【ダム】治水:河川はんらん許容…有識者会議、政策転換検討で一致【国土交通省】at NEWSPLUS
【ダム】治水:河川はんらん許容…有識者会議、政策転換検討で一致【国土交通省】 - 暇つぶし2ch268:名無しさん@十周年
10/01/17 02:40:43 N5BElKuh0
洪水が起こったときに予想される死者◎名
洪水が起こったときの流域の経済損失○億円

ダムの建設費△億円

(△-○)÷◎=命の値段

269:名無しさん@十周年
10/01/17 02:41:40 Rx+EfRl80
大阪でダム反対のグループが、あらかじめ決めた田畑に水を流す事で全体を守るという案を出していた
犠牲になる所には、当然保証金等を払うと思うが、大雨が降った段階で農作物は被害が出るので
悪い話ではないんじゃないかな


270:名無しさん@十周年
10/01/17 02:47:51 N5BElKuh0
>>269
台風時に田んぼを見に行く死亡フラグも解消されるわけですね?

271:名無しさん@十周年
10/01/17 02:53:00 Ym1QXbNW0
>>269
田畑のみに流すための費用は、おいくらで?

畑は、物理的に流すのがきついと思うけど。

272:名無しさん@十周年
10/01/17 06:41:13 w0EQv3S70
ちょっと待て。
こんな事したら、氾濫域に指定されたら不動産価格暴落だろ。
何考えてるんだ?
開発された流域には、膨大な資産が投下されてるんだぞ。
江戸時代ならともかく、現代において行える政策じゃないだろ。
気が狂ってるよ。

273:名無しさん@十周年
10/01/17 06:50:43 FzoFLtp00
>>272
>氾濫域に指定されたら不動産価格暴落だろ。

だからナニ?何十兆もかけてその不動産価格を守れ、と?
国民全員の税金でそいつらのカネを守ってやらなきゃならん道理がどこにある?

274:名無しさん@十周年
10/01/17 07:05:17 eoXyxlCD0
>>273
その税金を支える要素の一つが安定した不動産価格だがな

まあひとつ言えるのはお前頭悪すぎる

275:名無しさん@十周年
10/01/17 07:11:23 AxYYG8i00
実際田舎の工事で土地に余裕があり住民に支障が出ない場合、霞堤で施工する箇所が増えてるけどな。

276:名無しさん@十周年
10/01/17 07:13:48 UhcswFoKP
>>274
絶対守らないかん原則じゃないだろ。
土地の価格を下げるのが即悪政なら、ゴミ処理場や基地作るのも悪政になる。

277:名無しさん@十周年
10/01/17 07:20:01 FzoFLtp00
>>274
人口減ってくんだし
洪水起きてもいいような土地の値段なんてたいしたことないだろ

守るのは人命だけでいいよ

278:名無しさん@十周年
10/01/17 08:45:47 gqkkohTI0
氾濫原になるところは、今後は、氾濫後の補償の対象になるかもしれないから、
むしろ土地の価格があがるかもよ。

279:名無しさん@十周年
10/01/17 09:12:59 Hfh5vZei0
キーワードとして河川整備基本方針、河川整備計画、総合治水、流域治水
これらの言葉の定義がわからないと議論が変な方向へ行ってしまう。
ついでに河川法だけでなく水防法も読んでおかないといけないし、
マスコミが河川整備を論じる際には国民にわかりやすく説明する必要がある。

現実にこのスレへの書きこみも、マスコミにミスリードされたと思われる
誤った認識のレスのほうが多い。

280:名無しさん@十周年
10/01/17 10:39:57 qtqI+On60
沖縄の基地問題なんかの時とは随分論調が違うんだなw
ああいう場合は基地建設の後に家を建てたり住み着いたりした奴らが悪いとか言うくせにw

281:名無しさん@十周年
10/01/17 10:41:57 pLQ/Vfii0
いやー氾濫許容は勘弁して欲しいな。
無駄ダムダメ、っていうけど、水は一応資源なんだけどな。

282:名無しさん@十周年
10/01/17 11:08:58 WezziNrP0

※ 岩手は除く

ですね?わかります


283:名無しさん@十周年
10/01/17 11:12:04 NrDekOG/0
不動産価格が下がれば、固定資産税が下がるから、ぶっちゃけ、
その方が嬉しい。転売する気はないし、そもそも転売しても、
課税してる評価価格なんかじゃ絶対に売れない。
今は地方の不動産は全く売れない。現実問題として無価値。

284:名無しさん@十周年
10/01/17 11:24:41 Hfh5vZei0
>>283
全員が同じ思いなら簡単。
現実は開発業者や不動産屋が持ってる土地が少しでもあれば反対される。
どうやって同意を取るんだ?
同様に河川からの氾濫を許容しない住民に納得してもらうのも難しい。

285:名無しさん@十周年
10/01/17 12:01:29 hJk69uNU0
ヤマンバダムで有名な群馬は南部の一部地域以外は堤防が元々ない
堤防がいらない地形だから河川のはんらんの影響もほとんどない

286:名無しさん@十周年
10/01/17 12:17:24 J/gLYukuO
>>285

群馬より下流は、どうなってもいいの?



287:名無しさん@十周年
10/01/17 12:21:00 luI7hmD10
こういうのって結局遊水地になる部分は国が買い取らないと説得できなくなる
つまり土地代でどっかの利権にがpっぽがっぽ入っていくだけ
一見安そうに見えて実は高い典型例

288:名無しさん@十周年
10/01/17 12:27:01 wzW+mK5cP
>>280
自然の野山を切り開いて治水しながら発展していくことと、
基地への後乗りを同列に語れるお前の脳みそがおかしいわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch