【政治】外国人参政権「議員立法で」 原口総務相、政府提出に慎重姿勢at NEWSPLUS
【政治】外国人参政権「議員立法で」 原口総務相、政府提出に慎重姿勢 - 暇つぶし2ch791:名無しさん@十周年
10/01/15 02:14:43 ebNIZN5v0
>>765
判決で明瞭に住民=日本国民という結論が出た。
つまり、93条は外国人の投票を認めていない。

もし、住民及び日本国民の認めた個人という規定なら、15条にてらしても問題ないのでは?ということにすぎない。

ただ、15条の固有の解釈も、譲渡できない&奪われないの解釈は、
天皇官吏任命権に対比するためにつくったのではなく、あらたな概念として持ち込んだものだから、
そのからみのみで論ずるのは飛躍しすぎ。

93条以外でなんの規定もないのに、住人の中に外国人が含まれると解釈するなら。
日本国憲法に国民との関係が不明な個人を規定していることになり、
日本国憲法の及ぶ構成員を規定していないという重大な法的欠陥が生まれる。
つまり、国民主権の概念が規定できない。

よって憲法においてなんの規定もない以上、住民=日本国民という解釈以外はない。(判決)
そして直接の選挙と規定されているので、現行憲法では国民占有の権利であると事実上認めたことになる。

またそれ以外に、譲渡できないのなかに、日本国民が認めた個人に与えるのも譲渡の一つとも解釈でき、
1票の価値が外国人によって毀損されることは、奪われないにも抵触すると解釈できる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch