【ネット】 ファイル共有ソフト「Cabos」で児童ポルノ公開、48人を一気に摘発…千葉県警at NEWSPLUS
【ネット】 ファイル共有ソフト「Cabos」で児童ポルノ公開、48人を一気に摘発…千葉県警 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@十周年
10/01/08 22:33:56 +joyKcct0 BE:993534645-2BP(889)
>>837
サンクス!トレント系もアウトかぁ・・・
あと「IP」「PCGIGA」「Windows100%」あたりの「書籍系」への影響はどう?


951:名無しさん@十周年
10/01/08 23:17:27 CfDunq9r0
>>940
被写体への配慮なんだから個人に決まってんだろ

952:名無しさん@十周年
10/01/08 23:22:56 /hyK8AU30
Gnutella系列は元々匿名性には全く気を遣っていなかったから、
被写体が児童であると特定されればすぐに検挙できると考えたんだろう。
通報がなければ動きづらかったと思う。

WinnyやShareは自爆ばかりだよな?

953:イモー虫
10/01/09 00:04:03 iddVgUpIO
>>951
残念。単純所持規制は社会的法益固定だ


954:名無しさん@十周年
10/01/09 00:11:59 2Sqwhuo70
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f 
        ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)  さようならでごじゃる
         `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l   
           ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,' 
             ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/      
            ',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ
             } 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、


955:名無しさん@十周年
10/01/09 01:32:45 xGuDDBkV0
一応、参考になるか分からんが
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

956:名無しさん@十周年
10/01/09 01:55:51 8u16z31t0
教育関係者はどうやって知ったん?

957:名無しさん@十周年
10/01/09 02:58:42 eOytoYLp0
ロリってたとえば何?
円光とか?

958:名無しさん@十周年
10/01/09 03:09:26 DpV2fpbz0
中学生からの相談>教育関係者>警察
あるいは
教育関係者が正当な目的でCabosなどを使用、
県内の風景写真のファイル名でダウンロードしてみたら、
女子中学生の裸だった>警察


959:名無しさん@十周年
10/01/09 03:19:08 tAY7Ggpd0
>>952
Winnyやshareも弁護士がもう少しがんばれば、無罪とれる可能性も
僅かにあると思うけどね。
掲示板にはアップしたと書いたが実際にはうpしてない。
警察がダウンロードしたのは別の何者かがうpしたものだ!とか
ゴリ押し弁護して。

960:名無しさん@十周年
10/01/09 04:59:23 rLwEvRey0
うpした証拠を抑えたから逮捕したんだろうに

弁護するとしたら児童ポルノにあたるとは思わなかったとかしかないんじゃないの

961:名無しさん@十周年
10/01/09 05:28:11 UtM+t6rn0
16歳以上は自動じゃないと思うんだが、そう言うとお前らいつもロリコン呼ばわりするよな

962:名無しさん@十周年
10/01/09 05:52:25 Ozvdd3RX0
おれはしないぜ

963:名無しさん@十周年
10/01/09 06:23:30 dn5ZE2SSP
おれはするぜ

964:名無しさん@十周年
10/01/09 08:49:44 ehMRwZIm0
うっわー早速はじまったか
ま、ジャンル違うから関係ねーけど

965:名無しさん@十周年
10/01/09 10:02:40 ViPMpgXa0


966:名無しさん@十周年
10/01/09 10:04:56 U7v6aytg0
次はカブス

967:名無しさん@十周年
10/01/09 10:06:08 6jByFIHp0
おっとカボスもきたかw

しかも中学教諭とか、世も末だな

968:名無しさん@十周年
10/01/09 10:37:13 DkrYZkUJ0
児童ポルノサイト少女画像投稿事件 大阪市の区役所職員「勤務時間中にトイレで投稿」

児童ポルノのサイトに少女の画像を投稿した疑いで、大阪市の区役所職員の男らが逮捕された事件で、
神奈川県警の調べに対し、男は「勤務時間中に、トイレで投稿した」などと供述していることが新たにわかった。
この事件は、児童ポルノサイトに投稿していた大阪市生野区役所の職員・佐藤祥二容疑者(31)ら4人と、サイトを
開設していた島根県の会社員・田中勇己容疑者(27)が逮捕されたもの。

神奈川県警のその後の調べで、佐藤容疑者は「平日の勤務時間中、人に見られないよう、区役所のトイレで
小学生の女の子の画像を投稿した」などと供述していることがわかった。

URLリンク(www.fnn-news.com)

969:名無しさん@十周年
10/01/09 10:37:44 lJH7aoCC0
AKB48

970:名無しさん@十周年
10/01/09 10:56:18 WdaLzuPS0
私立中学教諭の男ら3人。

971:名無しさん@十周年
10/01/09 12:46:17 XILqFgag0
言い切ったw
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


972:名無しさん@十周年
10/01/09 13:51:09 J7HzxALuP
どう考えてもこっちからやった方が元を絶てると思うんだが、まだ28/95人だし
         ↓
【社会】「関西援交」の出演少女28人の身元判明 「うちの子を撮って」と娘を売った母親も
スレリンク(hnews板)

973:名無しさん@十周年
10/01/09 13:55:50 5iCcrmeD0
キャッシュ(unity)のやり取りまでしか監視が出来ないPDで逮捕者が出るということは中間キャッシュにも違法性が認められるということであり
すべてのP2Pソフトは起動自体が違法の可能性があるということになるわけだが。


974:名無しさん@十周年
10/01/09 14:01:39 M8KjUI670
>>971
馬鹿だなこいつ
萌えは女限定のものじゃなく、儚い存在を眺め愛でる時にもだえる様を表した言葉なのに
しねばいいのに

975:名無しさん@十周年
10/01/09 14:04:17 ycO3ny7e0
>>973
そういう屁理屈はWinnyの時からあったが、
実際は特に法改正をすることもなく、
取り締まれるようになったんだよね。

976:名無しさん@十周年
10/01/09 14:07:59 njV5kBin0
>>975
たしかに
MXで逮捕

Winnyなら大丈夫

Winnyで逮捕

Shareなら大丈夫

Shareで逮捕

PDなら大丈夫   ←いまここ


977:名無しさん@十周年
10/01/09 14:09:14 B4vKay2k0
運だよ。運

ただshareを使う理由はなくなったな

978:名無しさん@十周年
10/01/09 14:15:36 pC6rSgzv0
お前ら、そんなにダウンロードに飢えてるなら、ストリーミングすればいいのに

979:名無しさん@十周年
10/01/09 16:00:47 Jy8bapF/0
前科者w

980:名無しさん@十周年
10/01/09 16:05:38 g9qT6zMYO
なんだ、児童じゃないだろ?

981:名無しさん@十周年
10/01/09 16:12:34 rmdWRq1n0
私立中学教諭の男ら

982:名無しさん@十周年
10/01/09 17:11:39 B1v8nHrB0
>>973
>すべてのP2Pソフトは起動自体が違法の可能性があるということになるわけだが。

それは嘘だな。コピーを溜め込まないなら合法。Skypeとか。CDNとか。
PDは溜め込んで送信するのでアウト。

983:名無しさん@十周年
10/01/09 18:48:39 5iCcrmeD0
>>982
言い方が悪かった。
溜め込んで送信するP2Pってことにする。
つまりshareもWinny、それに準じたソフトは立ち上げているだけで違法になる可能性がある。
まっさらなPCでP2Pソフトを立ち上げたまま放置しているだけでも。
それが正解なら馬鹿げているし、あくまでも「故意」を問うならPDの通信解析だけでは違法性を問えない。

984:名無しさん@十周年
10/01/09 19:50:23 mg7jd/g+0
MXで逮捕

Winnyなら大丈夫

Winnyで逮捕

Shareなら大丈夫

Shareで逮捕

PDなら大丈夫   ←いまここ

985:名無しさん@十周年
10/01/09 19:53:10 T66x+Zez0
cabosまでもか。。。
土日なら使ってもわからないかな?

986:名無しさん@十周年
10/01/09 19:57:56 WtQak1310
え?なんで?

987:名無しさん@十周年
10/01/09 20:04:05 T66x+Zez0
ごめん。間違いだった。
警察は役所でも年中無休だった。

988:名無しさん@十周年
10/01/09 20:08:52 FwrCoivg0
>>976
フグへの挑戦の歴史みたい

989:名無しさん@十周年
10/01/09 20:22:06 U77zX0kx0
千葉県警GJ!!!!!!!!!!!

ロリ&ショタのキチガイどもは全員タイーホしてくれ!!!!

990:名無しさん@十周年
10/01/09 20:28:16 VE0sIOn80
そういや48氏は逮捕されたようだけど、share作者は逮捕されたっけ

991:名無しさん@十周年
10/01/09 20:43:05 fzabVBrC0
48氏

992:名無しさん@十周年
10/01/09 21:13:23 OOzdNRO+0
PDは作成者が無傷で
修正更新されるのが強み

逮捕者0なのがわかる

993:名無しさん@十周年
10/01/09 21:15:41 Z1tdjP170
>>953
自民党の電波案の話なんかしてねえよ
元からジポは個人法益の保護法だ


994:名無しさん@十周年
10/01/09 22:03:24 iWaKN5Y90
>>983
まあ、こういうことだろ


358 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 21:42:48 ID:9zSjRSxF0 (PC)
>>347
>>357
PD help ver.25.txt
b7c5159398d9ed3e768585807f2f798cc2e3119109847aba775cf4c70dc00b00

winnyの穴→1%の中継しかなく、使ってる暗号自体に欠陥があるのでリアルタイムな解析ができる。
PDの場合→30%以上の中継で多段中継もあり、使ってる暗号自体に有効な解読法がなく、リアルタイムな解析が不可能。

shareの場合→何度もうpしてると一次放流者が警察に分割放流してしまう可能性が非常に高い。
PDの場合→30%以上の中継で多段中継もあり、dht+duもあるから、何度うpしても一次放流者が警察に分割放流してしまう可能性は非常に低い。
        例え警察に繋がっても、中継とdht+duの働きでメモリを直接覗いた時に見える情報しかクローラで表示できない。
        だから「どのIPアドレス」が「どんな名前のファイルを持っているか」しか分らない。

359 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 21:54:57 ID:9zSjRSxF0 (PC)
>>347
>>357
あとPDは、dht+du(自動ダウソ)の働きで故意性の証明が非常に困難。


995:名無しさん@十周年
10/01/09 22:06:12 ABwF1kn00
また桜田門組がショバ荒らしされた報復しているのか・・・・

996:名無しさん@十周年
10/01/09 22:08:23 L1UzL0WPP
しかしshareの爆速に慣れてしまうとPDでも少し物足りない。

997:名無しさん@十周年
10/01/09 22:16:28 Z1tdjP170
>>994
今回の摘発って「ファイルをダウンロード=同時にアップロード」って解釈で
事実上、ファイルを落としただけの人を摘発したって事だよね
警察はかなり強引にやりそうだけどな
結局、多少法律的に困難があっても「逆らったら逮捕&公判請求だ」って言われたら
殆どの被疑者は即、容疑認めて謝りそうだけど

998:名無しさん@十周年
10/01/09 22:25:47 uT3eUPYl0
次スレいらない

999:名無しさん@十周年
10/01/09 22:25:52 2rP3l1xC0
割れ厨はコピーガードのプロテクトは絶対解除されると信じてるのに、
P2Pクライアントソフトの暗号化は解析されないと信じてる、不思議な連中。

どっちも時間たてば、誰かが解除すんだけどな。

1000:名無しさん@十周年
10/01/09 22:25:57 oHE48/4i0
ロリコンざまぁww

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch