【削除】ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を得ている勝間和代さん本を担当した編集者がアマゾンに削除依頼を拒否されるat NEWSPLUS
【削除】ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を得ている勝間和代さん本を担当した編集者がアマゾンに削除依頼を拒否される - 暇つぶし2ch450:名無しさん@十周年
10/01/10 01:52:25 MeuXztRJ0
>ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を得ている勝間和代さん

え?

451:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/10 01:59:50 PLSkkIeo0
実名主義を主張するような勝間さんがネットリテラシーがあるとは思わないよ。
あたしなんか実名だったら何度殺されてたかわからん。

452:名無しさん@十周年
10/01/10 02:10:21 uYX8Mx0lO
前にたまたま見たニュースか何かでカツマーにハマッた女性というのを見たが正直キモかった
宗教に洗脳された人みたいだった

453:名無しさん@十周年
10/01/10 02:11:56 FEMmelOg0
>>444
>誰かが言っていたことの焼き直し。

その誰かって具体的に誰?
で、その焼き直しだとあなたが決め付ける理由は?
さらに、焼き直しだったからといって、それが勝間批判とどんな関係が?

>いいこと言ってることもあるかも知れんが「お前が言うな」だったり、「何か薄っぺらいなー」だったり。

いいこと言ってるなら普通は賞賛して然るべきだよね?
それが、お前が言うなって結論になる理由は?
何か薄っぺらいってのは、何がどう具体的に薄っぺらいわけ?
で、薄っぺらかったとしたら一体なにがどう、あなたにとって悪いわけ?


あなたの批判理由って何一つとして具体性を感じず、ただ感情的に先に結論ありきだけで批判してるように感じるのだけど
反論があるなら、どーぞ具体的に。

454:名無しさん@十周年
10/01/10 02:13:31 MeuXztRJ0
>>453
まずは古典、名著、定番と呼ばれているものから読んでいくといいよ。

455:名無しさん@十周年
10/01/10 02:14:05 MeuXztRJ0
それから自分で比べてごらん。
言われなくてもわかるようになるから。

456:名無しさん@十周年
10/01/10 02:22:26 8okvYpG70
本の中身なんてどうでもいいよ。
勝間がこんなタイトルで出したことにみんな笑ってるだけ。

457:名無しさん@十周年
10/01/10 02:23:10 FEMmelOg0
>>445
>女は内面より外見が重要。

これって何か間違ったこと言ってるの?

>外見悪いと正論は有害

力ない物が強者に楯突けば当然、潰されるよね?
だからへりくだり、相手の機嫌を窺がうわけで、そんなの当たり前のことだとは認められない?

>恋愛も結婚も偽りすなわち不幸

さぁ?これについては言ってる意味がよく分らない

>だから整形したら?

整形に値する顔だったら、仕方ないよね。本人が認めるか否かの問題であって

>私の知っている美容サロンや整形外科を紹介

じゃ、あなたが無職で年収600万目指そうと思って勝間の紹介する会社に就職を斡旋されたら否定するの?
美容サロン事態は超胡散臭くても、場合によっては、あなたも靡くわけでしょ?
なら、勝間の利鞘とか問題視する以前に、あなた自身の問題なんじゃない?

>コミッション15%が私の懐に・・・・・・

そこまで行くと、もはや妄想・・・・・・だよね?
あくまで現実の打開策、処世術を解いている本に対して、あなた個人の妄想を炸裂させて何か解決に繋がるわけ?


458:名無しさん@十周年
10/01/10 02:25:04 //Txk/Ee0
勝間さんのことも経済のこともよく知らないけど顔が生理的に無理。
あの顔は購買意欲を削ぐ

459:名無しさん@十周年
10/01/10 02:26:31 FEMmelOg0
>>454
全く質問に対しての答えになっていませんよ?

言いたい気持ちがあるのなら
どーぞ、具体的に相手の質問に答えられる能力を先に身につけられたらいかがかと?

460:名無しさん@十周年
10/01/10 02:30:37 vBiCrgeK0
というか焼き直しでも全然問題ないよ
古典とか定番教科書とか読まない層に向けたマーケティングなんだから
そういうのが社会的に有益でないかと問われたらまあ有益でしょ

461:名無しさん@十周年
10/01/10 02:31:43 8okvYpG70
>>457
ブスでも成功してる人なんて腐るほどいるじゃん。
社会で成功してる女はみんな美人とでも思ってるの?
勝間信者って妄想すごいね。

462:名無しさん@十周年
10/01/10 02:32:32 MeuXztRJ0
つまりそういうことです。

>>459
本音ですか。
「バカが読む本だなぁ」ぐらい。

463:名無しさん@十周年
10/01/10 03:04:54 FEMmelOg0
>>461
ブスでも成功してる人が腐るほどいるという具体的な根拠は?

また、そんなブスでさえ成功してるのなら
同じ苦労を乗り越えた美人がもっと上の成果を上げられるという意見に対しての否定の根拠は?
全て、この現実のお話ですね。
どこか間違っています?

否定したいのは、あくまであなたの個人的な願望の中でだけでしょ?

そういった苦しい現実でも向き合いなさい。ブスならば尚さら・・・
それが、この著書での言いたいことなんではないでしょうかね?

464:名無しさん@十周年
10/01/10 03:06:24 i2ymgn690
結局、池田信夫のガセだっということ?
twitter上での応酬は笑わせてもらったわ



465:名無しさん@十周年
10/01/10 03:09:59 FEMmelOg0
>>462
ええ。
なにがどう、つまりはそーいうことなのか
あなた以外の他者には皆目見当もつかない感情論で始まり、質問に対しての感情的な締めですね

どーぞ、これからもその調子で生きて言ってください。

「つまりそういうことです。」

誰もあなたになんか興味持たないだろーし、ただのブスの上にバカで、さらに気位だけは夢見心地な人
として優しく接してくれるはずですよ


466:名無しさん@十周年
10/01/10 03:38:26 vBiCrgeK0
>>464
いま信夫シンパが必死に挽回工作に励んでいて面白い

467:名無しさん@十周年
10/01/10 04:34:42 1j4Ss/kF0
ID:FEMmelOg0

カツマーってこんな感じになるのか
怖い怖い
論破したがる
周りを疲れさせるほどのハイテンション 
自分のことしか考えない傲慢さ
バカは治ってないのに急に賢くなった気分になる

洗脳とけたら回りに誰も残ってないと思うよ
頑張って。

468:名無しさん@十周年
10/01/10 08:37:50 NjxFa0WO0
>>467
FEMmelOg0に関係なく、少しは論理的に意見を返せるようになるのになるのも
必要だなあと思った
感情論で返してもさ、読解力がないと思われて相手にされないのは事実

あまりに感情論の連続だから、FEMmelOg0はカチンときたのかな?
+板に何かを求めても無駄だよ 二元論が好きだよねここの住民は

469:名無しさん@十周年
10/01/10 13:07:44 mZdXxraD0
この人、何にでも顔写真を出しているが、
ぎすぎすした雰囲気が不快なので、あんま顔出すなと思ってたんだが、
こういう本を書くってことはやっぱ顔に自信があったんだな・・・。

470:名無しさん@十周年
10/01/10 14:12:06 kxRuwuqx0
>>463
というか、勝間がドブスじゃんwww

471:名無しさん@十周年
10/01/10 14:29:06 58fYR7mo0
勝間?自分だってド貧乏で生活保護ギリギリだっただろうが。気持ち悪い顔を
してるよな異様に横に拡大された輪郭と病的な目のクマ。黒い妖怪のようだ。
それはいいとしても、政府は紙幣をどんどん刷って金を流すべきです、などと
喚く無責任な性格の方がイヤだね。

472:名無しさん@十周年
10/01/10 14:40:50 hpdldXsy0
>>453
> いいこと言ってるなら普通は賞賛して然るべきだよね?
> それが、お前が言うなって結論になる理由は?
> 何か薄っぺらいってのは、何がどう具体的に薄っぺらいわけ?
> で、薄っぺらかったとしたら一体なにがどう、あなたにとって悪いわけ?


朝鮮人牧師が日ごろキリスト教の教えを信者に垂れながら
目をつけた幼女に淫行しまくってたら普通は賞賛しないよね。

いくらいいこと言っていても日ごろの行動が言動に伴わないならそれは絵に描いた餅。

勝間和代は淫行鮮人牧師と同じなんだよ。
こういう胡散臭い奴が妙な肩書き(経済評論家)を得て大手を振ってメディアに登場すること自体が健全な市民にとっては脅威。

473:名無しさん@十周年
10/01/10 14:44:18 HS4xFDs50
勝間よりは内舘の方が一緒にいてきっと楽しいわ
童貞にはわからんだろうが

474:名無しさん@十周年
10/01/10 14:46:34 9xfrDSlq0
離婚して、引き取った娘にも逃げられてるんだろ。
すでに独居老人路線まっしぐら。
負け組み確定なんだが。


475:名無しさん@十周年
10/01/10 14:51:55 kxRuwuqx0
幸福の科学の教祖と同じにおいがするおばさんだよね

476:名無しさん@十周年
10/01/10 14:52:29 kFYl6TGG0
しかしこんな薄っぺらい内容でも書けば売れるんだからなあ、日本人って
新興宗教とか自己啓発とか大好きなんだな。

477:名無しさん@十周年
10/01/10 15:06:59 lUn+S1Go0
だがこの本の表紙を見た消費者にはバカ売れだったという、






フォトショップが。

478:名無しさん@十周年
10/01/10 15:10:04 kxRuwuqx0
勝間:
タイトルも内容も含めて、ある意味、確信犯的にやっています。
意図は以下の通りです。自分よりも若年層を中心に、どんなにあざといタイトルでもいいから、本を手にとってもらうこと
そして、本の内容をきっかけに、自分のアタマを使うことにひとつでも多く、目覚めてもらうことです。
なので、知識層が見ると不満に感じることも、あざとく感じることもあるのは承知の上での施策、戦略です。




ポイント1 勝間は確信犯的に、アタマをつかってない若年層に本を売るためにあざといタイトル、内容で本を書いてる

ポイント2 であるから、知識層が見ると不満やあざとさを感じるタイトル、内容であるというのは承知のうえ

ポイント3 知識層が不満やあざとさを感じるような内容で、どうやって彼らが自分のアタマをつかうことに目覚めるか?
       それは勝間があざとく、薄っぺらい内容で、自分たちを騙しているということに気付けるかどうかにかかっている
       つまり、勝間が確信犯的に書いた本の浅薄な内容を鵜呑みにしてるようなやつは、
       自分のアタマでものを考えられてないということ。

カツマー信者の傾向が強ければ強いほど、
じつは勝間からしたら自分のアタマで考えられずにあざとく書いた本の内容を本気で信じてるバカ・・・ってことになる。

479:名無しさん@十周年
10/01/10 15:32:37 fSU21VEf0
>>463
女の政治家とかひどい顔ばっかじゃん。

480:名無しさん@十周年
10/01/10 16:28:19 FeUnMG7D0
>>471
>自分だってド貧乏で生活保護ギリギリだっただろうが。

これって「勝間和代がド貧乏だった」ということ?

>>472
>いくらいいこと言っていても日ごろの行動が言動に伴わないならそれは絵に描いた餅。

禿同。
やっていることは詐欺すれすれなのに、なんだか社会起業家的なスタンス
に持ち上げられるように振る舞っている。そこがますますうさん臭い。


481:名無しさん@十周年
10/01/10 16:34:45 58fYR7mo0
>>480
その通り。本人は何でもいいから食っていける道具が欲しかった。
というより勝間の妖怪婆の貧乏話は誰でも知ってるよ。内舘オバチャンのは
違うけどな。あの人は脚本の実力もある。あの顔で昼のメロドラマの
台本を書いていた。その前は企業の社内報記者だったらしい。
勝間のハッタリ成功指南のクソ本とは全然ジャンルが違う。

482:名無しさん@十周年
10/01/10 16:35:11 hpdldXsy0
メディアがやたら勝間を持ち上げるメリットって何だろう?(´・ω・`)

アラフォー婚活女の夢見る時間延長?

NHK紅白の審査員とかに出ちゃったりしてさ、
田舎のジジババは名の通った人だって勘違いしちゃうじゃないか。

ホリエモンみたいに持ち上げるだけ持ち上げといて一気に叩き落すの?

483:名無しさん@十周年
10/01/10 16:42:54 UOu6AOSu0
>>482
正確に言えば持ち上げるメリットではなく
叩く訳にいかないってだけの話し

484:名無しさん@十周年
10/01/10 16:43:58 Df/hVjM60
鳩山内閣総理大臣年頭記者会見(10/01/04)
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
鳩山内閣総理大臣記者会見、インド訪問、国民栄誉賞表彰式 など
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ
URLリンク(www.youtube.com)
鳩山由紀夫総理大臣(代表) 2010年新春メッセージ
URLリンク(www.youtube.com)

485:名無しさん@十周年
10/01/10 16:51:58 A5I7nXjl0
俺は勝間の本好きだけどな

起承転結がはっきりしていて、具体的方法論、商品まで紹介して
これを買え、とはっきりズバリ言ってるところが快い。

問題はフォトリーディンとか怪しげな奴らと組んでマルチっぽさを醸し出してるところかな。


486:名無しさん@十周年
10/01/10 18:00:27 vBiCrgeK0
>>478のまとめは良い感じだと思うけど、ただそういう人らは2chとか見ないからねw
読書にはある程度の自浄作用があるから、勝間本を皮切りに資格の勉強等始めれば
余計な毒はだんだん抜けていくと思うわ。

487:名無しさん@十周年
10/01/10 18:00:51 NCcEvMup0
マスコミが都合の良いように操作したいときの見出し

「今○○の間で××が流行っているらしい」
「○○が△△に支持されている理由とは!?」
「○○を中心に高い支持を得ているそうだ」
「世間から聞こえていた○○の声!」(←みんなこう言ってますよ的な記事になっている)

488:名無しさん@十周年
10/01/10 18:02:02 hEkBnqMg0
いいからしゃぶれ

489:名無しさん@十周年
10/01/10 20:22:49 Mthf+5lf0
勝間さん見て思ったこと。
勉強して名門高校・名門大学に通っても、勉強して資格取って
高給の会社に就職しても、結婚して出産して本書いてテレビで
評論家気取って着飾っても

幸せになれない人なんだなぁと思った。
幸せとは、自分の性格と育ちが決めるのよね。
勝間は他人から羨望を手に入れたくて必死に見えるけど
やればやるほどなぜか滑稽で、勉強してるはずなのに
頭の悪さばかりが目立つ。

悪い見本、ですね。慶応出身の女性(とくにオピニオンリーダー
やりたがる起業系の方)って不幸せな人多いよね。
まるで田舎町の商業高校出身水商売でマルチまがい商法やってる
奴らと同じ香りがする。どうしてだろう?欲にまみれてみっともない。

490:名無しさん@十周年
10/01/10 20:26:27 QuG9CdeY0
勝間は自称公認会計士だけど、公認会計士試験は確かに合格してるが
公認会計士としての経験はないんだよ


491:名無しさん@十周年
10/01/10 20:30:08 6QuUNRGc0
>>23
亀だが、性格悪い美人ってヤるのには良いじゃん
モテるって言っていいのかわからんが

492:名無しさん@十周年
10/01/10 20:31:18 DOMZOCm+0
勝間は商売上手な人という印象しかない

493:名無しさん@十周年
10/01/10 20:40:49 DzJDUL6C0
のぶーのガセネタで記事書いちゃって大丈夫なのかライブドアは
法的にカツマ有利な展開じゃないか?
裁判沙汰にならないといいね

494:名無しさん@十周年
10/01/10 20:42:29 gYmNgkIS0
ジャニとか韓流とかメディアによって作られる流行はうんざりとか言いながら
勝間みたいなのに引っかかる人多いよね

495:名無しさん@十周年
10/01/10 20:43:42 1ZiBtibz0
勝間が会計士目指したのは、中学の同級生に会計士の娘がいて、
そのリッチな生活ぶり見て「会計士になりゃ儲かる!」と知ったから。

実に中学の頃から銭に卑しい奴だったんだよ。
因みに私はその中学の先輩。

496:名無しさん@十周年
10/01/10 20:44:11 DzJDUL6C0
>>306
自己啓発は「人を動かす」だけでいいな

497:名無しさん@十周年
10/01/10 20:46:15 Q64y/6Z60
>>490
それ、会計士じゃなくて会計士補じゃんw

498:名無しさん@十周年
10/01/10 20:46:38 /o4XTncA0
ノビーはなんにでも食らいつくな。

499:名無しさん@十周年
10/01/10 20:47:22 sD8+OEq80
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に怒りを貯めてたなあ

500:名無しさん@十周年
10/01/10 20:51:08 sD8+OEq80
416 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/12/27(日) 18:43:13
福田和也×坪内祐三at「SPA」

坪内「勝間の「読書進化論」って絶望的な無教養でおどろいた。新井素子、桐野夏生、
  林真理子なんかを挙げて、これが日本の教養ですだって。オワットル」

福田「慶應のやつは全然本読んでないよ」

435 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/12/28(月) 13:09:24
「読書進化論」があまりにも酷い内容で
レビューを星1つでアマゾンに書いたら、、、、無断で削除された。

アマゾンからは何の連絡もなかったよ。
546 名前:無名草子さん[] 投稿日:2010/01/01(金) 19:42:00



あの本は読書術について書かれた本で史上最低でしょう
だいたい文学にしろ哲学にしろ古典的教養はほぼゼロ
かといって経済学や社会学、政治学の専門的能力があるわけでもない
レベルの低い自己啓発本でしかない
2週間ぐらい掲載されてて、
9割の人が「参考になった」投票してくれたのに。。
ある日突然、評価が悪くなって、そしたらすぐ消された。
この人は本当に、やり方が汚いと思う。



501:名無しさん@十周年
10/01/10 20:54:37 zkMhERKY0
とりあえず、>>346佐藤ゆかりと片山さつきの学歴のすごさに普通に引いてるんですけどw

502:名無しさん@十周年
10/01/10 20:57:25 vgnQoBZE0
なんというスレタイ。
本文読むと、池田信人とかw
心配しなくても、ちょっとアレな人しか読んでねーよwww

503:名無しさん@十周年
10/01/10 20:57:37 WtEcbLp80
池田信夫って見当違いなこと書いてると気づかずにチョムスキー叩いてるつもりになってたオッサンかw

504:名無しさん@十周年
10/01/10 20:57:40 sD8+OEq80
416 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/12/27(日) 18:43:13
福田和也×坪内祐三at「SPA」

坪内「勝間の「読書進化論」って絶望的な無教養でおどろいた。新井素子、桐野夏生、
  林真理子なんかを挙げて、これが日本の教養ですだって。オワットル」

福田「慶應のやつは全然本読んでないよ。無教養」

505:名無しさん@十周年
10/01/10 21:00:02 TM6T/yst0
どこのネットユーザーが支持してるんだ?

506:名無しさん@十周年
10/01/10 22:02:23 vqjT/Dnl0
田島陽子にしろこの勝間にしろフェミニスト代表みたいな顔して持論を
展開すればするほど女のバカさ、客観性のなさを露呈している。
彼女たちは高等教育を受け世間的には教養があると認知されている
だけに男性たちに与える女性に対する負の影響は計り知れない。
正直社会で活躍してる本当にデキる女性たちは彼女たちの発言や存在に
迷惑してると思うよ。

507:名無しさん@十周年
10/01/10 22:03:59 ZjEukze60
この人嫌いだけど、世に出て何か世の中を変えようという意気込みというか生命力には感心する。
普通の人はそこまで実行力ないし、心の中でつぶやいたり、こんな2chでブツブツ言ってるだけだろうし。
ただ、そこまでの何かを駆り立てる壮絶なコンプレックスがあるんじゃないかなと予想。

508:名無しさん@十周年
10/01/10 22:11:32 FeUnMG7D0
親の学歴と経済力と社会階層。
容姿。
自分をバカにした慶應時代のクラスメート。
自分に対して上から目線だった最初の夫の実家。
「育ちの悪さ」を露骨に指摘した2人めの夫。

509:名無しさん@十周年
10/01/10 22:16:59 xprYRDxv0
表紙写真がおもっくそソフトフォーカスでワロタ

510:名無しさん@十周年
10/01/10 22:17:50 hpdldXsy0
ルサンチマン人生勝間&カツマー

511:名無しさん@十周年
10/01/10 22:22:04 ZjEukze60
一般人で、人目を引くようなすごい美人って、小さい頃から同級生の異性やら、
先生やらにちやほやされまくって生きてきてるわけ。
つまりは、自分で色々苦労してモノを考えなくても、周りが全て与えてくれるから
それに乗っかってればいい。要は美人ってのはあんまり深くものを考える習慣がない
んだよ。
勝間はその対極って感じはするわな。

512:名無しさん@十周年
10/01/10 22:50:25 SNWMszhS0
悪いヤツの目だよね、こいつの目

513:名無しさん@十周年
10/01/10 22:58:17 8cXMYhAQ0
このスレにいる連中は何だかんだ言って勝間に歪んだ愛情を感じているやつが多いな。
大きな声じゃ言えなくても、それなりに努力して生きてりゃ掴みとってほしい思いもある、
そんな潜在意識に妖しく寄り添ってくれる現代社会の狂言回しなのだろう。


514:名無しさん@十周年
10/01/11 01:16:47 eodd87XY0
>>507>>508>>513見て
なんか納得~
身近にいるカツマーもそのテのタイプばっかりだもの。

まだカツマ本人ははうまくやれてるからいいけど
綺麗事の理想に現実が追いつかない、離れる一方になってる最近は
てきめんに病んでいってるのが怖いわ。

515:名無しさん@十周年
10/01/11 02:26:53 HedDM5Rl0
あともう少しだな。

516:名無しさん@十周年
10/01/11 02:30:01 BGVPJiZK0
>>511
違います!どうして美人は徳ばかりすると思うのか。
ものすごい嫉妬と嫌がらせにも同時に遭います。
そうして10代の頃から深く哲学する人もいます。
わたしと妹がそうです!決め付けないで

517:名無しさん@十周年
10/01/11 02:35:06 hFDWAEcq0
とデブスババアが申しております

518:名無しさん@十周年
10/01/11 02:37:18 CyIiV3ZJ0
この女、嫌い

519:名無しさん@十周年
10/01/11 02:42:23 kVFesKQ50
きれいが勝ち、とか勝ち組の勝間が言っても説得力ゼロじゃん

520:名無しさん@十周年
10/01/11 02:44:12 pVJs3TV/0
>>490 経歴みろよぉおおおお

アーサーアンダーセン にいたろうが!!!!

まぁ 勝間はつまんないひとだけどさ。

勝間はお嬢様でもなんでもないよ。
●出身地 東京都葛飾区生まれ。
●家業 テープレコーダーのヘッドを製造する小さな工場を、脱サラした父親
と母親が経営。 要するに板金工場だよ。

街工場が どんなもんか知っている人は知ってるけど、
そりゃぁもう凄いもんで、はっきりって綺麗なもんじゃない。

そんな育ちの勝間がお嬢様でもなんでもないのは事実。

521:名無しさん@十周年
10/01/11 02:44:58 BkKGb7Od0
誰?

522:名無しさん@十周年
10/01/11 02:45:18 rSkfpqXN0
ずっと将棋の人だと思ってたww

523:名無しさん@十周年
10/01/11 02:46:15 DRt3lAjw0
この人テレビで出てくる時、目線が泳いでて、どこを見ているのかよく分からない。
目が見えないんだろうかって思ってしまうぐらい。
それがなんだか、嘘つきの目のような詐欺師の目のようなそんな印象を持ってしまう。

524:名無しさん@十周年
10/01/11 02:49:02 LaUjqut40
ブレイク

525:名無しさん@十周年
10/01/11 02:49:55 PIJbWznJO
Amazonのレビューって凄い参考になる
TSUTAYAにもレビュー付いてるけど全てが宣伝文句とおべんちゃらだけ
そんな書き込みしかしちゃいけないなら消してしまえと思うぐらい
そこいくとAmazonのレビューはしっかり的を射たコメントが載ってて助かる
何か買うときの指標になってる事は確かだな

526:名無しさん@十周年
10/01/11 02:50:50 pVJs3TV/0
>>523
目が 泳いでいるのは事実。

斜視なのかなぁ???

最初みておかしいと思ったのは
「首が短い」

美人なようにもみえるけど奇妙だなぁとはおもってた。

そのうち掲示板で ●● が連発されて なるほど 鼻の穴も大きいなと。

目は大きいから美人系だけど 残念な人だよね。そういうのって相当劣等感になってるだろうね。

不完全な人。

527:名無しさん@十周年
10/01/11 02:50:56 9ClkjsiS0
こんなの指示される訳が無いだろう?
経団連から金もらって日本の家庭像を壊す豚だよ
死ねばいいのに

528:名無しさん@十周年
10/01/11 02:51:30 2k5gvJH70
この本読んでないから分からんのだが、勝間が自分で自分をきれいだって
言ってるわけ?それとも自分がは不細工だけど心はきれいって言ってるわけ?

529:名無しさん@十周年
10/01/11 02:54:38 RGVlGaHQ0
池田信夫と勝間和代・・・・

両方カスじゃん…。
野良犬の縄張り争いだぞ、これ。

530:名無しさん@十周年
10/01/11 02:55:24 rhlyFQ6A0
>>508 そうだね。慶応ってものすごくコンプレックス持ちを
作る学風かも。結局「幼稚舎から」の「金持ち」であることを
頂点としてそのほかの学生が常に馬鹿にされその学生がまた
馬鹿にする相手をみつけようとする・・悪循環。虚栄心とか
つまらん競争心持つおかしな奴が大量生産される。

勝間が目が泳ぐのは「嘘」ついてるからだよw
自分の理屈が嘘で塗り固められてるから間違えないように
台本拾うので目が泳ぐ。


531:名無しさん@十周年
10/01/11 02:55:35 9ClkjsiS0
工作員に成り下がってる資本主義の豚の奴隷の心が綺麗な訳無いだろ
白々しい事を書くのは白々しい事しか書けないからだよ
嘘を吐く事を前提に文章書いてるんだから歪むわな
本当に早く死ねばいいのに

532:名無しさん@十周年
10/01/11 03:09:37 WbOB89jM0
このオバハン、目元がキモい。


533:名無しさん@十周年
10/01/11 03:28:15 5biICExx0
テレビで勝間さんが「三毒追放」って事を言ってて、
それまで勝間さんを否定的な目で見てた自分を見透かされたような気がした。
それからは勝間さんを否定したい弱い自分をなんとかコントロールして
勝間さんの成功体験から何か一つでも学ぶべきことはないか探すようになった

534:名無しさん@十周年
10/01/11 03:36:30 BUnyssHC0
私が書いたレビューも、以前削除された。
しかも、アマゾンからの連絡は一切なく、いきなり。

その1週間前くらいから、おかしなことが起こって・・・
このレビューが参考になったが9割あったのに、1週間ぐらいで
急に4割ぐらいに→削除された。

都合が悪いレビューには工作したあとで、削除依頼かけて
アマゾンから削除させてたんだな~と納得しますた。。。

535:名無しさん@十周年
10/01/11 03:45:50 pVJs3TV/0
勝間さんは 慶應時代 お父さんの職業を会社の社長っていってたんだろうな。

でもって 遊びにきた友人にあとで、「勝間さんって ただの街工場の娘だよ。なんかがっかり。」
とかいわれてたんだと思う。

その劣等感から、「公認会計士になってみかえしてやる」になったんだろうね。

ただの会社員なら、友人のほうがはるかに縁故強いからどんどん 電通やテレビ局にいってしまう。
しかも結婚するにしても 容貌として難があるから 上にいけない。
唯一 慶應の序列で 友人より 上に行く手段が公認会計士だった。
そして 最初の学生結婚の夫も東大。これでも見返すチャンスだった。

でもあざとい。とにかくあざとい。不自然な人生の連続だよね。

536:名無しさん@十周年
10/01/11 03:47:52 xlP0O9lN0
池田信夫はひたすら気色悪いのだが。
人気あったんだ、へぇ~

537:名無しさん@十周年
10/01/11 03:52:09 pVJs3TV/0
結局、勝間は 要するに フェミニズムの雑誌と成り果てた
雑誌「アエラ」の広告塔のような存在なわけ。

努力すればなんとかなる。ちょっとした化粧と髪型で 美人にみえる。
専門学校いって資格をとろうとかね。

アエラは小泉時代に こびひより、社会構造変革を 小さな政府・自己責任によってなしとげるとした。
でもって今の時代なわけだ。勝間とかアエラも 自己総括して、間違いを認めるべきと思うよ。

一種の詐欺商法をアエラも勝間もしてきたんで、そこいらは香山リカ の指摘どおり。
香山の対話技術が下手なんで 助かってるけど、勝間がつぶされてもおかしくないんでさ。

才能は認めるからさ。もちっと現実の派遣社員とかみなよ。彼女らが年収600万なんて
今の状況でいくわけもないし、公認会計士なんて彼女らうかりっこないんだから。
中型資格で成功できるなんて幻想ふりまくなよ。

538:名無しさん@十周年
10/01/11 03:53:43 PWR1+XL40
慶応って、結局は国立大学を落ちた人が行く大学だからなあ。
俺には何で慶応の奴等が特権意識持ってるのか、まるで理解不能だ。
慶応の奴等って、周りに自分が慶応卒だとすごく言いたがる。

539:名無しさん@十周年
10/01/11 04:08:44 H8EKTyKf0
ブログで勝間や著書を持ち上げると即効で本人からお礼のコメントが付く事でおなじみ。
常人には真似出来ない程パワフルなのは間違いない。

540:名無しさん@十周年
10/01/11 04:09:40 pVJs3TV/0
幼稚舎をつくり、富裕層子弟を優先的にいれたのが大きいよね。
慶應中学は難しいから、富裕層だからはいれるというものじゃない。
だけど幼稚舎だけはいれる。

校風として、富裕層が偉いというところあるし、三田会の組織をきっちりつくりあげ
利益互助会にしたこと。

通常 校友会なんて いいかげんで宴会組織だけど
慶應の場合は、校友会というものでなく、大学を支える組織で
なおかつ利益互助団体であるところが根本的にちがう。
宴会組織じゃない。

慶應における友人関係もそういった価値観の上に成立したものだから、
他の大学のような学生同士の純な友人関係とちがって
社会組織の中での友人関係といった意味あいがある。

もっというなら、慶應は学校ではなく、会社だとおもえばもっとも理解しやすい。
「●株式会社慶應」 なわけ。だから当然金融投資もするわけだ。

541:名無しさん@十周年
10/01/11 04:10:14 q+Xce4LA0
この人の本ってただの自慢しか書いてないよな。
自分ができる女だということしか書いてない。
心底あきれる本ばかりだ。

542:名無しさん@十周年
10/01/11 04:12:36 PWR1+XL40
>>541
え、読んだの?ご愁傷様。
俺は最初からくだらないと思ってるから手にも取らない。


543:名無しさん@十周年
10/01/11 04:13:55 pVJs3TV/0
>>541

要するに 池田大作の 「人間革命」と同じようなもんと考えれば間違いない。

ノウハウは確かにあるけどせいぜい2冊も書けば済む内容。

勝間の本より BNFに本を書いてもらえばいいのにね。
実際は BNFの本のほうがはるかにリアルな価値あるんだけどね。

544:名無しさん@十周年
10/01/11 04:16:50 pVJs3TV/0
2ちゃんねる もチェックしているようだから
当然 このスレッドもよむよね。勝間さん。

勝間さん 読んでる? イェーイ ピースw


545:名無しさん@十周年
10/01/11 04:25:12 q+Xce4LA0
ようは私は勝ち組でみんなにちやほやされているという本ばかりなんだな。
落ちぶれたらお金より大事なものがあるとか精神論の本でもだすんだろ。
あほくさ。

546:名無しさん@十周年
10/01/11 04:29:42 hIoKKhWP0
>>545
落ちぶれたら本なんて出せないだろ

547:名無しさん@十周年
10/01/11 04:30:28 hY9Jo3zx0
スレタイ「ネットリテラシーの高い若年層」
ふーん

548:名無しさん@十周年
10/01/11 04:39:05 C8pAsI6v0
>>192
んなこたあない。頭がいい男のほうがいい。

549:名無しさん@十周年
10/01/11 05:04:37 PWR1+XL40
>>548
いや、イケメンと背が高いのは能力の倍に評価される。
不細工と背が低いのは能力を過小評価される。
そういうのは男も女も同じ。
ただし、女の場合は不細工はどんなに頑張ってもまず絶対に浮かばれないが、
男の場合は不細工でも浮かばれることもあるというのが違い。

550:名無しさん@十周年
10/01/11 06:58:00 mRGMmMvc0
スレ違い

551:名無しさん@十周年
10/01/11 08:01:48 4f8VAUGY0
誰が支持してるの?

552:名無しさん@十周年
10/01/11 08:15:50 9dWz13Dp0
【私も言いたい】永住外国人への地方参政権付与 「賛成」圧倒的な9割超

今回のテーマ「永住外国人への地方参政権付与」について、25日までに1万8455人(男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。
「付与に賛成」「容認しなければ日本は衰退する」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、「帰化条件を緩和すべき」という人も約9割となりました。

 (1)国際協調が今後益々重要となる中、永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきと思うか

 YES→95%、NO→5%

 (2)日本社会に貢献する外国人に対して、帰化の条件も緩和すべきと思うか

 YES→89%、NO→11%

 (3)少子高齢化・労働力不足が深刻化する中、容認しない場合は日本が衰退していく思うか

 YES→94%、NO→6%


553:名無しさん@十周年
10/01/11 08:28:16 hY9Jo3zx0
>>551
支持すると自分に金が入ってくる人とか

554:名無しさん@十周年
10/01/11 08:36:13 t9YNs6Ct0
ノリダーを思い出すんだよなぁ。

555:名無しさん@十周年
10/01/11 08:52:53 N9GBVOv50
>>533
勝間の三毒そのものがすでに捏造なんだけどね。

Wikipediaの三毒に
>俗に「妬む、怒る、愚痴る」を「仏教の三毒」として紹介する者がいるが、そのような用例は仏典にはなく間違いである。

って注釈がついてるけど、その間違った俗説は勝間のアホが広めたもんだからw
自分が定義したMy三毒っていってる分には問題ないのに、
仏教ではどうのとかそういうハッタリかますから足下をすくわれる。

なんでこういう捏造をしたかっていうと、本来の三毒には貪欲ってのが含まれるから。
年収を10倍にしたいとか、出世して社会的地位を向上させたいとか、きれいになってちやほやされたいとか、
そういう人間の満足を得ようとする限りない欲望や執着心ってのは仏教ではさらなる苦しみを生み、
悟りの障害になるものとして否定されてんだよね。

自分の商売のためには、伝統宗教の教義すらねじ曲げて伝播させようとする勝間和代。ひどいもんだよ


556:名無しさん@十周年
10/01/11 09:01:25 8XSPbn8Y0
池田信夫という時点で却下

557:名無しさん@十周年
10/01/11 10:05:07 5OpqaYss0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に怒りを貯めてたなあ


558:名無しさん@十周年
10/01/11 11:35:19 MQSRjgD00
>>537
下手と言うか(それもあるけど)、香山は誰に対しても優しいんだなと思った。

559:名無しさん@十周年
10/01/11 12:05:41 N9GBVOv50
>>558
おいおい、『「私はうつ」と言いたがる人たち』とかいう本だして、
「おまえらのうつ病ってほとんどが仮病だろwww」って暴露しちゃった香山先生が誰にでもやさしいとかw

560:名無しさん@十周年
10/01/11 12:07:35 wNz87xqb0
勝間がダメだからって香山や池田を持ち上げるのはちょっとな・・・
香山は精神科医の肩書きがなけりゃサブカル好きの三文コメンテーターだったし、
池田に至っては経済学者としての肩書きすら怪しく、言ってる内容も学部レベルにすら達してない。
どっちも勝間叩きで一般への認知度(後者は悪い意味でだが)が上がったのは確か。持ちつ持たれつ。

561:名無しさん@十周年
10/01/11 12:13:20 1iz9mQqz0
最終的にはやや劣る方が実際の勝ち組じゃね?

562:名無しさん@十周年
10/01/11 12:14:56 mxBcUCbS0
勝間さんの本はいい本だらけだよ

中身がないから速読の練習にちょうどいい
立ち読みで訓練できるwwww

563:名無しさん@十周年
10/01/11 12:54:54 BUnyssHC0
勝間が自慢にしている有名人交遊録 著書で必ず出てくる黒木瞳さんあたりに
苦情入れるのが一番いいと思うが

564:名無しさん@十周年
10/01/11 13:03:23 v6JQXNlm0
>>271
妖怪というのは言い過ぎ。
妖怪の一歩手前なのは間違いない。

565:名無しさん@十周年
10/01/11 13:16:48 MQSRjgD00
>>559
それを優しくないと思うのは多分あんたニートだからだと思う。
池田はそもそも無学なのがダメだね。

566:名無しさん@十周年
10/01/11 14:25:10 rhlyFQ6A0
香山は医学部出のわりにサブカル好きなせいか文章も
面白く流れるように書いているし勝間の100倍は上じゃねえの?

つーか勝間ってブスな県立女子進学校の女子高生が弁論大会
してるみたいな辟易感がある。

567:名無しさん@十周年
10/01/11 14:26:33 rfyI9QiZ0
カツマーからドロップアウトした受け皿として、香山が機能する。
うまくできすぎw

568:名無しさん@十周年
10/01/11 15:20:10 N9GBVOv50
>>565
とことんバカだなあw

香山は詐病して会社休んでバカンス行ってるようなレアケースを引っ張り出してきて、
うつ病者は自分を甘やかすためにウソをついてるという誤解と偏見を何の具体的な根拠となる資料もしめさずに
うつ病者は怠けていると言いたい連中の歓心を買って本を売りたいがために蔓延させてんだぞ。
それがうつ病と診断されながらも働いてる人たちの立場をどれだけ悪くし、どれだけ傷つけるか想像もつかないのかね。
病院関係者からも香山の言ってることは実態がともなってないって批判されてんのにさ。
こいつの本って資料的な裏付けのない書きっぱなしの駄文ばっかで三文ライターそのものなのに、
香山に学があるとか本気で思ってるのなら、それこそ頭の病院行ったほうがいいわ。

そもそも五木寛之との対談本「鬱の力」では、病気でもなんでもないうつも含めてうつを肯定的に評価してマンセーしてたのに、
違う場所では「うつとかいって甘えてんじゃねーよw」とか叩くんだからひどいもんだよな。
香山に良心なんてねえよ。宮台なんかに心情左翼のダッチワイフと軽蔑されるだけのくだらない女だよ。

569:名無しさん@十周年
10/01/11 15:32:27 5OpqaYss0
教養は香山>>>>>>>>>>>>>>>>>勝間

570:名無しさん@十周年
10/01/11 15:41:38 N9GBVOv50
>>566
サブカルっていうか香山は学生時代からニューアカの連中に混じって雑誌作ったりしてたから、
医者が副業で売文屋のほうがメインみたいなもんだよ
若い頃に左翼連中とつるんでた影響でいまだに九条の会とかピースボートとか社民党とかと関わりもって反日的な言説垂れ流してるし

たしかに文化的な知識をもっているという点では勝間よりずっと上だけど、
ここ10年ぐらいの間で連発している新書の内容の薄さは勝間よりひどいよ。
精神科医としてスピリチュアル批判本を出したかと思えば、
じつは悪いのは依存心の強い意志薄弱な人たちで、江原は人格的にも能力的にも非常に立派な人だとかいう結論になっちゃてるし。
勝間はよくもわるくも毒にも薬にもならないごくごく一般的な自己啓発のセオリーを焼き直して売ってるだけだけど、
香山は薬のように見せつつも、自分の左に偏った思想に世の中を染めるべく毒を垂れ流してるという意味で、勝間よりも有害。


571:名無しさん@十周年
10/01/11 15:53:54 l6ebCxxO0
勝間ができなくて泣いて、次にひっかかるのが香山になるなんてバカすぎでしょ。
詐欺師にひっかかって新しい詐欺師に引っかかり直すだけじゃんw


572:名無しさん@十周年
10/01/11 16:02:55 hwDv3cJO0
勝間和代とか鳥越俊太郎とか人間のクズだと思う

573:名無しさん@十周年
10/01/11 16:41:34 mIZbJlXj0
勝間和代を見ていると25年くらい前の竹村健一を思い出す。

574:名無しさん@十周年
10/01/11 17:02:00 ZkLxIC3m0
>>572
鳥越と勝間は種類が違うので一緒にすると紛れるよ
関わった人が勝間にストレス(憎悪・嫌悪感)を感じるのは
勝間が自己愛性人格障害者で邪悪だから。

こういう類いの人には心を武装しとかないと
自分がやられてしまう

『平気でうそをつく人たち』―虚偽と邪悪の心理学 (単行本)
自分の非を絶対に認めず、自己正当化のためにうそをついて
周囲を傷つける“邪悪な人”の心理とは? 
個人から集団まで、人間の悪の本質に迫るスリリングな書
URLリンク(www.amazon.co.jp)スコット%20ペック

575:名無しさん@十周年
10/01/11 17:59:45 0xEOGi7F0
アッヒャッヒャヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

576:名無しさん@十周年
10/01/11 18:14:30 V2C+D32w0
勝間和代キライな人って結構いるんだね。
私だけじゃなくて安心した。
努力して社会的地位を築いたんだろうけど
尊敬できないというか、見本にしたいとは思えない人。
幸せそうな感じが伝わってこないというか・・・

577:名無しさん@十周年
10/01/11 19:00:22 bIyBLXjY0
勝間はブス
この本は詐欺  以上

578:名無しさん@十周年
10/01/11 19:35:41 mQyv+c8R0
アマゾンの書評自体、なんかもうね、胡散臭い。
特にビジネス書の類は。
明らかに宣伝目的の桜による絶賛と
そういう書評を真っ向否定して本を扱き下ろす意見と二極化されてる。
だから、中身検索できる本が一番ありがたい。
結局立ち読みというアナログ主砲が一番堅実だったという現実。

579:名無しさん@十周年
10/01/11 20:36:02 9ltfu8HS0
ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を得ている勝間和代さん
ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を得ている勝間和代さん
ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を得ている勝間和代さん

580:名無しさん@十周年
10/01/11 20:37:07 l6ebCxxO0
>>555 ほんとにバカ騙して儲けてるんだな。
貪欲なんてカツマーの一番の特徴だ

581:名無しさん@十周年
10/01/11 20:39:53 lKdq8g/L0
【レス抽出】
対象スレ:【削除】ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を得ている勝間和代さん本を担当した編集者がアマゾンに削除依頼を拒否される
キーワード:鼻

抽出レス数:25

582:名無しさん@十周年
10/01/11 20:44:27 A4vm10DB0
>>570
まあ自分の本名は決して表に出せない奴だからな>香山。

精神科医を名乗ることでなんとか人の上に立って出自の
コンプレックスを隠蔽したいと頑張ってはみたものの。



583:名無しさん@十周年
10/01/11 21:17:16 wmgGYf6b0
【勝間和代×香山リカ】勝間さん、努力で幸せになれますか
URLリンク(alicefirm.blog113.fc2.com)

584:名無しさん@十周年
10/01/11 21:25:09 pVJs3TV/0
>>560
もともとは
香山は SPA文化でそだってきたひとだし それ以前は宝島あたりでしょ。
高校時代から編集部にいりびたっていたらしい。

それが大学でて 勤務地が北海道になったときはめげたらしい。
これで自分の青春もおしまい。カウンターカルチャーの旗手になる夢もおしまいと。

でもってどうにか東京に戻ってくるまでに実際に精神病の患者をわんさかと
みてきたんで、そこらはまぁやっぱ評価しないと。

北山修先生ほど 医学に人生をささげているとはいえないけど
精神科医として、現代人について考察してきたのは確かだし、
勝間みたいになれないって欝になったり、人生破綻したりするのみてると、
勝間さん あんまり調子いいこといわないでよ、あんたのやっていることは
素人に投資証券売りつけてるのと変わらないよと。
勝間の本よんで成功する人はせいぜいよくて5%くらい、いや女性読者のレベル考えたら
2%いるかぐらいでしょ。読者が慶應経済レベル以上なら成功レベルは15%いくかもだけど
実際は まぁ短大とかよくてマーチ卒の女性でしょ。結果としては詐欺になってる。
勝間も ほぼ全員がリタイアするのは知ってるだろうし。そういう意味じゃいつか勝間の
マーケットも破綻するとは思うよ。ベストセラーの後には女性読者の死骸の山があるんだし。

585:名無しさん@十周年
10/01/11 21:26:16 Kort1nZNO
>>576
顔が全てを物語ってるよね

586:名無しさん@十周年
10/01/11 21:26:35 VlTjw6p2P
>>418
凄い話だ…('A`)

587:名無しさん@十周年
10/01/11 21:31:48 pVJs3TV/0
てゆーかマジで BNFの本が読みたい。

思うに現在の階層は
超富裕層300億 >BNFのような成功トレーダー資産200億>
富裕層・成功トレーダー資産10億以上 >外資投資金融成功者・成功トレーダー(資産5億以上)>
医師 法曹 会計士 MBA の成功者(資産3億以上)
>医師 法曹 会計士 MBA の法人勤務> 大手金融 総合商社>
>大手マスコミ>>>情報処理・製造業>>派遣

マスコミは不況だしね。

588:名無しさん@十周年
10/01/11 21:34:45 TO03ctcN0
>>1
アマゾンw

589:名無しさん@十周年
10/01/11 21:36:45 jeS35Q7p0
爬虫類顔でキモイおばさん??

590:名無しさん@十周年
10/01/11 21:38:35 pVJs3TV/0
香山は 基本社民主義だよ。みずほとも親しいし。
まぁ 毎日精神病患者みてりゃ この人をなんとかしなくちゃとはそりゃ
思うだろ。市場原理主義のアメリカじゃ 病院職員が、患者を車にのせて、
街中で捨ててくるんだぜ!!! すさまじいだろw

金にならない奴は 病気だろうがなんだろうが、ごみ屑と同じなんだから米国では。
香山もそりゃやりすぎだよ、とおもってるわけだ。バブル時代を知っている分、
働かなくてもなんとか生きていけた時代知ってる分、他人にも甘いわけ。

カルチャーというものに重きをおく、香山みたいな人は最低限 皆が安心してくらせる
社会でないと、カウンターカルチャーも存在できないって知ってるわけ。
だから欧州みたいな社会が理想なんだろうね。

591:名無しさん@十周年
10/01/11 21:40:57 l6ebCxxO0
ほりえもんが、「自分がいうのもなんだけど、勝間さんって面白キャラだ」
って評価してたのが一番面白かった罠w

香山に信者がいたなんてびっくりした。
アイツほど終わってる奴いないのに。

592:名無しさん@十周年
10/01/11 21:44:44 pVJs3TV/0
堀江は検察に不当につぶされたけど
成功度合いで言ったら、勝間なんてマンモスにたかったノミみたいなもんだしな。

その程度で、でかい顔してる勝間みてると 堀江はわらっちゃうんだろうよ。

593:名無しさん@十周年
10/01/11 22:05:06 wNz87xqb0
>>589-590
それは香山に少し甘い評価だと思うなあ。
上京してワイドショーのコメンテーターやるようになってからは
若者バッシングも平気でこなすようになってる。上にある仮面鬱バッシングもそう。
ファミ通でコラム書いてた時代の香山はもういない。自分大事さで世論に迎合しちゃったわけ。

昔からあるポジティブシンキング教の胡散臭さなんて、香山に指摘されるまでもなく
誰でも鼻につくと思うが、香山の迎合も同じぐらい古典的で、かつむしろ泥臭いものに見える。

594:593
10/01/11 22:09:58 wNz87xqb0
すまん>>589-590じゃなく>>584,>>590に訂正

595:名無しさん@十周年
10/01/11 22:35:48 hIoKKhWP0
>>591
ほりえもんから見ても浮いてたんだなw
ドンキホーテみたいな感じで

596:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/11 23:57:58 ebxZhiZq0
アマゾンなんか超ベストセラーの「同和利権の真相」シリーズを無視したへたれだ。

597:名無しさん@十周年
10/01/12 00:14:23 EOkAZbFjP
私は、勝間さんが嫌いです。
何が嫌いかって、顔が嫌いです。
理屈じゃなくて、あの顔を見ていると気分が落ち込んで行きます。
(勝間さん、本当にごめんなさい)

「あの本」の表紙の勝間さんを見て、
どんなにデキル女(ひと)でも欠点はあるんだなぁと思いました。
勝間さんの欠点は、脳の美を認知する部分に障害を持っていることです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch