【ゲンダイ】またウソがバレた!日本の大マスコミの「米国激怒」報道at NEWSPLUS
【ゲンダイ】またウソがバレた!日本の大マスコミの「米国激怒」報道 - 暇つぶし2ch434:名無しさん@十周年
10/01/08 18:35:32 8V/FhRoX0
>>426
毎日、読売も信用出来ないしな
官僚、政治家も信用出来ないし
信用出来るのがないw

435:名無しさん@十周年
10/01/08 18:37:14 URRkZsA/P
ゲンダイはどうでもいいが読売の
「アメリカこわいこわいこわいこわい」
論調にはうんざりしてる。

436:名無しさん@十周年
10/01/08 18:40:37 fNziw6SD0
>>434
俺を信じろ

437:名無しさん@十周年
10/01/08 18:40:56 elZdpagC0
>>1
つまり
岡田外務大臣は演技うまかったということか
まんまとだまされたわ アハハハハ
で ゲンダイを信じろと アハハハハハハハハ…

438:名無しさん@十周年
10/01/08 18:49:10 8V/FhRoX0
>>436
>>305これは当たり前すぎるけどな
だからアメリカ様をダシに使ってる感じはするけど

439:名無しさん@十周年
10/01/08 18:59:21 rUeNEI2H0
>米国務省ホームページの記者会見を見ると、

こいつら自分の足で調べにいかないの?

440:名無しさん@十周年
10/01/08 19:02:19 nc6hviQy0
ところでこの女性記者って、読売、それとも産経?
難しい問題だ。どっちも言いそうだな
しいてあげれば女性記者だから読売かな

441:名無しさん@十周年
10/01/08 19:04:45 EvUTW00a0
>>431
共産党は北朝鮮と仲良しだけど
絶対非難しないし

442:名無しさん@十周年
10/01/08 19:06:57 EvUTW00a0
>>433
いいじゃないか
日本では富士山にも人格がある
>>434
自分を信じろ

443:名無しさん@十周年
10/01/08 19:19:58 URRkZsA/P
急いで決定してしまうと自民寄りの受注業者が喜ぶんだろ。

だから結論は参院選後まで引っ張る。小沢的には。

しかし結局は名護移転でかわらない、と。

444:名無しさん@十周年
10/01/08 19:22:16 x8LTzgI90
マスコミはネットウヨ

445:名無しさん@十周年
10/01/08 19:29:04 Ll+Qk+Aa0
ネトウヨ層化婦人部達が
「マスゴミがんばれ」と言い出しそうな予感

446:名無しさん@十周年
10/01/08 19:31:40 Z1rQdw/T0
アメリカ人は、普天間なんて興味も無いし、何処にあるかも知らんよ。

447:名無しさん@十周年
10/01/08 19:33:15 ojy2j89f0
大マスコミ=記者クラブ
大マスコミ=記者クラブ
大マスコミ=記者クラブ
大マスコミ=記者クラブ
大マスコミ=記者クラブ
大マスコミ=記者クラブ

448:名無しさん@十周年
10/01/08 19:34:21 vsCLTbRA0
ウソがばれたくらいで叩かれていたら、ゲンダイなんて百回くらい倒産してるぞ。

449:名無しさん@十周年
10/01/08 19:35:22 UUTHnMAAP
>>女性記者「私たちは皆、(在日米軍再編)ロードマップが“ベスト”だと知っている。
しかし、日本政府は新しい移転先を検討しているんです」


なんなのこいつ?何様なの?
あつかまし過ぎて苦笑

450:名無しさん@十周年
10/01/08 19:36:55 IAp/ym/V0
息を吐くように嘘をつくヒュンダイさんが何言ってるんすかww

451:名無しさん@十周年
10/01/08 19:36:55 C9ExkVy00
対テロ戦争と医療保険改革で頭が一杯で、普天間のことなんかほとんど考えてもいないだろ。
オバマ政権にとっては、優先度が限りなく低い問題だろうな。

452:名無しさん@十周年
10/01/08 19:39:39 MNdSxU0N0
>>15
中国に「水に落ちた犬は叩くな」ということわざがあり
魯迅がそれをひねった言葉ですね

453:名無しさん@十周年
10/01/08 19:44:54 R5O93Tb10
バツの悪くなる情報は発信者を叩き
使える情報を発した時のみ同じ発信者をもちあげる

これが情報強者様ですか。参考になります。

454:名無しさん@十周年
10/01/08 19:51:48 BAv8HqdD0
またゲンダイが嘘ついてるのか

455:名無しさん@十周年
10/01/08 19:53:33 FP19jZ1r0
またゲンダイのアジビラか
学生時代デマばっか書いたビラキャンパスで配ってたノリでまだやってるんだろうなぁ

456:名無しさん@十周年
10/01/08 19:58:39 x4b+/Zf50
君の嘘がバレた


457:名無しさん@十周年
10/01/08 20:00:42 1vp8P3+s0
ゲンダイは捏造しかできないもんなあ。

458:名無しさん@十周年
10/01/08 20:01:48 4OZV9LUMO
>>453
米のこと?>発信者
ゲンダイのこと?>情報強者様

459:名無しさん@十周年
10/01/08 20:11:12 DL94EyyO0
いつもの底の浅い嘘よりもっと浅い嘘だなアホゲンダイは

460:名無しさん@十周年
10/01/08 20:12:48 CD1HV/PJ0
アメポチ必死杉

461:名無しさん@十周年
10/01/08 20:22:05 KCToTqds0
ブサヨはとうとうゲンダイ記事に頼るようになったのかwww

462:名無しさん@十周年
10/01/08 20:30:00 6m6xxvYM0
スレタイ見てゲンダイのウソがバレたのかと思った

463:名無しさん@十周年
10/01/08 20:34:11 DkTMRO0w0
週間現代とヒュンダイは別会社なのか?わけがわからん。

464:名無しさん@十周年
10/01/08 20:39:08 Ll+Qk+Aa0
やはりマスゴミの味方だったか
ネトウヨ層化婦人部

465:名無しさん@十周年
10/01/08 20:39:23 I+T+DEG50
大使呼びつけのガセネタを一番喜んでいたのはNHKだよね
しかも先日も訂正せずに、大使は呼び出されたって報道してんだよ。

NHKって、沖縄基地問題を大きく取り上げることを巧妙に避けているんだよな。

そういや、一体日本人の何人が見ているの?というNFLをもっとも強力に今でも
BS使って垂れ流しているなあ

466:名無しさん@十周年
10/01/08 20:40:13 mdVOOMFM0
読売とのインタビューでキャンベルは「要請した」、
と言ってるよ。

467:名無しさん@十周年
10/01/08 20:42:40 fVXidYpk0


アメリカ国防情報局(DIA)のCMにあの汚沢が出てるぞ~

We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも

Youtube
URLリンク(www.youtube.com)

(キャプチャ画像)
URLリンク(files.uploadr.net)

Defense Intelligence Agency 公式HP
URLリンク(www.dia.mil)

468:名無しさん@十周年
10/01/08 20:43:03 UKDU8gwG0
ヒュンダイw

469:名無しさん@十周年
10/01/08 20:46:45 Ll+Qk+Aa0
池田大作先生ノーベル平和賞受賞ならず 4
スレリンク(koumei板)

470:名無しさん@十周年
10/01/08 20:48:40 Q7EPgHtZP
黒幕は銀行

471:名無しさん@十周年
10/01/08 20:51:11 A+dI4bJJ0
声を荒げないのは外交儀礼でしょうがw
ましてや同盟国。

アメリカの新聞でもアメリカが怒ってるって書いているし。
第一、今アメリカがやってる米軍再編は、アメリカにとっては日米間だけの問題じゃない。
10年かけて、日本、グアムからトルコ、サウジアラビア、東欧各地全部の基地再編をひっくるめた
計画なのに、ここに来て日本一国でつまずいてるんだから、そりゃ怒るでしょ。

472:名無しさん@十周年
10/01/08 20:51:53 XfLB+r3JP
>>426
>ゲンダイを信じますか?
産経を信じますか?
朝日を信じますか?
ネトウヨを信じますか?
さあ、選ぶがいい!!


アメリカがどう思ってるか?の問いですから
アメリカのマスコミを信じればいいんじゃないか?

少なくてもアメリカのマスコミはアメリカ政府と付き合いが長いだけ
アメリカ政府の意向もくみ取りやすいだろうし。

473:名無しさん@十周年
10/01/08 20:52:28 acSyCxVb0

ウケイ・ゴミウリは、どうしようもない・・・

474:名無しさん@十周年
10/01/08 21:05:09 xaDX56a80
ヒュンダイ妄言wwwwwwww

475:名無しさん@十周年
10/01/08 21:08:34 6xU4YLkH0
事件を脳内で勝手に作り

取材相手は全て架空

インタビューは無人の机

それが在日集団ゲンダイ(笑)です

476:名無しさん@十周年
10/01/08 21:09:21 fNziw6SD0
>>471
前に向こうの議員がなぜ俺たちの税金を使って日本を守ってやらにゃならんのだとぶち上げてたが、
前の大統領が国内の基地閉鎖をだいぶやったから、普天間の部隊をわが州に移動させるなら
大歓迎なんてのも出てくるんじゃね?再編ったって、再編計画そのものの再編を考えてるんだから
どうってことない。

477:名無しさん@十周年
10/01/08 21:10:46 6xU4YLkH0
【米国】「信頼喪失以上の代償も」 鳩山政権に警告-元米高官
スレリンク(newsplus板)


ゲンダイ「元米高官はネトウヨ、日本人もネトウヨ!!!ニダ!!!1」

478:名無しさん@十周年
10/01/08 21:15:16 BaXJjouK0
ヒュンダイの自称記者って英語読めるの?w

479:名無しさん@十周年
10/01/08 21:15:21 1p0fwjIU0
ゲンダイは高卒しかいないバカの集まりなの?

480:名無しさん@十周年
10/01/08 21:15:53 qredyTUi0
チョンだいに擁護される民主

これは臭うなw

481:名無しさん@十周年
10/01/08 21:24:54 z3m3LvgB0
あの手この手で日本国民の表現や言論の自由の剥奪や
ネット規制の強化を謀っているのも
コヤツらだろうな

482:名無しさん@十周年
10/01/08 21:25:31 DcDdivMV0
女性記者が酷すぎだな
どこの記者なんだろうか

483:名無しさん@十周年
10/01/08 21:27:42 Vz28tggm0
日米外相会談、12日にハワイで
URLリンク(www.asahi.com)

岡田外相も5月までに普天間問題を解決できれば、ポスト鳩山になれるかもしれないな
多分無理だろうけど

484:名無しさん@十周年
10/01/08 21:29:33 ZUffvxzz0
ゲンダイがいくら騒ごうとも、信頼度では明らかに
ワシントン・ポストのほうが上。

外交問題で実際に表面上「激怒」するやつなんかいないことは
メディアならわかるだろw
ゲンダイは「外交儀礼」ってのを知らんのか?
その裏に潜む「ホンネ」を取材によって追及するのが
メディアの役割だろうが。

485:名無しさん@十周年
10/01/08 21:31:08 k/wnEbBT0
日本の記者は捏造するのがうまい。これは戦前からの賜りもの?

486:名無しさん@十周年
10/01/08 21:31:28 uGrruZ+J0
岡田の顔で解らないレベルですか・・・

487:名無しさん@十周年
10/01/08 21:32:34 QUuZJe270
>>484
国務省サイトを見れば、それ以前の問題であることがわかる。

「私たちはみんな、(米国の)ロードマップがベストと知っている」なんて見え透いた
ヨイショする奴に、本音をいうわけがないだろう。

488:名無しさん@十周年
10/01/08 21:40:51 QIH9/p1J0
とりあえず、朝鮮人には関係無い。

489:名無しさん@十周年
10/01/08 21:44:50 NT73N/IT0
アメが怒ってると思うとションベン漏れちゃうんだな、ゲンダイはw



490:名無しさん@十周年
10/01/08 21:49:10 zt70HRQOP
こうしてまたヒュンダイの嘘が作られましたとさ

さすが息を吐くように嘘をつくミンジョクですね

491:名無しさん@十周年
10/01/08 21:53:23 QUuZJe270
>>488
凄いなあ、何で関係のない朝鮮を持ち出すんだろう

>>490
つ鏡

492:名無しさん@十周年
10/01/08 21:56:54 hyPaL4L30
つーかさ。問題はアメリカが怒ってることじゃないだろ。ゲンダイさんよ。

鳩山政権が普天間の件について統一見解がないことのほうが問題。
言ってることがコロコロ変わる。
鳩山政権としてきちんとした見解や方針があって、それにアメリカが怒ってるなら
たいした問題じゃないよ。

それにしてもゲンダイも小さくなったな。アメリカの機嫌を気にするようになるとはw

493:名無しさん@十周年
10/01/08 21:58:30 QUuZJe270
>>492
問題は率先して米国に迎合する日本のマスコミなのに、マスコミにお優しいことですなあ。

494:名無しさん@十周年
10/01/08 22:02:58 x8QYSxX10
>>1
しかし【ゲンダイ】の記事って、2ちゃんのブサヨそのものだわ
同一人物じゃねえのw

495:名無しさん@十周年
10/01/08 22:13:38 6mxApjvu0

★ホラ吹きウヨさんがまた捏造したそうです

【鳩山】鳩山由紀夫、幸夫妻に統一教会主催の合同結婚式での挙式疑惑が浮上
     スレリンク(news板)

URLリンク(mimizun.com:81)
URLリンク(p2.chbox.jp)
URLリンク(mimizun.com:81)

まんまと騙された痛~いネットウヨ君がこのネタを持ち出したら「嘘なのだよ」とやさしく(易←こっち)教えてあげて下さい。

496:名無しさん@十周年
10/01/08 22:25:04 mdVOOMFM0
>>493
決まっていた話を政権交代だからといって反故にされたアメリカが怒るのは自然なこと。
それよりも、1年半も前に沖縄ビジョンで普天間の県外・国外を言いだしておいて、
現実的な代替案の一つも出せない民主は米政府も沖縄県民もバカにしすぎで無責任にも程がある。


497:名無しさん@十周年
10/01/08 22:27:58 z0JiLdlVO
ゲンダイって何ですか?

498:名無しさん@十周年
10/01/08 22:37:16 QmQOwOom0
日本のマスゴミは死ね

499:名無しさん@十周年
10/01/08 22:38:28 vwwFeb6K0
ゲンダイ・・・・・?
( ´,_ゝ`)プッ

500:名無しさん@十周年
10/01/08 22:42:13 hyPaL4L30
>>493
そのマスコミとはゲンダイのことだよな?

君、「迎合」って言葉を使ったのは失敗だったな?
>>1のゲンダイの記事が正しいとすれば、この記事で叩かれてる日本人女性記者は
アメリカには迎合していないからな。
逆に叩かれてる記者が迎合してるとすればアメリカは激怒してるということ。
ゲンダイの記事がおかしいことになるわな。

501:名無しさん@十周年
10/01/08 22:53:08 NMyhKWUG0
また産経が捏造したのか

502:名無しさん@十周年
10/01/08 22:58:28 VbE+De5t0
>鳩山政権が普天間の件について統一見解がないことのほうが問題

統一見解はあるでしょ。(全沖縄県民敵になるから)辺野古沿岸埋め立て
だけは拙いという見解が。

503:名無しさん@十周年
10/01/08 23:04:18 T03ZSYrj0
ゲンダイさん混乱しすぎですwwwww

504:名無しさん@十周年
10/01/08 23:06:30 vEyocOOs0
何故アメ公が怒ってないと言い切れるのかが分からんな。
アメリカの一般大衆が激怒と言えばそれは確かに嘘だが。
アメを仕切ってる奴等にすればポチが噛み付いたら躾けるだろう。
躾けられたくねえって言うなら良いんだが、米政府の圧力なんて有りませんよってのは無理筋。


505:名無しさん@十周年
10/01/08 23:10:04 SMalwzXH0
マジかよ!
「嘘つきはヒュンダイの始まり」って言葉しらないのか大マスゴミ共は

506:名無しさん@十周年
10/01/08 23:10:29 5HnqfagfO
土建やバンザイ

507:名無しさん@十周年
10/01/08 23:13:59 HTPZxeThO
チョンダイはここのとこれずっとファビョってるようだが、なんかイヤなことでもあったのか?wwwww

キチガイメディアだからどうでもいいんだがwwww

508:名無しさん@十周年
10/01/08 23:20:03 kf7HQT+c0
なんだヒュンダイかw

509:名無しさん@十周年
10/01/08 23:21:31 9VeH1rQp0
ゲンダイソース信じちゃうの?そうかそうか

510:名無しさん@十周年
10/01/08 23:23:30 1GTmdBDSO
12年かけて交渉したのに、不意にしたら、そら怒るだろ。
普天間の改修工事を準備してるのに、怒ってないとか、よく言えるな。

511:名無しさん@十周年
10/01/08 23:23:41 eXkYlIGV0

ヒュンダイは日本のマスコミはウソをついてるってウソをついてるのか

潰れれば楽になるのにね


512:名無しさん@十周年
10/01/08 23:25:41 muxhufBi0
マスゴミに躍らせれてるお花畑ばかり集まるニュー速+っていう板があるらしいよ!

513:名無しさん@十周年
10/01/08 23:31:57 nBbeTt7S0
「show the flag」も怪しいってことだろ?

514:名無しさん@十周年
10/01/08 23:49:54 bqxDmiI60
日本の小マスコミは嘘が売り物

515:名無しさん@十周年
10/01/09 00:03:39 Zt5IAPvp0
動画チラ見したが
オールオブアスもベストも言葉として不適切だが、
要はぶっちゃけロードマップ通りが良いに決まってるのにってぐらいの意味だろうな。
日本の記者すら別に怒ってるわけでもない。


516:名無しさん@十周年
10/01/09 00:18:48 i1wg/Jnn0
激怒はしてないけど思いっきり警戒されてるぞ・・・

517:名無しさん@十周年
10/01/09 00:33:11 AshCN24l0
アメリカでも公式に激怒するのはイラン・北朝鮮ぐらいだろ

518:名無しさん@十周年
10/01/09 00:37:33 X94+mikP0
「激怒」なんて書いてるマスコミもいないような気がするが。
週刊誌までは知らんけど…

ゲンダイは、存在しない敵を叩いてるだけじゃないのか。

519:名無しさん@十周年
10/01/09 00:38:23 /iiVIsDc0
大手マスコミ(こいつらもまあ糞だが)の権威が堕ちたからといってヒュンダイの評価が上がるわけではないがw

520:名無しさん@十周年
10/01/09 00:43:03 trwOxknz0

また、ゲンダイが大嘘ついている。www

521:名無しさん@十周年
10/01/09 01:01:06 OOzdNRO+0
米の議員に軍縮派はいないの?

522:名無しさん@十周年
10/01/09 01:26:08 /8v5A3X40
北朝鮮に、全ての在日米軍基地を移設して、
有事には米軍が北朝鮮を守る。米朝安全保障条約。

そんな10年後の未来。こんばんわ桂米朝です。

523:名無しさん@十周年
10/01/09 01:30:09 422Xaylg0
>>521
君の言う「軍縮」って?
予算のことなら今までもその時の必要に応じて減らしたり増やしたりしてる。
そういう意味では全員に近い議員が軍縮派ともいえるし軍拡派ともいえるんじゃ?

そうじゃなくて日本の共産党や社民党みたいな馬鹿サヨクのことを軍縮派というなら、
そういう議員は少ししかいないんじゃないの?

524:名無しさん@十周年
10/01/09 01:30:49 sdPTqasH0
>>515
ロードマップで辛辣なコメント吐いたのはMattとかいう記者で、"Are you sure you want to use
theword “roadmap?” In other contexts – (laughter) – that roadmap really leads to nowhere.
So is that what you’re prepared --"なんて言った後にクローリは"If it leads to Guam.
(Laughter.)"なんて言ってる(22分8秒;もっとも俺には At least, to Guam. (Laughter)"と
答えたように聞こえるが)

525:名無しさん@十周年
10/01/09 01:32:59 7PDUy5uB0
アメリカも様子を見る以外に方法がないからしょうがない

526:名無しさん@十周年
10/01/09 01:39:36 422Xaylg0
>>521
ああ、それともいわゆるモンロー主義のことを言ってるのか?
それならそういう議員もそれなりにはいるけど少数派なんじゃないの?

海外の基地の整理という意味ならむしろ多数派だろうけど
沖縄の基地は廃止まではしないだろうな。重要拠点だからね。
(ちなみにイラク戦争を主導したラムズフェルドなんかはむしろこの派閥)

527:名無しさん@十周年
10/01/09 01:44:22 dq0bEM2D0
ゲンダイは「自分はアホな他のマスコミとは違う」と主張したいわけ?

528:名無しさん@十周年
10/01/09 01:51:45 SjEbUG2z0
どれがホントか、煙に巻く作戦の巻 なのか・・・

529:名無しさん@十周年
10/01/09 01:56:03 Y5zUEye00
なんだヒュンダイの記事か

530:名無しさん@十周年
10/01/09 03:31:52 XpWgRYdf0
民主党に政権担当能力がないことは、2009年8月の選挙前からわかっていたことだ。
実際、2007年11月4日に、当時の民主党代表だった小沢が辞任する際に「民主党には政権担当
能力がない」と小沢自身が明言しているし、選挙前の国会での民主党の対応を見ても、批判するだけ
で、現実の世界での舵取りを任せるには至っていないことは明白だった。
そういう実態があるにも関わらず、サヨク色に汚染された多くのマスメディアは、民主党の未熟さや
政権担当した場合のリスクは一切報道せず、情緒的かつ無責任な民主age・自民sageイメージの流布
だけをしていた。民主党が政権を担当することで発生する国民が受ける被害には言及せずに、民主党
を応援するだけのプロパガンダが報道の名を借りて行われたいた。
たった数ケ月前にやっていたひどい煽りに対して何らの反省もなく、今度は民主党を叩いている。
サヨクマスコミが生みの親である民主党政権という奇形児は、批判すべき愚策ばかりをしているが、
その奇形児の生みの親であるサヨクマスコミのは自分の分身を批判できる資格はない。
まったくもって、新聞が売れればいい、TVの視聴率が上がってスポンサーがつけばいいとだけ考え
るマスゴミには、何らの正義も矜持もないことがこれでハッキリした。
我々国民は、大東亜戦争の際に開戦を煽ったバカ新聞や、09年8月の選挙前に民主党への政権交代
を煽ったサヨク新聞・サヨクTVを信用せず、自分の頭で考えることを徹底しなければならない。

531:名無しさん@十周年
10/01/09 04:08:09 sdPTqasH0
なるほど。で、民主にくらべ自民の連中はその点をちゃんと自覚して自ら政権を放りだすわけだな。

532:名無しさん@十周年
10/01/09 06:15:50 f8fMJNLo0
情弱の巣窟であるゲンダイ読者に国務省のホームページ見ろってw

533:名無しさん@十周年
10/01/09 06:33:59 n2gedRa30
取り敢えずゲンダイの逆を行けば国益的には間違いない

534:名無しさん@十周年
10/01/09 06:49:43 lRiDZ4z60
産○が売国なのはガチ

535:名無しさん@十周年
10/01/09 06:52:47 tlluBCgh0
>>1
産経はもはやヒュンダイにもスルーされてるのかw
なにしろ民主党の対米政策について「It`s a shame...」と米大学教授が呟いたのを
>教授は「それは恥だ!」と恥という単語まで使って非難した・・
って報道しちゃうポチウヨ新聞だからなぁ、このインタビューアーは古森さんねw
古森さんの母親ってパンパンだったのかな?

536:名無しさん@十周年
10/01/09 06:54:10 lq8gP5IV0
マスコミは米国の手先

537:名無しさん@十周年
10/01/09 07:04:49 3y2p3q3O0
>>527
ゲンダイが「ホッケの煮つけ程度で麻生を執拗に叩き、巨額金銭疑惑の鳩山、
小沢には甘い追及という大マスコミのデタラメ」なんて記事を書いたら、ゲンダイを
少しだけ見直すんだけどなw

538:名無しさん@十周年
10/01/09 07:16:34 mgCXXsgh0
飴が怒っているのは鳩の優柔不断なトコのみへか

539:sama ◆yjvIWhDK7Q
10/01/09 07:18:36 F75m8EGU0
最近のゲンダイは誰と戦ってるんだよwwwww

540:名無しさん@十周年
10/01/09 07:23:03 hMyukw+F0
んで、アメリカ人が嘘ついてない裏付けちゃんととってんのかのねぇ
日本のマスゴミは捏造報道がとくいだから、ゲンダイ含めて信用ならんよ

541:名無しさん@十周年
10/01/09 09:09:24 tNgZMAo+0
マスゴミ批判しておいてマスゴミに踊らされるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwww

542:名無しさん@十周年
10/01/09 09:15:54 785/Pjpp0
>女性記者「私たちは皆、(在日米軍再編)ロードマップが“ベスト”だと知っている。
>しかし、日本政府は新しい移転先を検討しているんです」

どこの記者かモロバレだよな・・・
朝日が中国でやっていることと何ら変わらん

543:名無しさん@十周年
10/01/09 09:27:20 5iUgWc7ZO
>>530
4年間に4人も総理大臣を替え、その内の3人は途中で逃げ出し1人は漢字も空気も読めずに最期まで居座った自民党には政権担当能力があるというわけですね。
よくわかります。

544:名無しさん@十周年
10/01/09 09:31:10 +sLJjfJl0
>>543
ハングルは読めないけど英語は読めるからあの人

たぶん

545:名無しさん@十周年
10/01/09 09:35:43 ubHsGWk80
アメリカよ日本から早く出て行け、とオバマに誰かハッキリ言ってくれ。

546:名無しさん@十周年
10/01/09 09:40:33 +sLJjfJl0
>>545
朝鮮人よ早く日本から出て行け

547:名無しさん@十周年
10/01/09 09:45:16 4rfySdtw0
>>545
朝鮮民族よ日本から早く出て行け

548:名無しさん@十周年
10/01/09 10:05:23 HdLpwZBX0
こんなの氷山の一角
マスコミなんて2ch並の嘘つき媒体

549:名無しさん@十周年
10/01/09 10:09:17 eArLHM220
>>548
>マスコミなんて2ch並の嘘つき媒体

よくもそんなので、金取ってるよな。

550:名無しさん@十周年
10/01/09 10:10:43 GpL44R4d0
>>86
まあ、そうだね。

551:名無しさん@十周年
10/01/09 10:11:39 g4vwf3CT0
>>548
つうか、コレ言っているヒュンダイが大嘘つきのチャンピオンだからな

552:名無しさん@十周年
10/01/09 10:19:44 y59Q1j940
その女性記者ってチャンネル桜かなんかか?

553:名無しさん@十周年
10/01/09 10:20:55 QPLoTUg40
>>1
>この「私たちは皆」(All of us)とは一体誰を指すのか。

クローリー=アメリカのスタンスで書いてるのは、ヒョンダイじゃねーかよ。
記事の整合性くらい取れんのかね?


554:名無しさん@十周年
10/01/09 10:24:46 DyMp9TS10
息をするように嘘を吐くヒュンダイのウソがバレたのか?

555:名無しさん@十周年
10/01/09 10:29:10 guLzLkYx0
他に張られてたから見てみたけど
ニュー速系のねらーは記事の取捨選択が姑息
もっとこれも盛り上げないと他で他人に認められないよ

556:名無しさん@十周年
10/01/09 10:31:10 ZDJUFuLn0
ゲンダイは毎日嘘ばかり言ってるから
嘘と本当の区別が付かないんだな

557:名無しさん@十周年
10/01/09 10:36:17 5c7hi0Y0O
全米no1とか全米が泣いたとか全米が震撼とか

558:名無しさん@十周年
10/01/09 10:40:06 nO5s/Xf20
アメリカも随分、洗練されてきてるなとは思う。
不況が来て、オバマが大統領になって、一皮むけた印象。
昔のイケイケな感じとは明らかに空気が違ってきてる気がする。
まぁ、金なくて元気が無いだけかもしらんが。

559:名無しさん@十周年
10/01/09 10:40:45 qDtSo9JL0
いい加減、ゲンダイでスレ立てるのやめようや
「ソース2ch」ぐらい信憑性無いぞ

560:名無しさん@十周年
10/01/09 10:44:20 T0/cDgTH0
>>1
ネトウヨとカルトの共通点は
「自分は気付いた、自分の目は開かれた」
って思い込んでるところ。

そして、気付いていない周囲は
気付く前の自分より知能が低いかわいそうな連中だと
思い込むところもカルトとネトウヨの共通点。
それは、”情報弱者”なんて言いように端的に現れてるね。

さらに、気付いた自分には
気付いていない周囲の目を開かせる”使命”が
あるって考えるところも
カルトとネトウヨの共通点。

昨年6月にアメリカ東部の新聞に
日本のアニメの優秀さを紹介する記事の続きで
「民族主義に走る日本の一部のアニメクリエイターやオタク消費者たち 」
という取材コラムがあった。

記事では、自民党がメディア規制や表現規制に熱心で
最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、
そんな自民党を民族主義で支持する
アキバ系や虹たちをこう呼んでいた。

「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」

561:名無しさん@十周年
10/01/09 10:48:13 LMkwuDWBI
>>560
アメリカから見たらそうだけど、自民敗北の要因の一つに
オタに嫌われたってのあるじゃん。

562:名無しさん@十周年
10/01/09 10:50:41 IuUd1xb90
鮮人ヒュンダイの人気に嫉妬

563:名無しさん@十周年
10/01/09 10:54:06 bjvU4oP00
>>510
だってどっちみち金出すの日本だもの

564:名無しさん@十周年
10/01/09 10:54:31 8YSu8d0P0
ネトウヨの皆さん、なんで↓のすれは完全スルーなんですかw

【社会】農水省、韓国産豚肉の輸入停止を発表 口蹄疫の疑い[10/01/07]
スレリンク(newsplus板)l50

俺たちの麻生さんが韓国豚コレラ肉の輸入再開を決めた売国奴だから
恥ずかしくて出てこれないのですかwww

565:名無しさん@十周年
10/01/09 10:56:31 3ThlMnXX0
また売国新聞か

566:名無しさん@十周年
10/01/09 10:59:24 3XUtE8BC0
>>564
そのニュースで麻生やネトウヨを連想するようなら、
自分がパラノイアじゃないか疑った方が良いぞwww

567:名無しさん@十周年
10/01/09 11:02:23 SHxgaWcU0
>>564
政権交代した新政権がそれを放置していたのはどうしてかなあ?

568:名無しさん@十周年
10/01/09 11:03:19 UoCpLi7k0
こんなウソより、さっき食った黒糖かりんとうが美味かったほうが大事なこと。

569:名無しさん@十周年
10/01/09 15:15:02 vGn6Lw8k0
またヒュンダイの嘘か

570:名無しさん@十周年
10/01/09 15:41:28 ic9TdEK00
物の道理とは奇異奇天烈なるもので、一昔前には英米強硬論を唱えるはまっこと右翼、
それも極右そのものだったんですが、今や左に行けば行くほど米国から国益を守れと
云ふ論調になるんであります。


この国の感情ばかりの奇異なる二極対立言論の矛盾の極地とでも申しましょうか。

571:名無しさん@十周年
10/01/09 15:55:00 WE7M+9Cx0
>>564
すげえ。
未だに麻生と戦ってるんだ。
最近、ニュースでも見ないから、麻生のことなんかとっくに忘れてたよ。

572:名無しさん@十周年
10/01/09 15:58:56 Q51Ebcgr0
カスゴミの平均年収が500万になったら信じる

573:名無しさん@十周年
10/01/09 16:12:21 3poQKP0N0
新聞よりゲンダイの方がマシって今の日本どうよ?

574:名無しさん@十周年
10/01/09 16:37:34 tY+tmiKf0
いや・・・あれで米国切れんほうがおかしいだろ

575:名無しさん@十周年
10/01/09 16:42:26 YsFzsUIv0
URLリンク(www.the-journal.jp)
検察は小沢を 田中角栄のように社会的に抹殺するまで、マスコミにリークして
世論誘導狙いかー  でも、、もう飽きた。
検察の信用も失墜したし、、リーク情報を流して 小沢潰しを狙うマスコミにも
嫌悪感 TVや新聞離れ 誰が得するの?? マスコミはもっとやる事があるだろー

576:名無しさん@十周年
10/01/09 16:44:46 WgwBzVmU0
>>1
これも嘘だろ

577:名無しさん@十周年
10/01/09 17:30:06 fon+e6I/0
会見のビデオ、質問者の顔もしっかり映しているところがいい。

578:名無しさん@十周年
10/01/09 18:03:36 n2gedRa30
そもそも>>570自体が二元論に充ち満ちているのが非常に面白いw

579:名無しさん@十周年
10/01/09 18:23:47 PwhIQUtC0
ここでゲンダイバッシングしてきた馬鹿どもが嘘つきであることが発覚したわけだwww

ネトウヨm9(^Д^)プギャー

580:名無しさん@十周年
10/01/09 18:36:04 KYbAPrJG0
オオカミ少年のヒュンダイだからな・・・w

581:名無しさん@十周年
10/01/09 18:38:25 N2aBQfez0
そして12日にオカラがヒラリーに叱られてヒュンダイの嘘がばれる。

582:名無しさん@十周年
10/01/09 18:41:45 Lc1P6xqt0
オーストラリアのマスコミも同じようなもの
一部が腐ってるんだよ
戦争を煽り高みの見物をして
資金を吸い上げる

583:名無しさん@十周年
10/01/09 18:56:04 s2Z8BwYi0
>>14
第二のハル・ノ-トも近いな。

584:名無しさん@十周年
10/01/09 20:31:29 i8iXwyBN0
マスコミ板でゲンダイ叩いてる馬鹿が必死すぎて笑えるw
【電車の中】日刊ゲンダイ 34【軽蔑の眼差し】
スレリンク(mass板)

585:名無しさん@十周年
10/01/09 21:12:13 YBI+JLcEP
URLリンク(www.state.gov)

QUESTION: Can we go back to Japan basement issue? Actually, the Government of Japan is considering to find a new location of Futenma basement, and it is totally different from the (inaudible). And my question is: Can the U.S. --
質問:日本の基地の問題に戻っていいですか?日本政府は、普天間基地の新しい移転先を検討しているようです。これは(現行のプランと)まったく違います。そこで、私の質問は、アメリカは…

MR. CROWLEY: Or the planet.
クローリー:いや、世界は(とジョークを飛ばしている)

QUESTION: Can the U.S. Government accept that?
質問:アメリカ政府はそれを受け入れることができますか?

MR. CROWLEY: There is an existing plan and it ? we think it is the best way forward, but as I said earlier, we will continue to discuss this with the Government of Japan.
クローリー:すでにプランは現存しており、われわれは、それを進めることがベストだと考えています。しかし、さっき言ったように、われわれは、これについて日本政府と協議を続けていくつもりです。

QUESTION: Yeah. All of us know that the roadmap is the best plan, but actually, the Government of Japan is considering the new location. So my question is --
質問:え~。私たちはみんな、ロードマップがベストだと知っています。しかし、日本政府は新しい移転先を検討しています。そこで、私の質問は…

MR. CROWLEY: I understand that. And we will continue to discuss the issue with the Government of Japan.
クローリー:質問は分かりました。私たちはこの問題について日本政府と協議を続けていくつもりです(と答えたとおりです)。

QUESTION: Okay.
質問:分かりました。


586:名無しさん@十周年
10/01/09 21:15:21 Q0IvPB4/0
ゲンダイを馬鹿にするとネトウヨになるなんて・・・

587:名無しさん@十周年
10/01/09 21:17:21 x2umWvR40
2chとかのネットをチェックした奴だけが、ある程度の真実を知り得るって状況は
日本にとっては不幸なのは確かだろな

マスコミなんかを信じてる、脳が半分は溶けてるような奴は簡単に騙される

588:名無しさん@十周年
10/01/09 21:21:26 HJ1My1Yp0
自分はマスコミの範疇に入ってないという自覚だけはあるようだなゲンダイ。

589:名無しさん@十周年
10/01/09 21:22:42 dq0bEM2D0
新聞協会に入ってないんだっけ?

590:名無しさん@十周年
10/01/09 21:33:59 vAUoJOAaP
「ゲンダイ」はこのスレタイみたいに必ず頭に付けてくれると助かるな
読まずに済む


591:名無しさん@十周年
10/01/10 02:33:28 Ex7ijhST0
朝日新聞、毎日変態新聞は早く潰れろ

592:名無しさん@十周年
10/01/10 02:37:47 Yen2vs7T0
ゲンダイは狂ってる

593:名無しさん@十周年
10/01/10 02:38:13 bOyPVJLl0
>>590
読んでるくせに。

594:名無しさん@十周年
10/01/10 03:52:46 ZpFFyfe20
>そういえば、1週間後の12月21日、
>藤崎駐米大使がヒラリー国務長官に「呼び付けられて叱られた」一件も、
> 「呼んでない。大使が立ち寄った」と、このクローリー国務次官補が否定したものだ。
>藤崎大使の一人芝居がバレたわけだが、
>あの一件でも日本の大マスコミは一方的な藤崎大使の発言報道だけで終わらせてしまった。

よくわからんなあ…。
これが事実なら朝日とかが、もっと嬉々として報道しても良さそうなものだが。
特にスパモニとか。

595:名無しさん@十周年
10/01/10 04:07:25 uv1OipeT0
協議を持つ意志はない、なんて明言する状態になったら
すでに激怒通り越して戦争状態だろww

596:名無しさん@十周年
10/01/10 04:08:32 v6UWiEQi0
なんだゲンダイか

597:名無しさん@十周年
10/01/10 04:16:01 9/UDlmYb0
またそういうことを

598:名無しさん@十周年
10/01/10 04:17:39 tYeLId7n0
またそういうことを

599:名無しさん@十周年
10/01/10 06:51:10 NVCrLr34P
またゲンダイかよ
お前が言うなって思うわw

600:名無しさん@十周年
10/01/10 07:53:57 m2Z6Aq0r0
ゲンダイを批判する→ネトウヨと呼ばれる。

今やネトウヨは褒め言葉wwwwww

601:名無しさん@十周年
10/01/10 08:26:02 bEZALQqW0
>>441
共産党と北朝鮮の仲は最悪ですが。
拉致問題でも何度も批難してる。

602:名無しさん@十周年
10/01/10 13:46:25 r77++Mh60
女性記者って越前谷?

603:名無しさん@十周年
10/01/10 15:38:21 eMcife4H0
またヒュンダイか

604:名無しさん@十周年
10/01/10 15:51:36 4PNzkog00
マスコミより国務省のHP見たほうが正しいってのは当たってるな
もちろんゲンダイも含めてな

605:名無しさん@十周年
10/01/10 18:06:06 sVsdhdhE0
そもそも、「日米安保」って、日本国民のどれだけが必要と思ってるんだよ。

 アンケートじゃなくて、ちゃんと 「国民投票」 で結果出せ!

「県」ごとに集計発表しろ。



それで、1~5位までの県に米軍基地を移転すればいいだろ

606:名無しさん@十周年
10/01/10 18:09:59 ipb+eexi0
ゲンダイは幼稚園児でも記者できるのか?w

607:名無しさん@十周年
10/01/10 18:23:49 25wmYACi0
このあいだテポドン2が通過したとき
朝日は人工衛星打ち上げ失敗といっていた。

NORADのホームページを見たら
テポドン2ミサイルが発射されたが
軌道上に物体は確認されていないと言っていた。

その後、あのとき言われていた
将軍様をたたえる歌は宇宙の衛星からは届いていないようだが
朝日は今も、衛星打ち上げ失敗と言い続けるのか?

あの時はNORADに直接取材したからな。
ゲンダイよりもネラーよりも偽善が際立ったということだ。


608:名無しさん@十周年
10/01/11 00:49:02 yJzSW6HZ0
2ちゃんレベルの文章書いて金もらえるとか勝ち組だな

609:名無しさん@十周年
10/01/11 00:50:53 REWtiXg00
狼少年新聞

610:名無しさん@十周年
10/01/11 01:54:03 ZdBgsUY50
日本の異常性は、新聞とTVとで同じ奴らが管理している点
海外なら、それぞれがバラバラの人らが管理してて、その間でもある程度のビジネスが行われる点
それがないんだから、そりゃ先進国と呼ばれる訳が無い
少なくても、両者が分離すべき時期に来たんじゃないの?
そんで、ちゃんと新聞とTVでもビジネスし合って、ネットとも競合すべきだろう
これが出来なきゃ、負けてTVが消えて、新聞が弱体化して残るだけ
TVはCATVが残って、ネットとビジネスしてく事にならざるを得なくなるだろう

基本に帰る
いい言葉だ

超エリート連中が運営しているはずが、才能を出し切れずにいるのが惜しまれる
新聞はまあまあだが、TVはもっとしっかりして欲しいもんだわ
もったいない

611:名無しさん@十周年
10/01/11 02:08:05 ZdBgsUY50
>>71
マスコミ内でも差が付きつつあるのは確か
TVと新聞との区分で見ても、差が付きつつあるからな
劣勢なところは、一度基本に戻った方がいいといえる

マスコミの基本ってなんだ?
取材だよな
全員、取材して記事にしていく
TVなら映像として流していく
何を見せたいのか?
自分らの強みを生かすには何をするといいのか?

この点では新聞の方がTVよりは分がいい
本分を忘れず、昔と大きく変わらずにいたのが結果的に救いとなっている
TVはなまじ色々できるだけに収拾が付かなくなって、マイナスをも呼び込んでしまっている
映像が強みのTVに過剰な文字はNGじゃないの?
今、やたらと多いよな
字幕とか
最強の映像をプレゼンツしてるにも関わらず、字幕が邪魔して台無しっての多すぎなんだが
利点を殺してるんだよな
んで、字幕イラネ派を非TV派へ追いやっている
それで、視聴率が取れないと嘆いているんじゃ話にならんよ
今はTVの機能で字幕はオンオフ出来るのに、素で出てたらイラネ派はどうする事も出来んからな
結局、サービス出来てない事になり、プラスのつもりがマイナスになっている事となる
最強の映像をプレゼンツした人らは報われないよな

新聞は、文字だけだから、ややオーバー気味に書くのはデフォルト
フィルターを通すようにしなきゃな
情報の猛者の2ch民に言う内容じゃないが

612:名無しさん@十周年
10/01/11 02:14:21 +AxpFmj40
=最強の真実とは=

 ゚ Д ゚ ) 『ソースはなんだ?』
( `)З(´ ) 『2chの書き込みだ!』

一同 こける (:D)rz

613:名無しさん@十周年
10/01/11 02:19:51 NRXvrK+50
「ファビョる」は怒るの一般的な形態ではないんだよ

614:名無しさん@十周年
10/01/11 02:33:30 ZdBgsUY50
>>538
しっかりと自立への道を切り開く事
日本がアメリカその他と対等に付き合えるだけの力を持つ事
これが出来なきゃ、内需復興は不可能
んで、アメリカをカバーする消費国家にもなれない
アメリカがちょっと本気を出しただけでヒヨるんじゃ駄目
ちゃんと立ち向かいましょう
中国がちゃんとアシストしてるからな
この3国のデルタを完成させなきゃ、次の時代にいけない
つまり、それが何を意味しているのか?
普天間は氷山の一角
本質にあることをしっかりと実践する事に尽きる
鳩山は自分の頭で考えて、小沢であろうと指示をして、不利益な部分は是正するリーダー性が必要って事
国民を苦しめている要因を潰すのも大事な役目
その為に小沢をもコントロールしなきゃいけない

しかし、マスメディアはそこまで深く掘らないからな
天才記者なら、フィルターが社の利権で偏向が強制されて様が、いかなる手を使ってでも真実を伝える技術を出して伝えてく
それが出来る奴が評価される
新聞やTV番組内でも、競争が始まるって事だな
どれだけ特ダネをスッパ抜けるかじゃなく、どれだけ社益に沿いつつ、真実を伝えられるか?
しかも、いかに金を出してる奴らにばれない様にな
ここにプロの技が問われるようになる

2ch記者の方がその点は面白いのを拾ってきてて、機能してる
つまり、既存マスメディアの本職も頑張れって事だな
んで、総理も

アメリカの本意はここでしょ
去年から彼らの方針は一切変わってない
よって、みんな現実的な結果を見せるしかない

615:名無しさん@十周年
10/01/11 15:32:45 PnrV3WfY0
ヒュンダイも懲りないな

616:名無しさん@十周年
10/01/11 22:52:17 er2Vywd30
>>605
米軍がいなくなる

ま、それでいいんだけど

617:名無しさん@十周年
10/01/11 22:54:04 SgirBjO/0
大マスコミって言葉好きだね
お前らも講談社に準ずる給料もらってんだろが
このレベルの記事で

618:名無しさん@十周年
10/01/11 22:55:54 Bz0BMEC50
ここにも居るけどさ・・・
でも余りにも醜くて卑しい工作ばっかしてるから

民主が与党になってしまったよな・・・正直工作失敗したよな・・・馬鹿じゃないのかあいつ等w

16 名無しさん@十周年 New! 2010/01/08(金) 10:55:50 ID:jmDjkVbj0
マスコミも含めてCIAの手先がいっぱいいるからなー



619:名無しさん@十周年
10/01/11 22:59:57 0aJ2tj4x0
結局、外務省がアメ追従以外認めたくないんだよ。
で、マスゴミは外務省の意見を垂れ流し。
結果としてアメに中立的態度を取る政治家はマスゴミに袋叩き。
そういうこと。

620:名無しさん@十周年
10/01/11 23:03:17 1SsrXD0F0

 、、、、、、、、、、とゲンダイに書いてありました。 
                           って引用する奴居たらオモシロイのにw


621:名無しさん@十周年
10/01/11 23:08:24 seG1NeI00
>>617
さすがにそれはないんじゃね?
本社とグループ底辺会社じゃかなりの給料差があるはず
その鬱憤を麻生に向けてるのがゲンダイ編集部の在日&部落スタッフw

622:名無しさん@十周年
10/01/11 23:11:02 Bz0BMEC50
>>621
>その鬱憤を麻生に向けてるのがゲンダイ編集部の在日&部落スタッフw

これ本当なの?マジで!  君の言う事が本当だとすると凄いね!!!


623:名無しさん@十周年
10/01/11 23:17:16 VD78mOE40
新型インフルエンザの蔓延を警戒していた政府や行政を、日本人だけが
マスクやウガイだと大騒ぎしていると、バカにしていたのがゲンダイだよね。

そして、これだけ死者も出て、日本中に新型インフルエンザ感染が拡大した。
ゲンダイは、予防措置に躍起になった政府、行政をバカにした事に対して
一言も反省、謝罪もしないアホの無責任な企業。

さっさと潰れろ、ゲンダイこそ日本のゴミ。

624:名無しさん@十周年
10/01/11 23:19:17 6Ewg/oUZ0
どうせ来週くらいにまた逆の記事を書くんだろw

625:名無しさん@十周年
10/01/11 23:20:18 TAN1dpHv0
この記者はホリエモンか_?.w

626:名無しさん@十周年
10/01/11 23:22:30 qK7yE+OT0
チョンダイの記事なんて東スポ以下の信頼性だろ

627:名無しさん@十周年
10/01/11 23:22:43 1SsrXD0F0
>>619
    ゲンダイも中国に追従すべきなんて書いてくれると笑えるんだが。


628:名無しさん@十周年
10/01/11 23:24:04 cDz76xiL0
なんでここの住人って
ゲンダイなんていうクズマスゴミの寝言にいちいち反応するの?

629:名無しさん@十周年
10/01/11 23:30:39 1SsrXD0F0
その通りでした。では寝ますw


630:名無しさん@十周年
10/01/11 23:32:11 cMo1+tAn0
>>1のURL教えて

631:名無しさん@十周年
10/01/11 23:54:37 4OjUM1c30
八ツ場ダムも急にテレビで
やらなくなったな

632:名無しさん@十周年
10/01/11 23:56:50 dRgohsKq0
民主党員はこれをソースにして国会で反論だ!

633:名無しさん@十周年
10/01/12 01:29:54 0Jp0tASL0
    (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /

提供:ゲンダイネット 嘘つきはどっちだよwww

いい加減ゲンダイをニュースソースにするなよwww

634:名無しさん@十周年
10/01/12 14:10:31 QR3e0bXi0
ヒュンダイだけはいつも通り

635:名無しさん@十周年
10/01/12 14:28:13 6eWvD1ng0

もう帰ったのかも知れないが、来日した米下院議員も「レビュー(見直し)は必要だ」といってる。

>日本の国民は、朝日や読売を見る前に、

↑記者クラブの既得権益を侵されたくないんだろ。なにしろ、記者クラブ崩壊の危機感は日増しに高まってるw

636:名無しさん@十周年
10/01/12 14:34:14 6eWvD1ng0

>藤崎大使の一人芝居がバレた

↑解任したら?

637:名無しさん@十周年
10/01/12 16:27:46 mwyYjbSh0
×マスコミ
○マスゴミ

638:名無しさん@十周年
10/01/12 19:08:07 BGQ+bnzl0

>藤崎大使の一人芝居がバレたわけだが

↑このガキは、ひょっとして
「納税者に飯を食わせてもらって、納税者を騙そうとした」
ってこと?

普通、クビだろ?

639:名無しさん@十周年
10/01/12 19:12:46 BGQ+bnzl0

しかし、日本国のプロパガンダは
どうして、こんなに稚拙なの?

やっぱ、民間のように市場原理にさらされること無く、
ガッコを卒業して危機感・緊張感ゼロで・手前勝手な論理の役人稼業を続けてたから
アタマにウジが湧いたってこと?

640:名無しさん@十周年
10/01/12 19:16:51 BGQ+bnzl0

簡単にバレるウソで固めたプロパガンダを、プロパガンダとは呼ばないw
どこまで役人は、ボンクラなんだwww

641:名無しさん@十周年
10/01/12 19:19:21 BGQ+bnzl0

>朝日や読売を見る前に

↑こんなものを買ってる日本国民が、マダいたんですか?
「テレビを視てる」って言うのと、同列の情弱だと思うんですけどw

642:名無しさん@十周年
10/01/12 19:23:47 9oDm/29w0
ゲンダイも嘘つき、というか裏の取れてない飛ばしや主観記事書きまくってるから
自分をどうにかしろとしか

643:名無しさん@十周年
10/01/12 19:23:54 uXqeO/ex0
朝日や読売だって流石にゲンダイにケチ付けられるほど腐ってない

644:名無しさん@十周年
10/01/12 19:26:18 BGQ+bnzl0

>鳩山政権の先送り方針に「米国激怒」と連日煽(あお)る大マスコミ。
>藤崎大使の一人芝居がバレたわけだが

↑の両者を考えれば、役人が手前勝手な政治をするために、
「マスゴミを取り込んでる構図」があからさまに見えるな。

例えば、自民政権時代に政権が危うくなると、マスゴミは一斉に政権潰しの報道を始めた。
これはNHKも同じだった。政権が不安定だと、役人の仕事がし難い。
だから、役人がマスゴミを使って世論誘導をはかり、政権潰しに出るわけだ。

他にも、民主政権になる前の小沢潰しはひどかった。
NHKは、「小沢秘書が供述を始めた」と報道した。
翌日、本人に接見した弁護士によってNHKのデタラメ報道が明らかになった。

こんな風に、「日本の記者クラブにいるマスゴミを、信用してはならない」という理由になる事実がある。
例えばNHK受信料を支払うことは、NHKに資金供給をしていることだ。
犯罪者に資金供給をしていることと等価な行為である。恥を知れ。

645:名無しさん@十周年
10/01/12 19:26:30 7kgyN2sl0
ゲンダイの裏を取られるとは稚拙もいいところだな

646:名無しさん@十周年
10/01/12 19:27:44 hUXyx6K20
産経と時事が米側のコメント捏造してんだっけ?

647:名無しさん@十周年
10/01/12 19:28:12 PGqVQkGl0
>>560
[ネット右翼の爆笑発言集] (なぜネトウヨが世間知らずの引きこもり極右と呼ばれるかよくわかる)

「ネット右翼なんて存在しない」→ おまえだよ、おまえwww

「日本は左翼に支配されてる」→ 米軍に占領されてて天皇がいて自民党政権が続く国が左翼かw どんだけ極右なんだww
「俺らは右翼じゃない中道保守」→ 日本が左翼に支配されている国に見えるんじゃ君らより右がいるかなww
「福田総理は左翼」→ 自民党総裁が左翼に見えるとは、どんだけ極右なんだw
「読売も文春も左翼」→ 保守マスコミも左翼かw どんだけ極右なんだww
「ナチスも左翼」→ 世界の認識ともずれすぎw ファシストが左翼に見えるとは、どんだけ極右なんだww
「日本軍は侵略も虐殺もしてない」→ 世界の認識ともずれすぎw 自民党政府も認めて謝罪してるのにww
「天皇はローマ法王、英国王と並ぶ世界三大権威」 → 世界の認識ともずれすぎw馬鹿丸出し
「福知山線の事故は在日のせいだから日本の事故じゃない」→ 馬鹿すぎ
「つくる会教科書に反対する者は中核派」→ 右翼雑誌に洗脳w 大学に通ったことがない証拠
「労働組合の上層部は成りすましの朝鮮人が占めている」→ 組合のある職場と無縁
「ストが出来るのは恵まれた特権階級な証拠」→ 社会の底辺
「天皇制に賛成しない奴は在日」 → どんな環境で育ったんだw
「日本人ならみんな韓国人嫌いだよな」 → 5年以上続く韓流ブームは? BSCSと縁の無い貧乏人
「反中じゃない奴は中国の工作員」 → 社会を知らなすぎw

  わーー    中国が攻めてくるぞー!!
        |\  大阪民国は在日に支配されているー!!        
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー㊨-㊨-)     ( )
──   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
──   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
───   \               /
             / 引き篭もりウヨ |

648:名無しさん@十周年
10/01/12 19:31:12 KLEOIojw0
>>646
そう
アングリー・アメリカンな報道してんのは、主にこの2社だね

649:名無しさん@十周年
10/01/12 19:35:55 j1N0nCnR0
そうですか、怒ってないんですか
だったら、日本政府は普天間基地移転の約束なんかもう破棄したらどうです?
別に約束守らなくても、アメリカは怒ってないんだろw

650:名無しさん@十周年
10/01/12 19:36:53 uXqeO/ex0
>>647
ナチスの項目は消しとけ。
国家社会主義者は思いっきり左翼だから。

651:名無しさん@十周年
10/01/12 19:37:19 NI4D1pl00
そもそもゲンダイのたわごとにソースが無い

652:名無しさん@十周年
10/01/12 19:40:50 dvyqCKrQ0
この記事は重大な事を言っている。藤崎大使が一人芝居を演じて、しかも
ばれたそうだ。こんなんで、外交ができるんだろうか?
米国は怒っていないって事なの?
すぐ、藤崎大使を呼び戻して、よく聞いて、事実であったら罷免も考えな
いといけない。


653:名無しさん@十周年
10/01/12 19:42:22 x/LnQL/l0
>>650
渡辺御大乙!

654:名無しさん@十周年
10/01/12 19:42:29 kgd+Z8Tu0
いつもバカサヨの言いたい事を代弁してくれるゲンダイ

655:名無しさん@十周年
10/01/12 19:45:21 NPfZUkf80
いや~沖縄の基地ごときにそれほど感心してるって思えなかったから
思わずうなずいてしまったが、ソースがゲンダイとなるとやはり躊躇する罠

656:名無しさん@十周年
10/01/12 19:46:11 qf0wVIRa0
なんだゲンダイかwww

657:名無しさん@十周年
10/01/12 19:47:06 PrEA9dfX0
ヒュンダイと思ったらやっぱりヒュンダイww

658:名無しさん@十周年
10/01/12 19:57:58 dvyqCKrQ0
中国の日本大使館なんて、鉄条網が高い壁の上にまで張られ、侵入者を拒んでいる。
日本は、中国辺境の人権侵害を非公式に非難しているが、チベット人やウィグル人
北朝鮮人が大使館内に、入り込んだら保護しないと、国際的に非難されるので、高い壁の上に
鉄条網を張っているんだ。警備の中国人(軍人)に、入り込んだ人を引き渡す事も
多いが、以前引き渡したのをビデオに撮られて、散々非難された。
この時大使館側は、マスコミにはビデオカメラが故障していたと、嘘を付いてごまかした。
逃げ込んだ婦人も、渡米し米大統領に合った後、韓国人と不倫して、中国に
逃げ帰るなど、不思議な行動をした。まあ大使館なんて常識は通用しない。

659:名無しさん@十周年
10/01/12 20:01:17 SyFGx3wa0
>>658
 マンションやどっかのビルに入居してる大使館でもない限り大使館の警備は厳重だよ。

660:名無しさん@十周年
10/01/12 20:15:58 gqX1DNiu0
世界はG8→G20へシフトしていてアメリカもそれを認めているのに、
従来の対米従属を未だに支持している空気の読めない連中が日本にはいる。大手マスコミもその一員。

ゲンダイGJ!




661:名無しさん@十周年
10/01/12 20:17:29 +7Z0wC4k0
また民団がネトウヨ連呼指令出してきたか

662:名無しさん@十周年
10/01/12 20:21:53 pcCzpR1J0
民主党も民団も、民が先に来る奴らはクソしかいないな

早く民主党と腐れ罪日朝鮮人が死滅しますように

663:名無しさん@十周年
10/01/12 20:32:43 PGqVQkGl0
>>650
ネトウヨ乙w

戦前の日本の右翼の多くも国家社会主義者で「天皇家以外はみんな平等にして、大企業や金持ちの私有財産を国が没収して全ての国民に分け与えよ」という運動をしてたわけだがw
企業に買われていた右翼や任侠右翼とかは別だけどな。

664:名無しさん@十周年
10/01/12 20:38:40 BHdRGHq90
>>659
アメリカ大使館がどんなか知らないんだろw


665:名無しさん@十周年
10/01/12 20:38:58 is0lhNceO
|⌒アホ
|冫、)
|ゝ/ また糞が
| /
|/  漏れた

|
|  サッ
|)彡
|
|

666:名無しさん@十周年
10/01/12 20:43:33 hUXyx6K20
ナチスは共産党員襲撃してたしな
日本でも旧民社党なんかは極右

667:名無しさん@十周年
10/01/12 20:50:45 K3pais4ZO
ゲンダイGJ
新しいギャグか?

668:名無しさん@十周年
10/01/12 20:59:23 BHdRGHq90
まあ軍国主義のウヨはどうしようもないよなw

つうか外交上の問題で国家反逆まがいの嘘を付いたマスコミ連中を叩くのが現代だけてどうよw

日本終ってるな~

669:名無しさん@十周年
10/01/12 21:11:43 ukiZGGQC0
は?

670:名無しさん@十周年
10/01/12 21:12:20 OrHJ9RMtP
ゲンダイもクローリーのネタを反復してるだけ


既に岡田外相も「呼び出された」ことを認めてるのに

未だクローリだけかい




671:名無しさん@十周年
10/01/12 21:16:13 b18unqF+0
普天間恒久で何の問題も無いわけなのだが

672:名無しさん@十周年
10/01/12 21:20:14 BHdRGHq90
>>670
え?



673:名無しさん@十周年
10/01/12 21:27:20 Z7+Vu0MX0




       ゲンダイこそ真のジャーナリズムだ。







674:名無しさん@十周年
10/01/12 21:30:02 BHdRGHq90

今の大政翼賛会的状況の中でよくやってる

ほんとマスコミ統制下だものな~


675:名無しさん@十周年
10/01/12 21:30:36 Oyhs4lvS0
ヒュンダイ必死だな。
タイヤの広告を期待しているのか?

676:名無しさん@十周年
10/01/12 21:33:28 mMuhq7n40
ほとんど死んでるマスゴミ君 暇なんだね
2チャンにUPして延命ですか?

677:名無しさん@十周年
10/01/12 21:33:41 x/LnQL/l0
>>666
河村名古屋市長w

678:名無しさん@十周年
10/01/12 21:39:53 rx8otch60
>>670
キャンベルも「要請した」とインタビューで答えてるしね。
だいたい大雪で閉庁同然の国務省で大使クラスには応対しない長官が会ってるのに、
「大使が立ち寄った」という発言を信じる程度の頭なら記者なんか辞めろって話だw

679:名無しさん@十周年
10/01/12 21:42:04 tiDDwZlK0


木っ端役人あきらめろ

もうすぐおまいらの給料半額カットだとよ

いい気味だW



680:名無しさん@十周年
10/01/12 21:44:52 adEnaQ8g0
アメリカが怒ってないことは周知の事実だべ
怒ってるとしたら、怒っていることをカードに使ってるだけなことは知られている。


だってね。最悪、普天間基地を継続して固定化できるんだから、なにもデメリットがないww


681:名無しさん@十周年
10/01/12 22:56:29 Syb3+VVH0

これまで、「世界に通用する剛腕政治家」を育ててこなかった国民が悪いのかもな。
結果として、危機感・緊張感ゼロの役人に政治を任せ、
役人自身は発言力がないし、有名になるのも嫌なので、マスゴミを取り込んで
マスゴミに国内向け発言をさせる。

普天間は、そのよい例だろ。
米国とは言え、西洋人だ。こんなすぐバレることで、ウソは言わない。
結果として、本当のことをわかりやすく説明する。
しかし、それでは役人の思惑通りではない。
そこで、マスゴミを使ってデタラメ報道を繰り返させる。
日本のマスゴミは、記者クラブが完全崩壊し、生き馬の目を抜く報道合戦に発展するまで、
信用してはならない。

682:名無しさん@十周年
10/01/12 23:02:21 De68kYIA0
ちょw

683:名無しさん@十周年
10/01/12 23:02:29 Syb3+VVH0

民主党は、さっさと記者クラブ以外に解放しろよ。
確か、公約だろ。
そうして記者クラブを崩壊に追い込め。
そうすれば、役人のスポークスマンが消える・・・消えざるを得ない恰好だ。
なにしろ、記者クラブ以外の勢力に負けてしまう。

684:名無しさん@十周年
10/01/12 23:05:57 W9saAQca0
米軍のロードマップでは2014年までに普天間の部隊丸々グアムに持っていくことになってるわけで。

米軍が怒って見せてるのは移転の費用をできるだけ日本から取りたいから。
米国の新聞見てる限りではそれほど怒ってる話はでてない。

産経あたりが一番あおってるわけだが、本当にそれで余計に移転費用を払うことになったら
産経よ お前が払えこの売国奴 というそしりは免れない。

685:名無しさん@十周年
10/01/12 23:41:40 rx8otch60
>>684
じゃ、鳩山はどうして「米軍のロードマップで普天間はグアム移転になってる」と言わないのかねw

686:名無しさん@十周年
10/01/12 23:43:27 adEnaQ8g0
>>684
もともと、沖縄が中国ミサイルが射程内に入ったもんだから
グァムまでの後退はUSAの判断だしね。

それに金を出して、恩を売る日本と金がないUSAの利害が一致してただけであって
USAからみると軍事的には何も影響はない。

687:名無しさん@十周年
10/01/12 23:44:33 W9saAQca0
鳩山もたぶんある時期まで分かってなかった
それは民主党と宜野湾市長との最近の動きをみれば推測できる

自民党と米軍との約束があったという形になってるんだろう

688:名無しさん@十周年
10/01/12 23:45:35 9k06gtZO0
>>1を読んだが
アメリカが激怒して無いという根拠が示されてないな
現代が知らないだけじゃないのか?w

689:名無しさん@十周年
10/01/12 23:45:36 YMNU2RQQ0
たまにはゲンダイもいい記事を書くんだな。

690:名無しさん@十周年
10/01/12 23:46:30 lz8DF03h0
おまえがいうな
今年は変態が潰れる年
いきのこれても人員50%↑削減はさけられない

691:名無しさん@十周年
10/01/12 23:48:16 9k06gtZO0
さすがに「朝日や読売よりゲンダイが信用できる」とまでは赤面して書けなかったか?w

692:名無しさん@十周年
10/01/12 23:49:05 Z4Uvwr840
つまり、日刊ゲンダイ>>>>>>読売、朝日
ってことか

693:名無しさん@十周年
10/01/12 23:49:09 rx8otch60
>>687
普天間のゴタゴタで支持率が落ちてきてるんだから、
さっさと米軍のロードマップ通りに話を進めればいいんじゃないの?
そのロードマップが妄想の産物でないのならw

694:名無しさん@十周年
10/01/12 23:51:12 adEnaQ8g0
>>693
国防どうすんだよw      という現実に,やっと鳩山も気が付いただけ

695:名無しさん@十周年
10/01/12 23:53:11 rx8otch60
>>694
駐留なしの安保が信条の鳩山と、
もともとグアムまで下がるつもりだったアメリカ、
何の問題もないじゃんw

お前の妄想の中ではw

696:名無しさん@十周年
10/01/12 23:53:12 5+SZQtRi0
日経朝日読売はゲンダイよりも信用できない

日付すら信用できない

697:名無しさん@十周年
10/01/12 23:54:31 adEnaQ8g0
>>685
沖縄の地理的重要性は変わらないので
海兵隊の主力はグアムに移転するけど、沖縄には残るからね。
全部が根こそぎグアムに行くわけではない。



698:名無しさん@十周年
10/01/12 23:55:36 W9saAQca0
いや もともと沖縄にいるからって米軍がそれほど日本を守ってるわけじゃないし

グアムから極東の防衛を全部やる米軍の計画だよ 

699:名無しさん@十周年
10/01/12 23:56:44 FfY3ve1P0
>>688
文春にもアメリカ大使館関係筋のコメントで、アメリカが怒ってると
いう報道は誤解と出てる。日本の新聞は相当偏向してる。
冷静に考えられる奴はすぐ気づくけどな。たかが基地ひとつの件で
しかも日本が土地を貸してやってる側なんだから。

700:名無しさん@十周年
10/01/12 23:56:53 rx8otch60
>>697
じゃ、>>684はデタラメ、ということでいいんだよな?

701:名無しさん@十周年
10/01/12 23:57:41 adEnaQ8g0
>>695
現実として、駐留なしでは無理だとわかったんでしょ。鳩山。
それから、米軍は主力はグアムに後退するけど,沖縄には一部は残留する計画だよ。

んで,それでは日本の国防力が減るから、なんとかしてくれ金出すからというのが
自民党・米軍の流れだった。
鳩山も説明されて現実がわかってきたんじゃねw

702:名無しさん@十周年
10/01/13 00:00:00 adEnaQ8g0
>>700
丸々全部と言うのは、正確じゃないと思う。
アメリカとしては、丸々グアム移転でも良かったのかも知れないが

沖縄の地理的条件もあるし、日本も金を出すし。丸々じゃなくて主力だけの後退にしたとおもう。


703:名無しさん@十周年
10/01/13 00:00:43 kzmcd0tz0
>>702
その主力、って具体的には何よ?

704:名無しさん@十周年
10/01/13 00:01:28 W9saAQca0
>>700

ちょっとは 自分で調べろよ

再編実施のための日米のロードマップ」(2006年5月1日)は次の通り。

「約8000名の第3海兵機動展開部隊の要員と、その家族約9000名は、
部隊の一体性を維持するような形で2014年までに沖縄からグアムに移転する。
移転する部隊は、第3海兵機動展開部隊の指揮部隊、第3海兵師団司令部、
第3海兵後方群(戦務支援群から改称)司令部、第1海兵航空団司令部及び
第12海兵連隊司令部を含む。」

「沖縄に残る米海兵隊の兵力は、司令部、陸上、航空、戦闘支援及び基地
支援能力といった海兵空地任務部隊の要素から構成される。」

同時に、Ⅴ字型の1800メートルの滑走路を持つ普天間飛行場代替施設
についても2014年までの建設の完成を目標とすることが合意された。

hURLリンク(www.city.ginowan.okinawa.jp)

705:名無しさん@十周年
10/01/13 00:02:51 XEgLpU5/0
>>698
アメリカからみると,そうだろう。

けど,米軍に撤退されると中国軍に好き勝手に領空・領海侵犯やられて
尖閣もあるので、日本が泣きついいて駐留を継続させた。
んで、地理的条件を考えると駐留も悪いわけではないと考えた米軍。
そんな感じだろう。と思ってる。

706:名無しさん@十周年
10/01/13 00:03:38 W9saAQca0
>>701-703

全部は言い過ぎた >>704 のとおり



707:名無しさん@十周年
10/01/13 00:07:30 kzmcd0tz0
>>704
それのどこが「普天間の部隊丸々」なんだよ?
普天間はMCASだろ?
普天間丸々なら
>Ⅴ字型の1800メートルの滑走路を持つ普天間飛行場代替施設
なんか沖縄に必要ねーだろうが。

708:名無しさん@十周年
10/01/13 00:11:56 XEgLpU5/0
アメリカ 「中国のミサイル技術は進歩したね。沖縄はピンポイントで攻撃できるんだって。グアムに撤退するよ」
日本(自民党) 「まってくれよ。尖閣どうすんの。フィリピンは米軍撤退して占領されたじゃん。もお。金出すから,お願い残って」
アメリカ 「しょうがねえなあ。一部は残すよ。中国・台湾近いしねw」

日本(旧鳩山)「国外に出て行け。」
アメリカ「そういうなら,仕方ないな・・・」
日本(新鳩山)「ちょっと待ってくれ」

※旧鳩山→妄想理想の鳩山
※新鳩山→現実を説明された鳩山


709:名無しさん@十周年
10/01/13 00:15:20 TFlcu61U0
>>707

丸々は言い過ぎたが 少なくとも普天間について

2005年までは普天間のヘリ部隊はいることになってたが
2006年以降は

●海兵隊のグアム移転が司令部中心というのは間違い。沖縄海兵隊の主要な
部隊が一体的にグアムへ移転する。普天間飛行場の海兵隊ヘリ部隊も含まれる。

を前提の計画だったってことが>>704に書いてある。

V字滑走路を何のために作るのか意味和からなくなってる。

710:名無しさん@十周年
10/01/13 00:19:15 kzmcd0tz0
>>709
だから、それをどうして民主はおろか社民も国新も口にしないの?
「米軍の都合でも辺野古に滑走路なんていらない」と言えばいいじゃん。
グアムに行きたいアメリカ、国外移設を実現したい政府与党、問題ないっしょ?

711:名無しさん@十周年
10/01/13 00:19:42 XEgLpU5/0
>>707
海兵隊の一部は残る。とくに地上系は残る。
なので,グアムから飛行機が来て、沖縄で海兵隊員を積み込む飛行場は必要だよ。

中国のピンポイント攻撃で飛行場が使用できなくなる虞もあるから
嘉手納と代替できるような施設も欲しい。

こんな感じだと思う。

712:名無しさん@十周年
10/01/13 00:26:33 kzmcd0tz0
>>711
でも>>704で上がっているのはIII MEFのように地上軍が多いようだが?

713:名無しさん@十周年
10/01/13 00:26:52 2+v84d/e0
マスゴミ証人喚問した方がいいな

714:名無しさん@十周年
10/01/13 00:27:12 XEgLpU5/0

まあ,こういうときは、フィリピンのミスチーフ環礁でも眺めて物思いにふけるべきだな。


715:名無しさん@十周年
10/01/13 00:29:24 XEgLpU5/0
>>712
全部いけばね。でも残るしね。んで嘉手納の代替も必要だしね。


716:名無しさん@十周年
10/01/13 00:30:17 CMcufLWW0
記者会見で激怒していたら、それこそ大変だよ。リメンバーパールハーバーだろ。
アメリカ国民を煽る意図の時だけだろ、わざわざ怒って見せるとしたら。

717:名無しさん@十周年
10/01/13 00:33:10 TFlcu61U0
>>710

>>707の資料の最初に

>平成21年12月11日、衆議院第二議員会館において、
与党国会議員に対して宜野湾市長による下記の内容の
説明を行いましたので、その内容を掲載します。

とある。めちゃくちゃ最近、宜野湾市長から与党にこのそもそもの流れが説明されたと考えられる。
たぶん与党がよく知らないのではないかという思いがあったからだろう。

ちょうどの後、鳩山などがグアムに移転できるならしたほうがいいと発言が変わっているのとも符合する。

いろいろみてると
>>705のように、実は日本(自民)が基地をグアムに持っていかれたくなかったのだと思ってる。

日本側が移転を黙っててほしいという意図が外務官僚やら自民党議員やらに共有されていたので
民主にうまく伝わってなかったのではと思ってる。

まだどこかになんか隠してるやつがいそう。

718:名無しさん@十周年
10/01/13 00:33:51 kzmcd0tz0
>>715
辺野古に固執するのはMEUの機動性確保が理由だと思ってたけどね。

719:名無しさん@十周年
10/01/13 00:37:13 kzmcd0tz0
>>717
もう自民は野党なんだからw
与党、特にミズポが黙ってる理由は全くないわけでしょ?

720:名無しさん@十周年
10/01/13 00:47:13 TFlcu61U0
>>719

鳩山もみずぽも最近まで知らなかったんだろうということ。
普通に考えれば外務省に宜野湾市の持ってる資料くらいはあるはずが
なぜか伝わっていなかったということではないかと

721:名無しさん@十周年
10/01/13 00:47:48 XEgLpU5/0
>>718
米軍は固執してないだろう。
最悪、普天間が残れば良いだけ。と思ってるはず。

722:名無しさん@十周年
10/01/13 09:34:33 SmLjGEN00
アメリカが怒ってるとかw
怒ってるのはマスゴミだろうw

723:名無しさん@十周年
10/01/13 09:36:34 2ul01mrz0
ヒュンダイ・・・

724:名無しさん@十周年
10/01/13 09:37:59 2QqESTOg0

どうせ産経か読売の馬鹿女だろ?


725:名無しさん@十周年
10/01/13 09:38:35 8xR/UMqs0
なんかゲンダイひさしぶりだな

726:名無しさん@十周年
10/01/13 09:46:15 YSP1K/V60

辺野古にすれば、4500億円の土木事業になる。
土木事業になれば、天下りOBがニコニコしてくれる。
ニコニコしてくれれば、現役役人連中の未来もニコニコになる。
そのための4500億円だ。

727:名無しさん@十周年
10/01/13 09:59:14 YSP1K/V60

>日本人女性記者「日本政府は、

↑これって、役人が絡んでるだろ。

もっと正確に言えば、「記者クラブのマスゴミに、役人が絡んでる」ってことだ。
「マスコミ」「天下り」のキーワードで検索すればわかる。

日本は、政治家による政治をやってこなかった国だ。
役人が政治を行い、発言はマスゴミにさせる。
マスゴミで世論誘導をはかり、政治をやるわけだ。

もちろん大問題だ。なにしろ、役人はドコの国でも危機感・緊張感がない。
そんな役人に政治ができようハズが無い。
そのわかりやすい例が、土下座外交だ。外交手腕の欠片もない。
結果として、ばら撒き外交に突っ走る。
何しろ能力がない人間だから、能力に代わる大小としてのカネが必要なのだ。
これまでは民間企業にゆとりがあったが、そのゆとりもない現状で、これまでどおりのやり方は通用しない。

日本国民は、しっかり現状把握して、問題点に真正面から向き合い、
マスゴミの論調に左右されることのない信念を持たなければならない。
世界に通用する剛腕政治家が育つ環境を整えなければならない。
役人政治など、存在し得ない。

728:名無しさん@十周年
10/01/13 10:02:54 AKoxCzHt0
サンケイってゲンダイ的には大マスコミなのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch