10/01/13 03:55:50 o7s2tj33O
>>143
痛んでいるぞ、ハードな残業させられて、儲かっているのに派遣に甘えて正社員を募集しない始末、まぁ、経団連関係企業は特にそうだろう
151:名無しさん@十周年
10/01/13 03:55:59 QMeEymfMP
働く人は正社員や公務員になって安心。
働かない人は生活保護をもらって安心。
これで安心国家の誕生だね。
152:名無しさん@十周年
10/01/13 03:56:09 uV1me/2j0
今の若い人らは、いわゆる嫌消費世代だから、月に20万も30万もやる必要は全く無くて、十数万でも暮らしていくだろうね。30年か40年か前の賃金に逆戻りでいいんだよ。
153:名無しさん@十周年
10/01/13 03:56:16 z93cQmMU0
>>148
でも、そのヤクザの大半が女性という件
154:名無しさん@十周年
10/01/13 03:56:17 y57Gibj90
まぁこんな議論してても 日本国がなくなれば 全員奴隷なんだけどな
155:名無しさん@十周年
10/01/13 03:56:45 aoo1y/jG0
経営陣が本当にやりたいのは、自由な正社員の賃下げと首切り
だが労組と法律があるからそれはできない
だが、現行の給与体系だとリストラするにも費用がかりすぎる
じゃあ、誰に押し付けるかっていうと 子供、学生を含む正社員になってない人
老人はこれを恥じるべきだな
156:名無しさん@十周年
10/01/13 03:57:30 Ut+KdPkB0
とにかく国外へ出て行った企業には国内での経済活動全てにペナルティを
課す。それをまずやるべきだな。
日本政府は国内の雇用を守るための立法をしろ!
157:名無しさん@十周年
10/01/13 03:58:17 7VoheMRU0
DQNの馬鹿不細工ばかりが繁殖してる日本に何の希望があるの?www
158:名無しさん@十周年
10/01/13 03:58:56 uV1me/2j0
>>148
おかしくない。そういう社会をつくるために、効率化を進めてきたわけだろ。
はっきり言うが、働かんでええよ、成人男子の3割は。生活保護10万程度だけくれてやるから、邪魔にならんように生きとけ、社会に入ってくるな。
159:名無しさん@十周年
10/01/13 03:58:57 nMzDBBew0
大丈夫。
鳩山総理がもうすぐ日本人総奴隷の世の中を
プレゼンツしてくれます。
160:名無しさん@十周年
10/01/13 03:59:14 k1viNqFI0
>>81
>>83
>小泉改革という名の搾取合法化
未だにこういう真性のバカ、あるいはミンスの工作員(?)がいるから、悲惨なことになってんだろ(笑)。
小泉改革ブレーンだった竹中こそが、格差の是正のため既得権益打破の重要性を説いてきたというのに…。
URLリンク(sfc-forum.sfc.keio.ac.jp)
正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
URLリンク(www.genron-npo.net)
格差の問題とは、基本的には既得権益を持って改革に反対している人たちのキャンペーンだと思っています。
パートタイマーが保険に入れるようになるということは何を意味するかというと、
正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。
現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、
片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
小泉・竹中、売国とか言ってる連中は、いい加減、現実に気づけよ。
それを既得権者ら(とりわけ正社員を多く抱えるマスゴミ)にいいように操つられ、
自分たちの本当の味方を敵にまわしてるんじゃ、バカは死ななきゃ直らないと言われても仕方ないぜ。
161:名無しさん@十周年
10/01/13 04:00:17 VfI+FARs0
>>149
正規になったら普通の労働者になるからだろ
常に専門の仕事があるわけじゃないし
162:名無しさん@十周年
10/01/13 04:00:35 t9Hu7CRd0
>>158
そうすると経済全体が萎縮するぜ。
実際そうなってんだろ?
163:名無しさん@十周年
10/01/13 04:01:01 o7s2tj33O
>>149
元々はスペシャリストが行くのが派遣だったんだよ
>>160
バカ
164:名無しさん@十周年
10/01/13 04:01:44 aoo1y/jG0
>>150
派遣、導入初期は痛みを感じてなかっただろ
今は騒ぎ始めたから波及してるだけ
それでも派遣よりは全然マシなのは言わなくてもわかるだろう
165:名無しさん@十周年
10/01/13 04:02:01 bvD/G+nH0
地に根を張らないと結婚も子作りもしにくいから結局は国が滅ぶ。
不安定雇用推進はそれを先送りしてるにすぎん。
166:名無しさん@十周年
10/01/13 04:02:23 z93cQmMU0
派遣のスペシャリストたって、これだけ資格だの何だのと大勢が勉強はじめてりゃ
とっくに一般化してるわな。
特殊と言われてきた翻訳業務も時給だだ下がり。
167:名無しさん@十周年
10/01/13 04:04:59 uV1me/2j0
安定して仕事を得られたとして、豊かになるのは自分じゃないぞ、そこの貧民ども。支那蓄十数億を豊かにするだけだぞ。意味ないから、働かんでええぞ、生保で寝たきり引篭生活を続けとけや。
168:名無しさん@十周年
10/01/13 04:05:08 ao7B9VjX0
>>158
働かないやつは社会全体の負担になる
この「社会全体」からはお前も逃げられない
169:名無しさん@十周年
10/01/13 04:05:14 o7s2tj33O
>>164
ん?前に日本は派遣で失敗しているんですよ、だから派遣を禁止にしたわけ、それをわざわざ解禁したんですが、こうなることは最初からわかってた事です
170:名無しさん@十周年
10/01/13 04:05:28 aoo1y/jG0
正社員に関する規制緩和をする
非正社員に関する規制強化をする
これを一緒にやれよ
派遣は企業が払う金額を誰でも見れるようにして
ピンハネ率を法で定めて規制するべきだろ
何で欧州でやってる事が日本でできないんだ? あっちはこれで成功しつつある
優秀でやる気のある奴はこれで救われる
今のままだと勝者がいないままに全員が死んでいく
現状で幸せなのは資産もって隠居した老人
171:名無しさん@十周年
10/01/13 04:05:28 VfI+FARs0
男女平等に騙されて毒女がヒーヒー言いながら働いている中で
小渕優子が二人目の赤ん坊を産んでいる様を見るのは
女の敵の俺もちょっと気の毒に思える
172:名無しさん@十周年
10/01/13 04:06:00 3U5RFePx0
派遣の事ばかり取り上げるが、非正規の割合と総数が激増しているのが問題。
気づいたときには遅すぎる事になるがどうするんだろうな。
まあ、国民の自業自得だが。
173:名無しさん@十周年
10/01/13 04:06:10 6fMAdscg0
いっそ、労働者全員一人一人が会社と個別に請負契約して、結果ごとに報酬をもらうってどう?
もう正規・非正規関係なしに。
174:名無しさん@十周年
10/01/13 04:06:26 k1viNqFI0
>>163
オマイのように確かなソースも出せず、現実を無視して、扇動されてるだけのヤシこそが"クソばか"なんだよ。
それともこういうソースが出されちゃまずい、と焦ってる工作員かい(笑)。
175:名無しさん@十周年
10/01/13 04:08:11 IlmhW4Pn0
全て正社員化すること自体は間違ってないと思う。
問題はその為に企業に日本に単純労働をもっと安定的に
落としてもらうようにもってくことと、労働力の流動化
がスムーズに行われるシステムを作らなきゃいけない。
後の議論をすっ飛ばしてエエカッコしてるミンスって
本当にむかつく。結局目的と逆の方向に持っていって
るんだよね。
176:名無しさん@十周年
10/01/13 04:08:20 ao7B9VjX0
>>170
やっぱりこれからの有望産業は老人から金を騙し取るビジネスだな
派遣切りされた無職は巣鴨でもテロでも起こしてろ!
危険分子になれば政府がお金くれるぞ
>>172
いいじゃんもう全部派遣にしちゃえば
で、全部労働条件がましな外国企業に滅ぼされればいい
177:名無しさん@十周年
10/01/13 04:08:21 B0r8bvAq0
毎日新聞が雇用しろよwwwwww
クソ記者の給料一人で無職3人くらい養えるだろwwww
178:名無しさん@十周年
10/01/13 04:08:36 o7s2tj33O
>>171
あー、あのいい加減な小淵か、あいつは本物の悪人ですよ
179:名無しさん@十周年
10/01/13 04:09:05 aoo1y/jG0
>>169
正社員の規制緩和しないで、派遣だけ無茶苦茶な規制緩和したからな
2000年に若い奴はやる気が無い、自己責任だとマスコミで散々煽ってたのはよく憶えてるよ
180:名無しさん@十周年
10/01/13 04:09:23 bvD/G+nH0
>>160
なにその搾取合法化のための劇場脚本は。
181:名無しさん@十周年
10/01/13 04:10:15 Nkt9GF5W0
人間の尊厳を堅持したいのなら、最初から派遣社員なんかにならなきゃよかったのに。
なにをいまさらw
182:名無しさん@十周年
10/01/13 04:10:24 z93cQmMU0
>>163
まぁ、スペシャリストってのは胡散臭いけどね。
エクセル・ワードの操作がスペシャリストと呼ばれた時代だから。
183:名無しさん@十周年
10/01/13 04:10:45 o7s2tj33O
>>174
ソースも何も常識ですが、まさか知らずにギャーギャー騒いでいるんですか?!もう少し日本を勉強して出直してこいよ
184:名無しさん@十周年
10/01/13 04:11:00 5qoD6kqQ0
そして仕事が無くなった
185:名無しさん@十周年
10/01/13 04:11:27 9ADYGFvv0
>>164
>元々はスペシャリストが行くのが派遣だったんだよ
いや、スペシャリスト集めて派遣する人足寄せ場でしょ
結局、自分で営業して直接雇用(自営業)に流れるよ
ソッチの方が、節税も出来て収入の額はそれほどではないけど、自由に使える金は増えるし
186:名無しさん@十周年
10/01/13 04:12:31 ao7B9VjX0
>>181
じゃあ正社員になれなかったら無職っすかwwwwwwwww
新卒で入社失敗した生き物は生きてちゃいけないんすかwwwwwwww
勝ち組の正社員様カッケースwwwww
頑張って少ない母数で年寄り共のために税金取られてくださいww
187:名無しさん@十周年
10/01/13 04:13:25 k1viNqFI0
>>183
>もう少し日本を勉強して出直してこいよ
それはオマイのことだろ(笑)
アフォは、ちんぽでもいじって喜んでりゃいいんだよ。
さっさと死ねよ、このクソ野郎が!!
188:名無しさん@十周年
10/01/13 04:13:27 RT0BxY8W0
>>181
個人の能力の問題と、社会の仕組みの問題をゴッチャにしてる。
189:名無しさん@十周年
10/01/13 04:13:50 oP7saG2F0
偽装請負も禁止しろよ
相手先の職場でこき使われるなんて奴隷も同然だろ
190:名無しさん@十周年
10/01/13 04:13:59 aoo1y/jG0
>>175
それをやると企業は人を採用できなくなって
学校卒業時点での就職率が5割きる
フランスとかドイツは1時期そうなった
正社員の規制緩和して、非正規を待遇向上、規制強化する事で対応した
正社員の規制緩和 非正社員の規制強化 これは必ずセットでやらないと
アメリカのようになるか、老人の重みでこのまま国が滅ぶかしかない
191:名無しさん@十周年
10/01/13 04:15:32 cIMz00vT0
それよりピンハネなんとかせえよ
192:名無しさん@十周年
10/01/13 04:15:40 bvD/G+nH0
>>160
つか、こうなるの確信してて解禁したというソースだな。
余計たち悪いわ。
193:名無しさん@十周年
10/01/13 04:15:46 JZKQP83mO
>>160
そのケケ中の言ってる事は良く分かるよ。
でも後から何を取って付けても、やれる立場に居ながらやらずに途中で投げ出してるんだから、結果としてそれが当時の自民党の限界だったと言わざるを得ないよ。
194:名無しさん@十周年
10/01/13 04:16:18 t9Hu7CRd0
>>190
>アメリカのようになるか、老人の重みでこのまま国が滅ぶかしかない
日本の場合は後者だろうな。
195:名無しさん@十周年
10/01/13 04:16:47 ao7B9VjX0
>>192
やっぱり民主党が進めるように全員正社員かするしかないね!
亀井も企業のご都合主義的な首切りを人殺しだと看破してた
196:名無しさん@十周年
10/01/13 04:16:52 35yMAarM0
毎日コミュニケーションズはどうするんだ?w
197:名無しさん@十周年
10/01/13 04:17:01 o7s2tj33O
>>181
んー、求人案内で例えましょう、100社の募集が派遣会社一社でこと足りるわけですねー、これじゃ景気は悪化するばかりですよね~
>>182
スペシャリスト=技術指導者
198:名無しさん@十周年
10/01/13 04:18:24 z93cQmMU0
ピンはね率を何とかしろって、ずーーーーーーーーっと言い続けてるのに
民主党は臭いものにフタをするように製造業の派遣を禁止しちゃったし。
なんでこうも両極端なんだろ。
199:名無しさん@十周年
10/01/13 04:18:30 PwkyTymH0
非正規で雇用が流動化すると企業経営が筋肉質になって、業績が落ちても
回復力があるからすぐ立ち直れるんじゃなかったのかよ。竹中さん?
200:名無しさん@十周年
10/01/13 04:19:03 5jhe851y0
正社員の待遇引き下げれば良い話なんだよな
201:名無しさん@十周年
10/01/13 04:19:14 Gyz7W9y20
ハロワの窓口には、創価枠で採用された契約職員みたいな人が
大勢いないかな?
202:名無しさん@十周年
10/01/13 04:19:34 aoo1y/jG0
>>194
そうなるなと予感はしてるけど、そうなって欲しく無いから
まともなレスしてるつもりだが
みんな自分の事しか見えてないんだな
非正規だけいじっていても、全員が苦しくなって最後に倒れる
得してるのは無能な正社員と老人だな
なんていうか未来が無い
大多数の老人に若年層が食い尽くされる日も近いな
203:名無しさん@十周年
10/01/13 04:20:34 B8aEduhi0
すべては不景気のせい
あきらめろ
204:名無しさん@十周年
10/01/13 04:21:27 ao7B9VjX0
>>198
それはアメリカの事例ね
たしかこの騒ぎで5000万人ぐらいクビになって
4500万人ぐらいが再雇用されたんだっけ
日本がアメリカ人以下のポテンシャルだったってことかね
まあ民主党が派遣なんて悪政を絶滅してくれるから大丈夫ヽ(´ー`)ノ
205:名無しさん@十周年
10/01/13 04:21:46 /1gBL1hc0
相変わらずM新聞の記事だと眉に唾付けたくなるな。
派遣規制の緩和は労働市場の流動化によって労働者の自由度を高めるのが目的だったんだろ。
魅力のない企業は労働者からも敬遠されるって双務性があったわけだ。
ただ不景気によって労働者が使い捨てされるような事態には公権力が介入して最低限の生活を保障しなければ国民生活が崩壊する。
民主党の「派遣労働規制」は根本的な解決にはならない。
国内での雇用を維持するための効率的な政策を講じないと景気の底が抜けるぞ。
206:名無しさん@十周年
10/01/13 04:22:20 z93cQmMU0
>>202
正社員と老人たって、中小企業の正社員の失業率って半端なく高いじゃん。
大企業でもメーカーとか国からの支援で何とかクビの皮一枚でつなげてる状態。
ガス・電気・水道なんてのは不況の影響は無いだろうけど。
207:名無しさん@十周年
10/01/13 04:22:34 w94VBK5b0
俺が勤めているレストラン
ついに昨年の10月から
表も厨房内も含め
正社員のいない時間帯発生し
悪さやり放題ww
モラルも何も無し
今年になって売上金が減ったとか
飲食原価が異様に上がったとか
正社員様が頭痛めてる
いままで低賃金(時給@600)でこき使われた反動
赤信号みんなで渡ればこわくない
208:名無しさん@十周年
10/01/13 04:22:56 QMeEymfMP
公務員と正社員に関しては民主党の大票田だから何も変わらんよ。
そうでない人たちは生活保護をもらえばいいんだよ、それが民主党時代の正しい生き方。
209:名無しさん@十周年
10/01/13 04:23:10 o7s2tj33O
無能な人はどこの会社にもいます、例え無能な人を排除しても、有能な中から無能が生まれますよ。
210:名無しさん@十周年
10/01/13 04:23:25 Ut+KdPkB0
アメリカの失業率って10%越えてるんだよね。
本当は日本も同じくらいなんじゃないの?
派遣法で誤魔化してるだけで。でも派遣は正規雇用じゃないからね。
本当は数字に入れるべきじゃない。
211:名無しさん@十周年
10/01/13 04:25:14 6Vh9k71k0
派遣会社に登録者の福利厚生を義務づければ良い。
登録型でなく、派遣会社が正社員として採用して派遣する。
212:名無しさん@十周年
10/01/13 04:25:28 z93cQmMU0
>>209
無能な人は職場か仕事が合わなかったとあきらめて
能力を発揮できる場所へ行けばいいと思う。
10人いたら7人は金魚の糞。実質2~3人で十分だったりするわけだ。
213:名無しさん@十周年
10/01/13 04:27:06 Ut+KdPkB0
>>209
アリといっしょだな。アリは働いてるふりをしてる奴が大勢いる。
214:名無しさん@十周年
10/01/13 04:27:10 ao7B9VjX0
>>211
派遣会社は登録社員が派遣されて無い間のコストが
担えないから派遣の実質的な消滅になるな
つまりこの法案と同じコースをたどる
>>212
今の正社員みたいにギリギリの数でこなせばいいんですねわかります
215:名無しさん@十周年
10/01/13 04:27:48 L//iGglo0
>>199
流動化なんか起きなかったしな
ゼニゲバ口入屋が暴利を貪って正規の年功序列を維持するためにだけにあるクソ制度。
もうすこし血の通った運用をされれば一気に規制かけるまで及ばなかっただろうに。
216:名無しさん@十周年
10/01/13 04:29:12 Aex4t8Kz0
毎日さん
それなのに移民法を指示する民主を支持してるって
どんだけ矛盾してるか自分達で気が付かないのかよ
217:名無しさん@十周年
10/01/13 04:29:52 9ADYGFvv0
>>213
最近の研究だと働かないアリは、冒険者なんだよ
無能と働かないアリを一緒にしては、アリに失礼…
218:名無しさん@十周年
10/01/13 04:29:57 o7s2tj33O
>>212
それはよくない考え方だと思いますよ。その三人が出来るなら先々夢も希望もない会社はやめて独立するでしょうね
219:名無しさん@十周年
10/01/13 04:30:07 ao7B9VjX0
>>215
なあ、クソみたいな自民党政権じゃなくて俺たちの民主党政権なら
正社員の雇用流動かも出来るんじゃないかな
220:名無しさん@十周年
10/01/13 04:30:45 t9Hu7CRd0
>>212
そうなると最後はだれもいなくなるんだろ?
221:名無しさん@十周年
10/01/13 04:31:49 VfI+FARs0
大量に雇用するのは自分の保険だと思う
自分が潰れたかわりに無能から凡人に、凡人から有能になってくれる
222:名無しさん@十周年
10/01/13 04:32:01 z93cQmMU0
>>218
ただこれだけは言える。
「ここは駄目だ」と言いつづけて転職を繰り返す人は自分の駄目さを気づかない。
223:名無しさん@十周年
10/01/13 04:32:13 k1viNqFI0
>>193
>やらずに途中で投げ出してるんだから
労働組合抱えるミンスやマスゴミの猛反対と、財界抱える自民党内一部の反対で
労基法改正したくてもできなかったわけだろが。
労基法改正に反対してたミンスになれば、それができるとでも?
>やれる立場に居ながら
そもそも竹中は厚労省の大臣ですらなかったのに、何を言ってんだか。
オマイ頭大丈夫?
寝言言ってんじゃないよ。
224:名無しさん@十周年
10/01/13 04:32:22 oP7saG2F0
>>207
これはやめてwww
>「例えばツバ(たん)、その辺のゴミ、虫、ハナクソ、その他諸々、
> キッタネー雑巾を濡らして絞って出てきたゲロみたいな汁を飲み物に入れた」
225:名無しさん@十周年
10/01/13 04:32:58 t9Hu7CRd0
>>219
それをやりたきゃそういう制度にしなきゃいかんが
現状はただくさいものにふたという始末。
226:名無しさん@十周年
10/01/13 04:33:33 o7s2tj33O
拘束するから給料を払うわけです、仕事が出来る出来ないは別手当ですよ
227:名無しさん@十周年
10/01/13 04:34:17 aQ98/K+u0
まず、派遣は「好きで座る椅子」ではなく
「正社員の椅子に座れなかったから、やむなく座る補助椅子」
自民党や企業が
「派遣は気楽ですよ。休みが取れますよ。多様な働き方が出来ますよ。派遣の品格」
というプロパガンダをしてきたのは事実だが
それをもって「気楽だから派遣になったんでしょ?派遣の品格とかに踊らされてなったんでしょ?」
などというのは「人語を話す、妖怪かけだものの所業」だと思うね
そういうことをいう奴は、銃を突きつけて、「ホモの男娼になります」という契約に
サインさせて、ホモに休みなく強姦されるようにして、苦情を言ったら
「あなたが好きで男娼契約にサインしたんでしょ?男娼は気持ちいいと思って
サインしたのでしょ?」という風に顔に唾を吐きかける刑罰に処すべきだと思うね
228:名無しさん@十周年
10/01/13 04:35:09 k1viNqFI0
>>192
オマイの吐く息はくさい。
オマイの周りは悪臭に満ちている。
オマイと話していると吐き気をもよおす人間がたくさんいる。
オマイのアタマはただごとじゃない。
オマイのようなヤシは生きててもしょうがない。
オマイのように生きる価値すらないクソ野郎がこの世の中をダメにする。
オマイのようなヤシにはこの世から早く消えてもらいたい。
早く死ねよ(笑)。
229:名無しさん@十周年
10/01/13 04:36:20 HB5VQnZY0
今の若者は重い責任を持ちたくないとかそんな理由で派遣選んでいるのも
多いだろう
230:名無しさん@十周年
10/01/13 04:37:54 o7s2tj33O
>>222
たしかに結構いますよね(笑)
大器晩成型はそうありますよね
231:名無しさん@十周年
10/01/13 04:37:54 z93cQmMU0
>>229
よく正社員になれたなというサラリーマンも多いがな。
時代を間違えて生まれたら、間違いなく派遣だったろうに。
232:名無しさん@十周年
10/01/13 04:38:15 PwkyTymH0
>>229
派遣奴隷制度があるだけで、死と隣り合わせの重い責任をなすり付けられとるわ。
233:名無しさん@十周年
10/01/13 04:38:23 ao7B9VjX0
面白いのはこういう社説でも小泉アンチの大勝利宣言がまるで聞かれないところだ
思い出したように小泉路線を叩くが社説や社説の主題である派遣禁止法案をまるで褒めたりしない
小泉アンチの望む政策というのはいったい何なんだろうか
234:名無しさん@十周年
10/01/13 04:38:32 t9Hu7CRd0
>>229
俺が大学にいたとき派遣になったやつは
何十社まわっても正社員になれなかったやつがなってた。
それはものすごく稀な話だ。
235:名無しさん@十周年
10/01/13 04:41:15 z93cQmMU0
>>230
その晩成に事業でもして一発逆転できたらな。
先立つものがないのに夢だけ語るのは寝てる時だけでいい。
236:名無しさん@十周年
10/01/13 04:43:41 /nZcNR5t0
>>233
ここが小泉の面白いところであって、批判する相手は数多くいるんだが、当の小泉を批判するもの同士が
「どう考えても敵対しあっているとしか思えない」
という奇怪な現象が起きるんだよな
保守系で批判する人間がいる一方で左翼系が批判したりと面白いことになってる
郵政民営化でも反対する奴はいたがその中には金融関係なんかでは「郵貯廃止しろよ」ということを言う奴もいたしw
まあ、これ、経済のスタンスである程度結論が付く話なんだけども
237:名無しさん@十周年
10/01/13 04:44:22 VfI+FARs0
派遣を合法化する案は一つだけ
派遣の賃金をバカ高くして正規の給料と待遇を下げる
238:名無しさん@十周年
10/01/13 04:45:37 o7s2tj33O
実際問題、大きい会社の正社員ほど仕事は楽です、普通の仕事なら中学生でもできます
>>235
多分あきらめないことが大事なんですよ、あきらめる人を増やすのが元政権の狙いでもあるんですから、それに乗ったらいけませんよ
239:名無しさん@十周年
10/01/13 04:46:41 mdyP7C4a0
景気の好いときにハイリスクハイリターンを求めたのが派遣社員でね、
今さら同情の余地もないが、この不景気に規制かけるとなると、ちょっとは同情する罠w
民主党ってバカだね
240:名無しさん@十周年
10/01/13 04:46:53 k1viNqFI0
>>233
>小泉アンチの望む政策というのはいったい何なんだろうか
現正社員の既得権は一歩も譲らないが、財界側だけが一方的に折れて、派遣社員を正社員化してもらいたいってことだろ。
そんな奇特な企業はほとんどないと思うが…。
まずはミンスお抱えの京セラさんに見本でも見せてもらいもんだね(笑)。
241:名無しさん@十周年
10/01/13 04:47:10 Ut+KdPkB0
>>217
そうなの? 最近のアリの学説は読んでないけど。
242:名無しさん@十周年
10/01/13 04:48:24 BJsBLlkU0
>>224
時給600円なんて書き込んでる人の話だよ?
243:名無しさん@十周年
10/01/13 04:50:42 VfI+FARs0
正社員と非正規の対立構造はやばいね
まんま経営者と社員の構造だ
244:名無しさん@十周年
10/01/13 04:50:45 1JNPHtsA0
>>1
他人の心配するより自分たちの今後について考えとけよw
245:名無しさん@十周年
10/01/13 04:51:55 bvD/G+nH0
無能と切り捨てるが、その人材を使いこなせてない時点で他の奴も有能じゃないパラドックス。
てゆか、無能とか有能とか極小視点じゃなくて日本全体を一つの生き物として見なきゃだめだろ。
246:名無しさん@十周年
10/01/13 04:52:34 aQ98/K+u0
>>233
勝利宣言というか、日本がメチャクチャにされたことに激しい怒りを覚えている
小泉がやったことは、単なるワイロ政治以外の何者でもない
そして、35歳の団塊JRが40代になるまでに、彼らの雇用を安定させて
結婚・出産させねばならないのに
今回の、派遣法改正は、あまりにも不完全で、遅すぎる
地方と都会の一票の格差、若者は非正規化で組合という「政治組織」をも失わされたこと
小泉が60歳で団塊も老人グループに入れて、老人の人口が成人の1/3に達していること
など アンフェアな選挙制度によって、 老人が若者を奴隷化できる社会制度が
出来上がっている
若者にとって唯一の希望は、消費を極限まで絞り、納税をサボタージュして
JALみたいな老人が現役を搾取するマシーンと化した、クソ政府を一日も早く
財政破綻に追い込んで潰し、ハイパーインフレでネズミ講年金や公務員給与や
ナマポを吹き飛ばし、円安・インフレで産業競争力を復活させること
そして、老人が死んで数が少なくなったら凄惨な報復をすることだけだよな
247:名無しさん@十周年
10/01/13 04:56:03 9ADYGFvv0
>>241
どうやらそうらしい
遊んでると言っても、巣に引きこもってネットしてる訳でなくw
何でも、ぶらぶらしてると餌を見つける確率が上がるんだと
っで、それを運んだり、幼虫の世話をするのが、働き蟻だそうな
かといって、二割以上遊んでると、働き蟻が足りなくなる(効率の低下)
2割が、ぶらぶら餌を探して、8割が雑用をするのが効率が良いそうだ
248:名無しさん@十周年
10/01/13 04:56:53 o7s2tj33O
>>246
ですよね、それだけわかっている人がたくさん増えれば日本の景気は必ず良くなると思います
249:名無しさん@十周年
10/01/13 04:57:58 aQ98/K+u0
>>229
オマエは若者に銃を突きつけられて男娼契約に強制でサインさせられ
ホモに強姦されまくるべきだろう
オマエが苦情を言ったら「あんた気持ちいいと思って好きで男娼契約にサインしたんだろう?」
って若者があんたの顔に唾を吐きかけても
オレはオマエに同情しない
派遣が好きでなる奴なんて居ない。
そんなことを言い出すのは、60代でまだ働けるくせに
責任の重い仕事は嫌で、年金で60歳から84歳まで若者にタカって
生活しようというジジイの考え方だろう
250:名無しさん@十周年
10/01/13 04:58:19 ao7B9VjX0
>>246
老人票が強いのは民主主義の当然の帰結だろw
選挙民も投票率も老人の方が若いんだぞ
お前は黙ってろ
251:名無しさん@十周年
10/01/13 04:59:13 k1viNqFI0
>>246
オマイの頭の中じゃ、何でも小泉がやったことになってんのな(笑)。
毎日新聞さんも大喜びしてるよ。
252:名無しさん@十周年
10/01/13 05:00:28 ao7B9VjX0
つーか小泉と老人一強体制を結びつけて企業をこの文脈から抜いた奴は始めて見たな
これが236が指摘してる小泉というロールシャッハテストか
253:名無しさん@十周年
10/01/13 05:02:01 iAOsno1a0
派遣社員は嘘吐き多かったな
派遣会社の文句しか言わない、しかも辻褄合わない事ばかり
派遣はやらないと言って正社員の面接を落ちまくった人は
派遣に出戻りしてまた文句言いながら働いてたりとか
アルバイトは時給が安いから文句言って辞めて
何をするのかと思ったら、また派遣になってたとか
派遣会社は意味不明の控除が多くてアルバイトより待遇が
悪いとか言いながら、アルバイトは時給が安いとか
権利を主張するのと文句しか聞いた事が無い
こんなんじゃ正社員になれないのも頷けるわ。
254:名無しさん@十周年
10/01/13 05:05:33 +N/mFd1R0
日本人の尊厳を貶めた毎日変態新聞に何がわかるんですか?
255:名無しさん@十周年
10/01/13 05:06:30 bvD/G+nH0
小泉は「お前ら国民なんか大っ嫌いだ」と辞めていった奴だぜ。
歴代最悪に決まってる。
256:名無しさん@十周年
10/01/13 05:07:50 iV9abiEN0
無理無理
だってこういう非正規雇用はいわばバッファだもん
生保もな
257:名無しさん@十周年
10/01/13 05:08:39 t9Hu7CRd0
>>160をみるに
小泉やら竹中は正社員緩和と非正規規制をしたい。
流動化を促し見合った賃金を与えられるようにしたかったって事かね。
しかし財界やら労組がむにゃむにゃしたおかげで
なぜか雇用調整弁制度になってしまったと。
でももうちょっとなんとかできなかったのかい?
ようやく見直そうの動きがでてきたのって
去年か一昨年くらいじゃなかった?
258:名無しさん@十周年
10/01/13 05:09:16 U2WKKGTt0
>>253
そんな小学生が書いた作文みたいな文章レベルのおまえが正社員になれてる会社自体もどうかと思うけど・・・。
259:名無しさん@十周年
10/01/13 05:13:49 gUf44krE0
>>160>>257
はぁ?
自分が最後まで責任取れないなら、派遣法の改正なんてやるなよw
竹中は、「経営者側が悪い!財界が悪い!労組が悪い!」って言ってるだけで、
自分の失敗を認めず辞めたあとで自己弁護してるだけじゃん。
260:名無しさん@十周年
10/01/13 05:14:11 Ut+KdPkB0
>>247
その論理って人間社会にも当てはまると思うんだけどね。
経営者って全員同じように働かせようとするんだよね。
アリに学ぶべきなんだよな。
261:名無しさん@十周年
10/01/13 05:15:52 40TWBxWE0
雇用確保ができないなら、従業員の待遇を落とすしかないだろ。
派遣と正社員の待遇が違うなら、正社員の待遇が落ちて行くだけだろね。
少数の正社員+多数の派遣労働者の構図は変わらない。
262:名無しさん@十周年
10/01/13 05:17:15 aQ98/K+u0
>>251
小泉というか、オマエラ、「小さな政府・ネオリベ」が中曽根時代からやってきた事は
結局日本をメチャクチャにして私腹を肥やしただけだろう?
会社で言えば、重役のジジイが会社の資産をドンドン私物化したり
会社の商品を異常に安売りして、安売り先からリベートを貰ったり
無茶苦茶な、国家経営特別背任=売国行為をやっている状態だな
憲法15条2項
すべて公務員は全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない
という国法=憲法の尊厳を愚弄している
日本政府の借金800兆円は中曽根税制改革で税収の1/3吹っ飛ばし、スタビライザーを破壊したこと
小泉が60歳で団塊を年金生活入りさせたことが原因
工場が中国や東南アジアに流失し、日本が衰退・中国が勃興したのはプラザ以降の円高のせい
少子化は、中曽根派遣法 小泉の工場労働者への拡大が原因
今の、日本の病弊は全部「小さな政府」が日本の心臓を食い荒らす寄生虫
であることを示している
小さな政府とは、ワイロ政治の正当化理論に過ぎなかった
この25年の日本のGDP低成長、中国勃興、日本政府の借金800兆円、日本の対アジア貿易赤字
非正規化と少子化、住宅着工戸数の激減
すべて、国家私物化・小さな政府ジジイの、国家・国民への裏切り・売国行為が原因だろ?
263:名無しさん@十周年
10/01/13 05:19:07 DCDDsJC90
「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
264:名無しさん@十周年
10/01/13 05:21:54 40TWBxWE0
若年層の雇用で非正規率が増加してきたのは、1990年のバブル崩壊後。
小泉で急激に増えたわけではない。
ただ、製造業派遣の自由化で、全年齢層で非正規率が増えたのは確か。
でも、それを小泉のせいにするのも違うわな。
派遣が間に入ってピンハネしなければ、まだ、ましなのではないか?
企業の人事が手抜きをしているのも問題だ。
265:名無しさん@十周年
10/01/13 05:24:28 jtSKuySo0
非正規就業を望むキチガイがいたのも事実
自業自得なんだよ、首でも吊って死ね
266:名無しさん@十周年
10/01/13 05:25:39 OBVDJLtn0
>>256
俺もそう思う。
つうか、昔からあるスキマ産業のハズ。
ニッチとか言われてた形態。
派遣の性質として企業側の雇用調整弁という側面は決してぬぐい去ることは出来ない。
また、マイナスとして語られがちだけど、派遣のプラス面でもありセールスポイントでもある。
派遣が偽装社員として使用された要因には、あの頃の経済状況もあるので、
派遣制度そのものが悲劇の原因だという見方には違和感を感じる。
(ま、>>1にはそんな事かいてないんだけどな)
267:名無しさん@十周年
10/01/13 05:26:45 t9Hu7CRd0
>>265
まずはおまえが氏ねという話だな。
そんなキチガイは極少数だよ。
268:名無しさん@十周年
10/01/13 05:27:02 1/O7vXHs0
>>263
負け組が生まれることを承知で勝ち組を生んだのが小泉改革でしょう。
今の民主党の政策のもとでみんなで平等に負け組になるのがいいのかな。
もしくはリアルで「働いたら負けかなと思っている」とか。
269:名無しさん@十周年
10/01/13 05:30:06 SZcXI74X0
ID:7VoheMRU0
跡継ぎが意外にもヨコクメなんかよりも数万倍優秀で焦ってるんですねw
わかりますw
270:名無しさん@十周年
10/01/13 05:30:25 OBVDJLtn0
>>265
超絶同意。
「社畜」等の単語で安定就職嗜好自体が蔑視の対象にし、
フリーターを社会に縛られない自由で至高の存在とする価値観が確かにあった。
このスレでも気色の悪いアカっぽいコピペレス連投してる奴いるけどさ…。
正規雇用を一番バカにしてたのは、他ならぬバブル時代のアカ共だよ。
経緯的に言って、すでに矛盾してるんだよね。
時代背景知識も持たずに他人の意見コピペしてるからそうなるんだけど。
271:名無しさん@十周年
10/01/13 05:30:48 o7s2tj33O
>>264
派遣が間にはいって?間に入るようにしたのは、なぜ?その派遣会社が派遣先の企業の子会社だらけなのは、なぜ?
ケケ中が日本最大大手派遣会社の会長に居座っているのは、なぜ?
272:名無しさん@十周年
10/01/13 05:30:48 iEM3zlJ20
>>262
大きな政府、すなわち夜警国家ではない
政府は腐敗の土壌になるというのは法学の
「いろは」の「い」みたいなもんだけどね。
それをどのように防ぐのかというのが課題。
小さな政府の方が不正が入る余地は少ないんだけどね。
273:名無しさん@十周年
10/01/13 05:34:52 bvD/G+nH0
なるほどグッドウィル万歳ですね
274:名無しさん@十周年
10/01/13 05:34:59 VL//vSgy0
正社員の首切りを簡単に切る様にしないと
ますます平等に負け組になっちゃうよ
小さな政府で実力社会を築き上げる事が
大切だと思う
275:名無しさん@十周年
10/01/13 05:36:03 7V+LyXW60
どっちにしろ、対応策ができなければ、大量の生活保護人口を築くだけ。
既に時遅し的な感じだが・・・
276:名無しさん@十周年
10/01/13 05:36:03 Msgkyxxy0
>>265
おまえって、アレだろ。
「包丁で殺人を犯す奴もいるから、包丁を製造・販売禁止にしろ!」とかアホなこと言っちゃうタイプでしょ?
277:名無しさん@十周年
10/01/13 05:38:53 40TWBxWE0
>>263
中小が大手の注文に依存しているのが問題なのではないか?
系列問題で中小も独立すべきというのは、90年代の不況でわかっていたことだった。
サブプラ問題でもそうだが、好況時に受けている恩恵は無視して、
不況時に文句をいう傾向が強すぎる。原因を派遣制度に求めるのもおかしい。
あまりに労働条件を厚くし過ぎると、GMやJALと同じ道を進むだけだ。
>>271
派遣業は、本来、人材の流動性を生み出すことを期待されたが、
結局のところ、日本の企業風土には合致しなかった。
派遣企業を配下に置きたいのは、労働コストを下げたかったからで、
それ自体は普通の流れだ。企業にも、あまり余力が無い。
竹中が派遣の役員だからなんだと?w 関係ないよ、そんなことは。
278:名無しさん@十周年
10/01/13 05:39:14 t9Hu7CRd0
>>270
今問題になってんのは20代とか30代頭の話だろ。
はっきりいってこの世代は1970年代の末から80年代半ばの生まれで
物心ついたらすでに大不況だよ。
この世代の就職の時には正規雇用そのものがなかったぜ。
だから殆どがしかたなくバイトやら派遣やってるんだよ。
そういう世捨て人的な人だけなら問題になるほどの数にならん。
279:名無しさん@十周年
10/01/13 05:39:39 VL//vSgy0
>>275
やっぱ、憲法改正して無駄な社会保障費カットのための生存権の削除
9条改正・制限選挙導入しないとダメな時期にさしかかっているだろうね。
280:名無しさん@十周年
10/01/13 05:40:28 Hdy1soHO0
ははは、偽装請負を禁止にでもしないかぎり実質何の変化も無い。
というか実際問題、派遣と請負に何の違いが在るの?
指導者が派遣先企業の社員か請負会社の社員かの違いだけだろ。
働いている奴らにとってそれ↑にどれほどの差異があるというのだろう?
281:名無しさん@十周年
10/01/13 05:41:03 OBVDJLtn0
>>272
単純すぎる極論だがな…。
1.政府は腐敗の温床なのだ!
2.だから政府の関与を小さくすれば腐敗は収まるのだ!
3.これでいいのだ!
バカボンパパの三段論法じゃあるまいしw
だいたい、政府の関与が小さければ腐敗がないなんて幻想は、
近代社会の大前提である公衆衛生や社会的インフラ部門を
民間や地域社会の自助独立に依存してるような発展途上国みれば一発でわかるべよ。
282:名無しさん@十周年
10/01/13 05:41:46 bvD/G+nH0
>>274
平等なのに負け組って何だ?
簡単に切れるようにって、地に足付いてない人間が全力で実力出して仕事できると思うか?
283:名無しさん@十周年
10/01/13 05:42:23 UprdJdvf0
政府も兼業OKの方向で労働基準法改正しろよ。
284:名無しさん@十周年
10/01/13 05:42:44 VL//vSgy0
>>281
政治主導だと宣って小沢のようなヒットラーを生むのがいいのかい?
285:名無しさん@十周年
10/01/13 05:44:22 dOkwLDod0
派遣法の抜本改正が必要である。
派遣社員の待遇を欧米基準に合わせるべきである。
本来、雇用の調整弁としてクビを切られるリスクがある代わりに、
派遣社員の給料は正社員以上でなければならない。
日本の派遣法だけが異常なのである。
グローバルスタンダードを口にする経営者や財界が、
都合の悪いところだけグローバルスタンダードに合わせないのはおかしいのである。
286:名無しさん@十周年
10/01/13 05:46:06 OBVDJLtn0
>>284
ミャンマーでも独裁政権あるよ。
で、あそこを大きな政府だとはとても言い難いがね。
俺が言いたいのは、小さい政府にすれば腐敗や汚職がなくなるという単純理想論が幻想に過ぎないと言うこと。
政府や官僚叩いているやつが無条件に正しいという価値観も単なる思考停止であり、同様。
287:名無しさん@十周年
10/01/13 05:47:53 Z9YqkZFI0
>>1
どんどん間違った方向へ突き進んでいくわな日本w
288:名無しさん@十周年
10/01/13 05:49:16 7glq3Sg20
正社員を簡単にやめられるようにすればいい
転職を重ねて最適な、とまでは行かなくても不向きでない仕事を探せるようにすればいいのではないだろうか
会社にしがみつかなくてはならないような状況こそ労働者の生活を不安定にしているんじゃないか
289:名無しさん@十周年
10/01/13 05:49:20 VL//vSgy0
>>282
成果に応じた報酬を受けとる、これが公正公平
平等では不公平なんだよ、働かぬ者食うべからずってね
正社員だから首にならないからいって怠業されちゃ困るんだよ
いつでも解雇出来るようにして危機感を持たせないと
290:名無しさん@十周年
10/01/13 05:49:20 Ngu1k1kH0
>>286
同意
291:名無しさん@十周年
10/01/13 05:53:04 iEM3zlJ20
>>281
全く違う話を始めたのか?
>>272は公務員の腐敗の話をしてるんだ。
芦部でも佐藤幸でも佐藤功でもなんでも良いが読んでみてもよいかもな。
292:名無しさん@十周年
10/01/13 05:54:42 Sv+n5qip0
いっそのこと「正社員の禁止」という法律でも作るか。
役員以外の社員は全てアルバイトかパートでなければいけない、という・・・。
まぁそんなことしたら人件費でどこも破綻するだけだろうけどね。
293:名無しさん@十周年
10/01/13 05:54:44 1/O7vXHs0
>>288
いろいろな職を渡り歩いた結果、一つの会社で訓練を積んだ社員に勝てずに
結局なにもできない人間が出来上がりましたって落ちがつくだけ。
フリーターはそれが問題だって言われてるでしょ。
294:名無しさん@十周年
10/01/13 05:56:42 OBVDJLtn0
>>291
あのよ…。
政府の関与を無くせば、その部分では確かに「公務員」の腐敗は無くなるだろうよ。
物理的に関わってないんだから。
でも、別の「誰か」が腐敗・不正するだけだぜ?
意味ないだろと。
295:名無しさん@十周年
10/01/13 05:56:50 o7s2tj33O
>>277
だ・か・ら、日本は派遣で景気を悪化させ失敗したから派遣を禁止にしたわけです、それをわざわざ解禁したのは、ただの利権ですよ、派遣会社からの多額の献金に天下り先確保でしょう
要するに国民を奴隷にして権力者や自分達が安泰する政策をしたかったのが本音なわけですよ、上手くいくはずないと知りながらね
296:名無しさん@十周年
10/01/13 05:56:54 KXrTwCIj0
>>288
解雇規制の緩和をやると・・・
たとえば年収800万の正社員を一人解雇したとしても・・・
今時の経営者は年収400万の非正規雇用を2人雇うわけではない・・・
せいぜい年収400万の非正規1人を雇うだけで終わりだろう・・・
今よりもっと酷い事になるのは明白である。
297:名無しさん@十周年
10/01/13 05:57:20 aQ98/K+u0
こんな、不充分な規制は意味がない
国家と労働者側から見れば、まず同一労働、同一賃金より
「団塊Jrが40歳になる前に、雇用を安定化させて結婚させること」
「公共の福祉に反する、アンフェアな労働法脱法行為による解雇権の濫用
および、組合からの非正規若者の締め出し、を是正すること」
が最優先なので
ピンはね規制や、同一労働同一賃金に矮小化させようとするクズ詐欺行為は指弾すべきだし
まして、正社員の雇用不安定化=少子化の更なる悪化・・・なんて問題外
基本的には、2万ドルのクルマの輸出でプラザ以前は500万円売り上がったのが、
円高で168万円に1/3に減って非正規化が進んだのを
財政破綻を口実に1度円札を紙屑にしてでも、1ドル360円以下に戻して
円安で企業収益性を高めるのが第一だろう
正社員の給料を削るとか、雇用流動化とか言っている奴は頭がおかしい
但し、目先の話として、企業の機動的な人員調整も無視はできないから
(成績の悪い社長が、株主にゴマ摺って自分だけ助かる為の道具になっているのは気に入らないが)
派遣規制より、国営派遣創設・拡大のほうがいいだろう
==========================
298:名無しさん@十周年
10/01/13 05:58:09 7glq3Sg20
>>289
つまり病人や無能は死ねですね
299:名無しさん@十周年
10/01/13 05:58:50 Ngu1k1kH0
悪いのは全部、団塊世代
300:名無しさん@十周年
10/01/13 05:58:58 VL//vSgy0
>>298
なんの価値があるの?
301:名無しさん@十周年
10/01/13 05:59:17 rOApCd160
>>272
自民党にそれを「実現する能力」が欠如していたというだけの話。
「やったもん勝ち、やられ損、やられたら泣き寝入り」
の無秩序社会になっただけ。
アメリカ流を全部取り入れればまだよかったんだろうが、
なんだか特定の誰かに都合のいい部分だけつまみ食いだった。
いまさら「不必要なことはしない政府」とか言っても
それが失敗するのを目の前で多くの有権者が見てしまっているから、
信じてはもらえないだろうね。
302:名無しさん@十周年
10/01/13 06:00:32 joa1MCr50
弱者抹殺の思考は新しい弱者を作るだけだし
ほんの一握りの強者を肥させるだけの愚行だと
気がつかない馬鹿がいるスレ
303:名無しさん@十周年
10/01/13 06:00:45 7glq3Sg20
>>293
即戦力を求めて会社自体に人材を育てようという意識がないからそうなる
それはフリーターの責任ではない
不向きな仕事に縛り付けるのは一つの仕事に打ち込むメリットより遙かにデメリットが大きい
304:名無しさん@十周年
10/01/13 06:01:00 PwkyTymH0
小さな政府や新自由主義はもとを辿れば、国際金融資本のための資本主義の
皮を被った共産主義だったのではなかろうか。
305:名無しさん@十周年
10/01/13 06:01:54 VL//vSgy0
>なんだか特定の誰かに都合のいい部分だけつまみ食いだった。
改良されているというべきだろ
猿まねではなく日本独自の合理効率化を求めてな
306:名無しさん@十周年
10/01/13 06:02:05 iEM3zlJ20
公務員天国を続けさせて、公務員に保護してクレーと言い続けるのが良いのか?
それとも公務員天国を止めさせて、公務員による保護に期待しないのか?
極論してどっちが良いのかな?
307:名無しさん@十周年
10/01/13 06:05:07 OBVDJLtn0
>>303
人材をマトモに育てようとする会社ほど、
企業を渡り歩くような放浪癖のある社員は雇いづらいです。
「大切な」人材をそだてる教育には資本も時間も労力もかかるわけですから。
…自己矛盾に気づけよな。
308:名無しさん@十周年
10/01/13 06:05:08 Sv+n5qip0
>>306
大半の日本人が求めているのは前者だろうなぁ。
自分や自分の家族が公務員になれれば、という条件付きだが。
つまりは社会主義志向ってことよね・・・。
309:名無しさん@十周年
10/01/13 06:05:19 rOApCd160
>>305
経済事犯やら(資本主義のルールに違反)の厳罰化。
偽装請負などの不正が発覚したら、使われた人間は
すんなり賠償金を取れるよう訴訟社会化「も」進める。
こういうものがない自由競争化は改良などでは断じてないね
310:名無しさん@十周年
10/01/13 06:05:45 7glq3Sg20
>>300
あなたにとっては価値がないのですね
そして価値がない人間は死ねと言うことですね
ならあなたは価値が無くなればどうしたいのですか?
311:名無しさん@十周年
10/01/13 06:06:07 Ngu1k1kH0
どうせ選挙用のエサだろ?
フリーザ第三段階の変身まで終わったら呼んでくれよな
312:名無しさん@十周年
10/01/13 06:06:11 aQ98/K+u0
派遣規制より、国営派遣創設・拡大のほうがいいだろう
==========================
企業は 機動的人員整理ができるし
労働者は 好況期は 工場派遣
不況期は原発建替え・リニアなど「儲かる公共投資」「売れる国家資産形成」
に動員することで、実質雇用安定して、求婚可能になる
政府は 土建で雇うと、好況のときまで公共工事する羽目になるから派遣で雇ったほうがいいし
派遣村みたいに不労所得で金を渡すより、発電所や農産物を国家に献納してもらったほうがいい
結局、企業は不況期には雇用や投資をしない。それは小さな政府理論の「欠陥」で
小さな政府主義者は 民営化原理主義は誤りだったという事を認めるべきだし
古いケインジアンは 学校の耐震工事など、「儲からない公共工事」は控え
派遣国営化と、儲かる公共事業の組み合わせで、早急に、団塊Jrの雇用を安定化させ
結婚させるべき・・そうしないと、少子化は致命的段階になってしまう
移民論者は、移民のコロニー形成などの、国家汚染・エスニックフリクション・安保問題にどう責任を取るのか
説明をしないならば、国家と国民への裏切りで私腹肥やそうとしているとの謗りは
免れないだろう
313:名無しさん@十周年
10/01/13 06:08:30 VfI+FARs0
小さな政府のはずなのに介入しまくりな件
314:名無しさん@十周年
10/01/13 06:08:43 7glq3Sg20
>>307
その時に辞めやすいと言うのが効いてくる
会社だって不向きな社員に資本と時間も金をかけたくないからな
たがいに適していない社員、適していない仕事はしないという利害で一致する
まったく矛盾していない
315:名無しさん@十周年
10/01/13 06:08:45 k1viNqFI0
>>271
この期に及んでケケ中なんて書いてる情弱は、160を読め。
そもそも労働者派遣事業法が改正され、製造業務への派遣が解禁されたのは2004年3月1日のことで、
時の厚労大臣は公明党の坂口だった(議論自体は小泉以前の1996年頃からなされていた)。
小泉内閣(2001.4.26~2006.9.26) 厚生労働大臣
第1期(2001.4.26~2002.9.30) 坂口力(公明党)
第1期・第1次改造(2002.9.30~2003.9.22) 坂口力(公明党)
第1期・第2次改造(2003.9.22~2003.11.19) 坂口力(公明党)
第2期(2003.11.19~2004.9.27) 坂口力(公明党)
第2期・第1次改造(2004.9.27~2005.9.21) 尾辻秀久(自民党)
第3期(2005.9.21~2005.10.31) 尾辻秀久(自民党)
第3期・第1次改造(2005.10.31~2006.9.26) 川崎二郎(自民党)
竹中はこの間、経済財政政策担当大臣→経済財政政策・金融担当大臣
→経済財政政策・郵政民営化担当大臣→総務・郵政民営化担当大臣
と渡り歩いてきたわけで、一度たりと労務行政にタッチしてたことがない。
しかもその間、外野から労務行政について発言していたことは160のようなことで
現実認識が狂ってるとしか言いようがない。
316:名無しさん@十周年
10/01/13 06:08:53 VL//vSgy0
>>302
自然の掟だろ、当為とか誤謬とかは言わなくいいよ
強者が弱者を嬲りものにするのは当然の帰結
自分で努力をしない怠け者なんだから
317:名無しさん@十周年
10/01/13 06:10:40 GXhbN3q10
これやると、どう考えても失業者の大幅増加になるわなー
どうすんだよ、禁止すればいいってもんじゃねーぞ。
318:名無しさん@十周年
10/01/13 06:12:24 1+VmXa+q0
>>1
朝日新聞総合サービス
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
東京読売サービス
URLリンク(www.yomiuri-tys.jp)
マイコミ派遣
URLリンク(hakenjob.mycom.co.jp)
フジサンケイ人材センター
URLリンク(www.fs-jinzai.co.jp)
日経スタッフ
URLリンク(www.nikkeistaff.co.jp)
道新アクティ
URLリンク(www.doshin-acty.co.jp)
ブリヂストンビジネスサービス
URLリンク(bbs-haken.co.jp)
イオンディライトアカデミー
URLリンク(haken.en-japan.com)
319:名無しさん@十周年
10/01/13 06:13:55 fqyX7ZYg0
全員が安定した職につくことは可能なのか?
俺は無理に思えるが
320:名無しさん@十周年
10/01/13 06:14:06 7glq3Sg20
理想を考えると小さな、大きなという基準で政府の活動を規定するのは間違いかもしれない
好況だとほっといてもうまく回るのだから政府は小さくてもいいだろう
不況だと手を加えないとやばいのだから政府は大きくあるべきだ
あくまで理想だけどね
321:名無しさん@十周年
10/01/13 06:14:19 XehJAScL0
社畜以外に 生きる道なし
というわけだ。。。
なんでも規制しやがって 幼稚園国家め。。。。
322:名無しさん@十周年
10/01/13 06:14:48 6tX+D0LE0
>>317
ならんよ。
今でもギリギリの人員で回してる企業がほとんどなのに、
これ以上クビに出来るわけがない。
派遣禁止されたら直接雇用で雇わないと仕事がもう回らない。
323:名無しさん@十周年
10/01/13 06:15:05 VL//vSgy0
>>317
小沢のシナリオ、外国人参政権が活用されるんだろうな
特定アジアから難民が押し寄せてますます低賃金で雇う形になる
こいつら養う社会保障費は使い放題でね
日本人労働者は大陸(中華)に出稼ぎも現実味を帯びてくるよ
324:名無しさん@十周年
10/01/13 06:15:35 d0VOiZ1Y0
”派遣が禁止されると失業者が増える”なんて絶対に嘘。
すぐに正社員雇用が増えることはないだろうが派遣が使えなくなった分は
非正規の直雇用、つまり、パートなどに置き換えるだけ。
派遣が禁止されてもそのせいで必要な人員数に変化があるわけではないからな。
325:名無しさん@十周年
10/01/13 06:16:05 o7s2tj33O
>>315
そのままそっくりお返ししますよ、大臣とは名ばかりの存在ですが、政権交代一週間前に慌てて会長に就任しましたよね、口ではなんとも言えますが、実際の行動はいかがなものでしょうね
326:名無しさん@十周年
10/01/13 06:17:07 CAeVAESa0
>>323
はいはい中国が攻めてくる中国が攻めてくるw
ネトウヨは邪魔だからどっか逝け
327:名無しさん@十周年
10/01/13 06:17:36 GXhbN3q10
>>322
なるよ。
うちは、少なくとも便利に派遣を使えなくなるので、雇わなくなる。
今雇ってる派遣には、いずれやめてもらうわな。
ホントは、正社員も解雇しやすくするのと同時にセーフティネットを準備するということを
同時にすべきなんだな。
328:名無しさん@十周年
10/01/13 06:17:51 7glq3Sg20
>>319
安定した職は無理だと思う
時代の流れで必要とされる職は変わるだろうし、不必要な職も発生する
かつて不必要だった職がまた必要とされることもある
伝統工芸とかそれだろ
全員が安定した職に就くというのは社会が完全に硬直化した状態で発展が全くない社会だよ
それを望む人はごく少数だろ
だから必要なのは安定した職じゃなくて暮らしなんだろう
329:名無しさん@十周年
10/01/13 06:19:24 OBVDJLtn0
>>314
>>288から始まったおまえさんの論点
・正社員を辞めやすくすればいい
・そのためには会社側の人材育成環境の充実が必要だ!
(↑>>293の指摘を受けての>>303での発言)
↓
オレの論点(>>303)
・大切な人材育てるのに、会社辞めまくるような奴に投資しづらいです。
↓
お前さんの発言(>>314)
・正社員を辞めやすくすればいいんだ!
…バカですか?
ループするだけだろうに。
330:名無しさん@十周年
10/01/13 06:20:14 k1viNqFI0
>>325
>そのままそっくりお返ししますよ
何をお返しするというのやら(笑)
>大臣とは名ばかりの存在
であれば派遣会社の会長こそ名ばかりの存在だろうが。
アフォは早く死ね。
331:名無しさん@十周年
10/01/13 06:20:48 o7s2tj33O
>>322
はい、全然回りません、儲かっているのに都合よく派遣に甘えて正社員を募集しないんですよ、このご時世に体を壊してやめていく社員もいます、実際には派遣を禁止にして社員を増やしてほしいと思ってますよ
332:名無しさん@十周年
10/01/13 06:21:28 kBTW+Mwk0
>>324
まぁそういうことですな。
派遣がなくなると失業者が増える!なんて言ってるのは派遣会社側の工作員か、ただのバカだろ。
>>327
それをやると、今の経営者はモラルがない奴が多いから、どんどんクビにするぞ?
で、そのセーフティネットの財源を負担するのは国民で、企業側が知らん顔。
法人税減税、消費税アップでメシウマ!
・・・なんでこんな簡単なからくりが分からないの?
333:名無しさん@十周年
10/01/13 06:21:36 aQ98/K+u0
>>316
弱肉強食っていうのは無政府主義なんだが(w
じゃあさ、「強者が弱者をいたぶるのは当然」というなら
弱者になった落選議員は、国民全員でリンチに掛けてもいいんだよな?
経済暴力は規制緩和しろ! でも物理暴力は規制しろ!
政府はオレさまの人権だけ守れ!
とかいう小さな政府のチンカスモヒカン強盗見てると反吐が出るけど
あいにく、団体交渉権は憲法で保証されているので
派遣や請負や契約社員を社員組合に入れなかったり、組合結成に動こうとしたら
クビにしている現状は実際問題 違憲ルール違反なんだよな
雇い止めや、派遣解約はは解雇じゃない!だから労働法に縛られない
っていうのも、パチンコは景品出しているだけで賭博じゃない!って屁理屈と同じで
盗人の三分の理を、ワイロで強引に政治家に認めさせてる、日本社会の腐敗部分
なわけなんで、小さな政府はそれ自体が、頭の部分から耐え難い腐敗臭を放っている
大きな政府は腐敗の巣窟なんて、どの口でいうのか?
大人の社会は結果・数字がすべて
小さな政府は25年間惨憺たる結果と数字を出したのだから、戦犯として座敷牢
に入るべきで、大きな口を叩ける実績を出していないだろう
小さな政府は退場すべきだ
334:名無しさん@十周年
10/01/13 06:21:54 VL//vSgy0
>>324
そう、臨時工に置き換わるだけ
なんにもかわらないよ
335:名無しさん@十周年
10/01/13 06:23:25 40TWBxWE0
>>295
>日本は派遣で景気を悪化させ失敗したから派遣を禁止にした
これは、いつのこと?派遣で不景気になった?理解できないんだけど。
336:名無しさん@十周年
10/01/13 06:24:17 1/O7vXHs0
>>334
工場が海外移転されて雇用がなくなるって可能性もありますけどね。
337:名無しさん@十周年
10/01/13 06:24:37 +tXU/VDp0
>>334
臨時工に置き換わった方がいい。
直接雇用という点においては、企業側に責任が発生するわけだし明確に出来る。
すくなくとも今みたいに途中で簡単にクビにできなくなる。
338:名無しさん@十周年
10/01/13 06:24:37 VL//vSgy0
>>333
くやしいのお
生きていてもつまんないだろう、おまえ
339:名無しさん@十周年
10/01/13 06:25:03 7glq3Sg20
>>329
そのループを辞めるのに私があなたの考えに納得する理由がない
あなたの考えが私の意見とまったく相容れないのだから当然の帰結だろう
340:名無しさん@十周年
10/01/13 06:25:25 GXhbN3q10
>>332
いや、俺経営側だけど、
使えない奴をクビにして他の人をいれたいけど、簡単にできないんだよな。
もうからないと、人を雇えないので、使えない社員をクビにできないのは困る。
経営者がモラルがないとかねぇ。ステレオタイプですなぁ。
毎日 隣で社員の顔みてんのに、適当なことはできんよ。
中小零細ってのは、そういう経営者多いです。
財源?給与を支払っているのは会社ですけどw。
341:名無しさん@十周年
10/01/13 06:25:55 HJjiQOAV0
>>328
日本経済が発展しまくった昭和30~50年代は硬直してましたが、それはどう説明すんの?
342:名無しさん@十周年
10/01/13 06:27:17 +tXU/VDp0
>>336
派遣があろうとなかろうと、日本は新興国に比べて人件費が高いんだから、
出て行く企業はもうとっくに出て行ってるってのw
今どきまだ「海外に出て行くぞ!」なんて言ってるの企業はただのブラフだよ。
それにカントリーリスクもあるし、そんな簡単に移転なんてできるもんじゃない。
343:名無しさん@十周年
10/01/13 06:27:20 maHwWbAL0
まじかよ糞箱売ってくる
344:名無しさん@十周年
10/01/13 06:28:18 o7s2tj33O
>>334
臨時でも自社扱いだから奴隷のような扱いはされませんよ、派遣よりは全然マシになりますよ、現在ある大手でそれは実証されています
345:名無しさん@十周年
10/01/13 06:30:14 VL//vSgy0
>>344
それは良かったじゃないかw
おめでとう
346:名無しさん@十周年
10/01/13 06:30:30 40TWBxWE0
>>342
ブラフですみゃいいけどね。w
そのうち、本社も移転しちまうドライな会社が出てくるかもよ。
今のように金儲けは悪みたいな、わけわかんないクレームをつけてるとさ。
347:名無しさん@十周年
10/01/13 06:31:36 glzZuTg10
売上や利益にたいして日本人の雇用に貢献してるかどうかで、法人税に差を付ければいいと思うよ
ニトリやユニクロみたいに安い中国人労働者を使って、日本国内でガッポリ設けてる企業からたっぷり法人税を取ればいい
348:名無しさん@十周年
10/01/13 06:32:44 d0VOiZ1Y0
非正規雇用の場合、派遣が間に入る分、使用側の金銭負担は大きくなり、雇用者側の収入が
減る。派遣会社が間で中抜きしてるからだな。それをなくすことは労使双方に
とってメリットのあることだ。ただ、使用者側は雇用期間や雇用条件を守る責任は
大きくなる。なにかあれば派遣会社にすべて任せることはできなくなる。
派遣禁止のデメリットだが、あたりまえのことをあたりまえにすればいいだけの話だ。
349:名無しさん@十周年
10/01/13 06:33:47 VL//vSgy0
>>347
外国人参政権に肩入れしているミンスに
それを期待出来るのかー
むしろ逆向きで発動するぞー
350:名無しさん@十周年
10/01/13 06:34:12 oB+qcwzU0
おまえら非正規が結束して、搾取のない理想の会社をつくったら?
351:名無しさん@十周年
10/01/13 06:34:59 FRsOnzKk0
派遣の屑より韓国人や中国人のほうが性能は高い
派遣は人間として失敗作だからな。
細かく考えることは不要
カスは自助努力不足でカスに身を落としただけだ。救済の余地は無い
352:名無しさん@十周年
10/01/13 06:36:36 SFvD0etz0
全員派遣でいいじゃん
正社員制度なんか別にどうでもいいし
353:名無しさん@十周年
10/01/13 06:36:48 cTZLl/mp0
【速報】 石川議員、在宅起訴→強制捜査へ 小沢氏、強制証人喚問へ
スレリンク(news板)
354:名無しさん@十周年
10/01/13 06:37:39 iEM3zlJ20
>>352
別に派遣元企業通す必要なかろう。派遣が嫌なら辞めれば良いだけの話だし。
355:名無しさん@十周年
10/01/13 06:37:43 VL//vSgy0
労働力なんて所詮、使い捨てだろ
356:名無しさん@十周年
10/01/13 06:38:20 h1+J/8j00
単純労働の派遣を禁止することになるらしいがおかげで失業者が増える
どこの国でも単純労働者に仕事を与えることが最大の頭痛の種だ
357:名無しさん@十周年
10/01/13 06:39:42 ffrw07vC0
こんな微妙な改正で5年も猶予期間あったら
実質やらないのと同じだろ
こんなのに期待してんのか?信者は
358:名無しさん@十周年
10/01/13 06:40:12 Q+CPE5kj0
>>351
おまえ、派遣で働いたこと無いからそんなこと言えるんだよ・・・
氷河期世代はほんとに就職無かったんだよ・・・
派遣でもいいから働いて食ってくしかなかったんだよ・・・
低賃金でも、未来を信じて必死に頑張ってたのに、企業の業績の都合でいきなりクビを切られるんだよ・・・
本人の努力じゃあいくら頑張ってもどうしようもないんだよ・・・
こんな事が続いて・・・もう心が折れちゃって労働意欲そのものが無くなった派遣がほとんどだよ・・・
派遣村の人達が生活保護を申請するのも分かる気がするよ・・・
359:名無しさん@十周年
10/01/13 06:40:34 glzZuTg10
労働者は使い捨てと言いながら、都合の良いときだけ労働力をつまみ食いしようとするから問題なんだ
よって派遣は禁止すべきという結論になる
360:名無しさん@十周年
10/01/13 06:40:49 o7s2tj33O
>>335
多分60年代頃に派遣により景気が悪化、この時の官僚達は優秀ですぐに派遣を禁止にした、派遣の業種にも規制をかけた。
実際にこの時を知る官僚は派遣の解禁にこの先、日本が滅ぶと理解したそうだ、今後、独裁的な人が現れ派遣を解禁するのを見通して、細かく法律をくんだらしいが、
その穴すら強引に通したのが今の派遣の解禁らしい
法を無視して詐欺まがいで派遣を解禁したのが事実らしい。その資料も残っているらしく、そのうち表に出るでしょうね
361:名無しさん@十周年
10/01/13 06:42:07 aQ98/K+u0
>>335
戦後スグの、労働者派遣/民間職業紹介がヤクザの稼業だったり、色々弊害が酷くて
規制されていた、1960-1984年のことを言っているのだろう
まあ、非正規化が内需を荒廃させているのは確かで
住宅着工戸数もボロボロに落ちているぞ
非正規化・雇用不安定化は、公害垂れ流しというか、木を見て森を見ずというか、
魚を乱獲して漁場を荒らしてしまっているような「永続性のない方法」ではあるな
トヨタがクビにした派遣のナマポを何でオレの税金で払わねばならんのか意味不明だ。
「汚染者負担の原則」で、クビにした企業がナマポか公共事業補助金を払うべきだろう
それでなくてもバカ企業が団塊を60歳でクビにして、国の年金会計に尻拭いを押し付けた
から、コッチは年金税15%とか消費税20%とか、「企業は汚いケツを国にぬぐわすな!」
「企業はオレの税金にタカルな」という感じなんだが?
>>340
あなたは企業の経営者なのかもしれないが
「どうすれば国全体が巧く回るか?」「少子化が解決し、GDPも増えるには?」
という視点で話をすべきで
オレはこうして欲しいなんて個人エゴ丸出しで話すべきではない
経営者である前に、日本国民なんだろ?
362:名無しさん@十周年
10/01/13 06:42:37 VL//vSgy0
>>359
>都合の良いときだけ労働力をつまみ食い
あーた、それじゃ「使い」捨てではなく
「捨て」捨てになっちゃうでしょうにw
363:名無しさん@十周年
10/01/13 06:43:50 FRsOnzKk0
>>358
なんで上位に残れるよう努力しなかった?頭を使わなかった?
どうして正社員雇用されるほどの働きを出来なかった?
頭を使え、努力しろよ
挙句の果てに汚物村(笑)に流れ着くなんて失敗作もいい所
人権を要求する前に勤労の義務を果たせ
364:名無しさん@十周年
10/01/13 06:44:14 2hUlRD6t0
この問題の根っこはだな
最終的には
正 社 員 を 減 ら す こ と
を狙っているということなのだよ。
派遣やフリーター、ニートをいじめている正社員はそこに気付け!
お前らだって使用人なんだ。家畜なんだ。
給料は家畜のレンタル料なんだ。
経営者は労働者=家畜なんかタダで使えるのが一番いいんだ。
365:名無しさん@十周年
10/01/13 06:44:21 OBVDJLtn0
>>339
納得する・しない の問題じゃないだろw
ロジック的に妥当であるかどうかの問題だろうが。
辞めやすい(再就職しやすい)社会実現というゴールのための具体策に、
なぜかゴールを持ってきてること自体がおかしいんだよw
「みんなが辞めやすくにするためには、辞めやすい社会を実現すればいいんだ!」
言ってるよーなモンですよ?
循環論法の典型ですがな。
話戻せば、社会の人材流動化促進の手段を
企業側の人材教育や雇用努力だけに頼るのはムリだろ。
366:名無しさん@十周年
10/01/13 06:45:32 ffrw07vC0
どう見ても派遣は民団以下の扱い
367:名無しさん@十周年
10/01/13 06:46:16 oB+qcwzU0
>>356
林業、介護で正社員つくるってよ
実現すれば、働き口がない、正社員の採用がないとう言い訳が通用しなくなる
368:名無しさん@十周年
10/01/13 06:47:37 /W3grhx+0
ま、格差社会が続く限りそいつらは日本をぶっ壊す政党の票田になり続けるだけだがな
参政権付与や中国隷属政策はすぐ実現するだろうw
日本人が日本人を敵に回している。
369:名無しさん@十周年
10/01/13 06:48:50 7glq3Sg20
>>341
あの頃は新しい産業の受け皿が無茶苦茶でかかった状況だからな
硬直と言うより流れ込んでいた状態というか
みんなが職を移った先が似たり寄ったりだから硬直しているように見えるんだと思う
370:名無しさん@十周年
10/01/13 06:49:58 JzZc/LKE0
①フリーの記者やカメラマンを常用にしてください
②新聞配達員に至る末端まで正社員にしてください
新聞社はこれをやってから文句たれてください。
371:名無しさん@十周年
10/01/13 06:51:20 VL//vSgy0
>>368
いいまとめだ
372:名無しさん@十周年
10/01/13 06:51:57 GXhbN3q10
>>361
うまくまわるようにいってんじゃん。企業がうまくいくことが解決方法だよ。
そのために労働市場の自由化とセーフティネットの整備が必要といっているんだ。
それと、少子化は今の問題と関係ないが、地球に住める人口のMAXにあと20年で
到達するといわれているのに、子供が増える必要なんかない。
質の高い子供を育てるのが必要なだけ。
どっちがエゴ丸だしなんだか。。。
373:名無しさん@十周年
10/01/13 06:52:05 ffrw07vC0
この改正が信者の望むものだったというならいいけどな
こんなしょぼい改正の為に、全国民を危険にさらすリスクがあるとは俺には思えん
こんな程度の改正、民主じゃなくともできる
当たり前の日本なら
374:名無しさん@十周年
10/01/13 06:53:13 7glq3Sg20
>>365
ん?
その通りだが
従来は企業側の人材教育や雇用努力に頼ってきた
派遣を緩和したときも政府は企業が教育、努力を続けると思ってたんだろ
派遣やフリーターに対しても教育をして、いずれは正社員にするだろうと考えていたわけだな
ところが企業はその努力をあっさりやめてしまったので政府の考えは瓦解してしまったわけだ
企業によらない人材教育、雇用かいつの手段を作る必要があるんだろうがそのためい企業に税金増やすと言っても大反対だろうなあ
375:名無しさん@十周年
10/01/13 06:53:53 oB+qcwzU0
当の派遣労働者たちの声は全く、取り上げられないねえ
376:名無しさん@十周年
10/01/13 06:55:08 2hUlRD6t0
オレの税金を汚物に使うな!!・・とか言ってる奴は正気なのかな?
そういう汚物どもが放置されて多数派になれば、
汚物どもが支持する売国極左政党がこれからも天下をとり続けるんだぞ。
そして、上位に残れるよう頭を使って努力して、
正社員雇用されるほどの働きをした奴らの財産を合法的に奪ってしまうんだ。
377:名無しさん@十周年
10/01/13 06:56:50 gQgzOvb30
>>374
自らから人育てるの放棄した癖にこの不況下でも人材が足りねーってるんだからお笑いだよな
378:名無しさん@十周年
10/01/13 06:56:52 BiZdk3FH0
「派遣は単純労働、責任なし」って馬鹿の一つ覚えみたいに書いている人
いるけど、派遣の経験無いんでしょ?
私は、世の中のすべてが正社員だった時代を知っているけど、
入社するまでは何も技術も経験もない人がほとんどだよ。
特殊技術職とカを除いては。
入社してから人を育てていた。
それと派遣の働きぶりを責める人がいるけど、派遣が意見を言ったり、人間として
自覚することを嫌う上司や正社員がいることはスルーなの?
元々学歴にもIQにも大差のない、派遣と正社員が、派遣がそれなりの意見を言って
煙たく思う正社員ばかりだと思うけど?
それが証拠にこういうスレも「派遣の分際で!」という見下したようなレスがたくさん見られるじゃない。
非正規が増大すると日本経済が先細りになり、現在正社員の方々の企業の売り上げも落ちるんですよ。
何でわからないんだろう?
55歳の結婚出産も終わり、貯蓄も数千万持ってるおじさまにこれ以上金を支払っても
使わない=経済が回らないんですよ。
25歳~35歳の非正規を正社員にしてやり、年収を100万アップしてやれば、
すべて消費に回るでしょう。
小売=スーパー、コンビニ、デパートさえも閉店が相次いでいますよね?
そうした不況が、たちまち好転するはずです。
もう残された景気対策は派遣法撤廃。若年に限らず、中途も含めフルタイム稼働の
非正規のすべての正社員への置き換え、低年収正社員の年収の引き揚げ対策、
これが全てですよ。
レクサス買える55歳は早々ドライブいかないですからね。くたびれちゃって。
消費意欲がないんですよ。その層は。消費意欲と必要のない層にばかり高給を与えている。
どんどん不況を呼び込んでいると思いますね。
379:名無しさん@十周年
10/01/13 07:01:09 ygGj/1P80
じゃあ、毎日やTBSはその系列に到るまで
派遣社員を禁止すればいいよ。
それで黒字確保できるなら認めるけど。
メディアは当たり前の綺麗事言ってりゃ済むと
でも思ってるんだろうけど、率先して実行しろよ。
380:名無しさん@十周年
10/01/13 07:01:23 o7s2tj33O
>>378
そのとおりです、派遣さんには感謝してますが、酷い残業で社員も身体を壊して大変です、派遣を禁止にして正社員を雇ってほしいものです
381:名無しさん@十周年
10/01/13 07:01:42 aQ98/K+u0
>>367
へー、介護の資格教育なんて今は職安でやっていないだろう
語学学校やパソコン学校が地方議員と癒着して、税金から月10万円+授業料支給
で語学やパソコン教育・・っていう政治利権教育プログラムはたくさんあるけどな(w
介護は「就職する側がなりたがらない」以上に
「雇う側が儲からない・戦場状態だから人材厳選している」ようだぞ
そこら辺はどうするつもりだ?
何より年収250万までは底上げしないと結婚出産できないだろう
=======================z==========
これからの公共事業は、利益率の高い事業じゃないと、借金が増えるばかりだが
強欲老人から介護料をもっと取れるのかい?
それと、どーせもうスグ財政破綻するんだから
ハイパー&家賃値上げで家を追い出された難民の収容対策で
公団住宅の緊急な拡張とか
セーフテイーネットくらいは張ってやれよ
オレは大家だまして家賃を6年間変更しない覚書取って、金貨溜めてるから
困らないけど、政府は難民になった人を助ける手をそろそろ打つべきだろう
382:名無しさん@十周年
10/01/13 07:02:54 5WgN8OJn0
>>1
(´・ω・`)派遣の最低賃金を雇用期間に応じて正社員の1.5倍~2倍以上に定めればいいだけ。
383:名無しさん@十周年
10/01/13 07:03:16 7glq3Sg20
>>377
「今の若い者は」
便利な言葉だろ
384:名無しさん@十周年
10/01/13 07:03:39 4OEOxTCA0
今はまだ過渡期だけど
10年、20年後は
正社員≒安定という図式もくずれてると思うよ
385:名無しさん@十周年
10/01/13 07:03:41 FRsOnzKk0
>>376
そうだな。奴らは馬鹿だから短絡的に楽そうな方へ流れる。
少し頭を使えば判ることも永遠に理解できないわけだ。
で、政府に金をよこせ!と要求する。
でも安心してくれ、派遣をメインに働くような選ばれし汚物は全然少ないから。
386:名無しさん@十周年
10/01/13 07:04:28 40TWBxWE0
派遣法制定前の話?
そのころに口入屋の雇用形態が原因で景気が悪くなったなんていうのがあったのか?
ソースがあるなら、教えてほしい。
派遣禁止は、やってみればいいとは思うよ。別に反対する理由もない。
ただ、高度成長期時代のような終身雇用には戻らないことだけは確実だ。
それでデフレが止まるとも思わん。単に賃金が引き下げられるだけだと思うけどね。
387:名無しさん@十周年
10/01/13 07:04:48 zuS0WuJZ0
>>379
新聞はあれこれ綺麗ごと言っても
押し紙による部数ねつ造、それによっての広告料上乗せやってるからな
正義なんてない
388:名無しさん@十周年
10/01/13 07:04:58 o7s2tj33O
しかし派遣の規制までに五年もかけるとかありえませんね、民主も派遣会社関連と癒着があるとしか考えられませんね
389:名無しさん@十周年
10/01/13 07:05:14 bkoBYH0O0
>>378
>元々学歴にもIQにも大差のない
ならもう少し正社員に成る努力をすれば良かったんだよ。
俺は就職活動で数社で正社員に成れたけどダチは何十社受けたし
再就職活動で百社以上受けて正社員に成った人も居る。
学生時代に怠けたのか就職活動で怠けたのか能力が足りなくてかは
知らないけど何かが不足してたから正社員に成れなかったわけで
同じ扱いしろってのが無理がある。
金の使い方は派遣村の連中見れはね・・・
就職活動様にって渡された金で酒、タバコ、パチンコでちょっと金が有れば
失踪して金が無くなったらまた保護しろとか次元が低すぎる人が多かったとか。
390:名無しさん@十周年
10/01/13 07:06:17 7glq3Sg20
>>376
そのための自殺放置だろ
頭のいい奴らはよく考えているよ
391:カミヤママスオは押し紙のネ申
10/01/13 07:06:31 9K5GmYWH0
>>1
ヘンタイ新聞初めマスゴミが「日本の高コスト体質」を揶揄してるうちに、正社員が派遣になったでござるの巻
392:名無しさん@十周年
10/01/13 07:07:20 d0VOiZ1Y0
>>382
ドイツの派遣は派遣先企業正社員の平均以上の賃金を
派遣労働者に支払わなければならない。支払わなければ
派遣会社は業務停止になる。
393:名無しさん@十周年
10/01/13 07:07:30 GXhbN3q10
>>378
それは内需中心経済への転換といいたいんでしょうが、今までずっと転換できなかったんですよ。
安い外国製品と戦うためには、労働コストの引き下げが必要です。単純に、世界と戦う時代になった
せいで、昔のように一人勝ちできる時代ではないということです。
年寄りに無駄な高給を与えているというのには、同意です。
若い人間を雇ってあげたいんだがねぇ。
394:名無しさん@十周年
10/01/13 07:08:39 uoHr6XUm0
しかし、アクセルとブレーキを同時に踏んで車が動くと思ってるんだろうか?
車壊れるよな。普通
395:名無しさん@十周年
10/01/13 07:10:36 o7s2tj33O
>>392
保証がないんですから、当然ですね。まともな政治家や経営者ならそうするでしょうね。
396:名無しさん@十周年
10/01/13 07:10:43 d0VOiZ1Y0
派遣が安い労働力?まあ、確かに正規で雇うよりコストは高いが
派遣労働者の取り分が少なすぎることも問題なんだよな。
397:名無しさん@十周年
10/01/13 07:11:13 h92c9gitO
派遣は生活保護になればいいよ。雇用の調整弁なんて馬鹿にされてるだけだ。
398:名無しさん@十周年
10/01/13 07:13:29 d0VOiZ1Y0
>>397
君が払う税金で一生食わせてやるつもりか?ww
399:名無しさん@十周年
10/01/13 07:13:53 OLvQ6Da40
だいたい雇用の調整弁なんて言い方自体
要するに、奴隷として使い捨てとあからさまに言っているに等しいんだよなぁ。
400:名無しさん@十周年
10/01/13 07:14:16 JzZc/LKE0
ぶっちゃけ雇用の受け皿がないんだよなぁ
メードインジャパン助成でもして輸入品と同程度の値段にしないと全然コストが合わないし
かと言ってやりすぎると貿易不均衡で今度は外交問題になったりするしね
家電や服飾なんか日本メーカーでもメードインチャイナだらけになっちゃってるのが現状だから、ここからなんとかせんと働き口がマジでないだろ
公共投資削減しちゃったから最大の受け皿だった建設が死亡気味なのに、民間の国内投資も落ち込んでんだから相当雇用減ってるはずだぞ・・・
401:名無しさん@十周年
10/01/13 07:16:16 /uZdjqIZO
結局は企業向きの法改正
ぬる過ぎる
402:名無しさん@十周年
10/01/13 07:16:41 uoHr6XUm0
>>399
嫌なら正社員になれば?
誰もそれを禁止していない。要はそいつの意志だよ。
403:名無しさん@十周年
10/01/13 07:17:43 aQ98/K+u0
>>372
バカ者。少子化を進行させて、国防や内需をどうするつもりなんだ!
中国市場は中国企業のモノだし、アメリカが日本に市場開放したのは
日本を「アメリカ市場依存症」にして戦争を避けつつ、日本のキンタマを握るためで
世界のどの国も自由に市場開放してくれるとか考えているならカントリーリスクの
見立てが甘すぎると思うがね!ソースコード開示を要求されてまだ目が覚めないのは
バカとしか言いようがない。
そして、輸出が上手くいかなくなると、内需になきつき、政府になきつくわけだろ?
だったら、平素から、もう少し納税して、雇用にも貢献しておけ!
政府にとって良い経営者とは、子育てできる条件で沢山雇用し、沢山納税する経営者
株主にとって良い経営者とは、ドンドンクビにして、工場移転して、税金逃れする経営者
政府・国家と株主には利害対立があるんだよ!
政府は円安にして、ひも付きODAなどで、研究開発支援で、企業統合で
企業を強化して、儲けさせて
子育て可能賃金で沢山雇用し、沢山納税してもらうのが
正しい政府公務員・政治家の務め
株主から政治献金もらって、国益である雇用や税収を売り飛ばすのは
国家・国民への裏切り、国家経営特別背任罪・売国政治家だろう?
小さな政府主義者は、国益と株主=自分益がちゃんぽんになっているか
あまりにも自己中心で仲間に迷惑を掛ける奴らだ・・ということだろう
404:名無しさん@十周年
10/01/13 07:18:01 1RJwT2390
でも毎日新聞も派遣社員使ってるんだぜ
405:名無しさん@十周年
10/01/13 07:18:50 Bs8gkXxV0
>>395
そういう政治家を選んでいる日本の有権者が馬鹿。
しかも、組織票が大手振れるほどに低い投票率。
正に衆愚政治そのような政治に対して関心度の低い
国民はいずれ消えてなくなるだろう。
406:名無しさん@十周年
10/01/13 07:21:12 ij2UNiHX0
毎日だって派遣会社やってる癖に何言ってんの?
407:名無しさん@十周年
10/01/13 07:22:02 7glq3Sg20
>>405
今の日本にはそう言う政治家しかいないからな
滅亡するか50年国民が自覚して、さらに50年かけた変革が必要になるだろう
俺が生きているうちにはじかくもへんかくもありえないだろうけどね
408:名無しさん@十周年
10/01/13 07:23:26 RA9IcxAS0
>>392
そういうシステムの場合って、いわゆる「派遣業」と「バイト」の区別ってしてるの?
例えばマックのバイトと本社と契約している準社員みたいな人を
同一の給与体系で扱ってたら会社が保たないような気がするんだけど。
409:名無しさん@十周年
10/01/13 07:23:41 k1viNqFI0
まぁ、泣こうが、喚こうが、誰かのせいにしようが、取り繕ろうが、現実は何も変わらない。
労基法改正に手をつけ、正社員の既得権益に切り込めない限り。
腐れマスゴミや労働組合、それに支持されたミンス、あるいは財界寄り一辺倒の旧勢力など。
そんなのしかいない限り、この日本の労働行政に未来はないでしょう。
410:名無しさん@十周年
10/01/13 07:23:56 eVMOdC1S0
いまさらどうあがこうが手遅れだがな
411:名無しさん@十周年
10/01/13 07:24:52 h92c9gitO
派遣を馬鹿にしてるやつらが社会保障費として生活保護費を負担するのさ。
企業は海外に出ていくだろうが、いやなら辞めれば?
412:名無しさん@十周年
10/01/13 07:27:23 DGgXwWMH0
労働者=人質を取られて半ば強制的に働かされている奴隷
413:名無しさん@十周年
10/01/13 07:28:55 QMeEymfMP
国民が全員公務員になればいいんだよ
安心国家の誕生だ
414:名無しさん@十周年
10/01/13 07:33:17 uoHr6XUm0
もう一回加藤の乱でも国会前で起こせや。
そうすれば変わるんじゃね?
415:名無しさん@十周年
10/01/13 07:33:20 o7s2tj33O
>>405
そうですね、暴動すらおこらない国ですからね
>>413
キューバみたいになるなら賛成です
416:名無しさん@十周年
10/01/13 07:33:22 /2Us4uEN0
低収入層が増加すると新聞社は購読してくれる人が減るから困るだろ?
テレビ局だって物を買ってくれる人が減れば広告収入減につながるから困るだろ?
会社の収入が減れば社員の給料だって減るわな。減らさないとどうにもならんだろ。
今現在高収入なマスコミ諸氏にとってもけっして対岸の火事ではないぞ。
417:名無しさん@十周年
10/01/13 07:34:19 7glq3Sg20
>>414
かわらんだろ
一時的にあたふたするだけ
418:名無しさん@十周年
10/01/13 07:35:02 RA9IcxAS0
てか、派遣なんて自営業よりよほど恵まれてると思うけどな。
俺の仕事なんて誰からも同情されないぞ(w
口約束だけでスケジュールを押さえられて、仕事が無くなっても補償ナシ、
仕事によってギャラは大きく変動する上に、無払いの危険性もある、
就労規則なんて無いから、スケジュール次第で30時間労働とかもある上
労働基準法にはハッキリと「あなたの職種はこの法の適用外です」と書いてある(w
当然、将来の保証もないし、事務所とかじゃなく人と人との繋がりだけで仕事を得ているから
声を掛けてくれる人が辞めたり、その人から嫌われたりしたら干される。
その上、上役になれなければ若いうちで引退。歳とってまで「下っ端」が出来る仕事じゃない。
そんな生活を「失われた10年」の前からずっとやってたんだけど、話題にもならんかった。
419:名無しさん@十周年
10/01/13 07:35:49 aQ98/K+u0
>>405
そういうゴタクは、中選挙区に戻して、党議拘束を禁止して
首相公選制を実施してから言え!
企業団体献金は禁止だが、やはり金権寡頭制的なアメリカが日本のような
ロシア病にかからないでいられるのは
大統領選は組織票では勝てないし、党議拘束もないから議員は投票行動に
選挙で賞罰が与えられるからだ。
日本は、日本政治の癌といわれ、首相時代最低支持率を争った「国民に嫌われている」森が
(借金800兆円を田中派に責任転嫁しているくせに、ちゃっかり田中の新幹線に便乗して)
北陸新幹線で一部の支持の組織票で小選挙区で勝って、失政の責任をとらず、安倍・福田、麻生と
傀儡を取り替えながら、君臨し続ける政治システムが
アメリカより更に非民主的だからだろ?
金権寡頭制(オリガルヒ)がアンフェアな政治で私腹を肥やして
国家をメチャクチャにしているわけじゃないか?
安倍や森や小泉は少子化や、国防弱体化にどう責任を取るんだ?
愛国を掲げるって?笑っちゃうね(w
420:名無しさん@十周年
10/01/13 07:37:51 NEn5x2QY0
>>15
違うよ。首切りが簡単に出来ないからだよ。
正社員の特権を剥奪することが急務だと思うね。
421:名無しさん@十周年
10/01/13 07:38:35 SFnEr5to0
じゃあ、派遣ではなく直接雇用で3ヶ月ごとの契約更新にしたらいいんですね
422:名無しさん@十周年
10/01/13 07:39:42 NLn5iT0P0
変態新聞のくせにw
423:名無しさん@十周年
10/01/13 07:39:46 Bs8gkXxV0
|そういうゴタクは、中選挙区に戻して、党議拘束を禁止して
|首相公選制を実施してから言え!
そんな政治屋を選んだのも日本の有権者でしょ
424:名無しさん@十周年
10/01/13 07:41:46 OBVDJLtn0
>>419
「日本もアメリカのマネをすれば良くなるんだ~!」
デスか…。
は~あ…。
派遣職員が動の河野で騒いでる現状の根幹は、
「日本もアメリカみたいに○○!」「グローバル時代だから日本は××!」
という舶来盲目的信仰のせいでしょうに…。
海外の制度や仕組みをそのまま持ってこれると思ってる時点で終了してるよ。
つうか、ID履歴をおってみると竹中とかも批判してるし…。
一度、自分の意見まとめた方がイイと思うよ。
425:名無しさん@十周年
10/01/13 07:42:39 DGgXwWMH0
全ては企業側の「甘え」だよな
なんでも自分達の都合の良い様にやって後にやってくる影響の事なんて考えようともしない
426:名無しさん@十周年
10/01/13 07:43:18 s409DLBIP
労組の支持団体が多い民主が、正社員の首をしめる法案を出すとは
思えない
427:名無しさん@十周年
10/01/13 07:47:07 zuS0WuJZ0
>>425
以前の企業は法で締め付けなくてもある程度うまくいってたけど
今の企業は支離滅裂で強欲な狂人なんだから法で規制するしかない
428:名無しさん@十周年
10/01/13 07:47:47 ka7Kare70
行き過ぎた資本主義の歪みを断ち切ろうと立ち上がった革命家・加藤はこう言ったそうだ
「派遣が人でないのなら、法を守る必要もない」
429:名無しさん@十周年
10/01/13 07:49:23 PWk/QgQz0
派遣労働者は、便
430:名無しさん@十周年
10/01/13 07:51:42 SFnEr5to0
>>427
昔と違って、株主への配当を優先させてるだけだよ
株主の利益>労働者の利益だから
431:名無しさん@十周年
10/01/13 07:56:01 oB+qcwzU0
>>430
そんなに株が儲かるなら、株やればいいと思うの
2万円で買える株もたくさんあるんだから
432:名無しさん@十周年
10/01/13 07:57:56 Nv7GZqjPO
それなら海外からの移民で労働力確保案にも
ちゃんと異議を唱えろよー
あれこそ本来は調整弁のはずじゃないの~?w
433:名無しさん@十周年
10/01/13 08:01:23 WalsGHP90
今更、鬼の首を獲ったかのように>>1を言うか
もっと早く、せめて小泉改革によるいざなぎ超えの好景気とやらの時に
言わないと、結局後だしジャンケンにしかならんて
元々派遣規制緩和ってのは不景気による、緊急的な処置だったのに
それが好景気になろうが、残っていて
得をしたのは企業と派遣会社だけだったからな
しかも当時のマスゴミは派遣を自分のペースで仕事をし休めると
賛美したが、結局は失われた10年による就職氷河期の受け皿になってしまい
その挙句が自己責任とか罵倒する馬鹿が出てくる始末
434:名無しさん@十周年
10/01/13 08:03:58 ck56Nt+G0
>>418
あなたが自営業かどうかはわからないけど、
自営業は「労働者」じゃないよ。
あなたが請負契約をしていても、実質的に使用従属関係にあるならば「労働者」だけど。
435:名無しさん@十周年
10/01/13 08:08:40 ck56Nt+G0
>>372
>到達するといわれているのに、子供が増える必要なんかない。
?
今頃こんなこと言っている人を久々に見ました。釣り?
436:名無しさん@十周年
10/01/13 08:08:58 7glq3Sg20
>>431
株主というのは大口の株主であって一般市民が買える程度のもじゃないよ
437:名無しさん@十周年
10/01/13 08:10:25 e22ie5vS0
自分が行っている日雇い
親会社から15000円貰って日雇い労働者には交通費込み6500円
営業経費もかからないし家賃も親会社の敷地内にボロ小屋だから激安のはず
438:名無しさん@十周年
10/01/13 08:14:00 DI5YKnHs0
正社員の流動化が最良なのだがな
439:名無しさん@十周年
10/01/13 08:14:13 oB+qcwzU0
2万以下で買える株
URLリンク(qweb7-4.qhit.net)
2万円で無職が資本家にヘンシン出来るんだぞ
資本主義バンザイだろ?
440:名無しさん@十周年
10/01/13 08:14:54 ck56Nt+G0
>>433
>元々派遣規制緩和ってのは不景気による、緊急的な処置だったのに
>それが好景気になろうが、残っていて
>得をしたのは企業と派遣会社だけだったからな
そのとおりで、坂口厚労相も「あのときは何でもいいから雇用を創出したかった」って白状しているんだよね。
ま、企業にとっては麻薬を一度使ってしまった以上戻ないわけだけど。
441:名無しさん@十周年
10/01/13 08:19:02 aQ98/K+u0
>>424
オレは古い自民の支持者で、自民も民主も財界癒着なのにうんざりして
去年は反共なのに共産に投票し、今年は国新に投票しようと思っている
昔ながらの生活保守の庶民ですが何か?(w
「競争力強化目的」のはずの、非正規搾取の人件費節約が、
競争力強化投資に回らないで、株主・アメちゃんのハゲタカと
役員報酬に回ったのは事実だが
アメリカや中国の政治家が日本の政治家よりは「愛国的・国民を裏切らない」
「国を売って保身を図ったり私腹を肥やさない」傾向があるのは事実だろ
アメの政治家はハゲタカから献金を貰っているし
日本から搾取したり「円安にするな!」というのはアメちゃんにとっては
国益だし、アメの政治家は愛国的に仕事しているだろ(w
日本の小さな政府の政治家ときたら
藤井は「円安にするな!」といわれたら
「対米輸出自主規制+政策輸入するから円安を認めてくれ」というべきを
保身や個人益を国益より優先して、国民を裏切って売国的な「円高容認発言」するし
中曽根は、中曽根税制改革で国家税収を財界に売り飛ばして、借金800兆円作るし
米国に比べて、日本の政治家はあまりにも売国的で国民をナメている なぜか?
首相公選制ではなく、組織票で小選挙区で勝って議員になったあとは
財界や財務省と癒着して、政党の派閥のボスや財務政策通として、首相や大臣を
狙ったほうが有利だからじゃないか? 首相公選制でそんな売国やったら落選する。
442:名無しさん@十周年
10/01/13 08:22:55 aQ98/K+u0
プラザ以降の円高で2万ドルのクルマ輸出は
500万円の売り上げから168万円に減って、普通なら商売が継続できない
だから「普通じゃないほど」非正規化や下請け叩きをやってきた
日本の庶民の敵は、あくまで、財務省・日銀や資産家ジジイや売国政治家であって
アメちゃんが、日本の国益を考えないのはアタリマエのことだろう
安保含めたトータルで見ると、アメちゃんは害より益が多いと思うけどね
9条教徒の個別自衛権のせいで、アメちゃんしか同盟国がないしな
443:名無しさん@十周年
10/01/13 08:24:14 ck56Nt+G0
>>389
一度、正社員の座を失ったら中々取り戻せない敗者復活のできない社会になっちゃったのは知ってて言ってるよね?
444:名無しさん@十周年
10/01/13 08:24:20 WalsGHP90
しかし日本の自動車業界はどうなるのだろうかね
445:名無しさん@十周年
10/01/13 08:27:05 /2Us4uEN0
まあ、新聞もテレビもラジオも俺にはほとんど必要ないけどね。
テレビなんて去年は1年間で視聴したのは24時間以下だと思うし、
新聞は購読してるけど、もう止めるつもり。
ラジオは車を運転する時に聴くだけで、それ以外で聴くことは99%ない。
446:名無しさん@十周年
10/01/13 08:30:04 WalsGHP90
>>443
そもそも、日本みたいな新卒信仰に強く
新卒以降、敷かれたレースを踏み外すと後は落ちるだけの社会で
派遣雇用というのは水と油だったりするしねえ
447:名無しさん@十周年
10/01/13 08:31:38 yjcMxkFq0
派遣サイトもっている毎日が言うな
448:名無しさん@十周年
10/01/13 08:33:31 LUfPZOLz0
まず自社を含むグループ企業から派遣を一掃してかれ書けよ、売日新聞さんよ
449:名無しさん@十周年
10/01/13 08:40:18 /2Us4uEN0
>>448
派遣を良しとしない論調は毎日だけではなく朝日も読売もだろ。
たぶん地方紙も同じじゃないのかな。
450:名無しさん@十周年
10/01/13 08:43:00 /uZdjqIZO
企業の為に猶予があり過ぎる
民主の単なるポーズなのか
451:名無しさん@十周年
10/01/13 08:44:28 aQ98/K+u0
>>443
終身雇用の害として新卒採用主義があるのは事実だが
雇用不安定化して、正社員まで結婚できないロシアンルーレット雇用にして
少子化を深刻化させる害のほうが1000倍悪いよ
下に落ちた人間のサルベージは医者や弁護士や弁理士や教員や看護・介護士の
奨学金制度や公務員試験の年齢制限の全廃だろ?
公務員試験に年齢制限があること自体が「年齢差別」で
年齢差別を一番やっちゃいけないのは役所じゃないの?という観点からは疑問だな
ただ、中途云々じゃなくて派遣の一部国営化で氷河期を緊急にサルベージすべきじゃない?
旦那年収250万 パート女房100万 +子供手当て60万 くらいしか払えないだろうけどね
正社員の雇用流動化を少子化が進んでいる今に主張するなんて
国全体じゃなくて、自分の利益しか考えてない自己中心にしか見えないよ
452:名無しさん@十周年
10/01/13 08:46:32 WalsGHP90
本気で登録型常用派遣を潰すには、労働法の抜け道を
全て潰す位じゃないと無理
特に派遣が無くなったとしても、偽装請負に切り替わるか
自社でグループ会社を作ったりの、抜け道で切り抜けて
裏に回って、事態を深刻化させるだけだし
453:名無しさん@十周年
10/01/13 08:47:51 /2Us4uEN0
メーカーは生産拠点を海外移転させ収益をあげることが可能で、
実際にそうしている会社は多くあるが、マスコミ様はそうはいかんからな。
454:名無しさん@十周年
10/01/13 08:49:37 NlHPEqQr0
派遣や契約社員が多い内は内需拡大なんて出来る訳ないだろjk
455:名無しさん@十周年
10/01/13 08:50:17 dHpeMpW70
元々の派遣ってのは能力が高く
一つの企業に縛られず何処へ行っても重宝がられ、どこでも食っていける
スペシャリストだったんだよな
前いた会社に電算のスペシャリストが派遣できてたが素晴らしかった