【国際】ロシア宇宙庁「2032年に小惑星が地球に衝突」★2at NEWSPLUS
【国際】ロシア宇宙庁「2032年に小惑星が地球に衝突」★2 - 暇つぶし2ch587:名無しさん@十周年
10/01/02 17:07:45 DoM4kkWi0
ロシア政府はグルジアとの戦争資金が欲しいのかに??

588:名無しさん@十周年
10/01/02 17:08:01 j2bG9gkbO
>>586
あと20年したら
50過ぎのオバサンじゃねぇかwww

589:名無しさん@十周年
10/01/02 17:15:53 kfIKlC630
直前に真田が現れて「こんなこともあろうかと」って言ってくれるて

590:リーマン~軽鬱派~ ◆OkRyeaaahE
10/01/02 17:21:28 vNbvbjAj0
それにプーチンだったら目からビーム出せそうな気がするし大丈夫でしょ。

591:名無しさん@十周年
10/01/02 17:31:39 q9X/etDt0
宇宙戦艦ヤマトが建造されて、波動砲一発で撃破できるから大丈夫。

592:名無しさん@十周年
10/01/02 17:37:25 vLruGiyM0
誰か早まって核爆弾うって、それで地球が滅びるっていうのはどうかな?

593:名無しさん@十周年
10/01/02 17:43:30 DH8k95QE0
>>592
どうって…「そりゃ、残念なことしたな…」としか

594:名無しさん@十周年
10/01/03 01:41:11 DOKRSSFF0
ロシアなら撃破してくれるだろう
URLリンク(homepage3.nifty.com)

595:名無しさん@十周年
10/01/03 02:27:23 RWIzDj/0i
>>509
熊谷の標高は30mにすぎない
世田谷や杉並、多摩地区のほうが高い
つまり、東京東部の低地を進む津波はやすやすと熊谷を超えてさらに奥まで達する

596:名無しさん@十周年
10/01/03 02:32:45 MGTJfh710
2032年よりもずっと前に日本が終わりそうなのに、そんなの気にしてられんわ。

597:名無しさん@十周年
10/01/03 02:33:26 ctK6oXkC0
2035年の日食が楽しみなんだから、衝突はその後にしてくれ

598:名無しさん@十周年
10/01/03 02:35:08 3Z8cc1Y+0
はやぶさならなんとかしてくれる

599:名無しさん@十周年
10/01/03 02:39:53 R1f4zMr+O
駄目だ今もう防げないあれが母なる地球の姿なのか・・と宇宙ステーションの連中は落下の光景を見ながら呟くのかな。

600:名無しさん@十周年
10/01/03 02:46:57 nuthILf30
2034年のケネディの真相をうやむやにする気だな。

601:名無しさん@十周年
10/01/03 02:47:21 xkATiq9Z0
宇宙ステーションの連中は小惑星よりも自分らがデブリにぶつかることの方が心配だろう

602:名無しさん@十周年
10/01/03 02:48:23 9TLtvjZwi
会社の同僚と子供時分の話してたら、平成生まれの新人から「しょうわくせぇ」って言われた。

603:名無しさん@十周年
10/01/03 12:49:34 wTy6nLLs0
はい、年金問題解決しました

604:名無しさん@十周年
10/01/03 16:47:19 K2DT+lKB0
映画の2012って、
デイ・アフター・トゥモローとかディープインパクトみたいに、
あれ?意外と人、生き残ってんじゃん。
みたいな感じなの?

605:名無しさん@十周年
10/01/03 17:14:21 xkATiq9Z0
そうでもない、ガンガン死んでる
最後はアメリカ映画らしいオチ

606:名無しさん@十周年
10/01/03 18:23:32 WvYQNXRl0
40万人くらい生き残るよ

607:婆 ◆HKZsYRUkck
10/01/04 00:36:15 L3k5Udip0
>>604
俺は開始後30分くらいで群集いっしょに死んじゃうタイプだから、
生き残りがどんくらいとか知ったこっちゃない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch