10/01/13 12:10:34 Wp7bnIHR0
>>113
>公判始まるまでかなり長い場合も結構多いんだけどさ…
>それどうすんの?
>判明したらすぐに流してくれないと知る権利を害する。
>1票を託した政治家が起こした事案を長期間知ることが出来ないなど
>どう考えてもおかしい。
本当にリークのように犯罪事実があるのなら、公判が始まれば知る権利は担保されます。
また、国民への周知が急がれる案件があれば公式会見を特捜部がすりゃ良いのです。
法律違反の言い訳にもなりません。
法治国家に住む以上、>>25 告発の義務が国民にはあります。
読んでる?(´・ω・`) 文盲?