10/01/03 22:41:15 wJgU69J30
よくある批判なんだけども、こういった家庭は増税になるとか、独身者が何故負担するのかという批判があります。
誰もが社会の存続から恩恵を得る以上、社会の存続に不可欠な人口学的再生産は公的事柄であるわけで、
公的事柄にコストを払うのは当たり前のことです。
もっとわかり易く言うと、国や地域の教育が良く、良い人材を多数生み出し育てることは、
その国や地域が今後も発展し、国民、住民を幸せにすることを意味するわけです。
アジアの隅っこにあるこんな島国が、世界の中で類を見ないほど豊かな社会を作れてきたのも
教育に力を入れてきたからですよね。