09/12/29 03:28:58 f9U8CXMi0
地震がないフランス、イギリスあたりと公共工事対GDP比を比べられてもねえ
日本は地震大国なんだよ
メンテナンスだけでも本来相当やらなきゃいけない
今の倍は公共工事やっていい
279:名無しさん@十周年
09/12/29 03:32:46 oGiLYf5u0
姉葉の時はあんなに騒いでいたのにな
280:名無しさん@十周年
09/12/29 03:33:55 tq9VHsgm0
これ、耐震化する費用と、
校舎使うのをやめて全部インターネット回線を利用した
遠隔授業にするのとで、どっちが費用掛かるかな・・?
281:名無しさん@十周年
09/12/29 03:35:24 MrChcUGj0
>>278
地震も火山も台風やハリケーンみたいなのも無くて
周囲に基地外国家も無くて、政権内に売国奴もほとんどいなくて
外国の軍隊も駐留してない国って存在してるんだよね
ウラヤマシス
282:名無しさん@十周年
09/12/29 03:35:50 UL/MO68pO
子供手当てを支給しても親が使うので、子供の為にならない
来年か再来年、大地震で学校が崩壊して子供達が死んでも、お花畑の国民が民主党に票を入れたからしかたない
民主党が当選した地域で大地震発生→学校崩壊→子供脂肪
親が民主党に票を入れたのだから、その子供が脂肪しても可哀相と思わない
メシウマー&酒が美味しくなる
283:名無しさん@十周年
09/12/29 03:36:38 pN1MroHN0
>>274
ハリなんか、増やしません。
ブレースか、柱、耐震壁を増やすわけです。
>>269
新耐震以前の学校のほとんどは、基準値以下ですよ。
新興住宅地ならいざしらず、昔からある学校は新耐震以前の建物が非常に多いわけです。
Is値が、すべて正しいかといえば、簡易的な方法であるため、保証はできませんが、
桁之方向の1階で基準値を満足する事例は、10個に1個もありませんね。
3階なら安心してください。まず、下敷きにはならないでしょう。
1階は危険なことが多いですね。
2階はいろいろですね。
ま、高校無償化もいいですけどね。
284:名無しさん@十周年
09/12/29 03:37:28 /dSIYqGK0
>>5
そもそも子供手当てで将来その子供が増税くらって今より結婚したい意欲が湧くとは思えんのだが
少子化を増進させる対策なんじゃないの
285:名無しさん@十周年
09/12/29 03:53:41 qciN2gYM0
さんざん地震があったけど、校舎が潰れて死んだのは皆無だもんな。
小学校や中学・高校って一度作ると、人口規模が縮小しても無くさないのが嫌だな。
286:名無しさん@十周年
09/12/29 04:15:53 hbj/US5O0
もともと日本は地震国だから耐震性は高いはずだ、以前に古築マンション壊すのになかなか壊れない
マンションがあった、再開発事業での事だが意外に古いからとバカに出来ないぞ
逆に新しい方が壊れやすかったりして驚く事もある、誤解されても困るので全てとは言わないでおく
バブル期の一部やバブル崩壊後から偽装が多くなってる事も言われてる、これも誤解を招くので
一部の業者と言う事で、鉄筋だったらそんなに心配は無いだろう業者に儲けさせる為だがな
むしろ地盤がしっかりしてる所なら問題は無いよ、昔の方が丈夫だよアメリカ等で爆破解体場面を
テレビで見るが日本でも古い鉄筋の建物を一回テストで爆破解体をやってみたが一回では壊れず
二回目、三回目、と重ねて少しずつ壊れた記憶がある。
287:名無しさん@十周年
09/12/29 05:26:38 aeVmTwgY0
>>286
一般論としてはいいけど、もう結構弱ってる小中学校もあるんじゃないの?
そういう話があるから耐震化工事ってことになっている筈なわけで。
仕分けるんだったら、調査をしてたしかに補強しなくてもいいというエビデンスを
とってからじゃないか?
288:名無しさん@十周年
09/12/29 05:40:21 Eb6mosvV0
>>62
それもあるが、ガソリンに税金で、その上にまた消費税ってのをやめてほしいぞ。
289:名無しさん@十周年
09/12/29 08:59:09 5ygAAx9f0
>>285
Wikipediaの「東京都小学校の廃校一覧」見ると
1990年代以降になくなってる学校がかなりあるよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
290:名無しさん@十周年
09/12/29 13:07:46 tX0AXV+a0
これって事業仕分けの時に問題になってた気がするんだが
今頃になってマスコミ報道かよ
291:名無しさん@十周年
09/12/29 13:18:51 pCiej0fo0
耐震補強がちゃんと必要な学校に使われてるって思ってるの?
工事しやすい「過疎廃校寸前校」や「数年後廃校で他の用途に転
用決定校」からやっているのを知らないね?現役でちゃんと学校
として使っているところは後回しなんだぜ。
また、ちゃんと使っているところは耐震補強が終わるとあら不思
議全教室エアコン装備。
要するに「耐震補強」名目だと精査しないで予算が垂れ流されて
いただけ。
292:名無しさん@十周年
09/12/29 13:39:23 Dif3p2M0O
>>1
根本的には記事の内容が間違い
先ず5000校の耐震化工事ではない
公立学校5000校が施設整備を要求
うち
耐震化工事については、全額認めている
自治体からの要望を審査し、使途を限定した補助金とした。
って言う事
もっと分かりやすく説明すると、学校施設整備のさいに
耐震化工事と同時に他の工事も行っていたが
それを明確に区分して
耐震化工事に関して国の補助金を支給するが他は
地方の負担で行うって事
つまり 補助金の交付を厳格化しただけ
ちなみに
地方自治体には
目的を限定しない交付金を1兆以上上乗せしている
293:名無しさん@十周年
09/12/29 14:51:27 EY3Rumd00
ひどい話だな。
甘えた高校生らのおかげで小中学生の命が脅かされるわけだ。
高校なんて義務教育じゃないんだし、
バイトだって学校の許可があれば出来る年頃なんだから、
ほっとけばいいのに。
294:名無しさん@十周年
09/12/29 15:25:16 2y9+rRWi0
そりゃ、子ども手当払いたくないからな、本当は、子供は早く死んでほしいのさ
295:名無しさん@十周年
09/12/29 21:07:21 /85mIQEH0
>>63
だったら途上国へのCO2対策費1兆何千億分を補強工事に廻せよアホ
296:名無しさん@十周年
09/12/29 21:09:14 1KjDKVtH0
レンホー
「震度7まで耐えられなきゃいけないんですか?
震度5ではいけないんでしょうか?」
297:名無しさん@十周年
09/12/29 21:10:33 B+m00NnP0
>296
わろたw
298:名無しさん@十周年
09/12/29 21:13:12 /85mIQEH0
>>239
じゃ反対派からは税金取るなよ?
299:名無しさん@十周年
09/12/29 21:21:16 WA26nroGO
命を守る予算だよね
誰の命を守るつもりだ?
300:名無しさん@十周年
09/12/29 21:26:10 /85mIQEH0
>>293
そもそも全員無料にする必要がない
上位半数は返済不要の奨学金、残りは貸付金でいい
あとバカを量産する教師はいらない
散々フィンランド式が素晴らしいと言いながら、旅行に行くばっかで
全然参考にしないのは何故なんだ?
301:MIT出身の著名技術評論家を推薦します
09/12/29 21:26:12 l+AIk2r50
耐震技術に関する疑問はここで解決することをお勧めする。
スレリンク(doboku板)l50
URLリンク(www.geocities.jp)
302:名無しさん@十周年
09/12/29 21:27:49 0IHJjvys0
この分の予算を子ども手当てに当てるわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303:名無しさん@十周年
09/12/29 21:29:31 Oke61T840
>>299
外国人のでしょ
海外にばらまき、日本人以外にも子ども手当をばらまくんだから
304:名無しさん@十周年
09/12/29 21:30:18 8WhtIF0s0
>>296
本気で言いそうで、ある意味洒落になっていない・・・
305:名無しさん@十周年
09/12/29 21:31:37 Ozr5CByI0
倒壊の恐れって木造校舎とかなのか?
近所はRCの校舎バンバン建て替えて、結局教室余りまくってるぞ
地元の質の悪い土建屋に金ばらまくのやめただけで結構なことジャン
306:名無しさん@十周年
09/12/29 21:32:11 +6DLeutv0
>>302
「(ケガをした)子供の手当てに使ってください」ってことか
307:名無しさん@十周年
09/12/29 23:05:48 V2lZg2/30
朝鮮学校の耐震補強は最優先です
308:名無しさん@十周年
09/12/29 23:10:34 Gj+PhlBC0
民主党議員「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…。」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
309:名無しさん@十周年
09/12/29 23:12:08 Qv6YQmc/0
小中って公立だろ?
公立いってるような奴らが地震で死ぬ分にはかまわん。
310:名無しさん@十周年
09/12/29 23:12:39 ZI2QK5PR0
これをTVしか観てない人達は無駄の削減と有り難がってる訳だ
311:名無しさん@十周年
09/12/29 23:13:36 11JKgder0
帳尻合わせの結果がコレかよ。
高校無料より耐震化の方が急務だろ。
バカ丸出しの民主党だね。
312:名無しさん@十周年
09/12/29 23:16:19 btIbLcNi0
>>296
重要なのは
その返事なんだよね
恐らく明解な返事が出来ていないから削減されてるんだろw
要はコンクリート人間を養うための耐震化なんだよ
313:名無しさん@十周年
09/12/29 23:16:58 R8eBXnaaO
日教組問題もあるしもう子供を通わせるには公立校はダメだな…
でも私立の小中学校なんてうちの地元にはない…
314:名無しさん@十周年
09/12/29 23:17:46 faE9OjyG0
子ども手当てさえもらえりゃいいアホ親のせいだな
315:名無しさん@十周年
09/12/29 23:50:01 mjiUJOzm0
大地震なんて殆ど起きる訳じゃないしね
そのために無駄金つぎ込むくらいなら学費無償に回すのは当然でしょ
316:名無しさん@十周年
09/12/29 23:52:25 /Iw+QxcF0
で、自民党擁護キチガイは今の自民党に政権担当能力があるとでも思ってるのかしら?
317:名無しさん@十周年
09/12/29 23:53:27 GwETZWlI0
(´・ω・`)そもそも耐震化自体が詐欺みたいなもんだろ
補強はあんまり意味ない。地盤。
前に耐震化した家の方がバラバラになってた画像あったし。
318:名無しさん@十周年
09/12/29 23:54:04 z58Q3M8F0
さすが売国ミンス
中国共産党に日本売った後のポジション約束されてるんだろうな
319:名無しさん@十周年
09/12/29 23:54:45 cjx36HAL0
蓮舫「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方誰か知んない??」 ★2
スレリンク(news板)l50
320:名無しさん@十周年
09/12/29 23:54:55 Wq5Tkg7M0
耐震化は命がかかってるだろ。
馬鹿じゃねーの?
321:名無しさん@十周年
09/12/29 23:54:59 AASt6sE/O
、∩___∩
/ ノ \ヽ
| ● ● |
|∪ (_●_) ミ
彡、 |∪| ノ
/ ∩ノ⊃ヽ
\/ _ノ | |
`\ ` /二二ノ
 ̄"
322:名無しさん@十周年
09/12/29 23:57:51 JNNpQYck0
>>320
清き1票は糞ガキの命などより重いのは常識だろ? そういうのは保険出るでしょ?保険がw
323:名無しさん@十周年
09/12/29 23:59:56 QFoezu2v0
で、実際大地震が起こって子供が死んだら国が訴えられる訳ね
人柱の子供達お気の毒様
324:名無しさん@十周年
09/12/30 00:06:11 a4+22nNS0
子供手当てで子供を増やし、大地震で一網打尽ですか。
325:名無しさん@十周年
09/12/30 00:08:19 PnC+y7rb0
このスレあんまり伸びないね
子供の命に関わる重要な事だろうに
326:名無しさん@十周年
09/12/30 00:08:33 a4+22nNS0
>>317
普通の民家だと確かに地盤次第なんだけどね。
軟弱地盤の上の建家に剛構造発想の補強をしたら、そりゃ倒壊する。
ただ学校などの公共施設はもともと軟弱地盤をなるべく避けて作られている。
やむを得ず軟弱地盤に作る場合には2階建てにしたりしてる自治体がほとんどだと思う。
327:名無しさん@十周年
09/12/30 00:17:26 Hb0HEl3z0
これさ!民主党的にも高校無償化より耐震補強にした方がいいと思うよ。
だって支持者の日教組の先生方が死んだら民主党の得票数減るだろ?!
小澤&鳩山も今回ばかりは自分達の為にもならないんだからよ~く考えろ!
子供達の命を守るのは言うまでもないが…。
328:名無しさん@十周年
09/12/30 00:19:39 h6uhPwCH0
つーか、こんなの積み立てておけよ
財政危ういんで、人件費に使っちゃったのか?
329:名無しさん@十周年
09/12/30 00:22:44 Hb0HEl3z0
海外へのODA凍結にして国内の小中学校の耐震工事やれ!それから朝鮮学校は反日教育していて
日本人1人も通ってない敵国の学校だから税金で工事するなよ!
330:名無しさん@十周年
09/12/30 00:28:23 iEF+O+c10
>>280
>インターネット回線を利用した遠隔授業
って自宅ってこと?
日中のガキの面倒はだれがみるの?
331:名無しさん@十周年
09/12/30 00:38:15 TayBLkZp0
で、どうしたいの?キミら
もう自民党回帰を願ったところでもはや人材的に
見ても自民党には政権担当能力は無いんだよ
良識ある世論をとことん敵に回してきたツケが来たんだよ
あとさ小沢が危険とか言ってるけどあの人もう健康問題で
先長くないから心配にも及ばないしね
メディアが中国に制圧されてるとかそういうおとぎ話も
ネットでは通じても良識ある世論には通じないよ
332:名無しさん@十周年
09/12/30 01:12:40 nZ26JZkT0
小中の管轄は市町村だから、各自治体に任せていたら財政難で耐震化はずーっと後回しになってきたということ
ま、地域によって防災意識低いのと、耐震度調査結果を公表してないから、保護者が騒がないんだろうけど
今回の工事対象のところは、Is値が0.3以下の震度5クラスで倒壊のおそれがあるところだろうけど、
高校無償化の方を優先させたんだ、酷いなぁ
防災担当大臣は相当無能だぞ、誰だよ
333:名無しさん@十周年
09/12/30 01:48:23 JxO/RmMZ0
>>283
公共事業が増えてくれると喜ぶ土建業ですか?ここ20年位は偽装も多いと聞きますが
不況と原材料高騰で今の時代は手抜きも怖い、さわらぬ神にたたり無し。
>>332
そのクラスの地震で倒壊した話しはあまり聞かないですネ
むしろ建築年数の新しい建物で室内パネルの落下でケガ人が出たケーすは多いです。
334:名無しさん@十周年
09/12/30 01:57:03 tHWQv16r0
>>331
まぁ、一応官僚っつーエリート組織は残ってんだけどね。
アメリカなんてバカ鳩政権抜きで官僚とやるとまで言ってるし・・・
335:名無しさん@十周年
09/12/30 01:58:20 YPYZv4wU0
コスト削減なら補強工事だけで良いと思う。
仕上げは不要だがブレースの処理について子供の怪我に対応を十分にしとけば良い。
336:名無しさん@十周年
09/12/30 02:26:03 ISnwfhwk0
朝鮮学校には莫大な資金が行くのに不思議だねぇ
337:名無しさん@十周年
09/12/30 02:59:31 9z3XEXTJO
公務員総人件費2割削減の公約を違反してまで暴発する44.3兆円もの過去最大の国債発行は、
未来の国民への殺人行為である。死と隣り合わせの失業者を救う予算も見当たらない。
「命を守る予算」が聞いて呆れる。これでは「公約を守らず命を奪う予算」であろう。
また「コンクリートから人」へも聞いて呆れる。これでは「民間人から公務員へ」であろう。
国民にはサギになり、隣国にはカモになり、米国にはチキンになる小鳩政権は解散すべきである。
1999年、国会が一部の業種に限定されていた派遣労働を原則自由に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の自公政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者は10年連続3万人以上となった。
つまり自公政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯である。
また35歳の平均年収は200万円も安くなり、ついに300万円台となった。
URLリンク(www.webdoku.jp)
なのに鳩山はサラリーマンの減った平均年収を1000万円位という認識。
URLリンク(www.youtube.com)
働く母子家庭の80%が生活保護レベル以下の生活をしている。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
にもかかわらず現政権はさらに「働いたら負け」に戻した。
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.zenseiren.net)
URLリンク(www.tanteifile.com)
自分でここまで言い切ったからには、必ず実行すべきである。
URLリンク(market-uploader.com)
URLリンク(market-uploader.com)
URLリンク(market-uploader.com)
例え本当に私腹を肥やしたつもりは無くとも、脱税して6億円も私腹を肥やしていたのは紛れも無い事実。
私腹を肥やしたつもりが無ければ、自分で言った事の責任も取る必要が無いという持論の理解に苦しむ。
338:名無しさん@十周年
09/12/30 05:15:21 MgDwvg4q0
つまりどういうことです?
339:名無しさん@十周年
09/12/30 05:17:19 v9JaIDaC0
は?
340:名無しさん@十周年
09/12/30 12:12:00 /AY8R3MSP
コンクリートより金
人より金
341:名無しさん@十周年
09/12/30 22:54:55 9z3XEXTJO
公務員総人件費2割削減の公約を違反してまで暴発する44.3兆円もの過去最大の国債発行は、
未来の国民への殺人行為である。死と隣り合わせの今の失業者を救う予算も見当たらない。
また子供手当てや高校無料化等の票集めを優先して小中学校の耐震化工事を先送りしている。
「命を守る予算」が聞いて呆れる。これでは「公約を守らず政権の命を守り人命を守らない予算」であろう。
また「コンクリートから人へ」も聞いて呆れる。これでは「民間人から公務員へ」や「コンクリートで殺人へ」であろう。
1999年、国会が一部の業種に限定されていた派遣労働を原則自由に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の自公政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者は10年連続3万人以上となった。
つまり自公政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯である。
また35歳の平均年収は200万円も安くなり、ついに300万円台となった。
URLリンク(www.webdoku.jp)
なのに鳩山はサラリーマンの減った平均年収を1000万円位という認識。
URLリンク(www.youtube.com)
働く母子家庭の80%が生活保護レベル以下の生活をしている。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
にもかかわらず現政権はさらに「働いたら負け」に戻した。
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.zenseiren.net)
URLリンク(www.tanteifile.com)
自分でここまで言い切ったからには、必ず実行すべきである。
URLリンク(market-uploader.com)
URLリンク(market-uploader.com)
URLリンク(market-uploader.com)
例え本当に私腹を肥やしたつもりは無くとも、脱税して6億円も私腹を肥やしていたのは紛れも無い事実。
私腹を肥やしたつもりが無ければ、自分で言った事の責任も取る必要が無いという持論の理解に苦しむ。
342:名無しさん@十周年
09/12/31 00:26:13 PKBhtqWM0
子どもの数が半分になってるのに、学校数は減らさずに全部耐震とか、
アホみたい
343:名無しさん@十周年
09/12/31 00:45:18 5rPIP0IK0
もう何と言えば
344:名無しさん@十周年
09/12/31 09:29:58 NrKTYral0
私選大地震の教訓がまったく生きていません
民主党は宗主国をちゃんと見ましょう
345:名無しさん@十周年
09/12/31 09:46:09 2lBaNZ250
高所得者への支援を低所得者と同じにする一方、国民の生活や安全の最低保障を薄くする政策。
小泉竹中の新自由主義を「努力した者から金を取らない公正な制度」として支持した
2chの圧倒的多数派の主張に合致している。
346:名無しさん@十周年
09/12/31 09:53:53 rg6GDTx00
でも在日参政権は最優先で可決するんだよねw
売国奴民主党。
347:名無しさん@十周年
09/12/31 09:57:28 5rYoNouL0
>>342
学校って地震があった時の避難場所にもなってるわけで、つまりは何かあった時は 下手すると行き場が無くなることに
348:名無しさん@十周年
09/12/31 10:06:28 qvF4ID1A0
学校の耐震化工事って、麻生政権時代の景気対策で、
定額給付金に対する民主党対案として言い出したやつだよね。
あのときはバラ撒きを止めて公共事業にカネを使えといっていたのが、
こんどはバラ撒きのために対案自体を葬るとは・・・
やはり頭岡椎太郎。
349:名無しさん@十周年
09/12/31 11:16:42 62D+QFfs0
中卒で大成する奴もいる。
高校や大学は従来通り個人の選択進学で充分。
小学校中学校の子供の命を守る耐震工事を優先させるべき。
350:名無しさん@十周年
09/12/31 12:03:03 S6cG6laN0
とにかく体育館がメインの避難場所になるので
校舎は後回しでも体育館を補強してくれ
351:名無しさん@十周年
09/12/31 12:07:57 LsaIuRQG0
高校の授業料タダのかわりに地震の時のリスクを負え、と
民主にしては筋が通った判断だなwwwww
352:名無しさん@十周年
09/12/31 12:08:22 PRImsnjg0
耐震化工事って一番いい景気対策だと思うが・・・・・
353:名無しさん@十周年
09/12/31 12:10:14 1zQ2YbXj0
命を守る政治、命を守る予算です。キリッ
354:名無しさん@十周年
09/12/31 12:16:33 EKJqf2PV0
選挙前は、電子黒板がムダだと槍玉に上げて、
学校耐震化の方を一刻も早くるべきって、
民主議員連中が勝ち誇ったように言ってたと記憶してるが。