09/12/30 02:57:09 RNIsdJyI0
格差は自由主義社会では仕方がないとしても、固定化が激しいきがする。
議員にしても世襲化、高学歴も世襲化、芸能界でさえも世襲化
底辺から抜け出す道の幅が だんだん狭められていく社会がもんだい。
以前は、定期的な戦争などで、ある程度の「ガラガラ ポン」があったが
今の社会では難しい。 乱世はチャンスという言葉も少なくなった。
一度、落ちたらなおさら難しい。
836:名無しさん@十周年
09/12/30 02:57:18 yWoAzH6L0
>>823
なんの業界?接客?営業?水商売?
837:名無しさん@十周年
09/12/30 02:57:21 p483Eq2vO
生活保護や年金頼み
838:名無しさん@十周年
09/12/30 02:57:24 OLfiNSY30
>>741
>>812
きちんとした転職先を見つけられた人にとっては、
早期退職制度が活用できて天国だよ。
そのまま残った場合、地獄が待ってそう。
839:名無しさん@十周年
09/12/30 02:57:33 0nYfB6jw0
>>822
今まで日本人だけで取り合ってた椅子を世界中に開放しちゃったからな。
椅子の数はオートメーション化で少しずつ減ってるくらいだってのにね。
今なんてまだ序の口でしょ。
新たに入ってきたやつらはまだ一部しか椅子の場所に気付けてない。
もう5年もすりゃ今の日本人は全員椅子から押し出されてもおかしくないよ。
840:名無しさん@十周年
09/12/30 02:58:02 Ffpwns910
>>824
座った椅子に地雷が仕込まれていたでござるの巻
by最近離婚した友人
841:ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o
09/12/30 02:58:53 rG/hfeQv0
>>820
なら、自分のことを書いてみたらいいのに。
特に人の事を
> 視野の狭い輩がスレに大勢居るな。
と上から目線でみてるなら。
842:名無しさん@十周年
09/12/30 02:59:02 JpCmIlA+0
>>803
馬鹿だなw
法華経の会座に連なった全ての諸天善人も、
肝心の法を聞いて歓喜し、それぞれの使命の場所に戻る場面だよ
843:名無しさん@十周年
09/12/30 02:59:23 rG8p1ZAh0
日本では一度転落したら再起のチャンスは一割もないからなあ。
社会や企業の意識と行動が改まらない限り「人生オワタ」で犯罪に走ったり自殺したりする人間はまだまだ増えるぞ。
844:名無しさん@十周年
09/12/30 02:59:39 ggZWi9t40
>>828
いまアバター着替えられる無料サイトつくってる。
まあ金になるともおもえんが。止むを得ない。
なんもせんよりマシ。
845:名無しさん@十周年
09/12/30 02:59:39 VDVgXqmM0
脳味噌があれば、一番景気回復に敏感な
基幹産業がある地域か、景気に左右されない
衣食住のうち食に関わる産業が充実している
地域に移住するよね?
846:名無しさん@十周年
09/12/30 03:00:10 b1+EPECi0
南方に行った兵士なんか兵糧攻めにあったとき部下を殺して食べちゃったわけ。
これが弱肉強食ね。
「おまえも食べたじゃねぇか」
「しらん。わすれた」
「正直に言え」
「しらんといったらしらん」
「このやろーー」といって殴りかかっていく。
出典:ドキュメント映画「ゆきゆきて神軍」
847:名無しさん@十周年
09/12/30 03:00:26 xXc5UEys0
>>835
相続税の税率を上げて(世襲の防止)
所得税を下げるしかないな(所得税が高いと下の者はいくら働いても上へ行けない)
848:名無しさん@十周年
09/12/30 03:00:27 eplec04i0
>>828
IT系に必要な能力はコミュニケーション能力。
特に顧客の要望を良く聞き理解し、提案し、PGに伝える能力。
プログラム自体は2,3年実務すりゃ身につく。
849:名無しさん@十周年
09/12/30 03:00:27 U4e1SNW60
「でも一生、生活保護に頼りたくはない。60を過ぎてから、落ちた人生からはい上がる方法は
ないのでしょうか」
ありますよ。あなた方がやらないだけです。民主党本部に行けばいいのです。
民主党があなた方を切り捨てるわけがないでしょう?
外国人の参政権より国民の生命・財産のほうが大切だとわかってくれるはずです。
最低限の生活をする権利を守ってくれます。
団体行動として全員で民主党本部に伺えばいいのです。
850:名無しさん@十周年
09/12/30 03:00:52 gwIVB3Xt0
>>843
海外でも無いよ。
851:名無しさん@十周年
09/12/30 03:00:57 g+bcBXnP0
>>828
独学じゃ採用されない。
実際に仕事で使ったかが問われる。
20代なら経験無くても資格があれば採ってくれると思うが・・・。
852:名無しさん@十周年
09/12/30 03:01:05 9z3XEXTJO
公務員総人件費2割削減の公約を違反してまで暴発する44.3兆円もの過去最大の国債発行は、
未来の国民への殺人行為である。死と隣り合わせの失業者を救う予算も見当たらない。
「命を守る予算」が聞いて呆れる。これでは「公約を守らず命を奪う予算」であろう。
また「コンクリートから人」へも聞いて呆れる。これでは「民間人から公務員へ」であろう。
国民にはサギになり、隣国にはカモになり、米国にはチキンになる小鳩政権は解散すべきである。
1999年、国会が一部の業種に限定されていた派遣労働を原則自由に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の自公政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者は10年連続3万人以上となった。
つまり自公政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯である。
また35歳の平均年収は200万円も安くなり、ついに300万円台となった。
URLリンク(www.webdoku.jp)
なのに鳩山はサラリーマンの減った平均年収を1000万円位という認識。
URLリンク(www.youtube.com)
働く母子家庭の80%が生活保護レベル以下の生活をしている。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
にもかかわらず現政権はさらに「働いたら負け」に戻した。
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.zenseiren.net)
URLリンク(www.tanteifile.com)
自分でここまで言い切ったからには、必ず実行すべきである。
URLリンク(market-uploader.com)
URLリンク(market-uploader.com)
URLリンク(market-uploader.com)
例え本当に私腹を肥やしたつもりは無くとも、脱税して6億円も私腹を肥やしていたのは紛れも無い事実。
私腹を肥やしたつもりが無ければ、自分で言った事の責任も取る必要が無いという持論の理解に苦しむ。
853:名無しさん@十周年
09/12/30 03:01:07 tn6BKrQ00
>>845
お前外にでたことあるのか?日本の地方のどこにそんなパラダイスなところがあるんだよ。
食にかかわる産業というがブラックばかりだぞ。
854:名無しさん@十周年
09/12/30 03:01:22 JC8wSYU00
なかなか上手くいかない時代だけどさ
数年後はよかった~と言えるように頑張ろうよ!
ひきこもりな自分が言うのもなんだけど…
855:名無しさん@十周年
09/12/30 03:01:32 n9OSCRR+0
あきらめたら
856:名無しさん@十周年
09/12/30 03:01:38 jVXoHiE90
一番欲しいのはコネだねw
857:名無しさん@十周年
09/12/30 03:01:45 byu+yNqWO
>>785
6大と言っても、法政とかなら微妙
部活一筋で頑張ったって言ってるけど、ようは遊んでたってことでしょ?
底学歴じゃないって強調してるけど、高学歴だからって、なんでもかんでもなんとかなるもんじゃないし
病んだとか精神不安定で、私かわいそーって言ってるけど、そんな弱い精神のお前が悪いとしか言いようがない。
それでも、会計士なり、SE関連の資格なり、なんか就職に使える資格とればよかっただけでしょ?
人と接するのが苦手なら、理系に進学したらよかったじゃん(理系の人ごめんなさい)
甘えてるだけじゃん
858:名無しさん@十周年
09/12/30 03:02:22 M4+ETemp0
>>845
別の考え方もできるかも、もう生活保護が比較的楽に貰える地域に行こうとか
859:名無しさん@十周年
09/12/30 03:02:56 ggZWi9t40
>>857
言ってることもそうだが、改行がとにかく見苦しい。
860:名無しさん@十周年
09/12/30 03:03:24 ZNKHm/CG0
これは酷いww
ここはクズの溜まり場と化してるなwww
861:名無しさん@十周年
09/12/30 03:03:35 eplec04i0
>>851
採用も糞もコネだよコネ。
どれだけ色々な人と交流して好かれてるか?
が大事。
862:名無しさん@十周年
09/12/30 03:03:36 VDVgXqmM0
>>842
聞きたくも無い法華経を聞く
いわれはないw
って言うか、この教義を不特定多数に
広める事は憲法の19条や20条に
接触するんじゃないの?
863:名無しさん@十周年
09/12/30 03:04:12 yWoAzH6L0
>>844
いや、そのサイトのURLを持って、入りたい企業のところへ行くのだ。
使った技術と、コード行数と人月を申請すれば、
それなりに可否を判断してくれる。
>>848
いや、入口に立つ話ですから。
864:名無しさん@十周年
09/12/30 03:04:56 9vbD19hs0
>>832
民間だとそんなもんだな。東大ブランド通用するのは新卒までだろう。
歳食っちゃうと、当たり前だけど人脈や金脈無ければ、いい条件の転職は厳しいわな。
とどのつまりは、「あなたに10円やるけど、100円にして返せよ。」みたいな才覚無いと。
865:名無しさん@十周年
09/12/30 03:05:04 gwIVB3Xt0
>>863
警備員か
866:名無しさん@十周年
09/12/30 03:06:20 yWoAzH6L0
>>851
実物が存在すれば、仕事で使ったかどうかは
あんまり問われないと思うな。
というか、転職のときだって、
前職の内容は詳しく説明しないもんだし。
解説したら問題あるだろ。
867:名無しさん@十周年
09/12/30 03:06:32 P7fDi2YyO
>>1の60歳のじじいなんて自業自得じゃないか
借金から逃げたんだろ責任取らずに逃げて
不摂生して糖尿病
こんなのまで生活保護で助ける必要あるのか
868:名無しさん@十周年
09/12/30 03:06:39 ggZWi9t40
>>857
phpとperlかね?いやむりだろ?独学だしさ。
まあ、やってはみるけどさ。あんがとよ。
コードの中身は自信ねえなあwメンテしやすいようあえて冗長にしてる。
869:名無しさん@十周年
09/12/30 03:07:08 uslUgJCw0
>>857
鬱病の気がある彼女に資格が取れると思うか?
んなアホな!
あんたが言ってんのはな
ネズミに向かって「ちゃんと日本語喋れ!甘ったれんな!覚えりゃいいじゃん」
って無理難題言ってるのと変わらん
彼女はおそらく軽度鬱。鬱になったら頭なんぞ働かない。勉強しようがなにしようが一切知識にならんもんなんだ。
なにも知らずにアドバイス、ってのはちと恥ずかしいぞ?www
870:ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o
09/12/30 03:07:56 rG/hfeQv0
>>854
頑張りたいわな~。今の経済状況だと俺はいつまで持ちこたえられるかわからんがw
まぁ、従業員に対する責任もあるし頑張るしかねーわさ…
ぶっちゃけひきこもれるのが羨ましい。
871:名無しさん@十周年
09/12/30 03:08:11 jVXoHiE90
光合成できるようにならんかな
872:名無しさん@十周年
09/12/30 03:08:27 SGdggNMS0
一番怖いって思うのが、逆にまっとうな道で這い上がるのではなく
犯罪行為をして、行きようとする人が増えること
日本人の民度も下がって来ているし、ありえない話じゃない
そしてそういう考え方の人達が結束していったら、
今後日本は夜道を一人で歩けなくなるかもしれない
873:名無しさん@十周年
09/12/30 03:08:32 rK/omCC50
期待するな
いざとなったら死ね
でも自殺はするな
人に迷惑?掛けろ掛けろ
どうせ死んだら無
まー気楽に生きていけ
所詮人生なんてそれほど意味が無い
加藤や金川に殺された人間は加藤や金川以下の人生だったって事
874:名無しさん@十周年
09/12/30 03:09:04 V77qOCsR0
>>2
バーテンダーって暮らしていくには厳しいんだな・・・
875:名無しさん@十周年
09/12/30 03:09:04 U4e1SNW60
>>84
私、検査なし、診療と血圧の薬一ヵ月分で自己負担約6000円だよ。
糖尿だと行く度に血液検査もされるし薬も増えるからおかしくないんじゃない?
876:名無しさん@十周年
09/12/30 03:09:47 0Lo6tcTl0
340 :嫁に逃げられ27:2009/12/29(火) 23:27:53 ID:KStMO8LK0
今ネットカフェ難民なんだけど残金が5万
おせちを食べるかDVD注文してパーっとオナるか悩んでる
とりあえず派遣村でネットカフェ代浮くから両方ゲットしたいのだが・・・
877:名無しさん@十周年
09/12/30 03:11:17 qqYkGBSX0
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ URLリンク(d.hatena.ne.jp)
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは URLリンク(d.hatena.ne.jp)
<貧困>は自己責任ではない-JanJanニュース URLリンク(www.news.janjan.jp)
生活保護Q&A URLリンク(seihokaigi.com)
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
生活保護法 URLリンク(law.e-gov.go.jp)
生活保護を通すコツ URLリンク(d.hatena.ne.jp)
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい URLリンク(www.moyai.net)
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
知識をつけ受給を目指そう! 生活保護 申請 URLリンク(www.google.co.jp)
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 交 通→ 公営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
> 教 育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら URLリンク(www.incl.ne.jp)
878:名無しさん@十周年
09/12/30 03:11:26 ggZWi9t40
>>864
そのひといってたぜー「東大だとかえって嫌われる」ってな。
いま営業頑張ってるみてーだがヒデーパワハラで嘆いてる。
879:ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o
09/12/30 03:11:30 rG/hfeQv0
>>868
副業でphpでのプログラマ(これも自営だけど)やってる。
独学でも結構なんとかなるもんさぁ。動いて納期に間に合えばおk。
コードにはコメでもつけてれば多分大丈夫w
※ただし正社員でやったことはないので、よくわらんが
880:名無しさん@十周年
09/12/30 03:11:43 ZNKHm/CG0
しかし、本当に馬鹿ばっかりだな
溺れる負け犬だから叩いて死ねと言っても黙って沈みはしない
生死の境に追い込んだら牙を向いて来るぞ
治安の悪化ってのはそういうところから来る
お前らやお前らの身近な人や家族がその犠牲になることだって
考えられるのに、それでも自業自得だと言えるのかね大馬鹿ばかりだ
881:名無しさん@十周年
09/12/30 03:12:40 ovSP/kp10
>>776
そうっすか
ソースは忘れたけど、どっかの記事で景気の悪い話を見かけて気になってたんだが
真面目にヲタ文化は日本の最後の砦だと思うので頑張ってくだしあ
風邪ひかんようにね
882:名無しさん@十周年
09/12/30 03:12:40 zx9nHZHV0
ある程度、年がいった時点で落ちると、はい上がるのはかなり厳しい。
883:名無しさん@十周年
09/12/30 03:13:32 g+bcBXnP0
>>867
その借金が、SFCGみたいな会社から借りたものなら、夜逃げしかないかもしれない。
糖尿病の発症は遺伝も絡む。不摂生も少なくないが、キチンとした生活している人でも罹る。
少ない知識と少ない想像力だけで一方的に決め付けるのは、よくない。
しかし家族を捨てた>>1には同情できないな。
884:名無しさん@十周年
09/12/30 03:13:35 9vbD19hs0
>>871
人間が腹が減らない生き物だったら、本当に良かったな。
腹の減る設計図ってのが、経済諸問題の全ての元凶だなw
885:ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o
09/12/30 03:13:39 rG/hfeQv0
>>880
具体的にどーぞ。抽象論ほどわかりにくく、解釈のしようが多様なものも無い。
886:名無しさん@十周年
09/12/30 03:14:30 3KPPcGRy0
>>871
そこで農業だろ。
887:名無しさん@十周年
09/12/30 03:14:32 JpCmIlA+0
>>862
アホか
お前の感想など聞いてないわ。
二十八品の意味を書いたまで。
憲法の19.20ってどんな条項だよw
それこそ信教の自由は憲法で定められてるんだよ。>基地外
888:名無しさん@十周年
09/12/30 03:14:58 M4+ETemp0
似たような境遇で集団で農業やって助け合って半分くらい
自給するのがいいんだけどな国も少し補助。生活保護は人間駄目に
しないかな?病気なら仕方ないけど
889:名無しさん@十周年
09/12/30 03:15:04 b1+EPECi0
糖尿病って過度のストレスでもなるからね。不摂生だけじゃないよ。
890:名無しさん@十周年
09/12/30 03:15:16 VDVgXqmM0
>>880
政府と警察(官僚)の協調性がない現在の
治安維持は自衛隊がするのか?
891:名無しさん@十周年
09/12/30 03:15:16 TQffzYlA0
重ぇ
892:名無しさん@十周年
09/12/30 03:16:26 ggZWi9t40
>>879
色々やってんねえー。あんがとさん。
趣味でperlやってたんだけどさー意外とphpへの移行は苦しんだよ。
3ヶ月はかかったな。
簡単とか言う奴おおいけどさー。
まあ俺の腕がなさ過ぎるんだろうけど移行がラクってホントかね?
てえわけでサイト作りに励む。ノシ
893:名無しさん@十周年
09/12/30 03:17:45 /ITiPh560
実際56歳ってリタイアかその寸前だろ?
そっからはい上がったらスゴすぎるってw
894:名無しさん@十周年
09/12/30 03:17:45 PSWK2e2d0
>>785
ズバリあなたは自分に自信がないよね?つまりメンタルが弱い?
孤立したとあるが人間って本当に難しいよね、頭いい人と頭悪い人は
なじみにくいとかありそうだよね?ノリがよすぎても周りが暗い連中だと
うまくいかない事もある。ある程度似た者同士じゃないとコミュニケーション
がうまくいきにくいと私は思います。あなたとあなた以外のどっちが
正しいかなんてのに回答はないし意味もない。
高校までうまくいってたのなら「その時の自分」を基本正として行動しては
どうだろうか?
大学後に人を避ける癖が出来てしまったようですが・・・これが一番よくない
と思います。社会で生きていく以上人との繋がりはどうしても切り離せない!
何度もめげずに人に向かっていく姿勢は学歴や資格よりも大事な事なのでは?
あなたの症状はたぶん若干鬱かな・・・と思います。というか私もそんな感じになる
事があります。ではそんな時にどうしているか?
1.物事から逃げないように気合いを絞り出すw
2.規則正しい生活と睡眠時間確保(6時間以上)
3.立ち止まって自分を落ち着かせる
4.気持ちを切り替えるように普段あまりしない何かする(部屋の掃除とか)
5.湯船に長くつかる
これで切り替わる保証はないですが・・・
とても難しい事ですが、なるべく人と接し、初心を忘れずテンションを維持して・・
笑顔で元気に規則正しい生活をするのがよいと思います。向上心も必須です。
悩んでも結論が出ない事に関してはスルー耐性が必要ですね。
以上 通りすがりの意見でした。
895:名無しさん@十周年
09/12/30 03:18:50 tAGA6fcV0
>>871
むしろ腹が減るからこそ食い扶持を稼ぐのに必死になるけどな、俺の場合
あんぐり口を開けてピーピー鳴きさえすれば誰かが食い物を放り込んでくれる、とは思わん
896:名無しさん@十周年
09/12/30 03:19:07 JR8zA+wn0
一般的に知られる企業でコネが通用するのは女性の一般職くらい
男性は学歴が無いと昇進に差がでるから総合職はおろか一般職でも採用は無理
希望の会社に役員クラスのコネが無いと難しい
6大学でも立教、明治、法政じゃお呼びじゃないよ
897:名無しさん@十周年
09/12/30 03:19:08 wzyKVdZm0
>>878
それわかるなぁ
898:ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o
09/12/30 03:19:13 rG/hfeQv0
>>892
perlとphpは結構違うと思うw俺もperlへ移行しろっていわれたら難しいかもw
3ヶ月でできたならスゲーと思うよ。
サイトがんがれー。俺も明日店のサイト修正頑張るわwww
899:名無しさん@十周年
09/12/30 03:19:38 VDVgXqmM0
>>887
信教の自由の前に、19条の『思想及び良心の自由』
があるだろ?
これがあってこそ信教の自由があるんだぞw
チャンと理解しろ 特異なインド人w
900:名無しさん@十周年
09/12/30 03:21:07 /ITiPh560
ここって最後まで居て結局仕事なくても生保もらえるんだろ?
じゃあいいじゃん。
901:名無しさん@十周年
09/12/30 03:21:22 OLfiNSY30
>>871
光合成できる生物は、その代償として他の生物の食い物になる運命にある。
その覚悟はあるか?
902:名無しさん@十周年
09/12/30 03:21:42 U4e1SNW60
>>872
仕方ないんじゃない?貧富の差がおおきくなるということはそういうこと。
自分達の住宅街の周りに鉄柵を巡らし武装警備員が守る街に住む民とスラムに住む民。
ノブレスオブリージュも理解せず自分の富にしか興味がなければ
そういう社会になるのも仕方ないよね。
シェアを市場占有率と解さず、分け合うことだと解する民が増えない限り無理だと思う。
903:名無しさん@十周年
09/12/30 03:22:01 b1+EPECi0
つうか、ここに居る連中もいつか死ぬときが来るんだよね。
人生に意味なんかないんだよ。生存競争をするようにプログラミング
されているだけだからさ。
結局は単細胞生物と同じ仕組みなんだよ。細胞が多いだけ。
904:名無しさん@十周年
09/12/30 03:22:25 SuRAiztx0
アメリカのようにセカンドチャンスが無いのも問題だ
905:名無しさん@十周年
09/12/30 03:22:56 SGdggNMS0
>>890
880じゃないけどな、治安維持って徒党を組んで声名を発表するような完全な
組織には有効だろうが、これが2~5人くらいの夜道をガキのオヤジ狩りのような犯罪が
大量発生するような事態になったなら、政府組織はなんにもできないね
そういう事態になるのが自分は怖いな
906:名無しさん@十周年
09/12/30 03:23:30 byu+yNqWO
>>869
なんでもかんでも鬱で済ませてるだけじゃん
うちの兄も鬱だが、2chなんてする余裕すらない
>>785は、はっきり鬱病ですと言われたんか?
怠け者と鬱病を混同しないでほしい
俺も身内に鬱病がいたから、少しはわかる(医者から聞いただけだが)
鬱病→ほんとの病気。きちんとした治療すれば治る
そう?鬱だかなんだか。→はっきり言って仮病。自堕落、ネガティブなだけ。考え方が子供
こちらは性格の問題。なので薬でも治らないし、その分、本当の鬱よりたちが悪い。
昔から、鬱の人はいたが、最近は後者の方が多数派。
907:名無しさん@十周年
09/12/30 03:24:36 g+bcBXnP0
>>902
>ノブレスオブリージュも理解せず自分の富にしか興味がなければ
ホリエモンが逮捕されたのは国益に適ったことだと思う。
908:名無しさん@十周年
09/12/30 03:24:40 rK/omCC50
ある意味生命に対する一種の信仰が無いのが俺の希少性かもな
猫とか生きたまま解剖するの好きだし
能力は後からなんとかなるかも知れないけど精神的な物は幼少の体験が大きいからなぁ。
909:名無しさん@十周年
09/12/30 03:25:04 gwIVB3Xt0
>>904
宝くじ
確率は誰にも平等だ
910:名無しさん@十周年
09/12/30 03:25:13 b1+EPECi0
昔は井戸掘って水汲んで運んだんだぞ。今の日本に文句あるなら
ガンジス川で100m泳いできてから言え。
911:名無しさん@十周年
09/12/30 03:25:53 tAGA6fcV0
>>903
俺は生きていくためにあくせく働いて薄給貰って慎ましい食事をすることに意味を感じているんだよ
そこに生きがいを見い出せない奴が金持ちを僻んだり働く気をなくして路頭に迷ったりしたところで
知ったことじゃない
912:名無しさん@十周年
09/12/30 03:26:08 nbE5KK7o0
>>909
買える枚数は平等じゃないんだぜ。
913:名無しさん@十周年
09/12/30 03:26:52 +8u/HRwp0
>>909
たwwwwかwwwwらwwwwくwwwwwじwwwwwww
914:名無しさん@十周年
09/12/30 03:28:20 VDVgXqmM0
>>909
宝くじは大枚を叩いて1ロット全てを買っても
45%しか戻ってこない世にもおぞましい
公営ギャンブルだぞw
915:名無しさん@十周年
09/12/30 03:28:43 ch/By7CU0
>>871
こんな夜中に噴出すとは思わなかったぜww
916:名無しさん@十周年
09/12/30 03:29:06 SuRAiztx0
>>909
そういうのでは無くて仕事で成功するためのセカンドチャンスだよ
917:ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o
09/12/30 03:29:12 rG/hfeQv0
>>906
精神病は今でも定義できてないので、そーいう曖昧な解釈になっちゃうの。
だから甘えだ!子供だ!自堕落だ!って定義は事実と科学の範囲を超えてる気がする
と、ここまで反論して申し訳ないのだが…
ねるー、おまいらおやすみ~ノシ
918:名無しさん@十周年
09/12/30 03:30:16 VjCxzilI0
もう貧乏でもいいからせめて楽しい社会にならんかのう。
919:名無しさん@十周年
09/12/30 03:31:06 jVXoHiE90
まあこうやって2ちゃんで師走だというのにダベるのも楽しいもんでない
920:名無しさん@十周年
09/12/30 03:31:12 rK/omCC50
踊るマハラジャでも見ろ
921:名無しさん@十周年
09/12/30 03:31:27 Ne7wO0++0
自立出来ないと長い目で見れば余計税金使う破目になりそうだけどな
922:名無しさん@十周年
09/12/30 03:33:14 ZNKHm/CG0
>>911
こいつも典型的な馬鹿
知ったこっちゃ無いからって言っても黙って死なねえだろ
仕事も無い、お金も無い、食い物も無い
そうなったら犯罪しかねえだろww
敗者が一人で死んでくれりゃいいんだけど、そうならないどころか
下手すりゃ他人巻き込んで殺して、手前はムショで生きながらえる
なんてことになりかねない
貶めたり嘲笑するのは好きにすりゃ良い、でもこの連中を放置してると
しっぺ返しはこっちにも来るんだよアホ
923:名無しさん@十周年
09/12/30 03:33:25 F9xF7X130
そろそろ本気で安楽死制度をだなぁ
924:名無しさん@十周年
09/12/30 03:33:54 9vbD19hs0
>>918
自欲コントロールされた晴耕雨読の精神で良いとは思うけど、
食うにも困るありさまかな、こういう人達は。
”食っていければ良いさ。”のハードル高く成っているんだろうなあ。
925:名無しさん@十周年
09/12/30 03:35:31 ChdTaR/G0
これからはサバイバルに負けたら取り敢えず生活保護になって次のチャンスを窺うという時代になるだろうが予算と国力の関係上文化的というレベルが下げられて行くだろう。
926:名無しさん@十周年
09/12/30 03:36:57 OLfiNSY30
>>785
孤立してしまうことに引け目を感じるメンタリティーの弱さが全ての原因。
孤立すまいとすると、余計に孤立する。
どこかの時点で、一匹狼でも生きてやるぜ、という割り切りが必要だったね。
927:名無しさん@十周年
09/12/30 03:37:48 84qvJGp20
失業保険が未整備なだけでしょ
非正規失業即無収入とかどこの途上国だよ
解雇自由化と雇用保険整備のセットしか日本の道はないが
労使ともに腐りすぎてにっちもさっちもいかん
928:名無しさん@十周年
09/12/30 03:38:46 SuRAiztx0
>>922
だよな。治安が悪化する。秋葉原の加藤も派遣で金持ち恨んでたよな
929:名無しさん@十周年
09/12/30 03:39:35 A0hhxbcu0
産経もようやく論調変えてきたのか?
今までは弱者は死ねとばかりの記事ばかりだったが。
業績不振で産経内部もリストラの嵐らしいから、他人事じゃなくなったかのかね。
おまえらが何も考えずに、アメリカに尻尾ふった結果がこれだよ。
930:名無しさん@十周年
09/12/30 03:41:38 WK1p+fEP0
来世に期待
931:名無しさん@十周年
09/12/30 03:42:25 84qvJGp20
あと育児と教育の無償化
子育てに金が掛かりすぎるから正規雇用とウェルフェアマザー以外子を持てないし
格差固定とかおこすんだよ
あと賃金の年功制と解雇規制が無くならない理由。
こんな弱みを持ったまま日本は世界競争に足つっこんでんだよ
932:名無しさん@十周年
09/12/30 03:42:26 NpRhkETa0
>>929
あーやっぱそうなんだ
知り合いの大きなビジネス情報系出版社もリストラしてるらしい
933:名無しさん@十周年
09/12/30 03:43:37 ovSP/kp10
>>924
まさにそれこそが問題の本質だと思うわ
「食うに困る」という時代が、いずれ世界レベルで訪れる
科学技術が飛躍的に発達した社会の行き着く先がこれとは、皮肉なもんだな
934:名無しさん@十周年
09/12/30 03:44:48 g+bcBXnP0
>>932
それって、日経BP?
俺も日経コンピュータとか読んでたけど、ネットで同じような情報をゲットできるから、
やめちゃった。
935:名無しさん@十周年
09/12/30 03:45:05 VwcQQeyf0
なぜ後続のために命を投げ捨てて革命を起こさないのか。
自己犠牲の無さと言う意味では雇用者もこの人たちも同じ。
936:名無しさん@十周年
09/12/30 03:45:26 lhOzPJ0u0
>>785は、たぶん発達障害だな
ある程度生まれ持った資質だから覚悟して生きるしかない反面
社会も、こういった人間もいるってこと認識しないといけない
937:名無しさん@十周年
09/12/30 03:45:44 JxO/RmMZ0
日本はアメリカ型資本主義をマネし過ぎた、日本とアメリカでは土俵が違いすぎ
マネするなら北欧型か又は日本独自の資本主義になるべきだった。
938:名無しさん@十周年
09/12/30 03:45:59 A0hhxbcu0
癌やったり腎臓わずらったりして転落しても同じ路線だけどな。
過労で癌とか腎臓障害とかよくあるパターンだが。
で、それで一度退職するとほぼ二度と雇ってもらえない。
939:名無しさん@十周年
09/12/30 03:46:34 9vbD19hs0
>>930
人間に生まれ着くのは、もうお腹一杯だなw
人の輪とか、対人関係にあれこれ気を遣い、あっちをたてたり、こっちをたてたり。
旗色顔色気にせず、シンプルに食って、寝て、繁殖するだけで良いかなあ、生は。
人間の生は面倒臭過ぎだなw
940:名無しさん@十周年
09/12/30 03:47:22 SuRAiztx0
>>933
世界レベルでは少子化日本と違って人口爆発が原因になるんだけどな
941:名無しさん@十周年
09/12/30 03:47:30 VDVgXqmM0
>>909
宝くじ1枚の金額は、このように振り分けられています
45.7%=当選支払い金
40.1%=地方税
14.2%=経費
URLリンク(www.jla-takarakuji.or.jp)
942:名無しさん@十周年
09/12/30 03:48:47 xCmBgRa40
>>1
こうなるまえに
国は自己安楽死を合法化して
死ぬ権利を与えるべきだと思うよ
他ならぬ俺のためにも頼む。
943:名無しさん@十周年
09/12/30 03:49:25 U4e1SNW60
>>937
それが資本主義かどうかは別にしても日本独自の社会経済システムが必要だとは思う。
944:名無しさん@十周年
09/12/30 03:50:26 7DV86P560
民主党、湯浅によれば今年は派遣村なんてないんだよね。
945:名無しさん@十周年
09/12/30 03:52:23 OLfiNSY30
>>939
> シンプルに食って、寝て、繁殖するだけで良い
だけで良いって・・・
食って、寝て、繁殖する為に働くわけだが・・・
946:名無しさん@十周年
09/12/30 03:52:33 SGdggNMS0
>>942
自己安楽死ねえ・・・・・・
自己安楽死とかって相当厳密にやらないと、自己安楽死に見せかけた
殺人が発生するんじゃない?
こいつは生かしておいては邪魔だ
→じゃあ自己安楽死を望んでいるようにみせかけて死んでもらおう
→南無~
947:名無しさん@十周年
09/12/30 03:52:34 /ITiPh560
>>938
一応雇われてるがこないだまた入院した。
クビになるのかな?
余命10~20年とエラクアバウトなこと言われたぞw
死んでもいいが家族が悲しむのがイヤだな。
948:名無しさん@十周年
09/12/30 03:54:48 m6jaewNX0
努力すれば何にでもなれる、今の自分は努力の結果、
そんなことを信じているのはまさに中二病。
案外偶然や自分以外の要因で人生が変わる。
自己責任や自業自得を語って切り捨てるより、
できるだけ多くの人が職を得る環境を作る事が社会のためにもなる。
949:名無しさん@十周年
09/12/30 03:55:16 A0hhxbcu0
>>947
会社の規模や組合の強さにもよるが、何回か入退院やってると人事が面会に来るぞ。
950:名無しさん@十周年
09/12/30 03:55:25 tAGA6fcV0
>>939
獣は人間以上にシビアだけどな
草食は走れなくなれば肉食の餌食になるし
肉食は狩れなくなれば飢え死にするし
さらに縄張り争い・メスの奪い合いで生傷も絶えないし
人間は人間で精神まいらせたり内臓痛めたりするから、どっちもシビアなのは変わらんけどな
951:名無しさん@十周年
09/12/30 03:57:45 A0hhxbcu0
>>948
産経に言わせると、そういう考えは「甘え」らしいぞ?
この7、8年ずーっとそう主張し続けてきたのにいきなりの方向転換。
やはり、内部でリストラが進んで社員ごっそり減ってる事が影響してんのかねえ?
今度は販売店も他の新聞社と統合するらしいが、ざまーだよな。
ついでにいうと、押し紙問題で外国人投資家が訴訟起こすって話も聞く。
952:名無しさん@十周年
09/12/30 03:58:04 9vbD19hs0
>>945
故障したら、他の捕食者にパクっとやられてしまえば、
生も真剣且つ、充実を感じられるのかも知れないなw
安楽死施設なんかもそうだけれど、ダラダラ生きて死にはしないけど、
充実感じられるものなのかな?生き物として。
953:名無しさん@十周年
09/12/30 03:58:20 /ITiPh560
>>949
そうかw
まだ来てないね。
仕事自体はたのしいんだけどね。
入院中したら刺激なくってつかれたww
954:名無しさん@十周年
09/12/30 03:58:24 +cp4vnHN0
良い時代も経験してるんだから、どうしようもないな
今の若い奴の方がこれから大変だ
こういう負債同然の老人がたくさん居るんだから
955:名無しさん@十周年
09/12/30 03:58:34 VwcQQeyf0
>>948
なんでそう極端なんだ?w
どっちかじゃなくてどっちもあるだろw
956:名無しさん@十周年
09/12/30 03:58:56 SuRAiztx0
>>946
終末期医療における安楽死は必要と思うがそれも厳密な基準作りは不可欠だと思う
957:名無しさん@十周年
09/12/30 04:02:14 29pm6vIu0
過去にあるのは安心であり
将来にあるのは希望と不安である
若いうちは希望>不安
年を取ると不安>希望
958:名無しさん@十周年
09/12/30 04:02:20 9vbD19hs0
>>947
>余命10~20年とエラクアバウトなこと言われたぞw
”寿命”くらいなアバウトさだなw
959:名無しさん@十周年
09/12/30 04:02:22 ljWepYXe0
すげー勢いの書き込みやな
960:名無しさん@十周年
09/12/30 04:02:52 NpRhkETa0
>>934
っていうか日経グループ全体だね
あそこ新聞も、情報誌各種もやってるから
最近広告がないのがひびいているらしいよ
961:名無しさん@十周年
09/12/30 04:04:06 BPFh6Z9K0
>>959
今年を現しているからな。
派遣村で始まって、派遣村で終わる。ほんと最悪の年だわ。
962:名無しさん@十周年
09/12/30 04:04:24 29pm6vIu0
俺も今の仕事失ったらまじでやばいな
963:名無しさん@十周年
09/12/30 04:04:39 SGdggNMS0
>>956
俺の考えてるのは終末期医療の安楽死じゃなくてさ
そういう制度が仮にできたら、合法的に粛清できてしまうということ
日本に、日本人が嫌いな民族いるだろ?
それがその制度を悪用して、小規模な自治体で合法的に日本人を虐殺もできちゃうんだよ?
わかる?この恐ろしさがさ
964:名無しさん@十周年
09/12/30 04:04:39 A0hhxbcu0
>>960
日経の主張どおりに株買ったら破産一直線だと思うんだがなあw
ついでにいうと、毎年恒例の新年予想が楽しみだ。
どんだけ馬鹿が馬鹿な事を主張するのかという意味でだがw
965:名無しさん@十周年
09/12/30 04:04:49 ChdTaR/G0
市内の人のため町内の人のため
結果として多くの人のため仕事が出来る、仕事を頼める意識が作れるようなら
生き延びられる
そんな時を思い出すにはもう少し時間がかかる
966:名無しさん@十周年
09/12/30 04:06:02 OLfiNSY30
>>948
そんな面倒なことをしなくても、
輸出できるだけの十分な石油や鉱物資源があれば、
人は働かなくても、食って、寝て、繁殖できる。
東シナ海、もったいないね。
967:名無しさん@十周年
09/12/30 04:06:13 ZNPo32lK0
20歳サバ読んで、風俗業界でやり直せ
968:名無しさん@十周年
09/12/30 04:06:55 A0hhxbcu0
>>963
どうでもいいことだろう。
死にたいときに楽にしてくれる施設があるならありがたいじゃないか。
969:名無しさん@十周年
09/12/30 04:08:03 9vbD19hs0
>>961
実感として、俺の世話に成っている業界のみならず、
何処の業界でも景気の良い話は本当に皆無の一年だったな。
もっと嫌なのが、来年は更に酷くなるって大方予想。
派遣村も、明日は我が身の投影かな。
970:名無しさん@十周年
09/12/30 04:08:14 BPFh6Z9K0
>>942
気持ちよく死にたいなら、強い酒かっくらって外で寝るのが一番楽だろうな。
それはともかく、誰にも迷惑かけない自殺なんてあり得ないからやるなよ。
971:名無しさん@十周年
09/12/30 04:08:50 /ITiPh560
>>958
ホントホントww
ただ20年でも「まだ若いのに・・・」って言われると思うw
母親がめっちゃ元気で20年は軽く生きそう。先に逝くって親不幸はイヤなんだよな・・・
972:名無しさん@十周年
09/12/30 04:09:06 SuRAiztx0
>>963
自分は終末期医療限定で行うべきだと思ってる。健康な人間の自殺的安楽死には賛成出来ないな。。。
973:名無しさん@十周年
09/12/30 04:10:18 A0hhxbcu0
>>972
死にたい奴が多いんだよ。制度として確立してくれよ。
本気でいやになって駆け込めば即座に楽にしてくれる。なんて良い施設なんだ。
974:名無しさん@十周年
09/12/30 04:11:19 SGdggNMS0
>>972
でもこの手の話題のスレに書き込む安楽死を望む人は違うみたいだよな
975:名無しさん@十周年
09/12/30 04:12:17 PSWK2e2d0
>>950
>草食は走れなくなれば肉食の餌食になるし
>肉食は狩れなくなれば飢え死にするし
>さらに縄張り争い・メスの奪い合いで生傷も絶えないし
これって全部今の日本だろw
人間は科学でもの凄く便利な機械を生みだしたが
上記の問題をまるで解決出来てないw
ある意味まるで成長出来なかったということだな。
メスはまあ別として・・・衣食住くらい実現できないのは悲しすぎるなw
少なくとも安っぽい話にありがちな真の平和や平等なんてのは
永遠にこないのは間違いないなw
976:名無しさん@十周年
09/12/30 04:12:27 29pm6vIu0
まあなんとかなるさ
977:名無しさん@十周年
09/12/30 04:13:19 A0hhxbcu0
>>974
人生が本気で嫌になった時に、
安楽死施設があってくれるといろんな意味で楽だろうなとは思うよ。
団塊連中は親より先に死ぬのは云々とか、
生きてるうちは生きなきゃいけないとか言うけど、
若い連中はもう少し死に対して考え方がドライだ。
978:名無しさん@十周年
09/12/30 04:14:02 jVXoHiE90
何か新しい社会制度がそろそろ出来るんでないのん
979:名無しさん@十周年
09/12/30 04:14:43 YEONChWc0
底辺スレって伸びるね
まともな生活リズムで生活できもしない奴らがw
980:名無しさん@十周年
09/12/30 04:16:05 nbE5KK7o0
鳩山の税金6億で全部宝くじ買おうぜ。
981:名無しさん@十周年
09/12/30 04:16:31 A0hhxbcu0
>>979
一般企業ももう仕事納めだし、ガキどもも冬休みで闊歩してるからな。
982:名無しさん@十周年
09/12/30 04:17:19 JR8zA+wn0
俺も末期医療における安楽死は賛成
治る見込みも無いのに治療を続ける事に違和感を覚える
家族にも希望者がいれば意志を尊重するな
苦しみながら死ぬことに意味が理解できないから
983:名無しさん@十周年
09/12/30 04:17:37 SuRAiztx0
>>973>>974
自殺的安楽死を望む声がそんなに多いのか?世もまつじゃ。。
984:名無しさん@十周年
09/12/30 04:17:51 BPFh6Z9K0
>>977
先が見えないからな。今は正確な情報が手に入りすぎる。
90年代も酷かったけれど、新聞やテレビからの情報じゃ心底絶望することは無かったし。
985:名無しさん@十周年
09/12/30 04:17:57 8ozJuknG0
ないよ
986:名無しさん@十周年
09/12/30 04:18:05 1N2zQLhL0
>>973
もちろんただでは無理だよ。
最低の10万コースだと溺死みたいなちょっと苦しい系しか提供できない
とか、そんな感じじゃないかな。
1000万だせば有情破顔拳。
987:名無しさん@十周年
09/12/30 04:19:06 +Hje06DJ0
日本じゃ、基本的にレールは1本だけ
落ちたら地獄
レールから外れなければバカでも首相になれる
そんな国
988:名無しさん@十周年
09/12/30 04:19:10 wG/xmIxA0
チャンスは自分で作って掴むもの。
頼るものではない。頼っている以上、チャンスなど来ない。以上。
989:名無しさん@十周年
09/12/30 04:19:26 A0hhxbcu0
>>983
積極的に利用したいって連中と、
制度としてはあってもいいという連中の温度差は理解しておかないと駄目だぞ。
最後の最後まで踏ん張って駄目なら駆け込むという心理
を理解しようとしない年代の連中がいるが。
990:名無しさん@十周年
09/12/30 04:19:55 PSWK2e2d0
>>983
自分勝手な予想だけど若い連中の半分くらいは
もう死んでもいいかなって思ってるんじゃないかなw
(20歳~40歳)
991:名無しさん@十周年
09/12/30 04:20:09 9vbD19hs0
>>971
まあ、しょうがないわな。
俺も半世紀満たないで死ぬと思うし、事件事故に巻き込まれればそこで終了。
俺に近い人が泣いてさようならかな。
言い尽くされた感はあるけれど、有限の時間、
自分で納得した充実した生を送るしか無さそうだなあ、君も俺も。
992:名無しさん@十周年
09/12/30 04:20:48 ToNVUXOT0
ぶっちゃけ、大規模な戦争が起こらない限り、何も変らんよ。
オレは心底、戦争が起こることを待ち望んでいる。
それで死んでも文句は言わん。つーか、もう生きていくの限界だしな。
993:名無しさん@十周年
09/12/30 04:22:18 SGdggNMS0
>>992
戦争は起こらないと思う
しかし、内乱はあるかもしれない
994:名無しさん@十周年
09/12/30 04:23:04 ToNVUXOT0
一時間に4人が自殺してる国 日本
995:名無しさん@十周年
09/12/30 04:23:11 tAGA6fcV0
昔は飢饉とか頻繁に起きてたんだし
この数十年に生まれたのがたまたま幸運だっただけ
996:名無しさん@十周年
09/12/30 04:23:15 /ITiPh560
>>991
んだね。
元気に今の仕事を出来るだけ長くやるのが充実かな。
997:名無しさん@十周年
09/12/30 04:23:26 A0hhxbcu0
>>993
>>1みたいな奴がこれからどんどん犯罪に走るから、治安も悪化しそうだな。
まあ政府がやるべきことをやってこなかったのが原因だしどうでもいいが。
998:名無しさん@十周年
09/12/30 04:23:28 Wq8yrEYx0
>>983
「いつでも楽に死ねる」と保証があることで気が楽になる人もいるんだろう。
犯罪や自堕落な人生に走って安楽死、でなければそれもアリなのかも
しれないと思うよ。
その前にそういう人を救う道を確立させるべきだと思うけど。
999:名無しさん@十周年
09/12/30 04:24:18 ovSP/kp10
>>992
どでかい紛争は起こらんよ
ネチネチと続く紛争・テロ・内乱がほとんどだろう
弱者はひたすら消耗戦を強いられる
1000:名無しさん@十周年
09/12/30 04:24:53 /xJEq1r00
安楽死させろよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。