【経済】 "値がつかない!" 日航株、ストップ安…上場廃止観測で売り殺到 [01/12]at NEWSPLUS
【経済】 "値がつかない!" 日航株、ストップ安…上場廃止観測で売り殺到 [01/12] - 暇つぶし2ch250:名無しさん@十周年
10/01/12 11:30:46 2YTSolbx0
>>237
今週一杯かかるってことか?

251:名無しさん@十周年
10/01/12 11:31:04 ZiOBqfoQ0
国の企業潰しか…

252:名無しさん@十周年
10/01/12 11:31:10 YiNoJRk20
>>230
自公連立で自民は民心を失ったよな

253:名無しさん@十周年
10/01/12 11:31:19 9LhzH7850
>>240
つまり株主はどっちに転んでも涙目か

254:名無しさん@十周年
10/01/12 11:31:20 aU1kXyKR0
あとで上場維持とか言ったら笑うな

255:名無しさん@十周年
10/01/12 11:31:29 qobFxpiM0
>>18
ライブドアの時は印刷したんじゃなかった?

256:名無しさん@十周年
10/01/12 11:31:48 m4mNTp540
民主党の関係者で売買しているやつがいないか気になるw
まぁ、もちろん本人はさすがにねーだろうけど、情報を引き継ぎさせて
2次情報受領者なんかがいろいろやってそうな気がしないでもないw

257:名無しさん@十周年
10/01/12 11:32:04 kshSWjn00
>>4
パンナムの株券ならうちにあるぞ

258:名無しさん@十周年
10/01/12 11:32:21 E6/hqax40
おまえら、90%減資ならいくらで買い?99%減資ならいくら?


俺なら
90% → 10円
99% → 買わない

100% → マネーゲームで楽しむ

259:名無しさん@十周年
10/01/12 11:32:22 vTxuU9Bi0
おまいらおちけつ
2円になってからが勝負だお

260:名無しさん@十周年
10/01/12 11:32:39 2E23ETsy0
上場廃止だけなら買えるが、減資100%の可能性が大だろ。
遊んでもいいが、火傷する危険性の方が高いから俺は手を出さない。
IXIでは儲けさせてもらったが、今回は怖すぎる。

261:名無しさん@十周年
10/01/12 11:32:47 AnyUl+cB0
ジャンボの横5列席の真ん中で身動きしにくいので、
JALのCAに新聞を頼んだら「こちらの後ろにありますw」
と指差してスルーしようとしやがった。

すると、それを見たおばちゃん達が
「何あれ?」「レベル低すぎない?」「バイトだから仕方ないよ」とか騒ぎ始めた。

それを聞くと、さすがにCAもこわばった笑顔をしながら新聞を持ってきた。
たたその際にもわけのわからん言い訳をしてたので
またおばちゃんに馬鹿にされたわw

262:名無しさん@十周年
10/01/12 11:32:53 9LhzH7850
>>249
株主にも出資分の責任は有るからな・・・

株主総会で経営方針に反対できる立場なのにそれをしなかった責任が・・・

263:名無しさん@十周年
10/01/12 11:33:02 VNhbGfKYI




なんでここまで放っておいたん?自民党?





264:名無しさん@十周年
10/01/12 11:33:12 Opr04L8S0
売停になる前に売ってたヤツ

天才!

今頃億万長者w


265:名無しさん@十周年
10/01/12 11:33:14 2WTvEQbu0
ここって空売り規制はいったのいつからでしたっけ?

266:名無しさん@十周年
10/01/12 11:33:41 DGWjcqrJ0
猛爆売りは当然だが880万近くもの買いがあるのはなぜだ?俺には理解できんのだが・・・
売建玉のやつらは当然1桁になってから動くはずだが・・・

267:名無しさん@十周年
10/01/12 11:33:42 x68t+Tyb0
>>16
おお、リアル「ヒャッハー」な気分が味わえるんですね、バーチャルでw

268:名無しさん@十周年
10/01/12 11:33:46 UIVyNJsW0
>>232
wwwwwwwwwww


269:名無しさん@十周年
10/01/12 11:33:48 uZG1h1jF0
>>263
むしろ自民じゃないからこうなった

270:名無しさん@十周年
10/01/12 11:33:56 ZcLMgnOe0
糸山英太郎潰しか?
すげー

271:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:07 t+TIV/eW0
低レベル放射性廃棄物スッチー涙ふけよ

272:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:10 5/qaRGRb0
>>205
成田空港への機長、CAの送り迎えは
ハイヤー(タクシーじゃないぞ)だとか

江戸時代はもちろんつい最近まで人を運ぶ仕事は非人の仕事
飛行機の駕篭かきが車の駕篭かきに乗ってるなんて身分を考えろ。
ましてやCAって昔は女給と言われてただろう。


273:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:11 FoehSHZu0
前なんとかさんがJAL潰さないとか言ってなかったっけ?w

274:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:22 Uam7qs9y0
>>245
株をやるのに50万円の金を自分で用意できない
奴に期待するのどうかと思うが

昔は、信用取引するのに
預かり資産1000万円以上なんて当たり前だったんだがな

275:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:26 SPNW0o++0
>>263
創価毒饅頭が好物だったから

276:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:28 /TWgcRNe0
\(^o^)/オタワ

277:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:28 ycUe7nuh0
日本人てバカだよな。
目的もなく大企業だからって理由だけで働いてるから
会社が終わるときまで意味もなく働いてる。
とっとと転職活動しろよ。

278:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:31 d4SufrpL0
>>256
おいおい、民主党はくさすのもいい加減にしろ。

おざーさんに黙って、そんなことやったら、東京湾に浮くぞ。

279:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:31 //+F+DHr0
>>254
民主議員達が買いあさってれば維持だな

280:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:41 pa8s6bxi0
>>250
買いが入れば明日でも寄り付くだろ。
このまま寄り付かないと明日は5円まで下がる可能性有る。

281:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:45 uO5UAH8y0
次は地方空港の破綻が待ってるのか?

282:名無しさん@十周年
10/01/12 11:34:46 hRWgWdPy0
これ融資する8000億でJALが株買って、上場維持で減資なしってことになったら
まるく収まったりすんのかな?

283:名無しさん@十周年
10/01/12 11:35:45 qmXmbrYf0
おい馬鹿市場荒らすな、JALおまえだよ

284:名無しさん@十周年
10/01/12 11:35:57 +siMRHr90

すげーな、買い注文が入ったりしてるけど

これって売り越しかけてた奴らだろうなー

何倍になってるんだろう

今笑いが止まらんだろうなー


285:名無しさん@十周年
10/01/12 11:35:59 jgdKfH9L0
ゴルゴのネタ確定だけど、作中でだれがスナイプされるんだろな

286:名無しさん@十周年
10/01/12 11:36:12 Rm3woZuc0
もはや国民のお荷物だな

287:名無しさん@十周年
10/01/12 11:36:17 duJn1F2q0
まだ持ってる人がいるのか
合掌・・

空売りで入学金は確保した

288:名無しさん@十周年
10/01/12 11:36:18 gw+9FWht0
パイロットの年収高すぎる
500万でもなりたい人はいるはず

289:名無しさん@十周年
10/01/12 11:36:31 E6/hqax40

自民党なら上場廃止はしなかっただろうな。民主党GJ

290:名無しさん@十周年
10/01/12 11:36:38 vGAxF0oF0
大発会で売り建てた人、どんだけ儲かるの?

291:名無しさん@十周年
10/01/12 11:36:53 FLHr3zRB0
ぽっぽの発言がひでぇな
自分は何億も脱税してたくせに庶民の株は紙切れにすんのか

292:名無しさん@十周年
10/01/12 11:36:59 pmR1v/oDP
>>287
空売りできないよ

293:名無しさん@十周年
10/01/12 11:37:06 HsyVdFmS0
前原ひでえな

294:名無しさん@十周年
10/01/12 11:37:07 e08MlbQK0
URLリンク(up3.viploader.net)

295:名無しさん@十周年
10/01/12 11:37:20 dPgXQR2N0
売り禁でも誤発注で空売りできちゃう人がいるからなぁ

296:名無しさん@十周年
10/01/12 11:37:28 U67LXgQ60
>>274
そそ、株やってるのに資金の50万円がないって所にひかかって断ったんだよ
日ごろそんなに付き合いがないのにおかしいと思った㌧。

297:名無しさん@十周年
10/01/12 11:37:35 UBPeqhOU0
LDの時は暴落数日前に売り抜け
三菱自動車(ふそう問題)やフタバ産業で儲けさせてもらったけど
JALは手をだすなと私のゴーストが囁く

298:名無しさん@十周年
10/01/12 11:37:45 nZImqPZb0
>>282
それをやったら、つなぎ資金ショートで倒産。


299:名無しさん@十周年
10/01/12 11:37:53 mhKqN3xe0
>>253
正確に言うとなけなしの金で買ってる少数株主だけ涙目だね。
増資に応じた銀行やらには新会社の株を配ったりするんだろうし。
後者は新規上場でいくらか取り返せるのでは。



300:名無しさん@十周年
10/01/12 11:38:00 QERQWT4j0
前60円台になったとき、これが100円になっても絶対買ってはいけないと思った。
単純に言ってリスクが高すぎる。前原の気持ち一つで如何にでもなってしまう。
知人に買えといわれたけど買わず、判断が正しかった。

301:名無しさん@十周年
10/01/12 11:38:24 +bj+ZnX/0
JALのマイルって、10,000マイルからしか交換できんのか。まいるな。


302:名無しさん@十周年
10/01/12 11:38:36 fnLZ9H4C0
前原の曖昧な発言で売るタイミング逃した奴多いだろな

303:名無しさん@十周年
10/01/12 11:38:42 xWnpIxi80
上場廃止より年金差し止め祭りはまだですか?

304:名無しさん@十周年
10/01/12 11:38:48 bK+hI56a0
>>270
>糸山英太郎潰しか?

んにゃ、あのジジイ、去年の3月までに売り抜けてるぜ。

URLリンク(www.ullet.com)日本航空/大株主



305:名無しさん@十周年
10/01/12 11:38:52 Uam7qs9y0
>>282
債務超過の会社の株を買う意味が分らない

債務超過=0円以下の株価

306:名無しさん@十周年
10/01/12 11:39:29 SyVLNXvV0
民主になってから経済全般ボロボロだな。
自民よりマシとか言ってたバカは死ねよ。

307:名無しさん@十周年
10/01/12 11:39:33 R7eS2VmR0
3円ぐらいまで下がったらあとはチキンレースですか?

308:名無しさん@十周年
10/01/12 11:39:33 ycUe7nuh0
資本主義なんだから競争というか
自力でなんとかできないならとっとと倒産しろよ。
いつまでも政府に頼ったりして共産国家かよ(笑)
共産国家なら金持ちの金を国民に分け与えろよ。

309:名無しさん@十周年
10/01/12 11:39:41 Yi2nkErPO
>>297
お前の脳、ノイズが多いな

310:名無しさん@十周年
10/01/12 11:39:52 E6/hqax40
>>299
銀行は3500億円の債権放棄を求められてるからな。まぁ、もともとは国債の利子で儲けた金だから、
結局は国民に跳ね返ってくるわけだが。


311:名無しさん@十周年
10/01/12 11:39:58 FoehSHZu0
つか平たく言えば政府主導で嵌め込みやっただけでしょ
ライブドアが悪質とかアクビが出るわ

312:名無しさん@十周年
10/01/12 11:39:59 V24AemDN0
718 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 11:32:04 ID:rcwJ19Gl0
前はら会談終了
法的整理 受け入れ合意
19日にも100%減資 上場廃止決定する見通し
FNN


↑まじ?

313:名無しさん@十周年
10/01/12 11:40:00 QsNC9pJ20
これってダム以上の無駄遣いだぜ、どうすんだ前原

314:名無しさん@十周年
10/01/12 11:40:03 XcESedFB0


なんか痔眠信者が必死に民主のせいにしようとしてるのが笑えるw


この件では自民はダンマリ決め込むぞw
国交省とグルになってJALを食い散らかした主犯なわけでw



315:名無しさん@十周年
10/01/12 11:40:10 9LhzH7850
>>269
自民だったら国民に借金として押し付けて延命してただろうね
赤字をどんどん垂れ流し続けながら・・・

316:名無しさん@十周年
10/01/12 11:40:11 dPgXQR2N0
5円で買って10円で売る

317:名無しさん@十周年
10/01/12 11:40:33 gtiOwG9R0
>>302
曖昧な発言で株買うとかダメだろw
それこそ自己責任だよ

318:名無しさん@十周年
10/01/12 11:40:44 lX5U+GSKO
ククク…盛者必衰ぢゃのー(´Д`)

319:名無しさん@十周年
10/01/12 11:40:57 6gAOxUoV0
>>263
前原さん
こんな所でジミンガー唱えてないで
記者会見開いてくださいよw

【政治】前原国交相 日航再建の対応「先送り」と自民批判
スレリンク(newsplus板)

320:名無しさん@十周年
10/01/12 11:41:04 MYTJbegW0
みんな買わないの?
日航がストップ安なんてこんなチャンスはもう永遠にないんじゃない?

321:名無しさん@十周年
10/01/12 11:41:04 FHQYJUoAO
日航OBが、ここまで酷い連中だとは

322:名無しさん@十周年
10/01/12 11:41:38 mhKqN3xe0
>>266
「売れるかも」って思わせぶりなエサを出して売りが増えるのを見て
ニヤニヤしてる連中かもね。

で取引終了前に注文取り消し。

323:名無しさん@十周年
10/01/12 11:41:42 Uam7qs9y0
>>299
新会社の株を配るって、新たに出資することだよ

この会社が、再生できるのかw

再生できなかったら再上場も無い

324:名無しさん@十周年
10/01/12 11:41:44 qyM8BUey0
こんな株を買い持ちしてるバカには、何の意味もない

325:名無しさん@十周年
10/01/12 11:41:54 d4SufrpL0
>>317
確定情報だけで株なんてやったら、売買手数料も出せんぞ。w
(長期保有なら正しい)

326:名無しさん@十周年
10/01/12 11:42:44 VNhbGfKYI
>>312
まじ

327:名無しさん@十周年
10/01/12 11:42:46 bqMrOuJQ0
まだどうなるか判らんさ。。噂で売買してるだけ。こんな時に手を出すのは
愚か。。

328:名無しさん@十周年
10/01/12 11:42:53 Kl9Fq5X70
明後日には1円になるだろ
そしたら糞株祭りだな。
俺の大事な1000株も…orz

329:名無しさん@十周年
10/01/12 11:43:18 nZV8eGpn0
国鉄と同レベルで考えてた奴が居るのか
どうやったら競合なしの必須インフラの上に不動産である鉄道と同じだと思えたんだよw

330:名無しさん@十周年
10/01/12 11:43:30 9LhzH7850
>>320
でも電子化になっちゃったからね・・・

紙屑になっちゃったけど昔こんな株を持ってたんだよ・・・
って自虐的な自慢ができなくなっているからな

331:名無しさん@十周年
10/01/12 11:43:42 +TfUi+/Q0
>>313
だよなぁ どうするんだろ前原

332:名無しさん@十周年
10/01/12 11:43:51 6gAOxUoV0

前原がイラン事しないで
ワンワールドに吸収されてたら丸く収まったのに

333:名無しさん@十周年
10/01/12 11:43:57 YtvZZo8a0
>>245
たった50万も自前で調達できない人に株のセンスはない

334:名無しさん@十周年
10/01/12 11:44:03 Uam7qs9y0
>>312
今日は、閣議の日だから閣議の会見で
言ったんじゃないかい

ただ、前園君の言うことを信用できるかは
疑問だけどw

335:名無しさん@十周年
10/01/12 11:44:07 FoehSHZu0
でもお前ら
寄ったらとりあえず買ってみるんだろ?w

336:名無しさん@十周年
10/01/12 11:44:08 FHQYJUoAO
前原はまた偽メールを掴んだんじゃないの?

337:名無しさん@十周年
10/01/12 11:44:09 j6TXl+8x0
糸山英太郎先生への影響は?

338:名無しさん@十周年
10/01/12 11:44:28 U67LXgQ60
一昨日前山さんはつぶさないつったのに潰しちゃったん?

339:名無しさん@十周年
10/01/12 11:44:28 qmXmbrYf0
しかし国内線どうすんだろ 冷え込むしかない

340:名無しさん@十周年
10/01/12 11:44:41 mhKqN3xe0
>>315
国策会社を受け皿新会社も用意しないであっさり潰すのもどうかと思うけどな。
航空は有事には最重要のインフラだし。
アメリカみたいに1個潰しても航空会社も飛行機もいっぱいあるわけでもないからなあ。







341:名無しさん@十周年
10/01/12 11:44:50 LyN9aAtz0
どんどん経済と外交がおかしくなってくる
気がする。

342:名無しさん@十周年
10/01/12 11:45:05 zUaMdzjn0
>>337
>>304

343:名無しさん@十周年
10/01/12 11:45:06 pWEcHh430
日航の経営方針を野放しにしてきた株主責任は免れない

344:名無しさん@十周年
10/01/12 11:45:14 SBUbrsG+0
日本みたいな世界最弱市場の株はキャピタルゲイン税10%はとりすぎだよ


345:名無しさん@十周年
10/01/12 11:45:17 PvACnQcB0
>>325
そんなことはない
実際確定情報だけで取引して10%近くもうけた株も多々あるし

346:名無しさん@十周年
10/01/12 11:45:19 gtiOwG9R0
OBが自殺してくれると助かると経営者は思ってるんじゃないかなw
もっとOB追い詰めようぜ

347:名無しさん@十周年
10/01/12 11:46:24 9NMWz4Nw0
マイレージにはいろんな意味で期待してる。

348:名無しさん@十周年
10/01/12 11:46:25 5mbW/JI60
経営に関しては自民の横暴と甘やかしの影響が大だけど、
処理についての民主のやり方はあまりにもヘタクソ。
JALに限らず、基地問題にしても、
民主は理想を高く掲げて走り出しコメントも出す。
んで、しばらくすると何故か迷走を始めるんだよな。

349:名無しさん@十周年
10/01/12 11:46:59 SyVLNXvV0
例え奇跡的に買えたとしても、売り板があまりに分厚く約定しないうちに
最後の日を迎えるのが個人凍死家。

350:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:05 mhKqN3xe0
>>323
俺だって出資したいよ。
上場すれば確実にもうかるし、確実に上場させてくる。
当たり前。

351:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:08 vTxuU9Bi0
だがちょっと待って欲しい。

今までの民主党のブレっぷりを覚えているだろうか?

高速道路しかり、ガソリン減税しかり、為替介入しかり。

もしかしたら、JALの上場廃止も取り止めになるかもしれない。

株価の息遣いを感じていれば、ここは買いだと分かるはず。

男だったら全力買いして億万長者になれよ!!!

352:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:13 SSyn7LJs0
よくわからんからガンダムに例えて

353:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:32 gtiOwG9R0
>>341
自民党政権でのツケを払わされてるんだよ
JALなんかその典型じゃん

354:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:33 Uam7qs9y0
ここに居る奴に、外国航路は日本航空だけ
だった時代を知っている奴居るのか?

355:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:36 FoehSHZu0
>>348
クチだけで何も出来ないやつの典型じゃん
人間としてダメなタイプ

356:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:38 nTFvlN7xP
>>333
パチンコで儲けて返すから5万円貸して、みたいなもんか。

357:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:41 8TUKtHLo0
しかし、JALに1兆円つぎ込む予算があるなら、日本経済にとっても、国民1人
あたりの享受する利益の公平性という点でも、JALなんぞとっとと破綻させて、
同じ1兆円分をガソリン暫定税率の廃止に廻したほうがいいと思うけどな。


358:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:54 hYLTS/L10
株やってる奴って99%がバカだよなw
10年やって玄人ぶってるくせに、売ったら金が会社から返されるとか
今だに思ってる奴とかごろごろいるし

359:名無しさん@十周年
10/01/12 11:47:57 ZpDauF9p0
組合と創価学会で「おかしくなる」企業経営!
URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)
(前略)
選挙活動も盛んと聞く。そのために休む社員も多いそうだ。
日本航空は事故やミスが多い。ごく当たり前の常識で考えれば、人命を
預かる航空会社の社員、管理職として、宗教活動や組合活動に没頭する
前に、仕事に没頭するべきではないのか。

こうした企業の実態に、1つの国家の縮図を観る思いがする。 つまり、
国家にカルト信者や組合が繁茂するほど、その分、国家は「おかしくなる」。
不測の事態や危険な出来事が多くなる。創価学会と組合の侵蝕の問題を
解決しない限り、日本航空の根本的な経営改革はあり得ない。赤信号が
灯った1つの企業モデルといえよう。

創価学会は、あらゆる分野に信者を送り込むことを目的としている。
発端は、池田大作の「日本支配に向けた妄想」にある。だが、良識の反駁
(はんばく)により衰亡への道をたどりつつある現在も、未だに諦めていない
ようだ。

いわゆる、日本社会のさまざまな分野に人材(創価学会員)を送り込み、
日本支配の欲望を達成しようとする「構想」である。経済面では、学会系企業
(または潤沢〈じゅんたく〉な学会系資本)による財界の支配を目論む。
行政、司法、マスコミ、教育、芸能の各界にも信者を送り込み潜伏させ、同胞や
池田信奉者を増やす。池田大作の思いのままに動く体勢を作ろうとするものだ。

その手法は、朝鮮半島による日本侵蝕の手法とよく似ている。たとえば、
民潭のホームページなどに、これらと同じような「構想」が見受けられるのである。
「創価学園卒業生の活躍」「創価大学の主な就職先企業」「創価大学入試情報
:就職・留学・資格情報‐就職支援」。日本社会の随所に、エイリアンのように、
自らの利権を守るための「巣作り」をするものである。「巣」が増えるようなことが
あれば、やはり社会は「おかしくなる」。
良識により、日本社会から駆逐されるべき存在である。

360:名無しさん@十周年
10/01/12 11:48:34 w5h5CS470
糞自民信者は馬鹿なのか釣りなのか
この件に関しては1000%自民が悪いんだぞ

361:名無しさん@十周年
10/01/12 11:48:50 U67LXgQ60
テレ朝きた

362:名無しさん@十周年
10/01/12 11:48:50 Kl9Fq5X70
ANAが国内線で寡占状態になったら、値上げしまくりで大儲けだな。
みんなANA買っとけよ

363:名無しさん@十周年
10/01/12 11:49:27 sN0FWI+t0
こういう時の遊び方は
指値で
1円買いの2円売りだよ。
 
わずかな「振動」をつかめば、財産が2倍・4倍になる大チャンス。
最悪1円で手放せば元本保証。リスクなし。

364:名無しさん@十周年
10/01/12 11:49:28 GkU9ZF1t0
筒井康隆が「年をとってわかったが老人は悪だ」と言ってたが
JALのOBをみてると本当にそう思うわ

365:名無しさん@十周年
10/01/12 11:49:32 SyVLNXvV0
>>354
おっちゃんは羽田で海外出張する奴を万歳三唱で見送ったくちか?

366:名無しさん@十周年
10/01/12 11:49:54 Uam7qs9y0
>>350
上場株は儲かると思って
マクドナルドの株を上場前に買ったけど
一度も買った時から、上に行っていないw

今は、年に2回来る優待券だけが楽しみ

367:名無しさん@十周年
10/01/12 11:49:57 mhKqN3xe0
>>342
うわ、エロ太郎、インサイダーじゃんって、今の日本に言っても無駄だけど。
逮捕されるのは個人くらいだもんな。

368:名無しさん@十周年
10/01/12 11:50:07 ikk/3LMn0
脱税野郎の総理大臣が、「株主にも責任はある云々」とか抜かしやがった!

満足な景気対策のひとつでできない、脱税=犯罪野郎の分際でよ!

369:名無しさん@十周年
10/01/12 11:50:13 E6/hqax40
>>350
新会社は債務超過はゼロになるが、しかし、赤字体質がすぐに改善できるのかね?

赤字垂れ流すままの新会社なら、株価なんてつかんぞ。今のJALよりは余程マシだが。

370:名無しさん@十周年
10/01/12 11:50:32 1oR+C0jo0
>>363
売りが多過ぎてここでは遊べない感じ

371:名無しさん@十周年
10/01/12 11:50:44 OAof04oy0
羽田に子供つれてカレーライスたべに行った口とか。

372:名無しさん@十周年
10/01/12 11:50:50 d4SufrpL0
個人凍死か

今買うなら、食品にしとけww

373:名無しさん@十周年
10/01/12 11:50:59 XcESedFB0
>>364
偏屈な筒井らしいなw


374:名無しさん@十周年
10/01/12 11:51:14 bkRpc2cp0
>>353 この期に及んで、まだジミンガーかよ。ホント、馬鹿丸出しだな。

あのな、8月時点で外資に出資させていれば、株は大幅に希薄化しただろうが、
会社更生法適用で株がパーにまでならなかったんだよ。

よく考えて見ろ。前園自体、公的整理とか妙な言葉でムニャムニャ言って、
結局最後に機構に会社更生法適用と決めてもらっただけだぞ。

375:名無しさん@十周年
10/01/12 11:51:44 Ono967N50
>>352
コロニーが落ちてきたところ

376:名無しさん@十周年
10/01/12 11:52:17 9LhzH7850
>>374
> あのな、8月時点で外資に出資させていれば、

8月は自民党政権

377:名無しさん@十周年
10/01/12 11:52:18 1FZinvty0
まだ持ってるやついるんだな

378:名無しさん@十周年
10/01/12 11:52:22 E6/hqax40
>>363
釣りだろうが、1円で買える時は1円で売れない可能性がものすごく高いぞ。
おまえ、人の人生無茶苦茶にするような事平気で書くなよ・・・




379:名無しさん@十周年
10/01/12 11:52:30 jbBMRuZz0
上場廃止になって再建(?)になったら、OBの企業年金ってどうなるの?
会社が提示した額もらえるの?それとも全くもらえなくなるの?

380:名無しさん@十周年
10/01/12 11:53:23 QAwHiD/70
JALが創価ならさANAはなんなの
幸福の科学?

381:名無しさん@十周年
10/01/12 11:53:41 /Pm9fCDP0
もうすぐ紙クズですな

( ゚∀゚)ァハハノヽ/ヽ/ \

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

382:名無しさん@十周年
10/01/12 11:53:44 SYl9YlnJ0

61 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/08(金) 16:41:57 ID:wXcTZ3Kn0
2ちゃんねるのクズ共へ

よぉ、兄弟。俺はお前らのこと大好きだぜ。

さて、今日は兄弟達に大事なお知らせがあるんだ。
実は今回のJALで大損こいた。
あ、大損ってレベルじゃねーな。
来週火曜で俺は確実に退場になる。
何の期待を夢見てか解らんが、俺は全力買いで今日を持ち越した。
会社更生法、CCCへの格下げ。これでもう完全にOUT。
完全に夢から覚めたよ。
最低の週末、最低の連休。

自殺は考えてないが、もう相場復帰は無理だろう。
今後のことはゆっくり考える。
考えても答えは見つからないだろうけど・・・

これでお前等ともラストだ。
今までありがとう。そしてサヨウナラ。
ホリエモンやBNFみたいに大金持ちとなって皆に注目されたいと願った
あの頃の俺、サヨウナラ。


383:名無しさん@十周年
10/01/12 11:53:54 HPs9ZqNP0
空売り天国w

384:名無しさん@十周年
10/01/12 11:54:17 bkRpc2cp0
>>376 だから何?マスコミがギャーギャーたたいて選挙でどうにもならなかっただろ。

で、9月になったら民主党が全部ひっくり返して台無し。
前園はAAの経営陣に会うのも拒否。ガキだよガキ。

385:名無しさん@十周年
10/01/12 11:54:23 SS8Xc9SG0
>>363
リスクなしのわけねーーーwwwww


386:名無しさん@十周年
10/01/12 11:54:29 DEshkUKK0
8000億円の債務超過と毎年数百億円の赤字
国内線は将来リニア新幹線に奪われ、国際線は格安外資に奪われる。
元々1円の価値もないのに60円台で買ったやつw

387:名無しさん@十周年
10/01/12 11:54:31 2aYEk4Yx0
空売ってたやつ、ウハウハだな


俺みたいなセンスのないやつは
リバ狙いでも寄った瞬間にも買えず
リバウンドの天辺で掴むんだろうな

388:名無しさん@十周年
10/01/12 11:54:32 V24AemDN0
>>326>>334
ありがと!

389:名無しさん@十周年
10/01/12 11:54:37 Q2v2CDxJ0
糸山まだ持ってるんじゃね?

マケスピで四季報見ると去年9月の段階で3250万株持ってるけど。

390:名無しさん@十周年
10/01/12 11:55:00 8TUKtHLo0
前原が何の成果も出さなかったコンサル料10億円のタスクフォースやら
なにやらでゴチャゴチャやってる間にも、毎月数百億円くらいのペースで
負債が増えていったよなぁ。

もし前原が総理大臣だったらと考えたら、鳩山とは比べ物にならんくらい
ガクブル。

391:名無しさん@十周年
10/01/12 11:55:05 Uam7qs9y0
>>379
自分が出した金だけもらえる

今のところ50パーぐらいらしい

392:名無しさん@十周年
10/01/12 11:55:17 jqlXKSwg0
昨日テレビのニュースで「株主も責任を取る必要があるようです」みたいなこと言ってた。
おれなんか素人だから、そりゃねーだろ株主可愛そうすぎとか思っちゃう。
株やってると、こういうことがあるから大変だよね。
暴れるわけにもいかないし。

393:名無しさん@十周年
10/01/12 11:55:31 XcESedFB0
>>374

~てれば
~だろう

つか8月はまだ痔眠だったろうに

文句は自民に言え

つかまーだ前園とかいってんのw
痛いヤツw



394:名無しさん@十周年
10/01/12 11:55:53 tl3vlGB60
>>369
今まで地方空港に払っている空港使用料の負担が大き過ぎたわけだが、これは
JALの責任じゃないぞ。

395:名無しさん@十周年
10/01/12 11:55:55 I63rtiV+0
JALは採算の計算が出来ないバカ経営陣と
自分の会社が潰れてもむしろ喜ぶほど会社を憎んでる労組
のせいで潰れたんだろ
これがなければいい会社だし充分再建できる 

396:名無しさん@十周年
10/01/12 11:56:07 SSw65rDV0
あとで 実は99%にします とか言い出したりしないのかな

397:名無しさん@十周年
10/01/12 11:56:24 sCIz/RGz0
監ポの宿にも入れてもらえないのか。

398:名無しさん@十周年
10/01/12 11:56:28 Z3EklNYy0
BNFとか言ってる時点で
もう駄目人間だわw

399:名無しさん@十周年
10/01/12 11:56:51 ME2gmjU70
多くの株主の恨みをかった航空会社はちょっと乗りにくくなるな

400:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:03 E6/hqax40

OBの回答は三分の二達しなかったみたいだねw

会社がこんな情況なのに、全く理解していないOB www


素直に賛成しときゃ、30%の減額で済んだのに、これじゃ基金解散だぬ。

50%減額確定か

401:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:05 FtmG0HrT0
前に空売りしていた人はボロ儲けしているの?

402:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:08 i0sdP7L20



そろそろジュセリーノ&webbot予言&マクモニーグル予言が当たりそうだな








403:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:10 HPs9ZqNP0
>>382
FXなら退場なんて、日常茶飯事だけどなw

404:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:11 XwQ3Cao00
カラ売りできない状況でこれだけ売りが多いのは
高値で持ってたヤツが泣きながら売り注文だしてるってことでいいの?

405:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:12 mhKqN3xe0
>>369
今のまま減資だけして年金や給与はそのまんまとか、ありえないだろw
倒産させる意味がない。

赤字路線は全部、切って、リストラやって、揉めたら借金と資産分離して
新会社設立→資産移転→再上場

→自民ができなかったのを民主党が再建したよ!俺らすげーだろ!
 (で、旧JALの小口債権者らの苦境はマスゴミ報道せず)

ってのを狙ってるのかなと思った。
議員の親族名義で新株も配って。

406:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:24 SyFGx3wa0
>>390
 債務超過7000億円ってわかっただけでも十分な成果だと思うが

407:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:26 lCnuBZds0
>>261
ジャンボで横五列?


408:名無しさん@十周年
10/01/12 11:57:28 Gwr8y7rV0
JALオワタ

409:名無しさん@十周年
10/01/12 11:58:00 8TUKtHLo0
>>398
BNFって、Black Never Frightの略?


410:名無しさん@十周年
10/01/12 11:58:01 aJ0ljP830
>>392
いや当たり前だろ。株主は当事者なんだから。経営陣が特別背任とかしてない限りは。

411:名無しさん@十周年
10/01/12 11:58:14 sN0FWI+t0
儲けは無限・損は有限(0円まで)。
基本的に儲かるように出来ているのだから
「カワイそう」とかありえない。


412:名無しさん@十周年
10/01/12 11:58:16 SSw65rDV0
>>400
解散した場合って 残存減資分配じゃないの?現物でほしかったとか?俺なら奏する

413:名無しさん@十周年
10/01/12 11:58:40 vTxuU9Bi0
>>392
いやいや、全然可哀想じゃないでしょ。
汗一つかかずに分け前貰ってるわけだから、これくらいのリスクは当然だよ。
怒る方がどうかしてる。

414:名無しさん@十周年
10/01/12 11:58:55 JIiyfUmI0
鶴丸と一緒にもう実際は潰れてたんだろ。

415:名無しさん@十周年
10/01/12 11:59:34 7q/lUWuF0
BNFとか信じてる時点で切込隊長@山本一郎だわ

416:名無しさん@十周年
10/01/12 11:59:43 w5h5CS470
JALが公金でかろうじてもってたのは
10年前から分かってたこと
株主なんか自業自得なんだよ

417:名無しさん@十周年
10/01/12 11:59:58 a2LjHlN+0
OBの年金は今まで貰ってた額の30%でもいいと思うの

418:名無しさん@十周年
10/01/12 11:59:59 jHlhX0kO0
>>375
嘘つけwww

419:名無しさん@十周年
10/01/12 12:00:35 BVkaFRum0
>>400
60%と違うん

420:名無しさん@十周年
10/01/12 12:00:46 BFUFcYnR0
上場廃止決まってても(まだ決まってないけど)
空売りってできるの?

421:名無しさん@十周年
10/01/12 12:00:56 rzgCnLUz0
ZIPANG AIR LINE として再出発だ!

422:名無しさん@十周年
10/01/12 12:01:11 Kl9Fq5X70
会社に資産が無いのに、ジジイどもが企業年金もらえるってどういう事よ?

423:名無しさん@十周年
10/01/12 12:01:16 gtiOwG9R0
>>382
こいつのレスで飯3杯食えるんっだけどw

424:名無しさん@十周年
10/01/12 12:01:17 E6/hqax40
>>412
単純解散なら分配だが、前原は特別法作って基金から負債負担をさせるみたいな事まで言ってるし、

どうなる事やら。基金は資産じゃないとか言われても株主は怒っちゃうよねw


425:名無しさん@十周年
10/01/12 12:01:18 Uam7qs9y0
>>405
旧会社に残った巨額の債務は
だれが返済するの?

債権者から破産申し立てされれば
その計画うまくいかないよ

426:名無しさん@十周年
10/01/12 12:01:18 qmXmbrYf0
まぁ米のエアラインが潰れてる時代だから全然おかしくはない
むしろ今まで何やってたんだと


427:名無しさん@十周年
10/01/12 12:01:42 +CieANA20
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | この状態で6億
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  わたしの本気の銭戦力は27億
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |―-\ ̄∠-―| | ̄ i    i    i

428:名無しさん@十周年
10/01/12 12:01:47 bkRpc2cp0
>>393 まあいいけど、JALがgdgdになったのは民主党政権が4ヶ月もひっぱったからだから。

こんな処理、最初からできたじゃねーかよ。一番頭使わなくてできる。

ミンス厨の馬鹿のお前にはお似合いの方法だな。氏ねよじじい。

429:名無しさん@十周年
10/01/12 12:01:52 FmgZjyE80
銀行の反対で上場廃止覆って爆age期待

430:名無しさん@十周年
10/01/12 12:02:08 NY6L4yP+0
これを機に日航機墜落事故の真相が出てくることを期待してもいいですか?

431:名無しさん@十周年
10/01/12 12:02:13 Lp++M27a0
>>421
ザル…か

432:名無しさん@十周年
10/01/12 12:02:16 Z3EklNYy0
>>409
馬鹿なフリーターの略じゃないかなw

433:名無しさん@十周年
10/01/12 12:02:40 +xY38n2R0
馬鹿OBざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

434:名無しさん@十周年
10/01/12 12:03:13 d9Ac0OIO0
明日7円、明後日1円濃厚なものを37円で買うなんて

435:名無しさん@十周年
10/01/12 12:03:23 SyVLNXvV0
フラッグキャリア倒産の非常事態でも、民主の国家戦略室は全く役立たずでしたw

436:名無しさん@十周年
10/01/12 12:03:37 a2LjHlN+0
>>420
出来たら2ch全体が過疎になってると思う

437:名無しさん@十周年
10/01/12 12:04:13 bj7x8HEx0
>>12
空売りの利益確定注文だろ。
今注文出してるやつは大もうけしたやつ。

438:名無しさん@十周年
10/01/12 12:04:20 cs6vJYmf0
>>354
>>365
ツボったwww

439:名無しさん@十周年
10/01/12 12:04:27 sYrbXCtx0
JALはどうでもええ
それよりジェットストリームはどないなるんじゃあああああ!
まさか3月末で最終回か?!

440:名無しさん@十周年
10/01/12 12:04:32 VL5XniCz0
まーた自民党のせいで巨額の損失が・・・

441:名無しさん@十周年
10/01/12 12:05:05 fzxJ2qZ7P
>>421
金銭感覚がザルですね

442:名無しさん@十周年
10/01/12 12:05:46 bkRpc2cp0
>>425 そういう場合、債権者が納得するのが前提だよ。

企業分割の際に、債権者が異議申し立てができるから。
で、なんでそれでも納得するかというと、どうせ返してくれないなら、
旧会社をとりあえず存続させて、税効果が一番大きい時期に潰したいから。それだけ。

でも今はもう少し金融機関がアグレッシブになってきていて、
少しでもいいからと、新会社の株式を要求したりする。
万一再上場したら結構な額を取り返せるから。

  ※ただし、新会社は普通旧会社より規模が小さくなるので、
   相当な持分を持っていても、そこそこしか取り戻せない。

443:名無しさん@十周年
10/01/12 12:06:19 9LhzH7850
>>439
大韓航空とかに代わってもらうとか・・・

444:名無しさん@十周年
10/01/12 12:06:20 FoehSHZu0
>>439
オルテガ! マッシュ!

445:名無しさん@十周年
10/01/12 12:06:41 Yrqr3aKY0
>>428
まず、自民党の対案がどこにあるのか示してくれな。


446:名無しさん@十周年
10/01/12 12:06:45 CTLAHF+30
昔、熊谷組が7円まで落ちた時、記念買いするかどうか迷って見送ったんだけど、
今回は一桁まで行ったら買おうかな。

447:名無しさん@十周年
10/01/12 12:07:05 y1zjzxneO
>>417
そんなもんゼロでいいよ。
普通に厚生年金は入ってくるんだから、それで生活できるだろ
これまでと同じレベルの生活を維持しようと思うのがおかしい。
甘えるなといいたい。

448:名無しさん@十周年
10/01/12 12:07:11 cQ1AnZy80
>>429
逆に、回収優先で再建できない状況に追い込まれるんじゃないのか


449:名無しさん@十周年
10/01/12 12:07:21 M6wRBe2Y0
ANAは上昇気流ですか

450:名無しさん@十周年
10/01/12 12:07:22 4C0OqfoO0
後はいつ離隔するかだけだな
ハナクソほじりながら待ってよう

451:名無しさん@十周年
10/01/12 12:08:15 1sYQbGY20
創価JALざまあ
次は創価ディズニー潰れろ

452:名無しさん@十周年
10/01/12 12:08:17 VgcHcmjd0
>一方的に売り浴びせられ

表現が違う希ガス

453:名無しさん@十周年
10/01/12 12:08:18 8TUKtHLo0
そのうち、『大韓航空機の韓国旗も、慣れれば日章旗と変わらないように
思えてくる』なんて、小沢あたりが言いそう。

いや、既にオフレコでは言っているかもしれんね。

454:名無しさん@十周年
10/01/12 12:08:23 E6/hqax40
>>425
国 4000億円 、 銀行債権放棄 4000億円

これで債務超過8000億円が消える。どちらも国民負担だ。もとは俺たちの金。

再上場して、株が売れるようになれば、このうちいくらかが国に返って来る。


俺らが投資すればw



455:名無しさん@十周年
10/01/12 12:08:51 4RNlJKk40
わーい
優待券目当てで買ってた株紙くずになったよー



くそぉ…どうしてくれるんじゃぁ…

456:名無しさん@十周年
10/01/12 12:09:04 6eWvD1ng0

ここは、

ぎ・・・逆張りですか。

457:名無しさん@十周年
10/01/12 12:09:07 ixy/W7kW0
自民の連中はしがらみが強くて
からみついてるから
こんな事は出来ん

458:名無しさん@十周年
10/01/12 12:09:24 9LhzH7850
>>455
自業自得でしょ・・・

459:エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2
10/01/12 12:09:27 J8vrpPZE0
日経225にはどこが採用されるんだろ?


460:名無しさん@十周年
10/01/12 12:09:30 Yrqr3aKY0
>>449
中期的にはヤバイだろ  身軽になったjalが巻き返すから


461:名無しさん@十周年
10/01/12 12:09:31 Rt5ECOFU0
NHK報道キタ━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━!!!!

462:名無しさん@十周年
10/01/12 12:09:39 Lp++M27a0
ana株は順調に上がってるな

463:名無しさん@十周年
10/01/12 12:09:56 VNhbGfKYI

さすが民主党!公約実現したな!

金持ちの「JAL株主」や「JALOB」と、俺みたいな
貧乏人の「格差」が、これで少し縮小した!

GJ!


464:名無しさん@十周年
10/01/12 12:10:10 G5Y1aDL50
情報の取り扱いが雑すぎる。この状態で取引させるのはいかがなものか。

465:名無しさん@十周年
10/01/12 12:11:53 Uam7qs9y0
>>454
銀行の債権は、銀行の株主のものだろ

ちなみに俺は、みずほの株主

466:名無しさん@十周年
10/01/12 12:11:55 vGAxF0oF0
外国人参政権とか言わなけりゃ、別に民主党でもかまわないんだがな

467:名無しさん@十周年
10/01/12 12:12:25 55eHP/tI0
ヒント  月48万の年金

468:名無しさん@十周年
10/01/12 12:12:29 sYrbXCtx0
>>443
いやあああああ!!!!!
せっかく仁先生のナレーションにも慣れたのに!

469:名無しさん@十周年
10/01/12 12:12:41 v2STAnX50
株主優待なんて速攻で廃止されるだろ。今株を持ってても意味無いな。
そもそも株主優待を受けるためには、何株持ってないといけないんだ?
価値が1/10に下がったら株も10倍持たないと優待受けられないぞ。

470:名無しさん@十周年
10/01/12 12:13:21 ehLvGIoB0
OBがゴネるからざまあw

471:名無しさん@十周年
10/01/12 12:13:39 OvzC9cBN0
>>372
冷凍食品?

472:名無しさん@十周年
10/01/12 12:13:39 37LGQa0M0
自民党だったら延命してくれたんだろうに
ほんと民主は糞だな
株主のことを全く考えてないわ

473:名無しさん@十周年
10/01/12 12:13:41 Uam7qs9y0
>>462
マスコミでは、あまり言われてないけど
原油が年明けから徐々に値上がりして居るんだよ

474:名無しさん@十周年
10/01/12 12:13:47 Yrqr3aKY0
>>469
全日空も便乗して譲渡禁止とかに改悪するだろうね。


475:名無しさん@十周年
10/01/12 12:13:59 Mx3k24rw0
素人は常に後手後手だな。

476:名無しさん@十周年
10/01/12 12:14:14 cQ1AnZy80
>>447
企業は違うが企業年金は厚生年金の一部を減額しているはず
個人負担、企業負担部分、企業年金分積立を増やしてなきゃそうなる
確実に損することになる


477:名無しさん@十周年
10/01/12 12:14:18 sFF+9lfR0
一部上場で廃止かよ
せめて全部上場してからにしろよ

478:名無しさん@十周年
10/01/12 12:14:27 oNEHWk2u0
「37円全部だめ?」 「約定してないみたいです」

「7円いくぞ7円!」

479:名無しさん@十周年
10/01/12 12:14:32 FoehSHZu0
結局潰すんだから下手の考え休むに似たりって正に民主党だわ

480:名無しさん@十周年
10/01/12 12:15:21 t2Aygqi10
>>458
なんかそれしっくりこないよ。
自己責任の方がベター

481:名無しさん@十周年
10/01/12 12:15:33 Uam7qs9y0
>>477
俺は、理解したぞ

482:名無しさん@十周年
10/01/12 12:16:13 mhKqN3xe0
>>460
JALは今回の倒産であのグダグダな殿様社員たちをどのくらい切って、
新しい空気をどのくらい入れられるかによるな。
コネ入社ばかりで身動き取れない気がする。

新会社作って、完全により分けられればいいけど、今度は
民主関連のコネ社員が増えるだけの気もする。
いっそのことアメリカ系にでも売っ払ってANAと競争させた方が
利用者のためにはいいかもなと思った。





483:名無しさん@十周年
10/01/12 12:16:16 Yrqr3aKY0
>>475
ビジネスの最前線では、人材の引き抜き合戦や資産の買取合戦、再建後の主導権をめぐり人事抗争が水面下で繰り広げられてるんだろうなあ。

2ちゃんって本当にのんきで後手後手だよね。

484:名無しさん@十周年
10/01/12 12:16:44 spSOKAVT0
ははは、これは明後日くらいに史上最低値を更新するようですね

485:名無しさん@十周年
10/01/12 12:16:57 Wa3vIJFX0
>>455
電子化したのに紙屑とは。

486:名無しさん@十周年
10/01/12 12:16:58 YAXdeHcb0
ゴミ株 いつまで 持っているんだ


487:名無しさん@十周年
10/01/12 12:17:00 bkRpc2cp0
>>445 俺もう、何回も同じこと書いてるぞ。もうめんどくせーよ。

  外資の提携・出資による、不採算国際線からの大幅撤退。
  国内不採算空港からの撤退。優良子会社の処分。(お台場とか実際に処理済)
  この出資を資金とした、機体の中型機への入れ替え。
  外資から入った経営陣による大幅リストラ。

俗に「日産方式」での処理が決まっていて、この場合、外資が資金を流し込むから
株は希薄化するけど、航空法上、外資は1/3までだから残りは普通株に転換可能な
優先株の形になる。普通、優先株は強制転換条項をつけるから、優先化部分は希薄化せず、
株主はある程度保護されたんだよ。

もう遅いけどな。

488:名無しさん@十周年
10/01/12 12:17:20 j+3Y1eym0

とりあえず社員とOBとその家族がタダで飛行機に乗れる制度をやめろ!

いいかげんにしろよ!


489:名無しさん@十周年
10/01/12 12:17:20 l/wYzmIj0
ここでりそなのように外資に買わせた後で
やっぱ救済しますってことにならんか?

490:名無しさん@十周年
10/01/12 12:17:20 cwB2vi9f0
>>460
JALは死んでも、税金で何度でも蘇り、再び羽ばたくのです。

:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEタ'!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEカ Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  Eダ  @...::::::::::::::::

491:名無しさん@十周年
10/01/12 12:18:11 zUaMdzjn0
明日は7円
多分、寄る

492:名無しさん@十周年
10/01/12 12:18:17 NmKFIpU20
>>477
あぁ…俺もそう思うわ。

493:名無しさん@十周年
10/01/12 12:18:25 Uam7qs9y0
>>487
それは、亀が絶対反対だろw

494:名無しさん@十周年
10/01/12 12:18:26 8TUKtHLo0
そのうち、派遣に転落したパイロットが、秋葉原+911の再現で、レン
タカーの代わりに、ジャンボ機で国会議事堂突入とか、見れるか日がくる
かもしれんね。

495:名無しさん@十周年
10/01/12 12:18:28 FyH+dzg30
マイルも無効宣言したら支払いも楽になるだろう、やるだろう

496:名無しさん@十周年
10/01/12 12:18:58 ttTqnamU0
紙くず

497:名無しさん@十周年
10/01/12 12:19:04 FoehSHZu0
>>482
大局に見るとシナに付け入る先を作るためだと思うけど
民主って実現してるのって国外バラマキとシナに売国位でしょ

498:名無しさん@十周年
10/01/12 12:19:18 pwxYUnPU0
>>407

747だと無かった気がするが
旧JASの777は2-5-2配置があるみたい。

URLリンク(www.jal.co.jp)

499:名無しさん@十周年
10/01/12 12:19:20 KWeYFeCl0
>>489
民主だから大韓航空に売るのかなw

500:名無しさん@十周年
10/01/12 12:19:24 spSOKAVT0
おまいら、あんまり喜ぶなよ
リーマンみたいにこっちにもとばっちりくるかもよ、こんな派手に倒れては

501:名無しさん@十周年
10/01/12 12:19:37 s80c9vds0
880万株の買いの人達は馬鹿なの?死ぬの?

502:名無しさん@十周年
10/01/12 12:19:47 KBZTmlO10

                          「 ̄ ̄|
                      |   |
       __       ___   }   |  __
        .|    |      /     ヽ j,    }  |    |
        .|    |     ./      ∨l   ,j   l    |
        .|    |    /    ∧ / l   ,j    |    |
        .|    |    ./    / .∨ .l  ,/   .|    |
        .|    |   /    /  .,i' ,i  .∧    |    |
  ,.ヘ_  ,l   |  ./    /  .,i' ,i'  ,i' '、    |    |_____
 <   `´    ,! /    /  ,r' ,i'  ,i’  '、   .|         |
  ヽ、_   _,,,.ノ /    / ,r'  j' . ハ   '、  |         |
     ` ̄´     ̄ ̄ /.  ,' ,r'    ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /   .,'/
            <   .,./
             \/


503:名無しさん@十周年
10/01/12 12:19:58 bkRpc2cp0
>>491 俺は、明日も駄目で、明後日3円くらいで落ち着くと思う。

でもホント、なくなるのが決定の株を買いたがる人、いるよねえ。
なんあんだろ?あれ。

504:名無しさん@十周年
10/01/12 12:20:04 QpMys98B0
前原に騙されて、日航を買った犠牲者も多数出たからな

本当に前原は罪深い

505:名無しさん@十周年
10/01/12 12:20:13 qLW2yRwB0
結局、前原や民主が取った手段は
あとあとのエクスキューズ用のアリバイづくりだったわけだ

「我々も最善の手をつくしましたが…」みたいな

焼け石に水どころか山火事にションベンみたいなことしかできなかったんだし

506:名無しさん@十周年
10/01/12 12:20:29 py0gVk9d0
結局民主は何がしたかったんだ?
???

507:名無しさん@十周年
10/01/12 12:20:38 Yrqr3aKY0
>>487
地方撤退1つとっても、行政や政治圧力で無理だろうが?w 

減らすどころかこの1年でも増えてるじゃんwww 静岡とか佐賀とか


508:名無しさん@十周年
10/01/12 12:20:39 8TUKtHLo0
>>490
その不死鳥、ずいぶんとエラが張っているな。 気のせいか目も細いし。(w

509:名無しさん@十周年
10/01/12 12:20:57 E6/hqax40
>>501
見せ板w
売りたくて仕方ない人が涙目で買い注文入れてるんだよw





明日は有給取得率高そうだなw

510:名無しさん@十周年
10/01/12 12:21:07 mC0/xa870
明日7円はないな
恐らく12円くらいはつくよ。覚えときな

511:名無しさん@十周年
10/01/12 12:21:09 Z1eTG1XG0
11月に122円で1万株空売りしてたが、
俺も鬼じゃないんで、10円になったら買おう。

512:名無しさん@十周年
10/01/12 12:21:15 6Jrmqqg90
まえは、記念品としての意味があったんだが、今はただの電子情報だからねえ

513:名無しさん@十周年
10/01/12 12:21:36 spSOKAVT0
>>503
一発逆転満塁ホームラン狙いじゃねえか、役満狙いともういうが
民主党ならありうるかもしれんよ、案外

514:名無しさん@十周年
10/01/12 12:21:47 zUaMdzjn0
>>503
資産価値から明日と思ってるけど、
実際はそのあたりが平均臭いね

515:名無しさん@十周年
10/01/12 12:22:22 dJwZRvrw0
>>501
株主優待狙ってる人と空売りしてる人じゃね

516:名無しさん@十周年
10/01/12 12:22:23 Q1yI1DXF0
これなら、まだ10万握りしめて牙狼を打ちにいくほうが夢があるよな

517:名無しさん@十周年
10/01/12 12:22:28 kl9V+P/C0
URLリンク(old.profiles.yahoo.co.jp)

518:名無しさん@十周年
10/01/12 12:23:03 hq3QSqVm0
ア ホ ル ダ ー w

519:名無しさん@十周年
10/01/12 12:23:23 TOJ7FcZM0
1円と2円の攻防が熱い

2倍になるか、半分になるかの大博打

520:名無しさん@十周年
10/01/12 12:23:36 E6/hqax40
>>514
資産価値?マイナスですよw 債務超過8000億円なんすからw

明日約定するのはただのマネーゲームです(´・ω・`)


521:名無しさん@十周年
10/01/12 12:23:36 qmXmbrYf0
買ってもチキンレースだろこれ、というか売り待ちのが絶対多い

522:名無しさん@十周年
10/01/12 12:23:36 WaMyaEON0
今持ってる人は想定内でしょ?誰でも予想できた事態だもん

523:名無しさん@十周年
10/01/12 12:23:48 6eWvD1ng0

「国と二人三脚の事業は、成立しない」ってことだよな。

524:名無しさん@十周年
10/01/12 12:23:52 YwVejDnS0
のろまな亀が絶叫しています

525:名無しさん@十周年
10/01/12 12:24:03 M6wRBe2Y0
今週末乗るんだけど落ちないだろうな

526:名無しさん@十周年
10/01/12 12:24:11 9LhzH7850
>>503
こういうニュースの裏では「○○が救済に名乗り出るらしい」って闇情報が飛び交っているからね
大半は株の売り抜けを狙ったデマだが、ごく稀に本物が混じっている時があるからね
まさにギャンブルなんだろう・・・

527:名無しさん@十周年
10/01/12 12:24:23 G5Y1aDL50
>>487
実的に実現が難しい条件だった場合、どういう対応とったかをきいてみたい。
個人的に外資いれるのは抵抗あったなぁ。

528:名無しさん@十周年
10/01/12 12:24:38 eijJqxwn0
この状況でどうすれば儲かるの?
とりあえずANA買っとけばおk?

529:名無しさん@十周年
10/01/12 12:24:40 LyvG62Qe0
投資家ざまぁwww
額に汗して働けよ
おまえらに比べたら派遣村の人たちのほうがはるかに立派だわw

530:名無しさん@十周年
10/01/12 12:24:40 fLYYP3Uq0
GMが双龍と同じで労組が力持ちすぎるとどうなるかの典型例だな。
前何とかが馬鹿やり過ぎたのでワンワールド内でのソフトランディングから、
外資系アライアンスという揚力を失ったJALが墜落したとも言えるが。

ところで、現役世代15000人の人員削減=失業者の増加はどうする気なのかな?
全員、派遣村行きかな。

531:名無しさん@十周年
10/01/12 12:24:53 sn//Qty50
>>510
100%減資はほぼ確定って見方だから
1円まで一方通行だよ

532:名無しさん@十周年
10/01/12 12:25:37 TOJ7FcZM0
まぁ10円になったら1000株買って、株主総会に行ってみるよ

533:名無しさん@十周年
10/01/12 12:25:42 KBZTmlO10
>>398
証券会社に勤める友達は、BNFを盲信する理由はないけど、
BNFみたいな人が存在する可能性を否定する人間は根拠がないって言ってたお。
この10年ならおかしくないと。

534:名無しさん@十周年
10/01/12 12:25:50 KWeYFeCl0
>>525
慰謝料も債権だから墜落したら悲惨だな

535:名無しさん@十周年
10/01/12 12:25:52 to0h58LQ0
OBが悪い

536:名無しさん@十周年
10/01/12 12:26:02 DgJ0qIuU0
>>501
信用売りの買戻しでしょ。
億万長者が出来る瞬間が見られますよw


537:名無しさん@十周年
10/01/12 12:26:14 E6/hqax40
>>531

それはないw 明日がマネーゲームスタートだw 

大抵10円前後からスタートするしな。

538:名無しさん@十周年
10/01/12 12:26:16 Uam7qs9y0
>>525
燃料代が払えないから、
満タンにしてないらしいよ

出発前に、アミダで何%いれるか決めるらしい

539:名無しさん@十周年
10/01/12 12:26:26 bkRpc2cp0
>>507 ANAはやってるけどな。神戸、関空、知らないうちに結構減便している。

静岡のように搭乗保障があれば出て行ってもいいし、新知事が出さないというなら撤退。
搭乗率が低い路線は、とりあえず1日1便くらいに減便。

やれないってことは別にないんだよ。すぐそうやって、政治のせいにすんのな、くっだらねー。

540:名無しさん@十周年
10/01/12 12:26:26 1p1mFt8E0
100%減資って決まったわけじゃないし、9割減資にとどめますとかいいかねない。
でも、グダグダの民主だから、やっぱり100減資ねとか言い出すかも

541:名無しさん@十周年
10/01/12 12:26:38 9LhzH7850
>>528
儲けるよりも損を最小限に留める方法を考慮しよう

542:名無しさん@十周年
10/01/12 12:27:03 sn//Qty50
>>532
ゼロになる権利でどこの株主総会に行くの?w

543:名無しさん@十周年
10/01/12 12:26:32 1IroinEm0
1円で買って2円で売ればいいの?株とかようしらんけど(´・ω・`)

544:名無しさん@十周年
10/01/12 12:27:26 wgRDypM+0
めしうま

545:名無しさん@十周年
10/01/12 12:27:31 xWAocDTz0
まぁ、でも、年金のせいとかにされているけれど、
本質的には、日本の終わりの始まりでしょ。

経済の拡大と人口増を前提として構築されたシステムの
破綻が見え始めてきていて、たまたまJALが先頭なだけじゃないの?

JAL以外にも苦しくなるところ、次々とあるんじゃないのかな?
大企業の年功序列システムとか、もう、少子化とデフレに耐えられないでしょ。

保険金業界とか大丈夫なのかなぁ。
生命保険とか、将来の支払いのための保険金が積み立ててあるわけじゃなく、
せいぜい、半分以下でしょ。

だれか、詳しい人いないの?

546:名無しさん@十周年
10/01/12 12:27:32 mC0/xa870
>>531
この手の父さん株は寄らずに1円とか絶対にないから
絶対に10円以上つくから見とけ

547:名無しさん@十周年
10/01/12 12:27:50 pdkpPtyn0
だが待ってほしい。
OBが年金減額に同意しないのは、同意しなければもっと我々の年金が減らせるという、
JALへの愛故の行動ではなかろうか。

548:名無しさん@十周年
10/01/12 12:28:02 wgnOaJKY0
ミンスが関わると必ず潰す法則ができそうだ

549:名無しさん@十周年
10/01/12 12:28:26 E6/hqax40
>>543

1円で買って、1円でも売れない事に気付いて、社会勉強料として数万を払う。



550:名無しさん@十周年
10/01/12 12:28:34 qmXmbrYf0
0円株爆誕まであと1日

551:名無しさん@十周年
10/01/12 12:28:41 vca/9flF0
新年早々ストップマン大活躍だな

552:名無しさん@十周年
10/01/12 12:28:45 Xon9bJZJ0
>>538
ニューヨークまで飛ぶんでもな限り、満タンにして
飛ぶ飛行機(大きいの)なんてないよ

計算された飛行時間+代替空港への回避燃料+非常用

でちょうどになるリッターしか入れてないよ常に

553:名無しさん@十周年
10/01/12 12:28:51 OlbSoOVD0
>>540
それありそうで怖い
同じ事を11月から12月にやって株価が乱高下して最後は株主の責任ねは
どう考えてもおかしいと思うけどな。
ここから先は理解して買うんだろうから知らんが


554:名無しさん@十周年
10/01/12 12:28:55 JwtKFWl40
 民主の経済無策。
今後、他企業にも波及。

555:名無しさん@十周年
10/01/12 12:29:05 2xNqXJzg0
>>548
隠されてたのが、顕在化しただけじゃない

556:名無しさん@十周年
10/01/12 12:29:06 MSY8xOA10
値が恥部キャンペーンちう

557:名無しさん@十周年
10/01/12 12:29:28 sn//Qty50
>>537
「ゼロ」が確定してるのを買うアホはいない
一縷の望みもない

558:名無しさん@十周年
10/01/12 12:29:58 a2LjHlN+0
>>547
ナンダッテー(ry

559:名無しさん@十周年
10/01/12 12:30:04 ME2gmjU70
2円じゃダメなんですか?
なんで1円じゃないとダメなんですか?

560:名無しさん@十周年
10/01/12 12:30:07 bkRpc2cp0
>>540 前園に、十分の一原資にした場合の再建シナリオなんて書けるわけがない。

そもそも、会社更生法の申請が受理された時点で、そこからは全て管財人が決めるから。
たとえ選挙目当てで妙なことをやろうとしても、もう無理。

561:名無しさん@十周年
10/01/12 12:30:16 2Mz2oioD0
一部には儲かる人もいるけど素人が半端な知識で株やFXなどに手を出すとろくなことにならないな

562:名無しさん@十周年
10/01/12 12:30:22 Oq3tw3qV0
俺が前いた会社も一週間くらい連続でS安になったことがあったなあw

563:名無しさん@十周年
10/01/12 12:30:36 u157AF9a0
頭と尻尾は食べないって、言ったじゃないかー

564:名無しさん@十周年
10/01/12 12:30:47 LyvG62Qe0
確かに大企業はどんどん潰したほうがいいよな
日本を立て直すためにここらで全てをリセットするべき

565:名無しさん@十周年
10/01/12 12:31:20 5LiFv0fb0
100%減資確定なら1円でも売れない
現段階では確定ではないので1桁円での攻防が見られるかもねって状態

566:名無しさん@十周年
10/01/12 12:31:22 pSaCuwqc0
ぽっぽのママにお小遣い出してもらえばおk

567:名無しさん@十周年
10/01/12 12:31:33 P776ydFE0
記念に買っても、今じゃ電子だから紙にもならない(´・ω・`)

568:名無しさん@十周年
10/01/12 12:31:44 hFcYfVxb0
株券がある頃なら記念ゲット組もいたんだろうか

569:名無しさん@十周年
10/01/12 12:31:53 e9buMSUY0
店じまい大特価!

570:名無しさん@十周年
10/01/12 12:32:07 L1d2Jd+u0
JALはそもそもなんでこんなになってしまったんだ?
誰か詳しく教えてくれ。

571:名無しさん@十周年
10/01/12 12:32:07 E6/hqax40
>>557

それがマネーゲームだし(´・ω・`)



572:名無しさん@十周年
10/01/12 12:32:09 sn//Qty50
>>559
1円でも買う人いないから

573:名無しさん@十周年
10/01/12 12:32:14 XBNwGveN0
>>45
ねーよ

574:名無しさん@十周年
10/01/12 12:32:16 vGAxF0oF0
これから国の基幹事業がどんどん民主党に潰されるよ
JAL
JR
NTT


575:名無しさん@十周年
10/01/12 12:32:19 VaLKXkDH0
>>567
だな

576:名無しさん@十周年
10/01/12 12:32:34 pzg/dlac0
ホルダーは欲が深くて損切りできなかったんだろwww

577:名無しさん@十周年
10/01/12 12:32:44 KBZTmlO10
295 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2010/01/12(火) 12:31:36 ID:h2jyrtMZ0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

引け後のJALホルダー

578:名無しさん@十周年
10/01/12 12:33:15 Q1yI1DXF0
          7
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ
      (( ノ(JAL)ヽ ))
         <  >

579:名無しさん@十周年
10/01/12 12:33:31 j/7tad5p0
ウケケ

580:名無しさん@十周年
10/01/12 12:33:42 PKZQXRD+0
100%減資確定なの?株主総会で否決されたらどうするの?
最後かき集めるのか?


581:名無しさん@十周年
10/01/12 12:33:55 qmXmbrYf0
>>570
利益<支出がデフォの会社だったから こうなったわけじゃなく元々こうだった

582:名無しさん@十周年
10/01/12 12:33:59 ttTqnamU0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   総悲観は、買い!
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /

583:名無しさん@十周年
10/01/12 12:34:03 kaKgR2Qs0
鳩山は、親から相続したブリヂストン株で、40億もの含み損を出したんだよな。

でも、平気のへ~ちゃん。

こいつ、一旦全体いくら持っているんだよ!

584:名無しさん@十周年
10/01/12 12:34:41 hFcYfVxb0
>>581
どう考えても臭い物しか入っていないから誰も蓋を取ろうとしなかっただけだしなぁ

585:名無しさん@十周年
10/01/12 12:34:52 bkRpc2cp0
>>542 債権者集会にはいけるよ。最初で最後だけどね。

で、その会場では某個人筆頭株主が一席ぶつと思う。
俺はそれが見たいから、1円になったら1,000株買うよ。

586:名無しさん@十周年
10/01/12 12:34:52 sn//Qty50
>>565
99%減資と100%減資には雲泥の差がある
もう、おおっぴらに100%減資が報じられてる以上
これが変わる可能性はないだろう

587:名無しさん@十周年
10/01/12 12:34:53 jkicVw2N0
民主党だからぶれまくって乱高下するんじゃね?

1円で買って10円で売るんだ

588:名無しさん@十周年
10/01/12 12:34:54 tl3vlGB60
わざとデルタ、アメリカン航空から増資の話をリークして株価値上げ。
この時点で汚沢あたりの取り巻きが三ツ屋サイダーで売り抜けして政治資金稼ぎ。
そのあと外資からの増資を断り、債務超過を大幅に水増しして逆噴射倒産。
株主におもいっきり被害を被せて強引に処理っていう構造だろうな。

589:名無しさん@十周年
10/01/12 12:34:57 ww/3odWc0
これがリーマンショック並の経済不況の引き金になったりしてなw

590:名無しさん@十周年
10/01/12 12:35:10 9Zovlte90
マイレージ(笑)と言われる日も近いなこれ

591:名無しさん@十周年
10/01/12 12:35:21 vca/9flF0
こういう株はさっさと損切りしてからの勝負だろ
まぁ大損の可能性もあるけどな

592:名無しさん@十周年
10/01/12 12:35:39 e08MlbQK0
>>501
空売りの賢者達だろ?
ひがむなよw

593:名無しさん@十周年
10/01/12 12:35:44 d4SufrpL0
今が買いだろ(笑)

594:名無しさん@十周年
10/01/12 12:35:48 TOJ7FcZM0
>>545
>だれか、詳しい人いないの?
そんなおいしい情報持ってたら、外部に漏らすわけないじゃないw

595:名無しさん@十周年
10/01/12 12:36:05 9LhzH7850
>>580
> 株主総会で否決されたらどうするの?

企業再生支援機構が手を引いて倒産

596:名無しさん@十周年
10/01/12 12:36:28 OUxnFwF20
株主は可哀想に思えてきた
ざまぁとか言われてるけど

597:名無しさん@十周年
10/01/12 12:36:51 kaKgR2Qs0
>>593
買えよ、うすらバカwwww

黒鳩が、株主にも責任があるって言ってただろ?

しかし、脱税総理が何をかいわんやだな。

598:名無しさん@十周年
10/01/12 12:36:59 v+Hzmw8SP
株の素人が参入すれば参入するほど知識のある人間が儲かる

599:名無しさん@十周年
10/01/12 12:37:37 J3dARh2G0
名前が出てこないが、こないだ大臣発言で一時80円に戻したりとか…
あれヤバくないのか?

600:名無しさん@十周年
10/01/12 12:37:50 CQfoHFWZ0
静岡空港だっけ?
JALが飛ばなくなる日が短縮できて良かったですね^^

601:名無しさん@十周年
10/01/12 12:37:52 jkicVw2N0
鳩山が他人の責任を攻める資格なんてねーだろw

602:名無しさん@十周年
10/01/12 12:37:55 9LhzH7850
>>596
株というのはそういうもの
欲で目がくらんで企業の先行きを見誤った自分の責任だ

603:名無しさん@十周年
10/01/12 12:37:59 I2s+7OcU0
>>591
損切りすらできないからみんな困ってるんでしょ

604:名無しさん@十周年
10/01/12 12:38:06 spSOKAVT0
>>557
民主党のやることだからな、明後日あたり、やっぱり株主は救済しないといけないとか
言い出すかもしれんよw



605:名無しさん@十周年
10/01/12 12:38:25 qmXmbrYf0
おまいら1時が勝負だ・・・絶対生きて帰れよ

606:名無しさん@十周年
10/01/12 12:38:27 bkRpc2cp0
>>592 アレ、4億だもんな。

俺だったら、怖くてちょっとアレはできないなあ。

607:名無しさん@十周年
10/01/12 12:38:47 hFcYfVxb0
>>601
あいつが責めようが何を言おうが株主は常にこういうことで責任は取るわけだからね。
あんなうすら馬鹿にどうこう言われたくないだろうな

608:名無しさん@十周年
10/01/12 12:38:48 BmPPG3LF0
誰が先週末での情報でこんなことになるとは思ってなかったろうな。
絶対に、最終日に売り抜けたやつがいるはずだ。
インサイダーの疑いが真っ黒くろすけだから、調べると面白いかも。www

609:名無しさん@十周年
10/01/12 12:38:49 dr/ftrLUO
株主責任 = 樹海 or 飛込?

610:名無しさん@十周年
10/01/12 12:39:00 xWAocDTz0
>>594
別に誰もおいしい思いはしないだろ。

低学歴、低所得がデフォの昼間の2chで、社会に影響力のある
地位や金を持っている人は少ないだろうし、
便所の落書きと思われて終わるだけ。

そもそも、2chレベルの情報で売り買いする奴は、
長期的に見たら、絶対に負けてるって。

611:名無しさん@十周年
10/01/12 12:39:08 ttTqnamU0
売り板 7億1千株超え、これはもう駄目かもわからんね。

612:名無しさん@十周年
10/01/12 12:39:20 KBZTmlO10
こないだまで「会社は社員のものだ」って言ってたのになー
倒産しかけると株主のせいにするとかワロスですよ。

613:名無しさん@十周年
10/01/12 12:39:54 Uam7qs9y0
>>589
ならないよ

リーマンは、サブプライムローンの分散化
されて誰が持っているか分らなくなったので
金融市場に金が出なくなったからおきた


614:名無しさん@十周年
10/01/12 12:39:59 hIW16OkH0
3年寝かす勇気があるなら30%の確率で2倍になる
20%の確率で上場廃止時の値段で買い取ってもらえる
しかし50%の確率で紙屑になる
しかし現時点でアホルダーに選択する権利は無いがw

615:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:00 2xNqXJzg0
去年の年末株価下がったころに、売残が2倍以上になってる
人には言わないけど儲かる人は確実にいるんだね

616:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:07 RMLf1tN20
JALを潰したのは痴呆の土建屋だよ!
イラナイ空港を作って
小沢は儲けたな。

617:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:14 bK+hI56a0
>>585
その某個人筆頭株主が「あのひと」だったら、↑にあるおれのレスを見てほしい。

618:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:17 w0SgRTah0
>>595
どちらにしろアウトかw

100%減資だと最終的にJAL側に株式を戻すとかの決議になるんだっけ?


619:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:22 CQfoHFWZ0
>>612
まだ村上ファンドの村上の方がマシだな。
会社は株主のものです~てなw

620:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:24 caZuZkex0

 ストップ安でウリ気配の件…


621:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:36 9LhzH7850
>>612
> こないだまで「会社は社員のものだ」って言ってたのになー

株主がそれを容認していたのなら株主の責任です

622:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:46 7vMbZRes0
株券発行してる時代だったらネタで買ったのになあ
電子化は本当に味気ないよ

623:名無しさん@十周年
10/01/12 12:40:52 hIXRJQ5Z0
amazonで日航の株、買ってきた。
明日届くはず。wktk

624:名無しさん@十周年
10/01/12 12:41:06 5LiFv0fb0
>>604
そうなんだ。その可能性があるんだよな。
政府のさじ加減で"やっぱ99%減資にするわ"とか余裕でありそう。
そうなると逆に1円だと安い。

625:名無しさん@十周年
10/01/12 12:41:28 0tVpvF/y0
買いが860万株

↑こいつらなんなの?

626:名無しさん@十周年
10/01/12 12:41:52 5grFBMcKO
日本の縮図

627:名無しさん@十周年
10/01/12 12:41:54 f2B/ApgP0
これまで株価が何で維持してたのか謎だったが。
年明けに買った奴バカすぎだろww

628:名無しさん@十周年
10/01/12 12:42:05 TOJ7FcZM0
去年の年末のグダグダは、民主党議員の皆さんがJAL株を売り抜けるまでの間、時間稼ぎしていただけだからね

629:名無しさん@十周年
10/01/12 12:42:11 d4SufrpL0
個人凍死か → 樹海で凍死ですたww

630:名無しさん@十周年
10/01/12 12:42:21 jkicVw2N0
99%減資なら10円以上の価値はあるだろ

631:名無しさん@十周年
10/01/12 12:42:22 dr/ftrLUO
株主のみなさんっ!










プギャーw

632:名無しさん@十周年
10/01/12 12:42:59 ww/3odWc0
藤井が来年度予算に日航再建の予算を盛り込まなかった時点で売るのが正解
その後で何故買うのか、そんなに民主党政権に信用でもよせてたのかw

633:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:05 sn//Qty50
>>603
1万株以上持ってれば比例配分で1割くらいが1円で売れるでしょう
それ以下の保有なら1円にもならないままサヨウナラですな

634:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:11 mhKqN3xe0
>>546
赤い彗星電機の時に1円で買って2円で成り売り、損失を7割くらい
取り戻したのはいい思い出。
今はなんか1円にならずに10円、30円とかで止まるから
手を出せない。


635:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:19 DcOtbrhb0
ゲ♪ ゲ♪ ゲゲゲのゲー♪
朝は寝床で グーグーグー♪
楽しいな♪ 楽しいな♪
ニートにゃ お金も
株もなんにもない♪
ゲ♪ ゲ♪ ゲゲゲのゲー♪
みんなで笑おう ゲゲゲのゲー♪


636:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:23 CQfoHFWZ0
>>616
東北地方って空港ありすぎだからなw

>>624
がんばれよ~

637:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:30 i+kqAUSC0
さっき日航株売ってくれって電話したら、証券会社の人に「正直無理ッス」って言われた(´・ω・`)

638:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:36 6QhqFIEu0
× Over Brothers
○ Game Over Brothers

639:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:51 2xNqXJzg0
>>625
記念購入じゃない 
最低単位で買ったとして8600人ぐらいそういう人がいてもおかしくないと思うけど

640:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:51 sbc3dnfk0
10万株持ってて成売入れても、
今日の引け比例配分で1000株売れるかどうかのレベルw

641:名無しさん@十周年
10/01/12 12:43:56 PvACnQcB0
>>625
阿呆か、びびって空売りしてた奴の買戻しのどちらかじゃね

642:名無しさん@十周年
10/01/12 12:44:08 pwxYUnPU0
584 : 名刺は切らしておりまして : sage : 2010/01/12(火) 10:21:42 ID:UVFzT3tT(2)
東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
URLリンク(ameblo.jp)

643:名無しさん@十周年
10/01/12 12:44:29 E6/hqax40


860万株の買い板は見せ板だっての。(´・ω・`)




644:名無しさん@十周年
10/01/12 12:44:41 a2LjHlN+0
株を高い金額で売って、後から安い金額で買い、
その差額で儲ける手法が「空売り」でおk?

645:名無しさん@十周年
10/01/12 12:44:43 IEn8WCSl0
明日も明後日も値が付かないな
ライブドアですね分ります
で大株主は売り抜けている不思議

646:名無しさん@十周年
10/01/12 12:44:48 6P8nsctE0
はーやーくーこーいーこーいー1円

647:名無しさん@十周年
10/01/12 12:44:48 Z3EklNYy0
確かに、この先の糸山の行動が興味深いわな

648:名無しさん@十周年
10/01/12 12:44:51 2E23ETsy0
売りが7億株超えるってなかなか見れないよな。
明日寄るかなぁ

649:名無しさん@十周年
10/01/12 12:44:53 lNUQIqE80
>>610
便所の落書き、2chレベルの情報で~って言いながら
そんなスレで「詳しい人いないの?」と質問しちゃうって・・・矛盾してね?

650:名無しさん@十周年
10/01/12 12:45:22 qmXmbrYf0
まさかJALのせいでまた市場のDBが破壊されようとはこの時ry

651:名無しさん@十周年
10/01/12 12:45:26 mhKqN3xe0
>>560
前山さん、メールに騙されるくらい素直で、悪い人ではなさそうなんだけどね。
お友達に悪い人が多いんだと思う。


652:名無しさん@十周年
10/01/12 12:45:30 edWX8oN8O
JALは滅びぬ。何度でも蘇るさ!

653:名無しさん@十周年
10/01/12 12:45:38 Z/9fFaT70
株主救済はイケナイ絶対に・・・、
銀行も自己責任・・・、
そのかわり・・・
JALは現役OBとも、役員経験者は私財没収・・・、直ちに月5万円ほどの年金生活に入ってもらう・・・
役員以下の現役社員は全員クビ・・・、
ついでにユキオも辞めさせる・・・w
これにて一件落着~・・・。

654:名無しさん@十周年
10/01/12 12:46:14 ME2gmjU70
しかし結局紙くずなのにここまで引っ張ってきた民主怪しいなこれ

655:名無しさん@十周年
10/01/12 12:46:34 9LhzH7850
>>645
まぁ情弱は常に損をするって奴ですよ

656:名無しさん@十周年
10/01/12 12:46:55 xWAocDTz0
>>649
いいんだよ、便所の落書きを集めてるんだから。

657:名無しさん@十周年
10/01/12 12:47:19 9LhzH7850
>>654
無策のまま民主に襷を渡した自民も怪しいよな

658:名無しさん@十周年
10/01/12 12:47:19 323P41Kd0
>>619
>会社は株主のものです~

日本だとそういう考えを馬鹿にする人多いけど
株式会社の形態をとる以上は
会社は株主のものというのが世界的なコンセンサスなんだが。
日本は違うと思うかもしれないけど
日本の株式会社は従業員のものという規定がない以上
世界ルールに従うわけで。

659:名無しさん@十周年
10/01/12 12:47:25 d4SufrpL0
>>463
そんなあなたには、ポルポト政権の格差是正策がお勧め。

660:名無しさん@十周年
10/01/12 12:47:28 u157AF9a0
というか、数千億とかの負債の大企業ばかり助けて、
数百万あればやっていけそうな零細を潰していたら不満が当然。

661:名無しさん@十周年
10/01/12 12:47:30 hFcYfVxb0
>>653
結局、株主と銀行だけが責任をとらされた感じになるんじゃないの。
地方空港を無計画に作り続けたヤツとかJALの中でグダグダやってたヤツはお咎め無しで

662:名無しさん@十周年
10/01/12 12:47:34 yTduwrUq0
>>637
売らなきゃ逝かんことを
さっき気が付いたんだねw

663:名無しさん@十周年
10/01/12 12:48:06 9w48kk3v0
この件に関しての民主党の発言の変遷とかタイミングとか、すげー不自然だよな。

民主の上の方々もJAL株保有者結構いると思うんだが・・・・まさかね

664:名無しさん@十周年
10/01/12 12:48:43 lCnuBZds0
>>498
B777はジェットではあるが、ジャンボではない

665:名無しさん@十周年
10/01/12 12:49:04 Yrqr3aKY0
しかしビジネスの最前線はもう次の次を見てるのに、おまえらはいつまでも織り込み済みのことをぐだぐだとW


666:名無しさん@十周年
10/01/12 12:49:16 0tVpvF/y0
>654
政府保証とか抜かしてる間にミンスの身内で売り逃げてるヤツいっぱいいるぜ


667:名無しさん@十周年
10/01/12 12:49:19 E6/hqax40

こんな危険な銘柄を連休持ち越しなんてする気がしれん。




668:名無しさん@十周年
10/01/12 12:49:26 hIW16OkH0
売りが必死過ぎる
こういうときは往々にして買いに向かったほうが正解なんだがな

669:名無しさん@十周年
10/01/12 12:49:52 raUmayv20
よーし!2円でパパ買っちゃうぞー!

670:名無しさん@十周年
10/01/12 12:49:54 1SwaytN80
日航株よ
電子の藻屑として漂い
いつかエロ画像の1bitとなれ
そう、押しては返す波のように

671:名無しさん@十周年
10/01/12 12:50:16 qpxdKakL0
株主優待券の買い取り相場はまだそんなに崩れてないな。

672:名無しさん@十周年
10/01/12 12:50:19 bkRpc2cp0
>>617 まさか、全株売却で完全撤退か!?

くっそーあのおやじ、ブログ閉めやがったから、わかんなかった。

ああじゃあ、もう糞株のやめたやめた。1,000円どぶに捨てるところだったよ。トンクス。

673:名無しさん@十周年
10/01/12 12:50:21 ZFk0otV+0
>>625

空売りした連中が買い戻して本当の株主に返却するんだよ。

674:名無しさん@十周年
10/01/12 12:50:21 2xNqXJzg0
インサイダーで空売りして儲けてる奴がいないか捜査してほしい

675:名無しさん@十周年
10/01/12 12:50:26 77JySX3B0
>>643
売り方の利益確定だと思うが

676:名無しさん@十周年
10/01/12 12:50:43 9LhzH7850
>>666
一般投資家にとっても逃げるチャンスだった訳だが・・・
情弱ってダメだね

677:名無しさん@十周年
10/01/12 12:50:46 CQfoHFWZ0
>>498
すげえ、JALだとB777にファーストクラスが
ないんだ...。

韓国で乗ったときはあったのだが...。
便所がエコノミーと共同だったので意味
なかったけど><

678:名無しさん@十周年
10/01/12 12:50:51 WYH/JTAk0
>>668
ちょっw

679:名無しさん@十周年
10/01/12 12:51:30 E6/hqax40
>>675

利確は1円でも可能なのに、こんなところで入れるか。あほ。



680:名無しさん@十周年
10/01/12 12:51:37 1oR+C0jo0
>>666
だろうねぇ

681:名無しさん@十周年
10/01/12 12:51:43 EThXm2910
ありがとう、ありがとう
あなた方が株価0円の痛みに耐えて人知れず悶え
約1兆もの公的寄付までよこしてくれることで
パイロットはじめたくさんの従業員が今後もヌクヌクと生きていけます
ありがとう、ありがとう
皆さんイイ人だー

682:名無しさん@十周年
10/01/12 12:51:58 FOcnxpNv0
ライブドアを思い出すなあ。
ここがこんな事になるなんて思わなかった人も多いだろうね。
安定株主カワイソス。。。

683:名無しさん@十周年
10/01/12 12:52:06 mhKqN3xe0
>>666
たぶんいるんだろうな。
中国をバカにしてる奴はいるけど、株では同じレベルだよ。
東証なんかシステムだけ新しい土人いちば。

684:名無しさん@十周年
10/01/12 12:52:10 mp98s1jh0
まあ、まともな投資家なら100円割った時点で損切るわな
今残ってるのは損切れないジジババ投資家と
万が一を狙ってるギャンブル投資家くらいだろ


685:名無しさん@十周年
10/01/12 12:52:16 IEn8WCSl0



     ふははははは

   見ろ! 人がゴミのようだ!








686:名無しさん@十周年
10/01/12 12:52:47 i+kqAUSC0
>>662
正確には親の株なのよ。さっき電話あって相談された。
俺はとっくに手放したと思ってたのに。

687:名無しさん@十周年
10/01/12 12:53:24 P776ydFE0
昔みたいに紙だったら、量にもよるけどショックだよな。

688:名無しさん@十周年
10/01/12 12:53:30 pwxYUnPU0
>>664
俺は知っているが
コピペ元が知らない可能性はあるだろう

689:名無しさん@十周年
10/01/12 12:53:52 9LhzH7850
>>686
つまり親が損切できなかった情弱だと言いたい訳だね

690:名無しさん@十周年
10/01/12 12:54:10 qmXmbrYf0
>>687
季節柄焚き火が増えただろうに

691:名無しさん@十周年
10/01/12 12:54:24 Yrqr3aKY0
>>686
配当や株優で元は取ってるだろ


692:名無しさん@十周年
10/01/12 12:54:39 XwYRwWNm0
組合ばかりが強くて本業が傾いたJAL
これは民主党政権下の日本も同じ状況であることを知っておいたほうがいい

693:名無しさん@十周年
10/01/12 12:55:01 SBUbrsG+0
このような破産のリスクがあるんだから
譲渡益税は廃止するべき

694:名無しさん@十周年
10/01/12 12:55:10 2xNqXJzg0
JAL株がライブドア株みたいな末路をとるとは思わんかったわ

695:名無しさん@十周年
10/01/12 12:55:18 3VVx5NJI0
>>614
100%減資なら再上場しても今の株主は関係ない
例として京樽

696:名無しさん@十周年
10/01/12 12:55:20 /wzm6Djx0
会社は株主のものだからな
責任取らされるのはしょうがない

697:名無しさん@十周年
10/01/12 12:55:22 Uam7qs9y0
>>671
本当か?

先日の新聞には、値下がりしているって
書いてあったけど

698:名無しさん@十周年
10/01/12 12:55:27 TOJ7FcZM0
>>645
それが株の世界
素人は100%負けます

699:名無しさん@十周年
10/01/12 12:55:39 4pWh0yGu0
>>671株主優待券の買い取り相場はまだそんなに崩れてないな。

いや、去年は一枚5000円くらいで売れたが、今の相場は2500円だ。

700:名無しさん@十周年
10/01/12 12:56:26 +Bv6ym3I0
最後までJAL株持っていた人ってデルタ航空とかアメリカン航空の出資で
持ち直すとでも思っていたのかねえ

701:名無しさん@十周年
10/01/12 12:56:41 rHV8ziaL0
前原がはっきりしないから・・・
やるならもっと早くやれよ、
タスクフォース(笑)はなんだったのか

702:名無しさん@十周年
10/01/12 12:57:15 Yrqr3aKY0
>>698
ネラーくらいの中途半端な情報弱者が一番損しそうだよな。


703:名無しさん@十周年
10/01/12 12:57:24 7PXsY8kD0
これ、私的整理でなんとかならんかったの?

704:名無しさん@十周年
10/01/12 12:57:25 sn//Qty50
>>675
そうだな
先週金曜日に67円で1万株売ってたら
今日買い戻して30万円の利益だ

705:名無しさん@十周年
10/01/12 12:57:28 0tVpvF/y0
なんで日航を国が必死で守る必要があんのか未だにわからん。
anaが一番じゃダメなのか?

706:名無しさん@十周年
10/01/12 12:57:41 9LhzH7850
>>701
せっかく損切するタイムラグを与えてくれたのにおまいらは何をしていた?

707:名無しさん@十周年
10/01/12 12:57:52 Vbm29+zK0
>>694

LDホルダーだけど 最近になって配当しっかりくれるようになったよ



708:名無しさん@十周年
10/01/12 12:58:15 nNzixOdZ0
今、必死で売ってる奴の中にJAL退職者がいる可能性もあるのか

709:名無しさん@十周年
10/01/12 12:58:31 hIW16OkH0
今からでも遅くないから
はやく逃げて!

710:名無しさん@十周年
10/01/12 12:58:50 DlaLWBaO0
今の段階ではまだ「観測」なんだよ…ね

711:名無しさん@十周年
10/01/12 12:58:50 9LhzH7850
>>704
> 先週金曜日に67円で1万株売ってたら

で、その株はいくらで買ったんだよ?

712:名無しさん@十周年
10/01/12 12:58:54 jVM9JQbM0
>>614
> 3年寝かす勇気があるなら30%の確率で2倍になる

0円が2倍になっても0円だけどな。

>625
>買いが860万株
>↑こいつらなんなの?

信用売りは要するに借金だけど、JAL株への空売りは逆日歩が結構かかるから、
廃止を待てずに手仕舞いして利益確定したいってのがその程度いるってことでしょ。

あと、僅かだろうが、ニュー速とかネットで煽っている「この先漠上げで
大もうけ」ってのに乗せられる阿呆も混じってると思う。


713:名無しさん@十周年
10/01/12 12:59:00 s0AE6e5cO
少なくとも、
ちゃねらーエアー投資家はJALの上場廃止を予想していた……
金持ちの涙目を願ってただけのようにも見えたが。

714:名無しさん@十周年
10/01/12 12:59:26 gHb/DrFg0
>>708
社内に株主会とか上場会社とかなら普通だからなぁ

715:名無しさん@十周年
10/01/12 12:59:59 sn//Qty50
>>679
万が一(100%減資撤回)の保険分だよ
普通に考えたら1円になるのを待ってから買い戻す

716:名無しさん@十周年
10/01/12 13:00:01 3VVx5NJI0
>>700
まあ約7000-8000億の債務超過だからねぇ
1000億程度出資してもらったってねぇ・・・
2500億程度の債権放棄する私的整理にしても同じ
全然届かない

717:名無しさん@十周年
10/01/12 13:00:35 e9buMSUY0
本当に大事な物は値段なんかつかないんだよ
CMでもやってるじゃないか

718:名無しさん@十周年
10/01/12 13:01:11 Yrqr3aKY0
>>703
和議では路線撤退1つできないだろ?  
何年も課題として挙げられてても、さまざまなしがらみでできないんだから。

法的整理ですら抜本的なリストラは怪しいものだ。


719:名無しさん@十周年
10/01/12 13:01:13 0tVpvF/y0
>>714
上場前に持株会くらいはあったろうね。
大事に今までもってたご老人たちはショック死するんじゃねーのかw

720:名無しさん@十周年
10/01/12 13:01:17 f2B/ApgP0
>>682
可哀想じゃねえだろ
税金救済と安心してホールドしてた連中なんか

721:名無しさん@十周年
10/01/12 13:02:02 E6/hqax40
>>715
なんだ?保険ってw
今日買い玉入れる奴なんざアホとしか言えん。。

そんな馬鹿が空売りなんてしてないよ。自然淘汰されんだから。

722:名無しさん@十周年
10/01/12 13:02:03 3gXLWSdE0

株価は毎日どう変わるんだろ??
二日~三日かけて 十円ぐらいか?

723:名無しさん@十周年
10/01/12 13:02:09 0dkF30pC0
イトヤマタワーを担保にナンピンしてたら最高なんだけどな

724:名無しさん@十周年
10/01/12 13:02:15 2Mz2oioD0
>>699
去年の今頃5000円もしてなかっただろ

725:名無しさん@十周年
10/01/12 13:02:28 J8vrpPZE0
俺は民主党の選挙資金づくりパターンになると思うけどねえ。



726:名無しさん@十周年
10/01/12 13:02:29 sn//Qty50
>>711
持っていない株を売るのが信用先物
後で買い戻しての精算が損益

727:名無しさん@十周年
10/01/12 13:02:51 OrrrIY2f0
後藤組が売った 後か?

728:名無しさん@十周年
10/01/12 13:03:02 7FLyYFxN0
ID:E6/hqax40
なんだこの気持ち悪いクズは

729:名無しさん@十周年
10/01/12 13:03:04 7PXsY8kD0
>>718
そうかなるほど。
日産みたいに外資が入ってきてじゃんじゃん整理されると思ったけど、
そうはいかんのだね。

730:名無しさん@十周年
10/01/12 13:03:04 hIW16OkH0
そしてTOB合戦で1株170円まで上がる

731:名無しさん@十周年
10/01/12 13:03:13 sbc3dnfk0
1000:1で株式併合すると、維持しても今の1円以下にw

732:名無しさん@十周年
10/01/12 13:03:56 8XgcdQ4H0
買うな買うな→買え買え


733:名無しさん@十周年
10/01/12 13:04:35 V5nlAQxZ0
JAL=のせてやる
ANA=のってください
の体質の違いって話を聞いたのですが
本当でしょうか


734:名無しさん@十周年
10/01/12 13:04:54 Z/9fFaT70
>>619 >>658

日本の大企業はもはや「株主」のものですらない、それは「社会」のもの・・・、
ひとつつぶれればその被害甚大・・・、
経営者、株主、心せよ・・・。



735:名無しさん@十周年
10/01/12 13:05:03 Yrqr3aKY0
本社地下にダイヤモンド鉱脈発見とかw

736:名無しさん@十周年
10/01/12 13:05:04 s0AE6e5cO
JAL持株会って最近まで一株幾らで買ってたの??持株会って市場の買価じゃないからな~

737:名無しさん@十周年
10/01/12 13:05:11 0tVpvF/y0
上場廃止といっておいて・・・・・・


                     by 民主党

738:名無しさん@十周年
10/01/12 13:06:01 ttTqnamU0

売り8億株


___
←樹海|         オワラセテヨー
 ̄|| ̄  三     ┗(^o^ )┓三
┏┗  三        ┏┗  三



  ___
  |←樹海|
三  ̄|| ̄      三 ┏( ^o^)┛
三 ┛┓      三   ┛┓



739:名無しさん@十周年
10/01/12 13:06:11 CQfoHFWZ0
>>733
ANAは乗ったことがないがJALで乗せてやるって
体質は感じてないな~。
オアフ島からの帰国便でバカチャイエアがオーバー
ブッキングをしたときも代替がJALだた親切な対応
でしたよ。

740:名無しさん@十周年
10/01/12 13:06:11 qmXmbrYf0
また落ちた

741:名無しさん@十周年
10/01/12 13:07:14 AdFJSypm0
自社株持っているパイロットやCAはガクブルだな。
気になってフライトどころじゃないんじゃねぇ

742:名無しさん@十周年
10/01/12 13:07:58 IEn8WCSl0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なつかしい
ブタエモン金返せよ

743:名無しさん@十周年
10/01/12 13:08:00 a2LjHlN+0
>>736
持株会でも社員は市場の価格で買ってるでしょ
補助は数%つくけど

744:名無しさん@十周年
10/01/12 13:08:04 qpxdKakL0
>>699
去年の11月の段階で2500円だった。
買取不可か、1000円ぐらいにまで落ちてるかと思ってチェックしたが予想外の2200円だった。

745:名無しさん@十周年
10/01/12 13:08:45 WYH/JTAk0
最初から持ってる人には同情するが、100円切ったぐらいで買って損してる人は悪いけどプギャーだ。
株主責任の話がでた時点で素人が手出だしするものではないよ。

746:名無しさん@十周年
10/01/12 13:08:55 C5nHs0xr0
>>741
気にしなくたって、今日はストップ安だろ

747:名無しさん@十周年
10/01/12 13:09:28 /9JTAJ0S0
民主の中じゃマシと言われてた前原だが
所詮は民主か

748:名無しさん@十周年
10/01/12 13:09:41 r37DT9Zy0
【100%減資とは】
①種類株式発行会社にするための定款変更
②全部取得条項付株式にするための定款変更
③株式の全部取得の決議

①~③の手続きにより、会社は株式を強制的に取得できます。
議決は株主総会の特別決議ですが、会社更生法申請の場合、
株主に議決権はなくなりますので、議決は国が任命した機関が
行います。
本来、反対の意見を表明する株主には、株式買取請求権が
ありますが、債務超過で会社更生法申請をしている会社の場合、
株式価値は0円と査定されます。
従がって、どうあがこうが今ある株式は
す べ て 強 制 的 に 没 収 されます。
会社が残っているから株主のとしての権利が残るわけでもなく、
既存株式は消滅します。

749:名無しさん@十周年
10/01/12 13:09:49 0tVpvF/y0
日航株券に堀ちえみのサインいれたらヤフオクで500円にはなるだろ

750:名無しさん@十周年
10/01/12 13:10:10 DlaLWBaO0
>>739
普通に親切だよね。
まぁ接客が問題なわけじゃなくて、従業員とOBの賃金、不採算路線が問題なわけで。
乗せてやる体質みたいな事言ってる人は、JAL使ったこと無いのに言っているんじゃないかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch