10/01/14 03:41:34 pKIcng+d0
>>659
> ポルノ否定や規制論と同じだな
全然違うと思う。
私はポルノの存在は必要悪だと思う。
男性は絶対アイテムが必要で、そのためにはまだ今の時代では
CGでは完全に賄いきれないから実写もいるし、
そのために商品になる女性なり、男性はいるだろうと思うよ。
そう言うのやエロサイトで抜くぐらいで、ギャーギャー言うつもりはない。
それはしょうがないと思う。
でも、自分の夫が、他の女を求めてキャバクラで女と恋愛楽しんだり、
性風俗で性行為までするのは絶対に耐えられないし、離婚すると言ってる。
それだけはやめてくれと。
それは自分に対する背信と言うのもあるし、直接買春にまで及ぶことは
倫理上許されないというのもある。
その間接搾取と直接搾取の違いのバランス感覚が分からない人は、
大抵は自分が買春するための言い訳でほんとはわかってて開き直ってるだけのケースがほとんどだけど、
(実際ほとんどのそういう男が自分の嫁が他の男と遊んでるのは許せないと言う)
本当に分からないとしたら、それはあなたがおかしいと思う。
全然違うよ。
もう一回言っとく。全然違うよ。そこ間違えると大変だと思う。何かと。
どんな母親でも、自分の思春期の息子がエロ本見るのをモラルがどうたら倫理がどうたら
言ったりしないけど、自分の息子が実際に買春したり、
そういう業界目指すのはまず許さないでしょ。
男性もまた、自分の嫁がドラマでベッドシーンあるの見てるぐらいで
芸能人が犠牲になってるとか、それを食い物にしてるとかいわないけど、
自分の嫁が男と遊んでるなんて9割以上許さないでしょ。
全然違うよ。間接搾取と直接搾取は。倫理上。