【社会】改正著作権法、元日に施行 違法な「着うた」「映画」など、音楽・動画ファイル入手禁止に★2at NEWSPLUS
【社会】改正著作権法、元日に施行 違法な「着うた」「映画」など、音楽・動画ファイル入手禁止に★2 - 暇つぶし2ch1:かなえφ ★
09/12/31 14:05:40 0
 著作権者の許諾を得ずにインターネットで配信された携帯電話の「着うた」など
音楽ファイルや映画など動画ファイルの入手を禁じる改正著作権法が、2010年
1月1日に施行される。違反者への罰則はないが、損害賠償など民事上の責任を
問われる可能性がある。

 文化庁は著作権者側に対し、いきなり賠償請求をするのではなく、まずは警告に
とどめるなど慎重な対応を要請。自宅に突然、支払い請求が届いた場合は振り
込め詐欺の可能性もあるとして「内容をよく確認してほしい」と呼び掛けている。

 従来は著作権を侵害していると知りながらダウンロードしても、個人的に利用する
場合は規制の対象外だった。しかし入手行為が拡大を続け、配信側を規制する
だけでは正規のビジネスを保護できないため、入手行為も規制することになった。

 また海賊版DVDなど違法コピー対策として、ネットオークションへの出品や広告も
禁止する。

共同通信 2009/12/30 18:16
URLリンク(www.47news.jp)
▽前スレッド ★1の時刻:2009/12/30(水) 23:10:47
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch