10/01/05 10:39:53 YiKwQUgL0
2000年頃に国連で、
植民地支配の「賠償」「精算」を求める決議を行ったが、
植民地支配をしていた国家達は、それを拒否した。
精算するということは、
「その土地に施した資産的価値」と
「その土地から奪われた資産的価値」を精算することである。
がしかし、
「奪うだけの支配」だったイギリスやアメリカなどは、
「賠償精算」となると、奪われるだけでマイナスになることは明白。
しかし、日本の朝鮮半島併合は、
インフラや公共施設その他を「精算」する金額が、
朝鮮政府の求める「賠償」よりも多いので、
韓国政府は「賠償」だけを求めたし、
日本政府は、馬鹿みたいにそれを了承した。
戦後「精算」すれば、
日本にお金が入って来ていたし、
在日朝鮮人が、日本に残るなんて事はなかった。