10/01/14 17:50:08 opKLNxsj0
人間だけが他の生物を滅ぼしているわけでも無いのにな。
そもそも軸になるべきは人であり、地球では無いんだよ。
大きい視点で見れば人間が文明や科学を持った事だって、自然の一部。
地球から見てみれば、今の人間が出来る事なんてカビが生えた程度の事に過ぎない。
そもそも地球の観点から自然(森林など)があった方が良いと言うのは誰の判断だ。
何にも無い月のような状態こそが地球にとって望ましい状態かも知れないだろう。
第一自然と言う観点から見れば、人間は地球に望まれて自然を破壊していると見た方が自然だろう。
そうでなければ、人間が文明や科学を発達させた進化に意味が無い事になる。
人間は地球の除草剤として生まれた可能性は否定できない。
そうであるなら人間は人間らしく文明や科学を信じ、発展させるという在るべき姿で生き抜くべき。
それが地球が望んだことであって、地球の為だ。