10/01/02 20:38:14 GZpQ3++L0
俺的にはこんな感じだな。
1 国というものが何だかよくわからない
2 ごっくんはしていない
3 真ん中から割れとるDay
4 今まで何してたんだ?
5 教育に政治的中立はありえない。
6 金がないなら結婚しないほうがいい。
7 スパコン2位じゃだめなのか?
8 恵まれた家庭に育ったので。
9 もちが危険なのは周知の事実
10 日本列島は日本だけの所有物じゃない。
756:名無しさん@十周年
10/01/02 20:43:28 us6rD1VF0
>>733
この前岩手行ったが、面白かったよ。
じゃじゃ麺食って、山田線で宮古まで行った。
その後、釜石出て、まつも食べた。
ああ、おいしんぼの岩手編出ないかなぁ。
757:名無しさん@十周年
10/01/02 23:41:19 nD+/hyVQ0
>>752
上下を決める要素はなんなのさ
758:名無しさん@十周年
10/01/03 02:07:49 OLDrsq6a0
>>747を加味するとこの記事も感慨深い。
岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
特例会見 公的行為を国事行為にしたい→天皇の政治利用だと叩かれる
国会挨拶 国事行為を公的行為にしたい→天皇の政治利用だと叩かれる
マスコミも国民も一貫性が感じられないな。
759:名無しさん@十周年
10/01/03 02:21:01 vHscgj4R0
>>754
まぁ、影響力から見れば、中国の国家主席やローマ法王の100分の1もないがな。
760:名無しさん@十周年
10/01/03 02:35:06 H1Vs12EG0
>>758
はぁ?要するに小沢や岡田は自分の都合のいいように天皇をこき使いたいって事だろw
批判は終始一貫してるが。
761:名無しさん@十周年
10/01/03 03:03:04 OLDrsq6a0
>>760
それなら国事行為として行ってきたことを公的行為にする必要はないだろ?
国事行為なら政治利用することが合憲なんだからな。
762:名無しさん@十周年
10/01/03 08:44:32 wJxrIYjnP
これまでの経緯
蓮舫「2位じゃ駄目なんでしょうか?」
↓
文科省&理研「1位を目指すことに意味があるんです!」
↓
ν速民「そうだ!2位でいいわけねえだろ!蓮舫はアホだ!」
理研の利権がらみ科学者「科学技術軽視だ!」
+民「まあ京速プロジェクトは問題もあるししょうがないかなあ」
↓
菅「じゃあ予算復活で」
↓
ν速民「俺たち大勝利!」
利権「予算確保で大勝利!」
↓
文科省「冷静に考えたら性能1位はどう考えても無理だから使い勝手で1位目指すからヨロシク」
↓
ν速民「……俺たち大勝利!蓮舫はやっぱりアホだ!」
763:名無しさん@十周年
10/01/03 08:57:34 8U14B1Fi0
利権利権騒いでる奴は消費税や所得税すら利権って言いそうだな
764:名無しさん@十周年
10/01/03 11:08:50 OLDrsq6a0
>>762
この流れも押さえておきたい
次世代スパコン、事業仕分けで事実上の「凍結」と判定
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
↓
陳情窓口を幹事長室に一元化、小沢支配強まる
URLリンク(74.125.153.132)
↓
小沢幹事長が導入した陳情システム、陳情団体の説明欄に「選挙などの支援状況」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
↓
民主党、陳情300件超を判定 重点項目は来週に政府へ要望
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↓
民主、予算重点要望で検討 次世代スパコンなど、科学技術関連事業も“復活”対象
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
↓
事業仕分けで“凍結”判定 次世代スパコン予算が復活へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
765:名無しさん@十周年
10/01/03 14:18:15 LfEufCPFP
「鳩山内閣の改造コードじゃだめなのか」
766:名無しさん@十周年
10/01/03 14:20:03 JUGzJ5db0
>>753
サンケイですから
767:名無しさん@十周年
10/01/03 15:40:09 GKZPbs1y0
>>762 逮捕もされない鳩山の脱税は立派な利権だろう。スパコンで利権と
騒ぐなら利権の根拠を示してから言え。
768:名無しさん@十周年
10/01/03 15:45:36 KxUVIpDd0
>>762
とりあえず何の分野だろうが2位を目指して開発してる研究者なんて居ないんだから
予算が妥当でなかったとしても「2位ではダメなんですか」というのはズレ過ぎにもほどがある
769:名無しさん@十周年
10/01/03 16:28:30 wd/N24Iw0
オレとしては「ダメだったらゴメンと言えばいいじゃないか」とか
770:名無しさん@十周年
10/01/03 17:09:18 OLDrsq6a0
>>136
いやいや、
30万だけど独自技術で立体映像が楽しめるWindows7PCと謳っていたので注文したが、
届いてきたのは高性能だけど何の変哲もないMac互換富士通製PC。
手持ちのソフトは全部Windows用で涙目ってところだろう。
771:名無しさん@十周年
10/01/03 17:19:37 jJ0i6p01O
第1回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)
馬番、馬名(騎手)本紙予想
1番ミスターケントウ(長妻)○
2番ノースタディ(前原)※
3番メイソウフテンマ(北沢)
4番メイソウカデナ(岡田)▲
5番エンダカスキー(藤井)△
6番モラトリアム(亀井)△
7番リダツモオンサイト(福島)
8番ノータクティクス(管)
9番ハンニチデンポー(千葉)
10番キャバクラバクフ(川端)
11番サゲルデンパリョウ(原口)
12番ゼネコンマックス(小沢)
13番フライングポロット(直嶋)
14番ホシュヨセパンダー(中井)
15番ソッコーゾクギイン(赤松)
16番ブンカク(仙谷)
17番ホウカイカンティ(平野)
18番スペースイシュー(鳩山)◎
19番ダークジェネラル(??)出走取消
20番シロヌリノヨーカイ(幸)
21番ニバンヲメザシテ(レンホウ)
さぁ果たして、最初に更迭(辞任または友愛)のゴールを駆け抜けるのは誰だ!?
ここで5番が、まさかまさかの末脚
772:名無しさん@十周年
10/01/03 17:52:50 BX+E3Xu20
テポドン発射される前の水ぽ都下の発言は入ってないのか
773:名無しさん@十周年
10/01/03 17:54:55 dmlmQm630
1位じゃないと意味がないけど1位を取って1位を維持できる見込みは全然ないスパコン開発研究。
2位じゃダメなのかって突っ込みたくなるのは当然だと思うが。
774:名無しさん@十周年
10/01/03 19:15:21 jJ0i6p01O
え?宇宙が出来て何億年だって???
775:名無しさん@十周年
10/01/03 19:18:59 64LePrRW0
これ産経だろw
スレタイみただけでわかるわw