【国際】「中国人を追い出せ!」…欧州で高まる中国バッシングat NEWSPLUS
【国際】「中国人を追い出せ!」…欧州で高まる中国バッシング - 暇つぶし2ch874:名無しさん@十周年
10/01/09 02:23:50 zFlR2esd0
何かのドキュメンタリーで見たけど、中国人移民いわゆる華僑は、中国人同士で仕入から販売まで仕切って
商売をするから、現地に金が落ちないので地元の業者に嫌われるらしい。
組織的に商売をするということなんだろうな。

875:名無しさん@十周年
10/01/09 02:23:51 5JwN7FOC0
>>871
今はそうでもないみたいだけどね。

876:名無しさん@十周年
10/01/09 02:23:55 /kXbxY530
>>870
誰かが豊かになればどこかの誰かが貧しくなります

877:名無しさん@十周年
10/01/09 02:24:10 ZmSTEVMg0
>>871
ズビグニュー兄さんがアップを始めました。

878:名無しさん@十周年
10/01/09 02:24:19 UIyONJ6+P
コペルニクスを生んだポーランド
ショパンを生んだポーランド
キュリー夫人を生んだポーランド

879:名無しさん@十周年
10/01/09 02:24:22 85SoSOGJ0
>>874



                          「俺らがルールだ!」

880:名無しさん@十周年
10/01/09 02:24:47 Dt322eoU0
>>865
小沢、鳩山がどうのと、それは知らないが
古き昭和の時代から、自国の企業を保護しない国なのは確かだと。
それがこの何十年も続いてきて・・・

結局、日本を豊かにしたのはその国民だと言うのに
一部の政治家が自分の手柄の如く国会に居座ってる姿はどうなのだろうか

881:名無しさん@十周年
10/01/09 02:24:55 7yBsPzJh0
ハハハ、日本と白人国家で特アを分割統治しておけば良かったものをw
日本を悪者にする為に中国の権利なんぞ認めるからこういう事になる


882:名無しさん@十周年
10/01/09 02:25:32 zFlR2esd0
ポーランドといえば、イレーナ・センドラー。
この人は、まさに英雄だぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

883:名無しさん@十周年
10/01/09 02:25:55 BhbcFKlX0
>>874
あいつらの作る会社って基本的にマフィアだから。
最初から社会に溶け込む気なんて無いのさ。

884:名無しさん@十周年
10/01/09 02:26:12 WHiyrwlQ0
>>831
毒入りの薬を売られていた国もあったような

885:名無しさん@十周年
10/01/09 02:26:21 /68ajcNxO
中国人移民は移民先を乗っ取るからな。
ゴキブリ扱いが正解。
犯罪に巻き込まれたくないだろ?
仕事も奪われたくないだろ?
排他主義?差別主義者?ネトウヨ?
いいえ、ケフィアです。

886:名無しさん@十周年
10/01/09 02:26:54 QhC/r2MD0
>>883
塚、地縁血縁の観念が日本や半島の比じゃないみたいね

887:名無しさん@十周年
10/01/09 02:27:00 tgY0wPxP0
奴らは移民じゃなくて侵略者だろ

888:名無しさん@十周年
10/01/09 02:27:02 6hoMCJos0
WW2以降のドイツやポーランドじゃ人種差別的なことってタブーなんじゃないかと何となく思い込んでた
国益を損なう事態になればこういうバッシングも起こるんだな

889:名無しさん@十周年
10/01/09 02:27:12 64CXZCsx0
>>860
最近の中国では母親やおばあちゃんが子供に「有銭的人に憧れてはいけない」と教えて
いるそうだ
有銭的人とは金持ちという意味だが、金持ちになるためには人を傷つけなければならない
っていうのが常識になっていることが背景にあるんだろうね

890:名無しさん@十周年
10/01/09 02:27:45 NeDk+Pil0
>>874
トロントにちょっと居たけどあそこ北米最大のチャイナタウンがあるのね
で、行ってみたんだけどカナダ最大の銀行の看板がその中だけ漢字表記になってた
バス会社とかも全部そう。しかもタウン内だけ雑然としてて道が汚くて臭い

あれじゃ嫌われるよ 少しも現地の文化に溶け込もうとしないもの

891:名無しさん@十周年
10/01/09 02:28:03 fqv/ocPd0
>中国人はあまりに賢く、有能だから嫉妬を招くのだ
上も下もそれぞれ違う意味で賢いからなかなか上手くいかないんだよな
どちらも馬鹿のフリをすることが出来ない

892:名無しさん@十周年
10/01/09 02:28:22 v/B4zxHV0
>>859
中国の労働者数や規模からすると他国に取っちゃレベルダウンつか
壊滅だと思う

その辺りの他国への配慮が無いからこういう事態を招いてる訳だ罠
サミットでも散々議題に挙がって内需主導が言われて数年目って話;
中国政府自体はそれを止める気も無しときてるからこの手の話は世界中まだまだ広がると思う

下手すると最悪の外交手段を取る国もでるんじゃないかな

893:名無しさん@十周年
10/01/09 02:28:25 SZdv+WRt0
>>3
おいw

894:名無しさん@十周年
10/01/09 02:28:46 PvvnQUYG0
これって見栄張って安く入札したはいいけど、
お金尽きちゃって建設できなくなったってこと?

895:名無しさん@十周年
10/01/09 02:29:12 BhbcFKlX0
>>885
ただの支那人移民は犯罪率が高いだけでそれほど脅威
じゃないんだ。
一番の脅威は現地で会社を作る集団。

さっきも書いたけど、支那人の作る会社って同族や親族経営
で中身はマフィアそのものなんだ。
なのでそういう会社が出来た地域は取締まり難い組織犯罪、
例えば脅迫とか暗殺とかが多発するようになる。

896:名無しさん@十周年
10/01/09 02:29:17 y1ujy8FQ0
>>884
正直、枚挙に暇がない状態だよね。
「チャイナタウンを建てさせない韓国」も入れておこうかと思ったけれどw

897:名無しさん@十周年
10/01/09 02:29:39 MCU64sl30
日本もバスに乗り遅れるな

898:名無しさん@十周年
10/01/09 02:30:05 PST22hgc0
>中国人はあまりに賢く、有能だから嫉妬を招くのだ
その頭のキレの鋭さと言ったら、橋を建設するときに中にゴミ入れて一緒に処分しちゃうくらいだもんな。
崩落したが。

899:名無しさん@十周年
10/01/09 02:30:06 ZmSTEVMg0
>>894
チャイニーズを大量動員してチャイナ工作機、重機で建設しようとして、
さらに支払い方法で揉めてるらすぃ。

900:名無しさん@十周年
10/01/09 02:30:49 EuxaWFKA0
欧州ガンバ


901:名無しさん@十周年
10/01/09 02:30:55 Dt322eoU0
>>889
「人を押しのけて」だね。
あの国のマナーやルール見てると、ほんとにそのままだよね

どんなに自分に親切にしてくれる人だって、いつのまにか食い物にする気満々だったり・・・
こわいこわい

902:名無しさん@十周年
10/01/09 02:31:14 L9j+BjFGO
>>890
イタリアでもそれで暴動起きてたよな
イタリアの一角をそんな風にしててイタリア人がついにぶちギレて。

903:名無しさん@十周年
10/01/09 02:31:26 BhbcFKlX0
>>886
支那本国でも社会問題化してるんですよ。
出稼ぎ労働者が同郷同士で集まってマフィア化して、
あちこちで組織犯罪を起すので。
地域によっては地方行政府がマフィアに乗っ取られた
地域まで存在している。

で、北京はそういう連中に本国にいてほしく無いので、
外国への事実上の追放目的の移民政策を行って
いると。

904:名無しさん@十周年
10/01/09 02:31:30 KSFUoaEl0
2世3世になっても、独自コミュニティー内でのイザコザから
マフィア化などして、外へも進出と碌なもんじゃねぇからな

905:名無しさん@十周年
10/01/09 02:31:41 5JwN7FOC0
>>890
一番困るのがとばっちりが日本に来ることなんだよな…
ああ…先人達が模範的マイノリティとして積み上げてきた信用が…
>>878
WWIIのときだってポーランド軍はかなり頑張ってた。
イギリスに渡ったポーランド人の空軍部隊も大活躍した。

906:名無しさん@十周年
10/01/09 02:31:47 y1ujy8FQ0
>>895
他国への自国風評を畏れない人種なんだよね
日本人や他の国だと「バカやったら日本全部バカに思われる」ってちぢこまるけど
中国人は一切そういうのがない。

907:名無しさん@十周年
10/01/09 02:33:01 85SoSOGJ0
>>902


いいえ、イタリア人がキレたんじゃなく、
シナ人が、ミラノ市警の交通取り締まり(露天商の違法駐車取り締まり)に一方的にキレて、
赤旗振りまわして暴動を起こしただけです。

908:名無しさん@十周年
10/01/09 02:33:17 z+ODXLpP0
WC2002でイングランドが負けた日、ロンドン・トラファルガー広場
 URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)

909:名無しさん@十周年
10/01/09 02:34:51 ZjL7HMsc0
>>894
日本人みたいに、相手のこと考えてきちんとしたもの造ろう、なんて気はサラサラなくて
取敢えず安くして注文とっちゃえばこっちのもん、できなきゃ金だけもらってけつまくれば
いいじゃん

みたいな感じじゃないのかな

910:名無しさん@十周年
10/01/09 02:34:57 /kXbxY530
>>892
中国人ってアホだから、ある程度コストの差を縮めてあげれば
絶対自国企業でやった方が生産性が高い。

だから乗っ取られちゃうっていうのはありえないと思って、
自国民の給料をコストパフォーマンスが釣り合うところまで下げればいい。

前向きな話をするなら中国企業と競争出来るだけのパフォーマンスを自国企業が発揮すればいい。
日本はそうなることを期待してるけどねどうなるかね

911:名無しさん@十周年
10/01/09 02:35:17 42awfFS+0
>>906
勝てば官軍なんだろ
将来的に支配してしまって
後はお得意の言論統制で黙らせればいい
本気でそう思っているんだろうな

912:名無しさん@十周年
10/01/09 02:35:19 L9j+BjFGO
つべで「ここが変だよ中国人」てのがあったな
世界中の奴らにフルボッコにされてんのに全然聞く耳持たないで延々馬鹿言ってんの
あいつらの頭どーなってんだ
なんか医学的にあるよな?脳がおかしいよな?

913:名無しさん@十周年
10/01/09 02:36:01 BhbcFKlX0
>>910
ダンピングをし続けたら、デフレが加速して支那のような
人権無視の国以外は生き残れないんだが?

914:名無しさん@十周年
10/01/09 02:36:09 zFlR2esd0
>>909
中国版KBブリッジのような事件が起きそうだな・・・。
尻ぬぐいは、日本のODAか?orz

915:名無しさん@十周年
10/01/09 02:36:19 UIyONJ6+P
>>906
中華思想の国民だから
自分が正しい、批判する方が悪いって考え方なんでしょ。

916:名無しさん@十周年
10/01/09 02:37:38 fqv/ocPd0
>>906
つーか日本で英語しゃべったりフランス語しゃべったりするアホ白人の方が多いぞ?
空気読める白人だと日本語しかしゃべらないけどな

917:名無しさん@十周年
10/01/09 02:38:01 zFlR2esd0
>>912
非を認めると賠償しないといけなくなるからだと聞いたことあるな。

918:名無しさん@十周年
10/01/09 02:38:02 QhC/r2MD0
>>903
幇。その中にはチベットやウイグルも含まれ云々といった図式ですかね。

日本国内で問題になっている経済ヤクザと似ているようでまた一味違うようだが、
これ以上の面倒は御免だなw

919:名無しさん@十周年
10/01/09 02:38:02 /kXbxY530
>>913
実際今の日本のデフレってそれでしょ。
大体こんなのは中国だけじゃなくて、他の元後進国だってどんどん伸びてるから、
何の努力もせずに今までみたいに裕福な生活は出来なくて当然だと思うけど

920:名無しさん@十周年
10/01/09 02:38:06 v/B4zxHV0
>>886
ほら・・中国は歴代の国が国だからね
情報も統計も地縁血縁の方が信頼性高いからそうなったっつー話

で、それをまんま海外でやるから1匹見かけたら100匹なんて事になり、
やがて食い尽くされた宿主が死ぬ、と。


921:名無しさん@十周年
10/01/09 02:38:09 oi5ak2Kk0
【食】「食の安全を保証します」「ぜひ日本人にも味わって欲しい」…ポーランド産の豚肉や牛肉を農業・農村開発相が東京でPR
スレリンク(newsplus板)

> 1 名前: 早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ 投稿日: 2008/03/25(火) 12:34:34 ID:???0
> 
> <ポーランドの畜産物味わって/農業相、東京でPR>
> ポーランドのマレック・サヴィツキ農業・農村開発相はこのほど、東京都内で記者会見し「伝統的な深い
> 味わいが特徴の豚・牛肉などを日本人にも味わってほしい」と同国産畜産物をPRした。
> 
> 同国農業は畜産と小麦などの穀物生産が主体。2004年の欧州連合(EU)加盟による欧州市場
> での競争を経て、生産性や品質が大きく向上したという。同相は「『ファーム(農場)からフォーク(食卓)
> まで』食の安全を保証する」と安全性もアピールした。


【食】「中国産の食への不信はチャンス」 ニュージーランド、“品質に自信”の海産物など日本向けに売り込み 「両国は相性良い」★2
スレリンク(newsplus板)
1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/25(火) 15:32:33 ID:???0

<対日食品輸出に意欲 ニュージーランド 海産物「品質に自信」>
(略)輸出の50%を食品が占めるニュージーランドは、あえて“食”にうるさい日本市場で勝負を
かける。
(略)
「日本の食料輸入率は60%、ニュージーランドの食料輸出率は60%。こんなにぴったり合う国
同士はない」(サム・ルイスニュージーランド貿易経済促進庁食品特別対策本部長)と、新たに
日本人が好む海産物を売り込んでいく予定だ。カキなどを刺し身風に食べる文化も発達史、
日本向け輸出品のラインアップは増えつつある。

日本向け輸出にこだわる根拠は品質への十分な自信にあるという。「日本で起きている中国産
の食への不信は、我々にはチャンス」(同)と言い切る。(以下略)

922:名無しさん@十周年
10/01/09 02:38:23 BhbcFKlX0
>>912
それが中華思想です
ちなみに朝鮮人も劣化中華思想とも言うべき小中華思想を
持ってるから。

この中華思想って、反日の根源でもあるんだよね。

923:名無しさん@十周年
10/01/09 02:38:58 BaDXYC5V0
>>3
ジョークじゃないから怖いよな

924:名無しさん@十周年
10/01/09 02:39:03 O6l1Pi060
>>617
70年代には、角川文庫の漱石「抗夫」の一部が伏字になっていた。
80年代の高橋源一郎「ジョン・レノン対火星人」では、びっこが
「片足の不自由な人」と表記され、それを意図的に何度も何度も
登場させて言葉狩りを皮肉っていた。
言葉狩りが急拡大したのは、市民運動の拡大した80年代ではなか
ったかな。市民運動に人権屋が便乗しまくった。

925:名無しさん@十周年
10/01/09 02:39:16 OFr6GGQJ0
>>917
そしてすみませんと言った奴にはとことん強気に出て
集るんだよ
詫びたやつが負け

926:名無しさん@十周年
10/01/09 02:39:50 y1ujy8FQ0
>>912
言い負かすことに意義がある人種なのだ
よくよく言ってる事を聞けば「一理あるけど人道から外れてる」って事が多いので
一応聞いてみる価値はあるんだよね
言い合っても根に持たない性質は悪くないところではある

同様に、言い負かせればいいってタイプでも、論理が破綻してようが矛盾してようが
一本筋すら通っていなかろうが喚くのが韓国人。
しかも死ぬまで根に持たれる。

927:名無しさん@十周年
10/01/09 02:40:49 BhbcFKlX0
>>919
だからな、それが行き過ぎると支那のように奴隷状態で働かせる
人間がいないと成り立たなくなるんだが。
お前支那の奴隷制度の酷さ知らないだろ、その日に食う最低限の
食費しか与えられない状態で、不潔な共同宿舎に押し込められて
働いているやつがいるから、支那のあの価格が成り立っているんだが。
日本も奴隷制度をつくれってか?

928:名無しさん@十周年
10/01/09 02:41:22 v/B4zxHV0
>>907
('A`)ぅぁ・・・。

929:名無しさん@十周年
10/01/09 02:41:28 NtXaoVjb0
>>916
英語は別に良くね?
一応学校でも習うんだし。
別に日本語を話すことまで外国人に求める日本人もいまいに。
フランス語は困るけど。

930:名無しさん@十周年
10/01/09 02:42:36 y1ujy8FQ0
>>916
あれね、観光客の中で
「おい聞けよ、日本行ったらうちの母国語で喋っても対応してくれるらしいぜ!」
「まじでか!ちょっとタメしてみようかな!」ってのが結構あるらしいよw
それで実際に日本人はおたおたしながらも対応しちゃうから
「まじだったー!」「すげー!じゃあいいんだ!」ってなる

でも英語圏の人間は普通に「英語くらいできるでしょ?」って思ってるバカばっか。

931:名無しさん@十周年
10/01/09 02:42:56 ReWxq1jbO
日本も乗り遅れるな。


932:名無しさん@十周年
10/01/09 02:43:17 BhbcFKlX0
>>929
スカイプやってると、日本語話せるか或いはチャットできる
やつしかコンタクトしてこないw
ただし、支那人と朝鮮人はコンタクトしてきても出ない方が良い。
大半が詐欺目的か将来的にストーカー化するから。

933:名無しさん@十周年
10/01/09 02:43:32 Uk0wXP8w0
中国がなくなるだけで、世界中の諸問題の8割片は解決するよな。

934:名無しさん@十周年
10/01/09 02:43:43 QhC/r2MD0
>>924
スレタイとほとんど関係ない流れだけど一枚噛ませてw
林家木久蔵(現木久扇)も、往年のチャンバラ映画の大スターの模倣芸
披露するのに色々苦心してましたね。「あるときは片眼の運転手」を
「あるときは目の不自由な運転手」とやって、客席も苦笑いしてた。

935:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
10/01/09 02:44:19 3Lr9Xs8S0
民主党支持者を死体にして中国に送りつけてやれ!!

936:名無しさん@十周年
10/01/09 02:44:35 yswAvsFO0
>ポーランドメディアの記事を報じた中国の記事には「中国人への差別だ」、
>「競争で勝てないからといって中国を批判するのは的はずれだ」など、ポーランドメディアの
>報道に対する反発のコメントのほか、「中国人はあまりに賢く、有能だから嫉妬を
>招くのだ」などといったコメントが寄せられていた。

無茶なダンピングで採算も取れず計画も遅延ってビジネスの最低限のルールも守れんで何が優秀なんだか・・・・。

937:名無しさん@十周年
10/01/09 02:45:29 Dt322eoU0
てか、日本でもサムソンのような中・韓企業消えてくれないかな。
安いのはいいことだけど、必死で技術者が開発した物をパクった挙句
破格値で売っちゃって、元取れない企業増えてんだよ。

しかも一流企業だって潰してくれるしさ、一体どうしてくれんだ
(サムソンの歴史ってひどいもんだよ。個人的にはEIZO返せ!と)

938:名無しさん@十周年
10/01/09 02:45:42 RKpLhcPY0
>>3
やるねぇw

939:名無しさん@十周年
10/01/09 02:45:52 zFlR2esd0
>>929
ちょっと前にフランス人が世界一マナーが悪い観光客と報道されてたな。

940:名無しさん@十周年
10/01/09 02:46:13 NtXaoVjb0
ベトナム人問題の方はどうなってるんだろう。
ドイツに行きたかったみたいだけどただでさえ東の失業者とトルコ移民で大変なのに
このうちベトナム移民が入る余地はもうなさそうだし。

941:名無しさん@十周年
10/01/09 02:46:15 X8VIBwan0
中国対ユダヤくるか

942:名無しさん@十周年
10/01/09 02:46:58 5JwN7FOC0
>>916
旅行客にそこまで求めんなw
定住者ならともかく。

943:名無しさん@十周年
10/01/09 02:47:00 /kXbxY530
>>927
またまたそんな。
まぁでも日本企業は正社員を保護しすぎだから、
せめていつでもクビに出来るくらいにはすべきだと思うけどね。

944:名無しさん@十周年
10/01/09 02:47:07 QhC/r2MD0
>>920
錠前の構造が異様に発達。どちらかといえば性悪説じみてるから
うまくなじめば日本人よりも理解しあえる潜在性あるのに、今のところ
自爆気味だぁね

945:名無しさん@十周年
10/01/09 02:47:45 BhbcFKlX0
>>939
俺が接触した事がある、と言ってもスカイプでだがwのフランス人は
普通だったけどなぁ。
まあ色々あるんだろう。

というか特亜人以外ではトラブルになった事が一度も無い。
俺が嫌韓嫌中になったのは正にスカイプでの特亜人との接触
という実体験だしな。

946:名無しさん@十周年
10/01/09 02:49:01 v/B4zxHV0
>>924
その手のネタで「タイガーマスク」を見せてもらった事あるw
熱狂する孤児院の子供達を見てヒロインが「○○ちゃんったらキチガイみたいだわ」とほのぼのと語るシーンw

947:名無しさん@十周年
10/01/09 02:49:01 8Rz7mwnb0
支那人バッシングについてはよく今まで我慢してたもんだなという印象。
サブプラが無ければもっと早かったんじゃないか。



948:名無しさん@十周年
10/01/09 02:49:03 gN0OeATE0
日本じゃ犬の糞お断りのような看板が
人間に向けられてるのは階級社会のヨーロッパだけ

949:名無しさん@十周年
10/01/09 02:49:14 D3onqLSdO
戦争起きるなら中国対欧米だろうな

950:名無しさん@十周年
10/01/09 02:49:21 sd9T2DPRO
>>255

はい、チョンをだしに使うチャンコロの典型がコイツみたいな奴w

951:名無しさん@十周年
10/01/09 02:50:12 BhbcFKlX0
>>943
反論にすらなって無いんだが。
支那が低価格商品を売れるのは内陸部からいくらでも使い捨て
出来る奴隷を補充できるからであって、まともな経済活動して
いる国では到底競争なんて不可能なんだが。

いつでも首に出来るとか何甘い事言ってるわけ?
ゴミみたいな給料で長時間拘束でき、死んだら路上に捨てる
事ができる「道具としての奴隷」がいるから支那は低価格商品が
つくれるんだが。

お前の理屈だと、それが正統な経済活動になるらしいがなw

952:名無しさん@十周年
10/01/09 02:50:35 beaJMEoY0
中国人はゴキブリと同じ
これは最早世界的の一般常識
早く駆除しないと地球規模で終わる


953:名無しさん@十周年
10/01/09 02:50:44 y1ujy8FQ0
>>939
「フランス語もわからないの?」って他国でやるイメージ付いちゃって
「違うんだよー!だって一般人なんて普通に英語できないんだもん!
わかんないんだもん!英語くらいできるって思い込んでる相手が悪いんだもん!
あとトイレから出て手洗わないのはうちで普通だもん!知らないもん!」
って主張してたフランスの友人がいたよw

954:るしふぁー ◆EwQutt67eM
10/01/09 02:50:59 IuwufA170
実体験

中国人との会話でよく聞く言葉「問題ない」。
しかし勘違いしてはいけない。
彼らの言う「問題ない」は
1、俺には
2、俺の家族には
3、俺の親族・一族には
4、俺の民族には
5、俺の国には          である。


955:名無しさん@十周年
10/01/09 02:51:10 64CXZCsx0
>>891
中国流「賢い」とはどれだけ悪いことができるかの意味に尽きる
そりゃ嫌われるだろうね

956:名無しさん@十周年
10/01/09 02:52:00 z+ODXLpP0
>954
インシャ・アッラーのほうがなんぼか誠意があるよな。

957:名無しさん@十周年
10/01/09 02:52:55 /kXbxY530
>>951
いくらでも使い捨てできる奴隷なんて、そもそも使い物にならないから安心しろ

958:名無しさん@十周年
10/01/09 02:53:53 q8sylTBf0
>>953
英語が通じなければ何語でも同じだ。

俺はパリで、フランス人の御登りさんに日本語で道案内したぞ。
ちゃんと通じるんだからなにも問題はない。

959:名無しさん@十周年
10/01/09 02:54:12 41KxplSm0
イイヨイイヨ~
さっさとGDP日本抜いて
国際社会からバッシングされてくれ

960:名無しさん@十周年
10/01/09 02:54:30 /68ajcNxO
では、中国や中国人とどう付き合っていけばいいのか?
朝鮮人は徹底的に力で解らせればよいのだが、現代社会では難しい。
力で押さえ込むのは難しいので距離を取る。
あくまでルールを守らせる。絶対に譲歩してはならないし、一線を越えさせてはならない。

961:944
10/01/09 02:55:35 QhC/r2MD0
>>944に補足しておくと、>>903さんの指摘どおりマフィア化が進む中で地縁者血縁者に
対しては規範を求めず日本人の身内でなあなあみたいなのとはまた違ったイヤらしさが
あるので、対外的にああいった害悪をもたらすということになりますか。これはもうちょっと
予防的見地から見据えなきゃならない段階鴨。

962:名無しさん@十周年
10/01/09 02:55:39 v/B4zxHV0
>>951
そういやウイグル人を中国人一般市民が虐殺してる動画の現場って確か、
強制的に連れてこられたウイグル人を働かせてるおもちゃ工場の宿舎だったなぁ・・・


963:名無しさん@十周年
10/01/09 02:55:57 y1ujy8FQ0
>>960
> あくまでルールを守らせる。
これが一番難しいんだよね…

>絶対に譲歩してはならないし、一線を越えさせてはならない。
これだけはお願いだからしてくださいって思うけど、国内で足引っ張る団体いるから。

964:名無しさん@十周年
10/01/09 02:56:05 N/9HYDfzO
日本も欧州を見習うべき

965:名無しさん@十周年
10/01/09 02:56:08 BhbcFKlX0
>>957
また反論になってないな。
単純労働ならどんなやつでもできるんだが?

この前100円ショップでPC用のヘッドセット見かけたが、
100円でヘッドセットなんて普通つくれるわけないだろ?
なんで支那はそんなもの作れると思う?
給料をろくに払わなくても良いやつがいるからなんだが。

お前の理屈は、日本にも支那と同じ奴隷制度をつくれって
事だろうが。

966:名無しさん@十周年
10/01/09 02:57:00 q8wJ9r0K0
ID:/kXbxY530
よく頑張るね

967:名無しさん@十周年
10/01/09 02:57:56 H4SUev4+0
シナ人みたいにどこでもかしこでも部屋の中でもタン吐く、
掃除なんて生まれてから一度もしたことないようなどこでもポイ捨て、
嘘つきで人を騙すことになんの罪悪感もなく、
公共の場所でもなんでもお構いなく大声でわめきちらすようにしゃべる、
行列に並ぶという事を徹底してせずに人を押しのけて割り込む、

こんな品性マイナス100度ぐらいの連中が大挙して押しかけてきて
好感持つ人間のほうがおかしい

968:名無しさん@十周年
10/01/09 02:58:57 y1ujy8FQ0
正社員を大事にしなくなった時本当に日本の最後だと思うよ
そうでなくても正社員「だけ」大事にして、派遣やバイトで義理を果たさない経営者が
ブラック企業当たり前、の風潮になるまで日本汚染しているんだもの。

969:名無しさん@十周年
10/01/09 03:00:25 NtXaoVjb0
>>951>>965
コスト下げるために奴隷制度みたいな形で労働力確保ってのはアメリカでも起きてるね。
あっちでは不法移民が使われてるらしい。

970:名無しさん@十周年
10/01/09 03:00:52 Dt322eoU0
>>967
>行列に並ぶという事を徹底してせずに人を押しのけて割り込む

原因はすべてココですな

971:名無しさん@十周年
10/01/09 03:01:55 /kXbxY530
>>965
じゃあなぜ中国は今になって急激に伸びてきたんだ?
それは中国人の教育水準が高くなってきたからで、
奴隷とかそんなものは関係ないと思うが

972:名無しさん@十周年
10/01/09 03:01:58 BhbcFKlX0
>>969
そういう会社って大半が支那人絡んでるけどな。
マフィアなので不法移民を斡旋できるし。

973:名無しさん@十周年
10/01/09 03:02:34 fqv/ocPd0
>>969
黒人が奴隷を使ってんだろうな
奴隷の日本人が中国人留学生の奴隷を使うのと一緒だ

974:名無しさん@十周年
10/01/09 03:02:52 UIyONJ6+P
>>957
勘違いしてるな。
使い物にならないから使い捨てされるんじゃなくて
病気その他の理由で働けなくなると、クビって事だろ。
つまり使い捨てとは保証制度がまったくないと。

975:名無しさん@十周年
10/01/09 03:04:01 2VQOim1B0
>>971
経済開放したからだよ。
民度とは何の関係もない。

976:名無しさん@十周年
10/01/09 03:04:06 64CXZCsx0
>>949
これだけ世界中に悪影響をバラ撒いてりゃ世界對中国ってことになるだろうな

977:名無しさん@十周年
10/01/09 03:04:48 BhbcFKlX0
>>971
そもそも改革解放前は外国と商売していなかったからってだけだな。
教育水準?戸籍の無い子供が億単位でいる可能性がある国に
なに言ってるの?
てか、お前って北京の出してくる数字を何の疑いもなく信じていそうだなw

あとさ、材料費+人件費が製品の値段なのに、どうやったら100円で
ヘッドセットがつくれるのか教えてくれよ。
支那も外国から資源を輸入しているから、材料費は日本と同じだぞ。

978:名無しさん@十周年
10/01/09 03:04:55 y1ujy8FQ0
>>971
完全社会主義国家から、商業のみ資本主義を共産党が許したからだよ
教育水準が高くなったのは都会住まいの人だね。そこはあってる。で、経営者になる。
で、お金になるからってんで出稼ぎに来た田舎の、失礼ながら無教養の層が
文字通り「奴隷」になる図式。

979:名無しさん@十周年
10/01/09 03:05:57 8Rz7mwnb0
>>971
政治的影響力と経済的恩恵は支那共産党ではセットになる。
それフルに使って技術移転を受け0に近い人件費で大量生産すれば
誰だってのし上がれる。おまけに為替は安いまま。

980:名無しさん@十周年
10/01/09 03:05:59 /68ajcNxO
エコノミックアニマルとは中国人の事なんだな。

981:名無しさん@十周年
10/01/09 03:06:01 rZm1Pqf00
中国にインフラ建設なんて出来るのか

982:名無しさん@十周年
10/01/09 03:06:25 Dt322eoU0
中国=韓国 に言い替えても違和感ないね。
もう一緒で良いよ、この国

983:名無しさん@十周年
10/01/09 03:06:32 dICrEvO80
一方、池袋からは日本人が追い出されつつあります (´;ω;`)

984:名無しさん@十周年
10/01/09 03:06:47 zFlR2esd0
>>971
日本のODAと海外からの投資によって発展してきたのは間違いない。
天安門事件の時なんか、世界から総スカン食らってたのに。
助けたのは日本だからな。天皇陛下の訪中で経済制裁が解けた。

985:名無しさん@十周年
10/01/09 03:07:07 fqv/ocPd0
>>978
共産主義の国の学校でどんなことを教わったら奴隷商になるんだろうな
無教養製造装置だな

986:名無しさん@十周年
10/01/09 03:08:00 4zfWsxfc0
こういうバッシングに「ウチらはそうじゃないのに…」と嘆いてる中国人もたくさんいると思う。
中国は分裂した方が分かりやすくなるんかな?


チョーセンはマジで威嚇すればおとなしくなるけど、中国はそうはいかない。
中国がマトモになれば日本の大きな心配が減るんで、何とか自浄する方向に持っていけたら…。

元々日本と中国はお互い不可侵を貫いてきたし(元の時代は除く)、隣国としてはうまくやってきたはず。

987:名無しさん@十周年
10/01/09 03:08:05 64CXZCsx0
>>974
つまりは金持ちは従業員に冷酷な扱いをしても全然悪いことしていると思っていない
金持ちの前に人権なんてないわけだろ
従業員=奴隷だもんな
そんな奴隷が農村部からいくらでも補充が利く


988:名無しさん@十周年
10/01/09 03:08:33 /kXbxY530
ぎぶあっぷ。これは負けました

つっても中国締め出しはありえないだろう。
鎖国でもしたいのかよ

989:名無しさん@十周年
10/01/09 03:09:07 kgesk0Fl0
ここで思い出す中国の微笑ましいニュース
従業員の給与支払いのために偽札を調達

偽札の筈がタダの白い紙

偽札の偽札を掴まされた!!と警察へ通報

990:名無しさん@十周年
10/01/09 03:09:31 p60aLU/y0
>>3
笑っちまったが全然笑えない…

991:名無しさん@十周年
10/01/09 03:09:36 1JsaMmqb0
つまりヨーロッパは中国人を第二のユダヤ人にしたいのだな…


992:名無しさん@十周年
10/01/09 03:10:26 NtXaoVjb0
>>3>>990
現実味がありすぎて冗談にならない…

993:名無しさん@十周年
10/01/09 03:10:46 y1ujy8FQ0
>>985
奴隷商とはまた違うでしょw
とはいえ根本的な民度や性質がアレだからね、計算が速かったり、コンファレンスの
立場組み方法とかの教養は格段に上がっただろうけれど、利己主義で
「他人は踏み台」の性質は変えようがない

994:名無しさん@十周年
10/01/09 03:10:58 MtedfjfDO
中国塵は優秀ではなく、奴隷並だから賃金安いんだろ

995:名無しさん@十周年
10/01/09 03:11:01 xo5fOs9X0
ドンキーホーテに行ってみた。
マジで鬱になりそうだった。

996:名無しさん@十周年
10/01/09 03:12:09 2VQOim1B0
>>988
中国を鎖国して欲しい、が正解。

997:名無しさん@十周年
10/01/09 03:12:18 UIyONJ6+P
>>991
あんな大きな祖国がある中国人と
二千年近く祖国を失ってたユダヤ人と同列に語ると

998:名無しさん@十周年
10/01/09 03:13:32 BhbcFKlX0
>>988
支那と取引しなければ鎖国かよw
お前の世界って随分狭いんだなw

999:名無しさん@十周年
10/01/09 03:13:43 MtedfjfDO
1000なら中国バブル弾けて壊滅

1000:名無しさん@十周年
10/01/09 03:13:45 y1ujy8FQ0
>>991
あっちの感覚としては似ているかもしれない。
実際は全く違った事実があるけれど、両方について
「薄汚い手で金儲けだけして人を騙す最低な人種」
みたいなイメージを、よく知らない人は語る。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch