【政治】 前原国交相 「(小沢氏ら提唱の)“日米中の正三角形外交”、ものすごくおかしい。米は同盟国だが中国は味方かどうか不明」★2at NEWSPLUS
【政治】 前原国交相 「(小沢氏ら提唱の)“日米中の正三角形外交”、ものすごくおかしい。米は同盟国だが中国は味方かどうか不明」★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/12/30 06:47:32 0
・民主党政権の幹部にも実はまともな考えの人物もいるようです。おそらくは小沢一郎氏のヒトラーばり
 独裁がそういうまともな考えの表明を抑えこんでいるのでしょう。
 前原誠司国土交通相が12月27日朝のフジテレビ「新報道2001」で自分から進んで外交政策に
 ついて発言しました。
 日米中三国の関係を正三角形と評する向きがあるが、それは「おかしい」と前原大臣は明言したのです。

 前原氏の発言の趣旨は以下のようでした。
 「日本にとってのアメリカは自国が攻撃を受けた場合に守ってくれる唯一の同盟国であり、特別な国だ。
 そのアメリカを中国と同等に扱うのはおかしい」「日本の外交にとってアメリカとの同盟や関係が基軸である。
 日本がもし北朝鮮に軍事撃を受けた場合、アメリカは同盟国として日本の防衛にあたるという誓約がある。
 だが中国はそんな事態では北朝鮮を味方するのか、日本の味方をするのかさえ、わからない」
 「そうした中国をアメリカと同様の地位におき、日本にとっては対米、対中の関係が正三角形だなどと
 いうのは、ものすごくおかしい」

 以上はごく普通の常識を語ったというのに過ぎません。ところがいまの鳩山政権では、その常識も通用
 しないのです。
 民主党では小沢一郎氏やその側近の山岡賢次氏らがあいついで、「日本とアメリカと中国の関係は
 正三角形だ」とか、「正三角形であるべきだ」という発言をしているのです。前原氏はその小沢氏や
 山岡氏の発言を正面から否定する形で「日米中は正三角形ではない」と断言したのです。
 (古森義久=産経新聞論説委員)
 URLリンク(komoriy.iza.ne.jp)

※元ニューススレ
・【政治】 民主党「日米関係、ギクシャクしてる…まず、日中関係を強固にしよう!」…日米中・正三角形外交、小沢・輿石・山岡氏ら主張
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@十周年
09/12/30 06:49:17 4Rp+2//D0
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による政財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗る反日テロリスト集団です


3:名無しさん@十周年
09/12/30 06:50:06 TGcfS2XV0
なにまともな発言してるんだよ

4:名無しさん@十周年
09/12/30 06:50:23 GW94frUH0
こいつなんで民主党にいるの

5:名無しさん@十周年
09/12/30 06:52:28 fl04PKWl0
また新党ができるのか?
この時期に余裕だな

6:名無しさん@十周年
09/12/30 06:52:36 N5T1nh9I0
そんな事子供でも知ってる
前原もう少しだけこのバカ総理で楽しませてくれ


7:名無しさん@十周年
09/12/30 06:52:47 SRASFpqX0
>>4
時々まともな発言をさせて、ミンスの票に

8:名無しさん@十周年
09/12/30 06:54:18 RJZsQ8iF0
反小沢新党まだぁ?

9:名無しさん@十周年
09/12/30 06:54:21 yEzwU3CY0
たまに電波飛ばすのさえなければなぁ
まあ前野さんは総合的に見ても政治家の中じゃいい方だろう

10:名無しさん@十周年
09/12/30 06:54:24 kq7pQmQiO
ミンス離れろよ

11:名無しさん@十周年
09/12/30 06:55:08 j9Pnm/qB0
政権交代の次は世代交代が必要ぽ

12:名無しさん@十周年
09/12/30 06:55:42 a75ekLMS0
前原のくせにマトモな発言してんじゃねぇよ!

13:名無しさん@十周年
09/12/30 06:56:38 5+M2hbjh0
でも前原って在日地方参政権付与に賛成なんでしょ?

14:名無しさん@十周年
09/12/30 06:57:06 Y2D43ai80

>中国は味方かどうか不明

日本に核ミサイル200発向けてる国が味方なわけねーだろwwww
民主党ってアホばっかりだな

15:名無しさん@十周年
09/12/30 06:58:09 VvkEuCzi0
スレ立つのを何時間待ったことか・・・

前原は若いし現実主義者
今の民主党にいるのはもったいない

16:名無しさん@十周年
09/12/30 07:00:07 WlZTJYdz0
>>15
JAL、八ツ場、高速道路無料化、北陸新幹線
どれも、実務となるとダメな対応しかできないのが難点だけどな。

17:名無しさん@十周年
09/12/30 07:00:55 VvkEuCzi0
>>13
今日は今日
明日は明日の気持ちがあるのが
先生たちだよ(~~;

18:(゚д゚)ウッウー ◆XhKQgUIE/k
09/12/30 07:01:29 Kpf852iyO
前原は、昔から中共の軍事脅威論者だからなぁ。
ただ、外国人参政権の恩恵に与るのは、基本チョンだから賛成なんだろ。
まともな政治家がいないよ。

19:名無しさん@十周年
09/12/30 07:01:29 ZGH/ilBH0
こいつ時々自民の間者じゃないかと思うことがあるけど基本アホだよな

20:名無しさん@十周年
09/12/30 07:04:08 /71o0fI9O
前なんとかは永田の呪いで五回に一回くらいの割合でしかマトモな発言ができないんでしょ?
今回はその一回なんだろうね。
またしばらくはイタい発言が続くんじゃない?
とは言え、発言が毎回イタい首相や社民党党首よりは20%程マシかな?

21:名無しさん@十周年
09/12/30 07:04:14 VvkEuCzi0
>>16
JALなんか引き合いに出さないでよ
それに上場企業なのでコメントは差し控えたい

22:名無しさん@十周年
09/12/30 07:04:54 5+M2hbjh0
>>17
それなんてハトヤマ先生?

23:名無しさん@十周年
09/12/30 07:09:49 WlZTJYdz0
>>22
鳩山先生は
祖父が自民党を作ったのに、自民党を膿の塊として批判し続け、
父が大蔵事務次官なのに、税制に無知で、母からの資金提供でずさんな処理をして
なおかつ父が外相だったのに、外交に無知で、父も知っていたはずの核密約を明かすのも楽しんでいるようなお方です。

24:名無しさん@十周年
09/12/30 07:12:31 5+M2hbjh0
あと特例会見の時に、元自民党の総理経験者のせいにしようとしたのもコイツだったよね。
小沢よりも「マシ」かも知れないけど、だからといって良い政治家だとは思えないわ。

25:名無しさん@十周年
09/12/30 07:14:30 fuK3CfgJ0
取りあえず保守ぶってみたか?

26:名無しさん@十周年
09/12/30 07:16:25 xovekP4K0
自国で防衛が出来ない以上はアメリカに依存せざるを得ない
アメリカと今、距離を置いて後どうするかが全く見えてこない

27:名無しさん@十周年
09/12/30 07:17:20 VvkEuCzi0
岡田は核密約とかで騒いでるが
原発がこれだけアチコチあるのに
核の持込なんて意味ないんだよ

今の技術では原発頼りだしね
江戸時代の生活なんかできない


28:名無しさん@十周年
09/12/30 07:17:30 WlZTJYdz0
>>24
終身比例一位の約束を小泉に反故にされて捨てられた中曽根のせいにしても
自民党が悪いにはならないと思うけどなぁ。
前原の発想はよくわからん。

29:名無しさん@十周年
09/12/30 07:17:32 J2MXBuFD0
アメリカ国防情報局(DIA)のCMにあの汚沢が出てるぞ~

We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも

Youtube
URLリンク(www.youtube.com)

(キャプチャ画像)
URLリンク(files.uploadr.net)

Defense Intelligence Agency 公式HP
URLリンク(www.dia.mil)




30:名無しさん@十周年
09/12/30 07:18:51 pEwNPaJO0
正直言って、核密約の話なんて10年前から
石原慎太郎が堂々と言ってたし 政治に関心あるやつなら
うすうす、シンタローの言うとおりだろうな、と思ってたし
だから今ごろ岡田が興奮してるのを見ると情けなくなる
岡田はアホなのか?

31:名無しさん@十周年
09/12/30 07:19:40 aKrMcaOu0
中国は良く分からんが
社民党は北朝鮮の味方をするだろうな

32:名無しさん@十周年
09/12/30 07:19:58 Yf8ADrqz0
おやおや、自民時代に大臣がこんなこと言ったら
意見がバラバラとか指導力がどうこうとか、任命責任とか色々言われたな

33:名無しさん@十周年
09/12/30 07:20:55 R0d/D8Zg0
この人は直球勝負しか出来んからなぁ。
変化球投げていつの間にか三振に討ち取ることが出来ず、ストレートか
大暴投になる。

34:名無しさん@十周年
09/12/30 07:21:43 pEwNPaJO0
ただ、前原は外国人参政権賛成なんだよな

35:名無しさん@十周年
09/12/30 07:21:47 VvkEuCzi0
前原はイケメンなのでブサメンの小沢に苛められてる?

36:名無しさん@十周年
09/12/30 07:22:12 d25GdNGy0
>>30
手柄と呼べるものが何もなかったからなw 普天間は逆手柄だったしww

37:名無しさん@十周年
09/12/30 07:22:18 kqzDF5uM0
前原、渡部周、松原仁で党を割るべき。

38:名無しさん@十周年
09/12/30 07:22:25 LajmI32A0
昨日の夜中にやってた、田原の討論番組面白かったぞ。
名前知らないが、経済学者っぽい人がミンスフルボッコで滅多切りにしてたw
安全保障問題では森本さんがこれと似たような事言ってたな。
ミンス擁護は岸井の屑一人だけwあのアホが擁護しても田原他全員華麗にスルーw
最後まで一人でなんか喚いてたけどなw

39:名無しさん@十周年
09/12/30 07:22:56 oDGbjCIh0
まず例の件の、釈明が先だろ?
前九年の役さん。

40:名無しさん@十周年
09/12/30 07:23:19 5+M2hbjh0
多分ハトヤマの死期が近いんじゃないかな?
となると、次期首相の話になってくる訳だけど、
候補は小沢派か反小沢派かって事になるでしょ?
だから反小沢だっていうアピールをして、これから打倒小沢の機運を盛り上げようとしているのでは。
これは1月にハトヤマは辞任するかもね。

41:名無しさん@十周年
09/12/30 07:25:03 QZjfSUrX0
qqq

42:名無しさん@十周年
09/12/30 07:25:44 VvkEuCzi0
>>34
前原は外国人参政権推進派か
それは駄目だ
前原より亀ちゃんだな

43:名無しさん@十周年
09/12/30 07:25:51 bNf3oFQ50
でも外国人参政権賛成なんだろ

44:名無しさん@十周年
09/12/30 07:26:04 WlZTJYdz0
>>30
まぁ、沖縄の本土返還のために?まなければいけない約束だったからしょうがないよな。
で、密約が無ければ沖縄が本土返還されていたかどうかの検証もするのかな。

アホで反米の鳩山一郎が領土返還なしのまま、日ソ国交回復に調印した悪しき前例があったんだし。

45:名無しさん@十周年
09/12/30 07:26:11 pEwNPaJO0
松原仁は小沢のグループに入ったんだろ?
裏切ったんじゃね?

46:名無しさん@十周年
09/12/30 07:30:00 8UG4y6qS0
つか、米中が実質同盟関係で日本に敵対しているのが実態だからこそ、日米中の正三角形が成り立たないんだよ。
すでにクリントン江沢民の時代からはっきりとそうなっている。
これからは、どうどうと米中が同盟関係を結ぶこともあるぞ。虐殺国家と(建前)人権国家の同盟w

47:名無しさん@十周年
09/12/30 07:31:37 pEwNPaJO0
日本がアメリカと安全保障条約を結んでいる以上、
正三角形など有り得ない。
小学生でもわかる理屈だろ

48:名無しさん@十周年
09/12/30 07:31:44 3ufP0OE/0
外国人参政権推進て時点で何を言っても白々しいんですけど
味方がどうか分からない国の外国人に何で日本の政治に口出させるのよ
矛盾しまくりだろ

49:名無しさん@十周年
09/12/30 07:31:55 8SHVHaBd0
「中国は味方かどうか不明」だと、前原は中国の回し者か?
認識が間違っている

「中国は、経済でも、軍事でも仮想敵国」コレ、この認識が正解

50:名無しさん@十周年
09/12/30 07:32:29 Yf8ADrqz0
>>46
想像力逞しいとは思うけど、台湾問題がある限り米中は反目し続けるよ。
これは日本にとってとても都合がいいことでもある。

51:名無しさん@十周年
09/12/30 07:34:48 8UG4y6qS0
>>50
ブッシュの時代から米中共同管理ということで反目は終了している。
クリントンのときでさえ空母を送ったのにな。

52:名無しさん@十周年
09/12/30 07:34:56 pEwNPaJO0
アメリカは中国市場で儲けさせてくれればそれでいいと思ってるだけ
政治的には冷徹に見てる、つうかアメリカはとにかく
遮二無二 国益を追求してるだけ

53:名無しさん@十周年
09/12/30 07:36:54 wo57nmIe0
アホか。中国は本質的に敵だろ。

54:名無しさん@十周年
09/12/30 07:40:02 gGOU1RE50
【社会】 在日韓国人の男、日本語で「中国国際航空機をオリンピック会場に墜落させる」予告→出頭するも自首扱いされず逮捕…警視庁★2
スレリンク(newsplus板)l50

                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   給油っ 増税っ  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   とっとと 隷従っ  ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  原爆しばくどユダ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼


55:名無しさん@十周年
09/12/30 07:40:03 Yf8ADrqz0
>>51
へぇ、反目が終了してるだ
米軍の音響調査船が東シナ海で活動したり、それを中国の艦船が取り囲んだり
アメリカのイージス艦を追い掛け回してた中国の原潜が曳航ソナーに頭突きしたり

仲良しのじゃれあいだったんだ

56:名無しさん@十周年
09/12/30 07:40:30 VvkEuCzi0
>>53
中国は日本企業が支店を作るにしても
欧米と違う環境の物件を与えてくる
抗議したら怒るので袖の下・・・これで解決

57:名無しさん@十周年
09/12/30 07:41:19 s9Cc//dp0
こんなこと言っちゃったら前なんとか友愛されるんじゃね?

58:名無しさん@十周年
09/12/30 07:42:31 oPBMgXa50
やっと前山さんは正気に戻ったか

59:名無しさん@十周年
09/12/30 07:43:03 QZjfSUrX0
[田中派竹下派売国の歴史]

田中角栄
 金大中拉致事件を不問に付すことを条件に韓国政府から4億円を受け取ったと言われる。

竹下登
 元韓国大統領・金泳三が、日韓共催サッカーW杯の発案者が竹下であることを明らかにしている。
 おそらくカネも動いていただろう。

金丸信
 ご存知、稀代の売国奴。北朝鮮に行って金の延べ棒を受け取り拉致被害者を見殺しにしてしまった。

野中広務
 金丸に並ぶ売国奴。破綻した朝銀に「面倒見てやれ」の一言で一兆円近い大金を投入させた。


 小沢一郎は田中角栄を師と仰ぎ、金丸信からも「一郎、お前次の総理になれ」と言われるほど
 可愛がられていた男です。
 田中派竹下派のDNAはこの男の体に受け継がれています。

60:名無しさん@十周年
09/12/30 07:44:40 AyJAbhHY0
>>15
JALは間違いなく自民の負の遺産だろ
100も地方空港を作って無理やりJAL飛ばさせて9割が赤字

前原はその負の遺産を処理してるだけ 
ダムといい一番やっかないな仕事してるしな
自民なら俺らの血税投入してJAL存続しとるよ

61:名無しさん@十周年
09/12/30 07:45:37 jURVibpY0
理想を語って三流
利害調整できて二流
理想を国民に共感させて一流

おまえらはいつになったら一流の政治家になるんだ?

62:名無しさん@十周年
09/12/30 07:46:51 VvkEuCzi0
>>60
JALは今でいうならJR
公務員だった事を知らない奴が多すぎ

63:名無しさん@十周年
09/12/30 07:47:33 pEwNPaJO0
俺は支持政党など無いし 今の民主は大嫌いだが
前原の脱ダム政策は全面的に正しいと思うよ

64:名無しさん@十周年
09/12/30 07:47:33 d2HHLuMe0
小沢は日本の安全をないがしろにしている。

核も持たずに大国2つを手玉にとるつもりだろうが、
まるで、パンツをはいていないスイーツ(笑)が
二股かけてるようなもんだろ。

こういう場合、おまえらなら絶対相手にしないだろ?


65:名無しさん@十周年
09/12/30 07:48:39 mpzrAPn+0
『ぽっぽ党のぽっぽや』だからな

66:名無しさん@十周年
09/12/30 07:48:45 LOcSvP5Z0
あれ? 前原がまともなこと言ってる?

67:名無しさん@十周年
09/12/30 07:50:03 MdUOp+ME0
アメリカもみ方じゃない

アメリカも中国も日本の敵

アメリカも中国も連合国で敵

68:名無しさん@十周年
09/12/30 07:51:35 VvkEuCzi0
ダムは必要なんだよね~
今のように地球の天変地異が多い時代は特に

69:名無しさん@十周年
09/12/30 07:51:45 0BudZ6XT0
前川は民主党最後の良心
多分?

70:名無しさん@十周年
09/12/30 07:52:09 ea9Qo3870
中国という仮想敵国を欺くための大演技を小沢がしているとしたらすごいな。

71:名無しさん@十周年
09/12/30 07:52:18 8UG4y6qS0
>>55
政治的な反目が終了している。
いずれ、軍事的な反目も終わるということ。
かんがえてみれば自然なこと。
台湾そしていずれ日本を米中で共同管理したほうがどちらも得で楽になる状況になってきている。
それはやはりクリントン時代の米中による政治的な反日共同アピールが期限になっている。
(江沢民がパールハーバーで、クリントンが中国で何を発言したから調べてみるといい)
そして、米は一人勝ちの日本を潰すために中国に金と技術を注ぎ込んできたのが今の中国の台頭というのは常識。
米中による日本押さえ込みはもっと前の周恩来キッシンジャーの会談の公文書からも明らか。
米中対日本という基本的な流れは戦前からずっと底流にある。

いつまでも10年以上まえの頭でいると現実に気がついたときショックから立ち直れないぞw

72:名無しさん@十周年
09/12/30 07:52:27 OQOon04l0
ま、総理は帰国したから
いんでないかい?
次の総理に、前原はどうだろうね。
正直、わからない

73:名無しさん@十周年
09/12/30 07:53:24 cIRYlvlD0
日本にとってのアメリカは自国が攻撃を受けた場合に守ってくれる唯一の同盟国であり、特別な国だ。
 そのアメリカを中国と同等に扱うのはおかしい

アメリカを中国と同等に扱う?

言ってることがおかしいぞ!

74:名無しさん@十周年
09/12/30 07:53:30 MdUOp+ME0
海外、欧米に行けばわかるだろうが

日本ほどコンクリートだらけの醜い国土はない

もともと緑の森の自然豊かな日本の国土を無駄なコンクリート構造物だらけにしたのが自民党

その反面、一般市民が住んでる住宅は極端に貧弱



75:名無しさん@十周年
09/12/30 07:55:31 VvkEuCzi0
>>74
焼け野原になったのだから仕方ない
東京はいち早く焼け野原を脱却したので
コンクリの建物が多い
それが何か?

76:名無しさん@十周年
09/12/30 07:55:36 cIRYlvlD0
前原が言ってることは概ね正しい。粛清されんようにしてくれ。

77:名無しさん@十周年
09/12/30 07:55:50 WlZTJYdz0
>>74
湿気と台風の影響です。
おバカ?

78:名無しさん@十周年
09/12/30 07:56:33 8UG4y6qS0
>>71
期限 → 起源


79:名無しさん@十周年
09/12/30 07:57:04 MdUOp+ME0
>>73
おまえの頭のほうがおかしいんじゃないの
どちらも日本からしたら敵性国家でしかない

どちらがどちらよりみ方かなんて不毛の論議

どちらも敵国、絶対に信用してはならない最敵国

一般市民を無差別空爆し、いまだに日本人を人間扱いしないアメリカをみ方って

そりゃアメリカが解放の英雄である在日韓国朝鮮人の思考

80:名無しさん@十周年
09/12/30 07:57:23 t7ECP3vk0
アメリカは他国民を虐殺する国
中国は自国民でさえ虐殺する国

アメリカは自国の利益しか考えない国
中国は上層部の利益しか考えない国

ん~、アメリカの方がまし

81:名無しさん@十周年
09/12/30 07:57:40 XIv6D3yD0
ある意味正三角形の関係になるかもね
ものすごく辺の長い正三角形
お互いに距離を置きあった冷めた関係


82:名無しさん@十周年
09/12/30 07:57:59 Yf8ADrqz0
>> 71
>政治的な反目が終了している。
>いずれ、軍事的な反目も終わるということ。
>かんがえてみれば自然なこと。
どう考えても不自然だろ。政治的に和解したのに軍部がつつきあうってどんな状況だよ。
普通は政治的和解と同時に軍事的な対立も終了だろ。
軍と政権がバラバラな国ならあり得るが、中国はそうなのか?

83:名無しさん@十周年
09/12/30 07:58:52 +CcSpxlv0
鳩はポッポッとけ

84:名無しさん@十周年
09/12/30 07:58:54 4CP/rG/R0
前原は正論だが確実に小沢とぶつかる感じ
どうなんの?結局丸め込まれて終わりか?

85:名無しさん@十周年
09/12/30 07:58:56 YV5fc/Df0
前原は汚沢のYES満じゃなかったのか

86:名無しさん@十周年
09/12/30 07:59:09 D6VNGgKPO
日本と中国の地理関係からいって、原理的にお友達になれないのは明らか。


87:名無しさん@十周年
09/12/30 07:59:56 VvkEuCzi0
>>80
そういう事にさえ気がつかない馬鹿が多いよ
君は素晴らしい

88:名無しさん@十周年
09/12/30 08:00:05 YnjwwqZl0
軍事
・米国:同盟国
・中国:敵

経済
・米国:自由経済
・中国:共産党支配

価値観
・米国:自由、民主主義、人間の尊厳、法の支配
・中国:反日思想

どちらとの関係を重視すべきか、言うまでもない。

89:名無しさん@十周年
09/12/30 08:00:40 +EVWjIaX0
三角外交?どうみても米国から離れて中国に朝貢という感じにしかみえんよ。

90:名無しさん@十周年
09/12/30 08:01:38 4fyHo9V7O
安心しる。
日本は国土の七割以上が森林に区分されてる国だ。こんなに森林区分が多い国は世界には少ないよ。


91:名無しさん@十周年
09/12/30 08:02:01 WlZTJYdz0
>>84
新進党の党首選で
真っ向から反小沢で対抗した
鹿野道彦って政治家がいてな・・・・

今回の衆院選でやっと復活できたけど、その党首選以降については・・・・・
その前例があるから、よほどの度胸がないと反小沢で対抗するのは難しいんじゃね?

92:名無しさん@十周年
09/12/30 08:02:14 Uqm2dlBf0

アメリカは専ら日本のカネを狙って実際すってんてんにされたが
シナはカネだけでなく他国の土地や水思想まで狙ってくるので
アメよりさらにタチが悪い。

そんな国に民主は集団でノコノコでかけ、早速ハニートラップに
引っかかってたジャン。横粂なんかケツの穴まで写真にとられたんじゃ
ないかとまで言われてるぞ。危機感なさ過ぎだ。

93:名無しさん@十周年
09/12/30 08:02:27 pEwNPaJO0
ダムはもういらないんだよ
あれは税金をバラマイてるだけじゃなくて
風土や地域、地域の文化の破壊行為
ダムつくる政策なんて保守でもなんでもない

94:名無しさん@十周年
09/12/30 08:02:44 MdUOp+ME0

>>80
アメリカは自国民で核実験し、日常で有色人種の自国民を虐殺しまくってるよ
もともと原住民を皆殺しにして作った国だぞ

それとアメリカは一部のユダヤとフリーメーソンの利益だけしか考えず、
その利益のために戦争を起こし、自国民を兵士にして殺しまくってるよ

そのユダヤとフリーメーソン、自国民を「畜牛」呼ばわりしてるよ

情弱というか、自民党みたいに英語も読めなくて、日本のマスゴミが伝えるアメリカだけを知り、
アメリカの真の姿を知らないんじゃないのあんた?

アメリカは日本侵略・日本人大虐殺の前科があるが、
中国は今のところ日本侵略・日本人大虐殺の前科はない

信用できるとしたらまだ中国のほうがまし

95:名無しさん@十周年
09/12/30 08:02:55 cYa26Vuh0
軍事同盟って、経済的協調とは違うのに
そういう当たり前のことを分かってない政治家って
何なのかね

96:名無しさん@十周年
09/12/30 08:04:14 WlZTJYdz0
>>93
始皇帝じゃあるまいし、
治水で護岸工事なんかで莫大な金使ったら国家破滅するだろ。
ダムの方が遥かに安上がり。

97:名無しさん@十周年
09/12/30 08:05:52 pEwNPaJO0
>>96
ダムか護岸か、なんて単純な2元論は無意味
ほんとにひつようなら作ればよい
でも、ほんとに必要じゃないダムまで作りまくってるのが実情

98:名無しさん@十周年
09/12/30 08:06:00 Yf8ADrqz0
>> 94
もう突っ込みどころが多すぎてどっから突っ込んでいいやら
とりあえず1つ
アメリカの核実験で自国民を殺しまくった事実は無いだろ
中国はありまくるけどな、ウイグルで

99:名無しさん@十周年
09/12/30 08:07:07 MdUOp+ME0
>>80
アメリカは自国民も他国民を虐殺する国
中国は自国民だけ虐殺する国

アメリカは一部の利権者の利益しか考えない国
中国は上層部の利益しか考えない国

アメリカは自国も侵略でできた国で他国も植民地支配する国
中国は自国内の満州チベットウイグルを侵略する国

100:名無しさん@十周年
09/12/30 08:07:48 2vujKDYJ0
これからの日本は米中両国の属国として存在します
板ばさみで国民が苦労しそうだな

101:名無しさん@十周年
09/12/30 08:07:48 8UG4y6qS0
>>82
考えてみれば自然なことというのは次の行にかけた。

また、政治的とういことばが引っかかるなら外交的に置き換えてくれ。


102:名無しさん@十周年
09/12/30 08:07:52 YnjwwqZl0
>>71
お前さ、それ以上無知をさらけ出すなよ、恥ずかしいから。

・ブッシュ前大統領は「中国が日米の安保関係を批判した場合、米大統領は決して黙っていない」と明言し、大統領に就任
・米軍再編に伴い、日米司令部統合やBMD配備(「中国のミサイル脅威に対抗するため」ハードリ-安保補佐官)を推進
・靖国神社参拝に賛成(ラムズフェルド、アーミテ―ジ)

・中国の一人っ子政策を支援する国連機関への資金を停止
・ダライラマをホワイトハウスに招待、米国で最高位の勲章を授与
・台湾にPAC-3を300発以上売却し退任

103:名無しさん@十周年
09/12/30 08:08:47 +EVWjIaX0
>>94
え?つりだよな?中国って自国民で核実験やってるし、日常で自国民殺戮やってるじゃん。米の比ではないぞ。
日本侵略って戦争だろ。日本勝ってたら同じ事やってるぜ

104:名無しさん@十周年
09/12/30 08:09:04 jNvlpyZd0
なんでこいつ民主なんてやってるのよ・・・

105:名無しさん@十周年
09/12/30 08:09:32 pEwNPaJO0
だいたい自民か民主か、なんて議論が無意味化してる
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ、どっちがマシか?という
問いに似ている

106:名無しさん@十周年
09/12/30 08:09:49 cYa26Vuh0
>>98
94って凄い欧米コンプレックスの塊なんだろうな。キモイわー。
フリーメーソンなんて鳩山も入ってるだろw
戦前の中国人の日本人へのテロや虐殺も知らんとか、
無知もいいところだし。

107:名無しさん@十周年
09/12/30 08:11:38 Yf8ADrqz0
> >101
政治的でも外交的でも同じだろ
どっちにしろ、軍事と政治(外交)がリンクしてる。中国はバラバラなのかも知れんけど
現実に軍事衝突寸前のいざこざが起きている以上、外交的になんらかの解決が付いているわけがない

108:名無しさん@十周年
09/12/30 08:11:53 WlZTJYdz0
>>105
祖父の鳩山一郎が作ったか、
孫の鳩山由紀夫が作ったかぐらいの違いしかないからな
自民と民主は。

109:名無しさん@十周年
09/12/30 08:11:56 pEwNPaJO0
前原は本来安全保障の専門家なんだよ
だから安倍あたりとも結構懇意にしてるんだよ

110:名無しさん@十周年
09/12/30 08:12:44 OFD/ahClO
>>94
ユダヤ(笑)フリーメーソン(笑)軍需産業(笑)
陰謀厨乙
軍事部門を抱える企業にとって軍事での利益は少なく赤字な所も多く、統廃合が絶賛進行中
軍隊への志願率は富裕層の子弟が最も多いという現実


111:名無しさん@十周年
09/12/30 08:13:33 OQOon04l0
>>80
ま、アメリカ合衆国について言えば、南北戦争や
インディアン同士の争いをさせて、人口を減らしたり、
中国並みか、それ以上のことは歴史的にやっているがねw
中国は偉そうにするから、俺は嫌いだ。

112:名無しさん@十周年
09/12/30 08:13:57 vtWqjhln0
>>109
正直、安全保障の専門家にしては偽メール事件といい、天皇政治利用時の発言といい、
あまりに簡単に他人を信用しすぎてないかあいつは。

113:名無しさん@十周年
09/12/30 08:14:07 MdUOp+ME0
>>100
これから先、日本が一人前の独立国としてのビジョンを確立しなければそういうこと
自民党政権じゃ100%アメリカの忠犬のまま

民主党政権になって一歩前進したことだけは事実

114:名無しさん@十周年
09/12/30 08:14:23 MTnidpPJ0
もうさ前川が総理になれよ

115:名無しさん@十周年
09/12/30 08:14:25 pEwNPaJO0
永田メール事件で退却したが
前原が民主の党首になったことがあっただろ。
その時総理だった小泉が言った一言「これなら民主と今すぐにでも
連立が組めるなw」

116:名無しさん@十周年
09/12/30 08:14:26 Khf0RD7R0
>>99
さりげない工作、みごと。
>>中国は自国内の満州チベットウイグルを侵略する国
満州は他民族の土地。別国家。
チベットは清朝に侵略されたが、清崩壊とともに独立した国。
ウイグルは漢・唐・清に領土を支配されてきた。独立国家ではないが
民族浄化されるいわれはない。侵略ではなく民族撲滅行為。

117:名無しさん@十周年
09/12/30 08:15:18 Yf8ADrqz0
>>106
多分、工作員だろ。今流行り?の日米離反工作だと思う
アンカー付けると喜びそうだから付けないようにしてる

118:名無しさん@十周年
09/12/30 08:16:29 OQOon04l0
>>116
映画によると、チベットには国民党軍は入れていたようだね。

119:名無しさん@十周年
09/12/30 08:16:41 NXnEKZmA0
普通で常識的な考えだな

120:名無しさん@十周年
09/12/30 08:17:14 BXs/Vxnx0
小沢ダムを凍結しなかったから、
前原には小沢もうるさく言えないんだろ。

121:名無しさん@十周年
09/12/30 08:17:33 MdUOp+ME0
>>110
>軍隊への志願率は富裕層の子弟が最も多いという現実

あほか、おまえは
富裕白人階級は前線にはいかない死なない階級

前線で一平卒で死んでるのはみんな有色人種兵士か貧乏白人
米国民でさえない、外国人で市民権で釣られたやつも多し

日本の在日米軍の兵士見てリャわかるやろ



122:名無しさん@十周年
09/12/30 08:17:40 pEwNPaJO0
今度の参議院選で自民が勝てば
自民と民主の大連立があるかもな

123:名無しさん@十周年
09/12/30 08:17:46 OFD/ahClO
>>113
>民主党政権になって一歩前進したことだけは事実
ネーよ(笑)
迷走して日本の首を絞めているだけ


124:名無しさん@十周年
09/12/30 08:17:53 rTapf2F50
劇場型の演出でバランスをとる手段。
小泉のときに痛い目にあって学習したってことだな

125:名無しさん@十周年
09/12/30 08:18:07 gNVPK+kV0
民主バラバラすぎだろwww

126:名無しさん@十周年
09/12/30 08:18:41 cYa26Vuh0
>>117
そういうことか。納得。
どーせ、先週まで先延ばししてれば勝手に普天間から
グァムに米軍が出ていくとか言ってた電波と一緒なんだろうな。
ベトナムやインドへの侵略も意図的に無視してるし。

127:名無しさん@十周年
09/12/30 08:19:40 DD/Lvz9V0
前原神無双

128:名無しさん@十周年
09/12/30 08:19:52 MdUOp+ME0

中国は醜い、しかしアメリカはさらにそれより醜い・・・と言うのが全世界共通の評価

なのに、アホの親米ウヨはアメリカがマシって・・・・

そんな感性だから日本は全世界で相手にされず、国際社会から孤立し馬鹿にされてる

129:名無しさん@十周年
09/12/30 08:19:54 pEwNPaJO0
まあとにかく小沢派をなんとかしないと
日本滅亡だなw

130:名無しさん@十周年
09/12/30 08:20:54 b+K5X+Fa0
前原頑張れ

131:名無しさん@十周年
09/12/30 08:21:00 zsS5bHPY0
中国大好きな外務大臣でも同意するくらい正論だな

132:名無しさん@十周年
09/12/30 08:21:51 3pNLMWhM0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   へーそういうこと言うんだ
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 次の選挙では公認がもらえると思うなよ。  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  小沢チルドレンを対立候補として
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  お前の選挙区からだしてやっても
  |     ___  \    |_   | いいんだよ。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  明日解散しようか。俺様に選挙で勝てると
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |    思うなよ。 ウェーぐわっはっはっはっは
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


133:名無しさん@十周年
09/12/30 08:22:08 Yf8ADrqz0
>>126
電波と工作員を見分けるのはなかなか難しい。脳の具合が似てるんで
やたら中国・韓国にこだわり出すとか、中韓の批判で突っついてみると判別できる

134:名無しさん@十周年
09/12/30 08:22:16 OFD/ahClO
>>121
それもネーよ
一番危険な任務に就く特殊部隊の多くが大卒の富裕層で白人
最近だと有名なアメフト選手が最前線で戦死したんですがね(笑)


135:名無しさん@十周年
09/12/30 08:22:27 qc6dVz3HO
アメリカって本当に守ってくれんの?

136:名無しさん@十周年
09/12/30 08:22:29 qairZyIL0
閣内不一致が重大ニュースにならなくなったな。

マスコミの汚染度も酷いもんだわ。

137:名無しさん@十周年
09/12/30 08:22:58 xovekP4K0
>>99
日本としては天安門は許しがたい弾圧だが
アメリカも赤狩りと称して左派を戦車で弾圧してるんだよなw
中国もアメリカも国民を思想を弾圧したことは確かだなw
まあ、日本も特高があっけどw

138:名無しさん@十周年
09/12/30 08:22:59 aS3xSlDQ0
>>14
向いてないが?

139:名無しさん@十周年
09/12/30 08:23:24 e1lvrDH90
たまにこういう正論を吐く民主党議員がいるから騙される奴がいるんだよね。
これは前原が悪い。

140:名無しさん@十周年
09/12/30 08:23:38 b7R6sA3V0
>>94
病院行けよ

141:名無しさん@十周年
09/12/30 08:23:55 QhffEvv50
もう前山ちゃんだけが頼りだ

142:名無しさん@十周年
09/12/30 08:24:34 Nw/8gZqx0
>>128
中国にはまともな車を作る技術がない
アメリカにはある、その分だけでも大分マシだろ
本社と同盟組んでるのにその下請けと対等に接する必要が絶無

143:名無しさん@十周年
09/12/30 08:24:52 lJ7HZRGV0
この発言はまともじゃないか

144:名無しさん@十周年
09/12/30 08:25:11 aS3xSlDQ0
>>30
政府が公式に認めた事ないんだよ。単なる噂話と公式な見解を同列に語るな

145:名無しさん@十周年
09/12/30 08:25:29 Yf8ADrqz0
>> 128
よかったな、いっぱいアンカー付きのレスが貰えて

146:名無しさん@十周年
09/12/30 08:27:28 ZwOn4XXE0
前なんとかさん頑張ってんじゃん

147:名無しさん@十周年
09/12/30 08:28:11 OQOon04l0
>>145
わざとだろうが、ちゃんと安価つけろよw

148:名無しさん@十周年
09/12/30 08:29:01 Yf8ADrqz0
>>147
だが断る!

149:名無しさん@十周年
09/12/30 08:29:58 MdUOp+ME0
>>98
アホは引っ込んでろ

アメリカの核実験は自国民の原住民が多いネバダで行なわれた
いまだに多くが後遺症

そもそもそんな事が日常で報道さえされないアメリカのほうが恐ろしい

150:名無しさん@十周年
09/12/30 08:30:20 F13+75PP0
中国ははっきり言って


   外患


         です。


151:名無しさん@十周年
09/12/30 08:33:02 uyQHU8PQ0
前原、おまいまともだな
支那をアメリカと同等には扱えない
当たり前の事だ

152:名無しさん@十周年
09/12/30 08:33:54 /rBp7s0Q0
>>143
単なる、保守思想の人間を取り込むパフォーマンス。この程度で騙される民度の低さがなさけない。

153:名無しさん@十周年
09/12/30 08:34:27 MdUOp+ME0

そもそも広島も長崎もアメリカの核実験
原爆投下後の長崎に日本の子供の原爆症治療と偽って
その実験結果を調べる施設がおかれたことさえ知らないアホども

日本人が現実にアメリカの核実験モルモットにされてるのに、アメリカがみ方って
これほどのアホはみた事がない

154:名無しさん@十周年
09/12/30 08:35:33 IYUIUfRQ0
前 原国交相に見えた

155:名無しさん@十周年
09/12/30 08:37:11 dzAlW/Fj0
国土交通省の仕事以外はまとも。


156:名無しさん@十周年
09/12/30 08:37:19 OFD/ahClO
>>121
>前線にはいかない死なない階級
つか、こいつ軍隊の事を何もわかってないな
富裕層が軍隊に入ったらいきなり将軍になれるとか本気で思っているんだろうな


157:名無しさん@十周年
09/12/30 08:37:32 xbXLQCtE0
>>149
中国もおなじだしw
しかも、今なお日本に核ミサイルを数百発向けているのは、中国だけだ。
あと付け加えれば、季節風で影響受ける日本にとって、中国の核実験のほうが明らかに有害


158:名無しさん@十周年
09/12/30 08:38:11 Yf8ADrqz0
>> 149
放射能による健康被害がまだ十分に浸透していない時代の実験の話しを持ち合いに出して楽しいか?
当時は地上核実験を大人も子供も軍人もみんな揃って見学してたんだぞ
中国のそれと一緒にしてはいけない。
大体において中国での民間人虐殺は核実験とかという高尚なものじゃないけどな。
民族浄化(ウイグル・チベット)か政権の都合(天安門・法輪功)だし
アメリカと比較するのが先ず間違い

159:名無しさん@十周年
09/12/30 08:40:51 GEqRnKIN0
現実に核もなく、自主防衛できない以上、アメリカと同盟することで、
いま程度の生活水準が維持できるなら、それが日本人にとって
現実的に最良の選択、っていうのが親米保守の基本的な考え方。
多くの国民は今の生活レベルに不満かも知れないが、世界全体で見れば
それでも日本人は相当に豊かな生活を送っていることは確か。
中国と組んだところで、長期的に中国人民並みかそれ以下の水準に落ちるだけで、
今より良くなる可能性は、全くない。
少なくともこれまでの時点では、まともな判断力があれば、アメリカを捨てて
中国に走る理由なんて全くない。

160:名無しさん@十周年
09/12/30 08:41:36 VvkEuCzi0
>>158
>放射能による健康被害がまだ十分に浸透していない時代の実験の話し

このネタで自民党ネット広告第三弾だして

161:名無しさん@十周年
09/12/30 08:43:06 OFD/ahClO
>>153
あれあれ~、陰謀論はどうしちゃったのかな~?(笑)
つか、半世紀以上も前の出来事を取り出して現在進行形で敵対してる中共より信用ならないとか(笑)
民度が大陸や半島土人並だな

162:名無しさん@十周年
09/12/30 08:44:07 4Rp+2//D0
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による政財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗る反日テロリスト集団です


163:名無しさん@十周年
09/12/30 08:44:34 xbXLQCtE0
反小沢の思い VS 反自民の思い の戦いだな、前原達も。
小沢にとっちゃ、めんどうな奴程度だろうけどw
どっちの陣営も日本のことなんか考えちゃいないし、せいぜい金づるになる人質のようなもん>日本
手放すわけにはいかないから掴んでいるけど、人質の待遇や将来なんか考えちゃいない・・

自民の一部だけが人質にされた日本のために、正月返上で動いてたりするという哀しさ
しかもそれをメディアは無視するというむごさ。


164:名無しさん@十周年
09/12/30 08:45:46 lPp0Wv+Z0
前線撤退中さんは大したこと出来ないけど感覚は結構まともだよね
大丈夫なのか(友愛的な意味で

165:名無しさん@十周年
09/12/30 08:47:07 v7ACtAl00
そもそも民主主義のない国との同盟なんてありえない。
鳩山は過去にEUのようなものを日本と韓国中国の間で作ろうと提唱してるけど、
EUは加盟国に民主化を約束させ、法律も細かく変えさせてそのうえで結成されてる。
韓国と同盟組む余地はあっても中国はありえない。
鳩山は通貨の発行権と防衛権を地域全体に委譲する計画たててるけど、民主主義のない国家連盟などありえない。


166:名無しさん@十周年
09/12/30 08:47:37 AkokqALC0
親米、反米、親自民、親民主、全部キチガイ。

167:名無しさん@十周年
09/12/30 08:48:49 HucfJLZ80
おめーも既におかしい人の仲間入りしてる認識持てよ

クズが

168:名無しさん@十周年
09/12/30 08:49:41 FTegzrdrO
等 距 離 外 交 は 核 武 装 し て か ら 言 え ! 時 期 尚 早 !

169:名無しさん@十周年
09/12/30 08:50:40 xbXLQCtE0
>>166
忘れ物ですよ

つ中国  

170:名無しさん@十周年
09/12/30 08:50:55 fgaasYlG0
いまさら手遅れ
何百人も引き連れて訪中する前に言っとけ

171:名無しさん@十周年
09/12/30 08:51:03 sAT6Qhww0
義理をかく
恥をかく
頭をかく

の3かく外交ですね。わかります。

172:名無しさん@十周年
09/12/30 08:51:18 pIRO5jFD0
これ以上国交相つづけてもぼろが出るばかりと、観念して、解任して
もらおうという腹かな。小沢の独裁ぶりを印象づけて、距離をおいて、
難問は全部後任に押しつけて、小沢の失脚or病気引退を待つ作戦か。

173:名無しさん@十周年
09/12/30 08:52:38 FTegzrdrO
>>171
+礼を欠く

174:名無しさん@十周年
09/12/30 08:52:56 tOwwqhrL0
韓国が入ってないのはおかしい

175:名無しさん@十周年
09/12/30 08:53:32 YnjwwqZl0
>>159
その通りだ。
日米同盟の強化は、「国家の安全」と「地域の安定」を守るという利益だ。

そして日米は、利益だけでなく価値を共有している。
それは「自由」「民主主義」「人間の尊厳」「自由経済」「法の支配」だ。
どれも中国にはない。


176:名無しさん@十周年
09/12/30 08:54:08 xovekP4K0
>>168
全くそのとおり
核は議論が必要だと思うが
対等な関係なったら議論で対立してアメリカと疎遠になることもあると思うが
日本軍や軍備拡張を目指すようには見えない状態で
疎遠になたら後どうすんのか疑問だわ

177:名無しさん@十周年
09/12/30 08:55:23 xbXLQCtE0
>>172
このスピードで権力の小沢一極集中体制が整っちゃったら、用済みになるのは自分たちだからなあ
そうとう焦ってると思われ

まあ間に合うといいね


178:名無しさん@十周年
09/12/30 08:55:49 MdUOp+ME0
>>161
さっさとキムチ食って寝とけ、馬鹿チョン

>>158
そもそも中国も放射能による健康被害なんて知らない
あの国がそんなもん気にしているはずがない

179:名無しさん@十周年
09/12/30 08:56:56 Hs4ZKbbK0
民主党の保守とかは信用しない。
明らかに国家の軸足が違うと分っていながら、
民主党に在籍している事自体、保守であるはずがない。

内政問題での右より左よりとかの問題じゃないからね。
国家そのものの方向性の問題なんだからさ。

180:名無しさん@十周年
09/12/30 08:57:58 MdUOp+ME0
>>157
あほか、それは在日米軍がおるからやろが

アメリカがせっせと日本を中国と敵対させてるだけやが
そんなことも知らないアホはもう生きてる資格がないやろ

181:名無しさん@十周年
09/12/30 08:59:06 mJnanDheO
前張、将来の総理はお前がやれ、だがミンスじゃなく新党を立ち上げ
お前が思う保守を実現出来る基盤を築いてからなw

by アンチミンス



182:名無しさん@十周年
09/12/30 09:00:16 Yf8ADrqz0
>> 178
中国が知らなかったかどうかは不明だが、とりあえずそうしとこう。中国の核実験被害も不幸な事故であったと。

で、現在進行中のチベット・ウイグル民族浄化と法輪功の虐殺、過去の天安門事件
こいつらはどう解釈するよ?
こんなこと"今"してる中国とアメリカを、どう比較したら中国のほうがましに見えるんだ??

183:名無しさん@十周年
09/12/30 09:00:32 xbXLQCtE0
>>180
いいかげん、釣りにしてもつまらんな


184:名無しさん@十周年
09/12/30 09:00:57 TO9LHKaG0
そんな事に今更気づきましたか・・・・・・。100日もたって

185:名無しさん@十周年
09/12/30 09:01:10 bNybay+T0
とうとうシッポを出したな前原

186:名無しさん@十周年
09/12/30 09:01:12 vtWqjhln0
>>180
へー、尖閣諸島を中国が虎視眈々と狙っているのが在日米軍のせいだったとは始めて聞いた珍説だわ。

187:名無しさん@十周年
09/12/30 09:02:44 aVLMDHPV0
正三角形ってまともに考えてるわけじゃないでしょ

188:名無しさん@十周年
09/12/30 09:02:47 7jIt1FwV0
民主は統一感が無いなあ
いい事なんだけどねw 汚沢の古狸とぽっぽさえいなければなお宜しい。

189:名無しさん@十周年
09/12/30 09:03:32 b+uebeBs0
せめて前田が首相になってくれよ・・・
小沢鳩山が駄目だめなのはもうわかっているんだからさ。
忘年会でも民主びいきだった奴が一斉に引いていたよw

190:名無しさん@十周年
09/12/30 09:04:06 YnjwwqZl0
>>186
逆に、フィリピンが駐留米軍を撤退させたら、
中国軍がフィリピン領を占領した。

これが民主党の理想なんだろうね。


191:名無しさん@十周年
09/12/30 09:05:09 ZminpPcc0
前原民主辞めろ

192:名無しさん@十周年
09/12/30 09:05:18 vtWqjhln0
>>189
前田とかいうとこれからは参議院で民主から出る前田日明のことになるぞ。

193:名無しさん@十周年
09/12/30 09:05:23 FTegzrdrO
日本がウイグルやチベット、内モンゴルなどの二の舞になってもいいのか?

上海閥の反日教育のせいで中国人は日本人を『犬以下』だと思っている。
小沢もいずれは『走狗煮らるる』の故事が示すように、用済みとなって棄てられるだろうよ。

194:名無しさん@十周年
09/12/30 09:05:42 OFD/ahClO
>>180
関西弁とか(笑)
アホなのは簡単な地政学も理解出来てないお前だチョンコロ
日本に封じ込められる形の中国
中国が外海へ勢力を伸ばしたらシーレーンが脅かされる日本
どの道、敵対関係になる


195:名無しさん@十周年
09/12/30 09:05:52 MdUOp+ME0

アメリカ・・・・日本人が現地で殺される・・・・・無罪(アメリカではいまだに日本人を殺したアメリカ国民(白人)が有罪になったケースはない)

中国・・・・・日本人が現地で殺される・・・・有罪(たいていは死刑)


日本人を人間扱いする中国のほうが、日本人を犬としか考えないアメリカよりも
天秤にかけた場合マシ

ま、どっちにしろどちらも敵国であり、信用するにいたらないが

196:名無しさん@十周年
09/12/30 09:06:17 yQ29ve4w0
今さら何言ってんの?
政権崩壊が目に見えて、自分への批判の波及が怖くなったの?

197:名無しさん@十周年
09/12/30 09:07:49 WlZTJYdz0
萌原は「友愛の海」「友愛の船」について全く理解してないんじゃないの?
俺も全く理解してないけど。

でも、閣僚だろ。
鳩山総理大臣が来日したオバマ相手に飽きられるまで延々と「友愛の船」構想を語っていたのに無視していいのか?
閣僚としての資質に欠けているよな。

198:名無しさん@十周年
09/12/30 09:08:06 lpogORxYP
小沢民主には勿体無いほどまともだな
離れるか小沢が潰れるかしないといかすことはできないぞ

199:名無しさん@十周年
09/12/30 09:08:08 TB4hsRQQ0
報告は承っている人とは思えねぇ発言だ…
友愛されるぞ

200:名無しさん@十周年
09/12/30 09:08:18 1ONgYAnEO
何を今更惚けたことを・・・

んなもん素人だってもっと前に気付いてたわ!

201:名無しさん@十周年
09/12/30 09:08:30 rBfUZre80
小沢あたりは日本が自由と民主主義が基本の国って事をちゃんと判って
ないんじゃないだろうか?中国とアメリカが対等の相手になんてな
りえないだろう?

202:名無しさん@十周年
09/12/30 09:08:45 3hae9tVj0
日中朝の正三角形?

203:名無しさん@十周年
09/12/30 09:09:17 Yf8ADrqz0
>> 195
ところで、>>182の返事はまだ?

204:名無しさん@十周年
09/12/30 09:10:15 FTegzrdrO
民主党に在籍しててこういう発言をするということ自体、軸足が不明確。
そう思うんなら自民党に行って保守派を糾合すべき。

205:名無しさん@十周年
09/12/30 09:10:28 YnjwwqZl0
>>194
>日本に封じ込められる形の中国

東アジアの地図の向きを(中国を下、日本列島を上)に変えて見ると、
本当に、文字通りそうなるんだよなw

中国からみると、日本列島と南西諸島が邪魔で仕方ない。


206:名無しさん@十周年
09/12/30 09:11:20 Z0udjk8Z0
>>195
なんですぐバレるような嘘つくの?

【米国】遺族「死刑は当たり前」 日本人留学生殺害の死刑囚に刑執行 オクラホマ州[08/06/18]
スレリンク(news5plus板)

米オクラホマ州で95年、地元大学に留学していた京都市出身の山本憲さん(当時22歳)が殺害された事件で、 
テリー・ショート死刑囚(47)の刑が17日夜(日本時間18日朝)、同州刑務所で執行された。4月に連邦最高裁が 
薬物注射の死刑を合憲と判断して以来、同州での執行は初めて。 

ショート死刑囚は95年1月8日未明、オクラホマシティーのアパート1階に爆発物を投げ込み炎上させた。2階に 
住んでいた山本さんが全身やけどで翌日死亡、数人が負傷した。1階に住んでいた交際歴のある女性を狙った 
犯行だった。 

ショート死刑囚は97年に第1級殺人罪などで死刑を宣告され、07年10月に刑が確定した。「山本さんを殺すつもりは 
なかった」などと減刑を求めたが、認められなかった。事件以前にも窃盗、住居侵入の前科があった。 

ショート死刑囚の親類によると、オランダ人支援者が埋葬費用の拠出を約束しており、遺体は州内の墓地に埋葬される。 

米国では昨年9月、連邦最高裁が薬物注射の死刑執行について、「残虐な刑罰」を禁じる憲法に違反するかどうか 
審議を始めて以来、各州は執行を一時停止していた。 

207:名無しさん@十周年
09/12/30 09:12:18 NAqVgPGqO
>中国は味方かどうか不明
味方だよ。但し…

悪の味方だ。

208:名無しさん@十周年
09/12/30 09:12:31 MdUOp+ME0

アメリカ・・・日本女を公衆便所として使用、子供を生む道具、離婚しても財産分与なし
       (白人の場合は財産すべて女にいく、自国民(白人女)とはまったく違う扱い)

中国・・・・日本女をシナ女と同じ扱い(シナ自体がクソだが、自国民と同じ扱いなら許せる)

まだ中国のほうがマシ



209:名無しさん@十周年
09/12/30 09:12:50 GmXQmbJs0

【国際】民主小沢は「中国に朝貢団」、「国内では曹操の手法」…香港のテレビが報道★2
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 「民主党は、中国の走狗になった」「実質、小沢氏が天皇陛下に直接指示したのと同じ」「亡国政権だ」…外交筋★2
スレリンク(newsplus板)l50


210:名無しさん@十周年
09/12/30 09:13:08 Hs4ZKbbK0
中国は赤化されていない国からは、非難の的だぜ。

人権問題、法整備後進国、環境問題、軍事の不透明、途上国への植民地化政策、
揚げたら限が無いほど、危険をはらんだ国なんだよ。

211:名無しさん@十周年
09/12/30 09:13:39 RwLGEkqQ0
アメリカの国債買いまくっててアメリカはもう中国様が支配してるようなもんだよ


212:名無しさん@十周年
09/12/30 09:13:47 xbXLQCtE0
>>204
自民も嫌い、小沢も嫌い、のちびっこだからな>前


213:名無しさん@十周年
09/12/30 09:14:27 Yf8ADrqz0
>> 208
お前、無理な内容でしか中国を擁護できないなら辞めとけよ
仕事かもしれんが、無理がありすぎる

214:名無しさん@十周年
09/12/30 09:15:09 Cqnr5xf50
前原はドアホか。
そんな大事な事は政権を取る前に結論を出しておけ。

215:名無しさん@十周年
09/12/30 09:15:34 FTegzrdrO
中共からすれば『できれば日本列島なんて無くなればいいのに』と思ってるんじゃないか?
目障りでしょうがないと。
しかしこれを味方にすれば逆にアメリカからの侵略の防波堤になると。
地政学上はそんな感じなのでは?

216:名無しさん@十周年
09/12/30 09:15:55 GmXQmbJs0
     ____________
    〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
      |:::::::::::((★)):::::::::::::::::::::::::::|  
     ∠______ノ____|
      ||   .)  (     \::::::::| 
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i        
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    私は人民解放軍の野戦軍司令官!
       .|.    ___  \    |   
   ___|   くェェュュゝ     /|___
   /★★入  ー--‐     //★★/入   
  /:::::::::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::::\  
 ./:::::::::::::::::::\★/i|○:\★/::::::::::::::|:::::::::::::::::|
 .|:::::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小沢民]:||○::::::::::::::::|:::司::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::令::|:::|::::::::::::::::::|
小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

217:名無しさん@十周年
09/12/30 09:16:08 9WRxkLmn0
>>201
中国は言うまでもなく、アメリカも自由の国などではないね。
アメリカにしたって国民の大半(=貧民層)は高等教育を受けることもできず、
一生皿洗いでもやるか、さもなくば軍隊に行かねばならない運命。
都合の悪い言論に対しては弾圧。もちろん児童ポルノ画像の単純所持禁止も規定されている。
子供が「ブッシュ氏ね」とネットに書き込むだけで、警察が捜査に乗り出す。
支配体制にしたって、所詮は日本と同様衆愚政治。真の民主主義ではない。

218:名無しさん@十周年
09/12/30 09:16:18 OFD/ahClO
>>195
例を出してみ(笑)
法律上問題無いか見てあげるから
アメリカは子供が警官に玩具の銃を向けて射殺されても仕方ないと見なされる法律だが
名刺を出そうとして胸元に手を入れて射殺とか、道を聞こうとして敷地内に無断で入って射殺とか日本人が悪いのだが


219:名無しさん@十周年
09/12/30 09:16:40 YnjwwqZl0
>>211
馬鹿らしい。
中国が米国債を一切買わなくなったら、米国が中国製品を買わなくなるだけなんだが?

単に資本収支が黒か、経常収支が黒かの違いでしょ。


220:名無しさん@十周年
09/12/30 09:17:07 Z0udjk8Z0
ID:MdUOp+ME0 を観察するスレになりそうだw

221:名無しさん@十周年
09/12/30 09:17:13 MdUOp+ME0
>>206
おまえはアホか?

>1階に住んでいた交際歴のある女性を狙った犯行だった。
>「山本さんを殺すつもりはなかった」

日本人を狙ったものじゃなく、自国民白人女性を狙った事件

日本人は巻き添えで死んだだけ

222:名無しさん@十周年
09/12/30 09:17:47 Yf8ADrqz0
>> 217
ブッシュ氏ね
なるほどね、その時代に作られたテンプレなんだ

223:名無しさん@十周年
09/12/30 09:18:14 niOp0Gwr0
これ確実に次期首相争いでの党内に向けての発言。
あの人はどこまで本気かわからないが狙っているのは確実らしいな

224:名無しさん@十周年
09/12/30 09:18:51 YlTXjfu/0
小沢に嫌われるのがよく判るわ

つか、小沢の唱えるのは正三角形どころか、限りなく直線に近い二等辺三角形だと思うぞ

225:名無しさん@十周年
09/12/30 09:19:10 YnjwwqZl0
>>217
はあ?
じゃあ、マイケル・ムーアとか何なんだよ?

ブッシュの支持率とか、30%台だっただろ。
マスゴミとか自称エリートは、反ブッシュ。


226:名無しさん@十周年
09/12/30 09:19:18 GzeVuJwT0
ハンパにまともなことを言う前原とかがいるからといって、
従兄弟は民主支持者を続けてるんだが、
コイツが主流派になって実権取る日が来るとは思えん。
大局的に見れば、まともなことを言う有能な民主党員こそが最大の癌じゃね?
そこまで意見が違うにもかかわらず、民主党にしがみつく理由が聞きたい

227:名無しさん@十周年
09/12/30 09:19:25 MdUOp+ME0
>>218
馬鹿チョン、キムチ食って寝てろ
おまえは臭すぎる

228:名無しさん@十周年
09/12/30 09:20:37 izbGj9Kf0
前原とオカラと石破で新党立ち上げろよ。
オカラは思想はアレかもしれんが身体検査で何にも出てこないだろうし、糞真面目だぞ

229:名無しさん@十周年
09/12/30 09:21:02 Eyj649XB0
党首時代に野党党首でありながら小泉にほめられてにやついていた奴だからなあ。
小泉も小沢も売国奴だが前原の考えと小沢の考えは完全に異なるだろう。
民主にいるのがおかしい。
飛び出して小泉Jr.と新党でもつくったらどうだ。

230:名無しさん@十周年
09/12/30 09:21:10 Yf8ADrqz0
>> 221
殺意が有る方が刑が重いのは知ってるよな?
殺意が無いのに死んでしまって、死刑判決。この意味もわかるな?

231:名無しさん@十周年
09/12/30 09:21:49 Z0udjk8Z0
>>221
自分の書いた内容すら理解してないアホw 知能がないの?

                ↓

>アメリカ・・・・日本人が現地で殺される・・・・・無罪(アメリカではいまだに日本人を殺したアメリカ国民(白人)が有罪になったケースはない) 

232:名無しさん@十周年
09/12/30 09:22:47 OFD/ahClO
>>227
返答に窮すると中傷とレッテル貼しか出来ないってチョンコロまんまだな(笑)

233:名無しさん@十周年
09/12/30 09:22:51 OObnBknv0
前原さん、オープンスカイの促進とか言ってたけど
オープンスカイの促進って今年の日米年次改革要望書のメインでしょ。

234:名無しさん@十周年
09/12/30 09:22:54 9WRxkLmn0
>>80>>94に基本的に同意。
まあ、アメリカも中国も似たり寄ったりだと思うが。
自称国士様は自民支持者が多いわけだけれども、
なぜあのようなアメポチ(小泉や福田の場合は特亜ポチでもある)・創価・統一教会政党を支持するのか理解できん。
あくまで日本の自立・国益を考える国民新党のほうが断然マシじゃないか。
外国人参政権に正式に反対している政党も、国民新党だけだしな。

>>195
ソースは?

235:名無しさん@十周年
09/12/30 09:23:18 UagQDqTu0
ちゃんころは信用できない

これは事実


236:名無しさん@十周年
09/12/30 09:24:11 WlZTJYdz0
>>228
公務員で兼業していたのに
そんな法律規制あるの知らなかったって言っていたような。
キャリアなのに国家公務員法知らなかった人としてバカにされて選挙で惨敗したような。

237:名無しさん@十周年
09/12/30 09:25:07 hLyF5ti30
前原は安全保障に関しては、ミンスの中ではマシだけど、
嫁が創価学会だからダメよ。嫁は創価短大卒で、実家はバリバリの
地域・創価活動家でしょ。

238:名無しさん@十周年
09/12/30 09:25:07 Hs4ZKbbK0
>>217
自由には秩序が必要なんだよ。
自由とはなんでも許されることじゃない。
国のトップに「死ね」などと公表すれば、責任がともなってくる。

秩序無き自由は無法地帯だ。
自由の国の難しさは、国民の民度が一定以上ないと崩壊するっていうことだね。


239:名無しさん@十周年
09/12/30 09:25:12 YlTXjfu/0
反米過ぎて、自分の言ってる事もわからなくなっちゃった御仁がおるようで。
気をつけないとポッポみたいにお国がわからないとか言い出しちゃうぞ☆

240:名無しさん@十周年
09/12/30 09:25:17 Q4dzrYAk0
>>1
前原さん正論。

でも、小沢に嫌われてるからまた永田メールみたいので友愛されちゃう。

241:名無しさん@十周年
09/12/30 09:26:03 Yf8ADrqz0
>> 234
小泉時代は特亜との首脳会談が長期間にわたり行われなかったんだが?
どう見たら特亜のポチに見えたんだ?

242:名無しさん@十周年
09/12/30 09:26:45 OFD/ahClO
>>234
既に否定されている陰謀論に同意とか(笑)


243:名無しさん@十周年
09/12/30 09:26:52 niOp0Gwr0
>>226
理由は一つ。 
現状で自民党のやり方に賛同できない議員が政権与党になれる党は
民主党一つだから。野党よりは首相の椅子に近いから。

>>228
前原ー岡田は反小沢では結びつくが考え方が違いすぎる

244:名無しさん@十周年
09/12/30 09:27:03 xbXLQCtE0
>>224
甘いな。もう小沢は「日米中」どころか、「中・小沢・米」を狙ってるんじゃないか?
小沢が中継点になって利権がっぽり♪ これだろ
もう日本なんて、跡形も無いんじゃないかな。小沢の頭の中ではね。

245:名無しさん@十周年
09/12/30 09:27:13 a4/zoXsp0
>>238
ぷぷぷw

246:名無しさん@十周年
09/12/30 09:27:17 MdUOp+ME0
ちゃんころもアメコロもまったく信用できない

これが正解



247:名無しさん@十周年
09/12/30 09:28:02 CW+xaWuz0
前鍼は防衛が専門なだけあってここらへんのことは一番まともだな。

248:名無しさん@十周年
09/12/30 09:28:08 TB5Dddlf0
中国は日本の宗主国ですから、日米間よりも
日中間の距離の方が近いのが当然ですけど

249:名無しさん@十周年
09/12/30 09:28:27 9WRxkLmn0
>>241

スレリンク(giin板)l50

 3 韓国の漁船が日本の排他的経済水域で違法操業後、日本の海上保安庁の巡視船
  に追跡され、韓国側排他的経済水域で韓国海洋警察庁の警備艇に
  この漁船が止められた際、船長以下の違法操業の実行犯の韓国側と
  日本側の間で何時間も睨み合ったことが報道されたが、
  小泉売国奴総理は何と言ったか「話し合ったらいい」だとよ。馬鹿か。
 8 2度目の北朝鮮訪問の際、金正日と2匹だけで10分間、密談したが、小泉は、
  何らの外交的成果の上げられなかったにも関わらず、帰国後、朝鮮総連に
  祝電を送るなど、ご機嫌伺いに終始したが、空白の10分間で自らの強姦スキャンダルを
  種に脅されて、日本の国益を売り飛ばした可能性が取りざたされている。
  事実とすれば国家反逆罪ものの犯罪である。
22 売国奴小泉は信念なきパフォーマンスの靖国参拝で韓国や中国にそれと引き換えに、
  日韓漁業問題や、在日韓国人の特権的永住権保証や、東シナ海の海底瓦斯田、竹島、
  尖閣など領土主権、日本居住の韓国人の犯罪、中国人の強盗殺人や、
  肝心の問題でずるずると国益を売り飛ばしているのである。

250:名無しさん@十周年
09/12/30 09:28:34 Z0udjk8Z0
在日外国人の犯罪率の日本人との比較(平成18年度刑法全体) 

イギリス人  0.7 
アメリカ人   0.6 
ブラジル人    0.3 
フィリピン人   0.3 
中国人      1.2 
韓国・朝鮮人  2.9  ← 

ちなみに在日米軍は0.7ぐらい

251:名無しさん@十周年
09/12/30 09:29:13 Yf8ADrqz0
>> 246
とうとう
中国のほうがまし→中国もアメリカもダメ
にクラスチェンジしやがったw

252:名無しさん@十周年
09/12/30 09:29:28 OFD/ahClO
>>246
反論出来なくなると
どっちもどっち
と答える
基地外の常套手段

253:名無しさん@十周年
09/12/30 09:29:36 YnjwwqZl0
>>241
自民政権とブッシュ政権は信頼関係を築き、司令部統合やBMD配備を推進、
日米同盟の即応性、実効性はより強化されたね。

しかしブサヨ民主は、日米合意を履行しない。
日米同盟の信頼、実効性がどんどん損なわれている。

キャンプ座間移転中止 米第一軍団 米都合で『再編』変更
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


254:名無しさん@十周年
09/12/30 09:29:47 GgLweyNS0
前後さんは国交省じゃなくて防衛省向きだろ。

255:名無しさん@十周年
09/12/30 09:31:29 zi99mcgz0
正三角形か?
今の民主は、明らかに中国寄りの言動を繰り返してると思うが。

256:名無しさん@十周年
09/12/30 09:31:39 9WRxkLmn0
>>249に追加。
小泉は金正男もすぐ解放したし、貿易で対中依存を強めたからな。
挙げていけばキリがない

>>242
どこらへんが否定されているのよ?

257:名無しさん@十周年
09/12/30 09:31:48 wUH+f4hJ0
こいつは威勢はいいんだけど、いざDQN目の前になるとひたすら謝るおまいらみたい

258:名無しさん@十周年
09/12/30 09:32:02 WlZTJYdz0
>>254
どう考えても、萌原より北沢の方が防衛大臣に向いているような。
国交大臣は扇千景とか、北側、冬柴とかでも務まる仕事だからなぁ。

259:名無しさん@十周年
09/12/30 09:32:10 Z0udjk8Z0
在日外国人の犯罪率の日本人との比較(平成18年度) 
特に社会問題になる重犯罪別ピックアップ  

強姦 
イギリス人  1.1 
アメリカ人   0  
ブラジル人    0.3  
フィリピン人   0.6  
中国人      0.9  
韓国・朝鮮人  3.0  ←  

殺人 
イギリス人  1.1 
アメリカ人   0  
ブラジル人    0.3  
フィリピン人   0  
中国人      2.5  ←  
韓国・朝鮮人  2.8  ←

260:名無しさん@十周年
09/12/30 09:32:19 FS86o9Xb0
中国につくか
アメリカにつくか
軍事大国になるか

どれがいい?

261:名無しさん@十周年
09/12/30 09:33:07 niOp0Gwr0
>>254
反小沢で動きそうな人の人事見てみて。
前原→問題山積の国交大臣
野田→財務副大臣(藤井の下)
岡田→一番問題になると予想されていた外務大臣


262:名無しさん@十周年
09/12/30 09:33:09 QECFXL7m0
中国は潜在敵国。反日プロパギャンダの国。南北朝鮮は敵国。

263:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:00 kgg4IOHQ0
前貼は色々と意見が合わない部分もあるが、ちゃんとした左翼として
敬意は持っている。少なくとも民主主義という根幹を共有した上で、
では一体どういう国の運営が良いのか、という意見を戦わせる事が出来る
存在という意味だ。
ここが小沢(ちなみに彼は左翼ではない。民主主義反対派だ。)辺りと決定的に
異なる点。

264:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:04 TB5Dddlf0
>>260
中国につく選択しかないのですが
併合が5年先になるのか、10年先になるのか

265:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:25 MgjkyzPS0
>249
こんなの真に受ける奴がいるのかw

266:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:34 9WRxkLmn0
>>253
まあ日米関係なんて所詮主従関係ですから。
民主党のアジア外交にしても、中国なんぞより
東南アジア・南アジア(出来れば西アジアにも)を信頼すべき。

267:名無しさん@十周年
09/12/30 09:34:44 xovekP4K0
アメリカもアメリカだわな
70年も前だが原爆落としたり日本を焦土にして城砦や文化伝統を破壊しつくして
それで自由とか正義とかいって日本に居座ってるんだからな
亡国になった国だから占領軍の保護や干渉無しでは生きていけないが
いつかアメリカから独立してやろうと言う気持ちは出てくる


268:名無しさん@十周年
09/12/30 09:36:11 sH+x0NQB0
>>88
実は 飴とシナは経済的な同盟国。 クリントン時代から日本パッシングで
日本よりシナ重視だ。 その奥方が飴の外務大臣(国務長官)。wwww

269:名無しさん@十周年
09/12/30 09:36:14 YnjwwqZl0
>>263
前原は、「日本のブレア」と言えるかもしれない。

よく「保守でも左派でも外交は一貫させるべき」と言われる。
その通りなんだが、この実現はなかなか難しい。

しかしブレアは左派政権でありながら、一貫して国益重視の外交安保を行った。

270:名無しさん@十周年
09/12/30 09:36:43 Hs4ZKbbK0
>>260
日本の国力に見合った防衛体制をとり、
アメリカ以外の民主主義国家とも同盟関係を結べる、国にする。だな。



271:名無しさん@十周年
09/12/30 09:37:02 9WRxkLmn0
URLリンク(www.asyura2.com)

>痴民・狡冥政府、怪異疸連を筆頭とする罪魁、そして人売り業者どもは、
>三位一体となって日本人から搾取し、そして殺そうと仕掛けてきている。
>このような状況にも関わらず、未だにミンスがどうだの何だのとほざいている低知低能のアホどもは、
>もう、完全に無視して事を進めていくべきだろう。
>ミンスは売国かも知れないが、痴民は売国の上に亡国、
>更に創価学会と統一協会という強力オプションまで付いている有り様だという事。
>そこまでが認識出来れば、自ずと取るべき行動は見えてくるものだと思う。

272:名無しさん@十周年
09/12/30 09:37:14 Yf8ADrqz0
>> 249
3.に関しては最終的な責任をもって話し合うのは誰かを考えるべきだ
当然「首相」だろ
8.単に会談で外交成果が得られなかったたけだろ。強姦とか国家反逆罪とか飛躍しすぎ
22.靖国が"政治パフォーマンス"と考えるなら政治の話は止めた方がいい

特亜に対する政策は小泉の時代に全く意識が変化した。なぜか?靖国に参拝したおかげだ。
これは大いに評価すべきだ

273:名無しさん@十周年
09/12/30 09:37:20 OFD/ahClO
>>256
まさか戦争は軍需産業が起こし、貧困層が戦争に行くように格差を広げるとか信じちゃってますか(笑)


274:名無しさん@十周年
09/12/30 09:39:14 vtWqjhln0
>>271
そんな時代遅れの年食った現実に適応できない甘ったれどもの過激派の巣じゃなくてもう少しまともなソースもってこい。

275:名無しさん@十周年
09/12/30 09:39:38 WlZTJYdz0
>>269
外交っていうか、天皇との面会のルールについては
中曽根のせいにして自民が悪いって言って
30日ルール破るのを容認してなかったっけ?
中国相手には外交ルールは特例認めていたような。

276:名無しさん@十周年
09/12/30 09:40:52 9WRxkLmn0
>>273
だからなんなんだよ

>>274
このブロガー、数年前までは典型的な自民支持者だったみたいだよ

277:名無しさん@十周年
09/12/30 09:41:12 YnjwwqZl0
>>266
意味不明。
お前の解釈などいらないから、無知は黙っててくれない?

東南アジア、豪州(米国の同盟国)、インド(ブッシュ政権が中国牽制のため核保有承認)との関係強化は、
日米同盟を補完するものだ。

その一例が、マラバール(南西諸島周辺の日米印海軍共同演習)だ。


278:名無しさん@十周年
09/12/30 09:41:31 kgg4IOHQ0
>>269
左派でも右派でも、民主主義というシステムによって自分の職が与えられた、
自覚がある人は、付き合う国を独裁国家に変更するなんて事は出来ないよ。
例えば思想的には、鳩山は左派で小沢は右派だと思う。が、しかし彼らが共有
しているのはそういう部分ではなく、「非民主主義政権の利権政治への憧れ」という
部分だ。そういう利権だけで繋がっている人達が政府を運営しているのが困りものなのだ。

279:名無しさん@十周年
09/12/30 09:43:34 6xqp2hcx0
メール問題追及のゴーサインを出した人ですね?

その結果、党から自殺者を出した人ですね?

280:名無しさん@十周年
09/12/30 09:43:57 WlZTJYdz0
>>278
鳩山って友愛の思想からして、祖父鳩山一郎の影響を強く受けているから、
ロシアとの関係強化、憲法改正、再軍備が持論じゃねーの?

民主党設立ってそんな感じの理念を前面に出していたような。

281:名無しさん@十周年
09/12/30 09:44:36 nL0Xac4v0
>>1
>アメリカは自国が攻撃を受けた場合に守ってくれる唯一の同盟国

こういう見方しかできないのが、前原の欠点だな。
実際は、日米安保には抑止力以上の意味は殆どないだろ。
自国の防衛くらい、国軍でやろうぜ。
麻生の提唱した、自由と繁栄の弧程度の認識を持てないもんかねぇ。


282:名無しさん@十周年
09/12/30 09:45:06 p5UCqfGU0
しかし民主党って、同じ党でやってるのが不思議なくらい
意見バラバラな連中が集まってるよな
まあそれだけ小沢が強引にまとめてるってことなんだろうけど
本来は三つくらいに分れるのがちょうどいいと思う

283:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:01 YnjwwqZl0
>>280
鳩山の改憲案は、リアキチものだよ。

・自衛隊の指揮権は、国際機関に移譲する
(首相は自衛隊の最高指揮官であり、国の安全を守る責務を有す。鳩山は首相失格だ)

・東アジア共同体を作り、通貨発行権を移譲する
(共産国家とブロック経済を形成? マジで勘弁して下さいw)


284:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:21 bxcLgcgU0
前原はまともだね

285:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:24 rGSRk9Xp0
前山さんさすがだな。
俺はこの人しかいないと前から思ってたわ。

286:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:28 9WRxkLmn0
>>277
>>253もそうだけど、オマエの主張ってアメリカ政府の言い分そのものじゃん

287:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:36 MgjkyzPS0
>282
もともと野党連合だからね。
選挙互助会とも言われた。

288:名無しさん@十周年
09/12/30 09:47:45 p5UCqfGU0
>>281
いきなり「国軍だけでの防衛」ってのは現実的でないと思う
どっちみち憲法改正とかやるとなるとそれなりの時間はかかるわけだし

現状では米軍は残したまま、自衛隊をちょっとずつ増強していくってのが
いいんじゃないかな

289:名無しさん@十周年
09/12/30 09:48:08 qgudLB+KP
正論すぎる!w


290:名無しさん@十周年
09/12/30 09:48:31 +O2EQGY80
>>260
もちろん軍事大国。
自分の国は自分で守ろう。

291:名無しさん@十周年
09/12/30 09:48:49 MdUOp+ME0

ただひとつ、これだけは日本の歴史事実から言える

西洋列強を排除して鎖国し、秀吉時代の侵略により悪化した大陸との関係を立て直し、
大陸の信用を取り戻した徳川幕府はその後安定し元禄文化を生み出した

秀吉=自民党=アメリカ

徳川幕府=民主党=大陸(中国)



292:名無しさん@十周年
09/12/30 09:49:55 WlZTJYdz0
>>282
小選挙区制とか、参院の一人区とかって、
選挙区で自民党側に既に公認の候補者がいて後援会を作っていたら、
民主党から出馬するしか選択肢が無いんだよ。

自民も民主も選挙事情だけでまとまっているだけだよ。
だから、小選挙区で勝ち上がった人でも簡単に離党して相手方の政党なんかに移動できないんだよ。
既に同選挙区に後任の立候補予定者がいるから。

293:名無しさん@十周年
09/12/30 09:49:58 YnjwwqZl0
>>281
日本の安全は、自衛隊と米軍の実効性の強化により守られる。
だから日米陸軍は、YS(ヤマ:米陸軍、サクラ:陸自)と言って指揮官同士でも共同訓練を行っている。


294:名無しさん@十周年
09/12/30 09:50:26 LTxr6tU30
>>291
バカだろお前

295:名無しさん@十周年
09/12/30 09:50:43 CX3lrwjd0
>>288
あと情報機関もね。
巡航ミサイルの攻撃目標設定とかでもCIAのような機関の情報が不可欠。
5年10年じゃ無理だろうけど、コツコツやっていくしかない。

296:名無しさん@十周年
09/12/30 09:51:27 xovekP4K0
>>288
憲法改正して軍を保持するのは良いと思う
しかし、軍にした所でノウハウも無い防衛産業で
まだいきなりアメリカを出すわけにはいかないし
近辺国の情勢を考えた上で友好を維持した上でちょっとづつやるのが良いと思うな

297:名無しさん@十周年
09/12/30 09:51:35 MdUOp+ME0

ただひとつ、これだけは日本の歴史事実から言える

西洋列強を排除して鎖国し、秀吉時代の侵略により悪化した大陸との関係を立て直し、
大陸の信用を取り戻した徳川幕府はその後安定し元禄文化を生み出した

秀吉=自民党=親米・・・・・・その後徳川幕府により士農工商エタ非人制度が確立し、
                  西洋と関係するおまえらのようなものはエタ非人として徹底排除

徳川幕府=民主党=大陸(中国)・・・・・士族良民


おまえらみたいな親米ウヨは歴史に習ってすべてエタ非人身分にすべき

298:名無しさん@十周年
09/12/30 09:51:47 Yz5bufjO0
>>291
鳩山もビックリのデムパだなw


299:名無しさん@十周年
09/12/30 09:52:00 rkHu6A7v0
らめぇ前園!そんな事言ったら前源が友愛されちゃう!!!

300:名無しさん@十周年
09/12/30 09:52:05 OFD/ahClO
>>270
>アメリカ以外
ネーよ(笑)
太平洋での海洋国家どうしで利益がぶつかり合うし、アメリカは覇権国家でもある
太平洋の要所にいる日本とは確実に摩擦は起きるな
包囲網再びか?(笑)

>>273
プッwww
低能過ぎるwwww
軍事部門を抱える企業にとって軍事部門は利益も少ないし赤字も大きいのが現実
統廃合して縮小中なわけで
戦争を起こしても戦争の短期化、損害の低さで新規受注が起こらない
政府も兵器の高コスト化で少量生産でラインを閉じるはめに
大卒の軍隊への志願率は民間以上
富裕層と貧困層の志願比率は3:2で富裕層のが多い


301:名無しさん@十周年
09/12/30 09:52:21 JYc/Hp6m0
>>291
年末になってくると、オマイみたいのがわいてくるw

302:名無しさん@十周年
09/12/30 09:53:09 hWq3Xw6K0
前口は正しいこと言ってるが小沢帝国で消されそうだ

303:名無しさん@十周年
09/12/30 09:53:17 0YVBPM/10
前なんとかさんガス抜き乙

こういう人や保守系がいるから一見ミンスはバランス取れてたり幅広いように見えるけど
権力を掌握してるのは小沢を中心とするごく一部でこの人たちは客寄せパンダだからなあ

304:名無しさん@十周年
09/12/30 09:53:33 Xa2EhrN30
あれ?前原どうしたんだ?
正論言っちゃってwwww

305:名無しさん@十周年
09/12/30 09:54:40 Y5upAKQp0
前岡さんはあれだ、良くも悪くも普通言わないことを平気で言っちゃうところが問題だ
なかなかトップへは上りづらい性質かもしれない

306:名無しさん@十周年
09/12/30 09:56:02 nL0Xac4v0
>>288
米軍を追い出せといってる訳じゃないけど?
アメに「守ってもらう」って意識は、いい加減やめようぜってこと。
日米安保なんてのは、地政学上の議論に過ぎないんだからさ。


307:名無しさん@十周年
09/12/30 09:57:30 p5UCqfGU0
>>295-296
この手の話になると、

・防衛はアメリカだけに任せる
・アメリカと完全に手を切って中国につく
・アメリカとも中国とも手を切り自国だけで防衛する

みたいな感じで、極端な三択に話を持っていこうとする人を
よく見かけるけど、その間をとるくらいの選択肢ってのが
今のところは現実的だわな

308:名無しさん@十周年
09/12/30 09:57:40 YnjwwqZl0
>>300
軍需最大手のロッキード・マーティンですら、トヨタの1/5程度だもんな。

>軍事部門を抱える企業にとって軍事部門は利益も少ないし赤字も大きいのが現実

利益が少ないから、経営者から軍需部門はあまり重視されないのはよく分かる。
でも日本の軍需産業って赤字なのかな? (だったら悲しいよな)

軍需産業とは、最新技術で国家の防衛に貢献し、企業は長期で安定した利益を得る。
そうあってほしい。


309:名無しさん@十周年
09/12/30 09:58:35 Hs4ZKbbK0
>>281
戦後中国が侵略を仕掛けた、主なもの。(ちょかいだしたのは数知れずある)

1949年:ウイグル侵略
1949年:東トルキスタン占領
1950年:朝鮮戦争参戦
1951年:チベット侵略(チベット大虐殺)
1959年:インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年:珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1979年:ベトナム侵略(中越戦争)
1992年:南沙諸島と西沙諸島を軍事侵略
1995年:フィリピン領ミスチーフ環礁を軍事侵略

>実際は、日米安保には抑止力以上の意味は殆どないだろ。

はたしてそう言えるか?
アメリカ軍がいなかったとして、日本が無事だったといえるか?




310:名無しさん@十周年
09/12/30 09:58:58 zYssIAxL0
>>291
何だその理屈はw
頭にウジでもわいてんのかww

311:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:05 YlTXjfu/0
>>307
中国とは距離を置いた上での現状維持、ってのが出てこないのがねぇ
アメと手を切るだなんて自殺行為もいいところだ。

312:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:31 AObXqsk10
2股かけられるような器用な国じゃないだろ日本は…
昔から2股かけようとしてゴタゴタし始めた国はさくっと滅びると相場が決まっている

313:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:51 rkHu6A7v0
>>291
晩年の秀吉が大陸進出をしたのは別にボケていた訳ではなく、
アジアをキリスト教と経済と軍事力で植民地化していたポルトガルを始めとする
キリスト教国に対する牽制って意味が大きかった。
また、当時の大陸との軍事力の比的には、十分に勝算のある戦だった。

その時代から、大陸と半島はお荷物だったって事ですな。

314:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:54 Iwp/yT1p0
またひっくり返すから信用しない。

315:名無しさん@十周年
09/12/30 09:59:55 8czGNfdV0
前田急にまともなこと言い出すなよ

316:名無しさん@十周年
09/12/30 10:00:02 WlZTJYdz0
>>306
貿易絞められたら滅びる国って、前の戦争の教訓で学んでいるだろ。
アメリカとの関係維持は一番大事。前の戦争のときに無茶な発想したのがお前みたいなタイプじゃね?

317:名無しさん@十周年
09/12/30 10:01:23 MdUOp+ME0

ネトウヨはエタ非人ww

徳川幕府が成立して安定するまで、やっぱりおまえらと同類の
悪人がでてきて、日本人少女を性奴隷としてオランダ人に売り飛ばすキリシタンが出没

日本を売り飛ばす小泉竹中みたいなもん

おまえら親米ウヨはそんなキリシタンと一緒やないかww

ちなみにエタ非人とはそんなキリシタン売国奴のことww



318:名無しさん@十周年
09/12/30 10:01:45 YlTXjfu/0
>>312
アジアのバランサー論唱えて、各国から総すかん食らったお国が西隣にあったもんな
あれは、本当に惨め極まりなかった。そして、日本はそれ以上のことをやらかそうとしている

319:名無しさん@十周年
09/12/30 10:01:48 nL0Xac4v0
>>309
日本にとっては、抑止力になっていたことは事実。
後は、>>306に書いた通り。


320:名無しさん@十周年
09/12/30 10:03:03 Z0udjk8Z0
>>297
まともな社会生活を送ってなさそうだな。お前

321:名無しさん@十周年
09/12/30 10:03:19 rkHu6A7v0
つうか、汚沢のノムたんの政策の焼き直しを評価できる人間って頭がおかしいと思う。

冷戦下でメリケンからの完全独立を目指した政治家達のそれとは、大きく異なりすぎ。

322:名無しさん@十周年
09/12/30 10:03:26 Hs4ZKbbK0
>>300
>アメリカ以外の民主主義国家とも同盟関係を結べる、国にする。だな。

アメリカを除くではなく、アメリカも含め、アメリカ以外の民主主義国家とも
と言う意味だったんだけどね。


323:名無しさん@十周年
09/12/30 10:03:26 QnQDtZEN0
前原まともだなぁ
これで致命的にバカじゃなければなぁ

324:名無しさん@十周年
09/12/30 10:04:39 MdUOp+ME0
>>313
あほか!

秀吉はキリスト教を日本に取り入れようとしていた信長の家来やぞ

最低限の日本史ぐらいしっとけ、ボケ!

日本を知らないくせに日本を語るな、自民支持親米ネトウヨども!

もっとも、その時代はまだ白人のインカ・アメリカ大陸侵略の情報が
伝わってなかった情弱時代で一方的に秀吉の責任でもないが

325:名無しさん@十周年
09/12/30 10:05:13 vtWqjhln0
>>318
それでもノムはイラク派兵でアメリカとの協力体制を築くことも忘れなかった。
今朝の読売ではそのことに触れて暗に「鳩山(民主)はノムヒョン以下」と示唆してたな。

326:名無しさん@十周年
09/12/30 10:05:27 xbXLQCtE0
>>323
こいつは軽いんだよなあ・・ メールでも陛下と習騒動でも変わってない
その場その場で軽く動いちゃって墓穴掘るタイプ。


327:名無しさん@十周年
09/12/30 10:05:32 YnjwwqZl0
>>316
世界恐慌後、左翼のFDRらが保護主義・ブロック経済を推進したことが、WW2の遠因になった。
だから今世紀、世界各国は保護主義・孤立主義をとるべきではないね。

中川酒財務相は、オバマ政権の保護主義(バイアメリカン条項)に世界が懸念していると、
ガイトナー長官に伝えた。

ベンジャミン・フランクリンはこう言ったという。
「かつて貿易で国が滅んだ事はない」


328:名無しさん@十周年
09/12/30 10:05:52 343F8O/00
前原、マス添え辺りが次の玉よ。
汚物奸族逆臣汚物沢から逆賊退治が始まる。

汚沢…政党交付金詐取、暴力団密議、不動産
泥亀…パチンコ、暴力団
汚蚊田…マイカル関連での揺さぶり

土鳩は、ほっとけば、そのうちどこかに失踪する

という初夢正夢で、【眠す】は夏までもたんよ。

329:名無しさん@十周年      
09/12/30 10:05:53 zYHuJLBc0
  
  ノムたん           汚澤

 「東アジアのバランサー」 = 「東アジア正三角形の関係」






330:名無しさん@十周年
09/12/30 10:06:16 IFndWrEtO
前バリがまともなこと言ったってミンスになんか投票しねーよ!

331:名無しさん@十周年
09/12/30 10:06:41 zUDD4DA40
中国は日本主要都市にミサイル向けてる現実の敵国。

332:名無しさん@十周年
09/12/30 10:07:18 p5UCqfGU0
とりあえず最も避けなきゃならないのは
「アメリカに見捨てられ、中国につけ込まれる」って
状況なのは明らか

そもそも中国で反日教育が行われてたってのは
周知の事実なんだし、いきなり「米国と同じくらい信用しろ」
なんていわれても困るわな

333:名無しさん@十周年
09/12/30 10:07:56 Hs4ZKbbK0
>>319
了解


334:名無しさん@十周年
09/12/30 10:08:00 Z0udjk8Z0
>>324
なんで、そんなに攻撃的なの?

人と接する機会がないから?

335:名無しさん@十周年
09/12/30 10:09:54 nL0Xac4v0
>>316
何処から貿易の話にぶっ飛んだのかわからんが・・。
オマエの、その奴隷根性は何とかならんのか?


336:名無しさん@十周年      
09/12/30 10:10:31 zYHuJLBc0

 それでも、ノムたんは在韓米軍の再編に関しても、

米軍の希望とおり、地元の激しい反対を押し切って、

平沢への集中をスムーズにまとめたからなぁ・・・



337:名無しさん@十周年
09/12/30 10:11:16 rkHu6A7v0
>>324
そりゃ、捏造された教科書通りの日本史だってのw

オマイ、元寇は神風によって日本が救われたって本気で信じているタイプだろ?

338:名無しさん@十周年
09/12/30 10:11:19 F7WXQ2L70
前原よ

いますぐ50人くらい引き連れて党を出ろ

339:名無しさん@十周年
09/12/30 10:11:27 r75EYxyH0
アメリカは日本に核爆弾落としたんだぞ

340:名無しさん@十周年
09/12/30 10:11:38 p5UCqfGU0
「中国とも仲良くしよう」ってことなら誰も反対はしないんだよね

ただそれはあくまで
「米国との関係は維持しつつ、中国との関係も改善しよう」
って話であって、
「米国との関係は御破算にして、中国に置き換えよう」
なんて話では決してない

341:名無しさん@十周年
09/12/30 10:12:20 YnjwwqZl0
>>335
まあ、米国が世界に自由貿易を推進しているというのはあるよね。
米国の世界安全保障、経済(強いドル)への信頼がなければ、自由貿易は成立しない。
(オバマは保護主義だけどw)


342:名無しさん@十周年
09/12/30 10:12:48 WcEWdtYA0
前川、そういう正論を吐いているとまた小沢に偽メールつかまされて失脚するぞ。

343:名無しさん@十周年
09/12/30 10:13:02 cU+cP1t80
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /   ヽ    ーン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ とらすと /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪ みー ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

344:名無しさん@十周年
09/12/30 10:13:06 WlZTJYdz0
>>335
多角的な視野が無いのかよ。
奴隷とかそういう言葉が好きな奴だな。そんなに他人を威圧的な言葉でコントロールしたいのかよ。
人間性がよくわかるわ。

345:名無しさん@十周年      
09/12/30 10:13:48 zYHuJLBc0
>>339

 でも、今は中国とロシアが、日本の主要都市を完全に

蒸発させられるだけの核弾頭ミサイルの照準を合わせてる。



346:名無しさん@十周年
09/12/30 10:14:19 AkN+m6W/0
>>338
50人くらいじゃ大勢に影響はないな

ただし参院10人くらい連れて行ければだいぶ違うけど

347:名無しさん@十周年
09/12/30 10:14:44 TkaKE/7M0
前園大丈夫かよ友愛されるんじゃね

348:名無しさん@十周年
09/12/30 10:14:56 xbXLQCtE0
>>338
そうできたらいいんだけどねえ・・
気の毒なほど人望無いのよ、圧力かけられるほどの力も無いのよ>ちびっこ前タン
メールの件で見限られちゃった。
ましてや小沢に睨まれてまで、今の前原に続く人はいないよ。



349:名無しさん@十周年
09/12/30 10:15:09 MdUOp+ME0
>>334
おまえらがアホ杉やからや

ところで、幕末まで日本は野蛮な西洋を排除し平和と安定な社会を保っていた
それをアホの薩長土肥がぶち壊し、挙句の果てに脱亜入欧とか妄想しだして、
新興の野蛮国家アメリカに開国してしまった。

その後、再び東アジアを敵に回し、アメリカの思惑通り不安定な東アジアを作り出し、
白人でもないのに白人文明に貢献。

アメリカの意図する東アジアの対立から脱皮して、
東アジアが安定すれば日本も発展すると言うことがわからんのかね?

東アジアが対立すればアメリカや白人諸国が喜ぶだけ。




350:名無しさん@十周年
09/12/30 10:16:54 AkN+m6W/0
>>344
「反米原理主義者」には何を言っても無駄
相手にするだけ時間の無駄

>>349
はやく精神病院に入院しろよ

351:名無しさん@十周年
09/12/30 10:17:21 isx/mh/q0
よく言った前原、評価する

352:名無しさん@十周年
09/12/30 10:17:57 RD7w6Q9H0
前原は駄目だな、民主党に属しているが中身は違う。
こんなことより、日本航空さっさと破産処理しろ。
無駄な税金使うな。


353:名無しさん@十周年
09/12/30 10:18:34 rkHu6A7v0
>>349
おいおい…釣り師じゃなかったのかよ…

354:名無しさん@十周年
09/12/30 10:19:06 nL0Xac4v0
>>344
自前で防衛すると、貿易が破綻して亡国になるってバカ理論は何処からくるんだ?
キミには、ちょっと難し過ぎたみたいね。w
>>350
自前で防衛することは、反米ですか・・そうですか。


355:名無しさん@十周年
09/12/30 10:19:22 l01Wp+4A0
民主のアリバイ作り乙。
もう騙されんよ、所詮小沢の下僕その1の分際で。

356:名無しさん@十周年
09/12/30 10:20:29 Z0udjk8Z0
>>349
道路に向かって一人で怒ってるおじさんをたまに見るけど、

キミもそういう人?

357:名無しさん@十周年
09/12/30 10:20:45 xeGYRsd30
数百兆円を同盟国のアメリカに搾取されてるのですが。

更に原爆も落しかねないし。そもそも同盟なんて直ぐに破棄できるしね。

どちらも、信用なんか 全く 出来ないのが 外交。

358:名無しさん@十周年
09/12/30 10:20:48 Ppd5Ofmx0
ミンスの中で本気で危機感持ってるのは長島だけ
こいつはただの人気取りなのは今までの発言で証明されてる

359:名無しさん@十周年
09/12/30 10:20:48 p5UCqfGU0
いきなり正三角形じゃなくて、二等辺三角形にしといて
少しずつ二辺の長さを短くしていくってやり方が正しい

360:名無しさん@十周年
09/12/30 10:21:09 imcSAxciO
小沢独裁ではないよ、というアピール
本音は中国サマサマ

361:名無しさん@十周年
09/12/30 10:21:19 +Fk0bd/f0
民主でまともなこと言っても、もう応援できないぞ。
せめて自民あたりに行けよ。


362:名無しさん@十周年
09/12/30 10:22:01 AkN+m6W/0
>>354
自前で防衛できるの?やる気あんの?
憲法改正できるの?
核武装するつもりあるの?
とりあえず憲法9条を改正してから出直して来い馬鹿

363:名無しさん@十周年
09/12/30 10:22:53 K6oVygcx0
民主党を出てから言ってください

364:名無しさん@十周年
09/12/30 10:23:43 Hs4ZKbbK0
>>335
安全保障だの同盟関係だのは経済活動とは切り離せない問題ではあるけどね。
日本に日本の国に見合った軍事力があれば、
経済活動も今よりは、日本の独自性が出せるんではないかと。

一番の難関は、日本人の意識、国というものの知識だな。
戦後教育は「国」というものを教えてこなかったからさ。
「国家」「国益」「国を守る」って事自体がわからない国民だから。

365:名無しさん@十周年
09/12/30 10:24:06 PLLh7NIK0
小沢と前原は袂わかつべきでしょ。
あまりにも主張が違うんだから。

366:名無しさん@十周年
09/12/30 10:24:17 p5UCqfGU0
>>354
「自前で防衛」っていうと誤解を招く
「自前の防衛力を高める」とでもしたほうがいいよ

367:名無しさん@十周年
09/12/30 10:24:49 tF8whai10
なんか前原が失脚したときの偽メールは小沢陣営が故永田元議員にリークしたんじゃないかとさえ思える

368:名無しさん@十周年
09/12/30 10:25:58 FiI+NbaK0
経済に限って言えば、日米中の正三角形はすでに現実化している。
日米同盟は軍需産業にとっては好都合。中国にとっては人民解放軍、
とりわけ海軍予算の正当化、日米にとってはいわずもがな。


369:名無しさん@十周年
09/12/30 10:26:38 Jn2w2AA/0
在日米軍のレーダーにも引っかからないような米国製核ミサイルが北朝鮮の発射台に乗っかっていることは
前原レベルでも理解できるだろうに...

370:名無しさん@十周年
09/12/30 10:31:18 isx/mh/q0
別に政党なんてどうでもいい
正しいことをやれば評価し、間違ってれば批判する
その積み重ねだけで
人として最低限の信頼は必要かもしれんが
信じるとか信じないってのは宗教
派閥主体で右往左往するのは合理的じゃない
そ言動そのものが嘘というなら別な話だが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch