10/01/05 18:01:26 0
★ロッテホテルが日本進出 「コアラのマーチ」の部屋も
・ロッテは5日、東京都墨田区で今年4月6日に「ロッテシティホテル錦糸町」をオープンすると
発表した。同社は韓国のグループ企業がソウルで高級ホテルを運営しているが、日本での
ホテル事業進出は初めて。菓子の主力商品「コアラのマーチ」のキャラクターをあしらった
客室を設けるなど独自性を打ち出し、観光客やビジネス客の取り込みを図る。
ロッテシティホテル錦糸町は、JR・東京メトロの錦糸町駅前に建設。地上19階、地下2階建てで、
9タイプ、213の客室を備える。都心のビジネス需要のほかに、東京ディズニーリゾート
(千葉県浦安市)や、墨田区内に建設中の電波塔「東京スカイツリー」などを訪れる観光客も
ターゲットとする。
ホテルのコンセプトは菓子メーカーらしく「Tokyo Sweet Stay」。コアラのマーチの客室
(2室)をはじめ、チョコレートをテーマにしたカフェレストラン「シャルロッテ チョコレート
ファクトリー」を設け、「甘く心地よい楽しさ、おいしさ、やすらぎを提供する」(ロッテ)としている。
また、館内には韓流スターのペ・ヨンジュンさんが手がける韓国料理レストランの新店舗
「高矢禮 火(ごしれ・ふぁ)」もオープンする。
東京のホテル市場はここ数年、外資系の高級ホテルの進出が相次いだが、金融危機にともなう
不況で利用客が減少し、苦戦を強いられている。ロッテシティホテル錦糸町は、ロッテホテル
ソウルの高級イメージやサービスのノウハウを取り入れつつ、客室料金を1名1万3000円台
(税込み)からと低めに設定し、東京の下町で新たな需要を掘り起こしていく戦略だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※画像:
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)