10/01/01 08:45:17 dkr0zA8p0
いいかお前らこれを読め。
欧米の植民地政策について
■植民地
ハイチ島の原住民の人口1494年30万人→50年後にはなんと500人
アメリカ、アフリカでは資源や人間そのものが収奪され、貿易品になり異国で使い捨てに
40年間スペイン人は様々な新しい残虐極まりない手口を開発し、ひたすら
インディオたちを斬り刻み、殺害し、苦しめ、拷問し、破滅へと追いやって
いる。例えば、エスパニョーラ島に上陸した時、島には約300万人のイン
ディオが暮らしていたが、最終的に僅か200人ぐらいしか生き残っていな
いのである(染田秀藤訳、岩波文庫)
アメリカ、アフリカでは資源や人間そのものが収奪され、極悪な輸送で半
数以上が死に絶え、生き残ったとしても使い捨てられる。人間が消耗品と
いう凄まじさ。しかし黒人はこれを賠償せよとは言わない。
中国・韓国などは日本がこれら(植民地政策)をおこなったと公然に強調し
教科書でも残虐性を教え、再度の謝罪と賠償を強く求めている。
日本においては朝鮮側から日本に併合をお願いし、進んで日本人になった。
日本は朝鮮に大学などを建設し、総投資額は収奪どころか大赤字。
東南アジアの欧米植民地の国は朝鮮・中国・台湾を羨ましがった。
日本に勉強させてもらえて羨ましい。我々は勉強をさせてもらえなかった。
おかげで経済発展ができなかった。 と