【政治】外国人参政権「議員立法で」 原口総務相、政府提出に慎重姿勢at NEWSPLUS
【政治】外国人参政権「議員立法で」 原口総務相、政府提出に慎重姿勢 - 暇つぶし2ch384:名無しさん@十周年
10/01/14 23:24:36 ttut0r44P
>>364

国民固有の権利を奪うことは、何人も許されないよ

●外国人参政権に賛成する理由への反論●

(1)欧米先進国では、外国人に参政権を付与しているから
⇒米国は外国人に参政権を与えてない。欧州ではEU諸国内で相互に地方参政権を与えあっているのみ。EU諸国で唯一外国人参政権を認めているオランダでは、かえって民族対立が激化した。
民主主義を標榜する国々が参政権を「国民」に限っている理由は、それが民主主義の根本原理だからである。国と命運を共にする者が、その国の未来に関する選択・決定に参加し、その選択・決定の結果に責任を負うのが「民主主義」である。
日本人は、日本人として生きる以外の道はなく、日本の未来への選択・決定を誤れば自らが被害をかぶるしかない。一方、外国籍の者には、逃げ帰る母国、その救済のために動いてくれる母国が日本の外にある。
だからこそ、参政権は、国民固有の権利(憲法第15条)とされている。

(2)日本人と同じく税金を払っているのに、参政権がないのはおかしいから
⇒納税は、医療や上下水道の使用、公教育など公共サービス利用の対価であって、参政権付与の条件ではない。

(3)「多文化共生社会」を実現するためには、外国人参政権が必要だから
⇒日系日本人、朝鮮系日本人、中国系日本人など多様な文化的背景をもった者同士が同じ日本人として互いを尊重し合って生きる社会を「多文化共生社会」という。
外国人に国民固有の権利を与える社会のことではない。

(つづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch