【政治】 前原国交相 「(小沢氏ら提唱の)“日米中の正三角形外交”、ものすごくおかしい。米は同盟国だが中国は味方かどうか不明」★2at NEWSPLUS
【政治】 前原国交相 「(小沢氏ら提唱の)“日米中の正三角形外交”、ものすごくおかしい。米は同盟国だが中国は味方かどうか不明」★2 - 暇つぶし2ch253:名無しさん@十周年
09/12/30 09:29:36 YnjwwqZl0
>>241
自民政権とブッシュ政権は信頼関係を築き、司令部統合やBMD配備を推進、
日米同盟の即応性、実効性はより強化されたね。

しかしブサヨ民主は、日米合意を履行しない。
日米同盟の信頼、実効性がどんどん損なわれている。

キャンプ座間移転中止 米第一軍団 米都合で『再編』変更
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


254:名無しさん@十周年
09/12/30 09:29:47 GgLweyNS0
前後さんは国交省じゃなくて防衛省向きだろ。

255:名無しさん@十周年
09/12/30 09:31:29 zi99mcgz0
正三角形か?
今の民主は、明らかに中国寄りの言動を繰り返してると思うが。

256:名無しさん@十周年
09/12/30 09:31:39 9WRxkLmn0
>>249に追加。
小泉は金正男もすぐ解放したし、貿易で対中依存を強めたからな。
挙げていけばキリがない

>>242
どこらへんが否定されているのよ?

257:名無しさん@十周年
09/12/30 09:31:48 wUH+f4hJ0
こいつは威勢はいいんだけど、いざDQN目の前になるとひたすら謝るおまいらみたい

258:名無しさん@十周年
09/12/30 09:32:02 WlZTJYdz0
>>254
どう考えても、萌原より北沢の方が防衛大臣に向いているような。
国交大臣は扇千景とか、北側、冬柴とかでも務まる仕事だからなぁ。

259:名無しさん@十周年
09/12/30 09:32:10 Z0udjk8Z0
在日外国人の犯罪率の日本人との比較(平成18年度) 
特に社会問題になる重犯罪別ピックアップ  

強姦 
イギリス人  1.1 
アメリカ人   0  
ブラジル人    0.3  
フィリピン人   0.6  
中国人      0.9  
韓国・朝鮮人  3.0  ←  

殺人 
イギリス人  1.1 
アメリカ人   0  
ブラジル人    0.3  
フィリピン人   0  
中国人      2.5  ←  
韓国・朝鮮人  2.8  ←

260:名無しさん@十周年
09/12/30 09:32:19 FS86o9Xb0
中国につくか
アメリカにつくか
軍事大国になるか

どれがいい?

261:名無しさん@十周年
09/12/30 09:33:07 niOp0Gwr0
>>254
反小沢で動きそうな人の人事見てみて。
前原→問題山積の国交大臣
野田→財務副大臣(藤井の下)
岡田→一番問題になると予想されていた外務大臣


262:名無しさん@十周年
09/12/30 09:33:09 QECFXL7m0
中国は潜在敵国。反日プロパギャンダの国。南北朝鮮は敵国。

263:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:00 kgg4IOHQ0
前貼は色々と意見が合わない部分もあるが、ちゃんとした左翼として
敬意は持っている。少なくとも民主主義という根幹を共有した上で、
では一体どういう国の運営が良いのか、という意見を戦わせる事が出来る
存在という意味だ。
ここが小沢(ちなみに彼は左翼ではない。民主主義反対派だ。)辺りと決定的に
異なる点。

264:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:04 TB5Dddlf0
>>260
中国につく選択しかないのですが
併合が5年先になるのか、10年先になるのか

265:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:25 MgjkyzPS0
>249
こんなの真に受ける奴がいるのかw

266:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:34 9WRxkLmn0
>>253
まあ日米関係なんて所詮主従関係ですから。
民主党のアジア外交にしても、中国なんぞより
東南アジア・南アジア(出来れば西アジアにも)を信頼すべき。

267:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:44 xovekP4K0
アメリカもアメリカだわな
70年も前だが原爆落としたり日本を焦土にして城砦や文化伝統を破壊しつくして
それで自由とか正義とかいって日本に居座ってるんだからな
亡国になった国だから占領軍の保護や干渉無しでは生きていけないが
いつかアメリカから独立してやろうと言う気持ちは出てくる


268:名無しさん@十周年
09/12/30 09:36:11 sH+x0NQB0
>>88
実は 飴とシナは経済的な同盟国。 クリントン時代から日本パッシングで
日本よりシナ重視だ。 その奥方が飴の外務大臣(国務長官)。wwww

269:名無しさん@十周年
09/12/30 09:36:14 YnjwwqZl0
>>263
前原は、「日本のブレア」と言えるかもしれない。

よく「保守でも左派でも外交は一貫させるべき」と言われる。
その通りなんだが、この実現はなかなか難しい。

しかしブレアは左派政権でありながら、一貫して国益重視の外交安保を行った。

270:名無しさん@十周年
09/12/30 09:36:43 Hs4ZKbbK0
>>260
日本の国力に見合った防衛体制をとり、
アメリカ以外の民主主義国家とも同盟関係を結べる、国にする。だな。



271:名無しさん@十周年
09/12/30 09:37:02 9WRxkLmn0
URLリンク(www.asyura2.com)

>痴民・狡冥政府、怪異疸連を筆頭とする罪魁、そして人売り業者どもは、
>三位一体となって日本人から搾取し、そして殺そうと仕掛けてきている。
>このような状況にも関わらず、未だにミンスがどうだの何だのとほざいている低知低能のアホどもは、
>もう、完全に無視して事を進めていくべきだろう。
>ミンスは売国かも知れないが、痴民は売国の上に亡国、
>更に創価学会と統一協会という強力オプションまで付いている有り様だという事。
>そこまでが認識出来れば、自ずと取るべき行動は見えてくるものだと思う。

272:名無しさん@十周年
09/12/30 09:37:14 Yf8ADrqz0
>> 249
3.に関しては最終的な責任をもって話し合うのは誰かを考えるべきだ
当然「首相」だろ
8.単に会談で外交成果が得られなかったたけだろ。強姦とか国家反逆罪とか飛躍しすぎ
22.靖国が"政治パフォーマンス"と考えるなら政治の話は止めた方がいい

特亜に対する政策は小泉の時代に全く意識が変化した。なぜか?靖国に参拝したおかげだ。
これは大いに評価すべきだ

273:名無しさん@十周年
09/12/30 09:37:20 OFD/ahClO
>>256
まさか戦争は軍需産業が起こし、貧困層が戦争に行くように格差を広げるとか信じちゃってますか(笑)


274:名無しさん@十周年
09/12/30 09:39:14 vtWqjhln0
>>271
そんな時代遅れの年食った現実に適応できない甘ったれどもの過激派の巣じゃなくてもう少しまともなソースもってこい。

275:名無しさん@十周年
09/12/30 09:39:38 WlZTJYdz0
>>269
外交っていうか、天皇との面会のルールについては
中曽根のせいにして自民が悪いって言って
30日ルール破るのを容認してなかったっけ?
中国相手には外交ルールは特例認めていたような。

276:名無しさん@十周年
09/12/30 09:40:52 9WRxkLmn0
>>273
だからなんなんだよ

>>274
このブロガー、数年前までは典型的な自民支持者だったみたいだよ

277:名無しさん@十周年
09/12/30 09:41:12 YnjwwqZl0
>>266
意味不明。
お前の解釈などいらないから、無知は黙っててくれない?

東南アジア、豪州(米国の同盟国)、インド(ブッシュ政権が中国牽制のため核保有承認)との関係強化は、
日米同盟を補完するものだ。

その一例が、マラバール(南西諸島周辺の日米印海軍共同演習)だ。


278:名無しさん@十周年
09/12/30 09:41:31 kgg4IOHQ0
>>269
左派でも右派でも、民主主義というシステムによって自分の職が与えられた、
自覚がある人は、付き合う国を独裁国家に変更するなんて事は出来ないよ。
例えば思想的には、鳩山は左派で小沢は右派だと思う。が、しかし彼らが共有
しているのはそういう部分ではなく、「非民主主義政権の利権政治への憧れ」という
部分だ。そういう利権だけで繋がっている人達が政府を運営しているのが困りものなのだ。

279:名無しさん@十周年
09/12/30 09:43:34 6xqp2hcx0
メール問題追及のゴーサインを出した人ですね?

その結果、党から自殺者を出した人ですね?

280:名無しさん@十周年
09/12/30 09:43:57 WlZTJYdz0
>>278
鳩山って友愛の思想からして、祖父鳩山一郎の影響を強く受けているから、
ロシアとの関係強化、憲法改正、再軍備が持論じゃねーの?

民主党設立ってそんな感じの理念を前面に出していたような。

281:名無しさん@十周年
09/12/30 09:44:36 nL0Xac4v0
>>1
>アメリカは自国が攻撃を受けた場合に守ってくれる唯一の同盟国

こういう見方しかできないのが、前原の欠点だな。
実際は、日米安保には抑止力以上の意味は殆どないだろ。
自国の防衛くらい、国軍でやろうぜ。
麻生の提唱した、自由と繁栄の弧程度の認識を持てないもんかねぇ。


282:名無しさん@十周年
09/12/30 09:45:06 p5UCqfGU0
しかし民主党って、同じ党でやってるのが不思議なくらい
意見バラバラな連中が集まってるよな
まあそれだけ小沢が強引にまとめてるってことなんだろうけど
本来は三つくらいに分れるのがちょうどいいと思う

283:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:01 YnjwwqZl0
>>280
鳩山の改憲案は、リアキチものだよ。

・自衛隊の指揮権は、国際機関に移譲する
(首相は自衛隊の最高指揮官であり、国の安全を守る責務を有す。鳩山は首相失格だ)

・東アジア共同体を作り、通貨発行権を移譲する
(共産国家とブロック経済を形成? マジで勘弁して下さいw)


284:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:21 bxcLgcgU0
前原はまともだね

285:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:24 rGSRk9Xp0
前山さんさすがだな。
俺はこの人しかいないと前から思ってたわ。

286:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:28 9WRxkLmn0
>>277
>>253もそうだけど、オマエの主張ってアメリカ政府の言い分そのものじゃん

287:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:36 MgjkyzPS0
>282
もともと野党連合だからね。
選挙互助会とも言われた。

288:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:45 p5UCqfGU0
>>281
いきなり「国軍だけでの防衛」ってのは現実的でないと思う
どっちみち憲法改正とかやるとなるとそれなりの時間はかかるわけだし

現状では米軍は残したまま、自衛隊をちょっとずつ増強していくってのが
いいんじゃないかな

289:名無しさん@十周年
09/12/30 09:48:08 qgudLB+KP
正論すぎる!w


290:名無しさん@十周年
09/12/30 09:48:31 +O2EQGY80
>>260
もちろん軍事大国。
自分の国は自分で守ろう。

291:名無しさん@十周年
09/12/30 09:48:49 MdUOp+ME0

ただひとつ、これだけは日本の歴史事実から言える

西洋列強を排除して鎖国し、秀吉時代の侵略により悪化した大陸との関係を立て直し、
大陸の信用を取り戻した徳川幕府はその後安定し元禄文化を生み出した

秀吉=自民党=アメリカ

徳川幕府=民主党=大陸(中国)



292:名無しさん@十周年
09/12/30 09:49:55 WlZTJYdz0
>>282
小選挙区制とか、参院の一人区とかって、
選挙区で自民党側に既に公認の候補者がいて後援会を作っていたら、
民主党から出馬するしか選択肢が無いんだよ。

自民も民主も選挙事情だけでまとまっているだけだよ。
だから、小選挙区で勝ち上がった人でも簡単に離党して相手方の政党なんかに移動できないんだよ。
既に同選挙区に後任の立候補予定者がいるから。

293:名無しさん@十周年
09/12/30 09:49:58 YnjwwqZl0
>>281
日本の安全は、自衛隊と米軍の実効性の強化により守られる。
だから日米陸軍は、YS(ヤマ:米陸軍、サクラ:陸自)と言って指揮官同士でも共同訓練を行っている。


294:名無しさん@十周年
09/12/30 09:50:26 LTxr6tU30
>>291
バカだろお前

295:名無しさん@十周年
09/12/30 09:50:43 CX3lrwjd0
>>288
あと情報機関もね。
巡航ミサイルの攻撃目標設定とかでもCIAのような機関の情報が不可欠。
5年10年じゃ無理だろうけど、コツコツやっていくしかない。

296:名無しさん@十周年
09/12/30 09:51:27 xovekP4K0
>>288
憲法改正して軍を保持するのは良いと思う
しかし、軍にした所でノウハウも無い防衛産業で
まだいきなりアメリカを出すわけにはいかないし
近辺国の情勢を考えた上で友好を維持した上でちょっとづつやるのが良いと思うな

297:名無しさん@十周年
09/12/30 09:51:35 MdUOp+ME0

ただひとつ、これだけは日本の歴史事実から言える

西洋列強を排除して鎖国し、秀吉時代の侵略により悪化した大陸との関係を立て直し、
大陸の信用を取り戻した徳川幕府はその後安定し元禄文化を生み出した

秀吉=自民党=親米・・・・・・その後徳川幕府により士農工商エタ非人制度が確立し、
                  西洋と関係するおまえらのようなものはエタ非人として徹底排除

徳川幕府=民主党=大陸(中国)・・・・・士族良民


おまえらみたいな親米ウヨは歴史に習ってすべてエタ非人身分にすべき

298:名無しさん@十周年
09/12/30 09:51:47 Yz5bufjO0
>>291
鳩山もビックリのデムパだなw


299:名無しさん@十周年
09/12/30 09:52:00 rkHu6A7v0
らめぇ前園!そんな事言ったら前源が友愛されちゃう!!!

300:名無しさん@十周年
09/12/30 09:52:05 OFD/ahClO
>>270
>アメリカ以外
ネーよ(笑)
太平洋での海洋国家どうしで利益がぶつかり合うし、アメリカは覇権国家でもある
太平洋の要所にいる日本とは確実に摩擦は起きるな
包囲網再びか?(笑)

>>273
プッwww
低能過ぎるwwww
軍事部門を抱える企業にとって軍事部門は利益も少ないし赤字も大きいのが現実
統廃合して縮小中なわけで
戦争を起こしても戦争の短期化、損害の低さで新規受注が起こらない
政府も兵器の高コスト化で少量生産でラインを閉じるはめに
大卒の軍隊への志願率は民間以上
富裕層と貧困層の志願比率は3:2で富裕層のが多い


301:名無しさん@十周年
09/12/30 09:52:21 JYc/Hp6m0
>>291
年末になってくると、オマイみたいのがわいてくるw

302:名無しさん@十周年
09/12/30 09:53:09 hWq3Xw6K0
前口は正しいこと言ってるが小沢帝国で消されそうだ

303:名無しさん@十周年
09/12/30 09:53:17 0YVBPM/10
前なんとかさんガス抜き乙

こういう人や保守系がいるから一見ミンスはバランス取れてたり幅広いように見えるけど
権力を掌握してるのは小沢を中心とするごく一部でこの人たちは客寄せパンダだからなあ

304:名無しさん@十周年
09/12/30 09:53:33 Xa2EhrN30
あれ?前原どうしたんだ?
正論言っちゃってwwww

305:名無しさん@十周年
09/12/30 09:54:40 Y5upAKQp0
前岡さんはあれだ、良くも悪くも普通言わないことを平気で言っちゃうところが問題だ
なかなかトップへは上りづらい性質かもしれない

306:名無しさん@十周年
09/12/30 09:56:02 nL0Xac4v0
>>288
米軍を追い出せといってる訳じゃないけど?
アメに「守ってもらう」って意識は、いい加減やめようぜってこと。
日米安保なんてのは、地政学上の議論に過ぎないんだからさ。


307:名無しさん@十周年
09/12/30 09:57:30 p5UCqfGU0
>>295-296
この手の話になると、

・防衛はアメリカだけに任せる
・アメリカと完全に手を切って中国につく
・アメリカとも中国とも手を切り自国だけで防衛する

みたいな感じで、極端な三択に話を持っていこうとする人を
よく見かけるけど、その間をとるくらいの選択肢ってのが
今のところは現実的だわな

308:名無しさん@十周年
09/12/30 09:57:40 YnjwwqZl0
>>300
軍需最大手のロッキード・マーティンですら、トヨタの1/5程度だもんな。

>軍事部門を抱える企業にとって軍事部門は利益も少ないし赤字も大きいのが現実

利益が少ないから、経営者から軍需部門はあまり重視されないのはよく分かる。
でも日本の軍需産業って赤字なのかな? (だったら悲しいよな)

軍需産業とは、最新技術で国家の防衛に貢献し、企業は長期で安定した利益を得る。
そうあってほしい。


309:名無しさん@十周年
09/12/30 09:58:35 Hs4ZKbbK0
>>281
戦後中国が侵略を仕掛けた、主なもの。(ちょかいだしたのは数知れずある)

1949年:ウイグル侵略
1949年:東トルキスタン占領
1950年:朝鮮戦争参戦
1951年:チベット侵略(チベット大虐殺)
1959年:インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年:珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1979年:ベトナム侵略(中越戦争)
1992年:南沙諸島と西沙諸島を軍事侵略
1995年:フィリピン領ミスチーフ環礁を軍事侵略

>実際は、日米安保には抑止力以上の意味は殆どないだろ。

はたしてそう言えるか?
アメリカ軍がいなかったとして、日本が無事だったといえるか?




310:名無しさん@十周年
09/12/30 09:58:58 zYssIAxL0
>>291
何だその理屈はw
頭にウジでもわいてんのかww

311:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:05 YlTXjfu/0
>>307
中国とは距離を置いた上での現状維持、ってのが出てこないのがねぇ
アメと手を切るだなんて自殺行為もいいところだ。

312:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:31 AObXqsk10
2股かけられるような器用な国じゃないだろ日本は…
昔から2股かけようとしてゴタゴタし始めた国はさくっと滅びると相場が決まっている

313:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:51 rkHu6A7v0
>>291
晩年の秀吉が大陸進出をしたのは別にボケていた訳ではなく、
アジアをキリスト教と経済と軍事力で植民地化していたポルトガルを始めとする
キリスト教国に対する牽制って意味が大きかった。
また、当時の大陸との軍事力の比的には、十分に勝算のある戦だった。

その時代から、大陸と半島はお荷物だったって事ですな。

314:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:54 Iwp/yT1p0
またひっくり返すから信用しない。

315:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:55 8czGNfdV0
前田急にまともなこと言い出すなよ

316:名無しさん@十周年
09/12/30 10:00:02 WlZTJYdz0
>>306
貿易絞められたら滅びる国って、前の戦争の教訓で学んでいるだろ。
アメリカとの関係維持は一番大事。前の戦争のときに無茶な発想したのがお前みたいなタイプじゃね?

317:名無しさん@十周年
09/12/30 10:01:23 MdUOp+ME0

ネトウヨはエタ非人ww

徳川幕府が成立して安定するまで、やっぱりおまえらと同類の
悪人がでてきて、日本人少女を性奴隷としてオランダ人に売り飛ばすキリシタンが出没

日本を売り飛ばす小泉竹中みたいなもん

おまえら親米ウヨはそんなキリシタンと一緒やないかww

ちなみにエタ非人とはそんなキリシタン売国奴のことww



318:名無しさん@十周年
09/12/30 10:01:45 YlTXjfu/0
>>312
アジアのバランサー論唱えて、各国から総すかん食らったお国が西隣にあったもんな
あれは、本当に惨め極まりなかった。そして、日本はそれ以上のことをやらかそうとしている

319:名無しさん@十周年
09/12/30 10:01:48 nL0Xac4v0
>>309
日本にとっては、抑止力になっていたことは事実。
後は、>>306に書いた通り。


320:名無しさん@十周年
09/12/30 10:03:03 Z0udjk8Z0
>>297
まともな社会生活を送ってなさそうだな。お前

321:名無しさん@十周年
09/12/30 10:03:19 rkHu6A7v0
つうか、汚沢のノムたんの政策の焼き直しを評価できる人間って頭がおかしいと思う。

冷戦下でメリケンからの完全独立を目指した政治家達のそれとは、大きく異なりすぎ。

322:名無しさん@十周年
09/12/30 10:03:26 Hs4ZKbbK0
>>300
>アメリカ以外の民主主義国家とも同盟関係を結べる、国にする。だな。

アメリカを除くではなく、アメリカも含め、アメリカ以外の民主主義国家とも
と言う意味だったんだけどね。


323:名無しさん@十周年
09/12/30 10:03:26 QnQDtZEN0
前原まともだなぁ
これで致命的にバカじゃなければなぁ

324:名無しさん@十周年
09/12/30 10:04:39 MdUOp+ME0
>>313
あほか!

秀吉はキリスト教を日本に取り入れようとしていた信長の家来やぞ

最低限の日本史ぐらいしっとけ、ボケ!

日本を知らないくせに日本を語るな、自民支持親米ネトウヨども!

もっとも、その時代はまだ白人のインカ・アメリカ大陸侵略の情報が
伝わってなかった情弱時代で一方的に秀吉の責任でもないが

325:名無しさん@十周年
09/12/30 10:05:13 vtWqjhln0
>>318
それでもノムはイラク派兵でアメリカとの協力体制を築くことも忘れなかった。
今朝の読売ではそのことに触れて暗に「鳩山(民主)はノムヒョン以下」と示唆してたな。

326:名無しさん@十周年
09/12/30 10:05:27 xbXLQCtE0
>>323
こいつは軽いんだよなあ・・ メールでも陛下と習騒動でも変わってない
その場その場で軽く動いちゃって墓穴掘るタイプ。


327:名無しさん@十周年
09/12/30 10:05:32 YnjwwqZl0
>>316
世界恐慌後、左翼のFDRらが保護主義・ブロック経済を推進したことが、WW2の遠因になった。
だから今世紀、世界各国は保護主義・孤立主義をとるべきではないね。

中川酒財務相は、オバマ政権の保護主義(バイアメリカン条項)に世界が懸念していると、
ガイトナー長官に伝えた。

ベンジャミン・フランクリンはこう言ったという。
「かつて貿易で国が滅んだ事はない」


328:名無しさん@十周年
09/12/30 10:05:52 343F8O/00
前原、マス添え辺りが次の玉よ。
汚物奸族逆臣汚物沢から逆賊退治が始まる。

汚沢…政党交付金詐取、暴力団密議、不動産
泥亀…パチンコ、暴力団
汚蚊田…マイカル関連での揺さぶり

土鳩は、ほっとけば、そのうちどこかに失踪する

という初夢正夢で、【眠す】は夏までもたんよ。

329:名無しさん@十周年      
09/12/30 10:05:53 zYHuJLBc0
  
  ノムたん           汚澤

 「東アジアのバランサー」 = 「東アジア正三角形の関係」






330:名無しさん@十周年
09/12/30 10:06:16 IFndWrEtO
前バリがまともなこと言ったってミンスになんか投票しねーよ!

331:名無しさん@十周年
09/12/30 10:06:41 zUDD4DA40
中国は日本主要都市にミサイル向けてる現実の敵国。

332:名無しさん@十周年
09/12/30 10:07:18 p5UCqfGU0
とりあえず最も避けなきゃならないのは
「アメリカに見捨てられ、中国につけ込まれる」って
状況なのは明らか

そもそも中国で反日教育が行われてたってのは
周知の事実なんだし、いきなり「米国と同じくらい信用しろ」
なんていわれても困るわな

333:名無しさん@十周年
09/12/30 10:07:56 Hs4ZKbbK0
>>319
了解


334:名無しさん@十周年
09/12/30 10:08:00 Z0udjk8Z0
>>324
なんで、そんなに攻撃的なの?

人と接する機会がないから?

335:名無しさん@十周年
09/12/30 10:09:54 nL0Xac4v0
>>316
何処から貿易の話にぶっ飛んだのかわからんが・・。
オマエの、その奴隷根性は何とかならんのか?


336:名無しさん@十周年      
09/12/30 10:10:31 zYHuJLBc0

 それでも、ノムたんは在韓米軍の再編に関しても、

米軍の希望とおり、地元の激しい反対を押し切って、

平沢への集中をスムーズにまとめたからなぁ・・・



337:名無しさん@十周年
09/12/30 10:11:16 rkHu6A7v0
>>324
そりゃ、捏造された教科書通りの日本史だってのw

オマイ、元寇は神風によって日本が救われたって本気で信じているタイプだろ?

338:名無しさん@十周年
09/12/30 10:11:19 F7WXQ2L70
前原よ

いますぐ50人くらい引き連れて党を出ろ

339:名無しさん@十周年
09/12/30 10:11:27 r75EYxyH0
アメリカは日本に核爆弾落としたんだぞ

340:名無しさん@十周年
09/12/30 10:11:38 p5UCqfGU0
「中国とも仲良くしよう」ってことなら誰も反対はしないんだよね

ただそれはあくまで
「米国との関係は維持しつつ、中国との関係も改善しよう」
って話であって、
「米国との関係は御破算にして、中国に置き換えよう」
なんて話では決してない

341:名無しさん@十周年
09/12/30 10:12:20 YnjwwqZl0
>>335
まあ、米国が世界に自由貿易を推進しているというのはあるよね。
米国の世界安全保障、経済(強いドル)への信頼がなければ、自由貿易は成立しない。
(オバマは保護主義だけどw)


342:名無しさん@十周年
09/12/30 10:12:48 WcEWdtYA0
前川、そういう正論を吐いているとまた小沢に偽メールつかまされて失脚するぞ。

343:名無しさん@十周年
09/12/30 10:13:02 cU+cP1t80
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /   ヽ    ーン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ とらすと /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪ みー ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

344:名無しさん@十周年
09/12/30 10:13:06 WlZTJYdz0
>>335
多角的な視野が無いのかよ。
奴隷とかそういう言葉が好きな奴だな。そんなに他人を威圧的な言葉でコントロールしたいのかよ。
人間性がよくわかるわ。

345:名無しさん@十周年      
09/12/30 10:13:48 zYHuJLBc0
>>339

 でも、今は中国とロシアが、日本の主要都市を完全に

蒸発させられるだけの核弾頭ミサイルの照準を合わせてる。



346:名無しさん@十周年
09/12/30 10:14:19 AkN+m6W/0
>>338
50人くらいじゃ大勢に影響はないな

ただし参院10人くらい連れて行ければだいぶ違うけど

347:名無しさん@十周年
09/12/30 10:14:44 TkaKE/7M0
前園大丈夫かよ友愛されるんじゃね

348:名無しさん@十周年
09/12/30 10:14:56 xbXLQCtE0
>>338
そうできたらいいんだけどねえ・・
気の毒なほど人望無いのよ、圧力かけられるほどの力も無いのよ>ちびっこ前タン
メールの件で見限られちゃった。
ましてや小沢に睨まれてまで、今の前原に続く人はいないよ。



349:名無しさん@十周年
09/12/30 10:15:09 MdUOp+ME0
>>334
おまえらがアホ杉やからや

ところで、幕末まで日本は野蛮な西洋を排除し平和と安定な社会を保っていた
それをアホの薩長土肥がぶち壊し、挙句の果てに脱亜入欧とか妄想しだして、
新興の野蛮国家アメリカに開国してしまった。

その後、再び東アジアを敵に回し、アメリカの思惑通り不安定な東アジアを作り出し、
白人でもないのに白人文明に貢献。

アメリカの意図する東アジアの対立から脱皮して、
東アジアが安定すれば日本も発展すると言うことがわからんのかね?

東アジアが対立すればアメリカや白人諸国が喜ぶだけ。




350:名無しさん@十周年
09/12/30 10:16:54 AkN+m6W/0
>>344
「反米原理主義者」には何を言っても無駄
相手にするだけ時間の無駄

>>349
はやく精神病院に入院しろよ

351:名無しさん@十周年
09/12/30 10:17:21 isx/mh/q0
よく言った前原、評価する

352:名無しさん@十周年
09/12/30 10:17:57 RD7w6Q9H0
前原は駄目だな、民主党に属しているが中身は違う。
こんなことより、日本航空さっさと破産処理しろ。
無駄な税金使うな。


353:名無しさん@十周年
09/12/30 10:18:34 rkHu6A7v0
>>349
おいおい…釣り師じゃなかったのかよ…

354:名無しさん@十周年
09/12/30 10:19:06 nL0Xac4v0
>>344
自前で防衛すると、貿易が破綻して亡国になるってバカ理論は何処からくるんだ?
キミには、ちょっと難し過ぎたみたいね。w
>>350
自前で防衛することは、反米ですか・・そうですか。


355:名無しさん@十周年
09/12/30 10:19:22 l01Wp+4A0
民主のアリバイ作り乙。
もう騙されんよ、所詮小沢の下僕その1の分際で。

356:名無しさん@十周年
09/12/30 10:20:29 Z0udjk8Z0
>>349
道路に向かって一人で怒ってるおじさんをたまに見るけど、

キミもそういう人?

357:名無しさん@十周年
09/12/30 10:20:45 xeGYRsd30
数百兆円を同盟国のアメリカに搾取されてるのですが。

更に原爆も落しかねないし。そもそも同盟なんて直ぐに破棄できるしね。

どちらも、信用なんか 全く 出来ないのが 外交。

358:名無しさん@十周年
09/12/30 10:20:48 Ppd5Ofmx0
ミンスの中で本気で危機感持ってるのは長島だけ
こいつはただの人気取りなのは今までの発言で証明されてる

359:名無しさん@十周年
09/12/30 10:20:48 p5UCqfGU0
いきなり正三角形じゃなくて、二等辺三角形にしといて
少しずつ二辺の長さを短くしていくってやり方が正しい

360:名無しさん@十周年
09/12/30 10:21:09 imcSAxciO
小沢独裁ではないよ、というアピール
本音は中国サマサマ

361:名無しさん@十周年
09/12/30 10:21:19 +Fk0bd/f0
民主でまともなこと言っても、もう応援できないぞ。
せめて自民あたりに行けよ。


362:名無しさん@十周年
09/12/30 10:22:01 AkN+m6W/0
>>354
自前で防衛できるの?やる気あんの?
憲法改正できるの?
核武装するつもりあるの?
とりあえず憲法9条を改正してから出直して来い馬鹿

363:名無しさん@十周年
09/12/30 10:22:53 K6oVygcx0
民主党を出てから言ってください

364:名無しさん@十周年
09/12/30 10:23:43 Hs4ZKbbK0
>>335
安全保障だの同盟関係だのは経済活動とは切り離せない問題ではあるけどね。
日本に日本の国に見合った軍事力があれば、
経済活動も今よりは、日本の独自性が出せるんではないかと。

一番の難関は、日本人の意識、国というものの知識だな。
戦後教育は「国」というものを教えてこなかったからさ。
「国家」「国益」「国を守る」って事自体がわからない国民だから。

365:名無しさん@十周年
09/12/30 10:24:06 PLLh7NIK0
小沢と前原は袂わかつべきでしょ。
あまりにも主張が違うんだから。

366:名無しさん@十周年
09/12/30 10:24:17 p5UCqfGU0
>>354
「自前で防衛」っていうと誤解を招く
「自前の防衛力を高める」とでもしたほうがいいよ

367:名無しさん@十周年
09/12/30 10:24:49 tF8whai10
なんか前原が失脚したときの偽メールは小沢陣営が故永田元議員にリークしたんじゃないかとさえ思える

368:名無しさん@十周年
09/12/30 10:25:58 FiI+NbaK0
経済に限って言えば、日米中の正三角形はすでに現実化している。
日米同盟は軍需産業にとっては好都合。中国にとっては人民解放軍、
とりわけ海軍予算の正当化、日米にとってはいわずもがな。


369:名無しさん@十周年
09/12/30 10:26:38 Jn2w2AA/0
在日米軍のレーダーにも引っかからないような米国製核ミサイルが北朝鮮の発射台に乗っかっていることは
前原レベルでも理解できるだろうに...

370:名無しさん@十周年
09/12/30 10:31:18 isx/mh/q0
別に政党なんてどうでもいい
正しいことをやれば評価し、間違ってれば批判する
その積み重ねだけで
人として最低限の信頼は必要かもしれんが
信じるとか信じないってのは宗教
派閥主体で右往左往するのは合理的じゃない
そ言動そのものが嘘というなら別な話だが

371:名無しさん@十周年
09/12/30 10:31:29 xdzEKgsv0
前原だけが頼みの綱だな。
細い細い蜘蛛の糸みたいな綱。


372:名無しさん@十周年
09/12/30 10:33:49 fccvzz7W0
>>371
みんながすがったら先頭の奴に切られちゃうぞ

373:名無しさん@十周年
09/12/30 10:34:17 p5UCqfGU0
>>371
民主党七奉行、「非小沢」へ動く 「一辺倒はよくない」
URLリンク(www.asahi.com)

こういう動きが加速するといいんだがなあ

374:名無しさん@十周年
09/12/30 10:34:27 xbXLQCtE0
>>371

                 プチッ

375:名無しさん@十周年
09/12/30 10:35:11 XqdAZOXv0
たまにまともなことを言っても前原だしな…

376:名無しさん@十周年
09/12/30 10:36:27 OaM1tAsJ0
なにいってんだこいつ?
中国が敵国であるわけねぇだろw

377:名無しさん@十周年
09/12/30 10:38:01 xovekP4K0
>>349
加藤工作員じゃないが
まあ、日本文化はやっぱ中国とかアジアに近いものがあると思うが
アメリカとの関係を重視しせざるを得ないので
アメリカ視感の干渉圧力を受けて日本独自の形が薄くなるのは避けたい気がするが
今の現状では改善は難しいだろうな

378:名無しさん@十周年
09/12/30 10:38:07 YnjwwqZl0
>>358
2007年、参院多数派になったミンスが政局で「インド洋給油継続は認めない」とほざいてた時、
前原は、最後までインド洋給油の意義(高いパフォーマンス)を主張し続けていた。

その点は信用できると思う。
前原は人事能力が皆無だと思うけど。
辻元とか溝畑とか、滅茶苦茶すぎるでしょw


379:名無しさん@十周年
09/12/30 10:42:09 BY94Ze3b0
前原は数少ない中国脅威論者。だから汚れポジションに付かされた。
なんだか無難にやっているようだけど。全体としてはイマイチだけどな。

380:名無しさん@十周年
09/12/30 10:43:28 Y9W6Tw6CO
反小沢なら支持するぞ


381:名無しさん@十周年
09/12/30 10:43:38 qWHuNXpE0
少なくとも、味方ではないことは、確かだろ?
今更何言っているんだ

382:名無しさん@十周年
09/12/30 10:44:37 YnjwwqZl0
>>377
文化と政治は関係ないよ。
イラクでは、
マリキ首相(シーア派)指揮するイラク軍が、イラン(シーア派)に支援されたテロ組織(シーア派)と戦闘していた。


383:名無しさん@十周年
09/12/30 10:45:52 R3XiAkKY0
>>1
小沢民主党国家主席に友愛されるぞ、前原さんw

384:名無しさん@十周年
09/12/30 10:45:53 ePWgzNSl0
流石に野党時代に与党に向かって敵地攻撃ができないのはおかしいと言っただけのことはある


また、地雷でないことを祈る

385:名無しさん@十周年
09/12/30 10:48:28 X8oDxq7f0
前原首相でいいじゃん

386:名無しさん@十周年
09/12/30 10:52:26 XFJdxeL80
日本の領土、領海に露骨に野心を示している国を
どうやったら味方に思えるんだか。

387:名無しさん@十周年
09/12/30 10:52:54 LjgMZRlh0
>>384
前原のバックはCIA
故に日本に改憲をさせてアメリカの戦争に日本の自衛隊を使いたいという思惑がある
イラクでは米国陸軍でで5000人以上の死者が出ているだろう?
こいつらの軍人年金など考えれば頭が痛いわけで
そういう負担を日本に押し付けようとしたのが
一時期に起こった改憲議論て訳だよ

小林よしのりがそういう点で改憲に疑問と言ったのは慧眼だね

388:名無しさん@十周年
09/12/30 10:53:16 ZHR0qEZs0
確信犯の国賊に対して正論吐いてもしょうがないじゃん
裏で動くとかいろいろやってよ、この人もさあ

389:名無しさん@十周年
09/12/30 10:53:18 uHVgsW1v0
中国も韓国も日本の敵国
なのに何故か日本にはこの2国の外人が多く参政権まで与えようとしてる
前原は外国人参政権推進派

390:名無しさん@十周年
09/12/30 10:53:47 oE+OrgVf0
まともな人間がいると安心できるな。潰されたら安心できないが・・w

391:名無しさん@十周年
09/12/30 10:54:15 Lbb3f4Ms0
3分で解る!☆在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来☆
●日本人が知ってはならない戦後のタブーを簡潔で解りやすく●

URLリンク(www.youtube.com)

社会人の基礎教養、学生の自由研究にも最適です!

392:名無しさん@十周年
09/12/30 10:55:15 LjgMZRlh0
>>386
領土や領海には無関心だが
金融で内部をこれでもかと収奪して言った国を
どうやったら味方に思えるかってのも疑問です

2ちゃんねるは中国だけをやたら敵視するが
俺にはアメリカも負けず劣らずどころか勝ってる悪辣な帝国にしか思えないです

393:名無しさん@十周年
09/12/30 10:58:23 LjgMZRlh0
>>391
今更朝鮮人を敵視したところで始まらないですよ
差別を促して結局彼らを日本内部の工作員としてしまう話でしかないです

つまりはアメリカの工作員として働くKCIAの統一協会の在日という
なんの変化も無い話にしか導きません

同和への差別が結局彼らの利権を温存させるように
在日への差別なんてのは結局韓国や

394:名無しさん@十周年
09/12/30 10:58:33 IuPKYHyn0
前田はバカなのか保守なのかはっきりしなさい
あと永田さんは大丈夫でしたか

395:名無しさん@十周年
09/12/30 10:58:51 nL0Xac4v0
>>362
それを言い訳にして、雨ポチに甘んじていたいと?
キミは、中国の保護下に入っても同じこと云い続けるんだろうなぁ・・。


396:名無しさん@十周年
09/12/30 10:59:22 0kyoGUIE0
>>387
違うね。
むしろ日本の戦争にアメリカを巻き込まなきゃいけないわけで・・・
中国の侵略主義、おまえ知らないだろ

397:名無しさん@十周年
09/12/30 11:00:59 LjgMZRlh0
393続き

在日への差別なんてのは
結局韓国やアメリカにとっての在日工作員を作る下地にしかならない訳です

差別があるほど得するのは部落や在日を利用したい韓国やアメリカだけってわけです
まあ近視眼的な2ちゃんねらーの馬鹿には決してわからないでしょうけどね

398:名無しさん@十周年
09/12/30 11:02:48 PiGkrqme0
前原って、外国人参政権に賛成って公言しているよ

399:名無しさん@十周年
09/12/30 11:04:58 LjgMZRlh0
>>396
彼らは互いの利権を直接踏んで対立を導かないように注意深いですよ
中国の本音では日本は衛星国としたい訳ですけれど
アメリカが許さないので軍事はあきらめて経済で衛星国化すべく動いてる訳です

中国の侵略主義とか馬鹿丸出しです
日本と違って理系エリートが国家主席になるような国では
アメリカの介入を招くような侵略主義を日本に対して選択しないんですよ

中国を見くびりすぎてる馬鹿は本当にどうしようもない

400:名無しさん@十周年
09/12/30 11:05:45 zNrK9Z3v0
        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /

401:名無しさん@十周年
09/12/30 11:06:26 CX3lrwjd0
>>399
鳩山や菅は理系エリートじゃないのかw

402:名無しさん@十周年
09/12/30 11:07:18 IxnE1+bn0
お。さすが保守寄せパンダ。いい仕事してるね。

403:名無しさん@十周年
09/12/30 11:08:14 vGwMSTnf0
ていうか米中がくっついてきてるのよ
それが根本的な問題

404:名無しさん@十周年
09/12/30 11:09:01 BY94Ze3b0
>>403
だから、小沢の最終目標は米中和平条約締結だろう。

405:名無しさん@十周年
09/12/30 11:10:52 LjgMZRlh0
>>401
言動見ろよ
エリートな訳無いでしょ
どんなに学歴があっても根っこの部分で愛国者でなければ
その才能を発揮できないんだよ

結局外国スポンサーの為に
日本にとって最良の選択を忌避させるからね

406:民主党保守派の正体は新左翼
09/12/30 11:12:08 2vYKpiGj0
民主党に期待を持たせる為の「仕込み」ですね
もう騙されませんよ

407:名無しさん@十周年
09/12/30 11:12:43 pKjx6Wk30
おまいら何がしたいんだよwww
ネトウヨが政治にノルんなら民主右派に乗るしかないんだぞ
民主内でこういう言論が封殺されないようしっかり乗って、ヒビを入れて割るんだよ
それも参院選前まで。割れなきゃ自民でも公明でも入れとけ

408:名無しさん@十周年
09/12/30 11:13:07 LjgMZRlh0
>>402
おお、よくわかってらっしゃる
小泉が靖国参拝したのと全く同じ工作だというのを丸でわかってない馬鹿が多過ぎです
前原なんてアメリカ留学経験もあるしCIAエージェントでまず間違いないってのに
何を考えているのかこの馬鹿というか売国奴に日本を託したいクズがいて驚きます

409:名無しさん@十周年
09/12/30 11:14:23 XqZkVA+n0
前原さんどうしちゃったんだ?
また誰かに入れ知恵されておかしくなったか?

410:名無しさん@十周年
09/12/30 11:17:53 Hs4ZKbbK0
>>397
ですから、差別をなくすために
特別永住者資格を廃止して、永住資格に切り替える。
もう世代が変わっているわけですから、特別永住者資格は必要ない。

他の外国人と在日朝鮮韓国人との差別を無くす為にもね。
国籍に関わらず平等な永住資格でいいわけですよ。


411:名無しさん@十周年
09/12/30 11:23:23 YnjwwqZl0
>>403
オバマ民主政権だからね。
日本も米国も民主政権は、長くもたないであろう。

軍事において、中国は明らかに敵だ。
米国が、同盟国の日本に軍事技術や情報を提供する事はあっても、中国に提供することは決して無い。
日米は、20年スパンで中国に対処する必要がある。


412:名無しさん@十周年
09/12/30 11:25:03 AkN+m6W/0
>>392
お金と命とどっちが大事なの?

413:名無しさん@十周年
09/12/30 11:26:31 gsblugmV0
前原は元々反汚沢だからなぁ。 今では党内ですっかり孤立してしまって一人意気を吐いているw
某原口とか、もう汚沢の腰巾着になりさがる始末だし、ミンスはすっかり終了状態だなw

414:名無しさん@十周年
09/12/30 11:27:23 AkN+m6W/0
>>395
まず「中国の保護下に入る」ということがありえませんから
現実問題、日本にはいたるところに米軍基地が存在する
これはもう動かしようのない事実
で、日本が沖縄を含む日本列島から米軍を力ずくで排除することなど不可能
もちろん話し合いに米軍が応じるはずもない
つまり米軍基地は日米安保を破棄しようがどうしたって残るんだよ
そんなところに中国が来るはずがない

415:名無しさん@十周年
09/12/30 11:27:30 YnjwwqZl0
一回、東アジア地図を「中国を下、日本列島を上」にして見れば、すぐ分かるよ。

中国にとって、日本は邪魔な存在だ。


416:名無しさん@十周年
09/12/30 11:28:31 zYssIAxL0
>>408
で、お前が託したいのは脱税6億のマザコン嘘つき野郎か?
それとも岩手の大バカ野郎か?

417:名無しさん@十周年
09/12/30 11:28:57 N5T1nh9I0
そんな事改めて言われなくても小学生でもおかしいと思ってます



418:名無しさん@十周年
09/12/30 11:31:15 VGFikB3EP
お前ら差別はいけないな
帰化して日本国籍ならば日本人と同等の権利を与えなければならない。
選挙に出るのも自由だし、思想で選別してはいけない。
あとは有権者の意識次第だろ

419:名無しさん@十周年
09/12/30 11:31:33 lSJ4AXkR0
まさに中国共産党の本質を甘く見ている人が多い。コミニズムは覇権主義である

420:名無しさん@十周年
09/12/30 11:32:35 hHpkZfSOP
前川さんはたまにまともなことをいう民主党には貴重な人材

421:名無しさん@十周年
09/12/30 11:32:39 AkN+m6W/0
>>397
差別とか意味不明なことを言うな
在日差別など存在しない
もし差別が存在するのであれば高額納税者に在日が大勢いたり
芸能界に在日が大勢いたり、政治家にも在日帰化人が大勢いる
ということは絶対にありえない
これが、差別がないという何よりの証拠である

それから、差別問題と国防の話は全く関係ない
ていうか、おまえこそ白人を差別してるだろアホ

>>418
帰化して日本国籍なら日本人と同等の権利が与えられてるだろアホ


422:名無しさん@十周年
09/12/30 11:32:55 p5UCqfGU0
>>408
>前原なんてアメリカ留学経験もあるしCIAエージェントでまず間違いない

ぽっぽもアメリカ留学経験あるよな

423:名無しさん@十周年
09/12/30 11:33:59 YnjwwqZl0
米国の国家安全保障戦略(ブッシュドクトリン)は、
・日本と欧州の経済成長は、米国、同盟国、世界の安全保障上の利益である
としている。
これは明らかに中国に対抗するためだ。

また米欧は武器の共同開発を促進し、費用を抑制している(F-35等)
日本も、武器禁輸を同盟陣営に限り緩和し、共同開発に参加する必要がある。
また、同盟陣営への武器輸出による量産化が出来れば、ベストだ。


424:名無しさん@十周年
09/12/30 11:34:05 VGFikB3EP
>>418
誤爆だwスルーしてくれ

425:名無しさん@十周年
09/12/30 11:34:30 bpjPhkVU0
前なんとかさんは小沢の息がかかってないというのは昔から知られてるが
マジでガス抜き担当なのか?w

426:名無しさん@十周年
09/12/30 11:35:59 VnL4a53n0
いわゆる正三角形外交なんかで得するのは中国だけで
中国なんか脅威以外のなにものでもない台湾・ベトナム・フィリピン・
インド・インドネシア・韓国あたりは鳩のお花畑外交なんかで
アメリカのプレゼンスが弱まることは迷惑以外のなにものでも無い

「中国重視」てのは要するに小沢だの鳩だのが中国が好きだからなだけで
現実を分析したり大局を考慮してのことでは無い
「日本人は島国のせいで視野が狭い」とはよく言われることだが
日本の政治家見てると確かにそう思う

427:名無しさん@十周年
09/12/30 11:36:09 nL0Xac4v0
>>414
オマエ、過去レスくらい見てから絡んでこいよ。
で結局、自らはリスクを負わずヌクヌクしてたいってことだろ?
そんな奴に覚悟とか云われたくないわ。w


428:名無しさん@十周年
09/12/30 11:37:14 AkN+m6W/0
ID:LjgMZRlh0←こいつの主張は
気持ちが悪いくらいリチャード・コシミズとかいう電波野郎とそっくりだ
コシミズってのは、911は米国の自作自演だと大真面目に主張しているアホな
CIA=北朝鮮=統一教会=自民党清和会(町村派)=民主党凌雲会(前原派)
だという電波を垂れ流している

しかし、2004年3月22日に統一教会のパーティーに
党員十数名を連れて出席している事実は意図的に無視している馬鹿だ

429:名無しさん@十周年
09/12/30 11:38:02 fYfvjhTP0
次の総理は前原で

430:名無しさん@十周年
09/12/30 11:40:16 AkN+m6W/0
>>428訂正、「鳩山由紀夫が」が抜けてた

ID:LjgMZRlh0←こいつの主張は
気持ちが悪いくらいリチャード・コシミズとかいう電波野郎とそっくりだ
コシミズってのは、911は米国の自作自演だと大真面目に主張しているアホな
CIA=北朝鮮=統一教会=自民党清和会(町村派)=民主党凌雲会(前原派)
だという電波を垂れ流している

しかし、鳩山由紀夫が、2004年3月22日に統一教会のパーティーに
党員十数名を連れて出席している事実は意図的に無視している馬鹿だ

431:名無しさん@十周年
09/12/30 11:40:19 YnjwwqZl0
>>429
前原は本当に有能だと思うけど、人事が酷すぎるでしょ。

辻元(左翼)や溝畑(大分トリニータ借金まみれにした)が閣僚に入ったら、絶対いやだw


432:名無しさん@十周年
09/12/30 11:41:46 maDmlsr7O
がんばれ!前畑がんばれ!

433:名無しさん@十周年
09/12/30 11:43:21 Y9W6Tw6C0
バランサー(笑)とか韓国笑ってたらこれか
小沢にはまいっちゃうな

434:名無しさん@十周年
09/12/30 11:43:53 RD7w6Q9H0
やはり前原駄目だわ、配偶者棒団体構成員だし
その組織バックアメリカだし、だから中国牽制する
発言してるわけだ。


435:名無しさん@十周年
09/12/30 11:45:19 zfdKoxux0
前原はネトウヨ

前原はネトウヨ

前原はネトウヨ

436:名無しさん@十周年
09/12/30 11:46:27 iHD8bId/0
正しく道理の通った三角外交ならむしろ推奨だがな
今の小沢は行き過ぎてるが、まあ方針的に判らんでもない
問題は首相とかいう肩書きを持ったマザコンが軽率且つ優柔不断で国際使用を落としてること

437:名無しさん@十周年
09/12/30 11:46:30 AkN+m6W/0
不思議なことに、コシミズの工作員だと思われる奴は
鳩山と統一教会の関係をしつこく問いただしても絶対に答えようとしない
そして黙って姿を消す

438:名無しさん@十周年
09/12/30 11:47:34 84lf4ygG0
前原の言ってることは、民主は狂ってると思っている国民に対して
ガス抜きの役割を果たすだけ。
本当におかしいと前原が思っているなら、民主を出ろ。
そうする価値のある問題だ。

439:名無しさん@十周年
09/12/30 11:47:41 zP10Vx9m0
古森委員コメント欄でもいいこと言ってる。ごもっとも。

>小沢・鳩山政権の正体はもうわかったのだから、その一部がまともな発言を
>瞬間的にしたところで、政権全体のゆがみが治るわけではありません。

440:名無しさん@十周年
09/12/30 11:48:27 2OnNMF6/0
>>397
いつ裏切るか分からない在日なんて最初から味方にならない方がよっぽどマシ
韓国の血が混じってる奴は信用できないし
韓国人だけは絶対に許さない

441:名無しさん@十周年
09/12/30 11:48:50 io/NaFsQ0
二等辺三角形で日本だけ離れている気がする

442:名無しさん@十周年
09/12/30 11:48:51 KSiS1e2M0
>>426
日本を含めた中国の近隣諸国にとっては、
中国は脅威だけども無視したり対立する訳にもいかない難しい国なんだよ

中国にべったり擦り寄って従属する訳にはいかないが、かといって中国の経済は利用しなくては
もう国際社会で生き残れない

俺は今回の前原の発言はその辺のバランスを取るための外交戦術ととっていいと思うな
民主はとにかく主義主張が異なる人間が寄せ集めで出来てる政党だから、
この手のバランスが勝手に取れてしまうのはいいところだな

443:名無しさん@十周年
09/12/30 11:49:31 YnjwwqZl0
>>433
ホント、その通りだよ。

ノムヒョン「東アジアのバランサー」

結果:在韓米軍1/3撤退
「東アジアのバランサー論は米韓同盟と両立できない概念だ。もし同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」
「韓国の戦略的価値は終わった」(ローレス国防副次官)

鳩山由紀夫「東アジア共同体」

結果:米陸軍第1軍団司令部、座間移転中止
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

444:名無しさん@十周年
09/12/30 11:52:00 U9A6x69pO
な?小沢の独裁政党じゃないだろ?うん?分かった?(笑)

445:名無しさん@十周年
09/12/30 11:53:48 nTnKLC6F0
>>393,397
そういう台詞は韓国の歴史を勉強してから言ってもらいたいですね。
韓国人達がどれだけ日本人を欺いてきたか。
韓国人達がどれほど日本人を苦しめ続けてきたか。
日本人の心にはもう韓国人を信用するスペースが残されていないのです。

韓国人は自分達が"生まれながらの罪人"であることを認識しなければなりません。
罪を償うためには何をすべきでしょうね?

446:名無しさん@十周年
09/12/30 11:54:03 NkAHxMir0
小沢鳩山はがっちり手を握ってるから


さからったら友愛だぞ。

447:名無しさん@十周年
09/12/30 11:54:18 7Th0JsY50
>>138
中国は日本に核ミサイルを向けている。

448:名無しさん@十周年
09/12/30 11:55:23 UAVtz/810
前原新党まだぁ?

449:名無しさん@十周年
09/12/30 11:55:54 OaM1tAsJ0
>>447 ばーか。アメリカに向いてるんだよ。
たまたま中国から見れば
日本とアメリカが同じ方向にあるだけだよw


450:名無しさん@十周年
09/12/30 11:55:58 AkN+m6W/0
な?俺が言ったとおり
鳩山と統一教会の関係を問いただしたら
ID:LjgMZRlh0が急にいなくなっただろ?
やっぱ都合が悪いんだよ、この話はww

451:名無しさん@十周年
09/12/30 11:57:29 ap7cUpbr0
細田とか原口とか前原に近い人間は小沢の犬になりました

452:名無しさん@十周年
09/12/30 12:00:52 lZGR+5m10
松下政経塾出身者で新党作れよ

453:名無しさん@十周年
09/12/30 12:03:34 MdUOp+ME0
>>350
おまえが入院しなさい、基地外チョン子

454:名無しさん@十周年
09/12/30 12:04:10 xpk/9iZD0
前園さんは、まともな発言と基地外発言の差が極端だからどう扱えばいいか迷ってしまうな。
昔広島にいたランスみたい。

455:名無しさん@十周年
09/12/30 12:04:49 MsJdVnmL0
なに前原さん覚醒してんのw
たまにはまともな事言うんだね

456:名無しさん@十周年
09/12/30 12:05:43 eAv67NBZ0
小沢を追放され前原首相が誕生したら民主党を認めよう!

457:名無しさん@十周年
09/12/30 12:06:29 0kyoGUIE0
>>449
むしろアメリカ向けじゃなくて日本向けだよ。あのミサイルは。
実際、中国がそれで日本の政治家を恫喝したこともある。


458:名無しさん@十周年
09/12/30 12:07:02 x5zZVjNM0
>>399
1996年の台湾総選挙の時には中国は軍事的な恫喝をして
アメリカは台湾海峡に空母二隻を派遣して対抗するなんて事件が
あっただろ。

尖閣諸島の中国の侵略行為も、アメリカの尾っぽを踏みかけている。
また中国は衛星破壊実験をしてアメリカの宇宙支配に公然と対抗の姿勢を示したりもした。

中国は、かなりアメリカに敵意をむき出しにしているよ。
中国は基本的に軍事力こそ権力というマッチョな思想の国。
弱いものは軍事力で飲み込めという侵略志向の強い国さ。
アメリカの世界的な地位の下降しだいでは日本侵攻も辞さないと思うぜ。

459:名無しさん@十周年
09/12/30 12:08:04 xQJuqlY00
>>442
国際社会で生き残れないはずなのに
なぜ2008年度の日本の対インド投資は対中国投資を越えたんですか?

むしろ中国が今のままある限り地球は滅びると言うべきw

460:名無しさん@十周年
09/12/30 12:09:14 VSvOZgmP0
小沢に付いて民主といっしょに死ぬか
反小沢でたとえ民主から追い出されても筋を通して次の選挙で勝つか
とにかく一つだけはっきりしてるのは、小沢が陰で主導する政治では
日本は景気回復はおろか教育、外交、格差は全て悪い方向に行く
教育は日教組で反日、国旗すら否定するキチガイ教育
外交は独裁国家中国へすり寄る
格差は労働組合の為の労働組合の票をあてにしてる 
雇用は増えない、デフレで賃金は上がらない、少子化は進む、工場は海外移転
失業は増える、基礎技術は仕分けで止められ未来への展望も無い
移民が入ればさらに失業は増える、悪い循環システムを完成させるよ汚沢は。

461:名無しさん@十周年
09/12/30 12:10:33 AkN+m6W/0
小沢の側近の室井邦彦議員は2006年5月16日に統一教会のイベントに出席してるよな
その妻で衆院議員の室井秀子は熱心な統一教会信者だそうじゃないか

統一協会関係者出馬へ/民主公認で千葉・流山市議選
URLリンク(www.asyura2.com)

どんだけズブズブなんだよ、民主党と統一教会はww


462:名無しさん@十周年
09/12/30 12:12:11 MdUOp+ME0
>>426
アジアから白人支配を追い出す第二段階がスタートしてるの。

今回はアメリカな。

最終的にはハワイも取り戻そう。

いや、西海岸まで取り戻そう。

アジアの最終目標そして、白人を建国13州にまで、もしくはヨーロッパ大陸まで後退させるべき。



463:名無しさん@十周年
09/12/30 12:14:23 PyItd4vA0
前島さんは何がしたいんだよw

464:名無しさん@十周年
09/12/30 12:14:50 AkN+m6W/0
また頭のおかしな奴が湧いてきたな


465:名無しさん@十周年
09/12/30 12:15:33 dn9PrDW+0
アメリカが味方ってのも相当疑わしいけどな。

アメリカは自国の国益にかなわなければ同盟なんてあっさり反故にするだろ。
北と日本が戦争になったとしても今のアメリカは中国との衝突を避ける事を優先しそうだが。
むしろ全力で日本と北の戦争回避に圧力をかけてくるだろうけど。

つか、北も馬鹿じゃないから日本に戦争をしかけるなんて有り得ないし。
こういう有り得ない有事を煽らなきゃ今や日米同盟なんて正当化できないんだよな。
これがアメリカとその広報紙サンケイの限界w

466:民主党は極左反日主義者の集団です
09/12/30 12:15:51 77BqhOFT0
>>1
どうしてそれを民主党議員の前で言わないのか?
前原さんの発言は単なる「有権者向けのガス抜き」だ

467:名無しさん@十周年
09/12/30 12:15:59 i7rvtrxt0
米もあやしいんですけど。首相のせいで。

468:名無しさん@十周年
09/12/30 12:18:02 bYRmjsxD0
前島さん頑張れ
友愛されないように気をつけて

469:名無しさん@十周年      
09/12/30 12:19:23 zYHuJLBc0
>>465
>つか、北も馬鹿じゃないから日本に戦争をしかけるなんて有り得ないし

えっ!?

 現状でも北朝鮮と戦争状態だよ。

 日本人が多数拉致されてるんだから、これ実質戦争だぜw

 日本に武力が無いから交戦状態にならないだけでな。



470:名無しさん@十周年
09/12/30 12:20:18 MdUOp+ME0
ID:AkN+m6W/0のような汚らしい親米馬鹿チョンは消えろ

アメリカは敵国でしかない、アホ、さっさと市ね!

471:名無しさん@十周年
09/12/30 12:20:21 OekbGQZU0
これも小沢の支持で発言してるだけです。
「民主党内にも反小沢がいて、決して小沢独裁では無い」と思わせる演出。

472:名無しさん@十周年
09/12/30 12:20:30 YnjwwqZl0
>>465
脳内妄想する前に、事実を勉強しよう。

歴史上、米国が同盟国を裏切ったことは一度もない。
米国が同盟国を裏切れば、米国の世界へのコミットは完全に崩壊し、
世界の安全保障が崩壊する。

北朝鮮は日本国民を拉致し、「日本を火の海にする」と明言している。
大量破壊兵器とその運搬手段であるミサイルの開発を進め、保有している。


473:ZZR400 ◆KlMustanG.
09/12/30 12:21:03 fRsvbOOJ0
正三角形外交をするならば、自衛隊を日本軍として他の2国と同等クラスの戦略核ぐらい持たないとな~~
もちろん専守防衛なんて捨てないと(棒読み)

474:名無しさん@十周年
09/12/30 12:21:08 TFaes5Tv0
>>468
前原は保守票収奪マシーンだから友愛されないよ。
民主党は利用価値がある人間は殺さない
利用価値が無くなった途端に殺すけど

475:名無しさん@十周年
09/12/30 12:22:47 gsX/tYnYO
小沢一郎
「国連中心主義は、米国からの自立の隠語。日中接近は、アジア基軸通貨への隠語。
中国は最後には日本に頼るしかない。アジアの基軸通貨が円になるであろうことを肝心の政治家は誰もわかっていない。
むしろ中国がわかっている。ここにもダビンチコードはある・笑」

476:名無しさん@十周年
09/12/30 12:23:59 M5Wtrioj0
前原誠司国土交通相さまへ

 GJ!!!!!!!!!!!!!!!!

477:名無しさん@十周年
09/12/30 12:24:23 00/PjKIr0
だから、前山は自民に来いっての。

478:名無しさん@十周年
09/12/30 12:26:02 ybiaSUc20
前田になら掘られてもいい

479:名無しさん@十周年
09/12/30 12:28:45 1H8/SVTO0
>>472
アメリカは北方領土を取り返してくれたのか?竹島は?
アメリカは中国が尖閣諸島に侵攻してきても何もしないと公式に言ってる。

アメリカが同盟履行するのは自国と国益合致するときだけだ。
無邪気にアメリカなら信じられるとか思わないほうがいい。


480:名無しさん@十周年
09/12/30 12:30:07 +5gJ8Ic00
民主のガス抜き要員の重責をひとりで背負ってるな

481:名無しさん@十周年
09/12/30 12:31:47 YnjwwqZl0
>>479
>アメリカは中国が尖閣諸島に侵攻してきても何もしないと公式に言ってる。
君、頭だいじょうぶ? 基地外なの?

【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解
スレリンク(newsplus板)




482:名無しさん@十周年
09/12/30 12:32:23 BnmPODM20
でも民主党にいる時点でだめだこいつは

民主党にも保守がいますよ~って詐欺に加担してるだけの客寄せ商品

特売日の卵や砂糖みたいなもんだ

483:名無しさん@十周年
09/12/30 12:34:33 JYc/Hp6m0
>>481
479は「オマイその約束が本当に遵守されると思うとるの」と
切り替えしてくる輩。マジレスは無駄。

484:名無しさん@十周年
09/12/30 12:42:31 K2djUZpI0
小沢に喧嘩を売るとは・・・消されるな前貼りさん
ご冥福をお祈りします

485:名無しさん@十周年
09/12/30 12:45:33 VhpZ27NJ0
>>481
基本的には日米同盟が大事だが、アメリカを信用しすぎるのはどうかと思うよ。
独自でも抑止力を担保するべきだと思う。
例としては、『北方領土の歯舞群島の貝殻島はソ連との中間ラインで日本側に帰属していたが、
1957年、ソ連国境警備隊が上陸した時、日本は日米安保条約により米国によって防衛されることになっていたが、
米軍は一切出動していない。』

486:名無しさん@十周年
09/12/30 12:48:19 bpjPhkVU0
裏切ることはなくても何もしないことはあるから狡猾

487:名無しさん@十周年
09/12/30 12:49:06 trrYxw/b0
『鳩デター』は杞憂ですた の巻

鳩山首相による逆クーデターの危機は去りました。
こうして生きていること、自由な言論が維持されていることを、今は喜びましょう。

皇室を錦の御旗として確保する、一連の動きは極めて危険な兆候でした。
逮捕に怯える首相が憲法を一部停止し、戒厳令で国会を無期限解散したうえで、
臨時政府の発足を宣言するという、最悪のシナリオがありえたのです。
強権の背景には中国軍の武力があり、日本は内戦の危機にありました。

そんなリスク分析も、今や不要です。杞憂って素敵な言葉ですね。

危機解消の流れは  中国の対日関与忌避 → 検察の略式起訴 → 鳩山の改憲発言
改憲、というのは憲法の枠内でやる、ということですから、
法そのものに不満、という態度からは転換したことになるのです。
(鳩山は例の記者会見で議員バッジを外して登壇。そういう意味です)

小沢の策は長年の構想を短期集中で布石したものでしたが、これで無駄になりました。
中曽根元首相は、小沢が自制すれば首相の芽もあるかのように発言しましたが、
そんな可能性など、もはや存在し得ないことを熟知した上での嘯きでしょう。
ライフル弾郵送には、暗殺を仄めかして威嚇し、決起を促す意図もあるのでしょうが、
梯子を外された活動家の、体裁を取り繕うための自演でしょうね。放置プレイしませう

488:名無しさん@十周年
09/12/30 12:54:17 5YvVX4FY0
テレビ番組では威勢よく有権者に訴えますが、
国会へ戻れば借りてきた猫のように大人しくなってしまう。
ダブルスタンダードとは民主党保守派の為に存在しているような言葉ですね。

489:名無しさん@十周年
09/12/30 12:54:37 trrYxw/b0
前原の発言は時系列が不明がけど、中曽根の発言と連動していると思う。

小沢が自制すれば、首相の可能性もある
・・・というリップサービスの真意は、
『暴れずに、さっさと死んでろ、この馬鹿』 という意味

小沢の病状は、喫緊ではないにせよ、かなり危ない所まで来ているように思われる。
死後の政権混乱を、大過なくまとめるために、中曽根が前原と連携して動いた?ともとれる。

前原が小沢後の有力候補

490:名無しさん@十周年
09/12/30 12:55:24 YnjwwqZl0
>>485
>独自でも抑止力を担保するべきだと思う。
「自分の国は自分で守る」、当然の意識だね。

ただ「日米同盟は信用できない」論者は、竹島および北方領土の例をあげる。
これは間違いだ。

自衛隊は、竹島および北方領土に防衛出動していない。
自衛隊が出動していないのに、米軍が勝手に戦闘開始したら、日本にとっては迷惑でしょ。


491:名無しさん@十周年
09/12/30 12:57:21 AkN+m6W/0
>>465
馬鹿じゃないか
北と日本が戦争になることなんてありえないんだよ
少なくとも米軍が日本にいる間はな
もし米軍が日本にいるのに北と戦争になるとしたら
それは米と北が内通している場合だけだ


492:名無しさん@十周年
09/12/30 12:58:02 A6iRoKNg0
アメリカは中国を裏切ったことは見たことないけど、日本には、米中国交回復とか北朝鮮とかで裏切ったよね

493:名無しさん@十周年
09/12/30 12:58:17 uN1rF8fs0
前原さん自民党に入ってくれよ

494:名無しさん@十周年
09/12/30 13:00:14 AfEs48QS0
>>490

何言ってるのか?

>>自衛隊が出動していないのに、米軍が勝手に戦闘開始したら、日本にとっては迷惑でしょ。

自衛隊出動と米海兵出動とはまったく関連性はない。
山口組と公明党警備部くらい関係ない。


495:名無しさん@十周年
09/12/30 13:00:55 AkN+m6W/0
>>470
へー、すごいな
日本は敵国と同盟結んでるんだ?
まるでインドとパキスタンが同盟組んでるようなもんだなww
イランとイスラエルでもいいやww

>>479
>>483
馬鹿すぎる
日本人がアメリカを100%信じなくても
敵国が「日本を攻めたらアメリカが反撃してくる”かもしれない”」と思わせる効果があれば
それで十分なんだよ

496:名無しさん@十周年
09/12/30 13:02:56 trrYxw/b0
>>494 >山口組と公明党警備部くらい関係ない

・山口組 北朝鮮のヘロイン独占販売組織 実質的な北の出先機関
・公明党 在日信者を集めて成長した、創価学会の出先機関

 同じじゃんw


497:名無しさん@十周年
09/12/30 13:03:30 4aVxYLeP0
前なんとかさんみたいに小沢に反対する奴は民主には他にいないのか?

498:名無しさん@十周年
09/12/30 13:03:43 MdUOp+ME0
>>495
同盟って???wwwwwwwwwwwww

おまえは現代史さえ知らんのか?

日本は敗戦によりアメリカ軍に支配され、事実上の植民地化された
それを同盟って??? アホ丸出し、知能指数65か?w

おまえらが言う日米安保はサンフランシスコ講和後もアメリカが日本を支配し、
米軍を駐留させ続けるための口実で、もちろん同盟なんていうモンではない

499:名無しさん@十周年
09/12/30 13:03:57 md2YHTbeO
見方っていうより
中国は政治が違うんだから
始めから敵だろ

500:名無しさん@十周年
09/12/30 13:05:16 sFKarcUoO
>>493
でも前田さんは参政権賛成派だからダメだな

501:名無しさん@十周年
09/12/30 13:05:27 umlYCAWV0
この程度の若造にも日本の痴呆老人共は騙されるんだろうな~
ホント、善良であることしか能がない老害共は死滅してほしい
人を信じるだけなら馬鹿でも出来るわ

502:名無しさん@十周年
09/12/30 13:05:40 YnjwwqZl0
>>494
マジで理解できないの?
そしたら、知能が低いとしか言いようがないんだけど。

自衛隊は、北方領土に防衛出動していません。
なのに、米軍だけ北方領土防衛のために出動しろと言うのか? おかしいだろ。

それから、日本政府の判断で自衛隊は北方領土出動していないのに、
在日米軍が勝手に北方領土に出動したら、日米とロシアは戦争状態になるんだぞ。
いい迷惑だろ。


503:名無しさん@十周年
09/12/30 13:05:54 AkN+m6W/0
>>498
北朝鮮のような、人権が守られない貧乏な独立国家になるくらいなら
日本人全員、人権がある程度守られる豊かな植民地を選ぶよ

504:名無しさん@十周年
09/12/30 13:06:09 pN4mKmhG0
>>498
基本的にアメリカ様のお情けで復興した国ですので

505:名無しさん@十周年
09/12/30 13:06:11 R8SPZbfN0
★ 政府紙幣を2000兆円刷れ
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済
規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大
損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる

506:名無しさん@十周年
09/12/30 13:06:31 Z4qo6TA70
こいつに首相に代わって欲しいが永田君にすぐ足を引っ張られて冥界に沈むんだろうなぁ

507:名無しさん@十周年
09/12/30 13:06:53 trrYxw/b0
>>502
戦争とはそういうもんだが?

508:名無しさん@十周年
09/12/30 13:08:45 Z4qo6TA70
>>498
で、その条約が履行されない時があった?
お前の脳内では口約束で直ぐひっくり返すチャンコロ>>>>>約束事はキッチリ守るアメリカなんだろうな

509:名無しさん@十周年
09/12/30 13:08:58 md2YHTbeO
中国になびく者は
民主主義の敵であり
国民の敵である

わかったか
汚沢!

510:名無しさん@十周年
09/12/30 13:09:07 trrYxw/b0
>>505 長いコピペは迷惑なのでヤメロ

要するに、日本円が紙切れになって財産を失う世代は『1世代』に限定すべき、ということだな。
戦後にやったぞ。


511:名無しさん@十周年
09/12/30 13:09:31 vh+CPRBa0
>>501
日本人は性善説が染み付いてるからね
でなきゃ自民に60年も騙され続けることもなかったし
今回、民主に騙されることもなかったろうな

512:名無しさん@十周年
09/12/30 13:10:49 MdUOp+ME0
もちろん、おまえらが言う日米安保とは日本を再軍備させないための口実。
再軍備しないと防衛力ゼロでは困るので、アメリカがさも安全保障をするようなウソで固めたハッタリ。

それをまともに信じているほどの知的障害者がいるとは・・・

すなわち、日本の再軍備はその日米安保破棄なしではありえないわけ。

一応自衛隊が存在しても、日本の空域は米軍に支配されたまま。
武力は持っていても自由に活動できない状態。

那覇基地など、民間空港と共用、おまけに空域はすべて米軍嘉手納ラプコン。

これではある程度の武力を持っていてもまったく利用できない状態。
利用できないのにせっせとアメリカから高額の武器を買っても無駄。

513:名無しさん@十周年
09/12/30 13:10:57 kFWMeH/y0
>日本の味方をするのかさえ、わからない

あきらかに敵です

514:名無しさん@十周年
09/12/30 13:11:38 YnjwwqZl0
>>507
意味不明。
自衛隊が外部からの脅威に対し防衛出動したのに、米軍が日米安保を適用しなかったら?
これは大問題だ。
しかしそんなことは、今まで一度もない。

逆に、北方領土防衛のために、明日から勝手に米軍がロシア軍と戦闘開始したら?
大迷惑だ。
順番があるだろ。


515:名無しさん@十周年
09/12/30 13:11:53 JwsBbKER0
前原さん頑張って!

516:名無しさん@十周年
09/12/30 13:12:43 pN4mKmhG0
んー
アメリカが信用できるかどうかって議論はナンセンスだよね

あの国は基本自国の利益しか考えて無いからね
それにあの国は軍事立国だ

で、そんな国がなんで、
日本の沖縄やら横須賀やら横田やらに
東アジア最大規模の米軍基地と貴重な兵力を配置してるかって事を考えるとだ

中露と戦争になった時に日本を戦場に戦う為だよ
要は日本を弾避けにする為だ

だから、アメリカが自国の利益を追求した結果として
アメリカは日本と一緒に戦うよ

517:名無しさん@十周年
09/12/30 13:13:03 MdUOp+ME0
>>504
基本的にアメリカの鬼畜のアジア蔑視白人優越主義のせいで戦争に巻き込まれた国ですが

518:名無しさん@十周年
09/12/30 13:13:59 uMSDEwxR0
>>516
っていうか条約なんてそんなもんだしな

519:名無しさん@十周年
09/12/30 13:14:07 Z4qo6TA70
>>512
はいはい軍備出来てから追い出そうね
スラム街のド真ん中で「襲うなよ?襲うなよ?」って言いながら美女が生着替えして誰も襲って来ないと信じるほうが知的障害者だから

520:名無しさん@十周年
09/12/30 13:14:09 +Vz2egKt0
ネトウヨ右往左往ww

521:名無しさん@十周年
09/12/30 13:14:21 U3vDG0vs0
あきらかに敗戦国の方が得してるのはなぜなんだろw

522:名無しさん@十周年
09/12/30 13:14:55 QZjfSUrX0
前川は純粋に国益、国防の観点から意見を言っているが、小沢とか山岡(旧姓、金子)は

中国や朝鮮とつきあうことによる個人的な見返りを計算してモノを言ってるだけだからな。

基準がまったく違うのでお話にならん。

523:名無しさん@十周年
09/12/30 13:15:55 pN4mKmhG0
>>517
負け犬の遠吠えって知ってるか?

おれら敗戦国なんだぜ

524:名無しさん@十周年
09/12/30 13:15:59 AkN+m6W/0
反米原理主義者ってほんと狂ってるな

>>517
おまえはアルカイダに入隊してこい
そのほうがおまえのためだ

525:名無しさん@十周年
09/12/30 13:16:30 md2YHTbeO
まず中国工作員を日本から追い出さないと駄目だな
中国公安がここまで逮捕しにくるからな

526:名無しさん@十周年
09/12/30 13:18:00 Z4qo6TA70
>>516
お前の脳内妄想より世界中での信頼度は
アメリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国だから
そもそも同盟国を裏切った例を出してからほざけ
中東やアフリカの名前を聞いても何処だかわかん国を持ち出すなよ?西側欧州諸国で上げて見れやカス

527:名無しさん@十周年
09/12/30 13:18:12 MdUOp+ME0
>>516
そのとおり

日本列島はアメリカの不沈空母でしかない

そこに住んでる日本人が生きようが死のうがやつらの知ったことじゃない
そのにある日本の自然や文化遺産が破壊されようがやつらの知ったこっちゃない

ただアメリカ本土を守るための不沈空母、それだけの話

528:名無しさん@十周年
09/12/30 13:18:51 tSck9k800
テレビには比較的マトモなのを出させて油断させて票を集める作戦だな。
前回参院選後、TVタックル等に出てきた民主党議員は農家の所得保証なんて財源の裏付けがないと言っていたのに、
政権を取ったら反論するやつはいない。
結局、小沢の言うとおりになるのだから、多少マトモっぽいことを言う議員に釣られて民主党に票を入れないこった。

529:名無しさん@十周年
09/12/30 13:20:30 MdUOp+ME0
>>526
おまえ、アメリカと取引したことないだろ

アメリカほど信用ならない国はないぞ

まず契約したまともな商品は送ってこない
日本向けだとつねに手を抜く

だからつねにLC決済しかできない国

そんな国が同盟って、ちゃんちゃらおかしいわww

中国企業のほうがまだ信用できる

530:名無しさん@十周年
09/12/30 13:20:31 AfEs48QS0
別に争うべきことじゃないよ。
小沢は英語も出来ないし戦後だし。
気持ちはそのくらいと思ってあげないと。

ハトヤマの東アジア共同体の方が現実味がある。
フイリピン、韓国、台湾、インドネシア、ベトナムだけでも仲間として強力すぎるくらいだ。
アメリカ遠すぎてダメ。オーストラリアやニュージーランドもそのうち自然に入ってくるし。
中国が海南島に巨大海軍基地作ってるのはこのためだ。

早くやれよ。
北方領土なんて「資源」が「観光」しか無いんだから「髪金」「碧眼」がいる方がいいの。






531:名無しさん@十周年
09/12/30 13:20:57 Z4qo6TA70
>>527
実例出せない狼少年乙
裏切られた西側欧州同盟国を出してからモノ言え

532:名無しさん@十周年
09/12/30 13:23:13 QZjfSUrX0
 >>527 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 13:18:12 ID:MdUOp+ME0

いくらお前がわめいても、中国に占領されてチベット人みたいな状態になることを
希望する日本人はいないよ。馬鹿も休み休みに言え、馬鹿チョン。

533:名無しさん@十周年
09/12/30 13:23:40 Z4qo6TA70
>>529
約束の履行への誠意については日本>アメリカだが
アメリカ・イギリス・ドイツ・>フランス・イタリア>>>>>>>>>>>>>バ韓国>>>中国ですから

534:名無しさん@十周年
09/12/30 13:25:06 uC2eZgef0
>>1
民主党のクソ大臣どもは、何かかっこつけて発言する前に、
閣内で調整しろ。
こんなんでガス抜きされたらたまらん。

535:名無しさん@十周年
09/12/30 13:25:30 MdUOp+ME0
>>531
おまえはあほか?

いったいいつから日本が西側 欧 州 同盟 になったわけ?

あのな、アメリカは白人キリスト教優越主義国家だ。
欧州NATOとは扱いがまったく違う。

ボケも休み休み言えよ、こっちもええかげん疲れるしww

ドイツに原爆投下はしなくても、日本には原爆投下する国。
原爆完成のためにわざわざ戦争を引き伸ばしていた国。
日本下の原爆投下のために先に欧州戦線に戦力投入しさきにドイツを片付けてから
日本にわざわざ原爆投下した国。

それぐらいわからんか?

536:名無しさん@十周年
09/12/30 13:26:04 gWz0iZW+P
こういう重要案件でことごとくミンスの体質で分裂してるヒマはこの国には
ないのだが・・・

537:名無しさん@十周年
09/12/30 13:26:13 r4Xe2kmP0
「アメリカの植民地になるのは、中国に媚びる小沢と同じ」ってな論調で
アメリカと中国を同列に語ってる人間がいるが
米に戦争に負けて植民地になっても、日本はここまで平和に大国に成長した実績が存在するのは大きいよ
そりゃ今後米がどんな仕打ちするのかわからないけど
負の実績しかない中国を米と比べるのは無理が有る、米に失礼だよ

米の植民地を卒業するならせめて、自国核配備とか言わないと



538:名無しさん@十周年
09/12/30 13:28:03 D0z7UQdK0
小沢が中国に連れてった議員は次の選挙で全員落ちる!

539:名無しさん@十周年
09/12/30 13:28:11 QZjfSUrX0
個人的に取引をするとしたら、こんな判断だろうな。

まったく心配なく取引できる・・・・・英米仏などの西欧諸国

やや不安もあるがそれほどひどいことは起きないだろう・・・・インドや東南アジア

よほど担保など無い限り取引に不安あり・・・・中近東諸国

始めから取引を考える余地なし ・・・・ 中国、朝鮮

540:名無しさん@十周年
09/12/30 13:28:12 3lXxiSm40
おかしいと思いながらも結局ながされていくんでしょう
民主内部の不一致はいつもそうだ

541:名無しさん@十周年
09/12/30 13:29:34 uMSDEwxR0
>>529
あの…中国企業の方がよっぽど信用できないんですが…

542:名無しさん@十周年
09/12/30 13:30:03 YnjwwqZl0
>>533
その通り。
だから米国や台湾、ベトナムには新幹線を輸出するが、中国には売らない。

【社会】JR東海の葛西会長、中国へのリニア・新幹線技術の供与否定
…「(中国は)政治的安定、法の統治、契約遵守」などの条件に適せず
スレリンク(newsplus板)


543:名無しさん@十周年
09/12/30 13:30:22 Z4qo6TA70
>>535
だ か ら 裏切った実績出せよwwwwwwwwww
脳内ソースで「アメリカが裏切るニダ裏切るニダ~~」って叫んでるだけで誰を説得できると思ってるの?
で、中国が信頼できない理由はコレ
1949年 ウイグル侵略
1949年 東トルキスタン占領
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略(チベット大虐殺)
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1992年 南沙諸島と西沙諸島を軍事侵略
1995年 フィリピン領ミスチーフ環礁を軍事侵略
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘


544:名無しさん@十周年
09/12/30 13:32:17 0fbvzqTY0
>>1
戦争が起こったときの対応という特殊な状況を、普段の国家関係に当てはめる
お前の方がおかしい。
俺は、日中米が三角関係という表現は違和感があるが、中国(というよりアジア諸国と
呼びたいが)は米国と同レベルの重要性を有しているというのは、当たり前な話だと思う。

545:名無しさん@十周年
09/12/30 13:33:38 pN4mKmhG0
>>526を読む限り
ID:Z4qo6TA70がロクに人のレス読まずに
脊髄反射でレスしてくる単細胞だって事は理解できた

オレアメリカが裏切るなんて一言も書いてないんだけど

546:名無しさん@十周年
09/12/30 13:34:56 17+npCs/P
>>1
まあ、アメリカが必ずしも日本を守ってくれるのかはわからんけど
中国よりはよっぽど信用できる国だしな

547:名無しさん@十周年
09/12/30 13:35:44 Z4qo6TA70
>>544
中国共産党侵略の歴史
1949年 ウイグル侵略
1949年 東トルキスタン占領
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略(チベット大虐殺)
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1992年 南沙諸島と西沙諸島を軍事侵略
1995年 フィリピン領ミスチーフ環礁を軍事侵略
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

アメリカとの経済の重要性=中国の侵略対策の重要性
まさにそうだね♪

548:名無しさん@十周年
09/12/30 13:36:41 H2yaQTKZP
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm7196539
URLリンク(www.youtube.com)
(ようつべ)
73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6735330
URLリンク(www.youtube.com)
(ようつべ)
00Op9Ba15OE

549:名無しさん@十周年
09/12/30 13:39:30 9WRxkLmn0
>>110とか>>300って脳内妄想だよな?

なんか北朝鮮が日本に攻めるとか言っちゃうアホも居るし
アメポチってホントどうしようもないな
佐賀県と同じくらいのGDPしかない国が、わざわざ日本に戦争仕掛けると思うか?
在日米軍が居なくたって勝算ないだろ。現に北朝鮮もそう考えている。
それと、北朝鮮の仮想敵国は中国ということも知らんのだろう。

そもそも、冷戦以後はアメリカにとって日本など収奪の対象でしかないのだよ
「国富消尽」でも読んで勉強しとけ


以上

550:名無しさん@10周年
09/12/30 13:40:04 2fHsnwzX0
色々問題はあるにしろ建前は民主主義を基本としている米国の方が
反日教育やってる共産党の一党独裁政権の中国よりよほど信用出来る。
英語が氾濫しているのはアジアだけでなくヨーロッパでも同じ。
中国人は世界中で警戒はされるているが好かれてはいない。中国での商売が目的で
すり寄っていく国はあるが日本みたいに自国を貶めてまで政治的に土下座外交する国はないよ。

551:名無しさん@十周年
09/12/30 13:40:07 YnjwwqZl0
>>543
・非キリスト教国のトルコは、NATOの一員で米国と同盟関係にある。
・イスラム教主体のコソボ独立で、真っ先に国家承認したのは米国。

何も知らないリアキチにマジレスしても無駄だよw

>>544
軍事
・米国:同盟国
・中国:敵

経済
・米国:自由経済
・中国:共産党支配

価値観
・米国:自由、民主主義、人間の尊厳、法の支配
・中国:反日思想

552:名無しさん@十周年
09/12/30 13:41:24 Z4qo6TA70
>>545
そもそも利益がどうこうとか論じてる時点でダウト
G7のしかも同盟国とアラブの小さい国の小さい勢力と比べてるような感覚じゃねえか

おまえ自分の嫁とキャバクラねーちゃんとを利益どうこうで見比べる?

553:名無しさん@十周年
09/12/30 13:41:37 H2yaQTKZP
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6396722

URLリンク(www.youtube.com)
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

554:名無しさん@十周年
09/12/30 13:42:37 0fbvzqTY0
>>547
アメリカは中国が白樺で採掘したとき何もしてくれなかったよなw。
その国が普段から特別な国であるとw。
尖閣に対しても曖昧な態度取ってたし、お前らネトウヨにとっていいこと何もしてくれないじゃんw。

555:名無しさん@十周年
09/12/30 13:42:45 ctlB1x380
この前バリさん、武器輸出賛成派なんだよな。

ただし、敵国と共同開発するのが前提。
つまり中国にソースコードを開示するつもりマンマンで……

556:名無しさん@十周年
09/12/30 13:43:30 MdUOp+ME0
>>541
おまえみたいな引きこもりの想像じゃなくて
実際にアメリカといろいろ取引をしていたオレが言ってるんだぞ

アメリカは中国以上に信用できない

毒入りかどうかは別として、とにかく中国はちゃんと製品を作るし送ろうとする

アメリカの場合、相手がジャップだとまず最初に踏み倒そうとする

この違いは大きい

だから商品が届いて確認するまで支払われないLC決済のみ

557:名無しさん@十周年
09/12/30 13:43:42 /UgbTSrc0
民主党から出ない限りただの寝言です

558:名無しさん@十周年
09/12/30 13:43:44 pN4mKmhG0
>>552
ロクに読まずに適当にレスした事をごまかしたつもりなのかそれ?

559:名無しさん@十周年
09/12/30 13:43:48 R3XiAkKY0
>>554
アメリカはね、同盟国が当事者でも国境紛争には基本非介入なんですよ?
フォークランドでも英寄り中立だったでしょう?

560:名無しさん@十周年
09/12/30 13:44:57 YnjwwqZl0
>>554
【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解
スレリンク(newsplus板)


561:名無しさん@十周年
09/12/30 13:45:24 Z4qo6TA70
>>554
自衛隊と中国海軍がドンパチしてたっけ?
福田チンパンと怨下方がソッコーで話し合って た け ど 何 か ?


562:名無しさん@十周年
09/12/30 13:45:25 QZjfSUrX0
 >>549 :名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 13:39:30 ID:9WRxkLmn0
> なんか北朝鮮が日本に攻めるとか言っちゃうアホも居るし
> それと、北朝鮮の仮想敵国は中国ということも知らんのだろう。

日本に工作員を潜入させて日本国民を拉致した行為は日本に対する攻撃と同じだぞ。
何をとぼけたことを言ってるんだ? 

563:名無しさん@十周年
09/12/30 13:45:40 H2yaQTKZP
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6396722

URLリンク(www.youtube.com)
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。

564:名無しさん@十周年
09/12/30 13:46:12 0fbvzqTY0
>>551
経済取引がアメリカより上回っている国が「敵国」ですかw?
日本経済はお前らみたいな妄想ネトウヨに付き合っている暇はありませんw。

565:名無しさん@十周年
09/12/30 13:46:57 VkYbPWua0
>>556
どんだけ外道な取引先と仕事してんだよww

俺は真逆な経験しかないわww

566:名無しさん@十周年
09/12/30 13:47:06 o0MUQbPo0
>>1

前腹はガス抜き要員
ただし嫁は創価だし
害人地方参政権賛成!小沢に基本逆らえず
次の総理推薦なんか狙ってるりっぱな左翼w

567:名無しさん@十周年
09/12/30 13:47:06 VQ4RujW50
青木直人ブログ

日米関係の悪化は来年早々に危機的ラインに達するでしょう。
小沢は米国からの対日批判に対して、国民の間に漠然と存在するある種の反米感情を政治的に利用しようとする可能性が高い。
「なぜ米国のいうことを唯々諾々と聞かなければならないのか」と。
反米愛国モードに彼を掻き立てるもの。
それは「おやじ」角栄を『殺した』米国発ロッキード事件へのルサンチマンと湾岸戦争支援の際の屈辱です。

568:名無しさん@十周年
09/12/30 13:47:17 R3XiAkKY0
>>563
うぜぇ。そんなに規制されたいのか?

>>564
経済取引だけで言えるなら、太平洋戦争前の日本とアメリカは蜜月だったはずなのだが。

569:名無しさん@十周年
09/12/30 13:47:26 sItCh3GIO

アメリカに守られてるってのがそもそもおかしい。

占領されてるのにw

570:名無しさん@十周年
09/12/30 13:48:06 YnjwwqZl0
>>564
軍事的には敵ですけど?

もし自衛官や企業社員が、敵である中国に軍事技術や情報を流出させたら、どうなるか知ってるか?
逮捕されるだろ。

少しは勉強しろよ(呆)



571:名無しさん@十周年
09/12/30 13:48:49 0fbvzqTY0
>>560
そんなこと最初から言ってて当たり前なんだよw。
その声明がそんなに遅れることがそもそもおかしいんだよw。
それに、それは単なる「潜在的脅威」であって、普段の国家関係に適用するような事柄ではないな。

572:名無しさん@十周年
09/12/30 13:49:07 Z4qo6TA70
>>564
経済取引?太平洋戦争前の日本とアメリカとの経済取引は既に相思相愛のレベルだったが戦争したよね

573:名無しさん@十周年
09/12/30 13:49:17 H2yaQTKZP
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。

スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント

「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」

(引用文献)
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

574:名無しさん@十周年
09/12/30 13:50:30 tq/wEBLp0
>>1
正論すぎるぞ前中

575:名無しさん@十周年
09/12/30 13:50:33 FXb9IaH/0
この人いらないから、和魂党に行けばいいよ

576:名無しさん@十周年
09/12/30 13:50:36 pN4mKmhG0
だからオレ、アメリカが裏切るなんて一言でも書いたか?
>>516はアメリカはアメリカの為に日本と一緒に中国やロシアと戦うと書いてあるんだぞ
ちゃんと読めばそれくらい解るよな?無理か?
で、>>526のお前のレスはなんだこれ

都合悪いとスルーか?ID:Z4qo6TA70

577:名無しさん@十周年
09/12/30 13:50:40 6GAd1+8s0
>>530
韓国はイラン

578:名無しさん@十周年
09/12/30 13:51:25 Pv8e2edD0
>>日本にとってのアメリカは自国が攻撃を受けた場合に守ってくれる唯一の同盟国

ホンマですか?
日本国内に自国基地を置きたいアメリカが、その口実として使っているだけでしょ。

579:名無しさん@十周年
09/12/30 13:51:36 0fbvzqTY0
>>570
敵だったら経済制裁でもして、国交断絶したらw?
中国はこれからも関係を継続して発展させていくべき国であって、まったく「敵国」の
概念には当てはまらないよ。お前らバカウヨの妄想なんか、世間では全く通用しないからw。

580:名無しさん@十周年
09/12/30 13:51:46 xW9OGn1E0
前方は小泉の時は考え方が近すぎて対抗できなかったぐらい。
自民の一部と組んで新党というのはありうる。
それにはまず国交大臣として実績を残さないとな。

581:名無しさん@十周年
09/12/30 13:52:20 17+npCs/P
>>569
占領と侵攻ってどっちがやばいんだろうね

582:名無しさん@十周年
09/12/30 13:52:27 5Pzb235K0
日本人は頭おかしいよ
原爆を落としたアメリカを信用して
何もしてない中国を敵視するんだから

583:名無しさん@十周年
09/12/30 13:52:31 Z4qo6TA70
>>576
レス読んだ?信頼できるとかなんだとか利益がどうこう言ってる時点でダウト

無視されてスネちゃった?かわいいやつだなお前wwww

584:名無しさん@十周年
09/12/30 13:52:31 o0MUQbPo0
>>569

狂産党一党独裁のシナに占領されるより
アメリカ占領のほうが100万倍ましですが!なにか?

585:名無しさん@十周年
09/12/30 13:52:36 H2yaQTKZP
田母神論文を読んで感心するのは、最新の歴史的知見が盛り込まれている
ことである。
特に着目すべきは「VENONA」である。
このソ連の暗号解読文書が第二次世界大戦中のソ連スパイの暗躍を証明
するものとして極めて重要な地位を占めている事を知る者は未だ日本では
少数である。
然し、欧米に於ては「VENONA」は「エニグマ」と同等に重要な史料であり、
NSAのHPにて公開され、研究者によってF.D.ルーズベルト大統領の周囲に
コミンテルンやGRUなどのソ連シンパ、スパイが約300名蠢いていた事が
示されている。その300名の内、正体が割れた者はその半数足らずである。

そしてこの情報を一人、握りしめていた者が半世紀以上ものあいだFBI長官
の座を占め続け、合衆国大統領をも恐怖せしめたフーバー長官であり、
彼が死去した後、ビル・クリントン大統領になって1990年代に初めて公開
されたものである。

アメリカの出版物ではVENONAに依拠した記述が数多認められる。
日本の歴史学会はその事実を無視しているか、相当に遅れたものであり、
田母神論文がVENONAなどの新しい知見を盛り込んでいることは驚嘆に
値する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch