【国際】「中国人を追い出せ!」…欧州で高まる中国バッシングat NEWSPLUS
【国際】「中国人を追い出せ!」…欧州で高まる中国バッシング - 暇つぶし2ch254:名無しさん@十周年
10/01/09 00:09:05 BJkOaabz0
>>232
日本は大学とメディアの侵食から始まって、政治、国防政策にまで入り込まれているわけなんだが。

255:名無しさん@十周年
10/01/09 00:09:12 UNyK+W990
このスレで中国人を庇っている奴の中にはチョンもいるんだろうなw

256:名無しさん@十周年
10/01/09 00:09:16 23JqTNna0
日本は製品の良さもあったけれどなにしろ高い
それでも受け入れてもらえたのは、良質かつ誠実に売ってきたからだよ

悪質なものを安価にもの言わせて金だけ取って適当に売りつける
中国製品や誠意のない中国人商人が嫌われるのは当然だと思う

大会社だから大丈夫だろうって思って前納金で仕事任せたりすると
金払われた次の日会社ごと消えてるなんて普通にあるんだもの
本社に言っても無視とかあっちの感覚ほんとにすごい

257:名無しさん@十周年
10/01/09 00:09:52 rCxvOugz0
華僑を始めとしたシナ人が世界のはなつまみなのは中国4000年の歴史始まってからずっと

258:名無しさん@十周年
10/01/09 00:10:07 ZBSTBY1C0
記事はおもいろいんだけど、このスレのレスがおもしろくない・・・

259:名無しさん@十周年
10/01/09 00:10:29 I5i7/mdp0
>競争で勝てないからといって中国を批判するのは的はずれだ
これはまぁ正論だが、こと品人に限るとその前段階に問題ありそうだな

260:名無しさん@十周年
10/01/09 00:10:43 t5EeC7I/0
>>244
西尾幹二さん曰く、ドイツとかはトルコ移民とかががっちりと産業(クリーニング業は90%以上とか言ってたかな)に食い込んでいるらしい。
だから、外国人批判すら出来ないほどのひどい閉塞状況にあるらしい。
だからあなたの言うように、売国奴、工作員濃度を下げて、
力のある保守党を誕生させて守らないと大変なことになるよね。
移民に関しては日本はまだマシな状況みたいだし。


261:名無しさん@九周年
10/01/09 00:10:54 cMibSX5K0
アシモとかと違って腰の関節が自然な感じになってる点は評価したい。

262:名無しさん@十周年
10/01/09 00:10:54 XmAjPD+u0
日本からも追い払うべきだろ。

とっとと国に帰って、少なくとも民主化してから来いと。

263:名無しさん@十周年
10/01/09 00:11:20 WRucQG2t0
日独伊から日欧印か。ずいぶん有利だな。米ロはどうするの?

264:名無しさん@十周年
10/01/09 00:11:59 QK64ZRQrP
日本は建国依頼シナと断絶しなければ生き残れない宿命にある
シナの伝統文化は全て排除して日本独自の文明に進むべきなのである
まずは日本からシナ人を追放して漢字を廃止する事だ

265:名無しさん@十周年
10/01/09 00:12:22 UIyONJ6+P
中国企業の作った高速道路って、危険じゃないのか?
数年後、ポーランドで大惨事が起きなきゃいいけど。

266:名無しさん@十周年
10/01/09 00:12:25 ocncX/WS0
>>244
伝家の宝刀『鎖国』を150年ぶりに使う時がきたようだ

267:名無しさん@十周年
10/01/09 00:12:33 y1ujy8FQ0
>>263
米は国民的にはとっくにチャイナフリー
でも国益のためにはパイプライン繋いでおかないとっていう形

露はべったり
でもトラブルにだけは関与しません

268:名無しさん@十周年
10/01/09 00:13:17 oiWr8ikm0
欧州人の気持ちはよくわかる。

何も知らなかった昔は、中国人はださいから馬鹿にされて可哀想と思ってたけど、実は欧州人の方が被害者だったんだよな。
(治安の悪化、嘘プロパガンダ、ごね、たかり、国防上の脅威、etc)

269:名無しさん@十周年
10/01/09 00:13:44 mOfc0+ws0
素朴な疑問だけど、欧州人に日本人と中国人と韓国人の区別はつくの?

自分はフランス人と伊太利亜人とオランダ人の区別も正直つかないんだが・・・

270:名無しさん@十周年
10/01/09 00:13:44 4zyrAs/H0
確かにこの記事だけじゃ中国の何が悪いのか分からん。
だが、中国人窃盗団、地元の意向を無視した支那人街、毒餃子の逆切れ、長野の暴動・・等々。
日本でしてるのと同じようなことを、どうせ他所でもやってるんだろう。
どこに行こうが嫌われて当たり前の連中なのは確か。


271:名無しさん@十周年
10/01/09 00:13:53 ZjL7HMsc0
国土広いんだから出てくんなつうの
狭い日本にくるなよ

272:名無しさん@十周年
10/01/09 00:15:27 sqwyxVHi0
>>269
つかない。アメリカでもダメ。
アジアでも、フィリピンやタイと上記三国の違いはわかるらしい。
しかし、その三国はムリだ。

273:名無しさん@十周年
10/01/09 00:15:29 z+ODXLpP0
>264
お前さん何を言ってるんだ。
中国の簡体字は既に「漢字」じゃないしろものだろ(韓国人は「国字」韓国発祥だと
言い張ってるが)。無論日本語でも当用漢字は決して戦前までの漢字文化ではないが
それでも胸を張って漢字かなカナalphabetを使いこなす類い稀な文字文化を誇るべき。

戦後日本の公用語をフランス語にすべきと主張していた志賀直哉が実は全くフランス語を
理解出来なかった、そんな阿呆みたいな本当の話を21世紀にもなって見たいか?

274:名無しさん@十周年
10/01/09 00:15:29 q8wJ9r0K0
韓国人は勘弁

275:名無しさん@十周年
10/01/09 00:15:30 gkfoHB3f0
世界から孤立しても・・・・・・

                                   |_」 !
                                   |  |∧∧
                               ∧∧l____.|^ハ^*)
                                  <ー゚*|l l ll|.⊂/
______________________\ |l l ll| /_
          ∧_∧                       U|  |U
         ( ;゚´Д`) ハッ!
         (    )
         | | |
         (__)_)


       ず~っといっしょだよ 日中韓☆

.             ∧_∧ ∧∧ ∧∧
         ( ゚´∀)<ー゚*>^ハ^ )
         (  つ ⊂   |⊂   |
         | | | .|  | |  |
         (__)_)U"U U"U

276:名無しさん@十周年
10/01/09 00:15:38 2j9/iIY40
>>3
笑いごとではないのに笑ってもた…

277:名無しさん@十周年
10/01/09 00:15:49 t5EeC7I/0
>>254
だな。。
移民に関しては、日本語が障壁になっているからかまだマシだが、
そこらへんは深刻どころの騒ぎじゃないよね。


278:名無しさん@十周年
10/01/09 00:15:54 /PawdID60
有能なら早くやってやれよ

279:名無しさん@十周年
10/01/09 00:16:16 L9j+BjFGO
やれやれ!!!!
つーか俺もやりたい。日本ももっとデモろうぜ。本当に嫌いなんだよ。
つーかどうして朝鮮人て人の国ばっか散るの
迷惑ばっかりかけて居座るの


280:名無しさん@十周年
10/01/09 00:16:19 NbfpUv/z0
流石占領経験国だけあって危機管理の水準が高いな

281:名無しさん@十周年
10/01/09 00:16:43 y1ujy8FQ0
>>269
まったくつかないよ
まず「中国人?」って聞かれる。たまに蔑称で「チンク(笑)?」みたいな。
ちがいます、日本人ですって言うとつまらなさそうに「そうか」って去っていく程度
「韓国人?」って聞かれる事は90%以上ない。

282:名無しさん@十周年
10/01/09 00:16:57 BZrtPSyE0
人類の5人に1人は中国人、これだけいると世界全体に影響を与えれるよな・・・
地球\(^o^)/オワタ

283:名無しさん@十周年
10/01/09 00:17:46 O4e2NYEc0
あの言語がだめだよな。うるさくて下品。聞いてるだけで気分悪くなる。

284:名無しさん@十周年
10/01/09 00:17:47 UIyONJ6+P
>>269
ちょっと喋れば区別付くだろ。
喋らなければ欧米人同士だってよほど特徴なければ分からないだろ。
フランス人かイタリア人かオランダ人かだってお国の言葉で喋ってもらえば分かるだろ。

285:名無しさん@十周年
10/01/09 00:18:05 /XGyMv2b0
>>264

これこれ、穏やかじゃねぇな、旦那。。。
かつてのシナ大陸は文明中心だぜ。いまは劣化してるだけかと。。。
漢字まで否定するのはイクナイかと。それでは彼らと同じになってしまいます

286:名無しさん@十周年
10/01/09 00:18:50 QhC/r2MD0
>>281
子供は露骨だよな。特に田舎に行くと「m9(^Д^)シノワシノワ」とうるさいというルポをどっかで読んだことがある

287:名無しさん@十周年
10/01/09 00:19:05 c7PFMsvB0
日本も同調したいです

288:名無しさん@十周年
10/01/09 00:19:12 qV6Fyim40
シナチョンはどこの国でも迷惑の対象
次の世紀はシナチョンを国外に排除するのが当たり前の時代になればいいな

289:名無しさん@十周年
10/01/09 00:19:14 z+ODXLpP0
>269
鼻歌でもいいから君が代を歌えば一発でわかる。

逆に今のオーストラリアでは、日本人と答えない方がいい。
先月には23歳の大学生に日本人と間違えられたフィリピン人の男性が
殴り殺される事件が発生したばかりだ。

290:名無しさん@十周年
10/01/09 00:19:25 /gS8Rvrd0
韓国人と日本人の区別なんて本人たちにもなかなか付かないわな
欧米人に見分けられるわけない

291:名無しさん@十周年
10/01/09 00:19:33 iLeCQADJ0
旅行してたら中国人と言われ物を投げられたり唾を吐かれたり、、、

歩いてて突然撃たれる日も近いな、、、

292:名無しさん@十周年
10/01/09 00:19:35 QFEbH2z70
日本はいつでもウェルカムですよ

293:名無しさん@十周年
10/01/09 00:19:45 mOfc0+ws0
・・・んじゃ日本人が間違えられて嫌がらせされる危険性もたかくなりそうだなあ・・・困ったもんだ

294:名無しさん@十周年
10/01/09 00:19:52 cHzMDd7S0
>>281
チンクと答えたらどうなるんだろうなあ

295:名無しさん@十周年
10/01/09 00:20:12 rF/p9jXA0
価格だけしか見ないような入札の弊害だわな。
価格低くするだけなら勝つのは簡単。
ちゃんとやるのは難しい。
そしてちゃんとやるのが当たり前の部分で
ちゃんとやらない所が入ってくると。
なんでも競争入札にすればいいって言う連中はどう考えるか。
単純な価格だけの競争入札でダメな企業を排除するのは難しいぞ。

296:名無しさん@十周年
10/01/09 00:20:24 nsC/MbxfP
中国娘良いなあ
化粧も日本のパンダメイクよりよっぽどいい
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)
URLリンク(image5.poco.cn)

297:名無しさん@十周年
10/01/09 00:20:50 msVgz2fo0

アメリカ人とか支那人みたいに
好き勝手やってちょっと嫌われてる位の方が
日本みたいに舐められてるよりは良いのかもって
ちょっと思ってしまう。



298:名無しさん@十周年
10/01/09 00:20:51 BKz22//V0
というか正直中国のことが好きな国なんて北朝鮮ぐらいだと思う。
あとは表面上は違ってもみんな恐れてるはず。

299:名無しさん@十周年
10/01/09 00:20:51 y1ujy8FQ0
>>284
イギリス人とカナダ人とアメリカ人の英語が聞き分けられる?
ある程度馴染んでないと、ロシア語とドイツ語の差も「濁音多いなあ」くらいのぼんやりだよ

だいたい仕事なら基本英語で会話するし、個人ならその国の言葉しゃべるでしょ
普通は無理。

300:名無しさん@十周年
10/01/09 00:20:58 VGqbBGZY0
>>284
みんな英語しゃべるだろ

301:名無しさん@十周年
10/01/09 00:21:15 hNOwMpyrP
これは単なるアジア叩きのような気がする
安く請け負って何が悪い

302:名無しさん@十周年
10/01/09 00:21:31 UIyONJ6+P
>>283
濁音が多い韓国語に比べればマシだけどね。

303:名無しさん@十周年
10/01/09 00:21:54 3pgL9Glh0
>>286

俺はアメリカのモールで子供に思いっきり指を差されて

Look! Chinese people!(見て!中国人だよ)と叫ばれたことがある

304:名無しさん@十周年
10/01/09 00:22:12 8tUW7cAF0
安い賃金で働き地元の職を奪うとして、
EU域内でバッシングの対象とされてるポーランド人からバッシングされるって

305:名無しさん@十周年
10/01/09 00:22:13 q6sDQgW/0
安価で仕事受けた癖に仕事しないからバッシングされてるんだろ

306:名無しさん@十周年
10/01/09 00:22:21 KMcef87p0
これはモノホンだ・・・、
ドイツとポーランドが口を揃えてる・・・w


307:名無しさん@十周年
10/01/09 00:22:57 DVa4H+rz0
【なぜ中国人は世界中から嫌われるのか】

その1.『自己中心』
民族そのものが自己中心的であり、こういう人間が好かれる事はまずない。
中国人はまさに自己中が国民性。そしてそれが国家規模に拡大され、自国中心主義になる。
「中国」という自称がその最たる証拠である。

その2.『ご都合主義』
自己中は自分の都合に従って行動する。したがってご都合主義が普遍化されるのである
他人の都合や思惑は二の次、三の次 というより、最初から考慮されていない。

その3.『悪いのは全て他人』
 「悪いのは全部他人で、成果は全部自分のおかげ」という責任転嫁と
絶対無謬の独善意識が中華思想の真骨頂である。
中国の独善的な思惑の押しつけによる迷惑さは、日本だけでなく世界の至る所へ及んでいる。

その4.『人間不信』
中国人は国家を信用していないばかりか、社会も人間も信用していない
妻さえ信用しないどころか、血の繋がった親子や兄弟でさえ信用できないのである
中国のことわざに「一人で廟に入るな、二人で井戸をのぞくな」というものがある
一人で廟に入ると、悪い坊主のカモにされ、殺されて金品を奪われてしまうかもしれない
二人で井戸をのぞくと、相棒に突き落とされる危険があるという意味である。

その5.『土匪国家』
この数年来の日本における中国人犯罪の急増はいまや常識といえる。実際、外国人犯罪者の半数以上が
中国人犯罪者で、日本ばかりではない。世界の多くの大都市が中国人密入国者の問題に悩まされている

その6.『危険な「友好」』
実は中国が「友好」を語るとき、ことに相思相愛を語るときが最も危険なのである。
それは歴史を振り返ればわかる。中ソ、中印、中越戦争が起こった際、いずれも両国の「友好」関係が
蜜月のピークに達した時期であったのは紛れも無い事実である


308:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:04 Bc5vVRMy0
下の方で何か似たもの同士が揉めているようだな。

309:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:06 /XGyMv2b0
おいおい、いきなりハニトラ仕掛けかよw 分かりやすい賢さだなw
女云々の話かw 

はい、おまえとこ終わった。文明が終わった!

310:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:15 paVTPNVo0

イベントが活発になってきた。

【チャンネル桜のイベント告知にて】
1/11【東京都渋谷区・神奈川県横浜市】 1.11 売国議員を落選させよう!街頭宣伝活動 (1/11)
1/16【東京都千代田区】 1.16 民主党・党大会抗議!日本解体阻止!外国人地方参政権阻止!緊急国民行動 (1/16)
1/17 【大阪府大阪市】 パチンコをやめようデモ IN 大阪 (1/17)
1/17【愛知県名古屋市】 国会開会直前行動!!「外国人参政権粉砕街宣&デモ」 (1/17)
1/25【東京都千代田区】 外国人地方参政権付与法案に反対する全国地方自治体首長・議員集会 (1/25)
URLリンク(www.ch-sakura.jp)

【在特会の予定にて】
1/10 新春街宣/池袋商店街を汚す元凶・シナ人掃討街宣
URLリンク(www.zaitokukai.com)
1/10 外国人地方参政権断固反対デモ神戸【そよ風・関西】
URLリンク(www.zaitokukai.com)
1/11 1・11&17 新年緊急街宣2連発 外国人参政権断固反対! 【福岡支部/生放送URL追加(1月6日)】
URLリンク(www.zaitokukai.com)
1/13 毎日放送(MBS)本社前抗議活動 【関西支部】
URLリンク(www.zaitokukai.com)
1/14 朝鮮学校による侵略を許さないぞ!京都デモ 【関西支部】
URLリンク(www.zaitokukai.com)
1/17 1.17 反民主党 街宣&デモ in NAGOYA 【名古屋支部】
URLリンク(www.zaitokukai.com)
1/24 1・24在特会臨時大会 & 外国人参政権断固反対!国民大行進 in 新宿【告知動画公開/1月1日】
URLリンク(www.zaitokukai.com)

311:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:17 p5KesdfE0
>>269
大体、雰囲気として顔の表情が険しい、隙のない感じが中国人、
見るからに人の良さそうな、カモがネギしょって歩いてるのが日本人らしいw
知り合いのイギリス人が言ってた。カモネギの表現を使う日本語使いだけどね。

312:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:22 4zyrAs/H0
>>290
確かに。
でも、どう誤摩化してみても明から様にチョン顔って奴もいるw

313:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:38 V3jv0VQU0
最近欧州人は総じて右翼的になってきて怖い
旅行すら控えたくなってくる

314:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:39 4uzggTL40
>>269
言葉を喋らないと区別付かない。
オーストリアで宿泊した時、ホテル内のレストランを利用したら、
我が家1組だけ階下の誰もいないところに通された。
で、変だなと思ったら、翌朝、ブッフェで韓国の団体さんと遭遇。
隔離の謎が解けたよ。部屋は日本で予約したから、アルプスが良く見える部屋で
明らかに団体とは区別されてたけど。


315:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:53 RsPRs2nI0
>>296
画像見て無いけどグロ?

316:名無しさん@十周年
10/01/09 00:23:59 nM9cyIJOO
中国人は中国本土から出ないで欲しい
世界中が迷惑してる
ヨーロッパやアメリカは中国人に参政権与えるなんてもっての他だろうが
日本はこっちから進んであげようとしてんだからキチガイの沙汰だわ
海外で活躍しているイチローや松井だって参政権与えられないのにねぇ
密入国、犯罪者まで日本人として認めます(外国人住民基本法)とか言うし
民主党は早く滅びろ!
完全に狂ってるから!


317:名無しさん@十周年
10/01/09 00:24:34 fPCY91q/0
>>1 ポーランドのメディアが6日に「ポーランドにいる中国人を追い払うべきだ」とする文章を掲載
こういう意見『も』表明出来るのが、「言論の自由」って事なんだろうな。

318:名無しさん@十周年
10/01/09 00:24:37 rF/p9jXA0
>>296
台湾娘のほうが全然かわいい

>>299
聞き取れない、or、聞き取れるレベルの違い

319:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
10/01/09 00:24:42 jltfjXozO
>>269
お金を落とせばわかるbear

(・ω・)「お金落としましたよ」
と言うのが日本人

(`ハ´)ネコババするのが
死那人


<丶`∀´> 「ウリの金を盗んだニダ」
と落とした奴を嵌めるのが姦国人

320:名無しさん@十周年
10/01/09 00:24:43 4czgCUFW0
>>311
のろのろ歩いているのが日本人で、
きびきび歩いているのが中国人、と教えられたことがある。

よく分からん違いだけど。

321:名無しさん@十周年
10/01/09 00:24:47 qV6Fyim40
>>303
チョンマゲで刀持ってろ

322:名無しさん@十周年
10/01/09 00:24:49 kv8Wi83N0
>>269
一世までだろうな。パスポートとかで・・・
2世以降は滅茶苦茶だろうから。

323:名無しさん@十周年
10/01/09 00:25:17 t5EeC7I/0
>>281
インドでは不思議と中国人?と聞かれたことはなかったなw
最初から日本人扱いだったな。『ジャパン!!』って言ってニコニコしてくるw
90年代だったから、中国人はわざわざインドなんかには行かなかったのかもしれんが。

324:名無しさん@十周年
10/01/09 00:25:23 8liJ0MIB0
そろそろ固定相場制を辞めさせてやるべきだろう。

325:名無しさん@十周年
10/01/09 00:25:34 ldWGBMmZ0
>>77
       _,,..::ー-'`^゙ー―‐..、
     .,,.. '"      i     ゙`>、
   ,/      ,._」_、 i / /  (
  /__   _ /    `"´-、 ,.-‐゙‐
  'ー-、    ,)   ⌒  ⌒  V"
     \  /  (・ )` ´( ・)i/
       \|    (__人_) |    ,,,、
        \   `ー' /   〈゙' ,) 
     / ̄)~ \   /~|\/ /
     |   \        .|   /

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・

326:名無しさん@十周年
10/01/09 00:25:44 gGPzt7wK0
ちうごくじんってなんで世界から嫌われてる
理由考えてみようとしないんだ

まともに相手してる おざーと鳩 いい加減にしろよ

327:名無しさん@十周年
10/01/09 00:25:54 gkfoHB3f0
>>302
東北弁のイントネーションとかって韓国語に似てるよね

328:名無しさん@十周年
10/01/09 00:25:54 c7PFMsvB0
これどうやって日本の世論もこの動きに同調してると
欧州に伝えたらいいの?

329:名無しさん@十周年
10/01/09 00:26:16 1WvXYePH0
あと十年もしないうちにアフリカは中国になる

330:名無しさん@十周年
10/01/09 00:26:21 9OA+J0vT0
>>303
ありえんな。嘘つくな

331:名無しさん@十周年
10/01/09 00:26:25 y1ujy8FQ0
>>318
日本で馴染みの深い英語ですらほとんどの人はわからないじゃない
日本語と中国語をなんとなくでも聞き分けられる欧州人とか難易度高すぎだよw
100人のうち何人がわかるか程度

332:名無しさん@十周年
10/01/09 00:26:31 OFr6GGQJ0
ドイツ・ポーランド・チェコの国境あたりってベトナムか
チャイナの巣窟なんだよな…
ヨーロッパの国境近くは大概あれてる
こいつらが住みつくから

333:名無しさん@十周年
10/01/09 00:27:31 4uzggTL40
>>286
私、オーストリアの田舎の市民プールで泳いでいたら
「チナ、チナ」言われたので「日本人」とドイツ語で子供に言い返した
楽しみにしていた温泉は、改装中で使えなかった


334:名無しさん@十周年
10/01/09 00:27:44 UnNCVav60
>>321
ナイスですw

335:名無しさん@十周年
10/01/09 00:27:53 cSU3+w/K0
さあてフリーチンクやろうぜ。

 ■■■■■  ■■■    ■■■■■  ■■■■■    ■■   ■   ■    ■■    ■   ■  ■    ■
 ■        ■   ■   ■        ■        ■   ■  ■   ■    ■     ■■ ■   ■  ■
 ■■■■    ■■■    ■■■■    ■■■■  ■        ■■■■    ■     ■ ■■   ■■
 ■        ■  ■    ■        ■        ■   ■  ■   ■    ■     ■  ■    ■  ■
 ■        ■   ■   ■■■■■  ■■■■■   ■■■   ■   ■   ■■   ■    ■   ■    ■

336:名無しさん@十周年
10/01/09 00:27:54 tG3Y4g4l0
英語で話してきた時のイメージ

日本 英語で話そうとする
韓国 話せる人をつれてくる
中国 袋叩きにして財布没収

337:名無しさん@十周年
10/01/09 00:27:58 gGPzt7wK0
これは当たり前の反応  ポーランドGJ

338:名無しさん@十周年
10/01/09 00:28:01 OFr6GGQJ0
>>269
仏蘭西・伊太利亜・阿蘭陀人の区別付くよ
なんでだろうか住んでると分かってくる


339:名無しさん@十周年
10/01/09 00:28:09 4HFIeCOt0
今の欧米は失業率が10%あるし
スペインが特に酷いよ・・。

戦争か無いとダメかも・・。.


340:名無しさん@十周年
10/01/09 00:28:11 fIV9Lcui0
日本がグローバル化にようやく乗ろうとする頃

アメリカとヨーロッパは言い出しを撤回するのだった

341:名無しさん@十周年
10/01/09 00:28:29 sqwyxVHi0
>>307
そんな国から大枚はたいて嫁を買ってる日本人男性が
世界で一番の笑いもの。

342:名無しさん@十周年
10/01/09 00:28:50 KfgGWx5K0
ポーランドみたいな終わった国だとそうなるんだろうね

343:名無しさん@十周年
10/01/09 00:28:52 y1ujy8FQ0
>>323
親日で有名なタイでも「中国人?」ってのが先に来たなあ。
…ごめん、もしかしたら自分の顔立ちのせいかも?w

344:名無しさん@十周年
10/01/09 00:29:01 3pgL9Glh0
>>330

嘘じゃないよ
本当の話

逆になんでありえないと思うのか知りたい

345:名無しさん@十周年
10/01/09 00:30:06 OFr6GGQJ0
>>24
チェコ語だとチンスカだw

346:名無しさん@十周年
10/01/09 00:30:16 9OA+J0vT0
>>344
どこのモールだ?

347:名無しさん@十周年
10/01/09 00:30:24 RsPRs2nI0
シンガポール人は中国と日本の区別つくらしいよ
日本人の方がおしゃれで洗練されているから

348:名無しさん@十周年
10/01/09 00:30:28 4uzggTL40
>>320
ウォーキング担当のモデルの人から
日本人は肩が内側(前にはいる感じ)で猫背気味に歩くと聞いた
他方、中国系アメリカ人は胸を張る感じで、違いが分かるそう


349:名無しさん@十周年
10/01/09 00:30:44 DjvvmiA20
>>1
> 「中国人はあまりに賢く、有能だから嫉妬を招くのだ」などといったコメントが寄せられていた。

:(;゙゚'ω゚'):

350:名無しさん@十周年
10/01/09 00:30:49 hE+qvN5O0
当然でしょう。

351:名無しさん@十周年
10/01/09 00:30:53 fIV9Lcui0
>>303
チョンマゲゆってなかったお前の自己責任

352:名無しさん@十周年
10/01/09 00:30:59 sqwyxVHi0
>>344
人ひとり指差して people ってのは使わないと思うんだよなあ@元米在

353:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:06 R6x/HBpY0
>>323
インドだと「ジャパニージャパニー」じゃね?

354:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:12 UIyONJ6+P
>>299
イギリス人とカナダ人とアメリカ人の英語は聞き分けられないけど
アジア系の観光客と擦れ違っても中国語か韓国語かは聞き分けられるよ。
スペイン語とイタリア語だって聞き分けられるし
特徴を掴めば色々聞き分けられるよ。


355:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:16 zQz1KK/u0
中国人って天狗になると、何処までも舞い上がるね。ww

356:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:19 0q8McpCn0
明らかな黄色人種差別

357:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:20 +pjbnIEg0
もっとやれー

358:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:25 OFr6GGQJ0
>>352
同意
つくとしたマンだよね

359:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:27 t5EeC7I/0
>>343
いや、多分タイは中国人多いのかもよ?
タイの南部に行った時の中継地にチャイナタウンが普通にあった記憶がある。

360:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:44 vTcI3wGr0
「中国人はあまりに賢く、有能だから嫉妬を招くのだ」

361:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:51 y1ujy8FQ0
>>344
ちゃいにーずぴーぽー!

ないだろJK…

モールで子供にからかわれる事はあると思う

362:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:55 3pgL9Glh0
>>346

米南部の某大都市の一番古いモールだったと思う

363:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:56 EtZTxkkwP
これが噂のチャイナ・シンドロームか

364:名無しさん@十周年
10/01/09 00:31:57 7IafShyz0
日本も支那人、追い出し準備中

365:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:17 jUC1m1rwP
>>344
ひきこもりのウヨニートがアメリカのモールとか言ってもな

366:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:21 2ylG0D6F0
まあ自覚の無い奴は嫌われやすいよなw

367:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:33 fjzMvrOc0
>中国は「不正な手段」をもって欧州の建設市場に進出している

中国って不正じゃない手段使ったことある?
もう存在自体が不正だろwww

368:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:34 OFr6GGQJ0
どこにいっても中国人は中華街を作るし、同胞をどんどん
集めてたむろするから嫌われるんだよ

369:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:37 rF/p9jXA0
>>331
英語の話。英語でも国ごとに発音が違うので特定の国の英語になれても他のが聞き取れないw

370:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:38 cSU3+w/K0
 ■■■■ ■■■   ■■■■ ■■■■    ■■   ■   ■  ■■  ■   ■  ■   ■
 ■      ■  ■  ■      ■       ■  ■  ■   ■   ■   ■■ ■  ■  ■
 ■■■   ■■■   ■■■■ ■■■   ■       ■■■■   ■   ■ ■■  ■■
 ■      ■  ■  ■      ■       ■  ■  ■   ■   ■   ■  ■   ■ ■
 ■      ■   ■ ■■■■ ■■■■    ■■   ■   ■  ■■  ■    ■ ■   ■

371:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:41 z+ODXLpP0
>323
地元で20年ほどカシミール地方の印度カレー店を経営している
インド人の老夫婦がいるんだが、来店した客の顔を見れば一発で
区別がつくと豪語してるぜ。

ただ最近の若い日本人は妙に欧米ぶった空気をまとうようになって
礼儀も会計を終えた後に「ごちそうさま」と言う子がいなくなったね、
心配だよとも言っていた。

372:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:41 9OA+J0vT0
>>352
すぐに見分けつくよなw

373:名無しさん@十周年
10/01/09 00:32:50 2u7eYg0r0
>>306
まったくだ…有り得んことだ

374:名無しさん@十周年
10/01/09 00:33:01 X/Ox86x60
>>347
最近は上海から北海道に来て「田舎の自然はいいねえ」って中国人がわんさかいるよ

375:名無しさん@十周年
10/01/09 00:33:02 Se76x/Su0
これはあまりに賢く有能な中国人が悪い

376:名無しさん@十周年
10/01/09 00:33:04 fIV9Lcui0
>>355
素で舞い上がるのが韓国人
知っててはったり舞うのが中国人

377:名無しさん@十周年
10/01/09 00:33:15 Qp/cOK9r0
>>226
もともと水も食材も悪いものを旨く喰うための料理だからな。雑巾の汁や痰が入っていても油のギトギトで誤魔化せる。

>>154
窃盗はデフォだな。・・・職場には二つある、窃盗注意を受ける所と受けない所だ。前者では中国人か韓国人が働いており、後者には居ない。
犯罪の閾値が違うんだよ。親しく成ろうとも、彼らは買い食いするくらいの感覚で窃盗する。もうそういう生き物と思うしかない。

378:名無しさん@十周年
10/01/09 00:33:20 lEai8mOy0
シナ企業が担当した部分の道路はなんかこえーな

379:名無しさん@十周年
10/01/09 00:33:30 4uzggTL40
>>300
国際学会にでると、仏訛りやらドイツ語訛りの英語はすぐ分かる
北欧出身はあんまり見かけないので、パッと見メジャーな国よりは
分かりにくいらしい


380:名無しさん@十周年
10/01/09 00:33:46 VscGPtJ80
日本に急にすりよってきたのはこういうことry

381:名無しさん@十周年
10/01/09 00:34:00 kJgZU7eY0
>>370


382:名無しさん@十周年
10/01/09 00:34:01 tIJyXR690
でも中国女って短パンで自転車のってるけどぴちぴちしてるんだよね。
日本人って若くてもしおれてる。

383:名無しさん@十周年
10/01/09 00:34:27 OFr6GGQJ0
>>374
正直、上海は中国とは別物だと思う
あそこはどちらかというとヨーロッパ
住んでる人も中国人とひとくくりにされるの嫌うしね
上海は上海で別に思われたいみたいね

384:名無しさん@十周年
10/01/09 00:34:45 XrKMscBk0
>>319
かんこくワラタw

385:名無しさん@十周年
10/01/09 00:34:46 sp7mkRAB0
日本の場合中国人だけでなく韓国人も在日も多い支那・・・・
日本どうなるんだろ。

386:名無しさん@十周年
10/01/09 00:34:52 RsPRs2nI0
>>374
だからなんだよw

387:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:15 z+ODXLpP0
>田舎はいいね
それより四川省の復興に少しでも金を落としてやれよ

388:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:23 nHTvMzgw0
>>379
え?スラブ系とかわかるでしょ?
イギリスでもイングランド系とケルト系もかなり違うし。
映画観すぎかな?

389:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:36 zZnK+LLI0
観光地のヨーロッパ人が日本人を見分ける方法

食堂で食べる前に念入りに食器を磨くのが日本人
ホテルをチェックアウトする前に部屋を綺麗にしていくのが日本人
落し物を警察に届けるのが日本人(しかも財布やカメラとか貴重品を)

どれも現地人には驚かれるそうだ…

390:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:38 QhC/r2MD0
>>306,373
ドイツは東西併合で体力消耗して苛々してるところへ持ってきて
これだもんね


391:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:39 SeXEFw+L0
日本でいうどのあたりのメディアなんだろうか

392:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:42 AshCN24l0
日本にもこれくらいブチかませるメディアが欲しいね

393:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:44 Su5xQ9r+0
先進国には賄賂を禁止する法律があって、
国外で受注活動でも賄賂は厳しく処罰されるアル

でも中国にはソレ無いからOK

競争相手の賄賂情報は相手国に通報して取り締まってもらうアル
中国人はチョッとの賄賂で仕事取れる

これが中国人の正義アルよ

394:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:50 qW5yqaUQ0
友愛(笑)

395:名無しさん@十周年
10/01/09 00:36:54 3pgL9Glh0
>>365

    ∧∧
   /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  ひきこもりのウヨニートが
  ( O   )    \_______________
  │ │ │
  (__)_)

    ∧∧
   / 365\   / ̄ ̄ ̄
  ( # `ハ´)彡<  アメリカのモールとか言ってんじゃねー!
  (m9   つ   \___
  .人  Y 彡
  レ'(_)

   ┏━━━━┓
   ┃    ∧∧     ┃
   ┃   . /365\    ┃
   ∧∧ ( `ハ´# )    ┃
  /  \ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━┛
 レ-'(_)

396:名無しさん@十周年
10/01/09 00:37:03 jUC1m1rwP
>>371
日本人の俺が見ても
中国人と韓国人と日本人の区別が分からないから
外国人に分かる訳がない

397:名無しさん@十周年
10/01/09 00:37:12 rF/p9jXA0
>>374
単に上海は汚い。
その中国人は中国の他の都市に行った事ないと思うよ

398:名無しさん@十周年
10/01/09 00:37:20 4uzggTL40
まあ、観光地の土産物屋の店員なら
中・韓・日の区別が不思議とつくよね
しょっちゅう接しているから。

399:名無しさん@十周年
10/01/09 00:37:22 Mkgp/Sjk0
なるふぉど、自民よりマシってことだな。

400:名無しさん@十周年
10/01/09 00:37:26 p5KesdfE0
>>383
それは香港じゃない?香港人は中国人と一緒にされるとマジ切れするくらいに
嫌がってる。上海は中国各地から流入してきてるからそんな意識はないみたいよ。

401:名無しさん@十周年
10/01/09 00:37:39 q8wJ9r0K0
在日も一応備えぐらいしといた方がいいと思う

402:名無しさん@十周年
10/01/09 00:37:45 UIyONJ6+P
>>374
北海道は中国人に人気がある。
その理由の1つに、日本の俳優では高倉健が中国で人気があり
高倉健の出てる映画の舞台に北海道が多いかららしい。

403:名無しさん@十周年
10/01/09 00:38:14 n/PFddWf0
でも日本なら中国人を歓迎するはず・・

404:名無しさん@十周年
10/01/09 00:38:35 OFr6GGQJ0
>>396
不思議に分かるみたいだよ
ちなみに中国人と聞かれることはあっても韓国人は全く
でてこない
韓国は名前すらでてこないみたいだ

405:名無しさん@十周年
10/01/09 00:38:41 X/Ox86x60
>>383
最近は上海以外の都市では日本の平均より遥かに金持ちがいるからねえ

406:名無しさん@十周年
10/01/09 00:38:49 R6x/HBpY0
中国は韓国に進出しないのけ?

407:名無しさん@十周年
10/01/09 00:38:50 MhPnsqQq0
ホント寄生虫だな

408:名無しさん@十周年
10/01/09 00:38:51 mwwl0/CJ0
はっきり申し上げて、中国人は排斥すべき。これは本当に世界中で深刻な問題。

409:名無しさん@十周年
10/01/09 00:38:56 8u16z31t0
多勢に無勢なのか。
あんながめつい民族が13億人て・・・地球がリアルに終わる。
中華思想が現実にな日もそう・・・・・・。

410:名無しさん@十周年
10/01/09 00:39:10 OFr6GGQJ0
>>400
香港もそうだね
上海もプライド高いよ


411:名無しさん@十周年
10/01/09 00:39:14 rE4ksMuA0
>>18
欧州人に日本人と中国人の見分けがつくと思ってんのかバカ

412:名無しさん@十周年
10/01/09 00:39:15 cjOkD9hc0
パリに行ったとき、中国人と間違われ因縁つけられた僕が通りますよ

413:名無しさん@十周年
10/01/09 00:39:20 9OA+J0vT0
>>400
とりあえず常識がそこそこあるのが香港だわな。
それ以外とんでもない。

414:名無しさん@十周年
10/01/09 00:39:24 jUC1m1rwP
>>395
お前の話、誰も信じてないみたいだぞ
場所を聞かれて、米南部の某大都市の一番古いモールってw
ギャグなの?

415:名無しさん@十周年
10/01/09 00:39:41 p5KesdfE0
>>389
それと、一日チャーターしたバスを見れば一目瞭然らしい。ゴミを散らかさずに
一番綺麗で掃除する必要がないんだってさ。

416:名無しさん@十周年
10/01/09 00:39:43 Y/I+PKPE0
日本は民度落ちまくりだけどな

【派遣村】就職活動費の2万2千円で酒、タバコ、スポーツ新聞を購入する者も…都は返金要求へ★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "市民団体の主張で2万円一括支給"後に派遣村から消えた約200人、行方不明のまま。一方で生活保護続々決定…18日に閉所
スレリンク(newsplus板)

417:名無しさん@十周年
10/01/09 00:39:46 mOSZIvm90
もっとやれ





欧州在住のオレ中国人と間違われて涙目

418:名無しさん@十周年
10/01/09 00:40:20 OFr6GGQJ0
>>405
そらいるでしょ
日本にだって中国の平均よりも金持ちがいるんだからw
平均よりも金持ちがいない国ってあるの?


419:名無しさん@十周年
10/01/09 00:40:22 y1ujy8FQ0
>>354
聞き分けが付く優秀な君個人の話をしているんじゃないよ
自分をワールドスタンダードだと考えない方がいい

420:名無しさん@十周年
10/01/09 00:40:32 4czgCUFW0
>>417
実害って何かある?

421:名無しさん@十周年
10/01/09 00:40:34 Bol8Bax40
世界がやっと支那人の危険性に気づいたか。

嘘つきで、虚栄心が強く、奸智にたける。大東亜戦争前も、支那人の対日捏造工作により、欧米で日本が悪者扱いされ、戦争に巻き込まれた。
あの頃、悪質な嘘つき支那人の工作が無ければ、日本は米国と和解し、戦争にならなかっただろう。

日米開戦したのは、支那人のせい。



422:名無しさん@十周年
10/01/09 00:40:39 lPFd9unv0
ブサヨ発狂だなw


423:名無しさん@十周年
10/01/09 00:40:45 nHTvMzgw0
>>404
ボディーランゲージらしいよ。
仕草で日本人だと一発でわかるらしい。

そういう話を聞くと行儀作法って大切だよねw
立て膝なんかして飯食ってたら「朝鮮人と間違われるよ!」ってよく叱られたもんだ、。
今思えばこういう躾が世界に出たときに役立つんだね。


424:名無しさん@十周年
10/01/09 00:40:47 V48f+5M20
>>416
仕方ないよ
企業に騙されたばっかりで気が立ってるんだろ

425:名無しさん@十周年
10/01/09 00:40:58 7FhhvkCj0
>>「中国人はあまりに賢く、有能だから嫉妬を招くのだ」

え?

426:名無しさん@十周年
10/01/09 00:41:17 RsPRs2nI0
中国国内の地域の事情をしたり顔で説明されてもねw
結局大阪人も東京人も地域差の個性があっても日本人として一緒くたにされるのと同じで意味は無いw

427:名無しさん@十周年
10/01/09 00:41:21 R1GHl9Ie0
>>17
●モチはネトチョン

428:名無しさん@十周年
10/01/09 00:41:46 54XFRnssP
ポーランド人って器が小さい、せこいって有名だけど、本当だったんだね

429:名無しさん@十周年
10/01/09 00:41:58 TkBLRY5O0
しかし1億減っても12億
世界中が席捲される可能性が有る。

430:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:11 R6x/HBpY0
>>416
そもそも本当に日本人だったのか?

431:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:15 msYkfTKM0
>>418
上海以外の都市でもだ

という日本より地方と都市部、都市部内でも貧富の格差が激しいから、金持ちは本当に金を持ってる
日本なんて目じゃない

432:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:16 3pgL9Glh0
>>414

信じたからレスがないんでしょ

まあ、そう怒るなよ>>395はちょっと言い過ぎたよ
謝る

433:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:32 ymPdwbeM0
チャーハンバッシングか

434:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:38 CTspVEBP0
世界が正常化している
日本もバスに乗り遅れてはいけない

435:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:40 Qp/cOK9r0
>>386
風景よりビルを映せと息巻く相手だからなぁ。彼らご自慢のビルにはゴミが詰まってるわけだが。

436:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:44 XhUGHMoZ0
>>303
俺は、子供にメキシコでチーノと言われた事がある。

437:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:50 fIV9Lcui0
>>382
油いっぱい食うからね、そういう体質もあるし

でも和食ブームで、日本種米くって魚食いだしてるから
いずれ見分けつかなくなる

それぞれの遺伝子ってあるから
中国人、西欧人は和食食って短命
日本人はパン食って短命って流れになるだろうけど

438:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:51 9OA+J0vT0
>>408

地下銀行作ってその国の外貨と元両替しまくるからな。
はっきり言って今の経済危機はシナ経済のいい加減さから

439:名無しさん@十周年
10/01/09 00:42:54 4uzggTL40
>>417
ヨーロッパに旅行に行って、研究留学先が
アメリカで本当に良かったと思ったよ
結構差別きついよね

440:名無しさん@十周年
10/01/09 00:43:11 OFr6GGQJ0
>>423
ファッションセンスも違うしね
この色は選ばないだろっていう色や形を好むしね
文化の違いって面白い
お洒落だなあという中国人でも好みが違うんだよね

ちなみに、最近はアジア人は日本人化してる
美容院で日本のヘアスタイル雑誌くれって言われた
まねてカットしてもらうんだって

441:名無しさん@十周年
10/01/09 00:43:16 jUC1m1rwP
>>425
実際有能だろ
10年でGDPを3倍にまで成長させたしな
まともに英語もできずコミュニケーション能力のない日本人より
中国人のほうが遥かに優秀だと思う

442:名無しさん@十周年
10/01/09 00:43:24 qBSZ642W0


443:名無しさん@十周年
10/01/09 00:43:37 ja1WzGFq0
>>396
最近は発声を聞かないと分からないよな
中央区や港区のコンビニや居酒屋の中国人店員なんて洗練されすぎてる

444:名無しさん@十周年
10/01/09 00:43:43 v/B4zxHV0
イギリスとかも中国人移民でイギリス人失業者増大してる支那・・・

少し前にはアメリカが引き取らせようとした不法入国の中国人数千人、引き取り自体拒否したから
中国側も改めて抱え込むようなまねはしないだろうな
所謂、世界のガン細胞ってところか
 


445:名無しさん@十周年
10/01/09 00:43:44 eo8WEz3L0
日本列島を欧州に移動させるべき

446:名無しさん@十周年
10/01/09 00:43:49 mOSZIvm90
>>420
今回の件は知らんが、普段は中国人と間違われても実害ない
アラブ系や黒人と比べればだいぶマシな存在っぽい


447:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:01 AHxVxGJJ0
>>430
民主党を選んだのも日本人だお

自民党は消滅しそうだね

448:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:05 WWgpNPhA0
最近、ポーランドで有名な映画監督らしい
アンジェイ・ワイダという人の書いた本を読んだ

この本によるとポーランドの建設業界は仕事が遅いらしい
なんでも共産主義時代に、次の仕事を取るのが困難なので
極力、今の仕事を引き延ばす習慣がついたらしい

ワイダさんが頼んだ建設業者も
すごくスローかつ、いい加減にやった
怒ったワイダさんは日本の竹中工務店に仕事を頼んだ

そしたら凄くスピーディかつ、しっかりやってくれたんで
竹中工務店を誉めてた

ポーランドの建設業界にも悪いところがある気がする

449:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:06 OFr6GGQJ0
>>432
で、あんたは貧乏な部類なの?

450:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:12 Ao+hw8OS0
そのうち安い中国製品もバッシング広がっていくよ
今は、安いからそっちに目がいってるけど、だんだんこれが広がってくると、いかに質の悪いものがタチ悪いか
身を持ってわかってくるはず

451:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:16 hq1uOMKt0
これは当然の流れだな。

452:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:28 4SSvyWdj0
>>198
だったら中華料理屋の厨房見てみたら?
不潔だよ、特に本国人がやってるところは…

あと、どうしても食材、調味料があっちの物に
なるから、とてもじゃないが怖いぞ。

453:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:32 ZPJ3tRRV0
たいていの欧米人は日本人中国人チョンの区別なんてついてないぞ

454:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:33 rF/p9jXA0
>>425
中国人のレスと考えれば納得できるだろww

455:名無しさん@十周年
10/01/09 00:44:43 nHTvMzgw0
>>437

あと中国人の男ってみょうに髪の毛が硬そうじゃね?
なんであんなに刺さりそうなほど毛が立ってるんだ?
寒い地域出身だとああなるのか?
あと、顔が脂でテカテカ。


456:名無しさん@十周年
10/01/09 00:45:06 9OA+J0vT0
>>441
鉄骨無しのコンクリートだけの橋を作ってGDPにはならない。

457:名無しさん@十周年
10/01/09 00:45:09 ySqh8gKo0
世界中で中国を返そうとと言う動きが活発なのに、
なんで日本は中国人を受け入れようとしかしないんだろう

458:名無しさん@十周年
10/01/09 00:45:20 JqIvKC/c0
仕事を奪う=泥棒

中国人は世界中から仕事と富を奪っている泥棒

459:名無しさん@十周年
10/01/09 00:45:25 QhC/r2MD0
>>416
>【派遣村】就職活動費の2万2千円で酒、タバコ、スポーツ新聞を購入する者も…都は返金要求へ★4
>スレリンク(newsplus板)

全般に民度が落ちていることはみとめるが、おまえ何を引き合いに出してるんだよ。

派遣村にはそういう属性の人間が真っ先に集まってくることだろう。長年食い詰め
ヒトの集まる場所では後ろ指さされ、とうとう根っからの流れ者になってしまった
気の毒な前科者のような連中の方が嗅覚は鋭いからな。そんなもんで民度計るなよw
下のも似たような話だ。

460:名無しさん@十周年
10/01/09 00:45:27 OFr6GGQJ0
>>441
普通に英語を話す環境にいる自分はそうは思わないけどな

461:名無しさん@十周年
10/01/09 00:46:00 nNCusCUS0
>>1
裏庭のアフリカ荒らされてんだから、いい加減キレちゃえよw

462:名無しさん@十周年
10/01/09 00:46:05 LC2nNvfS0
中国賢すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

463:名無しさん@十周年
10/01/09 00:46:14 AHxVxGJJ0
正直経済的に目立てばバッシングされるものだし

日本みたいに昔金持って買いに来てたのに、最近サッパリだね(プ
みたいな方が惨め

464:名無しさん@十周年
10/01/09 00:46:25 y1ujy8FQ0
>>448
というか、日本人が異常に仕事が速いんだよ

タイで仕事していると、日本人が「がんばらない」程度の一日の仕事量で
タイ人3人リストラ出来るほどのペース

もっともタイの人達も仕事全然しない人種だけどね…

465:名無しさん@十周年
10/01/09 00:46:41 wqhVKXBl0
なんでこんな世界の嫌われ者が隣に住んでて
日本にも押し寄せてくるかねえ。
叩き出そうぜ。

466:名無しさん@十周年
10/01/09 00:46:50 rWo062oP0
>>423
そんなふうに叱る家なんてあるの?叱る以前にちょっと親モラルないような・・

467:名無しさん@十周年
10/01/09 00:46:54 ocncX/WS0
>>428
中国人「中国人はあまりに賢く、有能だから嫉妬を招くのだ」

この中国人の器の大きさに比べればはるかに大きい。

468:名無しさん@十周年
10/01/09 00:46:58 3pgL9Glh0
>>449

は?

いきなりその質問は失礼なんじゃない?いくらなんでも

469:名無しさん@十周年
10/01/09 00:47:18 nHTvMzgw0
>>440
あるあるw
別に貧相では無いんだけど「なんか違うぞそのセンス」みたいなのがあるよねwww

470:名無しさん@十周年
10/01/09 00:47:26 q8wJ9r0K0
>>441
うむ、このボロい釣竿をあげよう

471:名無しさん@十周年
10/01/09 00:47:34 OFr6GGQJ0
>>464
ドイツで英語習ったんだけど、英語の教科書に日本の電車や
新幹線の制度や、いかに正確に時間通りに電車が駅にくるか
って話が載ってたの思い出したw

472:名無しさん@十周年
10/01/09 00:47:39 EVA0RP1b0
>>464

うん
アンバサダー前の建物がなかなか完成しないなw

473:名無しさん@十周年
10/01/09 00:47:41 Fmdc5MRc0
もう2度と国を失いたくないという切実さが伝わってくる記事だな

474:名無しさん@十周年
10/01/09 00:47:47 ITWxYrdhO
中国が力つけたら
世界を制覇する勢いだろうな
まぁいづれ白にやられるだろうけどな
俺らはアメニカと細々とやってればいんだよ

475:名無しさん@十周年
10/01/09 00:47:53 BEpjUl9o0

そのうち中国人の悪事は全て日本人のせいにされる

きっとそうなる



476:名無しさん@十周年
10/01/09 00:48:03 7ElfQH5h0
>>315
見たけど、かわいいねーちゃんがスケスケのエロ下着を着てる画像

477:名無しさん@十周年
10/01/09 00:48:05 QhC/r2MD0
>>431
中国は共産主義国だろ。それ自慢になるの?
日本人からみても見てるこっちが恥ずかしくなる事実なんだけど

478:名無しさん@十周年
10/01/09 00:48:05 4uzggTL40
>>443
漢文の先生は、中国語は音の高さがあるので、
英語をしゃべっても日本人とは、区別出来ると言ってたけど
確かにバイト先の中国人で日本語学校に行ってる辺りは
日本語上手だった

479:名無しさん@十周年
10/01/09 00:48:27 qbhOf3q40
追い出すなよ受け入れろ糞欧州が
ノルマは守れ

480:名無しさん@十周年
10/01/09 00:48:50 ZIG4RTZj0
我想全部的中国人是胡説八道

481:名無しさん@十周年
10/01/09 00:48:51 CTspVEBP0
>>463
そうか
ならどんどん糞支那を全世界でバッシングしたほうがいいな

482:名無しさん@十周年
10/01/09 00:48:51 1AGK2fbd0
>>29
これで中国バブルがパチンパチンと行くのかな



483:名無しさん@十周年
10/01/09 00:48:58 jUC1m1rwP
>>466
ありえないよな
すぐバレる嘘をつく奴ってなんなんだろうな
本人だけは分かりっこないとかって思ってるんだろうけど

484:名無しさん@十周年
10/01/09 00:49:35 z1E7zsi90
日本でもぜひやってほしい

485:名無しさん@十周年
10/01/09 00:49:46 YQ2RmMSg0
中国の味方をするつもりは毛頭ないがが、昔バブル期に日本も
同じような非難をうけたな欧米に。
 いわく、日本人はやたらに働く、利益追求に貪欲、技術力が高すぎる
・・・=不公正だ!(わけわからん)
 とりあえず、夏休みを最低一ヶ月もとる欧州人は、努力をしないで
中国や日本にぶっちぎられたわけだが、これがどうしてわからん?

486:名無しさん@十周年
10/01/09 00:50:11 rF/p9jXA0
>>448
そのポーランドの建設会社より酷いから怒ってるんじゃないのかw

487:名無しさん@十周年
10/01/09 00:50:11 Gl5kXQ5r0
日本でも支那禁止を憲法で謳わないとな。


488:名無しさん@十周年
10/01/09 00:50:18 y1ujy8FQ0
>>471
実際に日本のダイヤが奇跡なんだよw
時間にわりと厳しい方のドイツですら「たった1分遅延で謝罪のアナウンス…だと…?!」と
びっくりするっていうねw

それでバスも「時刻が細かく書いてある…だと…!」とびっくりする
あれおもろいよww

イタリア人とかだと「ほんとに時間通りキタ━━(゚∀゚)━━!!」ってワオワオ言うからかわいい

489:名無しさん@十周年
10/01/09 00:50:25 qETytblX0
>>453
ついてる。
下品で利己的でうるさいのが中国人。
そうじゃないのが日本人。

ちなみに、
中国人と韓国人の区別はつかない。

490:名無しさん@十周年
10/01/09 00:50:30 Pucfwsgh0
日本は中国より先に鳩を締め出さないと
小汚い沢も綺麗にせんとなぁ…。

491:名無しさん@十周年
10/01/09 00:50:38 usRRM3bQ0
>>415
でも日本の観光バス見てる限り日本人だって飲み食いして散らかすよね

492:名無しさん@十周年
10/01/09 00:51:10 yal1nyhZ0
さあゲームのはじまりです。

493:名無しさん@十周年
10/01/09 00:51:11 CUxL+27B0
>中国人はあまりに賢く、有能だから嫉妬

凄いことを言う。これが中華思想というヤツか。

494:名無しさん@十周年
10/01/09 00:51:13 jUC1m1rwP
>>477
ちょっと何を言ってるか分からないですね

495:名無しさん@十周年
10/01/09 00:51:21 F4fUCJCg0
>>466
茶碗持たないでご飯食べてたら、父親に「茶碗を持たないのは
中国人だ」って注意されたな。

496:名無しさん@十周年
10/01/09 00:51:54 OFr6GGQJ0
>>491
最近本当に民度が落ちてると思う
残念ながら
教養のある人とそうでない人との差がすごい

497:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:01 Q9Eqb58GO
>>466
リトルの野球やサッカーの守備でバックするときに
半身で走らずに背中から走るようなバックをしたら
コーチが激怒していつも同じセリフで怒鳴ってた
「朝鮮バックはするなと言っただろうが下手くそ!」と


498:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:14 dkpUhrCz0
>>441
p2最近そんなのばっかだな。自画自賛は好きかい?

499:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:18 18VbtYEx0
>>344
自分も同じ事子供から言われたよー
ただ10年以上前で、ついでにアメリカじゃなくてイギリスのインターシティの中でだったけど

No,We are Japaneseっつったらお母さんの方は苦笑してたけど
子供はずっとチャイニーズチャイニーズ言ってたな

500:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:27 L9j+BjFGO
ドイツは移民問題で今大変な事になってると聞いた
メディアも牛耳られてるからドイツの状態というのが一切発信されずにいる
日本と似ているかもしれないな…
ネオナチが出てきたり、ベルリンにどデカイユダヤ人への鎮魂建築みたいの出来たり
道でナチスの話すると捕まるとか、なんか変だと思ったが…
世界中が自国の為に立ち上がる次期なのかもしれないな…

501:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:38 nHTvMzgw0
>>496
最近じゃないよ。
田舎者は昔も今もあんなもんだ。

502:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:50 QKG3qD1R0
中国人って世界中どこに行ってもいるからねえ

503:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:51 8mcYoWmK0
>>493
住み分けって本当に大事だと思う

504:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:52 QhC/r2MD0
>>494
そうだろうそうだろう

505:名無しさん@十周年
10/01/09 00:52:56 OWbij4Qv0
ポーランド、GJ!

506:名無しさん@十周年
10/01/09 00:53:10 ztvh7oPa0
中国との国交さえなければ
こんなことにならなかったのに

507:名無しさん@十周年
10/01/09 00:53:12 gMpcyBiz0
日本も研修生のせいで職人か食えなくなった

508:名無しさん@十周年
10/01/09 00:53:12 nNCusCUS0
>>491
そうなのか。
新幹線の長距離便とかはかなり綺麗だと思うんだが、他人の目があるかどうかかなぁ。
それとも近くにゴミ箱があるかどうか、か?w

509:名無しさん@十周年
10/01/09 00:53:24 OnR/ygoa0
つーか第二の天安門事件が日本で近々起こるよこのままだと

510:名無しさん@十周年
10/01/09 00:53:32 jUC1m1rwP
>>498
自画自賛が好きなのはネット右翼のほうでしょw
日本は電車が時間通りにくる!ホルホルホル

511:名無しさん@十周年
10/01/09 00:53:47 Hxz2y1j+0
はじまったな

512:名無しさん@十周年
10/01/09 00:53:54 OFr6GGQJ0
>>494
説明しても理解できないとおもうよ
日本人の感覚としては、あなたのいう一部の突出した金持ちを
多くの徹底的な貧困層が支える構図を下品だと感じるだけ

513:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:08 OGoUdL9F0
やっぱあれだ、他スレも見て思ったけど
2012年には、何かとんでもない事が起きるだろな。
あの予言はガチかもしれない。

514:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:10 rF/p9jXA0
>>485
逆方向のバッシングなのが笑えるw
日本人のワーカホリックは世界基準で異常

515:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:12 q8wJ9r0K0
>>494
頑張れよ
もっと気合い入れて

516:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:13 tH7dqcZd0
中国人と韓国人に、知恵と金を与えたのは日本人。

これは裁きだよ。愚かな日本人は罰を受けろ。

517:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:14 9OA+J0vT0
あいや~



URLリンク(www.youtube.com)



518:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:15 Zi6dm1mNP
国家資本主義をとってる国と、普通の資本主義国の企業が
同じ土俵、同じルールで競争するのは無理があると思う。
世界的に協調して封じ込め策をとる必要あるんじゃ?


519:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:21 y1ujy8FQ0
叱る中に「朝鮮みたいな」って言うご家族は年代と地域によると思うな
今みたいにお花畑脳の配慮厨じゃない世代の、しっかり叱るお父さんお母さんや
祖父母だと「嘘ばっかりついてるとチョーセンになるよ!」って普通に言ってた
経験則からの言葉だから差別どうのとか思わなかったね

520:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:24 Su5xQ9r+0
台湾、香港系は
生活水準も高いし本土系とは全然違うよね
特に台湾は親日的な人も多い

521:名無しさん@十周年
10/01/09 00:54:54 NcfmbkH20
普通に部屋を汚したままチェックアウトしようとする俺は、日本人ではないらしい

522:名無しさん@十周年
10/01/09 00:55:05 OFr6GGQJ0
>>508
利用する人のレベルが違うからじゃないか?

523: ̄∨ ̄
10/01/09 00:55:11 qW5yqaUQ0
<丶`∀´>

524:名無しさん@十周年
10/01/09 00:55:32 FSQ72fbF0
オーストチャンコリアでは、なぜかインドカレーバッシング

525:名無しさん@十周年
10/01/09 00:55:47 ocncX/WS0
>>499
許してやってくれ、俺も外国人見たらアメリカ人って言ってた

526:名無しさん@十周年
10/01/09 00:56:19 nNCusCUS0
>>521
程度にもよると思うが。
ゴミぐらいは纏めて行くべきだと思うが、流石にベッドメイクまでしようとは思わんしw

527:名無しさん@十周年
10/01/09 00:56:20 4uzggTL40
>>466
女の子だと、立膝は怒られるよ
韓国人に聞くと、あれはすぐ台所に立てるように
女性だけするものとか言ってた


528:名無しさん@十周年
10/01/09 00:56:39 KdpHHoHF0
ついにチベットと東トルキスタンに希望の光が差す時が来たな

529:名無しさん@十周年
10/01/09 00:56:44 y1ujy8FQ0
>>524
きっとイギリスから受け継いだまずいごはんばっかり食べてたから
おいしいインドカレー受け付けないんだよ…

530:名無しさん@十周年
10/01/09 00:57:21 KHvN3I9T0 BE:1564533874-2BP(1)
次の大戦でドイツの大活躍は見込めないだろうな、EUでまとまって出てくるだろうから。
日本はまた主要参加国になるかな?

531:名無しさん@十周年
10/01/09 00:57:29 Q9Eqb58GO
>>330
東洋人が一重瞼なら、欧米人は自分の両目を左右に強く引っ張って
「チンクw」とか「チーナ(チーノ)w」とか笑うよ
中国と黒人の混血だったら「チャイニグロww」とかもある

532:名無しさん@十周年
10/01/09 00:57:53 usRRM3bQ0
>>508
新幹線は途中で若い女の子の清掃員が乗ってきてゴミ回収しに来るから綺麗に見えるだけでしょ

533:名無しさん@十周年
10/01/09 00:57:53 XhWV8jib0

「中国人歓迎」っていう国がこの世にあるのか?

534:名無しさん@十周年
10/01/09 00:58:09 mOSZIvm90
中国が経済的に台頭して欧米を侵略するにつれて
東アジア人全体への人種差別がきつくなると思うぞ

日本人も、民度の低いエリアではとばっちりを受ける
その覚悟はしておいたほうがいいな


535:名無しさん@十周年
10/01/09 00:58:11 OGoUdL9F0
>>521
ホテルや知人宅は綺麗にするけど、
自分の部屋が汚いのは何人になるの?

536:名無しさん@十周年
10/01/09 00:58:24 3pgL9Glh0
>>499

自分は15年位まえかな

自分の場合はそばにいた母親が、こら止めなさい、みたいに諫めてたけど


537:名無しさん@十周年
10/01/09 00:58:43 BEpjUl9o0
今度大戦やったら人類が消滅する・・


538:名無しさん@十周年
10/01/09 00:58:47 zZnK+LLI0
>>520
台湾人の中では日本精神が生き続けているからね
戦前に教育を受けた世代なんかは
俺達の世代なんかより余程古きよき日本人的な性格を持っていると聞く

539:名無しさん@十周年
10/01/09 00:58:52 4zyrAs/H0
>>450
いや、今でも相当実感はあるだろ。> 中国の弊害
工業製品や食品の質なんてことは、10数年前の日本じゃ何も考えなくて良かったんだもの。
それが今や、あらゆる物が中国との価格競争に巻き込まれ、庶民の身の回りは支那性に限らず粗悪品だらけ。
皆、ちゃんと感じてはいるだろうよ。

540:名無しさん@十周年
10/01/09 00:59:11 oXkNxX4a0
中国が発展すると世界にろくなことが起こらないな。

541:名無しさん@十周年
10/01/09 00:59:13 jUC1m1rwP
>>519
少しはネット以外で人と会話しような
そんな人種差別発言ありえないから、ネトウヨじゃねーんだから
俺が子供のころに、「嘘ばっかりついてるとチョーセンになるよ!」
なんて言ったら、親父にブン殴られるわ

542:名無しさん@十周年
10/01/09 00:59:27 y1ujy8FQ0
>>534
今ですら結構ひどいからね…
本当に図体ばかり大きくて世界中に迷惑ばかりかける国だなあ

543:名無しさん@十周年
10/01/09 00:59:31 OFr6GGQJ0
>>531
代わりにアジア人の子どもにはホワイトーと反撃する技がある
髪の毛赤~いとか
が、これいうと親に叱られる…

544:名無しさん@十周年
10/01/09 00:59:39 rF/p9jXA0
>>521
たぶん、それでも日本人は部屋をきれいに使うって言われるレベル。
そのくらい日本人基準は異常に高い。

545:名無しさん@十周年
10/01/09 00:59:49 lbmSVyuh0
>>535
日本人(汚ギャル)

546:名無しさん@十周年
10/01/09 00:59:51 dkpUhrCz0
>>516
まあ友愛の成果だよな。
昔は友愛とは言ってなかったがやってる事や思想は同じだろ

547:名無しさん@十周年
10/01/09 01:00:02 DTfZYD+a0
過去にヨーロッパが中国に侵略したことを
今度は経済的に中国が侵略し返ししているだけのことではないか
と思ったりもする

548:名無しさん@十周年
10/01/09 01:00:04 usRRM3bQ0
>>497
そういうの社会問題になりますね
子どもの教育上もよくない

549:名無しさん@十周年
10/01/09 01:00:23 DjvvmiA20
>>441
ID:jUC1m1rwP

金を払ってP2から書き込んでいるあたりに哀愁を感じるなw

550:名無しさん@十周年
10/01/09 01:00:52 UIyONJ6+P
>>535
紛れもなく日本人だな。

551:名無しさん@十周年
10/01/09 01:00:53 CSYQ7evj0
犬はいいけど中国人お断り

552:名無しさん@十周年
10/01/09 01:01:09 ja1WzGFq0
>>543
ピンクピッグというと白人怒ってたな
俺が小学生の頃だからそれで済んだんだろうが

553:名無しさん@十周年
10/01/09 01:01:18 OGoUdL9F0
>>545
一応、日本人なのね。
安心しました。

554:名無しさん@十周年
10/01/09 01:01:41 U7v6aytg0
「ざまあみろ」とか言ってるのはどうかと思う。
中国だけじゃなくてアジア人全般に対する憎悪の念が高まってる。

555:名無しさん@十周年
10/01/09 01:01:41 L9j+BjFGO
日韓ワールドカップの時の話

FIFAの幹部やら報道陣が日本、韓国に行っておもてなしを受けた時の事
日本は帰りのお土産ですと地元のボールペンやらお菓子やらをささやかながら渡した
一方韓国は記者にこっそりとホテルの鍵を渡した
外人記者が「これは何か」と尋ねると「ホテルに女を用意した」との事で外人記者は驚いて断ったらしい

日韓の違いはここでも現れてたそーだ
外人記者は同じような顔形でも違いがそこにあるとよくわかったそうな

556:名無しさん@十周年
10/01/09 01:01:47 OFr6GGQJ0
>>544
なんでかベットが水浸しになってたり、
バスタブがウンコくさかったり
びっくりするような使い方するもんな

557:名無しさん@十周年
10/01/09 01:01:55 y1ujy8FQ0
>>541
今で聞くと民度低い叱り方だなあって思っちゃうけどね
普通に社会人やってようが、こんな話、ネットじゃないリアルで他人に普通しないでしょ?w
「当時は知らないとはいえ痛かったよねw」っていう話はするかもしれないけれど

558:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:03 jOECpG100
>>396
ベトナムとかタイの観光客相手の商売人は日本人・韓国人・中国人の違いが分かるみたい。
まず女は化粧が若干違うらしい。
ただ若い男は日本・韓国・(台湾と香港)では服装が同じだから分かり難いらしい。

559:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:07 dkpUhrCz0
>>541
そりゃ朝鮮人の親なら怒るだろwwwww

560:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:10 SxZ+3tSo0
>>269
エジンバラやマンチェスターでは、誰からもすぐに日本人って言われた。
ロンドンでは、日本人も韓国人も中国人もわからないみたいだった。
「ニーハオ、なんちゃら、コニチハ」ってまとめて言われるw
なんちゃら、は韓国語なんだろうが私はわからんw

何回いってもそんな感じだったなー。

561:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:19 RPMTFJMu0
なんだかんだいって日本は外需も日本国内で内需頼みだった小売業とかも
中国進出で中国の需要だのみだからしょうがないよ

562:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:39 UoUXFTHQ0
>>1
>「中国人を追い出せ!」…欧州で高まる中国バッシング

ま、当然の成り行きですな

563:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:42 nHTvMzgw0
>>541
それバカサヨの家庭だけじゃないかな?

子供を将来の危険から守る為に躾けるわけで。
理にかなってると思うけどね?
むしろ「朝鮮人を見習いなさい」って教えてる家庭なんてあるのか?

564:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:44 hBtKd2Le0
>>1
そんな所をソースにスレ立てるなよ

565:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:50 QhC/r2MD0
>>541
服装や内装の色遣いを朝鮮人みたいだっていう大人はザラにいた。
これは差別というより文化的なギャップで、どうせ日本人も
あっちで言われてるんだろうくらいにしかおもわなかったな。
ここ10年くらい韓国ドラマを視られるようになって納得したよ。

566:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:52 FSQ72fbF0
中国じゃないよ、シナ、チャイナ
世界の中心の花、中華なんてどんでもない

567:名無しさん@十周年
10/01/09 01:02:59 6rkU8Wp90
そろそろ中国人も人件費が上がってきて
国内の人件費と並ぶ日がそう遠くないとか言われてるけど
実際のところはどうなんだ?


568:名無しさん@十周年
10/01/09 01:03:03 y2/Tn3Lc0
>>352
同意。

569:名無しさん@十周年
10/01/09 01:03:25 CSYQ7evj0
>>521
アイツらは備品お持ち帰りしてチェックアウトするからタチ悪い

570:名無しさん@十周年
10/01/09 01:03:30 qDgy0I7m0
ポーランドはネトウヨ

571:名無しさん@十周年
10/01/09 01:03:31 o/eNaIPO0
これは明らかに、ポーランドやドイツが正しい

チャンコロとチョンは直ちに絶滅させるべきだ

これ、人類の総意

572:名無しさん@十周年
10/01/09 01:03:35 OFr6GGQJ0
>>557
うちのおばあちゃん世代はチョンみたいにって言ってたな
おかさんの世代になると一応それは表向き行けないって
教育を受け始めるし使わなくなったみたいだけど

573:名無しさん@十周年
10/01/09 01:03:53 eXxmzQ7J0
同じ事をハワイでもやって欲しい。

574:名無しさん@十周年
10/01/09 01:03:56 BEXuTUUl0
>>541
親の国籍を確認した方がいいかもw
外で言うようなこっちゃないけど、家庭内でも本当のことが言えないってのは・・・

575:名無しさん@十周年
10/01/09 01:04:07 QKG3qD1R0
>>485
>>485
ぶっちぎられたわけじゃないよ
社会保障を見ろよ
どっちが幸せ?

576:名無しさん@十周年
10/01/09 01:04:07 mYZUQy640
中国人の反応:

 中国人が悪いとき=「おまえらは中国に嫉妬してる!!」
 中国人がかなり悪いとき=「完全に、おまえらの国の責任だ!!」
 中国人が疑問の余地なく一方的に悪いとき=「お互いの国が反省すべきだ!!」

つまり、まだ浅い段階ですねw

577:名無しさん@十周年
10/01/09 01:04:47 jUC1m1rwP
>>567
人民元のレートが上がらない限り安泰
つまり中国景気はかなり堅い

578:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:03 p5KesdfE0
日本と中国の子供達が別々のテーブルで食事をした後が一目瞭然らしいね。
中国人の方はとにかく食い散らかし方が尋常でないらしいw

579:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:29 3ppJ2ijz0
>>541
うちも立膝は朝鮮人みたいだよって言われたよ。


580:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:33 y1ujy8FQ0
>>574
きっと541のご家庭は若いお父さんお母さんなんだと思うよ
または朝鮮に恩義がある系

今ならわたしらも子供に「朝鮮になるよ」なんて叱り方しないでしょ?w

581:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:36 nHTvMzgw0
>>572

モロに日教組による口封じだよなw
それって。
本当に子供が可愛いのならヤバイものはヤバイと教えておかないと。

582:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:36 qHMfyOQm0
チャンチンチョン、、、
アフリカ、中東、中南米でよく聞くね

583:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:36 /XGyMv2b0
>>441

なら、国に帰るべきだろう、優秀さんよw 
こんな劣等日本の2chにいったら、さらに「嫉妬」されるよw
さぁ、帰った、帰った!w また会うのを楽しみにしてま~~~す

584:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:44 v/B4zxHV0
>>519
子供の頃は顔しかめて聞いてたけど留学生みて成る程と理解したw
社会に出れば分るとか聞いてたのに、学生時代にわかっちゃったおいらが通りますおw

585:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:48 9OA+J0vT0
>>566
あの臭いデカいだけの花なんだったっけ?

586:名無しさん@十周年
10/01/09 01:05:49 oXkNxX4a0
>>541
嘘ばっかり吐いてるネトチョン発見
うちも爺ちゃん婆ちゃんなんかは何の躊躇いもなく差別擁護使ってたが?

587:名無しさん@十周年
10/01/09 01:06:13 L9j+BjFGO
>>485
>いわく、日本人はやたらに働く、利益追求に貪欲、技術力が高すぎる
> ・・・=不公正だ!(わけわからん)


すまん…外人さん…習慣なんだよ…働きアリなんでな

588:名無しさん@十周年
10/01/09 01:06:46 BEpjUl9o0
>>570
ポーランドはネトウヨww


589:名無しさん@十周年
10/01/09 01:06:55 OFr6GGQJ0
>>581
言ってはいけないことというのは表向きで
実際には朝鮮人や在日嫌いだったよ、うちの親
京都だったので、色々問題のある中で暮らしてるから
好きにはなれないだろうね

590:名無しさん@十周年
10/01/09 01:07:10 rF/p9jXA0
>>567
あいつら平気でふっかけるから総額だと日本の会社の数倍。

591:名無しさん@十周年
10/01/09 01:07:10 ocncX/WS0
>>576
これを思い出した

------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である

592:名無しさん@十周年
10/01/09 01:07:13 v2q/a1tI0
日本社会における中国人犯罪の規模
年度/外国人検挙総数/中国人検挙総数/国籍別の検挙順位

平成18年 40128件 14170件(35%) 1位:中国
平成17年 47865件 17006件(35%) 1位:中国
平成16年 47128件 16950件(36%) 1位:中国
平成15年 40615件 16708件(41%) 1位:中国
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国
平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国
平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国
平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国
平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国
平成05年 19671件 04032件(20%) 1位:中国
平成04年 07457件 02417件(32%) 1位:中国
平成03年 06990件 02204件(32%) 1位:中国
平成02年 04064件 01841件(45%) 1位:中国
平成01年 03572件 01895件(53%) 1位:中国


NO中国人!NO中国人!NO中国人!

593:名無しさん@十周年
10/01/09 01:07:42 zZnK+LLI0
>>578
あいつら麺を啜らないで食べるからな
口に含んで噛み切るようにして食べる
あれじゃ食いにくいだろうに…

594:名無しさん@十周年
10/01/09 01:08:29 QK64ZRQrP
シナ人は万里の頂上の外にだしたらダメなんだよ

595:名無しさん@十周年
10/01/09 01:08:31 OGoUdL9F0
>>537
てか、まじで2012年は当たると思う。
太陽の動きは、人間の体内に影響を与えるのは科学的に証明されてるのだから
今の現状は、徐々に影響が出てきてる兆候のあらわれで
で、ピークが2012年という事になってると思う。

よく、大汐の時は、交通事故が多発するし。

596:名無しさん@十周年
10/01/09 01:08:50 usRRM3bQ0
>>574
ふつう団らんの場でチョウセン人がどうのうこうのとか中国がどうのこうのとか
言ったら白眼視されるよ家庭内だって

597:名無しさん@十周年
10/01/09 01:09:19 5JwN7FOC0
ポーランドとドイツだもんな…
安い労働力が売りだったのに中国人に職を奪われまくって涙目ってところか

598:名無しさん@十周年
10/01/09 01:09:44 OFr6GGQJ0
>>596
ちょっと前までは普通にチョンだからw
見たいないい回しはしてたんだよ
普通に

599:名無しさん@十周年
10/01/09 01:09:47 6rkU8Wp90
>>577
レートってこのまま上がらないの?

600:名無しさん@十周年
10/01/09 01:09:58 Q9Eqb58GO
>>567
激安ジーンズはほとんどが中国以外
価格競争ではカンボジアやバングラデシュやインドやラオスに全く勝てない


601:名無しさん@十周年
10/01/09 01:10:48 4uzggTL40
>>596
そう、うちも取引先で在日いたけど
やっぱり「在日」だからとか会話であったけど
ある程度まともに商いやってても、信用は出来ないよ

602:名無しさん@十周年
10/01/09 01:10:58 usRRM3bQ0
>>593
イタリアで日本人がパスタすすって食べるのほど恥ずかしい物はないね
同じ日本人として相手国におけるマナーがなってないのはどうかと思うぞ

603:名無しさん@十周年
10/01/09 01:11:05 QhC/r2MD0
>>596
北朝鮮の血管ブチ切れそうなニュース音声聴いて
笑うと睨まれる家には住みたくないけど、そのくらいなら
ありうるかな。

604:名無しさん@十周年
10/01/09 01:11:17 y1ujy8FQ0
>>596
だから、時代なの。ゆとりは人の話聞かないなあ。
めくら、かたわ、バカチョンカメラって呼び方が別にタブーじゃなかった頃の世代。

今やったら怒られるけど、当時はそういう人は多かったんだよって話。

605:名無しさん@十周年
10/01/09 01:11:58 qDgy0I7m0
朝鮮は差別用語だからつかっちゃダメと教えられた。

606:名無しさん@十周年
10/01/09 01:12:02 y2/Tn3Lc0
>>521
「汚したまま」のレベルが違うと思うぞ、多分。

607:名無しさん@十周年
10/01/09 01:12:38 OGoUdL9F0
おばさんとか、普通に備品持って帰るけど
あれは、女性はおばさんになるとチョン化するってことか。
「オバタリアン」

608:名無しさん@十周年
10/01/09 01:12:42 2k3FVfsj0
中国の環境汚染は今すごいことになってる。
核実験もバリバリやってる。
で、その大気は、風向きから考えると、
ゆっくりとヨーロッパの方に行ってるのな。

609:名無しさん@十周年
10/01/09 01:12:43 OFr6GGQJ0
>>604
そうなんだね
なんだかんだいって言葉に対して規制が厳しくなったのって
最近だもんね
90年だいからか?

610:名無しさん@十周年
10/01/09 01:12:57 BEpjUl9o0
南米では日本人は堅物すぎる・・

611:名無しさん@十周年
10/01/09 01:13:15 Gd/mmrvy0
日本もするべきだな。シナ人は次点で筆頭は賤人だが。

612:名無しさん@十周年
10/01/09 01:13:17 ZIG4RTZj0
>>577
?可以不可以中文?
如果?可以説中文、?写正??字


613:名無しさん@十周年
10/01/09 01:13:22 jUC1m1rwP
>>599
人民元は、管理フロート制だからね
上がった方が中国にとって都合がいいなら、上がるんじゃないか

614:名無しさん@十周年
10/01/09 01:13:47 ja1WzGFq0
>>596
大阪で育った高齢者の間や家庭ではよく言われてたらしいよ
俺は東京でその親で育ったけどかなり疑問を感じていたが

615:名無しさん@十周年
10/01/09 01:14:13 UIyONJ6+P
>>600
アパレル関係の縫製工場は
そのうち中国から東南アジアに移るのかな。



616:名無しさん@十周年
10/01/09 01:14:26 zZnK+LLI0
>>602
いやいや、パスタじゃなくてラーメンみたいな麺汁の食べ物でそういう食い方するんだよ


617:名無しさん@十周年
10/01/09 01:14:44 y1ujy8FQ0
>>609
80年代ですでに巨人の星で「ドカタ」が音声消えてたような気がするなぁ。
何にしても、今はそんな事言い出したらヒンシュク買うのは間違いないし
自分らも言いたくないよね。

618:名無しさん@十周年
10/01/09 01:14:54 9OA+J0vT0
>>599
嘘だぞそれ、アメが利上げするだけでとんでもない事になる。
それを露呈してしまった。
華僑ネットワークを通じて裏でドルを交換してるからドル元共に信用が薄らいでいる。
アメ金融の出口戦略が取れないはシナのせい。

619:名無しさん@十周年
10/01/09 01:15:28 nHTvMzgw0
>>604
思い出したw
俺が就職したのが建設大手だったので副社長の訓示をさぞすごい経済の話を聞けるんだろうなと期待してたら差別用語連発で笑いこらえるのに必死だったわw

叩き上げの実力者だったからってのもあるけど建設用語で普通に「めくら壁」とかあるからな~。
「こんな仕事はバカでもチョンでもできる!」って熱弁振るってたけど同期に帰化っぽいのが多くいたから笑えたよ。

後で人事課のお兄さんが心からお詫びしますって土下座しそうなほど謝罪してたけどね。

620:名無しさん@十周年
10/01/09 01:15:56 o4P27XUi0
というか欠陥建築が横行してる国の企業に建設させるなんて馬鹿
としか言いようがない

621:名無しさん@十周年
10/01/09 01:16:04 z+ODXLpP0
>602
日本びいきといいながら、うどんやそばをマカロニのように細かく刻んでどろどろになるまで
茹でたものにラグーソース(辛口の子牛ミートソース)をかけて食べるフランス人にも同じ言葉を
かけてやってくれ。

ちなみにフランス人5000人を対象にディ・チェコ(伊太利有数のパスタ製造メーカー)がとった
アンケートでは、彼らの平均茹で時間は20分。アルデンテのパスタを出すと「こんな生煮えの
ものが食えるか!」と怒り出すぞ。

622:名無しさん@十周年
10/01/09 01:16:12 Gd/mmrvy0
>>607
今日いたぞ。

スーパーのロールになってるビニール袋(肉とか魚のトレイを分別するのに使う薄手の)を
ロール半分くらい必死に巻き取ってギってくシナ人だか賤人面した女。

マジで引いたわ。

623:名無しさん@十周年
10/01/09 01:16:50 rF/p9jXA0
>>1
まー、日本の評価が上がりそうなのでほっといてOK

624:名無しさん@十周年
10/01/09 01:16:51 usRRM3bQ0
>>614
関西って差別が激しいとこだもんね

625:名無しさん@十周年
10/01/09 01:17:03 OFr6GGQJ0
>>621
ぬるぬるのウドンみたいなパスタでてくるよね
そこらのあっちの店にはいるとw

626:名無しさん@十周年
10/01/09 01:17:45 uvQrbvCIO
さぁ不況で、世界中キナ臭くなって来ました。


627:名無しさん@十周年
10/01/09 01:18:16 Ur58qMMH0
>>3
ははは こやつめ ははは

628:名無しさん@十周年
10/01/09 01:18:24 dIAJjY/G0
いかんですな

629:名無しさん@十周年
10/01/09 01:18:40 No5N7etpO
チャンコロざまあwwwww
世界中からの嫌われ者、汚いゴキブリ人種め
日本からも追い出せよ
っつーか射殺でおK

630:名無しさん@十周年
10/01/09 01:18:58 rF/p9jXA0
日中友好ってほざいてる連中が中国の事知らなすぎなのもよく分かった

631:名無しさん@十周年
10/01/09 01:19:02 v/B4zxHV0
>>524
さもありなん


豪印中】「留学」の名目でオーストラリアへ移民、中国人とインド人が大幅増[10/11]
スレリンク(news4plus板)

【豪中】オーストラリアへの国別学生数は第1位は中国!留学生ビザでの滞在者、豪州総人口の1割以上占める[01/06]
スレリンク(news4plus板)

【オーストラリア】学習態度不良で拘留、中国人留学生22人が移民局に[08/05]
スレリンク(news4plus板)

【オーストラリア】観光バスドライバーに英語のテスト導入か、中国や韓国の旅行会社がその規模を拡大[03/14]
スレリンク(news4plus板)

【インド・中国】中印国境付近で小規模な交戦か、国防省は否定―インドメディア[08/28]
スレリンク(news4plus板)

【印中】インド・シン首相が中国と所有権を争う国境紛争地アルナチャルプラデシュ州を訪問、中国の抗議に反論の応酬[10/13]
スレリンク(news4plus板)

【中印】 「中国は感謝を知らない国。行きたくない」、元ミスワールドのトップ女優、中国批判で反発必至[11/27]
スレリンク(news4plus板)

【気候変動/豪中】中国は『悪役』ではない=評価されるべき…豪紙+中国紙 [09/10/18]
スレリンク(news4plus板)

632:名無しさん@十周年
10/01/09 01:19:09 y1ujy8FQ0
>>624
関東でも言われてたよ
民度が低いとかじゃなく、ただの単語だったからね当時は
「子供」を「子ども」に書き直すレベルの馬鹿馬鹿しさ

それを勝手に「差別用語」ってレッテル張ったのは、誰だかご存じの通り

633:名無しさん@十周年
10/01/09 01:19:33 4uzggTL40
>>602
イタリア行っても、パスタ嫌いなのでパンしか食べなかった
中国人は、床に物を落とすから汚い
日本人は、床に食べ物を落とす習慣はないからそれで分かるよ

634:名無しさん@十周年
10/01/09 01:19:41 9OA+J0vT0
>>613
嘘付くなシナ人、全然管理されてないだろ?
無断で人民幣を国外に持ち出すとか平気でしてるだろうに・・。
ローカルカレンシーは持ち出し禁止だろうが。
それに全体の2割が偽札ってなんなんだよ?w

偽の偽札と真の偽札と偽の真札と真の真札。 2010/01/03 16:43
URLリンク(fukushimak.iza.ne.jp)


635:名無しさん@十周年
10/01/09 01:19:47 sqwyxVHi0
>>541
そうだよね。
各国でそういう文化や行儀の良し悪しって違うのにね。
日本人だって、ソバを音立ててすするのを欧米人に
嫌な顔されたって、ソバはそういう文化だとしか言えない。
そしてそういうものは中国にも韓国にもある。
そういうのも理解できない人がいるんだよね。

636:名無しさん@十周年
10/01/09 01:19:50 0VGNprLa0
中国人と韓国人が都合が悪くなると海外で日本人のフリするのやめてもらいたい
パスポートですぐばれるのになw

637:名無しさん@十周年
10/01/09 01:20:09 GUw6qtqn0
ワロスですなぁ~

ただ怖いのが、結果的に日本に連中が大きく流れ込む自体になりそうな事…

638:名無しさん@十周年
10/01/09 01:20:15 /XGyMv2b0
>>602

新生日本国民のことですか、なら、イタリアに行かなくとも、国内でもいますよw
観光客に食のマナーを求めるところが、実におかしいな価値観だけどな。。。ちゃいさん?
間違ったらすまぬw

639:名無しさん@十周年
10/01/09 01:20:25 BEpjUl9o0
そういえば中国と印度はなぜあんなに仲が悪いんだろ?


640:名無しさん@十周年
10/01/09 01:20:46 XhWV8jib0

ポーランドでゴキブリホイホイがバカ売れするかも

641:名無しさん@十周年
10/01/09 01:20:58 42awfFS+0
>>624
実際にBとか在チョンとかが
クラスにいたら
そりゃ敏感にもなる

642:名無しさん@十周年
10/01/09 01:21:32 fLXZ3RN50
>>639
と言うか中国と国境を接していて、中国と仲のいい国ってないよね


643:名無しさん@十周年
10/01/09 01:21:32 r9+amJ9K0
職場が新宿なんだが中国人と韓国人を見ない日がない。めちゃくちゃ不快なんだが

644:名無しさん@十周年
10/01/09 01:21:48 q8wJ9r0K0
ID:usRRM3bQ0 お前の見返してたらどういう人間かまるわかりだな
日本人になんか特別な感情もあるようだし

645:名無しさん@十周年
10/01/09 01:22:27 nHTvMzgw0
>>639
アッサム地方の領有権で紛争した事がある。
今も領土問題でかなり揉めてる最中。
日本じゃ支那は素晴らしい国と国民に刷り込みたいマスゴミによって報道されないから知られてないのかな?

646:名無しさん@十周年
10/01/09 01:22:42 y1ujy8FQ0
>>639
中国人は国ごと嫌われるけど、インド人は個人的に嫌われる場合が多いみたい
プライドが妙に高くて、仕事そこそこ出来ても、常に人を見下す態度を取るからって
大抵の国の人がインドに文句言う時に出てくる言葉だなあ。
その他にあるのかな?

647:名無しさん@十周年
10/01/09 01:22:56 OFr6GGQJ0
>>638
各国の文化の違いは仕方ないとは正直思う
それでもなんでもかんでも皿を持ち上げて口をつけて食べる人は
ちょっと苦手だ
テレビのグルメ番組でも当たり前にやってるけどね

648:名無しさん@十周年
10/01/09 01:23:32 rF/p9jXA0
パスタなんてイタリア人も適当に食ってるだろ

649:名無しさん@十周年
10/01/09 01:23:37 /XGyMv2b0
>>643

金さえ落として貰えばいいんだよw 仕事だから、我慢しようぜw
そういや、拳銃宝石強盗事件あったな、新宿。。。 さぞ優秀な(ry

650:名無しさん@十周年
10/01/09 01:23:39 1trIYSY60
ブリックス育てても国益なんか当時国以外ないよ
多国籍企業群と海外投資集団が儲かるだけ。
物凄く力持ってるから流れを止められないけど。

651:名無しさん@十周年
10/01/09 01:24:10 qDgy0I7m0
>>624
>>614
>関西って差別が激しいとこだもんね
在日が多い地域は普通にそうなるね。

652:名無しさん@十周年
10/01/09 01:24:30 z9Bu5Igx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  大変そうだね~
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  全部日本で引き受けようか?
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

653:名無しさん@十周年
10/01/09 01:24:38 Czanx9hu0
>>642
隣国同士で仲いい国のほうが稀有だよね
北欧の一部くらい

654:名無しさん@十周年
10/01/09 01:24:40 OFr6GGQJ0
>>651
普通にチョゴリと通学バスや電車で会うしね

655:名無しさん@十周年
10/01/09 01:25:20 y1ujy8FQ0
>>648
ズルズル、は確かにしないけど
ズルっとやってクチャクチャするイタリア人が結構多いのは
日本ではあまり知られてないんだよね

656:名無しさん@十周年
10/01/09 01:25:47 2r26Cikj0
>>643
そういう時代です

職場で付き合うと頭もよくて人がらもいいのと、全然だめなのと
日本人も中国人も変わらない

657:名無しさん@十周年
10/01/09 01:25:55 maUfmAdi0
>>635
半島へ帰れ! (・∀・)

658:名無しさん@十周年
10/01/09 01:26:10 r9+amJ9K0
>>649
なんつうかマナー悪いんだよ。こいつマナー悪いなって見てるとたいていハングルか中国語話すから
すぐにわかる。見た目は日本人と似てるのがやっかいだね。日本語ペラペラなら簡単になりすませるし。
仕事で知り合った中国人は「日本はいいとこだね。いずれ中国の一部になるのが楽しみだよ!」と本気で言ってたな。


659:名無しさん@十周年
10/01/09 01:26:15 vovEeBMZ0
日本からもチャンコロを叩き出せ!
まじでこれ以上侵食されるとやばい!

660:名無しさん@十周年
10/01/09 01:26:30 XhUGHMoZ0
安売り広告が出た家電店に中国人が大勢押しかけて来て、安売り品をほとんど
持って行ってしまう。スーパーのお1人様1つの品も複数個取って、レジで注意
されると、外の人を指して、あいつの分と言い訳をする。もう最悪。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch