【政治】内閣府政務官「日本経済は2010年後半から力強く回復する。子ども手当てがGDP押し上げる」★2at NEWSPLUS
【政治】内閣府政務官「日本経済は2010年後半から力強く回復する。子ども手当てがGDP押し上げる」★2 - 暇つぶし2ch893:名無しさん@十周年
10/01/03 22:35:07 wJgU69J30
>>854

現金支給はバウチャー制度導入までの過渡的政策だと理解しています。

直ちに導入できない理由はいくつかあります。

まず幼稚園と保育所の一元化や認可保育所制度の廃止が前提となります。

つまりバウチャー制度に移行するには、利用できる施設を多様かつ多数展開することが前提になります。

そうした前提なしで、バウチャー制度を導入しても利用者の便益は上がりません。

それなら用途を利用者に任せる現金支給のほうが合理的ということです。


ちなみにバウチャーとは用途指定のクーポン券のことです。

アメリカの一部の州以外に、イギリス、オランダ、スウェーデンなどで採用されている制度です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch