【政治】鳩山首相、外国人参政権法案に前向きな考え★2at NEWSPLUS【政治】鳩山首相、外国人参政権法案に前向きな考え★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト987:名無しさん@十周年 09/12/31 12:56:24 LVqlcYqA0 小沢一郎の「永住外国人の地方参政権」に関する考え http://img138.imageshack.us/img138/6182/ozawa.jpg 988:名無しさん@十周年 09/12/31 13:03:57 vKi7mZ9c0 憲法を改正せずに、外国人に選挙権を与えるのは すなわち強制帰化であって重大な人権侵害。 これは国際人権法廷に提訴するレベルである。 989:名無しさん@十周年 09/12/31 13:14:34 2QezOQwXP おQ層はホント救えねえ馬鹿揃いだなw 990:名無しさん@十周年 09/12/31 13:19:23 zgEDCNvC0 >>987 「あらゆる状況を想定・・・?し考えた上での結論」 結託。内外呼応。 >http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/giin/1208611551 >34 :無党派さん[sage]:2008/08/24(日) 05:46:42 ID:3TZT0Fuw > ★独島を韓国領と認めさせるため、在日同胞が日本の参政権獲得へ後押しを > 【ソウル14日共同】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は14日、韓国人歴史学者らとの懇談で、 > 日本の新学習指導要領解説書への竹島(韓国名・独島)明記に関連し > 「独島問題に対応していく一方で、 > 日本との関係は引き続き維持していかねばならない」と表明した。大統領府が明らかにした。 > 竹島問題と対日関係について分離して対応する考えを示したとみられる。 > > 竹島明記発表後、李大統領のこうした発言が公になったのは初めて。 > > 李大統領は > ★竹島問題について「断固とした、冷徹な意思を持って対処する」という姿勢を調した上で、 > 従来の対応は「無条件に声を張り上げ、数日過ぎれば冷めてしまう」ようなやり方だったと批判。 > ★「非常に賢い対処」の必要性を訴え、 > 政府と企業、在外同胞などが協力して「緻密(ちみつ)に文化的に」行動していくよう要請し > ★「戦略的で長期的」対応の重要性をあらためて訴えた。 > ★その例として「在日韓国人の日本参政権取得」をあげた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch