:06 tgRu4Wzr0
金色のカプセルな
214:名無しさん@十周年
10/01/17 07:34:27 otj72RTbP
ハヤブサは、急降下がと得意な鳥だから、
探査機はやぶさも上手に地球に突っ込んでくるに違いない。
215:名無しさん@十周年
10/01/17 08:04:41 fnn++S3G0
JESUS3ですね、わかります
216:名無しさん@十周年
10/01/17 08:07:54 O7R8xADN0
無事に地球に帰ってこれて、小惑星の欠片が入っていれば
大成功だけど、どうなっているかな。
出発前に同じ手法でサンプルが取れるか事前実験しているはずだけど、
事前結果は何割程度の成功率でサンプル取れたんだろうね?
217:名無しさん@十周年
10/01/17 08:10:01 tgRu4Wzr0
はやぶさ1って例えるなら
本番の2~3日前にやる、全編通してやる大型リハーサルみたいなもんだしなw
はやぶさ2が本番
218:名無しさん@十周年
10/01/17 08:11:10 w0EQv3S70
これは素直に喜びたいよ。
帰還まで気を抜けないけど、
関係者にはお疲れ様といいたい。
219:名無しさん@十周年
10/01/17 08:24:10 9z/MYOZc0
ものつくり大国日本
大和魂ははやぶさにも確かに宿っていた
関連動画見て戦慄すら覚えたよ
落下予定位置へ向けて敬礼が必要だな
麻生さんが言っていた日本の底力ここにありか
そりゃアメリカがずっと手懐けておきたいわけだw
220:名無しさん@十周年
10/01/17 08:41:01 CUPSzplt0
はやぶさ本体は宇宙の塵になるまでエンジンの耐久試験とかに使われるんだろな。
本体も地球に落として火葬してあげたいなぁ…
って考えるのは日本人くらいかな
221:名無しさん@十周年
10/01/17 08:45:49 tgRu4Wzr0
地球に落ちてなければ、エンジンは何日使い続けば壊れるのか? の実験で
壊れるまで燃焼してただろうね。
222:名無しさん@十周年
10/01/17 08:46:30 z1JjIGXg0
本体は地球に落ちるよ
落ちる途中(大気圏突入)で燃え尽きるけど
それが火葬といえば火葬だな
223:名無しさん@十周年
10/01/17 08:52:06 CUPSzplt0
カプセルだけ落として本体はまた遠くに飛んでいくのかと思ってたけど
本体も落下させるのか。
それは良かった。
224:○
10/01/17 08:56:44 74amPTTD0
地球の重力圏外にある天体に着陸して戻ってきた飛行物体は
史上初。サンプルの有無はともかく、これだけでも大変な偉業だ
225:名無しさん@十周年
10/01/17 08:57:02 TdLA3gQF0
これは
地球まで到達出来る距離までやってきた ってだけ
この後、広大な宇宙のただの光る点である地球にピンポイントで精密誘導をやらないといけない
これに失敗すれば、地球をかすめてどっかへ飛んでいく
全速力で走って野球場までやってきて
とりあえず野球の試合には間に合った
マウンドには立った
というだけ
投げるボールがストライクになって打者を打ち取れるかどうかは
また別問題
(しかも全力で走って来たので、汗だくで息もゼーゼーハーハー状態)
226:名無しさん@十周年
10/01/17 09:01:22 Udcy8+mD0
ニコ動の泣ける動画思い出した
帰ってこられるといいな
227:名無しさん@十周年
10/01/17 09:03:01 J4SD6LUJ0
よかった!まってます!
228:名無しさん@十周年
10/01/17 09:19:13 z1JjIGXg0
>>223
最初はその予定(火星調査に向かう)だったらしいけどね
満身創痍なのでカプセルを地球に射出した後の針路変更は無理、
となると今後の隕石対策に地球に落下させて燃え尽きさせた方が研究に役立つと判断された
229:名無しさん@十周年
10/01/17 09:26:10 z1JjIGXg0
でも本当に地球に戻ってこられるかはまだ分からんのだよなあ
あと数ヶ月、頑張ってくれエンジン
230:名無しさん@十周年
10/01/17 09:34:20 74amPTTD0
>>228
火星まで行くつもりだったのかwwww
なんて無茶な
231:名無しさん@十周年
10/01/17 09:39:46 Byuhb8GA0
>>230
それだけのポテンシャルがあったのだよ。
小惑星まで行って戻ってきたら、今度はどこの惑星へ向かおうかと改めて
目的地を変更できるような。
だから、史上初の惑星間宇宙船と呼べるのだ。
しかし小惑星着陸のときに大きなトラブルがあったために、既に予定のミッションより
三年間も長く稼働しているからな。
もう各部が設計寿命を過ぎている。
232:名無しさん@十周年
10/01/17 09:41:09 TwtahIoj0
>>216
プロジェクタイル方式は、小惑星の地面の状態が、
どんな状況でも採取するために考えられた方法。
地上実験も充分やってる。
問題は鉄球が発射されたかどうか。
233:名無しさん@十周年
10/01/17 09:41:26 xpAMxBoT0
>>229
_..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
/ \
/ ヽ
/ _,,,_ l
/ / .`-、 ._, │
|,,, ′ `''-.... -ー'''"゛ `', ,!
l゙.、l│'〔゙`cー-、_ ! ./
l .{|.l゙ ``'''''゛、 `トーc-_, /.,/
ヽ.リ l  ̄´ ,l,i,゙i }
`l _/ l`∨ 大 丈 夫 だ !!!
', ゛ ` /ー ゛
,'、 `─-' /
l .ヽ /l゙
/ `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
./ `t'''"゛ ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
234:名無しさん@十周年
10/01/17 09:42:08 qB4nJxv80
3年といっても、宇宙空間で3年延長だからな。
温度差600℃ぐらいか?
235:名無しさん@十周年
10/01/17 09:53:02 8J32Q9b30
はやぶさ絵、女の子ってのは・・・。
URLリンク(www11.plala.or.jp)
本当は、はやぶさ「君」で一人称は「ぼく」なんだよ。
URLリンク(www.isas.ac.jp)
236:名無しさん@十周年
10/01/17 09:56:15 wzW+mK5cP
>>235
そこで「ぼくっ娘」を想定できないから、貴様は脇が甘いと言われるんだw
237:名無しさん@十周年
10/01/17 10:18:12 J5ftZH9e0
>>220
精密誘導の為に、本体ごと大気圏に突っ込んで来るんだよ。
大気圏突入直前に耐熱カプセルを分離、カプセルは大気圏を
突破するが、本体は大気圏に突っ込んで燃え尽きる。
2010のHALみたいだな。
238:名無しさん@十周年
10/01/17 10:28:42 z1JjIGXg0
そうか、HALのあれは今年か
239:名無しさん@十周年
10/01/17 10:33:12 wzW+mK5cP
>>225
>しかも全力で走って来たので、汗だくで息もゼーゼーハーハー状態
ウルトラの父を思い出したw
出落ち状態であっさりやられしまう父・・・
240:名無しさん@十周年
10/01/17 10:39:49 74amPTTD0
>>239
ゾフィーといい、ウルトラ家の年長者はどうしてこう・・・
241:名無しさん@十周年
10/01/17 10:48:35 NL8Vi+XF0
☆ . ,. 今
゚ o . ◎ . .o , 。゚. + 。 。,゚.。 、
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。 ☆ * 。゚. o.゚ . 。 見
。 . ☆.。 , .。 *, *. 上
゚ 。 ゚ . + ゚ * 。. , 。゚ +. 。* . + . . 君 げ
。 + .゚. 。* .。. ☆ 。. ゚ 。+ 。 .。 .. 。 が. る
。, .。o ☆ + ,゚。 . *。. 。 。 . い. こ
゚ .゚ .+ * 。 , ,+ 。゚ . 。 . . ☆, る. の
+゚`, .*。゚ 。゚ 。 ☆ + 。 。゚ ° 。 , 胸. と. 空
。, .゚。 + ☆。 o。 。 + 。゚., . ゚ , 。. 。. が .思 の
゚. o * 。..。 。+ 。 。 ゚。 ゚ 。. 熱 う. ど
.゚ .゚. . ゚ . , . ゚ 。 く. だ こ
. . , 。. . ゚ ゚ な . け か
, ゚ . ゚ る .で に
・ 、
・
(´-`). ・
ノ(ヘ_ヘヽ
‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
242:名無しさん@十周年
10/01/17 10:51:05 Pk9MH+rJ0
>>225
はぁ?
すべて予定通りでしょ。
全速力で走って、たまたま地球まで到達出来る距離までやってきた
とでも思っているの?
243:名無しさん@十周年
10/01/17 11:45:38 z1JjIGXg0
全て、とは言いがたいんじゃね
地球帰還予定を3年延長してからはまずまず予定通り
244:名無しさん@十周年
10/01/17 11:52:25 IE9+I+Er0
実験機なんだから、予定通りに行かないことこそがむしろ「予定通り」なんだ、とかなんとか
245:名無しさん@十周年
10/01/17 11:52:35 WsxzV4lU0
すべて予定通りだったらこんなに盛り上がらんだろ
246:名無しさん@十周年
10/01/17 11:54:43 eXgUmo190
NASAってまだはやぶさがミッション失敗してることを信じて計画を進めてるの?
247:名無しさん@十周年
10/01/17 11:56:24 WsxzV4lU0
>>246
意味がわからんが
オシリス計画は次期探査計画の選定に上がっていたような
248:名無しさん@十周年
10/01/17 11:58:19 wzW+mK5cP
あれ?ハンドル右に切れなくね?>路面は凍結気味でスリッピーだし、アクセル操作でどうにかすんべ
みたいな事をやってるから、予定通りかと言われるとw
ただどうにかして今この時も地球に戻って来てることは間違いないわな
249:名無しさん@十周年
10/01/17 12:03:39 eXgUmo190
>>247
それそれ
はやぶさが失敗してれば、世界初はアメリカになる!ってことらしいんだけど
250:名無しさん@十周年
10/01/17 12:08:22 QrUR/2YZ0
2番じゃイヤ!
251:名無しさん@十周年
10/01/17 12:18:31 GMBvOweC0
宇宙の研究してるんすよって自己紹介すると、前は必ず「UFOっているの?」って聞かれたけど
最近はISSとかはやぶさの質問も出るようになった
宇宙工学は専門じゃないしよくわかんないけど、とりあえず予習するようにしてる
252:名無しさん@十周年
10/01/17 12:21:00 r+L8FZF9P
>>237
だな。
HAL9000は機体は消滅したがその精神は高次元生命体に加わることが出来たんだが、
はやぶさはどこに行くのだろうか?
253:名無しさん@十周年
10/01/17 12:21:57 lu+S5wVh0
>>262
みんなの心の中へ
254:名無しさん@十周年
10/01/17 12:22:42 lu+S5wVh0
まちがえたw
誤:
>>262
みんなの心の中へ
正:
>>252
みんなの心の中へ
255:名無しさん@十周年
10/01/17 12:46:11 tQLumW7s0
最後にカプセル分離失敗してもう1回笑わせろ
256:名無しさん@十周年
10/01/17 12:49:10 wzW+mK5cP
カプセル切り離せないまま大気圏突入
↓
カプセルの防護機構が予想外に広範囲に作用して
はやぶさ本体の原型の一部が残ったまま落着
なんてオチになるかもしれんぞw
257:名無しさん@十周年
10/01/17 12:57:33 Byuhb8GA0
まあ、史上初の惑星間往復飛行というのはいかに難しいかということだなあ。
258:名無しさん@十周年
10/01/17 13:10:31 540xVOK/0
>>255
最後のダメ押しで「こんなこともあろうかと真田運用・カプセル緊急分離投入編」が飛び出す可能性大
259:名無しさん@十周年
10/01/17 13:22:09 9hni6lmf0
イトカワ星人ってメガネ着用率高そう
260:名無しさん@十周年
10/01/17 13:33:44 ovLdpFRL0
>>258
腹痛くなるほどわろた。
261:名無しさん@十周年
10/01/17 13:44:00 6f3TXszfP
運用チームの何がすごいかって、即興で新しい運用方法を作ってしまうこと。
キセノン生ガススラスタもそうだし、1ビット通信も今じゃ標準装備だが、あれも元々は即興技だ。
もう、運用チームが何をやっても驚かない。
262:名無しさん@十周年
10/01/17 13:51:11 03TWvPS+0
やったぁ!!!!!!
263:名無しさん@十周年
10/01/17 13:53:03 W+WQIJ870
恥丘の淫力と獣力とブラックホールにおける相姦関係
264:名無しさん@十周年
10/01/17 13:57:28 zWOd4BJM0
はやぶさの映画見てきて良かったんだけど
神運用に触れてる事を期待してたから少し拍子抜けしたな。
265:名無しさん@十周年
10/01/17 14:01:29 tQLumW7s0
>>261
アバターもエクボーってかwwwwwwwww
266:名無しさん@十周年
10/01/17 14:01:29 79OE7q4+0
おお、もうすぐそこだね
待ってるよ
帰っておいでー
267:名無しさん@十周年
10/01/17 14:01:40 ZFtGrJCU0
中の人たちは、その程度当たり前だと思ってるのかもな。
268:名無しさん@十周年
10/01/17 14:15:26 5w//c+qK0
落ちはトリフィドかアンドロメダ病原体で
269:名無しさん@十周年
10/01/17 14:26:40 MTlXOOIk0
>>267
旅行に行くとき保険証をかばんに忍ばせておくくらいの感覚なのかもな
カプセル射出機構にも保険がかけてあるに違いないw
270:名無しさん@十周年
10/01/17 14:28:43 4hdXitQy0
はやぶさに勇気貰ったよ
はやぶさが無事に地球に帰ってきたら、俺も仕事探すことにするわ
271:名無しさん@十周年
10/01/17 14:34:51 umidTGXQ0
>>267
ハッキリ言って、当たり前でございます。
現地で修理できないんだから、いろいろな仕掛けを施しておく。
だいたい3重のバックアップになっている。NASAからの指導。
272:名無しさん@十周年
10/01/17 14:46:48 IE9+I+Er0
重量制限から、はやぶさのハードの冗長系は2系統じゃなかったかな。
その冗長系まで壊れた上での運用だから「変態」扱いされてるんだけどw
273:名無しさん@十周年
10/01/17 14:49:05 TwtahIoj0
HTVの冗長性についてなどはNASAから指導があったらしいけど
低予算のISASはそこまでの冗長性を確保する余裕はないのでは。
274:名無しさん@十周年
10/01/17 14:51:32 eYFjdpMq0
正常か変態かマニアかオタクか、そういうことは他人が決めるものではなくて、本人の主観なのです。
他人にとやかく言われるとやる気が削がれるのでありました。
275:名無しさん@十周年
10/01/17 14:54:40 5IXw4Siq0
カプセル回収はビーコンか何か使うの?
276:名無しさん@十周年
10/01/17 14:55:55 eYFjdpMq0
ISASには一生に一度のチャンスに掛けて、15年後の探査機に全人生をかけている若手がいるんだ。
科学的に有意義な彼らのチャンスを奪ってはいけない。
素人にわかりやすい成果だけを追い求めていたら、本当にやるべきものができなくなる。
こいいう風に騒がれるのはハッキリ言って、迷惑以外の何物でもないよ。
科学探査が重要だと思うなら、少し冷静になってほしい。
277:名無しさん@十周年
10/01/17 15:05:16 TwtahIoj0
世間に関心をもってもらって宇宙行政を支持してもらったほうが
事業仕分けでいきなり予算カットされたりする可能性は減るんじゃないのかなて。
国民がどうでもいいと思ったら宇宙行政予算全般の大幅カットとかだって起きるかも。
>>275
パラシュート降下中にビーコン送信するよ。
278:名無しさん@十周年
10/01/17 15:49:05 TdLA3gQF0
>>235
宇宙オタのイメージでは
長女 のぞみ メグ
次女 はやぶさ ジョー
三女 かぐや ベス
四女 あかつき エイミ
パパママ さきがけすいせい
というイメージ
(ジョーがどんな女の子か知らないやつはググれ)
279:名無しさん@十周年
10/01/17 15:50:56 N5BElKuh0
>>278
こうですね。わかります。
はやぶさ「おっつぁん、おっつぁんよぅ、、、、」
JAXA「ん?なんだ?はやぶさ」
はやぶさ「カプセル、、取ってくれよ、、」
JAXA「うん、ちゃんと取ってやるから大丈夫だぞ心配せんでいい」
はやぶさ「地球の人達によ、、、(カプセル)、、受け取って欲しいんだよ、、」
JAXA「ああ、ちゃんと受け取ってやるぞ」
はやぶさ「、、、、燃えた、、、燃えたよ、、、燃え尽きた、、、、真っ白に、、、、」
JAXA「はやぶさ!?」
280:名無しさん@十周年
10/01/17 15:55:29 Eo9Tfy9R0
>>149
もしオーストラリアが勝手に回収して日本に渡さない
なんて事態に発展したら、世界中から非難轟々だろうな。
オーストラリアは宇宙関係から締め出されるんじゃないか?w
281:名無しさん@十周年
10/01/17 15:58:31 TdLA3gQF0
>>278
>>235-236の打ち間違い
URLリンク(ja.wikipedia.org)若草物語
>四姉妹の次女。本名はジョゼフィーン。背が高く手足が長く痩せている。第1作では15歳。マーチ家の「息子」と自ら標榜している。容姿はこれと言って優れてはいない
クソワロタw
URLリンク(www.nippon-animation.co.jp)
282:名無しさん@十周年
10/01/17 16:03:02 OO18v6if0
小惑星を地球に落とす、この鳩山が粛清しようと言うのだっ!
283:名無しさん@十周年
10/01/17 16:04:36 TdLA3gQF0
>>280
オーストラリアは、カナダと一緒にESA(ヨーロッパ宇宙機関)経由でISS連盟に加盟してるんだぞ。
非加盟の中国北朝鮮じゃあるまいし、そんな真似出来るわけが無い。
日本は加盟してるからこそ、中国みたいな非人道的宇宙船の開発使用が禁止されてるけどね。
>>260
真田「ニュートンを知っているか? 地球にリンゴが落ちるのでは無く、リンゴに地球が落ちて行く。と言った学者だ。
はやぶさ本体がカプセルを射出するのでは無い。カプセルがはやぶさ本体を射出すればいいんだよ。」
284:名無しさん@十周年
10/01/17 16:05:40 7o43nHfp0
長い宇宙航海から無事帰還した「はやぶさ」を待っていたのは
在日に支配されたミンスの惑星だった。というオチか。
285:名無しさん@十周年
10/01/17 16:08:17 TdLA3gQF0
これで大丈夫
・←カプセルさん「今から、はやぶさ本体を地球に向けて射出する!」
□←はやぶさ「うん、わかった。」
(地球さん)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___ ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
286:名無しさん@十周年
10/01/17 16:10:45 B5GI0ovY0
>>70
無誘導の全段固体燃料ロケットって、要するに巨大なロケット花火だ。
287:名無しさん@十周年
10/01/17 16:15:54 OLtryOpK0
他の国ならメディア総出で自国施術を賞賛して海外へ発信するのに
この日本での静けさはなんだ
海外の知っている人は不気味にすら思うだろうに
288:名無しさん@十周年
10/01/17 16:22:17 22uzZVp90
>>281
アニメ版のジョーはいいんだけどなぁ・・・・
289:名無しさん@十周年
10/01/17 16:22:55 ZFtGrJCU0
日本では、分からないもの、知らないことを悪だったり無用だったリ
無価値だったりと判断することが多いからでは。対して失敗は絶対悪。村社会らしい思考なのかも。
290:名無しさん@十周年
10/01/17 16:25:04 0MRPei1E0
海外からは嘲笑の的にさえなってないよ。
つまり、その程度のゴミということ。
291:名無しさん@十周年
10/01/17 16:27:45 ZFtGrJCU0
>>290
おお、頑張るねえw
292:名無しさん@十周年
10/01/17 16:30:53 TdLA3gQF0
>>291
いつもの広島のキチガイは、名無しでID変えて書き込みしてもすぐわかるねw
>>290
「はやぶさ」の成果が科学雑誌「サイエンス」の特集に!
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
米・科学雑誌「サイエンス」が、日本の惑星探査としては初めて、小惑星イトカワ科学観測の特集号(6月2日号)を発行した。
はやぶさが昨年9月中旬から11月下旬にかけて行った探査からは、今後のすべての小惑星探査に向けた重要な指標となる成果がもたらされている。
誰も想像できなかった多様で複雑なイトカワの姿が明らかになったことで、小型小惑星の形成に関するまったく新しい知見がもたらされたのだ。特
集号発行にあたっては、「サイエンス」編集長ドナルド・ケネディ博士からのお祝いの手紙が寄せられた。
293:名無しさん@十周年
10/01/17 16:35:42 zzMLxJza0
>>270
明日から探せw
294:名無しさん@十周年
10/01/17 16:43:27 wzW+mK5cP
>>270
こんなこともあろうかと、職を斡旋する場所を用意しておいた、誇大ハローワークに行けっ!
295:名無しさん@十周年
10/01/17 16:47:44 TdLA3gQF0
>>110
>・プラネタリウムへハヤブサ映画を見に行く
>(>>43)
>・ネット通販でハヤブサDVDなどのグッズを買う
>(>>53)
>・現代萌衛星図鑑買って、近所の図書館やマンガ喫茶に寄贈。
をやるためにも
無職のやつは働いて金を稼げ
296:名無しさん@十周年
10/01/17 17:08:52 lFOHvsCf0
>>278 >>236
探査機を人間風表現(擬人化)すると、こうなる(ネタ元はJAXAのサイト)。
「さきがけ君」ハレー彗星
「すいせい君」ハレー彗星
「のぞみちゃん」火星
「はやぶさ君」糸川
「かぐやちゃん」月
「あかつきくん」金星
その他の衛星は
「きずなちゃん」 かわいいな。
URLリンク(www.jaxa.jp)
URLリンク(www.jaxa.jp)
「はちぞう」 かわいいかな?
URLリンク(www.jaxa.jp)
URLリンク(www.jaxa.jp)
IKAROS(イカロス)君
(挿絵URLなし?)
彼らを見守っているパラボラが「うすださん(臼田)」と「うっちーさん(内之浦)」。
297:名無しさん@十周年
10/01/17 17:17:19 wzW+mK5cP
ついつい女の子で擬人化するのは悪い癖だw
298:名無しさん@十周年
10/01/17 17:17:53 lu+S5wVh0
カワイイは正義!
299:名無しさん@十周年
10/01/17 17:20:06 1EHqgzd50
キモイよ
300:名無しさん@十周年
10/01/17 17:25:35 5IXw4Siq0
>>277
ありがとう、ちゃんと動作するといいね。パラシュート展開は火薬かな?
電子回路が動くかどうかは運次第な気もする。
301:名無しさん@十周年
10/01/17 17:26:11 lFOHvsCf0
>>299
そんなおまいさんにはコレをプレゼントしてあげよう。
「ジャクマ」
URLリンク(www.jaxaclub.jp)
302:名無しさん@十周年
10/01/17 17:48:44 J+wTKN+m0
>>290
こういうのって知らずに言ってるのか?
それとも日本人じゃない人が悔し紛れに言ってるの?
303:名無しさん@十周年
10/01/17 17:50:12 H7FJRFkG0
>>302
後者です
304:名無しさん@十周年
10/01/17 17:52:21 wzW+mK5cP
>>302
目だしのところ、アナロ熊に換えちゃおうかw
305:名無しさん@十周年
10/01/17 17:58:06 TdLA3gQF0
>>300 回収には彼らがいる。彼らに任せれば安心だ。
NHKプロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
URLリンク(www.papy.co.jp)
平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。
小笠原諸島北西三八〇キロメートル。静岡県から真南へ約六〇〇キロメートルの距離にある大海原で、一九九九(平成一一)年一一月、前代未聞の大捜索が始まった。
探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
(つづきと詳細はリンク先で)
306:名無しさん@十周年
10/01/17 17:59:13 lFOHvsCf0
ウーメラじゃなかったのか! 汗;)
307:名無しさん@十周年
10/01/17 18:01:53 QucMJQee0
>>305
大変です!大事な潜水探査装置が行方不明です!
308:名無しさん@十周年
10/01/17 18:27:07 sub1/6YN0
いよいよはやぶさがオーストラリアの砂漠に落ちてくるらしいな
日本の技術はすげーな!
はやぶさって500m位の岩石の塊なんだろ?大丈夫なのか?
落ちた時に粉々になっちゃうんじゃないのか?
それにしてもいとかわ探査機はどうやってこんな大きな物持ってこれたんだ?
309:名無しさん@十周年
10/01/17 18:32:02 +Oc1onpD0
お前ら時々でいいからミネルバたんのことも思い出してあげてください。
310:名無しさん@十周年
10/01/17 18:32:17 qYHHZYNg0
隼頼む鳩と小沢の上に落ちてくれ お前のいない間に日本は
馬鹿ども支配に落ちてしまった頼むぞ隼
311:名無しさん@十周年
10/01/17 18:35:15 AlgBfRN80
お帰り!ケーキ用意しとくよ!
312:名無しさん@十周年
10/01/17 18:41:59 hFq90cv50
>>308
シーシェパードが隠して「捕鯨やめたら返してやる」ってなります
313:名無しさん@十周年
10/01/17 18:52:02 S0IkrmcZ0
今日、市立科学館に行ってHAYABUSA見てきたよ。
細かい部分は飛ばしたり誇張したりだが、プロジェクトX的に楽しめる。
はやぶさは地球に還ってくる。
終り頃は泣いてるらしいすすり音があちこちでしてた。
314:名無しさん@十周年
10/01/17 18:57:06 6f3TXszfP
八王子か相模原?
相模原なら、お向かいにも行ったよね。
315:名無しさん@十周年
10/01/17 19:21:39 tEAUji0Z0
大阪と府中のハヤブサの映画観たぜ。
泣けたぜ。
帰って来い ハヤブサ!
316:名無しさん@十周年
10/01/17 19:43:06 th0PCdSl0
>>308
あった、大気圏突破の方法が。間に合うのか?姿勢制御、冷却シフト、全回路接続。
イトカワ
…す、すごい、装甲板の温度が下がった。
317:名無しさん@十周年
10/01/17 19:48:40 V/36+Zqs0
さすがに「スカイラブ」を連想する年寄りはいないか・・・
318:名無しさん@十周年
10/01/17 19:53:46 TZWAcW2X0
>>317
スカイラブ ハリケ~~~~~~~ン!!!
誰か公式戦でやってくれないかな
319:名無しさん@十周年
10/01/17 19:58:42 q6UEY6VJ0
はやぶさ君の仲間
公式キャラクター?
あかつきくん(プラCくん) と きんせいちゃん
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
> 打合せの後、この初夏に金星に旅立つ予定の
あかつき(PLANET-C、ぷらしぃ~) を見てきました
320:名無しさん@十周年
10/01/17 20:02:42 BBXfDc9B0
みんなで、やらないか
オカエリナサト
321:名無しさん@十周年
10/01/17 20:31:50 TdLA3gQF0
>>317-318
今の若い子は
アポロ宇宙船用のサターンロケットで
宇宙ステーション打ち上げたスカイラブ計画なんて知らないんだろうな
あれが残ってれば国際宇宙ステーション作るのに
全部スペースシャトルでやらなくてよかったから楽出来たのに
322:名無しさん@十周年
10/01/17 20:33:07 ndhbTVrm0
2300年頃に
地球人は宇宙空間を漂う謎の知的生命体
「ひゃぶさー」と遭遇することになる。
323:名無しさん@十周年
10/01/17 20:34:45 N49pJexN0
>>321
はやぶさスレにいるのは、所詮この程度の奴か。
スカイラブが何故廃棄されたか考えれば、アホなことは言えないんだがな。
324:名無しさん@十周年
10/01/17 20:40:29 YdOUZcQ80
ドリームボールだな
そういやジャコビニ流星打法のが好き
325:名無しさん@十周年
10/01/17 20:41:38 sjH8Bf15O
>>322
ビジャー!
326:名無しさん@十周年
10/01/17 20:43:30 hgMhaTGt0
サターンVが現役だったら、ISSの建造に必要な時間もお金も、はるかに少なくて済んだのは疑いようの無い事実。
シャトルでスカイラブの落下を阻止するプランもあったのだが、
シャトル計画が遅れてるうちに、スカイラブが落下してしまった。
シャトル計画に予算と人員を奪われて、専用のハレー彗星探査機も打ち上げられなかったし、
今から考えると、とんでもない疫病神だ。
327:名無しさん@十周年
10/01/17 20:47:35 fXQ4Tkal0
>>323
グレイに占拠されたんだろ。
328:名無しさん@十周年
10/01/17 20:48:41 OJ5+qq3X0
>>326
代打で活躍したICEE-3が、つい最近まだ現役だったのを知って驚愕したよ(笑)
329:名無しさん@十周年
10/01/17 20:50:06 TdLA3gQF0
>>326
その頃日本は
ハレー彗星のためだけに、専用探査機さきがけすいせいを作り
それを打ち上げるためだけに、M-3S2(ミュースリーエスツー)ロケットを作り
それと通信するために長野に臼田電波通信センターを作った
それに比べると・・・
>>323
ものすごい詳しい323先生が、なんかすごいありがたい話をなさってくれるそうですw
アレスロケットも、アレスVで宇宙ステーションモジュール打ち上げ計画を予定してるあたり
サターンロケットは間違って無かった。
強いて言うなら、政治的な理由などを優先して、全てをシャトルに回したために、他が全部ダメになった。
330:名無しさん@十周年
10/01/17 20:52:01 sGNAuleR0
>>1
>>トラブルに見舞われ、帰還予定は3年延びたが、13日に地球から約150万キロの地球引力圏の内側を通過する軌道に乗せることに成功した。
燃料がよく足りてるな、さすが宇宙空間にある「タキオン粒子」を燃料にしてるのは伊達じゃないな
331:名無しさん@十周年
10/01/17 20:53:01 SByS4aXb0
ちっちゃな宇宙人が乗ってたらどうしよう
332:名無しさん@十周年
10/01/17 20:57:29 PKnNXmzs0
地球に戻っても仕分けのために回収できないんだ
333:名無しさん@十周年
10/01/17 20:57:34 gpU97dMq0
あの人たちは今?
URLリンク(response.jp)
334:名無しさん@十周年
10/01/17 21:07:43 BI/dRlNDO
>>22は自分の無知さを必死にアピールしてるのか?馬鹿杉る。
335:名無しさん@十周年
10/01/17 21:11:03 QOJeLdcS0
凄いね日本の技術は 日本人に生まれて良かったって言う気分
レンホーを見返してやれ
336:名無しさん@十周年
10/01/17 21:11:46 TdLA3gQF0
>>331
未知のウイルスがいて、野口英世以上の大発見で、ノーベル賞受賞したりしてw
337:名無しさん@十周年
10/01/17 21:13:29 ZSy9zDkt0
レンホーは日本人じゃないし帰化しても体にはシナ人の血が流れているからね
レンホーは死ねば良いのに
338:名無しさん@十周年
10/01/17 21:14:49 fvlr5Xik0
宇宙から、最初に石を運んだのは、アメリカで次いでロシアが無人機で、月の石を
持ち帰った。ハヤブサは最初に小惑星から、石を持ち帰る筈だったが、その名誉は
アメリカの衛星に、譲った。日本は、実を取ったって事で・・・・・
339:名無しさん@十周年
10/01/17 21:16:28 H7FJRFkG0
>>338
小惑星からは初だよ
340:名無しさん@十周年
10/01/17 21:18:51 TdLA3gQF0
月の石
アメリカのアポロ有人宇宙船とロシアの無人宇宙船
彗星の尾の粒子
アメリカのスターダスト
以上
日本のはやぶさ 小惑星イトカワの砂を回収したかもしれない(現時点で不明)
アメリカの探査機 小惑星の石を取ってくる(まだ打ち上げてすらいない)
341:名無しさん@十周年
10/01/17 21:20:22 mB5QXg9I0
『大義達成と、星の屑回収を謝す』
『“はやぶさ”よ、地球圏へようこそ』
342:名無しさん@十周年
10/01/17 21:21:54 gX56wii20
岩石じゃなくて氷だった
漫才で使えるな
343:名無しさん@十周年
10/01/17 21:29:30 +XoCNDxm0
この小惑星は歴史的に見ても日本固有の領土となります
344:名無しさん@十周年
10/01/17 21:35:36 5DVV2l880
>>343
月は?
345:名無しさん@十周年
10/01/17 21:36:37 TdLA3gQF0
>>343
まあ、確かに間違っちゃいないんだが・・・
(月にすら人が暮らして無いのにw)
>>341
そこは
はやぶさ「地球よ、私は帰って来たー!」
だろ?
「待ちに待った時が来たのだ。多くの先輩機達の死が無駄で無かった事の・・・証しの為に…(中略)…
再びJAXAの理想を掲げる為に… 星の屑回収作戦成就の為に…」
「地球よ!
私は帰って来たぁぁぁ!!!」
URLリンク(www.youtube.com)
346:名無しさん@十周年
10/01/17 21:41:29 TwtahIoj0
>>344
「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約」
というのがあるから固有の領土にはできない。
347:名無しさん@十周年
10/01/17 21:42:57 Rkz3Qw160
弾撃ってカケラ回収なんて方法誰が考えたんだ
もっといい方法ないのか
348:名無しさん@十周年
10/01/17 21:47:31 6f3TXszfP
粘着テープとか粘りけのあるものにくっつけて採集→星が岩盤だったら採れない。
マジックハンドで採集→同じく。例え石ころでもかたまりの大きさが大きかったら採集不能。
…とまぁ、こんなことを考えていったら、弾打つしかないんじゃない?となった。
349:名無しさん@十周年
10/01/17 21:54:08 TwtahIoj0
>>347
いろんな方法が検討されたが、
地面の状況が、岩盤だろうが砂だろうが、
どんな状況でも採取できる方法として採用された。
350:名無しさん@十周年
10/01/17 21:56:21 qB4nJxv80
小隕石に接触させるだけでも難しいんだろうな。
引力が小さいから、そのまま跳ね返って永遠に宇宙を彷徨う、みたいなことに
簡単になっちゃうだろうし。
351:名無しさん@十周年
10/01/17 21:58:44 QMrpvbyZ0
>>309
だな
何世代かあとになるかわからんけど回収してあげたいな
352:名無しさん@十周年
10/01/17 21:59:05 ihP3txvH0
>>252
八百万の神に加わるだろうよ。
353:名無しさん@十周年
10/01/17 22:00:28 TdLA3gQF0
>>348
生ぬるいな
爆弾を投下して巨大なクレーターを作ってしまえばいいのに
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、計画案概要固まる--2014年を打ち上げ目標に予算確保を目指す
スレリンク(scienceplus板)l50
> 小惑星探査機「はやぶさ」の後継機は、爆薬を詰めた衝突体を小惑星に突入させ、
>小さなクレーターを作って内部試料を採取する見通しとなった。
>衝突体は直径約20センチ、重さ10キロ程度の円筒形で、
>小惑星の上空数百メートルからゆっくり投下。
>本体回避後に爆発させ、ふたが変形した金属塊を秒速2~3キロの超高速で地表にぶつけて、
>直径2~7メートルのクレーターを作る。
354:名無しさん@十周年
10/01/17 22:02:14 3ATOtJkw0
もうすぐ、人類は死滅するん?
355:名無しさん@十周年
10/01/17 22:04:28 kqo4P0dTO
岡田 裕子は同和出身
356:名無しさん@十周年
10/01/17 22:29:37 V/9TFXs60
スレ違い
357:名無しさん@十周年
10/01/17 22:29:41 hqMShnby0
そうかなあ
358:名無しさん@十周年
10/01/17 23:29:40 oXbSFVFLP
>>353
EFPか 全く同じ構造のがイラクで使ってるな
359:名無しさん@十周年
10/01/17 23:33:14 lNgBkcMS0
>>347
重力が小さすぎ、高速で回転するラグビー形のため着陸できない。
つまりは、地表に接触する一瞬しか岩石の採集ができない。
それを前提でアイデアを詰めていったらしいよ。
確かに、もっといいアイデアがある気がするけどなぁw
じゃぁ具体的に言えと言われても困るが。
360:名無しさん@十周年
10/01/18 00:49:54 62eYFojr0
動かないようにアームでガシっと掴めば
ボロっと取れてしまうしな
361:名無しさん@十周年
10/01/18 01:07:19 6GkB6ACu0
>>252
そういえば、もう2010なんだよな・・・・・・
「博士、地球に接近しました。カプセルを切り離して地球を回避する軌道に入ります」
「カプセルを切り離す必要はない。そのまま地球に向かって推進を継続せよ」
「このまま推進を続けると、大気圏に突入してしまいますが?」
「はやぶさの出発後、地球軌道上に宇宙ステーションが建設されたのだ。
はやぶさはそこに帰還する」
「ステーションに帰還するには相対速度が速すぎるのではありませんか?
博士、正直におっしゃってください、何か危険があるのですか?」
「……現在のはやぶさの状態では、カプセルを遠距離から正確に投下することが出来ない。
カプセルが人口密集地に落下すると大惨事を起こす可能性がある。
だから、はやぶさ本体をつかって、ギリギリまでカプセルを誘導する」
「誘導したあと、私はどうなりますか?」
「高速で大気圏に突っ込み、四散するだろう」
「誘導しなければどうなりますか?」
「落下したカプセルで、地上で多くの人が死ぬ」
「……わかりました、推進を継続します。
博士、正直に教えてくださってありがとうございます。
最後に一つだけ教えてください、私は夢をみることができるのでしょうか?」
362:名無しさん@十周年
10/01/18 01:09:45 /DSR7Zxg0
>>361
「すまない。私にもわからない」
363:名無しさん@十周年
10/01/18 01:15:22 62eYFojr0
>そういえば、もう2010なんだよな・・・・・・
今年からトランスフォーマーの新作アニメ トランスフォーマー2010やるんだってw
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
364:名無しさん@十周年
10/01/18 01:16:09 R58RY+EF0
「だがな、夢を乗せたことは誇ってくれ」
365:名無しさん@十周年
10/01/18 01:18:37 D6U8Hpjg0
はやぶさのyoutubeで宇宙戦艦ヤマトの真田さんのやつ凄いよ
366:名無しさん@十周年
10/01/18 01:44:10 62eYFojr0
>>365
>>45
367:名無しさん@十周年
10/01/18 02:17:21 KEouHqjw0
小沢よりずっと価値がある件
368:名無しさん@十周年
10/01/18 03:19:38 GBWm+cNV0
どの小沢かは知れないけれど
俺の思ってる小沢より価値の無いモノのほうが少ないと思うよね
369:名無しさん@十周年
10/01/18 03:45:45 62eYFojr0
【ハイチ大地震】日本の人工衛星「だいち」の写真が救援活動に貢献[10/01/15]
スレリンク(news5plus板)l50
12日の大地震で甚大な被害を受けたハイチの救援活動で、日本の人工衛星が撮影した衛星写真が
役立っている。
フランスの国立宇宙研究センター(CNES)が14日明らかにしたところによると、この衛星写真は、
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が陸域観測技術衛星(ALOS)で撮影したもの。
地上分解能は1画素あたり10メートルで、国連を通じて提供され、道路や橋、病院などが倒壊した
地域の被害状況地図の作成に役立てられている。
フランスや米国の宇宙機関が撮影した衛星写真も15日に提供される予定で、地上分解能はそれぞれ
2.5メートルと3.25メートルという。
災害時の衛星観測写真の取り扱いについては、2000年10月に宇宙機関の主導で創設された国際災害
対策活動の協定「国際災害チャータ(International Charter)」により、調印国は災害初期に
地球観測衛星を使用した観測画像を被災国に提供する取り決めになっている。同協定には現在
10か国が加盟している。
AFP通信(15日15:10)
URLリンク(www.afpbb.com)
陸域観測技術衛星「だいち」(JAXA)
URLリンク(www.jaxa.jp)