10/01/06 02:15:03 yqud46c30
なぁ、十分笑っただろ?
もう終りにしようやこんなゲーム
ゲームオーバーだ
982:名無しさん@十周年
10/01/06 02:16:11 GoSV9pgU0
>>981
その前に日本がall over になっちまいそうだ。
983:名無しさん@十周年
10/01/06 02:17:26 X9/3cBJp0
管じゃ終わる
むしろ管は国家戦略もろとも辞めさしたほうが
それで管以外なら誰でも
スパスパ切るのが好きそうな仙谷が適任だと思うがのう
984:名無しさん@十周年
10/01/06 02:22:52 6l9Tp2gU0
>>983
切りすぎて、超緊縮財政+貧民ばら撒き強制プレイ政策になったりしてな・・・
985:名無しさん@十周年
10/01/06 02:27:23 X9/3cBJp0
仙谷がそのまま小沢に政治闘争で勝って主導権を取るとは思わないけどな
まあ小沢逮捕という結果的な棚ボタが仙谷にという線はありそうだが
しかし仙谷のこのまえポジション越えた増税発言も財相辞任を見越してたのかもねえ
986:名無しさん@十周年
10/01/06 02:30:38 F06QMFej0
途中で投げ出すなや!!
糞爺が!!!
987:名無しさん@十周年
10/01/06 02:34:27 zOxR6tz10
>>979
総辞職?ないない。小沢が鳩を辞めさせておしまい。
>>986
やりたかったんだよ。福田と一緒。あの世に行く前に一花さかせたかったってやつ。
988:名無しさん@十周年
10/01/06 02:35:26 OZo8Q5BS0
>>986
小沢が逮捕されないように、大臣の席をひとつ譲ったんだよ
989:名無しさん@十周年
10/01/06 02:37:41 ZYZd0bia0
>>988
まさか、そんな手が?!
990:名無しさん@十周年
10/01/06 02:39:36 srgxPgqwO
>>987
もう15年ぐらい前に大蔵大臣やってんだけど…。
だから引退返上させられて、かりだされたんだけど…
991:名無しさん@十周年
10/01/06 02:42:06 zOxR6tz10
>>990
あんときは短かったじゃん。
992:名無しさん@十周年
10/01/06 02:42:34 ZYZd0bia0
最初から、本人引退宣言までしていて、高齢で持病もってるような人を
無理やりに大臣にしたんだから、
鳩も任命責任問われるわな。
マスコミもちゃんと「鳩山総理の任命責任が問われます」って報道しろよ。
自民のときのようにな。
993:名無しさん@十周年
10/01/06 02:43:14 8shxg9t90
>>988
やるじゃないw
994:名無しさん@十周年
10/01/06 02:44:33 gm7pL1jE0
>>987
最後にぽっぽが裏切ると思う。
995:名無しさん@十周年
10/01/06 02:48:10 fkDix8UL0
>>987
総理が辞めたら内閣は総辞職するしかないよ
996:名無しさん@十周年
10/01/06 02:52:43 3yqZYQSL0
ご冥福をお祈りします
997:名無しさん@十周年
10/01/06 02:53:03 cuXN32P60
>>994
藤井「小沢さんをタイーホさせんためには大臣にせねば」
藤井「俺やめる」
小沢「藤井・・・お前はなんていいヤツなんだ」
ポッポ「藤井さんやめちゃやだー はい続投ケテーイね」
小沢・藤井「・・・・・」
998:名無しさん@十周年
10/01/06 02:53:47 FX06YJoA0
まぁ、誰が辞めても小沢主導は変わらないんだけどな
999:名無しさん@十周年
10/01/06 02:53:49 jdzd0nRr0
1000なら民主と中国共産党崩壊
1000:名無しさん@十周年
10/01/06 02:55:23 hMM3rBFiO
せん
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。