10/01/09 16:51:27 tPFsojPe0
みんな疑惑は疑惑っていうけど
日本の社会って現実世界でも疑わしいければ容疑で逮捕されたり
ある程度状況証拠が固まれば罪に問われたりすると思うんですけど?
ゲームの社会だって同じなんだよ!!
今回の場合でいえば冤罪である可能性が高い
ただしネットゲームでの冤罪BANや
現実での冤罪逮捕が0ではないところが仮想世界のネットゲームも現実も変わらないところなんだって思うよ
もちろん明らかに冤罪である可能性のほうが高いのに罪に問われたり
冤罪である可能性のほうが低いのに冤罪を主張したりって点もねw
今回の場合決定的な状況証拠があまりに多すぎる
裁判に持ち込んだりしても電凸が負けるほうがあるかに高い
逆に裁判なんて起こして警察が現実の振込み経歴とかまで調べるなんてことになって、それが証明されちゃうと
運営がRMTでゲームバランスを崩してオンラインゲームサービスの提供を妨害したってことで業務妨害の罪に問われたらどうするの?
だから裁判だなんて止めたほうがいいわよ