【国際】中国最大の検索サイト「百度」がハッカー攻撃で利用不能にat NEWSPLUS
【国際】中国最大の検索サイト「百度」がハッカー攻撃で利用不能に - 暇つぶし2ch22:名無しさん@十周年
10/01/12 21:23:47 VNQBhWCr0
そういえば日本のハッカーってきいたことない?
存在はするの?

23:名無しさん@十周年
10/01/12 21:23:53 3Znwhh5G0
ペルシャ軍が本気出した

24:誇り高き乞食
10/01/12 21:24:30 Ie3+Qyse0
>>10
何を検索しても、必ず天安門事件に行き着く様にしたら面白いな。。。w




25:名無しさん@十周年
10/01/12 21:24:36 UQBY7Tzg0
あーそうかウイグル問題絡みか

26:名無しさん@十周年
10/01/12 21:24:58 FjPS/2Db0
イラン・サイバー軍で吹いた
なんかちょっと格好良いぞw

27:名無しさん@十周年
10/01/12 21:25:21 W+z0m7CM0
おまいらか?

28:名無しさん@十周年
10/01/12 21:25:54 +4w4fbh40
ここに八つ当たりすんなよw

29:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
10/01/12 21:26:27 oZ+4tbwP0 BE:461526645-2BP(1112)
>>10
ドメイン
jp そのまま検索
cn ブラウザ強制終了

天安門or西蔵+虐殺 これれ検索すると・・・

30:名無しさん@十周年
10/01/12 21:26:49 kfO5X3M6P
フリーチベット?

31:名無しさん@十周年
10/01/12 21:27:33 ZdauSFmt0
Baidu(バイドゥ)画像検索
違法エロ(ろり)検索なら
アグネスはなぜ中国にはダンマリなのか?w

32:名無しさん@十周年
10/01/12 21:27:53 zYc8+zqf0
韓国じゃねーの?
うちのサーバに攻撃してくる連中は韓国ばっかりだぞ。

33:名無しさん@十周年
10/01/12 21:28:03 h+VdiihtP
>>17
その可能性は充分あるな。
ますます国内から自国の情報が得られない国に...。

34:名無しさん@十周年
10/01/12 21:28:03 JBnwoifq0
ハックされるのがどんだけキツイかわかったかダボが

35:名無しさん@十周年
10/01/12 21:31:55 MockUpJX0
いま検索画面開けたら使えたが・・

URLリンク(www.baidu.cn)

36:名無しさん@十周年
10/01/12 21:32:41 ojHSGA/Q0
きたきた

37:名無しさん@十周年
10/01/12 21:34:31 6QhqFIEu0
>>29
それ調べようと思って「チベット 虐殺」って入れたら

☆チベット大虐?と朝日新?◇岩田温?著☆ 商品???明 - 摩根...
チベット大虐?を「解放」と呼んだ「死に神」朝日新?の犯罪。1945年からの朝日新?のチベット

こんなの出てきたぞw

38:名無しさん@十周年
10/01/12 21:34:33 5n31LNWY0
百度のクローラーがあまりにも五月蝿いからアク禁にしていたら、
「お願いですから、アク禁を解除していただけませんか?」というメールが百度から送信されてくるんだがw

39:名無しさん@十周年
10/01/12 21:34:59 +4w4fbh40
>>38
ガン無視でいいだろww

40:名無しさん@十周年
10/01/12 21:35:03 UuCfW+/K0
この間、マッサージ屋の中国人のプライベートパソコンのトップページが百度だった



41:名無しさん@十周年
10/01/12 21:35:52 CZV+fcqm0
これって国策だろ、中国共産党が依頼したとしか思えない

42:名無しさん@十周年
10/01/12 21:37:10 yLLS1Yqc0
内ゲバか

43:名無しさん@十周年
10/01/12 21:38:42 0HEIkMtT0
どう見ても規制強化の口実にする為の自作自演だろ

44:名無しさん@十周年
10/01/12 21:39:19 crx+pOPl0
LANなんだから攻撃もクソもねーだろ

45:名無しさん@十周年
10/01/12 21:42:08 epWORpOg0
中国当局が、フィルタリングに飽きたらず

おや、誰か来たようだ

46:名無しさん@十周年
10/01/12 21:43:48 ob25VRKQ0
ざまあ

47:名無しさん@十周年
10/01/12 21:44:02 5n31LNWY0
百度に限った話しじゃないからあれだけど、検索エンジンのクローラーが多過ぎ。
それに紛れ込んでメールアドレス収集しているのもいるし、何がしたいのかわけわからんヤツもあるし、いい加減にしてほしいぞ。

48:名無しさん@十周年
10/01/12 21:46:17 dQvNt2J50
こらこら、ちゃんと中国当局の言う事聞かなきゃ

49:名無しさん@十周年
10/01/12 21:49:08 iHXq1SID0
>>22
アングラの事なら、逮捕されるリスクが増えるだけだし
表で目立っても仕事の割に報酬が少ないから
日本で目立ってもデメリットしかないと思うが

50:名無しさん@十周年
10/01/12 21:52:29 3K4cfrdl0
>>38
そんなあなたに魔法の呪文。
「六四天安門」

51:名無しさん@十周年
10/01/12 21:55:01 igLWsMwS0
CIAとGoogleがやったな

52:名無しさん@十周年
10/01/12 21:56:30 7YYw4IhuP
著作権団体からの攻撃ですかね?

53:名無しさん@十周年
10/01/12 21:58:31 CpVMRncb0
恨まれてる相手が多すぎて犯人特定できねーんじゃね?

54:名無しさん@十周年
10/01/12 22:38:37 G22wVPfU0
中国ってイスラムに嫌われてるのか(ウイグル

55:名無しさん@十周年
10/01/12 22:58:43 +Xj5WusX0
age

56:名無しさん@十周年
10/01/12 23:25:15 QqlJV8ObP
m9(^Д^)プギャー のレスだらけかと思ったんだが、そうでもないのか?



57:名無しさん@十周年
10/01/13 01:16:40 2+v84d/e0
中国・百度にハッカー攻撃=「イランのサイバーアーミー」名乗る
URLリンク(www.jiji.com)
画面には一時、イランの国旗をバックに「このサイトは
イランのサイバーアーミーによってハッキングされた」との声明が表示された。

58:名無しさん@十周年
10/01/13 01:31:37 gNrZLOsR0
元々利用不能じゃん。

59:名無しさん@十周年
10/01/13 01:36:01 PXQ16mNq0
いやいや
著作権無視しまくりに怒ったジャス
おや?こんな時間に誰か来た

60:名無しさん@十周年
10/01/13 02:01:30 SaTVnPyp0
ハッカー=中国共X党じゃね?


61:名無しさん@十周年
10/01/13 02:03:15 fz7oAQHS0
さすがにイランを信じる奴いないだろw

62:名無しさん@十周年
10/01/13 02:08:15 TBYG4BiE0
イスラエル人かロス在住の在米イラン人の仕業かな?

63:ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6
10/01/13 02:21:56 EnyU8o/q0
>>38

この呪文を埋め込んでおきなさい。 中華からのアクセスが減るから w

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


64:名無しさん@十周年
10/01/13 02:49:34 d6lidRQwP
祭りになった時キャッシュ掘るのに便利なんだがな

65:名無しさん@十周年
10/01/13 03:57:36 B1aQX2ZM0
この際だからイランの矛先が
チャンコロのほうにうまく向いて
原理主義過激派とうまく
ヤラかしてくんねーかなー
(´・ω・`)

66:名無しさん@十周年
10/01/13 04:00:37 vtDqPghv0
イランが中国にサイバーテロやらかす理由がワカラン
仲悪かったっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch