09/12/30 17:18:22 k6MbYxmW0
>>919
>中国のマーケットを取り込まないでどうやって景気回復するんだよ。
ただしくは、
日本の技術をタダで提供。友愛。中国だけウハウハ。
だよ
寝ぼけたこと言ってんじゃないよw
973:( ^Å^) ◆jy0MANKOhg
09/12/30 17:18:26 QUsfouYO0
>>14
日本をずっと占領してるアメリカより、ましだぞw
アメリカ軍は日本国から撤退。
日本は自衛隊を日本軍に昇格。
これでいいのだ
974:名無しさん@十周年
09/12/30 17:18:37 0rVJosoW0
友愛されるぞ
975:名無しさん@十周年
09/12/30 17:18:53 HCdyi3B00
こいつは宮内庁の件で謝罪しないからダメ
976:名無しさん@十周年
09/12/30 17:19:07 WXcmX5AgO
>>951
核保有が違憲かどうか以前の話で武力行使の境界さえ曖昧なんだからどうしようもない
核のカードは自国のエゴを他国にゴリ押ししたり、逆に他国のエゴをはねつけるのに必要なのよ
金や技術が乏しくても中国にはどうしても必要なカードだったし、使いこなすだけの交渉力もあった
てか、民主主義国家と違って、民意を弾圧できる共産主義国家って核を実際に使える最強の環境だよな…
977:名無しさん@十周年
09/12/30 17:20:19 QSCTHjtS0
>>969
>『北朝鮮のミサイル発射でアメリカに影響が無いなら打ち落とさない』ってコメントしたんだよ
日本が迎撃する気満々だったら静観していただけだろ。
大体北チョンが実際にミサイルを発射した際にそれを監視してたのは米国だし。
中国なんか北がファビョっても何もしてないじゃん。
978:名無しさん@十周年
09/12/30 17:20:28 YhTPg4YD0
前原はまとも。
979:名無しさん@十周年
09/12/30 17:20:47 0cI66MY40
前田さんが友愛されちゃう ><
980:名無しさん@十周年
09/12/30 17:21:16 uVFcdgZn0
こいつは外国人地方参政権賛成だから嫌い
あと後先考えずに発言して自爆する癖もあるよな
981:名無しさん@十周年
09/12/30 17:22:48 ImW0Hq2d0
>>973
順序が逆だな。
安全保障で間隙を作るのは間抜けのやること。
982:名無しさん@十周年
09/12/30 17:23:03 NqtU1hN30
正三角形は
二等辺三角形の間違いだと思うが
二等辺三角形は
別の言い方すると
コウモリってこと。
日本はついにコウモリ路線を走るのか。
983:名無しさん@十周年
09/12/30 17:27:14 OBPOQiJF0
>>944
対中貿易は赤字だけどねw
984:名無しさん@十周年
09/12/30 17:28:58 xQJuqlY00
>>944
原油とかくず鉄に工作機械の100%近くを輸入してた米国とも戦争できたんだから、中国とも楽勝にきまっとるがな
985:名無しさん@十周年
09/12/30 17:29:00 uqyRmsPR0
>>981
アホか。順序が逆じゃない。同時だ。
在日米軍 7 自衛隊 3 → 在日米軍 5 自衛隊 3 → 在日米軍 3 自衛隊 5
このように減らしていく。
最初に在日米軍だけ減ってるのは、アジア戦略用の米軍は日本の防衛とは関係ないからだ。
986:名無しさん@十周年
09/12/30 17:29:37 IrUlirEa0
前原は保守層のガス抜きに過ぎないでしょ。
天皇政治利用問題でも何にもできなかったクズ。
987:名無しさん@十周年
09/12/30 17:30:14 fny0bCga0
>>972
じゃあお前今のうちに中国に帰化しちゃいなよ。
よかったな、右派右派でw
988:名無しさん@十周年
09/12/30 17:33:55 Y9oVnL/O0
中国とは技術提供を強要されるような経済協力はするべきじゃないね。
やっぱり前原さんが推進してるように、観光客を呼び込んで中国マネー
を落させるぐらいが丁度いいんじゃね?
989:名無しさん@十周年
09/12/30 17:35:33 8ee0Mlku0
民主党右派の国会議員は本当に小沢反米路線に満足しているのだろうか?
990:名無しさん@十周年
09/12/30 17:36:19 uqyRmsPR0
>>983
貿易額 2009年09月累計
輸出 輸入
米国 6兆1783億円 4兆654億円
中国 7兆2529億円 8兆3283億円 ← 敵国?
うん。対米はたしかに貿易黒字だな。差し引き1兆5000億円程度か。
利益にしたら、粗利20%として、3000億円ぽっちだね。 駐留費4000億円払ってるからそれだけでマイナス。
さらに、イラクで戦争おっぱじめれば、追加で数兆円規模で要求。
普天間みたいな小さい基地を返還するだけで、3兆円+代替基地を日本側負担で作らされる。
全くもってマイナスでしかない。
991:名無しさん@十周年
09/12/30 17:39:39 n7qrPUfM0
>>449
いやいや…
アメリカまで届かない中距離の核ミサイルを中国は
大量保有してるんだけど…
しかもそのほとんどが太平洋側に配備されとるという
台湾なら短距離で大丈夫だし、明らかに対日本用のミサイル
992:名無しさん@十周年
09/12/30 17:40:47 uqyRmsPR0
>>991
ソースも無しに妄想とな?
993:名無しさん@十周年
09/12/30 17:41:07 nP8dtAsg0
中国はないな。敵国だもん。まじで。
994:名無しさん@十周年
09/12/30 17:41:15 40nnZ6y7P
>>990
>利益にしたら、粗利20%として、3000億円ぽっちだね。
粗利にする必要があるの?この計算?
995:名無しさん@十周年
09/12/30 17:43:30 W7dJLtZg0
外交は同盟だけじゃなく敵ともおこなうもの。
むしろほっといても大丈夫な同盟より敵のと外交を重視すべきだろ。
996:名無しさん@十周年
09/12/30 17:44:57 YhTPg4YD0
なんせ民主は東アジア共同体だもんなwwwwwwwwwww
997:名無しさん@十周年
09/12/30 17:46:50 p6EDiwWI0
前原もなぁ、いまいち不安。。。
なんか民主って出来のいい坊や、って感じで怖いんだよな。
998:名無しさん@十周年
09/12/30 17:47:30 B+Rw2hUl0
三角外交なんて、嫁さんと愛人に同じ額の給料を渡しますと宣言するのと同じ事だぞ。
嫁さん一筋にするか、嫁と別れて愛人と結婚するかどっちかしかない。
999:名無しさん@十周年
09/12/30 17:48:59 4Zs6+thT0
>>1000さんに前園暗殺をお願いします。
1000:名無しさん@十周年
09/12/30 17:49:17 W7dJLtZg0
タレイランだってメッテルニヒだって陸奥宗光だって小村寿太郎だって、
敵国との外交を最優先にしている。
戦争は外交の一形態という言葉を知らんのか。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。