【岡山】 中国自動車道でバイクが自損事故 車7、8台にはねられ死亡at NEWSPLUS
【岡山】 中国自動車道でバイクが自損事故 車7、8台にはねられ死亡 - 暇つぶし2ch155:名無しさん@十周年
09/12/31 15:25:18 MuXiDam/0
最近煽り運転が多くなってきたな

156:名無しさん@十周年
09/12/31 15:26:33 45AUGW5J0
中国道は山陽道の開通によって、
交通量はかなり少ないんだろ??

今は山陽道は、事故や雪の為に通行止めになっているので、
中国道はいつもより交通量は多そうだけどな。
だけど雪も酷そうなので、走行は大丈夫なのか??山の中だし。。

157:名無しさん@十周年
09/12/31 17:47:09 g3VsSoEG0
一般道から高速に合流するとき30cm横をかすめるように走り去った軽自動車がいた。
めちゃくちゃ腹が立ったので、追い超し際に中身見たら、ジイサンでした。その軽は120kmまでは張り付いてきたが、こっちが140kmまで
加速すると追いかけるのをあきらめた。
はじめてバイクで高速乗った日の出来事でした。
ちなみにバイクはホーネット250.
今回の事故を知ってバイクで高速乗るのは自粛したいと思います。


158:名無しさん@十周年
09/12/31 17:57:59 Fz2NinHFP
中央道でフルフェイスのシールドにかぶと虫が突き刺さった時は死ぬかと思った
以来、夏はバイクでは高速を使わない
のけぞるからね、マジ危険

159:名無しさん@十周年
09/12/31 18:06:34 w49ug8aK0
冬にバイクは乗れんわ

160:名無しさん@十周年
09/12/31 18:08:02 FcldcWOO0
>>158
フルカウル付けりゃいいじゃん

161:名無しさん@十周年
09/12/31 18:21:18 LiecEd850
山間部走っていて日陰部分だけアイスバーンになってるとことかあるよね
バイクなら即転倒する状況だ

162:名無しさん@十周年
09/12/31 18:23:18 Mj7uerr20
>>157
車や単車を運転するとき、自分の周囲360度すべて曲芸してる猿なのでは?と警戒する心を失ってはならないと思ってる

163:名無しさん@十周年
09/12/31 18:23:48 8/Xhnf1p0
いやぁな事故だなぁ。
11時間止めは相当な現場でないとならんだろうし。
余りバイクでは高速使わないけど夜の下道も大して変わんないからなぁ。

ていうかこの糞寒い中よくバイクで高速使おうと思ったものだ。

164:名無しさん@十周年
09/12/31 18:25:20 0ikOrOHu0
>>1
多分、寝ながら走っていたんだろ。
疲れが溜まるとバイク上でも寝ちまうんだよな。
何度か経験があるけど運良く事故ら無かったが、この人は運が無かったな。


165:名無しさん@十周年
09/12/31 18:27:19 Xe7rmXj00
中国道といえば山岳高速ワインディングだな。
二車線の幅をフルに使って「ふわわ」キロで爆走。
たまらん。

166:名無しさん@十周年
09/12/31 18:32:35 2uG1u9ps0
>>63


167:名無しさん@十周年
09/12/31 18:36:16 G84VUbZp0
自民が与党だったら「高速道路料金値下げが悪い」とマスコミが騒いだんだろうな

168:名無しさん@十周年
09/12/31 18:47:27 pq8VJ2O9P
ズタボロに成っちゃったか

169:名無しさん@十周年
09/12/31 18:52:18 oDeQOL+CP
150のバイクで、首都高をフルスロットルで基本的に車にも抜かされる事がない(4~5時除く)俺に言わせれば、
勝手知らぬ道では大人しくしろ、ってこった。
知らない道は慎重に運転しないと危険。
勝手知っている道なら、半居眠りでも早々と危険な目にあわない。

170:名無しさん@十周年
09/12/31 18:55:34 ujJgF8M60
トンネル出たところか。
あの付近ってたしか照明もなかった記憶が。
下り坂でもあるし、カーブに気付かずそのままぶっ飛んでいったんだろうな。

171:名無しさん@十周年
09/12/31 19:59:12 7z2nPCJHP
まぁ、凍結スリップだろうな。
俺が同じ状況でも確実に逝ってたな

172:名無しさん@十周年
09/12/31 21:42:03 45AUGW5J0
>>163
しかし、11時間も通行止めになるのは、この事故はかなり凄惨さを極めているという事なのか??

173:名無しさん@十周年
10/01/01 10:54:11 9dzXE6wp0
>>167
年末は値下げしてないし

174:名無しさん@十周年
10/01/01 19:04:27 gu0C9mha0
>>1
>>164
私も20年ほど昔、同じ中国道の津山IC手前7kmで事故りました。
幸いにも、五体満足で帰ってきましたが、一歩間違えば左肘から先が無い状態だったようです。
このときは3月末位で雨の中でしたね。
きっちり居眠り運転でセンターガードレールに接触→転倒→体ぼろぼろ→バイクほぼ無事の状態だったようです。
(後で警察からセンターガードレールに10cm程度の接触痕があったと聞きましたのでここへ接触・転倒したようです)
本人は完全に寝ている状態だったようですので痛みも記憶もありません。
この事故の方も同じように居眠り(ある意味爆睡状態)でセンターガードレールへ接触したのでは??
私のときは、後続車が5分程度後ろだったようですので、止まってくれて通報してもらったようですので何とか帰ってこれましたが、
直後に走っているようだと、同じように帰ってこれなかったかもしれません。
事故後の生存率は、後続車のドライバーによって左右されるようですね。
お悔やみ申し上げます。

175:名無しさん@十周年
10/01/01 19:07:59 dfMLYbWF0
高速を2輪と女ドライバーの通行禁止したら、事故件数が今の半分になるぜ、違反は増えるだろうけどナ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch