【社会】 車のライト、ハイビームにしていれば事故を避けられた…三重県警、ハイビームを使うよう重点的に啓発へat NEWSPLUS
【社会】 車のライト、ハイビームにしていれば事故を避けられた…三重県警、ハイビームを使うよう重点的に啓発へ - 暇つぶし2ch159:名無しさん@十周年
10/01/13 12:36:35 ZCjc6wDH0
ハイビームなんて逆に危ないと思うがな
対向車に当てられたら前が見えない

160:名無しさん@十周年
10/01/13 12:37:21 a7ANs/Vr0
>>159
その対処法も教習所で習う

161:名無しさん@十周年
10/01/13 12:37:37 uj1h7Fh00
>>159
対向車がいてもハイにしろなんて誰も言ってねえ


162:名無しさん@十周年
10/01/13 12:38:11 plEw8M8E0
都会でハイビームにしてたらヤンキーにボコられるのがオチ
つーか眩惑されて余計に事故りそうだが

163:名無しさん@十周年
10/01/13 12:38:33 0m2z1yJG0
クラクションをならさないせいで事故った奴もいる

164:名無しさん@十周年
10/01/13 12:38:51 k+N2NSlQ0
ロービーム、ハイビーム、おっぱいビームを
TPOで使い分ける練習が必要だ

165:名無しさん@十周年
10/01/13 12:39:22 GWvfd6s+0
ハイロー切り替えは合理的だけど、霧も出てないのにフォグつけっぱなしって
どういう心理なの?

166:名無しさん@十周年
10/01/13 12:39:35 MIYqiKzOP
15年前に免許取ったけど、ちゃんと車校で習ったぞ。
でも地元は深夜でも交通量多いから殆どロービーム。

167:名無しさん@十周年
10/01/13 12:39:45 vkq9kYOh0
対向車にまぶしくなくて遠くを照らせる照明か。
道路が面発行するしかないなもう。

168:名無しさん@十周年
10/01/13 12:39:59 k+N2NSlQ0
>>165
いつ霧になってもいいように先回り

169:名無しさん@十周年
10/01/13 12:41:11 rx+cUE/w0
煽ってると勘違いされて変な人に襲われるから嫌だ

170:名無しさん@十周年
10/01/13 12:41:14 3eRv0pLH0
>>165
フォグは車高を低く見せたいという心理だそうだ。
つまりは,自分の車の「コンプレックス」ってこと。
蔑んであげましょう。

171:名無しさん@十周年
10/01/13 12:41:29 Jnf9XyDK0
追い抜いた後いつまでも遠目を戻さない野郎に雪煙りあびせてやったw
そいつ事故ったしw

172:名無しさん@十周年
10/01/13 12:41:49 GYSKrHYf0
常時ハイを啓発するなら、光軸左寄りも同時進行して欲しい

173:名無しさん@十周年
10/01/13 12:42:01 vkq9kYOh0
> 高齢者の事故は車の多い幹線道路ではなく、
> 交通量がまばらで街灯も少ない薄暗い郊外の道路で目立つ。

そうか!高齢者が発光すれば!

174:名無しさん@十周年
10/01/13 12:42:17 WGECSIp50
>>118
都心なんかローどころか、ライトをつけないでも問題なく走れるほど明るいな

郊外に行くと、照明そのものがないところもあってハイビームでないと怖い所も多い
ローなんかで近距離だけしか見えずに走ったりすると、いきなり道がカーブしていたりしてびっくりすることもある

175:名無しさん@十周年
10/01/13 12:43:27 BNgHg19K0
車:反射板ぐらいつけて歩けこのボケ
人:ハイビームムカつくし


176:名無しさん@十周年
10/01/13 12:44:00 a7ANs/Vr0
>>165
「フォグランプが点いてる」という事に気付いてない

177:名無しさん@十周年
10/01/13 12:44:04 82Ln2iq/0
>>147
夜に出歩くなって子供の頃よく言われたもんだよ。
用事があれば日中にしとけばいいんだよな。
わざわざ反射板つけて散歩したりしてるのを見るとどうかと思う。

178:名無しさん@十周年
10/01/13 12:44:04 0m2z1yJG0
ローがいらないだろ
ハイビームでまぶしい場所は徐行しろ

179:名無しさん@十周年
10/01/13 12:44:13 vJvit1y70
バカこんなこと啓発したら市街地でハイビームばっかりで事故だらけになるだろ

180:名無しさん@十周年
10/01/13 12:44:31 X+DHgCnm0
で、車じゃなく人間同士のトラブル大量発生ですね。

181:名無しさん@十周年
10/01/13 12:44:40 k+N2NSlQ0
なあ、思うんだけど。
ハイビームを下に向ければ問題ないんじゃないか?

182:名無しさん@十周年
10/01/13 12:45:39 knMGcUcQ0
峠で霧で全く視界が効かない時にハイビームで走ってたら
前を走ってたダンプと喧嘩になった事がある
それ以来ハイビームは封印している


183:名無しさん@十周年
10/01/13 12:46:10 GYSKrHYf0
>>173
電飾着用義務化だぬw

184:名無しさん@十周年
10/01/13 12:46:15 qZ3+u+NV0
>>181
?

185:名無しさん@十周年
10/01/13 12:46:30 13/nv25X0
都会は「ロービーム」
田舎は「ハイビーム」

これでいいだろ?

186:名無しさん@十周年
10/01/13 12:47:01 ON9RYAG70
俺もつい最近まで「ハイとローをこまめに切り替えるなんて面倒クセー」なんて思ってたけどさ、
この前すごい裏ワザ発見しちゃった!
ハンドルにワイパー動かすレバー付いてるじゃん?
あれが偶然、袖に引っかかって手前にグイってなっちゃたのよ。
そしたら何が起こったと思う?
ヘッドライトがさ、ハイとロー、高速でチカチカっと切り替わったのよ、ライトも点けてないのにだぜ!?
試しに何度か手前に引いてみたらさ、チカチカッ、チカチカッ、もう切り替わりまくり!
調子に乗ってチカチカしてたら、対向車が俺のマネしてチカチカし始める始末w
あんた俺に影響されすぎだってww
中には真似したくともやり方がわからないのか、クラクションならして誤魔化すヤツまでww
この調子だと、今年中には全国のドライバーが俺の真似して、チカチカが大流行するかもしれないw
でもそうなっても、裏ワザ発見者である俺の名前は、きっと誰も知らないんだろうな…。

187:名無しさん@十周年
10/01/13 12:47:19 a7ANs/Vr0
>>181
お前マジ頭いいな!!!



あれ、でもそれロービームじゃね?


188:名無しさん@十周年
10/01/13 12:47:24 drDDQbeW0
>>165
追い越し車線を後方から急速接近中だけど覆面じゃないよ。の心使い。

189:名無しさん@十周年
10/01/13 12:47:43 /yCMUDMxP
つうか走行中ロービームって馬鹿いるのか?
単に忘れているだけかも知れんが。

もちろん停止中にロービームにするのはいいとして。

190:名無しさん@十周年
10/01/13 12:47:45 JrjblYJu0
対向のハイビームにはハイビームで対抗しろ。

191:名無しさん@十周年
10/01/13 12:48:12 uDfmvhgq0
>>187
ロービームは上に向けるんじゃね?

192:名無しさん@十周年
10/01/13 12:48:31 C7nLFmlk0
今度はハイビームを当てられて視界を奪われた対向車の事故が多発する

193:名無しさん@十周年
10/01/13 12:48:42 EpYaIiqM0
田舎道だとそうだな。
都会だと対向車にパッシングされる。

194:名無しさん@十周年
10/01/13 12:49:32 4Mx1m+dN0
 ハイビーム推奨だとどこでもハイビームで走り続けるバカが続出するのは確実。また後ろ
の車がハイビームでも運転しにくくなるんだよね。
 別にハイビーム推奨じゃなくて、今でも対向車がない夜間の裏道はハイビームにしてるか
ら問題ないでしょ。幹線道路では対向車がないなんてことめったにないから基本使わないし。


195:名無しさん@十周年
10/01/13 12:50:09 FJxn88iaO
こんなの周知徹底したら、常にハイビームで走り回る爺婆おばちゃんが大発生して余計あぶなくなりそう

196:名無しさん@十周年
10/01/13 12:50:15 ADnynkhQ0
>>182
霧でハイビームは余計見えんぞ


197:名無しさん@十周年
10/01/13 12:50:43 k+N2NSlQ0
ハイビームでもまぶしくないよう、ヘッドライトにカバーをかけて
外に光が漏れないようにすればいいじゃん

198:名無しさん@十周年
10/01/13 12:50:45 e7Zp/nSB0
>>173
いや、冗談じゃなくそれが最善なんだよな。
反射材、とまではいかないが
光を反射しやすい素材のものを着用して貰いたいものだね。

199:名無しさん@十周年
10/01/13 12:50:46 hUmyMlFX0
>>186
まじサンクス!

200:名無しさん@十周年
10/01/13 12:51:05 9iOOpHos0
実際ハイビームの方が運転しやすいのでこれからそうしようと思うが
何故か対向車にライトをチカチカと照らされるのが嫌.....

201:名無しさん@十周年
10/01/13 12:51:38 ad1oKd120
ロービームで走ってる三重県警がいうこっちゃないな

202:名無しさん@十周年
10/01/13 12:51:55 k+N2NSlQ0
>>198
つまり、これからの世の中では、

ハゲが正義

203:名無しさん@十周年
10/01/13 12:52:52 JrjblYJu0
>>186
で、なにを言いたいんだ?
ふつうにパッシングだろ。


204:名無しさん@十周年
10/01/13 12:52:58 Kp2giT/CO
ハイビームとか前の車にガラ悪いのいたら引きずり出されるわ

205:名無しさん@十周年
10/01/13 12:53:11 MIYqiKzOP
>>172
日本車のヘッドライトは光軸の中心から右側は低い部分しか照らさない様になってるから、その必要はないよ。
海外向けの左ハンドル車(いわゆる逆輸入車)はこの逆になるから光軸ずらす必要あるけど。
これロービームの話な。

206:名無しさん@十周年
10/01/13 12:53:19 ADnynkhQ0
>>202
ヅラや着帽は悪魔の仕業か

207:名無しさん@十周年
10/01/13 12:53:52 iDhP41DnP
>>202
おもちろい?

208:名無しさん@十周年
10/01/13 12:54:03 /grA/gbO0
歩行者に反射テープ義務付けろ。罰則がいらないが運転手がかわいそうすぎる

209:名無しさん@十周年
10/01/13 12:54:11 /yCMUDMxP
>>200
> 実際ハイビームの方が運転しやすいのでこれからそうしようと思うが
> 何故か対向車にライトをチカチカと照らされるのが嫌.....
グレアを防ぐ為にちょこっと顔を左に向けるとかするとよい。

ちなみにライトをチカチカ照らされるのは
こちらがハイでもローでも関係ないではないか。

マナーを気にするなら信号の停止中はローにしておけば問題ない。

210:名無しさん@十周年
10/01/13 12:54:15 WyGym5Zh0
うちは田舎だが、会社帰りに老人がウォーキングや犬の散歩を
してるからマジで怖い、しかも黒っぽい服で車道の右側をだ。
ハイビームにしてると対向車からパッシングされる。

211:名無しさん@十周年
10/01/13 12:54:16 8BQypsJD0
>>200 あえていうと、ハイビームで運転がしやすいと思ってるのは「スピード違反中」って事に気づけw

212:名無しさん@十周年
10/01/13 12:54:32 GYSKrHYf0
>>202
いやいやミラーマンだろ

213:名無しさん@十周年
10/01/13 12:54:41 yeVTYaEE0
ハイビームにしたら対向車側が歩行者認識しずらくなるがな

214:名無しさん@十周年
10/01/13 12:54:53 3WOLeiHBO
眩しいと運転に支障がでるだろ。照明弾並に眩しい

215:名無しさん@十周年
10/01/13 12:55:17 a1y+RWWe0
ハイビームデフォは自動車同士の事故を増やしそうなんだが…

216:名無しさん@十周年
10/01/13 12:55:55 k+N2NSlQ0
歩行者も強力なサーチライトを持ち歩いて、車が来たら「ここにいますよー」
と運転者の目を照らして合図するようにすればいいんじゃね?

217:名無しさん@十周年
10/01/13 12:56:29 tI+ZfFRa0
20年前の車乗っているが、東京ではハイビーム走行すると、対抗自転車や歩行者ですら眩しくて睨み返されるんだぞ。
三重の連中は、道路が単調で刺激がないから馬鹿な歩行者に気が付かないだけだろ。

218:名無しさん@十周年
10/01/13 12:56:30 wIwsnm0c0
ハイビームにしたら対向車にパッシングされるわ

219:名無しさん@十周年
10/01/13 12:56:40 vber5yo90
歩行者が眩惑されて余計危険な気がする

220:名無しさん@十周年
10/01/13 12:57:37 wml3ZIsJ0
そもそも
ロービームとハイビームの焦光範囲と
速度の空走距離・停止距離を考えたら
ハイビームじゃないと危なくて走られない。

221:名無しさん@十周年
10/01/13 12:57:58 Hdq6+PTE0
>>196
原理的には大気中の水分に光が乱反射して余計見にくくなる
ってことだっけ?

222:名無しさん@十周年
10/01/13 12:58:10 s4AxIpoO0
対向車のことまったく考えていない件について。
逆にハンドル操作を誤る可能性のほうが高い。

あと あの青白いまぶしい奴禁止しろ。
つけてる奴は即免停に。



223:名無しさん@十周年
10/01/13 12:58:35 F00cen2z0
ハイビーム推奨なのは喧嘩の元だよ。実際眩しいし。
前照灯の規定なんて、他人に車を運転させて運転したことがない役人がつくったんだろ?

224:名無しさん@十周年
10/01/13 12:58:43 wIwsnm0c0
とりあえずミドルビームつくってくれ

225:名無しさん@十周年
10/01/13 12:59:23 a7ANs/Vr0
>>222
>対向車のことまったく考えていない件について。
「まったく」というが、>>1ではちゃんと言及されてる。

226:名無しさん@十周年
10/01/13 12:59:38 Lh9zTeFa0
警察官は基本的に知能レベルはそんなに高くないからこういうことをする。


227:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:00 PgvihU9H0
>上向きの「ハイビーム」にするのが基本。

おいおい何時からこんな事が基本なんだ?w
教習所でもハイビームは余程暗い地域走るときだけ
対向車にも迷惑だから・・・と教え込んで来た筈だが?

228:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:01 YwjYO/Uv0
雨の日のハイビームは殺人的。
こんなの推奨する警察は基地外。

229:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:01 s4AxIpoO0
全道路に明るい街灯(橋とかについてる奴)つければいいじゃん。
ほら 明るくなってハイビームなんて滅多に使わなくなる。

230:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:04 k+N2NSlQ0
>>222
高齢者を守るのが目的だからそれでいいんだ。

車同士の事故を減らすのは、また改めて対策すればいい。

231:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:05 FRyKDyAX0
>夜間の歩行中、車にはねられ死亡した高齢者のほぼ全員が、前照灯を下向きにする
 「ロービーム」の車にはねられたことが県警の調査で分かった。

あたり前だ。走ってるクルマのほぼ100%がロービームだからな。
ほぼ100%のクルマがハイビームにしたら、ほぼ全員がハイビーム車にひき殺される。

232:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:07 qZ3+u+NV0
すべての車に長距離の赤外線暗視カメラをつけるようにすれば…

233:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:08 gC3dNLeA0
w

234:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:19 S0vnVAtd0
セクシービーーーーーーーーーーーーーーーム!!!

235:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:49 JrjblYJu0
ロー点灯の状態でパッシング操作すると(レバーを手前に引くと)
ロー+ハイになる。
これが最強。

236:名無しさん@十周年
10/01/13 13:00:52 wml3ZIsJ0
四灯式でハイビームとフォグランプもHIDにしたら明るすぎワロタw
昼間かよw

237:名無しさん@十周年
10/01/13 13:01:42 /yCMUDMxP
>>223
> ハイビーム推奨なのは喧嘩の元だよ。実際眩しいし。
> 前照灯の規定なんて、他人に車を運転させて運転したことがない役人がつくったんだろ?

パッシングじゃあるまいし喧嘩なんて大阪で15年乗っていても起こらなかった。
また、別の点で考えても人を跳ねる>喧嘩が起こるとなるのは仕方ないので
役人に文句つけても仕方がない。ハイビームがロービームより人を跳ねないという
統計を突きつけないと。

238:名無しさん@十周年
10/01/13 13:02:00 5qoD6kqQ0
高視力ビーム

239:名無しさん@十周年
10/01/13 13:02:11 T3BQ0haL0
どこでもそうだけどさぁ、なんで、結論を導いた統計との関係の有意さについて
信用できる第三者機関で検証することが一般的にならないんだろうね?


240:名無しさん@十周年
10/01/13 13:02:23 epwKoSV40
ほとんど対向車か前走車がいるからハイに出来ません
ローすればよろしいでしょうか

241:名無しさん@十周年
10/01/13 13:02:41 8BQypsJD0
>>236 霧もないのにフォグ付ける馬鹿を見るたびにおかしくてたまりません

242:名無しさん@十周年
10/01/13 13:02:55 CMcufLWW0
俺の車は車高が低いから、対向車が車高が高いRVみたいのだとロービームでも
まぶしくて前が見えなくなるな。もうちょっと光軸を何とかして欲しい。
ちゃんと研究開発すれば何とかなるんじゃないか。

243:名無しさん@十周年
10/01/13 13:03:59 oX7Zu4zn0
そもそもビームなの?

244:名無しさん@十周年
10/01/13 13:04:19 BNgHg19K0
ここまで対人レーダー義務化しろ0www

245:名無しさん@十周年
10/01/13 13:04:41 T3BQ0haL0
少なくともこの啓発活動に幾ばくかの税金が使われるのだから、
この結論に対する信憑性を第三者機関に証明して貰う必要が
有ると思う。

246:名無しさん@十周年
10/01/13 13:04:42 a7ANs/Vr0
>>239
そりゃ当然、自分の都合の良い結果だけを提示したほうが話やすいし、仕事も速く済みそうだからな。
このスレ、つか板を見れば分かる。

247:名無しさん@十周年
10/01/13 13:05:43 1pLhtYd50
高速道路の制限速度を60kmにする
現実無視の警察が考える理想

よほどのど田舎でない限り、走行してればつねに対向車がいる
よってハイビームにできる機会なんてまずない

248:名無しさん@十周年
10/01/13 13:05:44 8BQypsJD0
>>242 一応、光軸も車検の項目なんだけどね

249:名無しさん@十周年
10/01/13 13:05:48 4slKlG200
オートバイで前の車のドアミラーにハイビームしてみるのもいいのかね

250:名無しさん@十周年
10/01/13 13:05:52 pBQJIrqT0
後続車のハイビームがまぶしくて運転しづらい時
どうすればやめさせることができるか教えてくれ

251:名無しさん@十周年
10/01/13 13:05:55 Ax4Gac5p0
いっそ夜間出歩く高齢者には全身にLEDをつけていただくとか。

252:名無しさん@十周年
10/01/13 13:07:07 a7ANs/Vr0
>>250
ハザード炊いて、路肩に停止する。

253:名無しさん@十周年
10/01/13 13:07:30 2SKFjhk90
>>250
やめさせるのは無理。

254:名無しさん@十周年
10/01/13 13:07:53 bVU+EDaO0
悪質な危険運伝を除けば歩きの人が善処しないと事故は減らないっしょ。
車の老害マークみたいに、歩行者専用の蛍光老害襷を作ればいい。

255:名無しさん@十周年
10/01/13 13:08:01 1pLhtYd50
悪いのは夜になると隠れて仕事をサボる太陽だろ

256:名無しさん@十周年
10/01/13 13:08:04 k+N2NSlQ0
>>250
ふたをあけて墨汁を投げる

257:名無しさん@十周年
10/01/13 13:08:05 wIwsnm0c0
>>250
抜かせて今度はこっちがハイビームにする

258:名無しさん@十周年
10/01/13 13:08:19 NKBsXmH/0
>>250
一度おいぬかさせて後ろからハイビームでおk

259:名無しさん@十周年
10/01/13 13:08:28 8BQypsJD0
>>250 LED メッセージボード でも付ければ?

260:名無しさん@十周年
10/01/13 13:09:20 k+N2NSlQ0
>>250
目をつぶってゆっくり30数えれば心が落ち着いて気にならなくなる

261:名無しさん@十周年
10/01/13 13:09:32 YwjYO/Uv0
>>250
鏡攻撃

262:名無しさん@十周年
10/01/13 13:10:06 a7ANs/Vr0
>>250
黙ってバックミラーを防眩状態に切り替える

263:名無しさん@十周年
10/01/13 13:10:40 +aLMarbW0
そもそも田舎は道が暗い。
東京に住んでると、あの暗さは恐怖だよ。

264:名無しさん@十周年
10/01/13 13:11:03 ftA8DK540
まじか?w俺、10年間誤った認識で運転してたわw
今日からハイビームで転がすわ

265:名無しさん@十周年
10/01/13 13:11:15 SJ59yMja0
ハイビームは歩行者にとってはものすごくまぶしいわけだが。

266:名無しさん@十周年
10/01/13 13:11:31 mvk7Y+Eq0
ビックリした。こんな当たり前のことに反対するやつばかりなんて
2chって交通加害者予備軍だらけ?
なにも常時ハイビームにしろといっているわけではないのだよ?
対向車が来たり、十分な街灯等の明かりがある場合はもちろん
ロービムにするべきだし、ハイビームとロービームの切り替えは
漫然運転防止にもなるんだよ。



267:名無しさん@十周年
10/01/13 13:12:34 Z0o3o+Cj0
うおっまぶしっ

268:名無しさん@十周年
10/01/13 13:12:47 P8Gs8CkV0
周りがまぶしく感じない程度で
ロービームを60~70m位にできないものかな?

そうするとDQN車の後付けHIDみたいになるんかな?

269:名無しさん@十周年
10/01/13 13:13:38 NKBsXmH/0
>対向車が来たり、十分な街灯等の明かりがある場合はもちろん
>ロービムにするべきだし

対向車とか関係ねえと言ってるに等しいだろ>>1

270:名無しさん@十周年
10/01/13 13:13:50 wIwsnm0c0
高齢者はなぜ車が着てるのに道路を渡るのか

271:名無しさん@十周年
10/01/13 13:14:36 jrv3ZcxW0
チンコのテカリとどっちがまぶしいですか?

272:名無しさん@十周年
10/01/13 13:14:45 NEjfM87F0
>>265
轢かれるよりはマシだろ

273:名無しさん@十周年
10/01/13 13:14:51 4pC1bKWd0
夜間は車の運転を禁止にしよう。
破った奴は全員ブタ箱行きだ!!

274:名無しさん@十周年
10/01/13 13:15:15 EGiu+FP80
なんで車だけに罪を着せるんだよ、
夜中に目立たないような黒い服で歩いていたり
いきなり車道に飛び出すボケ老人を放置してるほうの罪はないのか?

歩行者も夜間は照明を持って車両側に視認を容易にさせるような法制化・義務化すべきだろ

275:名無しさん@十周年
10/01/13 13:15:28 LIcXrdv/0
>>23


真実

276:名無しさん@十周年
10/01/13 13:15:49 a7ANs/Vr0
>>273
そのブタ箱の管理費用は非運転者の方からも頂きます

277:名無しさん@十周年
10/01/13 13:16:24 +aLMarbW0
>>270
光に吸い寄せられるんだろ。

278:名無しさん@十周年
10/01/13 13:16:37 IWgZuv6m0
AM車は欠陥車、アクセルとブレーキを踏み違える構造は最初から欠陥車、
ハイビームの何のと言うより全車はマニュアル車に戻せ。

279:名無しさん@十周年
10/01/13 13:16:55 NUuDEovS0
対向車が事故を起こす可能性は考えないの?

280:名無しさん@十周年
10/01/13 13:17:38 KvPNPhWw0
でもハイビームにしたら怖い人にボコボコにされちゃうかも

281:名無しさん@十周年
10/01/13 13:17:42 CnVaUP4u0
最近のBMW車に付いているバイキセノンヘッドライトは、
ロービームのときでもハイビームと同じくらい遠くが視認できたな。
それでいて対向車は、眩しくないっていう。


282:名無しさん@十周年
10/01/13 13:17:52 UkLEPN7a0
んっん、めっ目がぁっ!

283:名無しさん@十周年
10/01/13 13:17:53 CjVcpyouP
うちの親父貧乏性で交差点でライト消せってウザイんだけどw
付け忘れてブラインドアタックになる方が恐いわwww

284:名無しさん@十周年
10/01/13 13:18:27 4PxcSvwI0
>>1
対向車や前に車がいる時はロービーム厳守って書いとけバカ。

285:名無しさん@十周年
10/01/13 13:18:36 IGXleCOW0
どんだけ頭が悪いんだよ。
ハイビームが横行したら事故が数百倍に膨れ上がるわ

286:名無しさん@十周年
10/01/13 13:18:38 NKBsXmH/0
>>278
AM厨vsPM厨の戦いですねわかります

287:名無しさん@十周年
10/01/13 13:18:51 wIwsnm0c0
>>278
坂道発進できずに事故る奴多発する

288:名無しさん@十周年
10/01/13 13:19:17 2SKFjhk90
対向車も街灯もない真っ暗な道だったら、運転してる方が怖くてハイビームにするわな。
そんな道ですらローで走るバカなら、どこで事故っても不思議じゃないし。

289:名無しさん@十周年
10/01/13 13:19:41 yd7pL3cC0
夜の歩行者は靴に反射テープ貼り付け義務化でいいよ
街頭少ない田舎なんて全然見えないから

290:名無しさん@十周年
10/01/13 13:20:00 IGXleCOW0
三重県警はペーパードライバーの集まりかよ。

291:名無しさん@十周年
10/01/13 13:20:32 pFrinmN20
対向車が全くいない田舎道ならハイビームでいいけど、対抗の多い道ではロービームだな。
対向車が来るごとにハイ&ローで人生の分かれ道にしてたらライトの寿命が簡単に尽きるわ。

292:名無しさん@十周年
10/01/13 13:20:45 k+N2NSlQ0
>>287
その程度なら大した事故じゃないから別にいいかも

293:名無しさん@十周年
10/01/13 13:21:04 IGXleCOW0
>>289
その前におまえのような馬鹿の免許剥奪が先だろ。

294:名無しさん@十周年
10/01/13 13:21:26 4pC1bKWd0
夜間の歩行者は全員、
死に装束を身にまとうことを義務化しろ!!

真っ白で目立つぞ!
頭の三角巾で、ますます目立つ!
それに、もしも轢かれてしまった場合、
そのまま棺桶に入ることができ、
実に効率的だ!!

295:名無しさん@十周年
10/01/13 13:21:44 uDfmvhgq0
>>286
AM厨vsFM厨だと思っていた

296:名無しさん@十周年
10/01/13 13:22:01 +N3SW9D60
エルグランドとかロービームでも眩しいんだが…

297:名無しさん@十周年
10/01/13 13:22:13 a7ANs/Vr0
全ての歩行者は、ストIIのボーナスステージを生身でクリアできることを義務付けるとか。

298:名無しさん@十周年
10/01/13 13:22:18 Ov2H9jzo0
お互いハイビームでまぶしくて相手が見えないままの衝突事故が増えるんだろうな


警察バカじゃねーのwwwww

299:名無しさん@十周年
10/01/13 13:22:29 LVMmm2B10
昔、ハイビームで市街地走ってたらヤクザに止められて土下座させられた俺が通りますよorz

300:名無しさん@十周年
10/01/13 13:22:44 P2OZz5OG0
鈴鹿行ったらパトカー全部ホンダ製な
ミニパトも白バイも全部な


301:名無しさん@十周年
10/01/13 13:22:44 PgvihU9H0
>>296
確かにDQN貨物系統はウザイな

302:名無しさん@十周年
10/01/13 13:23:39 CqLV7TbY0
>>299
>>1を100回読んでこい

303:名無しさん@十周年
10/01/13 13:23:51 Ajsy7iXA0
つーか、爺さん婆さんの事故の大半は、
片側二車線道路を横断歩道なしで踏破しようとするから。
兵になると、中央分離帯まである片側三車線道路に飛び出し、
中央分離帯で一息ついて渡り切ろうとする。

まずこの辺何とかしてから言えよ。

304:名無しさん@十周年
10/01/13 13:23:54 FOqJEs2s0
>>298
スレタイだけじゃなく>>1もちゃんと読もうな

305:名無しさん@十周年
10/01/13 13:26:35 2bYkHzCz0
そろそろ人を感知して減速する機能か、横断歩道以外を渡る人を退ける機能付けろよ。
いつになったら車が空飛ぶんだよ。

306:名無しさん@十周年
10/01/13 13:26:59 NKBsXmH/0
三重みたいなど田舎の農道の話だろ
常に対向車が来るような都市部じゃハイビーム基本なんて無理

307:名無しさん@十周年
10/01/13 13:27:02 vCVGHXXp0
一度ハイビームにしてみるとわかるけど、
道路に設置してある標識や反射板はすべてハイビーム前提で作ってあるんだよな。
ハイビームにしてもまぶしくならないライトを義務付ければ良いんじゃね?
あと、反射テープもつけずに夜道を歩くとか自殺行為だろ。
自慢じゃないが、俺は鳥目だからつけてない奴らは全く見えてないぞ。

308:名無しさん@十周年
10/01/13 13:27:36 CjVcpyouP
無灯火で車道を逆走してくる自転車なんとかしてくれw

309:名無しさん@十周年
10/01/13 13:29:06 o/j67E760
前方の道路をみておけば対向車なんてすぐにわかるから
灰ビームは容易に消せるよ

310:名無しさん@十周年
10/01/13 13:29:20 a7ANs/Vr0
自転車の標準部品のはずの反射板をはずしてるやつもウザい。

311:名無しさん@十周年
10/01/13 13:29:31 k+N2NSlQ0
ハイビームぐらいでいらつくような精神状態で運転するなよ
酒でも飲んでリラックスしてから運転しろ

312:名無しさん@十周年
10/01/13 13:29:47 xapE9QV+0
三重県でハイビームで走ってると

あばばいやろがあ!(#゚Д゚)ドルァ!! と喧嘩になります

313:名無しさん@十周年
10/01/13 13:30:45 +L8E6CAl0
>>307
補助ライトのクセに
ヘッドランプよりまぶしくしてるバカはいるぞ

314:名無しさん@十周年
10/01/13 13:30:52 2bYkHzCz0
>>283
ライトは点灯消灯を繰り返した方が切れやすい。
ケチるなら点けっぱなしにすべきだと言ってやれ。

315:名無しさん@十周年
10/01/13 13:32:24 t8/OxUetO
基本ハイビームってアホか?w

316:名無しさん@十周年
10/01/13 13:32:59 j0r40EwK0
「ただし対向車がいる場合と、前方に車がいる場合は別」

この巨大な例外を無視してハイビームにするとか言ってるのは田舎者決定

317:名無しさん@十周年
10/01/13 13:33:04 dHpeMpW70
夜に徒歩や自転車で出歩くときは
反射タスキや反射テープの入った衣服を着用しろって
それだけで事故は大分減るとおもうけどね

318:名無しさん@十周年
10/01/13 13:33:45 3qfTD0vs0
必要でない時はハイにするなって教わったけど、なにこれ?

319:名無しさん@十周年
10/01/13 13:34:13 6D1CkVQe0
交通安全啓蒙活動に数十年と多額の税金を注ぎ込んだ結果が、ハイビームとな?
警察OBの行ってきた交通安全啓蒙活動とは何だったのだろう。

320:名無しさん@十周年
10/01/13 13:34:51 wAKoWpsx0
後ろからハイビームで照らされたらイライラするんだけどwww

321:名無しさん@十周年
10/01/13 13:35:35 eJOP6FCh0
>>142
肉体労働しか知らない人には想像すらつかんのでしょうw

322:名無しさん@十周年
10/01/13 13:35:44 k+N2NSlQ0
前からだとまぶしい、後ろからだといらいらする

お前らはいったい、どこから照らされれば満足なんだ?

323:名無しさん@十周年
10/01/13 13:36:35 HI4FSNGy0
>>1
これは間違いだな。
ロービームでも安全が確認できる「速度」で走行することのほうが大事。
じゃないと対向車が来てハイビームからロービームに落としたとき
対向車とすれ違うまで安全確認ができない速度で突っ走ってしまうことになる。

324:名無しさん@十周年
10/01/13 13:37:24 sweiAZI30
田舎のカーブ多くて先がまったく見えない寂しい道で
ちょこちょこハイビームに切り替えたりしてると
いつの間にか来た後続車が
「チッ、慣れてねぇな」って感じで猛スピードで追い越して行ったりする…
地元民、度胸あるなぁと(´・ω・)

325:名無しさん@十周年
10/01/13 13:37:31 lsi3uVTCO
つまり夜間、人間が道を歩いてたらハイビームで目眩ましをして当たる寸前で止まり
死にたいんか!(キ゚д゚)ゴルァ
って事?

326:名無しさん@十周年
10/01/13 13:39:05 wLVqYLLf0
雪がぼたぼた降ってる今の時期ハイビームなんかにしたらなんも見えんぞ
警察が推奨するとなんも考えずに従うやつがいるからやめとき

327:名無しさん@十周年
10/01/13 13:41:40 IGXleCOW0
>>323
そうそう。安全運転の基本だよな。視界が悪いならスピード落とせっての。
歩行者に反射板つけろとか頭おかしい奴多すぎ。

328:名無しさん@十周年
10/01/13 13:43:06 k+N2NSlQ0
歩行者の速度をあげて、相対速度の差を減らしてみるとか

329:名無しさん@十周年
10/01/13 13:43:44 iDRNshlA0
単なるスピードの出し過ぎだろ。ゆっくり走ればローでも問題ない。
ていうか、ハイビームは視力を奪う閃光弾みたいなもんだからかえって危ない。

330:名無しさん@十周年
10/01/13 13:44:11 qfxR54UN0
歩行者のせいにはしたくないが、ハイビームじゃないと走れないほど暗い道で
車に轢かれるって事は歩行者も問題があるんだよ。
田舎の夜道を老人が歩くとか・・・そんな事しなければ事故は起こらないだろ。
ハイビームじゃなきゃ走れない道って100m先が見えないような道だろ。
車だって50キロ以上出してる奴は少ない。
歩行者も遥か向こうから接近する車がライトで分かるはずだ。
まあ、それでも轢いてしまったら100%車が悪いんだけど。

331:名無しさん@十周年
10/01/13 13:44:12 hqoUqQ/P0
他の自動車よりも暗さで切り替えたほうがいい。
対向車を気にして歩行者ひき殺すのもバカバカしいしな。

332:名無しさん@十周年
10/01/13 13:44:23 JFdfdnvE0
ハイビームでずっと走行してたら、今度は眩しいだろっていわれて刺されるよ
対向車のこと考えて言ってんの?
だいたい、自分でライト変えて、ライトの位置がチン場になってる車もあるし
事故車で明るさの違うのやらわけわからん。
もうライトごととっちまえー

333:名無しさん@十周年
10/01/13 13:49:08 Ed+reYKa0
そもそも、運転技術が未熟。
安全を確保するための技術や工夫、配慮が甘すぎる。

田舎になれば、住宅街でも暗いし、
片道1車線の2車線道路でクネクネした道もある。

そういうときは、ハイビームを使い、自分の存在を早く知らせる。自分の運転のためだけでなく、
相手に対する意味合いもある。

ただし、眩しさを感じさせる距離になってもハイビームにしつづけるのはだめ。

それと、ロービームでも安全を確保できる速度であることが大前提だろ。

なんだか、子供じみていると感じるのはおれだけか?
ロービームとハイビームを上手に使いこなして
気分良く、かつ、安全に運転したいよな。

334:名無しさん@十周年
10/01/13 13:49:09 sIrS+yDo0
高知県民だが、みんな深夜は対向車が居眠りや飲酒じゃないかとか不安がある。
だから定位はハイビームで対向車が来た時、ロービームにするのが、相手に対して
‘私は眠ってませんあなたを認識しています’よって安心させる意思表示になる。

335:名無しさん@十周年
10/01/13 13:50:01 FJxn88iaO
高齢者のほぼ全員ってのが一番問題だな

昼間でも片側三車線の道路を無理矢理横断してる高齢者をいくらでも見かけるし、車が必ず避けてくれる…って思い込んでる爺婆が確実に増えてる影響もあるだろ


うちの母親がその考えしてて、オヤジとオレとで説教したことあるよ

336:名無しさん@十周年
10/01/13 13:50:16 IGXleCOW0
>>333
>そういうときは、ハイビームを使い、自分の存在を早く知らせる。
おまえのような迷惑な奴は車に乗るな。

337:名無しさん@十周年
10/01/13 13:50:46 0Ig2xJGs0
横断歩道で止まらない車ばっかりだからな。

338:名無しさん@十周年
10/01/13 13:50:47 k+N2NSlQ0
>>334
そうそう。後ろの車に対しても、時々蛇行したりして、
「起きてますよー」とアピールしたりね。

339:名無しさん@十周年
10/01/13 13:51:19 nynpYz1C0
>>324
ああ、それあるなあ。
見通しの悪いカーブ(もちろん追越禁止区間)の連続なのに
平気で追い越しかけてくるんだよな。
いつぞやはそうやって越していった車が5分くらい行ったカーブで
曲がりきれずに法面を思いっきり登って藪にささってた。
あまりに後ろでさんざん煽ってから越していった車だったから
そのまま見なかったことにして通過。

340:名無しさん@十周年
10/01/13 13:52:15 1u3kJz1l0
こんなことやってもハイビームのままで走る車が多くなるだけ
そしたらすれ違い時に人が光で見えなくなって事故が増える

341:名無しさん@十周年
10/01/13 13:52:43 fXMXSqXw0
>>339
おまえがいなけりゃ事故ってなかったかもな。その車…

342:名無しさん@十周年
10/01/13 13:53:32 0Ig2xJGs0
>>338
蛇行こそ、飲酒運転の典型じゃねえか

>>324
そういうのは度胸じゃなくて、慣れによる感覚麻痺。>>339ざまぁだなw

343:名無しさん@十周年
10/01/13 13:53:41 aJi134I90
>>314
最近のHIDのライト(白くて幅広く明るいヤツ)は、
従来のハロゲンと違って点灯消灯のデメリットはない
あとハイ・ローの切り替えについて、憶測だけど、明かりの向きを変えているだけなので
ハロゲンでも寿命に影響はないと思う。

344:名無しさん@十周年
10/01/13 13:54:11 yd7pL3cC0
>>327
生活道路ならスピード落とすが 歩行者がいるかもしれない歩道のない40キロの街灯少ない長い道を
夜だからって30以下でのろのろ走行が周りから許されると思ってんのか
ちょっとは考えてから書き込めカス


345:名無しさん@十周年
10/01/13 13:54:40 HC5OvMjB0
自転車に乗っててハイビームくらったら危ないと思うんだが

346:名無しさん@十周年
10/01/13 13:54:57 pTspJzfB0
雨降ったら対向車の方が眩しくて自分がどの辺走ってるのか分からなくなるわ
ローをもっと明るくするかフロントガラスを偏光みたいな加工してくれ

347:名無しさん@十周年
10/01/13 13:57:09 4pC1bKWd0
これから生産する車は、
タイヤを巨大化するなどして、
地面から車体までの高さを二メートル程度に引き上げてみてはどうか。

そうすれば、
危うく歩行者とぶつかりそうになっても、
タイヤさえ当たらなければ
歩行者の真上を車体が通過するので、
事故は激減すること間違いない。

348:名無しさん@十周年
10/01/13 13:57:24 Ed+reYKa0
>>336
違うな。そういうふうに読み取るということは
ハイビームの使い方をわかってないということ。

カーブに入る手前の段階から、早い段階で
ライをあて、対抗車の自分がいることを
知らせる。実際にカーブちかくになれば、
ロービームにする。
これだけで、相手も対向車線にはみ出してはならないと
気をつける。

夜間はライトが自分の存在を知らせる
道具になるから、うまくつかえばいいかと。

349:名無しさん@十周年
10/01/13 13:57:44 NKBsXmH/0
>>344
真夜中は制限速度+20kくらいが当り前だしな

350:名無しさん@十周年
10/01/13 13:59:21 ZHYW6x+V0
街灯をおもいっきり明るくすればいい。眩しいくらい

351:名無しさん@十周年
10/01/13 14:00:04 3qfTD0vs0
>>348
まるで多角形コーナリングの説明を受けているようだw

352:名無しさん@十周年
10/01/13 14:01:06 vCVGHXXp0
>>327
死ぬのは俺(運転者)じゃなくてお前(歩行者)だから、
お前(歩行者)が反射シールをつけようがつけまいがどうでもいいけどな。

353:名無しさん@十周年
10/01/13 14:01:18 594f1Hov0
こうやってハイビーム、ロービーム論争が起きるなら
ミドルビーム作れば良いじゃない


354:名無しさん@十周年
10/01/13 14:02:22 lkpdQD3z0
どんな田舎だよ

355:名無しさん@十周年
10/01/13 14:04:11 CILPIuKE0
信号も横断歩道もない道路を渡る糞爺婆にまず一言言うべきだろ

356:名無しさん@十周年
10/01/13 14:04:25 2uBPFsXe0
田舎の年寄りは、幼い頃未舗装だった時の感覚でどこでも横断するからなぁ。
交通誘導やってた時それがよくわかったよ。

357:名無しさん@十周年
10/01/13 14:04:59 YGST/Zrl0
背の低いコンパクトカー乗ってる俺には、ミニバンや軽バンのロービームが全部ハイビームに相当する。
サングラス必須。

358:名無しさん@十周年
10/01/13 14:05:39 Uy0L5qCm0
それはない
スピードの出しすぎなだけ
ハイビームは眩しくてかなわん

359:名無しさん@十周年
10/01/13 14:06:57 n7OOZtP60
どこの田舎の農道だよ

360:名無しさん@十周年
10/01/13 14:07:22 lkpdQD3z0
>>357
同意
後ろに付かれるとバックミラー越しの明かりさえうざい

361:名無しさん@十周年
10/01/13 14:15:56 yO4ZZz8s0
>>357
夜サングラスをかけたら危ないよ

362:名無しさん@十周年
10/01/13 14:17:03 25ZP2bbi0
うちもクソ田舎だが、やっぱり年寄りの死亡事故が多い。パターンとしては、

・70歳以上の高齢者が
・夜間又は早朝に
・反射材も何も身につけず
・横断歩道のない道路を
・左右をよく確認せずに横断

こればっかし。当たった方も不幸で、ハイビームで避けられるものじゃない。

363:名無しさん@十周年
10/01/13 14:29:46 0rwxDmiy0
交通量の多い通りとかだと寧ろ駄目でしょ
目に残像が残ってさ

364:名無しさん@十周年
10/01/13 14:32:46 2uBPFsXe0
これからは普通に道を歩いてるだけで太陽拳食らわされるわけだな?

365:名無しさん@十周年
10/01/13 14:42:03 +3V40qhOP
ちゅうか住宅地でもスピード出しすぎなんだよ
人の居る横断歩道でもほとんど止まらんし

366:名無しさん@十周年
10/01/13 14:42:55 4Mx1m+dN0
対向車がいない、前方に車がいない状況で使うわけだから一般的にはハイビームを使う
機会はまれだ。今でもその特殊な状況でまれに使ってる人がほとんどだろう。
現実的には殆ど使えないハイビームを標準だと宣伝すれば逆に事故が増えそうだ。
島根とか鳥取のように人口密度の低いところならありかもしれんが。

367:名無しさん@十周年
10/01/13 14:54:11 G5rC05lb0
要するにヘッドライトの機能を使いこなせって事か。
ウィンカーもそうだが車の機能を正しく理解して使いこなさないとな。と自省してみる。

368:名無しさん@十周年
10/01/13 14:59:29 NnTcW4Lt0
>>362
ハイビームだけじゃなく、制限速度遵守もいるよな。

369:名無しさん@十周年
10/01/13 15:01:14 ySZvEi3Y0
まあ『ハイビームにしない俺 カッコイイ』という気持ちもわからないでも無いがな。

ギリギリまでウインカー上げなかったり、
暗くなるまでライトつけなかったりするのがカッコイイと思う時期ってあるもんなw


370:名無しさん@十周年
10/01/13 15:01:23 5ytSbRiy0
>>344
スピード守ってたら許されないの?
信号待ちにでもなったら金属バットとかで怒鳴り込んでくるの?
それなんて大阪?おお、こわいこわい。

371:名無しさん@十周年
10/01/13 15:01:25 bi3uaJsC0
前に車居るときはロー
居ない時はハイ
対向車着た時は一時的にローに切り替え

たったこれだけで良いんじゃないの?

372:名無しさん@十周年
10/01/13 15:01:57 Op1FF3lF0
>>369
いや、そういう問題じゃないと思うんだがw


373:名無しさん@十周年
10/01/13 15:02:34 EBFQoIlz0
ロービームでも40km/hで走れば問題無し。

374:名無しさん@十周年
10/01/13 15:02:56 yO4ZZz8s0
>>369
そんな時期あるかね

375:名無しさん@十周年
10/01/13 15:03:29 ySZvEi3Y0
>>371
先行者・対向車に自車のアピールにもなるからな。 対歩行者や自転車にも応用していく。


376:名無しさん@十周年
10/01/13 15:03:50 5ytSbRiy0
>>366
三重じゃん

377:名無しさん@十周年
10/01/13 15:03:54 9sEJu2NJ0
>>374
前照灯をギリギリまで点けないのがカコイイと思ってる連中は確実にいる。

378:名無しさん@十周年
10/01/13 15:04:16 09Fp/yM20
>>366
田舎では、「ハイビームを使う機会はまれ」なんてことはない。
街灯がほとんどない道路で、対向車が来ない状況なんて、珍しくない。

379:名無しさん@十周年
10/01/13 15:05:11 yO4ZZz8s0
>>371
そうだけど
そんな機会はよほどの田舎道でもない限りほとんどない

380:名無しさん@十周年
10/01/13 15:05:23 fo2qa/qs0
ライトを点けないのはかっこいいのか
俺はもったいないのかと思ってた

381:名無しさん@十周年
10/01/13 15:05:29 KrMp1YT90
>>369
え? 全然意味わからんなそのこだわり。
こだわりってーか単に反応鈍い人じゃん。

382:名無しさん@十周年
10/01/13 15:05:29 LtyTuD+k0
クラクションを鳴らしたとか鳴らさないとかで、殺し合いの事件まで起きてるってのに、
都内でハイビームとかやりだしたら、一気に治安が悪化しそうだw
街灯も少なくて道が暗い、三重のような田舎限定でしか無理だわな。

383:名無しさん@十周年
10/01/13 15:05:37 zHq1hZqa0
ハイビーム推奨する前に、フロントライトを青にしてる車を取り締まれ。眩しいったらない

384:名無しさん@十周年
10/01/13 15:06:08 EBFQoIlz0
中々ライトを点けない俺スゲーだろって思っていた時期もありましたw

385:名無しさん@十周年
10/01/13 15:06:12 ySZvEi3Y0
>>366
対向車がいる、前方に車がいるから使うんだが。  まあ初心者には理解できないかなあ。


386:名無しさん@十周年
10/01/13 15:07:11 CoCArbAu0
じゃあもう一回整理するぞ


ど田舎の三重県で 三重の警察が  三重県内を走行する車に 呼びかけてるんだぞ。

387:名無しさん@十周年
10/01/13 15:07:28 9I/i8wen0
年寄りが光れよ

388:名無しさん@十周年
10/01/13 15:07:41 5ytSbRiy0
>>382
それは大阪だけ

389:名無しさん@十周年
10/01/13 15:07:50 2uBPFsXe0
>>387
そだな。

390:名無しさん@十周年
10/01/13 15:08:44 Op1FF3lF0
>>375
先行者にはアピールしたくありません!
腰からビームとか腕がドリルとか怖すぎです!

391:名無しさん@十周年
10/01/13 15:09:07 ivGPvITQ0
>>387
懐中電灯で運転手を攻撃しても良いですね?

392:名無しさん@十周年
10/01/13 15:09:34 EBFQoIlz0
夜間は40km/h以上速度が出ないようにしてしまえばよくね

393:名無しさん@十周年
10/01/13 15:09:43 o7vjcD5/0
これ単に数字のマジックって感じがするんだけどどうなんだろうな
ローライトの人がそもそも大多数を占めていて、うちピックアップした事案がたまたまローライトだった、
結果ローライトの所為で事故が起きたかのような論法じゃね?

394:名無しさん@十周年
10/01/13 15:10:09 ha2C4JMm0
ハイビームとか田舎者の習性みたいなもんだし、そもそも規定速度で走ってれば
40m先でも余裕で対処できる
というか前照灯の焦点を対向車線側に振ってる国内メーカーの仕様で常時ハイビームとか
「何もない場所での対向車同士の正面衝突」誘発するだけだろ

395:名無しさん@十周年
10/01/13 15:10:38 ySZvEi3Y0
>>387
最近は光るだろ。

ジョギングでも自発光素材のウェアや点滅LEDをつけて自営している
どれだけ家に篭ってるんだよwww


396:名無しさん@十周年
10/01/13 15:11:11 37PTDhdWP
俺のクルマはハイビームとロービーム自動で切り替えるぜ

397:名無しさん@十周年
10/01/13 15:11:15 W/oynwCB0
確かにその通りなのだが、正確に啓蒙するのは難しいよね
どうしてもすれ違いでハイビームするやつが増えてくるよ
あと街中でのフォグランプ点灯を規制してほしいな
あれもまぶしいわ

398:名無しさん@十周年
10/01/13 15:11:40 Zb1iN1oH0
40mの距離があれば余裕で歩行者に気付く。
気づかない奴は注意力散漫なんだよ。
免許返上しろ。

399:名無しさん@十周年
10/01/13 15:12:01 9I/i8wen0
ミニのブレーキランプが異様に眩しくて腹立つ

400:名無しさん@十周年
10/01/13 15:12:02 dPZbeLxb0
高速道路はハイビームにしていいんだろうけど
やっぱ対向車まぶしくないの?

401:名無しさん@十周年
10/01/13 15:12:10 CoCArbAu0
制限速度60キロの夜中の田舎国道なんかだとハイビームがデフォ
そういう地方での話

402:名無しさん@十周年
10/01/13 15:12:34 vW1f/rvQ0
先代エスティマが出た頃は、ロービームでも眩しくて仕方がなかった。
眩惑して事故起こしそうだったわ。
バイキセノンが普及しだした頃に、薄い色が付いたサングラスしていたくらいだ。
今は直視しないような運転になった。

403:名無しさん@十周年
10/01/13 15:12:51 VKRdTsCN0
いっそ、4輪車をなくせよ。交通事故は劇的に減るぞ。

404:名無しさん@十周年
10/01/13 15:13:08 JX9DsI1s0
常時ハイビームで、すれ違い時にはロービームって東京で運転するの大変だわ

405:名無しさん@十周年
10/01/13 15:13:09 QWODnxng0
ハイビームのせいにして解決する訳がない。

406:名無しさん@十周年
10/01/13 15:13:09 i/xkNoJj0
>>400
高速道路では対向車は眩しくないな。ほとんどみえないし。

407:名無しさん@十周年
10/01/13 15:13:50 ySZvEi3Y0
>>394
追いついた車や対向車に接近を気づかせるためにも基本ハイビームは使うんだよ。

おまえみたいに上手な運転手ばかりではなく居眠りしてるドライバーも居るんだから

408:名無しさん@十周年
10/01/13 15:13:57 6PdoSWbR0
左目だけハイビームになるようにできんのかなあ。

409:名無しさん@十周年
10/01/13 15:14:02 PbKcYCk20
ハイビームはチャリ乗りには厳しい
夜道で前方から照らされると前が全く見えなくなるんだよ

410:名無しさん@十周年
10/01/13 15:14:23 9I/i8wen0
>>407
え?

411:名無しさん@十周年
10/01/13 15:14:44 Y1K6uaT00
ハイビームで目がくらみ、ぶつかりそうになる事があるんだけどね~

412:名無しさん@十周年
10/01/13 15:14:45 fo2qa/qs0
ライトは下向きで左にずれてるよね 左が見やすくなってる


413:名無しさん@十周年
10/01/13 15:15:08 tXiGxtGW0
眩しいから逆に危なくね?

414:名無しさん@十周年
10/01/13 15:15:11 AVgx3TWJ0
自転車で走行中真っ暗な下り坂でハイビームくらうと3秒くらい眩しくて見えなくなる


415:名無しさん@十周年
10/01/13 15:15:16 IZKbK7F80
実際にハイが使える時間なんて限られてるのに
常時ハイが基本なんて言い方はおかしい

416:名無しさん@十周年
10/01/13 15:15:23 PYhmjL0o0
むしろバアさんにハイビームをつけろよ

417:名無しさん@十周年
10/01/13 15:15:47 JqDM+8SX0
対向車のハイビームで道路にいる歩行者が発見しづらくなる点はどうすんの?

418:名無しさん@十周年
10/01/13 15:16:10 ySZvEi3Y0
>>398
それで歩行者のほうは気づくのか?wwwwwwwwwww


419:名無しさん@十周年
10/01/13 15:16:23 FOqJEs2s0
>>415
常時なんて誰も言ってないってば

420:名無しさん@十周年
10/01/13 15:16:24 qDdHvJh60
基本ハイビームなら、パッシングはどう操作すればいいの?

421:名無しさん@十周年
10/01/13 15:16:29 GQKYybeh0
>>415
常時なんて言ってるのはお前の脳内だけだ

422:名無しさん@十周年
10/01/13 15:16:52 WMSyHIlt0
貧乏グルマの光量不足

423:名無しさん@十周年
10/01/13 15:17:15 CoCArbAu0
>>404
三重県警が東京の車に意見することはないから安心しろ

424:名無しさん@十周年
10/01/13 15:17:15 ywwsrK3x0
ハイパワーライト規制しろよ

425:名無しさん@十周年
10/01/13 15:17:23 APii1X2J0
>>420
パッシングするような距離にいるときにハイビームにするなよ

426:名無しさん@十周年
10/01/13 15:17:36 60Dj+h/60
HIDの光軸ずれてて常にハイビーム状態になってるDQNは死ね

427:名無しさん@十周年
10/01/13 15:17:45 9I/i8wen0
そうか、三重の話なんだな

428:名無しさん@十周年
10/01/13 15:18:11 ha2C4JMm0
HIDは基本そういうやつしか装備しない

429:名無しさん@十周年
10/01/13 15:18:24 MHoWfIIU0
デイライト運動とか効果あんの?

430:名無しさん@十周年
10/01/13 15:19:08 wN91pBCR0
とりあえず警察の車とすれ違う時はハイビームにするわ

431:名無しさん@十周年
10/01/13 15:19:27 503WBCES0
ハイビーム眩しいとか言うんだったらさ、車高たかくすればいいんじゃねーの。
座席の位置が高くなれば防げるんだろ?
ロービームじゃ、みれねーんだよ。ロービーム推奨してる連中の目っておかしいんじゃね。


432:名無しさん@十周年
10/01/13 15:19:59 L9kpXFKl0
>>420
夜間道を譲る時はライトを1段階下げる
東京じゃ常識だよ

433:名無しさん@十周年
10/01/13 15:20:16 cedfHtBs0
都内を走る限りはハイビームは全くと言っていいほど要らない
車幅灯だけでもいいぐらい。そのぐらい東京の夜は明るいよ。

434:名無しさん@十周年
10/01/13 15:20:26 4iypJS9K0
>>407
とりあえずお前さんが無免許かペーパードライバーってことだけはよくわかった。

435:名無しさん@十周年
10/01/13 15:20:48 OSrbLfIK0
道路にもっと明かりつければいいんじゃない?
不満を言うより進んで明かりをつけようって言うじゃないか

436:名無しさん@十周年
10/01/13 15:20:54 37PTDhdWP
HIDとか初めから付いてくるに決まってるじゃんw
新車でハロゲンなんて低価格車とクロカンだけだろ?

>>430
対向車が居たら戻すに決まってるだろ・・・(つまり都会じゃハイ使えないw

437:名無しさん@十周年
10/01/13 15:21:02 0vt3btBP0
免許センターでは
車の多い場所はロー、
路地など車のいない場所はハイにしろって言われた

438:名無しさん@十周年
10/01/13 15:21:10 p/hYw/zK0
都会じゃハイビーム推奨なんて信じられん

439:名無しさん@十周年
10/01/13 15:21:11 kPl/p9PjO
真っ暗な道をハイビームにしない奴は確かに恐いな

440:名無しさん@十周年
10/01/13 15:21:22 dJ87Eewc0
ローの向きが下過ぎるだけだ

441:名無しさん@十周年
10/01/13 15:21:35 ha2C4JMm0
ヨタ王国の近所の田舎者基準でしゃべってるから話が噛みあわねーんだよ
大体おまえらどこ走っててもハイビームじゃねえかハゲ

442:名無しさん@十周年
10/01/13 15:22:05 LkRCLJ0+0
一回まめに切り替えて、走行してみるといい
幹線道路は関係ないけど、夜間走行が安全にできるから

443:名無しさん@十周年
10/01/13 15:22:10 CoCArbAu0
>>433
なんで都内って話が出てくるの?
俺は東京だぜって自慢したいの?


444:名無しさん@十周年
10/01/13 15:22:13 09Fp/yM20
>>433
三重だと、幹線道路であるはずの国道23号線ですら、
場所によっては街灯が少なう上に夜間に開いてる店などもなく、
物凄く暗い。

445:名無しさん@十周年
10/01/13 15:23:13 Vlwq9EMj0
警察の正面か後ろに着いたらハイビームなw

446:名無しさん@十周年
10/01/13 15:23:18 OSrbLfIK0
俺も夜間はハイビームにして走るようにしてるけどたまに
スレ違う時でもハイビームのままの奴がいてむかつく。
まあこっちもハイビームにするけどね、容赦なく

447:名無しさん@十周年
10/01/13 15:23:31 mDnOVWKs0
交通戦争なんて言われてた時代からすれば1/30以下になってるんだからガタガタ文句言うんじゃねーよ
その内人口も減るしほっとけよ

448:名無しさん@十周年
10/01/13 15:23:36 EzuPelhv0
なんだこりゃ、すっげぇバカ。三重県警は税金泥棒って本当なんだな。
こんなの統計じゃ当たり前に出るだろ。

お仕事してますぅvって言いたいだけのアピールを真実のように語るな。

449:名無しさん@十周年
10/01/13 15:23:42 VC6EPcge0
老人がいるから、ローにしたんだろうが

450:名無しさん@十周年
10/01/13 15:24:04 pVEX19xk0
そもそもミニバンとかライトの位置が高すぎて、普通車に乗ってるとめちゃめちゃウザイんだが。
あれは規制して、ライトの位置を下げるようにすべき。
後ろから照らされるとハイビームじゃなくても普通にまぶしい。

451:名無しさん@十周年
10/01/13 15:24:05 9I/i8wen0
>>449


452:名無しさん@十周年
10/01/13 15:24:06 tXiGxtGW0
何だ、三重での話か

453:名無しさん@十周年
10/01/13 15:24:11 kPl/p9PjO
東京も郊外は暗いだろ

454:名無しさん@十周年
10/01/13 15:24:56 yO4ZZz8s0
ハイビームは下げるのをうっかり忘れると事故を誘発するから
その辺、絶対うっかりしないようにして欲しい

455:名無しさん@十周年
10/01/13 15:25:08 qfxR54UN0
>>433
人口の何割が東京周辺に住んでると思ってんだよ。
書き込みの多くは人口密集地からなんだから都内の話が多いのは当然。

456:名無しさん@十周年
10/01/13 15:25:31 Vlwq9EMj0
>>444
山奥でもカーブの確認以外でハイビームは使わないし
使っても直ぐ戻すけどw
じゃないと対向車に目つぶしで見えなくなって事故多発するよ
忘れる馬鹿が多いからな
基本ローだ

457:名無しさん@十周年
10/01/13 15:25:39 h5DERTBw0

歩行者としては顔を強い光で照らされて、一瞬、前が見えなくなってコワいんですけど?

458:名無しさん@十周年
10/01/13 15:25:48 I0bte3xXP
>>441
三重と言ったらホンダじゃないの?

俺の勝手なイメージだけど

459:名無しさん@十周年
10/01/13 15:25:59 krYagKNI0
前方の安全確認できねー状態でスピード出すな、って話なだけ
対向車がハイビームのままでもスピード落とせばいいだけの話。ムカツクけどね。

460:名無しさん@十周年
10/01/13 15:26:26 4VWFkrDc0
一時教習所がこういう教えかたしたせいで、いつでもどこでもハイビームなバカが増えた。

461:名無しさん@十周年
10/01/13 15:27:00 AgHUgWDm0
メガビーム使えるから結構です

462:名無しさん@十周年
10/01/13 15:27:14 9I/i8wen0
今の車って光の高さ微調整できるよね

463:名無しさん@十周年
10/01/13 15:27:18 Gtf+j3Vv0
昼間事故を起こした車のほとんど100%がライトをつけていなかった。

トップレスで事故を起こした女性は1人もいなかった。事故を起こした女性の
実に100%が裸ではなかった。

朝、松坂牛のステーキと伊勢うどんを食べることを習慣としている人で
交通事故を起こした人が1人もいなかった。

何らかの因果関係があるだろうか。

464:名無しさん@十周年
10/01/13 15:27:29 yO4ZZz8s0
>>431
みんなトラックに乗れればね

465:名無しさん@十周年
10/01/13 15:27:30 wN91pBCR0
>>431
老眼だろ。
車の運転をすぐやめろ。

466:名無しさん@十周年
10/01/13 15:27:48 hBevJVsQP
>>1
>前照灯の規定
> 道路運送車両法は車の前照灯について、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを
> 「すれ違い用前照灯」と規定している。道路交通法は対向車とのすれ違いや、すぐ前方に
> 車がいる場合などに限り、前照灯をロービームにするよう義務付けている。
>
都内だとずっとローだな

467:名無しさん@十周年
10/01/13 15:27:47 CoCArbAu0
>>448
違うだろ
当然ハイビームにして走行する状況にもかかわらずほとんどの車がローで事故起こしてるって話だろ

田舎の幹線道路などは制限速度が60キロで街灯もほとんどない
老人も多く夜間や早朝の事故は多いんだよ(俺の親戚はこの19人のうちの1人)
なので三重の警察が 三重県走行の車に 対向車など迷惑がかからないように 
ハイビームの切り替えをこまめに行いましょう って広報してるんだろ。

批判してる奴って何なの?

468:名無しさん@十周年
10/01/13 15:27:48 ySZvEi3Y0
>>450
ルームミラーを移動しない自分を棚に上げてミニバン批判かw


469:名無しさん@十周年
10/01/13 15:28:11 GAN1PcpL0
>>449
( ^^)

470:名無しさん@十周年
10/01/13 15:28:18 09Fp/yM20
>>456
山奥で基本ローなんて、怖くてとても運転できんわ。


471:名無しさん@十周年
10/01/13 15:28:32 OSrbLfIK0
>>463
DHMOとは、
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。

工業用の溶媒、冷却材として用いられる
原子力発電所で用いられる
発泡スチロールの製造に用いられる
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。

472:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:15 9sEJu2NJ0
>>462
デフォで一番遠くを照らす設定にしろ、と書いてあるけどな。


473:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:16 KW6Sk/7W0
ハイビームは対向車にとっては危険。
眩しいっての

474:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:23 EGiu+FP80
なんでドライバーだけにハイビーム強要の啓発をするんだよ

夜間歩行者の蛍光反射板の着用の啓発のほうが先じゃねえのか?

475:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:27 AgHUgWDm0
実際自分がロウだと見えにくいけど相手がハイだと見にくいんだよ
全員ハイにしたら事故率あがるんじゃね

476:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:30 Vlwq9EMj0
>>467
60Kで走るならスモールでも走れますよw

477:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:36 o7vjcD5/0
これ三重県警が公式発表した以上、県内の夜間事故はハイかローで責任の軽重が変わってくるんかね?

478:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:39 CApQJXbB0
対向車のハイビームが原因で事故やドライバー同士の喧嘩を見込んでるんでしょうかね?w
事故・事件の検挙率も上がってすごいですねw

ポリが24時間事故の多い道路に立って監視すればいいだけだうが!!!
ポリは仕事やれや!!!

479:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:39 WMSyHIlt0
>>468
何処へ移動するんだよw
お前免許なんか持ってないだろw

と釣られてみた。

480:名無しさん@十周年
10/01/13 15:29:56 ll5D9CxN0
>高齢者のほぼ全員が、前照灯を下向きにする
>「ロービーム」の車にはねられたことが県警の調査で分かった。

=犯罪者の全員が犯行前24時間以内にパンを食べていた。


481:名無しさん@十周年
10/01/13 15:30:06 OSrbLfIK0
>>476
日没後はそれ道交法違反だからな
言っておくが。

482:名無しさん@十周年
10/01/13 15:30:21 fRe7bWdE0
眩しくてこっちから見えない

483:名無しさん@十周年
10/01/13 15:30:24 9I/i8wen0
内輪差気にしすぎるジジイどけろ

484:名無しさん@十周年
10/01/13 15:30:36 uj1h7Fh00
>>450
ダイヤルみたいので上下向きいくらか調節できるのついてるけど
明るい街中走ってる時はいつもアレめいっぱい下向きにしてるんだがそれでも前の車にはウザかったりすんのかな?

ちなみにワゴンR

485:名無しさん@十周年
10/01/13 15:31:12 GAN1PcpL0
そもそも、三重でしょ?
ライトうんぬん関係なくスピードの出しすぎと前方不注意でしょ

486:名無しさん@十周年
10/01/13 15:31:20 ySZvEi3Y0
>>433
都会人の真似して信号待ちで消したライトを付け忘れて車幅灯で延々と走った言い訳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>479
伝わらないのか・・・運転は初心者? 

487:名無しさん@十周年
10/01/13 15:31:39 Vlwq9EMj0
>>470
君目が悪いか飛ばしすぎだから運転止めなさい
時速80K程度までなら基本ローだ
ローでも数十メートル先はわかる
視界が悪いと思えばそこはコーナーだ

488:名無しさん@十周年
10/01/13 15:31:54 94ka7N0W0
>>435
じゃあ税金二倍な

489:名無しさん@十周年
10/01/13 15:31:59 fo2qa/qs0
お前ら住んでる場所で臨機応変に運転すれば良いんだよ

490:名無しさん@十周年
10/01/13 15:32:03 503WBCES0
なんか話がかみあわねーと思う訳だ・・・
ロービーム推奨してる奴らはスピードだしすぎだわ。
普通に走ってる自分なんかは相手がハイビームで走ってようが
きにしたことねーもん。お前らが走り方や考え方を変えるべきと思ったりしない?よな。


491:名無しさん@十周年
10/01/13 15:32:38 5wjuX/RT0
ハイビームにされる目が眩むんだけど@歩行者

これで夜自転車乗るのが怖い。

492:名無しさん@十周年
10/01/13 15:33:02 k2BCED3+0
単純にロービームにしてる奴が多いから割合として高いだけじゃない?

493:名無しさん@十周年
10/01/13 15:33:42 Rh9BnYBa0
スイッチをハンドルにつけてほしいお

494:名無しさん@十周年
10/01/13 15:34:02 ySZvEi3Y0
>>487
おまえが見えても向こうが見えるとは限らないだろwwwwwwwwwwwwwwwww



なんで2ちゃんは初心者が多いんだ?

495:名無しさん@十周年
10/01/13 15:34:11 b3dZlZs+0
>>22
外に出ないから見えないだけでは

496:名無しさん@十周年
10/01/13 15:34:14 WMSyHIlt0
>>486
角度を変えたって後ろが見えるんなら眩しいままだよ。
お前、車持ってないだろ。

497:名無しさん@十周年
10/01/13 15:34:16 9sEJu2NJ0
>>491
漏れはハロゲン球のハイワッテージランプをチャリに付けて、まぶしいときは
上向きで車を照らしている。


498:名無しさん@十周年
10/01/13 15:34:37 DixOkYHw0
>>491
死ぬ方がマシな方か。

499:名無しさん@十周年
10/01/13 15:34:38 Vlwq9EMj0
>>492
だよな
ハイにしてもそいつは事こると思う
ハイはマジで車が見える前に反射光で直ぐ切り替えることが出来る奴だけにしてくれ

500:名無しさん@十周年
10/01/13 15:34:47 NKBsXmH/0
>>490
気にしようがしまいが眩しいもんは眩しいだろ
タモサン乙

501:名無しさん@十周年
10/01/13 15:34:49 37PTDhdWP
>>487
おまえ60km/hぐらいで走ってるとき、
数十メートル先に人や動物が飛び出して来たらどうするよ・・・

山道や流れの速い田舎道ぐらいおとなしくハイにしとけ
そうすれば轢かずにすむ

502:名無しさん@十周年
10/01/13 15:35:05 ZMIkLRQd0
いや実際まぶしいから
片側一車線でもハイビーム同士で一定範囲内に入ったら
前何にも見えませんから
暗い小道で人をひいちゃうのは単純にスピードの出しすぎ
ゆっくり走ればいいだけ
変な啓蒙すんな

503:名無しさん@十周年
10/01/13 15:35:06 IFdZgAtg0
高輝度のヘッドライトのハイビームは目潰し並だよな。

504:名無しさん@十周年
10/01/13 15:35:28 gN7LjwWC0
皆がこまめに切り替えられればいいが
横着な奴や短気ながいるからそもそも事故がなくならないわけで
ハイビーム推奨したらハイビームのまま放置の車でかえって事故が増えると思う

505:名無しさん@十周年
10/01/13 15:35:31 9I/i8wen0
>>497
変な奴来たw

506:名無しさん@十周年
10/01/13 15:35:44 krYagKNI0
>>492
ハイビームにしていれば事故を避けられた、ってのは疑いようない事実だと思うが?
それを踏まえた上で、ハイビームによるトラブル増加を挙げるならともかく。
昼間に爺婆が道路の真ん中歩いてようが、轢くようなキチガイはそうそういないだろ?

507:名無しさん@十周年
10/01/13 15:35:53 09Fp/yM20
>>487
ローとハイだと、明るくなる空間が全然違うぞ。
ローだと地面しか明るくならないが、ハイなら、前方全体が明るくなる。
ローでは分からない歩行者でも、ハイにすれば分かるケースなんて山ほどあるぞ。

山奥だって、ハイならかなり手前でコーナーになってることはわかるが、
ローだと、直前までコーナーになってることが分からなかったりして
減速間に合わないぞ。少なくとも、自分は、80キロでローで走行して、
コーナーに気づいてちゃんと減速して曲がるなんて芸当には自信はない。



508:名無しさん@十周年
10/01/13 15:36:14 MtA/Sw4u0
>「対向車や前方の車に迷惑が掛からないよう、小まめに前照灯を上と下に切り替えてほしい」

こうあるのに、なんでお前らは「対向車が来てもハイビームにし続けろ」と解釈してしまうの?w

509:名無しさん@十周年
10/01/13 15:36:35 uBcjQM5P0
相手がハイビームでも気にならないのは元から周囲を見ていない?のか?
普通の運転をしていたらどうやっても視界にはいり邪魔なんだが。

510:名無しさん@十周年
10/01/13 15:36:38 CoCArbAu0
>>474
三重県警は夜間の歩行者に対しても反射板などの使用は結構広報してるよ。
何もドライバーだけに言ってるわけじゃない。

>>477
それはない
警察には事故防止って言う目標もあるからね。
ハイビームが有効なパターンでロービームにしていたため回避できなかったと思われる状況が多いって話。
逆にハイビームにしていたから免責や減刑という話にもならんがね。

事故したくないって本気で考えたら田舎道や住宅街でハイビームを使用するのは当然なんだけどな。
ハイビームに関しては決まりとかそういうものではなくて現実に事故回避に役立つものだよ。


511:名無しさん@十周年
10/01/13 15:36:45 pLDpHm5PO
歩行者からするとハイビームで照らされ続けると、眩しくて危ないんですけど

直線道路で対向車から何十メートルもハイビームのまま近寄られたら耐えられん

512:名無しさん@十周年
10/01/13 15:36:47 Vlwq9EMj0
>>494
向こう?意味不明
対向車が居るときにハイとかありえねーぞ
免許持ってるのか?ペーパーかよw

513:名無しさん@十周年
10/01/13 15:37:13 09iz8SJ/0
老人の夜の歩行に反射板装着義務付けたほうが事故減るだろ

514:名無しさん@十周年
10/01/13 15:37:23 Wm1N5Buu0
住宅地で、車が居ないときにハイビームしてる車が正しいように書かれているが
歩行者は眩しいんだよ!!
下向けて走れボケ!電球割るぞゴルァ!

515:名無しさん@十周年
10/01/13 15:37:26 6t7XkDCn0
最近はロービームが普通だと思ってるね

本来は、主走行ビームこと、Hiビームで走る事を
推奨するのはいいこと、

516:名無しさん@十周年
10/01/13 15:37:57 37PTDhdWP
>>496
いやいや・・・お前が持ってないだろ。

防眩ミラーって知ってる?
下のレバーをパコンとやると反射率が下がって眩しくなくなるんだぜ。
自動のはごく一部にしか付いてないと思うけど、手動のはどの車でも付いてるだろ?

517:名無しさん@十周年
10/01/13 15:38:13 OSrbLfIK0
>>514
俺は歩行者がいたらローに戻してスピード落とす
けどねぇ。
自分も歩いてみればまぶしいのわかるから

518:名無しさん@十周年
10/01/13 15:38:19 9I/i8wen0
ハイビームと紛らわしいほど明るい奴が多い

519:名無しさん@十周年
10/01/13 15:38:33 ha2C4JMm0
むしろ徘徊するジジババはポリスメンがきっちり保護しろよ
田舎なんだし車上荒し巡回中も暇だろ

520:名無しさん@十周年
10/01/13 15:38:47 ySZvEi3Y0
>>512
対向車であり自転車や歩行者や動物だろ。 
後続車もおまえのライト切り替えを見て対向車を発見したと察知できる。


521:名無しさん@十周年
10/01/13 15:38:56 QUELdfTn0
ロービームなのに、ロービームで対応出来ない速度で走ってるってだけじゃね?

522:名無しさん@十周年
10/01/13 15:38:57 Vlwq9EMj0
>>501
ハイも使うが基本ロー
今まで100マンくらいは乗ったと思うけど
おまえは迷惑

523:名無しさん@十周年
10/01/13 15:39:00 dPZbeLxb0
>>406
そうなの
たまに中央の隙間から光もれたりするけど気にならないなら高速はハイビームで走るのがいいね

しかしほんとハイビームで走っていいなんて知らなかった

524:名無しさん@十周年
10/01/13 15:39:31 WMSyHIlt0
>>516
防眩ミラーw
そんなもんまともに食らってるときに役に立つかよw

525:名無しさん@十周年
10/01/13 15:39:45 vkv+8TBL0
ハイボール

526:名無しさん@十周年
10/01/13 15:39:59 krYagKNI0
>>509
あれは確かに幻惑されて怖いね
教習所で習った通りに目線から逸らしたりしてもかなり視界が狭まる
でも、事故起こさないようにスピード落とすだけの話

527:名無しさん@十周年
10/01/13 15:40:01 Zk7xV/7g0
車譲ってもらって一年で車検の時初めてハイビームにした
操作方法忘れてて焦ったし

528:名無しさん@十周年
10/01/13 15:40:05 PD4YPeTNP
俺の知り合いはチャリ乗ってて、対向車の
ハイビームに目が眩んでドブ川に落っこちたんだぞ

529:名無しさん@十周年
10/01/13 15:40:33 hEoj8HMa0
ハイビームってただの目潰しだろ
あれにどれだけ迷惑してると思ってんだ

530:名無しさん@十周年
10/01/13 15:40:41 uj1h7Fh00
>>514
言うまでも無く対向車のみならず歩行者も確認でき次第ローに戻すもんだと思うけどね。
まぁ戻さないヤツも多いのかね・・・


531:名無しさん@十周年
10/01/13 15:40:47 gY98YBXJ0
DQNは煽りと解釈するだろうな・・・

532:名無しさん@十周年
10/01/13 15:40:55 09Fp/yM20
都会の人が勘違いしてるのは、街灯や店舗のライトでかなりの明るさが
あるからなんだよな。だから、ローでも十分に見えると感じてしまう。
地方だと、本当に暗いんだよ。ローじゃ足らない。

533:名無しさん@十周年
10/01/13 15:41:06 Vlwq9EMj0
>>507
基本ローでハイに切り替えて確認して直ぐ戻すけど?
豪雨や豪雪や濃霧で何故ローじゃないと見えないかよく考えて噛みしめるんだな

534:名無しさん@十周年
10/01/13 15:41:10 fo2qa/qs0
運転する方はハイの方が運転しやすよ 相手がいるからローにしてるだけだよ
一度ハイにして運転してみ こまめに切り替えて運転した方が視界は保てるよ

535:名無しさん@十周年
10/01/13 15:41:12 CoCArbAu0
>>487

80キロ出してたらロービームの照射距離で止まれないぞ
お前いつか事故するから良く考えてみろ

536:名無しさん@十周年
10/01/13 15:41:39 ySZvEi3Y0
>>516
ありがと
>>524
どんな高感度な目をしてんだ? ISO4000くらいか?w


537:名無しさん@十周年
10/01/13 15:42:02 qKpwJxaN0
>>510
つまり自転車側も強力なライトを搭載してもOKと言うことだよな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
高いけどこれならw

538:名無しさん@十周年
10/01/13 15:42:06 9I/i8wen0
>>531
クラクション一つで殺される時代だからな

539:名無しさん@十周年
10/01/13 15:42:17 EvkRm3cW0
え?
普通ロービームじゃないの?

540:名無しさん@十周年
10/01/13 15:42:20 gvZjIeeN0
対向車と無線で更新して、一定距離に対向車の存在を確認できた時点で
ロービームになるようなオートハイビームを開発しろ
つか音波かなんかで前方障害物を常時監視しておけばいいだろこんなもの
なんで今の時代に未だに視界にたよりっぱなしなんだよ

541:名無しさん@十周年
10/01/13 15:42:29 PD4YPeTNP
HIDランプとかがまともに目に入ると
暫く視界が真っ白になって前が見えなくなるんだよな

542:名無しさん@十周年
10/01/13 15:42:41 UBFVo8YSO
なんのことはない、標準が55Wの暗いローバルブだからだめなんだ
ロー120Wでも十分まぶしいが、アホがしょーもないこと言わないように標準装備でハイ200W、ロー150Wくらいのを付けとけばロービームでも問題ない


543:名無しさん@十周年
10/01/13 15:42:53 QWODnxng0
ハイビームで解決は出来ない。
ドライバーが車のスピードをなるべく抑え、周囲を良く注視するとともに
老人にはデカい反射材付けさせたり、暗い道路を歩かせないように
しないとダメ。
これが無理なら解決も無理。

544:名無しさん@十周年
10/01/13 15:43:01 VXiLshhS0
対向車がハイビームでもいいよ。

まぶしくて、目がすっきりするw


545:名無しさん@十周年
10/01/13 15:43:03 8wcw6C8P0
事故を起こした運転手のほとんどが朝白米を食べていた。
だからって白米が事故の原因になるのか・・・?


546:名無しさん@十周年
10/01/13 15:43:05 SKawshxqO
こまめにとか言うけど
対向車が途絶える事が稀なんだよ
要介護2以上の年寄りは全て檻付き病院にぶちこめよ
後深夜徘徊罪を厳罰にすればいいよ
馬鹿な糞ガキも減って良い

547:名無しさん@十周年
10/01/13 15:43:27 BWyKQEtL0
歩行者も自衛のためフラッシュライトが必要になるな

548:名無しさん@十周年
10/01/13 15:43:44 WMSyHIlt0
>>536
あー、そうか分かったわw
お前の住んでるところって、夜は走ってる車少ないだろw?

549:名無しさん@十周年
10/01/13 15:43:49 Vlwq9EMj0
>>520
残念ながら山奥に歩行者は居ない
村に出れば違うがな
とにかく切り替えの出来ない&遅いドライバーが多い限り
基本ローで指導すべき

550:名無しさん@十周年
10/01/13 15:43:50 ha2C4JMm0
むしろスタングレネードで

551:名無しさん@十周年
10/01/13 15:44:09 09Fp/yM20
>>540
一応、ベンツのEの新型には、対向車の存在を認識して自動的にローとハイを
切り替えてくれる装置がついてる。
自分はちゃんと切り替えてくれるかイマイチ不安なんて、手動にしてるが。

552:名無しさん@十周年
10/01/13 15:44:30 dTZPiRGo0
基本ハイビームとか田舎だけだろ?
そんなこと聞いたことも無いわ。

553:名無しさん@十周年
10/01/13 15:44:31 BxY75G+K0
>>543
反射材の啓蒙はさんざんしてるじゃん。
反射タスキをつけてる老人多いぞ。

554:名無しさん@十周年
10/01/13 15:44:59 gvZjIeeN0
>>450
逆だと思う。
対向車や前方の車に目障りじゃない範囲で、通行者との接触を避けるためには、
車の天井のさらに丈夫に取り付けられたヘッドライトから斜め下に照らすようにするのがいいと思う

555:名無しさん@十周年
10/01/13 15:45:02 ySZvEi3Y0
>>547
おれは夜のジョギングはキャットアイのLED赤色灯を点滅させてるぞ。

安いし女に上げると結構喜ぶからやってみろ


556:名無しさん@十周年
10/01/13 15:45:17 S/bU/jCjP
ハイビームの対向車が来ると道路上がなにも見えなくなって、
非常に危険。

557:名無しさん@十周年
10/01/13 15:45:19 LIZ4taP/0
最近の車、HIDだかなんだかしらないけど
刺すようなまぶしいライトの車が多い。
あれ何とかならないの?(´・ω・`)

558:名無しさん@十周年
10/01/13 15:45:26 Q2jPAOAr0
白色HIDじゃなくて高圧ナトリウム灯にすればいいんだがな

559:名無しさん@十周年
10/01/13 15:46:18 krYagKNI0
運転時のハイロー切り替えが簡単面倒ってので意見が分かれてる気がする
面倒だって人にはローのまんまの方が楽なんだろう

560:名無しさん@十周年
10/01/13 15:46:21 Vlwq9EMj0
>>535
例えであって、実際にはハイで確認するといってるだろ
ただし基本はローだ

561:名無しさん@十周年
10/01/13 15:46:26 ndvdnF/g0
昨日、車の免許取った40歳です。
24年間バイク乗ってたけど車の運転は、向いて無いみたいです。

狭い道でまごついてトラブルになって引きずり出されて胸ぐら掴まれて怖かった(泣

562:名無しさん@十周年
10/01/13 15:46:30 nrquOvW30
よほど暗くて狭い路地とかでないと
ハイビームなんて使わない
ハイビームは対向車側だとまぶしいし
後ろの車がハイビームだとミラーごしにまぶしい

三重県警以外の警察もハイビーム推奨?

563:名無しさん@十周年
10/01/13 15:46:32 9I/i8wen0
高橋名人みたいに高速で切り替えようぜ

564:名無しさん@十周年
10/01/13 15:46:58 9sEJu2NJ0
>>558
あんなの直視したらそれこそ目が潰れるわw


565:名無しさん@十周年
10/01/13 15:47:22 gvZjIeeN0
>>551
おおーさすがベンツだわ
日本車もぜひ

566:名無しさん@十周年
10/01/13 15:47:45 37PTDhdWP
>>524
反射率が2割程度になるんだがなぁ・・・

567:名無しさん@十周年
10/01/13 15:47:54 CoCArbAu0
お前ら三重の夜間国道なめすぎ

都会から来た若いドライバーが泣きそうになりながら30キロぐらいで走ってるぞ。
それぐらい暗い  本当に暗いから一回行ってみたらいい。
地元民は道を覚えてるからロービームで走れちゃうけどね。

本気で暗いところは歩行者も懐中電灯なしでは歩けない。
それでも事故が起こる、そんな田舎の話題なんだよ。

568:名無しさん@十周年
10/01/13 15:48:12 ySZvEi3Y0
>>549
切り替えの出来ない&遅いドライバーが多いから、積極的にハイビームを使って自衛するんだろ?

おまえ発想がおかしいぞ


569:名無しさん@十周年
10/01/13 15:48:15 7JeZRKrzO
>>1
夜間の徘徊や走行を控える、これでいいんだよ

570:名無しさん@十周年
10/01/13 15:48:22 F00cen2z0
こんなことアホみたいに言ってるのって、日本だけじゃないの?
どこの国が基本ハイビームなの?

俺は東南アジアに住んでたときは、日本より電灯少ないのにローが基本だったぞ。

571:名無しさん@十周年
10/01/13 15:48:41 QUELdfTn0
対向車や前走車がいない状況が続くような状況ではハイビームで、
そんな状況は稀という場合はロービームがデフォルトでOKだよね?

572:名無しさん@十周年
10/01/13 15:48:54 gvZjIeeN0
>>567
街灯と反射板とっととつけろw

573:名無しさん@十周年
10/01/13 15:49:06 KfGoc6DX0
いつ対向車が来るかとハラハライライラするから嫌なんだよな

574:名無しさん@十周年
10/01/13 15:49:50 ha2C4JMm0
結論:田舎者はとっとと寝ろ

575:名無しさん@十周年
10/01/13 15:50:15 mkTSY05Z0
ハイビーム同士だと歩行者が蒸発現象で
見えなくなる



576:名無しさん@十周年
10/01/13 15:50:27 rll1UXm70
左側のライトだけハイビーム固定出来たらいいのに。

577:名無しさん@十周年
10/01/13 15:50:40 Vlwq9EMj0
>>568
積極的にハイを使うのを否定した覚えはないが
ただし基本ローだ
何度言えばわかるんだここのアホどもは

578:名無しさん@十周年
10/01/13 15:50:45 +20aeRku0
おまえらな、朝っぱらからセンターラインの上を散歩してるようなボケ老人のいる三重県の話を真に受けるなよw


579:名無しさん@十周年
10/01/13 15:51:10 OSrbLfIK0
>>543
>老人にはデカい反射材付けさせたり
健康のために夜歩いてる人がいるけど、反射材つけてる
人はともかく、何もつけてない人はマジ怖い
しかも狙ってるのか何なのか知らんが真っ黒なジャージ
だったりするし。

580:名無しさん@十周年
10/01/13 15:51:10 6E3LcJWi0
>>1=運転者が気付くのが早くなるので、ヨチヨチ歩きの高齢者でも轢かれる
事が少なくなる、って事?轢かれる方はあまり関係ないだろうな、元々確認
してから渡るような連中じゃないし。

581:名無しさん@十周年
10/01/13 15:51:15 CoCArbAu0
>>549
都会人の勘違い
山奥にも歩行者はいる

三重県の国道走ってみろ分るから。

>>552
三重県警が三重の車に言ってる話なんだけどな。

582:名無しさん@十周年
10/01/13 15:51:36 bgB+K6jy0
ハイ・ローをこまめに切り替えていると思っても、たまにハイビームのまま
走ってしまうことがある。
一度、対向から来る自転車おばちゃんが、眩しかったのか電柱に激突して
クルマの前に倒れ込んできたことがあった。
これでもし轢いていたら、ローにしていれば避けられた事故ってことになるな。

583:名無しさん@十周年
10/01/13 15:51:50 ySZvEi3Y0
>>573
隊列の先頭で上手に切り替えてる奴は、後続車から見てると『前の奴は運転がうまいな。』と感じるね。


584:名無しさん@十周年
10/01/13 15:52:49 C+gUtDoQ0
ハイビームってまぶしすぎて
逆に事故が起こるんじゃないのあれ

585:名無しさん@十周年
10/01/13 15:53:02 O/U3H+JFP
マジレスすると、ロービームが許されるのは時速40kmまで

586:名無しさん@十周年
10/01/13 15:53:21 U0eD9nLN0
田舎だけどハイビームで夜走ってたら、怖い車に追い回された…

587:名無しさん@十周年
10/01/13 15:53:29 +20aeRku0
そんなことより暗くなっても車幅灯だけで耐えるアホをどうにかしろよw
まだライトつけなくても運転できますよwwじゃねえよww

588:名無しさん@十周年
10/01/13 15:53:46 F3BBatKY0
そんなのより、ハイポジションブレーキランプの方が迷惑。
バンやトラックの運転席だと、あれがちょうど目の前に来て眩しいんだよ。
なんのためにあんな意味のないモノ付けるんだ?



589:名無しさん@十周年
10/01/13 15:54:04 ICXkGyUo0
後ろからハイビーム照らされると
軽やコンパクトは車内がまる見えで
とっても恥ずかしいんだ

590:名無しさん@十周年
10/01/13 15:54:16 KqvyXoWu0
霧が出ていないのに(雪も降っていない) フォグランプつけている人って何なの?

591:名無しさん@十周年
10/01/13 15:54:45 ha2C4JMm0
暗黒夜道がデフォな三重っぽがローカルな常識を全国区みたいに語ってるから
過剰に反発されるんだっつーの

592:名無しさん@十周年
10/01/13 15:54:47 OSrbLfIK0
>>583
うまく切り替えられる人は運転も安定してるしね


593:名無しさん@十周年
10/01/13 15:55:12 OSrbLfIK0
>>590
昼間点灯でぐぐれ

594:名無しさん@十周年
10/01/13 15:55:15 NKBsXmH/0
>>588
そりゃまさにより視認されやすいようにだろ

595:名無しさん@十周年
10/01/13 15:55:33 ySZvEi3Y0
>>587
ハイビーム使わない坊とそれは、同じかほりがするだろw


596:名無しさん@十周年
10/01/13 15:55:41 QUELdfTn0
>>588
運転席の高い後続車にも、良く見えるようにじゃね?

597:名無しさん@十周年
10/01/13 15:55:46 Vlwq9EMj0
>>581
すまんが三重なんかに興味ない
北海道とか、もっと過酷な山道の話をしている

598:名無しさん@十周年
10/01/13 15:55:56 9sEJu2NJ0
>>591
どう考えても東京の方がレアケースだと思いますが。


599:名無しさん@十周年
10/01/13 15:56:22 FuRuKrTb0
ハイビームが基本だと?どんなド田舎だよwwwwwwwwwww


600:名無しさん@十周年
10/01/13 15:56:31 KqvyXoWu0
>>593
青色LED族とはちがうんだ

ほんとにフォグランプつけてるんだ

601:名無しさん@十周年
10/01/13 15:56:33 53+haTaRP
ハイビームの車が前から来るとまぶしくて目が開けなくなる事があるが
その状態で突っ込まれたら避けようがないよな

602:名無しさん@十周年
10/01/13 15:56:34 gvZjIeeN0
じじい共には反射板だけじゃなくて速度取り締まり器のレーダーつけとけ
じじいが路上にいると電源入って反応するようにして
そうすれば運転者は音で気づく

603:名無しさん@十周年
10/01/13 15:56:37 +20aeRku0
>>595
むしろすれ違いでもローにしないアホみたいにまぶしいヘッドライトのステップワゴン臭がする

夕方ごろに車幅灯しかつけないアホがいるが、あれじゃあ無灯火扱いよな厳密には

604:名無しさん@十周年
10/01/13 15:56:54 CoCArbAu0
>>582
そうだよ、結果は轢かなかったわけだろ
ハイビームでの事故が夜間の田舎国道で多いってなればローが安全なんだろうけど、
結局はハイビームの方が安全性は高いんだよ。

眩しいとか蒸発とか確かにあるんだけど、ロービームの照射範囲は以外と狭くて
ハイよりローのが安全ということはないんだよな。


605:名無しさん@十周年
10/01/13 15:56:59 JqDM+8SX0
>>590
フォグって雨の日もかなり見やすいよな
欲しいけど使う頻度が少なすぎる

606:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:03 OSrbLfIK0
>>588
ブレーキランプが両方とも切れてるアホがいて、
それがあったからなんとかブレーキ踏んでるのが
わかって助かったことがある身としては、一概に邪魔とも
言いきれない


607:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:09 dTZPiRGo0
で、三重ってどの辺だっけ?

608:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:21 9I/i8wen0
トラックの後ろのピカピカの板は法的にOKなの?

609:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:24 gvZjIeeN0
>>597
なぜ三重県警のスレッドに来たの?

610:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:32 1ESFo79S0
運転席から調整できない車もあるんだけど

611:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:34 uj1h7Fh00
基本ハイビームはあくまで『法規上』での話、
個々の使用頻度の割合における『基本状況』の話ではない。

話の要点も単にハイも状況に合わせて活用してくれっていうだけの話。


そんなことも理解できないヤツは・・・・・抱きしめてやんよ


612:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:51 S/bU/jCjP
>>590
オシャレだからじゃないのLEDと同じ感覚

613:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:53 C8Xrb0xW0
無灯火の自転車に(つーか車道走んな、死にてぇのか)、何を思ったか黒いジャージでランニングするおっさん。
道路の真中でうずくまる酔っぱらいに、のろのろと道路を横切る老人。
そんな魑魅魍魎が跋扈する夜道にハイビームなしで挑むのは無謀と言う話だろ。

614:名無しさん@十周年
10/01/13 15:57:59 NbkCOraP0
基本ハイビームにして早めに歩行者等の危険の存在を確認
対向車や前走車がいればロービームにする

そんなにむずかしいことか?

615:名無しさん@十周年
10/01/13 15:58:12 V6oeJZ5j0
ハイビーム基本なんて今はじめて知ったぞ

616:名無しさん@十周年
10/01/13 15:58:17 3dZnUDce0
>>1
ハイビームが基本ってマジ?知らんかったw

617:名無しさん@十周年
10/01/13 15:58:20 BWyKQEtL0
>>555
持ってる
どうやって体に付けてるの?

618:名無しさん@十周年
10/01/13 15:58:25 KbIrv6TS0
フロントガラスを偏光ガラスにすれば解決しそうだが

619:名無しさん@十周年
10/01/13 15:58:34 Mczaskup0
ちょっとの上下動なんかで色の変わるあの強烈な白色光のライトをどうにかしろよ。
白色から青色系のライトをつけたあのアホども。
自分が良ければそれでいい的な運転不適格者だ。
それと自分で取り付けか何か知らぬが補助灯しかもかなり下についている奴は
失礼にも上向きになっているのが非常に多い。
しょうもない車に純正以外付けるから迷惑なんだよ。
ナンバー灯にLEDの強烈光を当てて目くらまししている奴、犯罪者の
ナンバーカバーと変わらん。

なんで奴らを捕まえないんだ。

620:名無しさん@十周年
10/01/13 15:59:02 NKBsXmH/0
>>598
いや、どこも今は都市型の生活になったせいで
常態化されてしまったロービームに対する一石だろう

621:名無しさん@十周年
10/01/13 15:59:39 6E3LcJWi0
>>583
暗い十字路にさしかかった時などは使うといい、横から来た歩行者は光の
変化で気付くのが早くなる。正面が民家の窓だと躊躇するけどね。

>>590
タクシーは昼間点灯だがフォグは点けない。点けてる奴って大体”黄”青”
でしょ?目立ちたいだけ。それか4WDで通常4個にしてる奴とかさ。

622:名無しさん@十周年
10/01/13 15:59:56 tXiGxtGW0
以上、三重みたいな田舎でのお話でした

623:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:03 SFO8VHse0
>>23
俺もそう思ったw
ほとんどの車がロービームなんだから事故のデータは「ほとんどの車がロービームだった」に
なるに決まってるわなw

つーか年寄りに夜に車が来てるときに信号が無いところを渡るなって啓発したほうがよほど
効果あるだろ。
自分の足の遅さを分かってないから「自分は大丈夫」と思って渡り続けそうだけど。

夜なんだからライトつけてる車の存在くらい余裕でわかるだろうに、それでも渡って
渡りきる前にはねられるとかどんだけ・・・(;´Д`)

624:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:06 gvZjIeeN0
ID:Vlwq9EMj0

444 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2010/01/13(水) 15:22:13 ID:09Fp/yM20
>>433
三重だと、幹線道路であるはずの国道23号線ですら、
場所によっては街灯が少なう上に夜間に開いてる店などもなく、
物凄く暗い。

456 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2010/01/13(水) 15:25:31 ID:Vlwq9EMj0
>>444
山奥でもカーブの確認以外でハイビームは使わないし
使っても直ぐ戻すけどw
じゃないと対向車に目つぶしで見えなくなって事故多発するよ
忘れる馬鹿が多いからな
基本ローだ

597 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2010/01/13(水) 15:55:46 ID:Vlwq9EMj0
>>581
すまんが三重なんかに興味ない
北海道とか、もっと過酷な山道の話をしている

625:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:10 9I/i8wen0
>>622
ww

626:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:18 NbkCOraP0
ほんとは、ロービームは「すれ違い前照灯」って定義されてて「対向車がいる時にのみ使用する」って
ことが、元から決まってるんだけどね。だから道路運送車両法(の保安基準)の精神に従えば、ハイビーム
こそが「前照灯」のデフォで、通常走行時はこちらをつけとかなきゃいけない。

まぁ、街中じゃほとんど常に対向車がいるのですれ違い前照灯がデフォになっちゃってる訳だが・・・

URLリンク(www.jaspa.or.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)


627:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:21 sPBIQpAG0
やっぱりスカウターが必要だな
ただ歩行者が子供や老人だと戦闘力が低すぎて感知されないかもしれん

628:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:35 9sEJu2NJ0
>>606
ハイマウントストップランプ切れ車の後ろを走る恐怖。

こないだ全部切れてたトンデモ車がいたからな‥‥


629:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:38 ySZvEi3Y0
>>617
ウエストポーチのベルトにくくりつける。

最近は夜の犬の散歩も、犬にピンクとかのLEDライトつけてるよな。



630:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:45 hGWqw9Q10
俺ロービームでも全然問題なっす
ハイビームしぱなっしの人って下向きライトが暗いor目が鳥目気味じゃね?

はきりいってハイビームでないと運転が不安な人は安全のために夜は運転するな!

しかーしどうしても運転しなければいけないときは速度を落して走るよろし!

631:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:45 4VWFkrDc0
>>566
>>524じゃないけど、
まともに食らってると、フロントガラスから何から反射して前が見難くなるのは確か。

632:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:50 K4QqoI2o0
ちょっと前の方を確認したい時にハイビームにして、普段はロービームだな。
ハイビームの車とすれ違う時めちゃくちゃ眩しいし、
後ろの車がハイビームにしてるとバックミラーに反射してめちゃ眩しい。
てか、嫌がらせだと思ってしまう。

633:名無しさん@十周年
10/01/13 16:00:54 kPl/p9PjO
フォグ付けて走ってるやつはフォグの意味知らなそうな奴ばかりだな

634:名無しさん@十周年
10/01/13 16:01:11 3dZnUDce0
で、ハイビームが基本って説明されているサイトがどこにもないんだが・・

635:名無しさん@十周年
10/01/13 16:01:17 +20aeRku0
こういうアホが増えてきたよな
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

636:名無しさん@十周年
10/01/13 16:01:20 KbDOmkK90
すれ違い様にハイビームに切り替えるバカをどうにかしてください。

637:名無しさん@十周年
10/01/13 16:01:33 Vlwq9EMj0
>>609
ハイビームスレに来たつもりなんだけど
いつも祭りになるから
それとマジで事故減らしたいと思ってるから、少しでも経験が初心者に役に立てばと思ってね
>>611
全く同意
大昔に作った交通法規がすべて正しいなら苦労しない罠

638:名無しさん@十周年
10/01/13 16:01:33 NdQ8vt7v0
というか夜間の歩行者に簡易反射板を義務化すれば完璧では?

639:名無しさん@十周年
10/01/13 16:02:09 SFO8VHse0
>>34
>ハイだと蒸発現象で人を弾きやすくなると思うんだが

俺も思った。

640:名無しさん@十周年
10/01/13 16:02:18 EnyU8o/q0
ハイビームは自己の元


641:名無しさん@十周年
10/01/13 16:02:47 gvZjIeeN0
ハイとローの中間をさらに3段階ぐらい作ればいいんでないかね
あとライトがもうちょいまぶしくならないようにライトかフロントガラスを改良してくれ

642:名無しさん@十周年
10/01/13 16:02:57 CoCArbAu0
>>591
いつ全国基準だって言ったよ?
お前日本人か?ちゃんと読めよ

三重の警察が三重県内走行の車に呼び掛けてるんだよ。

>>597
三重県警は北海道とかの険しい山道の話はしてないからな

>>623
ハイビームでしかるべき状況 もしくはローにする理由のない状況でローにしてる車がほとんどだったって事だよ。


643:名無しさん@十周年
10/01/13 16:02:59 HFtI8PGr0
ハイビーム付けっ放しでいちゃもんつけられたり、車から出るようまくしたてられたりしたら警察はすっ飛んでくれるん?
仲裁に入って、ハイビームにしてた方を体張って擁護してくれるん?

そこまでするんだったら常時ハイビームにするわ。
ヤンキーの多いDQN地域だからハイビームなんてまずできないわ。

644:名無しさん@十周年
10/01/13 16:03:00 I0bte3xXP
>>627
サイヤ人はいないのだから
数値を×1000ぐらいにすればいいんじゃね?

645:名無しさん@十周年
10/01/13 16:03:19 FOqJEs2s0
>>634
一応これ
ま、あくまでも法律上な

>道路運送車両法は車の前照灯について、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを
>「すれ違い用前照灯」と規定している。道路交通法は対向車とのすれ違いや、すぐ前方に
>車がいる場合などに限り、前照灯をロービームにするよう義務付けている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch