10/01/12 14:14:01 KDw14i6M0
民主党信者は今日も自民党に責任転嫁か
982:名無しさん@十周年
10/01/12 14:15:02 7Yq5petC0
>>967
廃止した後のサービスとか色々詰めないといけないことがあるだろ
983:名無しさん@十周年
10/01/12 14:15:26 WQ1aTNpC0
ああ、これは秀吉と自民党の責任だな、どう考えてもw
984:名無しさん@十周年
10/01/12 14:15:38 0/QZLn+G0
ライブドアの末期に「今が底値!」とかいって買いまくってた奴がいたなあ…。
んであとから訴訟祭りに参加してんだから、世話ないわな。
985:名無しさん@十周年
10/01/12 14:16:13 LY8Q4ZWP0
2円で指値いれといた
986:名無しさん@十周年
10/01/12 14:16:34 VhzmVsHh0
選挙区は民主党、比例はみんなの党に入れたけど
このニュースを聞いて少し考え直した。
来る参院選では選挙区も比例も民主党に入れるよ。
ミンスGJ!
987:名無しさん@十周年
10/01/12 14:17:05 IGc6fQT+0
>>965
100円以下の株価の値幅制限は30円
今日37円でストップ安
明日7円でストップ安?
明後日1円で約定するか?
988:名無しさん@十周年
10/01/12 14:17:11 Ar84eDGe0
前原もだめか。
989:名無しさん@十周年
10/01/12 14:17:14 jVM9JQbM0
>>966
切れているのは地銀破綻の時の夢をもう一度と期待した情弱の山師だけだろう。
実際にこの件で損失を被った大手が資金調達に他の株を売却して株価が下がっているかと
いえばそんなことはなく、むしろ今日なんて昼に銀行が債権放棄に同意して
会社更生法適用の道筋がほぼクリアされたという報道で日経は漠上げに走ってる
状態。
ふつーの株屋はとっくにJAL破綻で株式価値ゼロは織り込み済みです。
990:名無しさん@十周年
10/01/12 14:17:25 Yrqr3aKY0
民主が手柄を立てて、くやしくて仕方ない人がいますねw
991:名無しさん@十周年
10/01/12 14:17:25 z6kEbWp90
JAL株大量にホールドしてる奴ってどんな気持ち?
風見慎吾の僕、笑っちゃいますとどっちが上?
992:名無しさん@十周年
10/01/12 14:18:13 3K1gcyWa0
>>966
パニックが起こらないように軟着陸させるのも政治家の仕事だろ
前政権の所為だから今の民主に関係ないとかどこの小学生だよ
993:名無しさん@十周年
10/01/12 14:18:33 9LhzH7850
>>980
アメリカンの出資額では焼け石に水なんだけどね・・・
結局銀行や再生機構の支援は必要になる
994:名無しさん@十周年
10/01/12 14:18:42 SyVLNXvV0
ママのせい、秘書のせい、アメリカのせい、2ちゃんのせい、自民のせい、てか?w
995:名無しさん@十周年
10/01/12 14:18:57 FXxLFit00
>>985
制限値幅に引っかからんのか?
996:名無しさん@十周年
10/01/12 14:18:58 mYIDKGQQ0
こんだけJALの評価ズタボロにしといて、民主グッジョブってw
素直にアメの航空会社からの支援受けていればここまで悲惨なことにはならなかったんじゃ…
997:名無しさん@十周年
10/01/12 14:19:10 jMDQXOP/0
ライブドアって、廃止の時はどれくらいの減資だったっけ?
998:名無しさん@十周年
10/01/12 14:19:32 zUaMdzjn0
>>996
100%それw
999:名無しさん@十周年
10/01/12 14:19:36 Yrqr3aKY0
>>992
どこがパニックになってるんだ? 2ちゃんのスレすら伸びないぞwwwwwwwwwwwwwww
1000:名無しさん@十周年
10/01/12 14:19:51 Gp2LxZpT0
1000ならS高
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。