10/01/02 23:35:01 IiaBZljb0
いい年みたいだけど、甘酒売りのキャリアは長くないだろ。
こんなミス犯すようでは数十年にわたり露天商は出来ん。
平成にリメイクされた代々木の枯れススキに合掌。
48:名無しさん@十周年
10/01/02 23:35:06 oONbtwgAO
>>42
練炭や硫化水素の次はこれだな
49:名無しさん@十周年
10/01/02 23:35:54 8pc9fAa40
なんかしらんが切なく感じたわ・・・なんだろな
50:名無しさん@十周年
10/01/02 23:37:39 yN0vjDko0
かきいれ時だからコインパークで寝たのだろうね。ベテランだと思うけど
侮ったのかな・・
51:名無しさん@十周年
10/01/02 23:38:49 EIQDDI+90
お正月に60歳と70歳の人が働いて死ぬような世の中がかなしい
ご冥福をおいのりします
52:名無しさん@十周年
10/01/02 23:39:18 kn3eq5ex0
まぁ、一緒に死ねたなら、多少なりともよかったのかなぁ
53:名無しさん@十周年
10/01/02 23:39:20 Pk6WcXYK0
いいか 年上の女は 金の草鞋をはいてでも探せといってな
男にとってこれほどの幸せはないんだ
だからこのおやじも幸せだったと思うぞ
いつも一緒に居られたんだ こんな幸せがあると思うか?
旧帝 社留学 独立 大金持ち 結婚 子供 妻浮気 離婚 一人ぼっち正月
54:名無しさん@十周年
10/01/02 23:39:51 VBjw1eQ3O
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \ いくら気温が下がろうと暖房に頼るな☆
,,,,,,,(⊆≡∀≡⊇)
,,,,,,,,■〓≡〓■
厚着と気力で乗り切れ。さもなきゃ車内で寝袋使え!
55:名無しさん@十周年
10/01/02 23:42:11 947WjwRb0
毛布クルマに積んどけば
なんとかしのげそうな気がするが
56:名無しさん@十周年
10/01/02 23:43:13 M1JsEslMP
>>16
どこの田舎だよ
57:名無しさん@十周年
10/01/02 23:43:29 E5YetrMJ0
>>55
年寄りにはこたえるんじゃないか
58:名無しさん@十周年
10/01/02 23:44:53 ExKgkU8w0
>>51
確実に儲かるとわかってる時期に働くのに年齢関係ねえよ
59:名無しさん@十周年
10/01/02 23:46:13 GGvFTuWy0
正月から、60代の爺さんと70代の婆さんが
車に寝泊まりして甘酒売る時代
一方でピンハネ派遣会社は過去最高益で、幹部は六本木ヒルズかなんかに住み、ウハウハの生活。
何か間違ってるよね
60:名無しさん@十周年
10/01/02 23:46:19 6kgHoUQOP
これ楽に死ねるって事?
61:名無しさん@十周年
10/01/02 23:46:42 +q9P6j620
締め切って寝袋に入ってその上から布団を大目にかぶれば、
そんな危険な暖房しなくても余裕で寝れる。
アホだこいつら。
62:側近中の側近 ◆0351148456
10/01/02 23:48:38 6s+KRPuW0
(っ´▽`)っ?
てか、あそこらへんって893の許可なしで屋台出せるの?
63:名無しさん@十周年
10/01/02 23:49:35 QvTr28B80
>>61
冬山登山用なら-30度くらいまでおk
64:名無しさん@十周年
10/01/02 23:49:36 p3h5+qjr0
ヤクザならざまぁw 乞食なら同情する。
65:名無しさん@十周年
10/01/02 23:50:16 Rg0tN3DI0
最近の車の密閉率の高さはすごいな。
66:名無しさん@十周年
10/01/02 23:50:22 5i3xoRil0
年上女房を持つと早死にする
67:名無しさん@十周年
10/01/02 23:50:55 Pk6WcXYK0
>>60 自殺志願者 過去失敗歴アリと認定されました
68:名無しさん@十周年
10/01/02 23:52:08 kBLeQW5J0
年齢見て切なくなった。
ご冥福をお祈りします。
69:名無しさん@十周年
10/01/02 23:52:36 cuYevmdz0
>>18
寒冷地のオプションに無いかな?
換気用ダクト付き灯油FF式暖房(工事1.5H)w
70:名無しさん@十周年
10/01/02 23:52:39 IT+ZDxJT0
明治天皇万歳
71:名無しさん@十周年
10/01/02 23:53:07 6kgHoUQOP
>>67
事業がきつくて死にたくなる事はあるが、試した事は無い。
72:名無しさん@十周年
10/01/02 23:53:44 9lYo87qTP BE:1363788-PLT(12003)
ひでえなあ・・・・神社に奉納してても意味がないな
73:名無しさん@十周年
10/01/02 23:58:07 UFaA+RRj0
こんな年齢でバイ打つために正月から車で寝泊りって大変そう
正直切ないニュースです
74:名無しさん@十周年
10/01/03 00:00:30 +vXjlBen0
さっき、たけしの番組で明治神宮のことやってて
その直後にネットでこの事件見たからビックリした
その番組、嵩徳天皇の怨霊のことやってたからよけい・・w
75:名無しさん@十周年
10/01/03 00:00:48 vqAqjZv/O
気の毒だ
76:名無しさん@十周年
10/01/03 00:01:19 at7Pt3seP
ヤクザかどうかは知らんが、目出度い場所で甘酒売ろうとして事故死したかと思うと……
77:名無しさん@十周年
10/01/03 00:02:10 IgXr30Fk0
甘酒飲んだこと無いんだよね(´・ω・`)
78:名無しさん@十周年
10/01/03 00:05:19 bC3fwksV0
>>71 事業を興すのは儲かるからだけじゃない!従業員の人生も一緒に背負うことなんだ。
だからたくさんもらってもいいんだ。1人暮らしなら自分のことだけ考えればいい
所帯を持てば家族優先。経営者は家族とさらに社員そしてその家族だ。
しかし 自分の家族は一心同体だが 社員とその家族は少し違う。条件が悪ければ離れ独自に
生きていく。自分の家族と同一と考えると苦しいが実はそうではないのだ。
路上に放り出してもたくましく生きていく。
今守るべきは自分の家族だけだ。 少し気が楽になる。
幸いザル民主党のおかげもあって補助金助成金も多い。
がんばれ
79:名無しさん@十周年
10/01/03 00:06:59 milQ5VNq0
売ってるの甘酒じゃなあ
神社で売ってる甘酒好きだからね
こんな風に死なせて欲しくなかったな。神様がいるのなら。
冬場は気をつけようという警告なのか。
80:名無しさん@十周年
10/01/03 00:08:37 EB0kgNrT0
また東京か・・・
81:名無しさん@十周年
10/01/03 00:10:24 kF9i6u5L0
(-人-)甘酒。おいしかったです。
82:名無しさん@十周年
10/01/03 00:11:12 H1Vs12EG0
>>8
周辺のホテルをググって宿泊料を甘酒一杯の値段で割ってみるとよろしい。
83:名無しさん@十周年
10/01/03 00:17:57 nZ+wDcTo0
>>79
そうかな。甘酒売ってウハウハで、「さあ、明日も儲けるぞ」っていって、
寝ながら死んでいったんだから、幸福かも知れないよ?
84:名無しさん@十周年
10/01/03 00:18:17 TwpZDvTcO
コンビニや自販機で甘酒売ってない件
85:名無しさん@十周年
10/01/03 00:20:26 POmy9VVyP
おとうさん今年はストーブ持って行きましょうか
車でストーブ炊いて平気かね?
だってあなた腰が悪いんですから大事にしなきゃ
そうか、すまないねえ・・・
86:名無しさん@十周年
10/01/03 00:21:00 SQOpKtSo0
ま、ボケてクソ垂れ流すよりは幸せだったかも知れんな。めでたい正月だから
体裁装った自殺かも知れんが・・・
87:名無しさん@十周年
10/01/03 00:21:28 nnE3Qq6g0
甘酒のにおい嗅ぐと吐き気がする
耐えられん
88:名無しさん@十周年
10/01/03 00:21:43 eJby4CZb0
窓の中では甘酒売り、
きっと誰かがふざけて、甘酒売りの真似をしているだけなんだろう
89:名無しさん@十周年
10/01/03 00:23:40 EkLfMTN50
>>25
寝てると思われてたんだろうな
90:名無しさん@十周年
10/01/03 00:23:55 fssNk36MO
>>85
うわああああぁぁぁぁ
91:名無しさん@十周年
10/01/03 00:25:31 XswMnyQi0
ミネソタのたまご売り
92:名無しさん@十周年
10/01/03 00:29:05 bC3fwksV0
>>85 少し 雰囲気に酔った
93:名無しさん@十周年
10/01/03 00:35:34 WIuvMwzQ0
自殺で無いなら、
まさかこんなことで人生終わるなんて思ってなかっただろうな・・・
ご冥福お祈りします。
94:名無しさん@十周年
10/01/03 00:36:00 qpDq5AxU0
ガスタービンで発電して水酸化ナトリウム水溶液を電気分解すれば
酸素が得られて閉めきってもおkだったのに。
95:名無しさん@十周年
10/01/03 00:38:10 rmpSVeis0
まぁ、60代と70代の年寄りだ暴力団じゃねぇだろ
なんか可哀想に思えるな
そう言えば瓶で買ってきた甘酒を全部飲んでしまった
寝る前にまた飲むか甘酒。
96:名無しさん@十周年
10/01/03 00:38:57 WXPXNfpf0
甘酒うめええええええ!!!!!
普通の酒の万倍旨い
97:名無しさん@十周年
10/01/03 00:41:02 dRXWw6XB0
練炭じゃなくても、目張りしなくても死ねるのか・・
98:名無しさん@十周年
10/01/03 00:42:12 bC3fwksV0
まあ ここには いい奴も多かったから 2010年はいい年になる!!
乾杯! 爺さん ねーさん
99:名無しさん@十周年
10/01/03 00:47:27 +w0r29oT0
前的屋でタイ焼き買ったとき
そこの年配の店員は唾を指につけてから紙袋を広げ、
お金を受け渡しした手でたい焼きを手づかみして紙袋に入れてたな
汚いなと思いながら結局勿体無いから食ってしまった
思うとあの世代は肝炎、結核の世代なんだろうな・・
100:名無しさん@十周年
10/01/03 00:48:18 cpV7JiD80
年取った的屋の最後か
暴力団よりはマシだが所詮はヤクザだしな
101:名無しさん@十周年
10/01/03 01:14:10 AkOHJaEw0
正しい車中泊ってどうやるんだ?
寝袋を二枚くらい重ねるのか?
102:名無しさん@十周年
10/01/03 01:18:11 iSsFyoIdP
ユニクロのヒートテックがあれば避けられた悲劇
103:名無しさん@十周年
10/01/03 01:21:29 t6QU1Jbe0
2月頃に掛布団を積み込んで車内泊したことがあるけど問題なかった
翌日晴天でうだる中目覚めた
104:名無しさん@十周年
10/01/03 01:25:57 uAYI5pGEO
本人達も気が付かないまま二人して逝くって、死に方としては最高。
105:名無しさん@十周年
10/01/03 01:35:58 iSsFyoIdP
餅:路上生活の高齢男性、のどに詰まらせ窒息死…埼玉・蕨
URLリンク(mainichi.jp)
106:名無しさん@十周年
10/01/03 01:42:06 +dYDDmGj0
乞食らしい無様な最後だったな
乙www
107:名無しさん@十周年
10/01/03 01:49:47 0U3aC0aG0
乞食でもやくざでもねーよ
てきやはてきや、かたぎの副業持ってる人が多いよ
108:名無しさん@十周年
10/01/03 02:26:39 z7qYnGjM0
狭いところで燃焼なんてアホすぎだろ
109:名無しさん@十周年
10/01/03 02:33:43 KVfapYDg0
目撃DQN!
110:名無しさん@十周年
10/01/03 02:37:24 awNccAyE0
問題は現場仕事の場合、誰でもこういう職場に当たる確率が有るって事だよな。
俺も以前職場の締め切った室内で、ガソリン燃料の工具たまに使わされたけど、排気ガス吸い過ぎて
その後数日頭が痛くなったもんだ。だいぶ脳細胞は死んだろうが命失いのに比べりゃ全然良かったうわ。
111:名無しさん@十周年
10/01/03 02:39:36 LczNU9eL0
路駐しないでコインパーキングってのも律儀だな。
明治神宮周りは正月は便乗値上げで昼間は1時間1,000円近くだぞ。
アイドリングストップといい本気で真面目な人だったり・・・・・・
東京だと車の中なら毛布さえあれば何とかなるんだけどね。
寒くても外気は2、3度だから車内は6、7度は保てる。
112:名無しさん@十周年
10/01/03 02:41:04 GmbTMNgIP
これは気の毒だ、ご冥福をお祈りします
113:名無しさん@十周年
10/01/03 02:44:00 awNccAyE0
職場の慣習なら従わないとクビなるからしゃーない。
自分の裁量でなんとでも出来る状態ならちょっと信じられん。
114:名無しさん@十周年
10/01/03 02:49:21 qh/EGVEI0
ご冥福祈ります
115:名無しさん@十周年
10/01/03 02:56:17 ynzW/ly50
>>1
窓を少し開けとけば良かったのに。
そろそろ車はエンジンかけなくてもヒーターとエアコンを使えるようにするべき。
116:名無しさん@十周年
10/01/03 03:00:14 EjV+80bX0
考え得る中で最も安らかな部類の死に方で、しかも気づかないうちに逝ける
なんてうらやましい。自分もこうやって死ねるとわかってれば毎日がんばって
生きていけそうなんだけど。
117:名無しさん@十周年
10/01/03 03:03:38 z7qYnGjM0
テキヤとはいえ、人さまの役に立つなりわいをしてたという点で、おまいら全員よりまっとうな
人間だったわけだな
118:名無しさん@十周年
10/01/03 03:05:43 RYiBPdSP0
じいさんばあさんのくせにものを知らないな。
119:名無しさん@十周年
10/01/03 03:07:01 zyjocNK30
車内にガスストーブ
寒いのは理解するが,窓を少し開けておくべきだ
120:名無しさん@十周年
10/01/03 03:09:19 KIW3OYcM0
甘酒って昔から飲めない…。お子ちゃまなのかしらあ
121:名無しさん@十周年
10/01/03 03:16:44 OxK/MM4C0
車の暖房じゃ駄目なのか?
122:名無しさん@十周年
10/01/03 03:21:25 Xd6dl5u+0
これは窓開けてるか否かではなく、
「空気の量が少なく一酸化炭素の量が多いと起こる」ので、
ちょっと開けてても意味はない。
一酸化炭素の量が上回っていれば意味がないからだ。
ヘモグロビンがそこらへん選択的に「俺は酸素としか結合しない!」とピュアハートを持っていてくれたらいいのだが
なかなか一酸化炭素というのは魅力的に映るらしい
123:名無しさん@十周年
10/01/03 03:24:50 rwe/spVaO
甘酒って家で飲むとマズイけど、寒い夜に飲むと旨い。
124:名無しさん@十周年
10/01/03 03:25:43 DB8abE/V0
70代になっても
真冬に車に寝泊りするような仕事しないといけない女の人って
ちょっとカワイソス
125:名無しさん@十周年
10/01/03 03:26:24 NkIzK9zr0
甘酒はクセが強いからなー
飲めない人がいるのはわかるお
126:名無しさん@十周年
10/01/03 03:26:50 41GiDCdr0
初詣で甘酒飲んだけど、砂糖入れて作ってたぞ。
酒粕の甘みで作るもんとちゃうの?
127:名無しさん@十周年
10/01/03 03:27:50 NkIzK9zr0
>>126
酒粕だとなかなか売れないかもしれん。
砂糖の甘さなら誰でも飲めるしなー
128:名無しさん@十周年
10/01/03 03:28:48 Yvo/IZBr0
車の中寒いからストーブつけてたってこと?
自殺かよww
129:名無しさん@十周年
10/01/03 03:29:49 dRXWw6XB0
初詣での甘酒は冷えた体に救世主
130:名無しさん@十周年
10/01/03 03:30:27 vNCrWIhE0
バイトの詰め所のストーブで一酸化炭素中毒寸前でエライ目にあったオレ様がきましたよ
アレっ、変だと思った時は体全体が動かなくなるお
腰が抜けて意識がもうろうとするなか、「ストーブ」「換気」「呼吸」というキーワードが浮かんで
這いつくばって換気&脱出して事なきをえたけど・・・・寝ていたらまったくわからんよ、あれは
131:名無しさん@十周年
10/01/03 03:30:29 s03APsz30
自殺だろ
132:名無しさん@十周年
10/01/03 03:34:21 vNCrWIhE0
風船を膨らますヘリウムガスもヤバい
よりリアルなアヒル声を出そうとヘリウムボンベから大量に吸引したとたん
腰が抜けて大変な状態になるよ
それに、声がドナルド声なんで倒れても誰も心配してくれないんだよ
133:名無しさん@十周年
10/01/03 03:39:53 OxK/MM4C0
>>132
何か漫画でその濃度だと死ねるとかニュースあったな・・・詳細は忘れたが。
134:名無しさん@十周年
10/01/03 03:40:42 dlzBPDum0
つ【サンケツト・ドリンク】
135:名無しさん@十周年
10/01/03 03:42:00 z+1Sma0T0
酸欠になったら普通苦しくなって窓開けね?何でストーブで死ねるんだ
136:名無しさん@十周年
10/01/03 03:42:43 26AHLr5L0
風船用のヘリウムガスは酸素はいってないから
大量にすうと酸欠であのよい気だよ
このまえ高校生がいった
137:名無しさん@十周年
10/01/03 03:44:49 NkIzK9zr0
>>135
一酸化炭素を吸いすぎると
頭が超朦朧になって、かつ体が動かなくなる。
そうなったらおわりんぐ
138:名無しさん@十周年
10/01/03 03:45:32 u6t+Uwe5O
ヘリウムは単なる酸欠だろ
空気と1:1混合だと酸欠で死ぬ
純酸素で割らないと・・・・
139:名無しさん@十周年
10/01/03 03:47:34 VhCKCunT0
今まではワゴンのハッチバック少し開けておいたんじゃ。
それなら換気されるから大事には至らんかったんじゃ。
でも今日は誰かさんがご親切に閉めてくれてな…
140:名無しさん@十周年
10/01/03 03:48:55 cIKpUWZp0
2人なのに3ケツって
141:名無しさん@十周年
10/01/03 03:49:01 lP6qQnUu0
キャンピングカー用ヒーター
URLリンク(www.whitehouse.co.jp)
これ付けてれば良かったのに・・・
142:名無しさん@十周年
10/01/03 05:48:20 Qu4WD9xj0
昨日明治神宮に初詣行ったけど、参道の露店で甘酒屋だけ閉まってたのが妙に気になったら、
まさかこんなことになっていたなんて…。
お気の毒に。ご冥福をお祈りします。
143:名無しさん@十周年
10/01/03 09:14:30 oIneKwAX0
コインパーキングの料金は売上から差し引くように。
144:名無しさん@十周年
10/01/03 09:22:41 JV7Wbq9o0
無許可のDQNの小遣い稼ぎかと思ったら、本職の爺ちゃん婆ちゃんか。
カワイソス
145:名無しさん@十周年
10/01/03 09:25:07 DFrx5IUB0
(`・ω・´) 神田明神の天野屋で甘酒飲んでくる
146:名無しさん@十周年
10/01/03 09:25:47 7JffQi670
生活保護で、寿司が食べられないとか
文句言っている奴がいる一方で、
山形から仕事しに来て、宿泊代節約して死んじゃったのか。
147:名無しさん@十周年
10/01/03 09:47:46 pMRDzpjD0
練炭、硫化水素要らずか
148:名無しさん@十周年
10/01/03 10:09:10 uvtNYHd50
>>51
若者だったらその死は軽いんか?世の中は安泰か?
良い事言ったつもりかい
149:名無しさん@十周年
10/01/03 10:09:28 Ablhw9Ul0
やっぱこれが一番楽な自殺方法なんだろうな。
寝ながら死ねるなんて。
首吊りとかよりよっぽど楽で勇気もいらない方法だと思う。
150:名無しさん@十周年
10/01/03 11:41:19 nPfGKHSW0
一酸化炭素中毒っていきなりくるらしい
最初ちょっと頭痛がして、吐き気がして、めまいがしてなんて悠長じゃなくて
いきなりぐるぐる目が回って意識を失う
経験者が言ってた
151:名無しさん@十周年
10/01/03 11:46:14 Z/iY4N9EO
>>146
宿泊なんか皆しないよ
車で2時間くらいの仮眠しか取らないよ
一番売れる時に時間が勿体ない
152:名無しさん@十周年
10/01/03 11:47:11 GriBp8O10
あほ過ぎるだろ・・・
153:名無しさん@十周年
10/01/03 11:50:53 TsZpEzZZ0
車内でガスストーブなんか使う気になるな
154:名無しさん@十周年
10/01/03 11:54:17 EId2vHIUO
あ~、俺の友人も20年くらい昔にこういうので亡くなったな。
自宅の車庫締め切ってアイドリングしたまんま寝てしまい。
155:名無しさん@十周年
10/01/03 11:54:38 ewD2dugt0
湯たんぽ最強。
156:名無しさん@十周年
10/01/03 11:57:49 VxvSBK7j0
可哀想だが自業自得だな
157:名無しさん@十周年
10/01/03 12:02:22 0LgdNgWY0
>>142 初詣客が気づくくらいだから、当然、露天のあれをしている893は気づいていたはずだよな。
158:名無しさん@十周年
10/01/03 12:06:17 w/3i1BOE0
>>157
来年から一つ、屋台の場所が開いたな
159:名無しさん@十周年
10/01/03 12:25:47 s6AAEELK0
神様はなにしてたんだ
160:名無しさん@十周年
10/01/03 12:26:06 RYg8Zyod0
夫婦だと決めつけてるレスがあるけど普通に仕事仲間では?
年齢差もあるし稼ぎ時だから
161:名無しさん@十周年
10/01/03 12:28:47 36/+e0sA0
これは自殺みたいなもんだろw
162:名無しさん@十周年
10/01/03 12:40:24 xASJoUVs0
うちの近所の神社で、露天のおっちゃんが「今年はまったく売れない」
って嘆いてたからなあ・・・
これ自殺なんじゃないかな
163:名無しさん@十周年
10/01/03 12:41:01 7Yu0oRLs0
>>160
あちこちの報道機関で「夫婦」って続報が出てるからだろ。
164:名無しさん@十周年
10/01/03 12:42:22 cxQLBM/30
自爆だろ。普通に考えれば危ないことぐらいすぐわかるものを
165:名無しさん@十周年
10/01/03 14:07:50 6Px15fv10
甘酒飲みたい。
甘酒買ってくる。甘酒。
166:名無しさん@十周年
10/01/04 04:52:00 F4uqaX7R0
記憶にあるのは5年ぐらい前に北海道でアパートのガレージでエンジン掛けながら
セックルしていて男女が死亡。他の住民にも少し被害があった気がする。
あとスキー場の駐車場で雪に埋もれた車で車中泊で男二人死亡。
どっちも危険性は察知できるはずなんだが。
167:名無しさん@十周年
10/01/06 13:18:36 Ypojv+W90
自殺だろ?
168:名無しさん@十周年
10/01/06 14:42:21 I4XJweZ30
元警視庁捜査一課長田宮栄一がひとこと↓
169:名無しさん@十周年
10/01/06 15:17:53 V7KGGKOm0
いいからしゃぶれ
170:名無しさん@十周年
10/01/06 16:06:23 l9gGqPuL0
いやいやCO中毒は本当にヤバイって。
俺の知り合いもCO中毒で死にかけたが、あれあれと思っているうちに
体の自由がきかなくなって体を動かそうと思っても動かせないんだってさ。
危険を察知した時には手遅れである可能性が。
そいつは最後の力を振り絞って窓をあけて外に身を乗り出して深呼吸したらしいけど。
171:名無しさん@十周年
10/01/06 16:11:54 10j0lRtO0
自殺だったりして
「もう一緒に死のう・・」