【政治】 鳩山首相、6億円納税するも1億円余は時効で納税できない可能性…元秘書が「貸付と思ってた」ため、不正行為とみなされずat NEWSPLUS
【政治】 鳩山首相、6億円納税するも1億円余は時効で納税できない可能性…元秘書が「貸付と思ってた」ため、不正行為とみなされず - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/12/28 10:35:39 67Fv5yRT0
糸冬 了

3:名無しさん@十周年
09/12/28 10:35:57 tXMJRuSD0
逃げ切ればOKなんですね

4:名無しさん@十周年
09/12/28 10:36:00 H/K/eaOv0
それなりの立場の人が責任取らなくなったな。よもまつじゃ

5:名無しさん@十周年
09/12/28 10:36:12 QaoP+p1g0
未来の子ども達の為に納めてやれよ、それくらいの器見せろ

6:名無しさん@十周年
09/12/28 10:36:31 rdFfAmq7O
携帯から2が取れた。
来年は就職できるお

7:名無しさん@十周年
09/12/28 10:36:38 zdWVzJXa0
脱税して1億円丸儲けwwwwwwwww

8:名無しさん@十周年
09/12/28 10:36:51 wwre+WRE0
時効じゃしょうがないですね
民意じゃしょうがないですよね

締めたろかこのボンクラが!

9:名無しさん@十周年
09/12/28 10:37:14 h+aq1ITj0
かなり巨額な脱税に思えるんだけど、この程度の対応が妥当なの?

10:名無しさん@十周年
09/12/28 10:37:39 2Z3IrDi+0
どう考えても、脱税で私腹を肥やしていますwww

11:名無しさん@十周年
09/12/28 10:37:39 0Rw9tAiUO
トップが脱税して無罪なら
その下はもちろん無罪だよな

12:名無しさん@十周年
09/12/28 10:37:42 Eotq0Way0
【社会】1億4千万円脱税の疑いで大阪の不動産業グループを告発
スレリンク(newsplus板)


そして一方ではこれ

13:名無しさん@十周年
09/12/28 10:37:42 3guk/DuXO
脱税は総理のお墨付き

14:名無しさん@十周年
09/12/28 10:38:20 ys8UJTQfO
おいおい、国税庁サボんなよ

ハトミミ.ドットコムにチクったろかい!


15:名無しさん@十周年
09/12/28 10:38:36 dffLkrYo0
今のポッポの立場からして、時効分も含めて満額納税するだろ。


16:名無しさん@十周年
09/12/28 10:39:03 KxhLeses0

  _ノ乙(、ン、)_ キチガイ無罪!につづき、金持ち無罪!かよ…

17:名無しさん@十周年
09/12/28 10:39:43 yVQoGgy00
脱税家鳩山。

18:名無しさん@十周年
09/12/28 10:39:48 VJWFUHjWO
貸付金…?
こんだけ高額だと悪意あると判断して通常より200%課税じゃないの?

19:名無しさん@十周年
09/12/28 10:39:55 a2B5OJbc0
えー、なにこれ。払わないもん勝ちかよ

20:名無しさん@十周年
09/12/28 10:40:11 6rK1RQtx0
なるほど 間に他人が入っていれば 見解の相違って事で罪にはならないし時効もあるんですね

21:名無しさん@十周年
09/12/28 10:40:25 jWWzKn6yO
嘘付いて一億円儲けた!

22:名無しさん@十周年
09/12/28 10:40:30 1rlHk40V0
私腹()笑 は肥えてないwww

23:名無しさん@十周年
09/12/28 10:40:33 wUj+zvWB0
大金持ちなんだから、NY市長のように、議員給与を1円にしろ!

それくらいするなら許すよ。

毎年寝てても、株式配当で3億入ってくるんだぜ、麻生首相なんか足元にも及ばないよ

24:名無しさん@十周年
09/12/28 10:40:44 p8CBuotFO
借用書無くても通じるのか?
母親は援助と言っていたが、通じるるのか?
それでは家建てる時に、親から借金だと思っていた。
と言えば、バレなければおKなのか。
流石は無税の国に行きたがる、
税金納める位なら寄付するとのたまう首相は違う。

25:名無しさん@十周年
09/12/28 10:40:53 1f2OSUST0
鳩山首相は他人ばかり批判して自分のこときちんとできない
ずるい人間

26:名無しさん@十周年
09/12/28 10:40:59 Qqpmv0Io0
相続税対策に「親が死ぬまで貸しつけ」が流行るな。
貸付だと思ってたら不正行為じゃないらしいし。

27:名無しさん@十周年
09/12/28 10:41:02 0bduT7zk0
こんなやつが総理やってていいのかよ。これじゃ世界の笑いもの。

28:名無しさん@十周年
09/12/28 10:41:05 BehnoZiA0
>国税当局は2億7000万円に対する贈与税約1億3000万円を受け付けることができないという。

俺が替わりに受け取ってあげるよ

29:名無しさん@十周年
09/12/28 10:41:12 rcKekKPQ0
思ったもん勝ちか


30:名無しさん@十周年
09/12/28 10:41:15 LyBzgJ8H0
返済原資も無いのに貸し付けなんて有り得んだろ

31:名無しさん@十周年
09/12/28 10:41:18 3OrSlRBQO
寄付しろよ

32:名無しさん@十周年
09/12/28 10:41:21 Ow2EjYQU0
オレも申告止めとこう。
税務署がやってきたら、
鳩山を見習ったってゴネることにする。



33:名無しさん@十周年
09/12/28 10:41:45 yVQoGgy00
口先一つで1億円稼ぎましたね。

34:名無しさん@十周年
09/12/28 10:41:50 v/g68LYi0
1億円丸儲けとかwwwwww

35:名無しさん@十周年
09/12/28 10:42:02 y8Dd4mtN0
> 国税当局の指摘後に申告すると15~20%かかる無申告加算税も、5%となる見通しだ。
何それ?

36:名無しさん@十周年
09/12/28 10:42:06 jZmrNsM+0
脱税総理

37:名無しさん@十周年
09/12/28 10:42:42 31w0yaO4O
みんなも脱税しようぜ


38:名無しさん@十周年
09/12/28 10:42:46 OMLSJuOcO
時効になるまで待てば、払わなくて済む訳か。
これはいい事を教えていただきましたwww

39:ネトウヨ
09/12/28 10:42:56 M5csB8OO0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

リーダーってっw誰だよwww
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

40:名無しさん@十周年
09/12/28 10:43:11 Buf3rgtR0
貸付には時効はないから、母親が死んだとき、相続税として払うんだな。

41:名無しさん@十周年
09/12/28 10:43:31 x74TQQAmO
許せない脱税総理

42:名無しさん@十周年
09/12/28 10:43:33 1rlHk40V0
6年逃げ切れば・・・ゴクリ

43:名無しさん@十周年
09/12/28 10:43:37 qCDOeC130
親に貸し借りすればいいのか

所得税を払わなくてすむ方法思いついた

44:名無しさん@十周年
09/12/28 10:43:57 PvItzWh/0
政治家の犯罪行為は時候無しにしろよ

45:名無しさん@十周年
09/12/28 10:44:02 ozB5FDFVP
民間人だとこうは行かないんですけどね。

首相っていいですね。

納税の義務が曖昧で。

46:名無しさん@十周年
09/12/28 10:44:15 67rTyWpA0

 知らなかったで済むソーリー

   ホントに知らなかったのにブタ箱に入る一般人

47:名無しさん@十周年
09/12/28 10:44:25 I6JSnMP9O
納税できないってのはおかしいね。
鳩山が時効の権利を放棄すればいいんだから。
ま、理由はどうあれ納めないっていい事実が出来れば、なおさら脱税総理のイメージは確定だな。

48:名無しさん@十周年
09/12/28 10:44:46 valsrL/a0
鳩 「私服は肥やしていない キリッ」

49:名無しさん@十周年
09/12/28 10:44:57 3YX9Xe3n0
国民が1円でも納税を怠ると、ギャーギャーうるさいくせに・・・

50:名無しさん@十周年
09/12/28 10:45:17 BehnoZiA0
>>32
さきほど、税務署からことし春の申告で間違いがあったから申告し直すようにとの電話があったので「鳩山総理を通して再度連絡してくれ」と言ったら、えらい剣幕で叱られた。5000円で

51:名無しさん@十周年
09/12/28 10:45:17 36ONvcoe0
総理自ら節税のお手本を披露w

52:名無しさん@十周年
09/12/28 10:45:23 yVQoGgy00
憲法変えようという人がこの程度の法律の時効を言い訳にするなんて。

53:名無しさん@十周年
09/12/28 10:45:35 ftmBcZAMO
知らないウチに子供のポケットに入ったお菓子。子供は食べてしまった。

しかし店から万引きだと責められ、代金を払う。


まとめるの面倒くさいから誰かまとめろ

54:名無しさん@十周年
09/12/28 10:45:42 Buf3rgtR0
>>1
よく読むと酷い大甘な処置になりそう。
差別だろう。

55:名無しさん@十周年
09/12/28 10:45:42 nxq0XdVA0
はあ、正義がない国だなあ
だれにって?警察や検察だよ
こいつら仕事する気完全にないだろ

56:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:08 0+28a69oO
おかしいだろ、これ

57:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:09 ZOuogA/mO
>>12
鷺山に比べればそれくらい見逃してやれと言う気分

58:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:12 qCDOeC130
>>51
節税じゃなく脱税な

59:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:22 Bp+59BsW0
こうやって私腹を肥やしてるよな

60:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:32 xEK5bVYv0
脱 税 大 成 功

61:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:33 B5j/MY0K0

>国税当局の指摘後に申告すると15~20%かかる無申告加算税も、5%と なる見通しだ。

  ああなんてすばらしいこのよのなかw

62:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:46 ys8UJTQfO
国民増税!俺脱税♪

国民増税!俺脱税♪



63:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:53 Sogj+IWnO
ここで自らに厳しい態度とれたら話は別だったのに


どこまで行っても小物だね

64:名無しさん@十周年
09/12/28 10:46:57 ZDh8av6nO
事業仕分けするよりこいつを叩いた方がずっと効率的だな

65:名無しさん@十周年
09/12/28 10:47:16 OMLSJuOcO
>>50
おまっw本当に言ったのかよ!勇者だな!

66:名無しさん@十周年
09/12/28 10:47:33 1gmTJXjP0
知らないとは言わせない。
というか、自分で署名してたと証言してる!

「六幸商会が管理している私の口座から貸してください、引き出させてください
ということに私が(指示書に)署名していることは事実」
URLリンク(www.asahi.com)

67:名無しさん@十周年
09/12/28 10:47:33 AcDNKZv90

脱税野郎死ねばいいのに


68:名無しさん@十周年
09/12/28 10:47:36 dFY50jGo0
なんでだよ。追徴金は発生しないのか?

69:名無しさん@十周年
09/12/28 10:47:52 qmVH9YVSO
3月の確定申告やるのかw
税金納めない人が国のトップなんだが

70:名無しさん@十周年
09/12/28 10:47:54 JcIJR1lc0
東京地検といい国税局といい……
首相だからと特別扱いしてたら、国民の信頼を損ねるだけだと思うんだがな。

71:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:01 roOFonQ80
重加算税もないのか?

72:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:13 /A98bT4pO
貸し付けだっつって時効を待てば贈与税はかからないんだな

さすが一国の首相に登る男だ、節税方法がエグイ
首相自ら財テクを国民に指南してくれるなんて素晴らしい友愛精神だな


とりあえず死ね黒鳩

73:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:21 h0XpU4AmP
犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:25 aiE8vl110
松岡利勝元農水相
赤城徳彦元農水相
遠藤武彦元農水相
が再起不能になったのって何だったろうね?

松岡さんの場合は自殺した上に、
民主党のイヤガラセのせいで安倍首相が葬式にも出られなかったんだぜ

75:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:41 MB29bkjE0
なんか都合よすぎない?
貸付だといいはろうとしたら無理そうなので、贈与として納税することにしたけど
それで処理できない部分は、貸付だという認識にするなんて

76:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:44 yVQoGgy00
犯罪者確定ですな。

77:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:45 Buf3rgtR0
一般人はついうっかり納税を忘れましたと言い訳をしても認めてもらえませんよ。
7年分の悪質脱税とみなされます。

78:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:46 67rTyWpA0

 知らなかったのになぜか修正申告できる脱税ソーリー

  しらなかったのに国税局に速攻指摘されて加算税までむしられる一般人

79:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:47 MvsR3svDO
今から2億円寄付しろ
そうすりゃ税金1億円減るだろ

80:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:48 /2sPsIz70
脱税してキムチ嫁とインドへ外遊か
氏ねばいいのにw

81:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:52 valsrL/a0
今度の確定申告で過小申告するわ。ホントはしないけど。
税金ってバレた時にだけ払えばいいんだろ。
あ~~~今まで真面目に税金払ってた俺、馬鹿みたい。マジでやってらんねー。

82:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:58 d63GVP3wO
>>60
>>1見て書き込もうとしたらw

83:名無しさん@十周年
09/12/28 10:48:59 ys8UJTQfO
ここで、なぞなぞです

国民からはサギに見え
外国の首脳からはカモに見え
身体検査をしたら真っ黒なカラス
釈明会見は九官鳥
他人の嫁にはグンカンドリ
ものを言わせたらアホウドリ
押しの強い相手からはチキンに見える

さて、この鳥はな~んだ?

ヒントは>>1あたりに



84:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:01 OUSFGkWG0
ぽっぽ「脱税は許してくれる、という思いをいただいた」

85:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:01 L66o7ZpVO
親が死ぬまで貸し付けだと思っていれば相続税はありません!
親が死んだら即実は相続だったと思えばいいんです。
問題は時効まで親が生きている事。親孝行って大事ですね。


これで老年の貯金も若者に流れる。経済活性化!流石、俺達の鳩山。未曾有の経済対策だな

86:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:04 K6tSUW+kO
勝手な思い込みって怖いねぇで済ます気なのが腹立つな

87:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:04 BWrPEFxo0
>>1
鳩山「在日の皆さん、どうぞ私と同じような手口を使ってください」

88:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:12 4n0D/jF+0
なんと!思ってたら大丈夫なのか!
俺も売り上げは貸し付けと思っとこうかな・・・

89:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:23 Z95OARGy0
税務署からなんか言ってくるまで納税しなくていいんだよな

90:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:54 Gl3jonZg0
延滞税を払えよ

91:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:57 X9cAmJK00
国庫に直接寄付ってできないの?できてもやらないならほんとにクズだなこいつ。
胃に穴開いて死ね。八方美人の無能が。

92:名無しさん@十周年
09/12/28 10:49:59 a1/48O220
納税したい人が時効で納税出来ないのは可哀想。
こういう法律を変えたいってぽっぽが言えばいいのに。

もしくは時効分は寄付扱いで納税出来るように
鳩山特例を作るとかw

93:名無しさん@十周年
09/12/28 10:50:27 rcKekKPQ0
鳩山特権でスルー 

94:名無しさん@十周年
09/12/28 10:50:36 AtmxKJMC0
脱税確定記念カキコ

95:名無しさん@十周年
09/12/28 10:50:48 +560bPlJO
今年の漢字は【逃】に変更しろ。
鳩山は辞任しろ。

96:名無しさん@十周年
09/12/28 10:50:54 HevxlEsSO
一億円の脱税に成功した総理大臣なんて世界初なんじゃね?

97:名無しさん@十周年
09/12/28 10:51:15 5ICgD4Pa0
国税庁が動いて指摘されたら,無申告加算があって
特捜が動いて指摘されたら,申告すればいいって

縦割り行政もいいところだな。

民主党よ 次の国会で法改正案 出せよ。

98:名無しさん@十周年
09/12/28 10:51:21 6u6fjXkaO
なんだ
民意も「貸し付けと思っていた」のか
(*´∀`)σ)ω・`)

99:名無しさん@十周年
09/12/28 10:51:37 YcrNhyuX0
もう止めれ!
ていってるだろ?


1億円納税断念!!!

ああ、大金持ちに腹立つ。

母校の高校で飲料水を汲んだら窃盗で捕まったと言う奴がいる時代に。
ホームレスが公園の水汲んだら 窃盗、便所使ったら 廃棄物破棄 で重罪か?

100:名無しさん@十周年
09/12/28 10:51:43 SkhRCt5MO
つーことは、資産を早めに貸付扱いにすれば贈与税払わずに住むって事だよな?

101:名無しさん@十周年
09/12/28 10:51:44 qua8W7s90
自主的に納税させろ!

102:名無しさん@十周年
09/12/28 10:51:50 B9II3PrL0
こんな前例作ってしまったらこれから金持ちは脱税し放題だろ

103:名無しさん@十周年
09/12/28 10:51:52 pRJdFLTX0
国庫に寄付すればいいだけなんですが

104:名無しさん@十周年
09/12/28 10:51:54 Z+aeCkCs0
汚沢さん共々辞任してくれ

105:名無しさん@十周年
09/12/28 10:52:02 j2Ea0nsH0
貸付けなのに納税って
どんだけいい人なんだ…

106:名無しさん@十周年
09/12/28 10:52:05 jVkbyT9c0
時効で1億円まけてもらって、勘違いだから不正行為でもなくて、加算もされないなんて
ずいぶんな特別待遇だと思うけど、普通の人が同じことやってもそんなもんなのか?

107:名無しさん@十周年
09/12/28 10:52:21 kBEYZQ8R0
この1億をどうするかで、また政治問題だな。
政治家は寄付も出来ないし、
自分のものにすることも政治家としてはマイナス

108:名無しさん@十周年
09/12/28 10:52:30 a2uPbq7r0
このニュースの後に、西田敏行の宝くじのCMが出てくると、
複雑な気持ちになる。


109:名無しさん@十周年
09/12/28 10:52:34 valsrL/a0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | 計画通りw
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


110:名無しさん@十周年
09/12/28 10:52:43 6agYLpQe0
これで自分の懐暖めてないってw
自覚がないだけじゃん。

111:名無しさん@十周年
09/12/28 10:52:52 Eotq0Way0
時効で犯罪を逃げ切る現職総理ww

112:名無しさん@十周年
09/12/28 10:52:54 vtXRhUfv0
追徴課税しろよ

113:名無しさん@十周年
09/12/28 10:53:11 L66o7ZpVO
これからは相手の「思い」を感じる時代。まさに友愛。
コミュニケーション能力の低い奴は淘汰されるよ。

俺は首相から「納税なんて馬鹿のやる事」という思いを受け取ったよ

114:名無しさん@十周年
09/12/28 10:53:13 OJbTq/TCO
首相が脱税とか何の冗談だよ。
腹かっさばいて詫びろ!カスが!

115:名無しさん@十周年
09/12/28 10:53:22 Al1RYjXd0
なるほど、鳩山が知らないことを前提にするなら当然元秘書は詐欺・横領で捕まるはず。
それを「貸し付けと思ってた」で回避するつもりか。何年受け取ってたと思ってるんだ?

汚いにもほどがあるな。

116:名無しさん@十周年
09/12/28 10:53:51 l+V5WYAB0
結果的に1億円得したことになるやろ。
1億円どこかに寄付しろや、こら。

117:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:02 0RJnQ8Q50
なんか飽きた

もっと面白いチョンボしてくれよ

118:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:02 AvRM5qjrO
時効って…1億余りは完全犯罪成立っすね。
脱税マザコン総理氏ねクズ

119:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:12 Buf3rgtR0
落ち着け。
本当は贈与なのだが、貸付と勘違いしてたから悪意がない。
そのため7年にのばせない。無申告加算税を課せないと言っている。

120:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:23 JbtuUIK+0
そうか、憲法改正して
国への寄付はいついかなる状況でも受け付けます
ってするつもりなんだな

そういう改正なら支持しよう

121:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:23 AtmxKJMC0
一億脱税成功記念カキコ!!!!!!!!!!

122:エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2
09/12/28 10:54:34 u6zbn6+T0
子ども手当て一日500000円。

62歳児 鳩山由紀夫


123:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:37 VCnZLihN0
こんな奴が総理って・・・北海道・岩手以外の日本人がかわいそすぎる。

124:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:43 /l2i5IHDO
俺の民意は刑務所へ行け、だ。

125:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:44 9xKpxfv9O
これって既に明らかにした課税対象額について、納税する・する必要ない、のことだろ?

はじめからどちらに転んでも時効が確定していて表沙汰になっていない部分の脱税額はどうなっているんだ?

126:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:46 4qcKqMPp0
時効でも自主的に国に寄付すればいーじゃん。なあクリーンが売りの鳩ポッポさんよ。

127:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:51 3YTygks+0
鳩山は私腹は肥やしていないと言い訳したが、
脱税して時効で納税出来ないのなら、私腹、肥えないか?

十数年の脱税によって、どれだけ時効で納税出来ないか、まずその金額を全て会見で明らかにしろ。
総理という立場で言わないのなら、せめて自分の口で全て言え。


128:名無しさん@十周年
09/12/28 10:54:59 jVkbyT9c0
もともと、時効になった分を無視するために過去7年分に限定してたはずなんだがな・・・
本当はもっと以前からやってたんじゃねえの?

129:名無しさん@十周年
09/12/28 10:55:12 TP6QjNRs0
脱税総理大臣

130:名無しさん@十周年
09/12/28 10:55:27 4jk6N/Dk0
> このうち1億円余は既に徴収時効が過ぎているため、実際には納税できない可能性が高い。

最低最悪の首相だな…

131:名無しさん@十周年
09/12/28 10:55:27 s+W8yp0i0
この一億円は国民の税金で穴埋めするんだよ

132:名無しさん@十周年
09/12/28 10:55:47 OMLSJuOcO
>>106
真っ向勝負を避けたんだろうが…
国民は納得できないよな。


133:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:00 g3cGJZmRO
任期中の議員給与全額返納かどっかに寄付すればいいんじゃない。


134:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:01 pa74X6iZ0
2001年以前の分は全部時効なんだろ
逃げ切った脱税金額を公表しろよ

135:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:08 qeWi0Zet0
脱税したもの勝ちなの?

136:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:14 o3wfAp3m0
>>79

このひとの性格で一番ありえない展開です
「人のものは俺のもの 俺のものは俺のもの」

137:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:14 peKdEqRc0
脱税したかいがあったNE

138:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:19 nWcefdgfP
逃 げ 得
逃 げ 得
逃 げ 得
逃 げ 得
逃 げ 得
逃 げ 得
逃 げ 得


139:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:26 luweKpfFO
フーン勘違いしてたら無罪なんだへー

140:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:32 IougxS1G0
こんな首相日本の恥

141:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:34 aiE8vl110
脱税なう

142:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:39 1rlHk40V0
とらすとみー

143:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:42 zouExFUI0
つまり、これからは全部貸付にすれば納税しなくていいと

144:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:43 S7PHlqPE0
思っていたなんて言い訳で通るんなら
犯罪やったもの勝ちだなあ

145:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:44 HNX4j0sRO
一億って凄い数字だな
脱税時効総理流石

146:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:45 HsT6Zj/z0
時効ってwww

147:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:50 kBEYZQ8R0
総理を辞任して政治家も辞任する。
そうすれば寄付が可能になるよ!

「私腹を肥やさない」鳩山さんは、
まさかこの1億を自分のものにするなんてことはないですよね?

148:名無しさん@十周年
09/12/28 10:56:52 m8Xg9Jv/0
知っている言ったら逮捕されるが知らなかったで無罪
黒い鳩の親子

149:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:00 hcprMwvpP
>>126
寄付したら、公選法違反につき即逮捕

150:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:02 tzvIYerH0
脱税ウマー
律儀に払う奴はアホっちゅうことですな

151:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:02 qBF5BVXX0
総理にならなければ6億円丸まる時効か・・・

「もともとすがってでもやりたいというわけではない」 そりゃそうだよなwwwwwwwwwwwww

152:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:07 qeWi0Zet0
>>133
議員は法律で禁止されてるんじゃね?

153:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:08 T5YtTpZIP
国税局、追徴課税しろよ
一般人なら追徴しまくるくせにひどいぞ

154:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:17 vHO9Io1k0
鳩山 「税収が1億足らないので、大増税します」

155:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:25 VCnZLihN0
自民党・公明党ここで攻撃せんか!!時効総理ってw

156:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:30 AvRM5qjrO
時効総理

157:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:32 d0fZFKAt0
スゲー

永久貸付って事にして金持ちは贈与税逃げまくれますねw

158:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:31 Mtw5hf/I0
時効で逃げ切る脱税総理wwwwwwwwwwwww
もう余った分は寄付しろ

159:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:40 Al1RYjXd0
鳩山本人が知らないといってたのに、秘書が貸付と思ってたで通ると思ってるのか?
本人の了承もなく母親から金を借りてたとでもいうのか?

ふざけるなよ。

160:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:49 yVQoGgy00
検察は捜査して善後策を献策する機関なのか。

161:名無しさん@十周年
09/12/28 10:57:55 HViZWcjpP
で、時効が来ちまった分は”貸付金”だから返済するなりするんだろうな?あ?

もしくはババーが死んだ時に相続税対象になるんだよな?あ?

マジで死ねよクソポッポ

162:名無しさん@十周年
09/12/28 10:58:09 4Z2IgibO0
こんなキチガイ鳩は駆除せにゃどうもならん。

163:名無しさん@十周年
09/12/28 10:58:23 AtmxKJMC0
脱税総理で確定ですね
払いたくても払えないんでしょ

164:名無しさん@十周年
09/12/28 10:58:28 bLy5qgU2O
やっぱり鳩山は無罪だな。精神病患者は罪に問えない。

165:名無しさん@十周年
09/12/28 10:58:29 3YTygks+0
鳩山が納税しなかった金は、代わりに全国民が納税することになる。
それが何億なのか、何十億なのかはっきりさせないと、説明責任を果たしたことにならないぞ。

額が滅茶苦茶過ぎて感覚が狂っているけど、こんな総理、こんな政権は支持率10%でも甘い。


166:名無しさん@十周年
09/12/28 10:58:32 pT0h1Bbg0
国税庁へのご意見はこちらまでお願いします

URLリンク(www.nta.go.jp)

167:名無しさん@十周年
09/12/28 10:58:46 1gmTJXjP0
首相は、引き出しについて「元秘書、会計実務担当者が
『お金が足りなくなりました』ということで、
六幸商会が管理している私の口座から貸してください、
引き出させてくださいということに私が(指示書に)
署名していることは事実」と、自らの了承で行われていたことを認めた。

>自らの了承で行われていたことを認めた。
>自らの了承で行われていたことを認めた。
>自らの了承で行われていたことを認めた。
>自らの了承で行われていたことを認めた。
>自らの了承で行われていたことを認めた。
>自らの了承で行われていたことを認めた。
URLリンク(www.asahi.com)

168:名無しさん@十周年
09/12/28 10:58:52 H6SG5eEn0
時効なら払わんでいいんかい。
いいこと聞いた。

169:名無しさん@十周年
09/12/28 10:58:53 uI4DRQOp0
脱税してもばれなきゃ OK
ばれても知らないフリをすれば修正申告でOK
追徴課税無し 利子無し

ぽっぽのおかげでよくわかったわ そうする

170:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:00 qzPIF2QK0
事務所の杜撰な金の管理は故意だろ
出所と使途をあやふやにして誤魔化すための
悪質性あるぞ

171:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:03 0+28a69oO
>>128
ずっと前からやってたよ

1億で済むはずはない

172:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:07 6agYLpQe0
節税の勧め by 日本国総理大臣 鳩山由紀夫

ホントに本でも書いたら売れるんじゃない?

173:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:14 aqCHnZep0
脱税記念日

174:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:26 6cji3pKrO
じゃあ俺も税金免除だと思ってれば納めなくても問題ないな

175:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:31 g3cGJZmRO
>>152
なら議員辞めればいいじゃないwそれですべてが丸く収まるだろ。

176:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:36 27WDL4jwO
なんだ悪意がないってバカにしてんのか

177:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:47 qKx4VxvQP
納付済み6億の内、時効分の一億ぐらいは返ってくるみたいですね。
無申告加算税も超VIP待遇の5%程度になる見込みです。

鳩山家と同じような家族構成、自営で莫大な資産をお持ちの方。
変な気、起こさないでくださいね・・・。税務署と検察は鳩山家の味方です。
貸付?社員が勝手にやった?会社の運転資金?絶対に当局には通用しません。

***即、刑 務 所 行 き で す!!!***


178:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:49 S7PHlqPE0
貸付と思ったのに何で他人の名前で報告書提出するんだ?

179:名無しさん@十周年
09/12/28 10:59:54 kBEYZQ8R0
民主党に投票した馬鹿は死ね!
こんな犯罪者を総理にしやがって!!

180:名無しさん@十周年
09/12/28 11:00:08 o3wfAp3m0
おかあさん お腹減ったよ

なんでうちは脱税した総理大臣の払わなかった分まで払わなきゃならないの?




ねえ、おかあさん  寒いよ・・・

181:名無しさん@十周年
09/12/28 11:00:15 qeWi0Zet0
総理大臣が脱税なんてけしからんな



でもいいことを知ったような気がする

182:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
09/12/28 11:00:22 hTjclFWGO
借用書に貼る、収入印紙も脱税して

借用と思った?

政治資金規制法違反の不正行為なんだから
超悪質だろbear

183:名無しさん@十周年
09/12/28 11:00:40 nw6Dzw8Q0
なぜ地検は起訴しないのか?

なぜ国税当局は税務調査すらしないのか?

一般人なら即行逮捕の事件なのに・・・

184:名無しさん@十周年
09/12/28 11:00:48 fnRixgrAO
脱山

185:名無しさん@十周年
09/12/28 11:00:56 aoUBbdgT0
鳩山だけでなく大勢の民主議員の懐に入ってるのにだんまり

186:名無しさん@十周年
09/12/28 11:01:16 SvML88qN0
おまいら、知ってっか?
国税庁のトップのそのまたトップは
藤井なんだぜ!

これにて終了だな

187:名無しさん@十周年
09/12/28 11:01:18 S7PHlqPE0
鳩山の都合で脱税し放題の国になりました

188:名無しさん@十周年
09/12/28 11:01:28 AtmxKJMC0
民主党は犯罪者の巣窟

189:名無しさん@十周年
09/12/28 11:01:40 F6MAYsut0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  マスコミはみ~んなポッポの味方だもんね~
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:      日本滅ぶ姿おもしれえwww
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

190:名無しさん@十周年
09/12/28 11:01:43 Al1RYjXd0
どうせ、鳩山は逮捕できないんだ。
この元秘書は悪質なんだから、さっさと詐欺・横領で逮捕しろよ。
本人が知らなかったといってるんだから貸付と思ってたで通るわけないだろ。

それで鳩山を辞めさせる程度のことはできる。最低限のことはしろよ地検。

191:名無しさん@十周年
09/12/28 11:01:46 Kng8uNSd0

 脱税成功おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwww

192:コーレイ部長
09/12/28 11:01:49 Wl0JtIUZ0
脱税は申告せずに時効を待てばOK

これ豆なw

193:名無しさん@十周年
09/12/28 11:01:57 L83LK14h0
おいおい・・・・・数千万の脱税ですら巨額と言われるレベル
それが1億時効で丸儲けだと・・・・・ort

194:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:09 eamww8Ln0 BE:2011543294-2BP(1)
トップがこれじゃあ税金払うのばかばかしくなるな。

195:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:17 yVQoGgy00
>>161 ん、貸付金と錯誤してた贈与なので、時効で納税も出来ず、贈与なので返済も不要だし相続ですらないのでは。

196:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:21 gsHjd6tD0
脱税ってバレなきゃ時効でお得ってこと?

197:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:22 pa74X6iZ0
庶民~小金持ちなら
相続税逃れをさせないために毎年一定金額を贈与したばあいは一括で贈与したものとみなす事になってる
税務署の犬どもは、庶民が相手なら全力で追い込むくせに権力者相手だとこのザマか

198:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:26 me6vzwfE0
この件、鳩山を責めるのはもちろんだけど
国税も責められるべきだよなあ。怠慢もいい所だなアイツら。

と煽っておくか。

199:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:27 yt1SUkmN0
とりあえず検察の無能っぷりには恐れ入る

200:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:28 kBEYZQ8R0
>>183
多分、総理を辞職したら逮捕されるよ。
現行の法制度上、現職総理を逮捕するのはきわめて難しいから。

201:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:28 zVMZ5nJPO
億円単位の脱税が軽犯罪のように思えてきた。

202:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:45 aiE8vl110

検察は、鳩山はやっぱりおかしいという世論を醸し出すためにわざと泳がせてるのか?
そうじゃなければ絶対に間違ってるよ

203:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:47 dN9lXAUx0
脱税は罪でないってことが証明されましたね

年末、税収めんぞ

204:名無しさん@十周年
09/12/28 11:02:56 JhCCNoot0
ここまで馬鹿にされて怒らない日本人はどんだけ馬鹿なんだよwwww

205:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:03 Buf3rgtR0
国税はなるべく沢山取れるように解釈して課税するものだよ。
よく、国税当局と認識がことなりましたが、納税しましたと言うじゃん。

206:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:06 rJ3+m8tR0
>>9
普通は実刑になるはず

207:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:24 r2Lu8DKC0
こうやって私腹を肥やせばいいのか。覚えておこう。

208:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:36 1rlHk40V0
数年後のことまで考えながらこれからの確定申告をしなければwww

209:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:45 0dKqJQVV0
「脱税しても見つからなければおk」ということを、
首相自ら国民に教えてくれているんですね。wwwww

1億円、儲けましたね。おめでとうございます。w

210:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:46 atvP8mD20
時効なら仕方ないから、友愛納税にしろ

211:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:47 3YTygks+0

ありとあらゆる所で話題にして、地検、国税局にメール・電話しまくるしかない。

最近は取引先やタクシーで「鳩山不況」「脱税総理」って言葉が出てくるようになってきている。
時効で納税出来なければ一生「脱税総理」「元脱税総理」。
今後この肩書が消えることはない。

212:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:50 +wOz01dbP
政界入ってからずっとなんだろ?
脱税成功額はこんなもんじゃないはず

213:名無しさん@十周年
09/12/28 11:03:53 Y7C3u1rj0
前に、鳩山本人が母からのお金は知らないって言ってたけど・・・・
知らないのに贈与とかおかしすぎだろう。
こんなのがまかり通るなら、税ヌ所イラネ!

214:名無しさん@十周年
09/12/28 11:04:15 ltBTz+ZG0
生前贈与とその税率を無視した脇の甘さが嫌だな、税理士に聞くだけでかんたんな課税回避法は山ほどあったはずだ。

215:名無しさん@十周年
09/12/28 11:04:15 GheW70lZ0
今後どの政治家も
秘書に資産管理全部まかせとけば安心だね 0(^-^)o

216:名無しさん@十周年
09/12/28 11:04:21 zayONf+r0
>>1
貸付と思っていたんだったら、一旦返せよ。
で、再度同額を贈与してもらえば、納税できるだろ。言い逃れだよ、時効なんて。

217:名無しさん@十周年
09/12/28 11:04:24 AvRM5qjrO
脱税したら時効まで頑張ればいいんですね?
ビバ脱税ですね?

218:名無しさん@十周年
09/12/28 11:04:30 qeWi0Zet0
土地建物の相続税・贈与税を払わない方法ってないかな?

219:名無しさん@十周年
09/12/28 11:04:33 TLqq2R4w0
その一億円は仕事をなくしたり家をなくした人間に寄付するんだよね?
まさかyoutubeで人気取りのためにあんなこと言わないよね~?www



220:名無しさん@十周年
09/12/28 11:04:42 VCnZLihN0
ぶっちゃけ生前贈与以外として大人になってからずっと貰ってたんだろw

221:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:19 kBEYZQ8R0
>>199
現職総理を起訴するのはさすがに困難だろ…。
無能なのは、そんな犯罪者を総理に選んでしまった有権者。

222:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:22 L83LK14h0
私腹を肥やした訳じゃない→脱税一億円丸儲け

223:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:23 vHO9Io1k0
>>200
じゃあ、ますます鳩山は辞職しないじゃんw

224:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:27 m+zTGM8p0
貸付だと思ってたなら母親に返せよ

225:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:28 yVQoGgy00
>>220 子供の頃から貰ってたろう。

226:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:29 9xKpxfv9O
「知らなかった」

つまり真面目に記帳するのをやめて丼勘定の適当な決算書を作ってそれで納税しておけば、後から何が出てきてもOKって事だね。

227:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:31 5Lobd2/yO
これは民主党の無血革命です。
これからは民主党が法律です。

228:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:44 O3x9HJj70
脱税
完了

229:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:51 qEgVMhm00
総理だから刑務所入らなくていい
総理の母親で年寄りだから刑務所入らなくていい、とは納得いかない

230:名無しさん@十周年
09/12/28 11:05:55 OXHqoJj4O
ヒドイ話だな、1億もかよ…
自主的に別の形でどうにかすれば多少見直すが、
この犯罪者は絶対に
「言うまでもありませんが、納税できなかったので仕方ない。
国民のみなさんもある意味理解して下さると思う。」
とか言うんだろうな

231:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:02 L2gsP/A30
この国は脱税が認められたんだな。

232:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:15 qeWi0Zet0
>>204
万引きレベルの軽い犯罪だってテレビで言ってたよ

233:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:18 nWcefdgfP
>>225
たぶん、赤ん坊の頃から・・・


234:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:21 M8C3hfyB0
どうせ その一億分を寄付して、ご機嫌うかがいするぜ。
確定予測だ

235:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:30 nw6Dzw8Q0
>>195
「貸付金と錯誤してた贈与」って何よw

236:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:35 GDJPRn/C0
ぽっぽの所為で国民の納税意識はそうとうに低下した

237:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:40 yVQoGgy00
検察は、国税当局のせいにして逃げたね。

238:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:42 qKA4cBtU0
納税者の皆さん、無税で相続するチャンスです!
「貸付と思っていた」と主張すれば脱税認定を免れられます。
内閣総理大臣が身をもって前例を作ってくれました。

税務署にバレても「貸付と思ってたいた」と言えば後から納税するだけでOKです!!
無申告加算税が掛かると言われたら
「首相の時は5%で済ませたのに一般市民からは10%以上取る気か!」
と言ってゴネましょう。

239:名無しさん@十周年
09/12/28 11:06:58 5O4j9IfEO
言われなきゃ逃げてたくせに

後から納めりゃ問題ないだろ?ってか

それで許されるわけない上に
払ったらいいんだろって態度取るなら時効関係なく全額納税するのが
悪党なりの倫理じゃね?
結局まんまと一億逃げ切ってんじゃねーかよ

240:名無しさん@十周年
09/12/28 11:07:05 S7PHlqPE0
マスコミ関係者にも相当配ってんだろうな
ワイドショーのプロデューサーとかコメンテーターとか


241:名無しさん@十周年
09/12/28 11:07:14 /uacbA110
逃げ得だな。

242:名無しさん@十周年
09/12/28 11:07:17 S+9SesRzO
それは、糞拳殺特捜部職務怠慢野郎達の見解か?

糞まみれの法律上はともかく、道徳的通念・社会通念上赦される事柄ではない!

以上!



243:名無しさん@十周年
09/12/28 11:07:22 me6vzwfE0
>>221
国民は直接選べないからなあ。
鳩山が良いなんて思ってるのは民主支持者でも少ないと思うわ。
そもそも献金偽装だって金が集められなかったのが由来だし。

244:名無しさん@十周年
09/12/28 11:07:34 27WDL4jwO
脱税時効により一件落着

245:名無しさん@十周年
09/12/28 11:07:43 HOAg3WG80
確定申告の拒否
納税の拒否


246:名無しさん@十周年
09/12/28 11:07:45 GheW70lZ0
>204
暴動起こしていいレベルだよねー

247:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:05 aiE8vl110
>>218
そういや 鳩山兄弟の大田区と文京区の邸宅の土地も母親が用意したんだったね
それ調べれば超法規的節税に関して良いこと分かるんじゃない?

248:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:13 RE9Cs3KK0

1 億 円 以 上 私 腹 を 肥 や し ま し た

249:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:26 +6hM5XhB0
553 :名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:48:09 ID:qKx4VxvQP
納付済み6億の内、時効分の一億ぐらいは返ってくるみたいですね。
無申告加算税も超VIP待遇の5%程度になる見込みです。

鳩山家と同じような家族構成、自営で莫大な資産をお持ちの方。
変な気、起こさないでくださいね・・・。税務署と検察は鳩山家の味方です。
貸付?社員が勝手にやった?会社の運転資金?絶対に当局には通用しません。

***即、刑 務 所 行 き で す!!!***

556 :名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 10:55:10 ID:kwEsFiIk0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>名古屋市の不動産会社の社長が自宅に保管していた金の塊200キロを売った利益を申告せず、
>およそ1億6000万円の所得を隠していたとして国税局から脱税の疑いで告発されました。

鳩山くんは告発されないのお?


250:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:33 1G02NJ1W0
時効とか関係ないだろ

251:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:34 k0gVug1Q0
>>238
こういうのってお前らの嫌いな韓国人のメンタリティと全く同じだよね
同族嫌悪ってやつか

252:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:42 ICM2Y/A30
これでいいのか???

納得できねーなw

253:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:43 1rlHk40V0
脱 完 了 w

254:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:44 ORyxJNFJ0

元秘書がやったから何?

鳩山「もし私の秘書が脱税してたとすれば国会議員のバッジをはずします」
URLリンク(damenews749.blog108.fc2.com)


255:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:45 EBDsVzpi0
逃げ得か
時効だから責任もない、か

256:名無しさん@十周年
09/12/28 11:08:59 cz9IOfIs0
2002年より以前にもママから小遣いをずっと貰ってて
時効分の脱税もいっぱいしてるんだろ
脱税したもん勝ちの世の中になったもんだ・・・

257:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:11 V1sch96T0
私腹を肥やしているよな

258:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:12 rVDWgBpo0
どうにかしろ。

259:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:17 uJsBKRW/0
貸付でもいいが
毎月少しづつしか渡さなかったのはなぜなんだぜ?

260:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:18 9Emgza+R0
脱税しようぜ

261:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:20 CHpnle8VO
>>239
逃げ切った額が一億なわけないじゃない

262:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:30 2I7mhQfgO
来年はパチンコ屋強盗が減りますね(笑)

263:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:34 KQ3+n/fv0
さらに逃げ得かよ
脱税総理が責任取らないなんて日本終わりだろ

264:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:38 SvML88qN0
さらにはねー
「無利子国債買ったら相続税免除」なんつーネタまであるよっ!

増える国債 富める鳩山を守る

265:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:39 qKA4cBtU0
「私腹を肥やしたわけじゃない」とか言い逃れしてましたが、結果的にきっちり1億円肥えましたね♪
検察が嗅ぎ付けてなかったら6億円丸々肥えてたわけですよ皆さん。

266:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:48 qZ6JBj+30
>>238
さすが、愛国心とは名ばかりのかけらも無い自民工作員ネトウヨらしい発想だな。

267:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:49 zayONf+r0
「政治に使ったのだから、私腹を肥やしたわけではない」と言いたいんだろうけど、
その1億があれば政治家を志せる有能な人材だっているはず。
彼らではできない方法で、政治家という地位を手に入れてるんだから、やっぱり
私腹を肥やしたのと同義だよ。それが全く分かっていないのが無能鳩。

268:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:52 8Mf8fvimO
>>246
でも暴動なんて起こらない美しい国、日本

269:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:55 PMj9taPc0
あれ、悪質な場合7年じゃなかったか?
時効成立してなくね?

270:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:58 QmDBruWCO
残り一億は福祉に回せば

271:名無しさん@十周年
09/12/28 11:09:59 ltBTz+ZG0
親から子への貸付として処理すればただの負債として扱われ、親の死後の遺産相続のとき相続税からこのぶんひかれてチャラになるよね?

272:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:05 aoUBbdgT0
大勢の民主党議員の政治資金になり有利な政治活動を行ってきた全員の犯罪

273:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:10 BZSzpJJOO
【JAL】 日本航空 会社更生法適用か 【マイルどうなる】
スレリンク(news板)


274:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:13 o3wfAp3m0
>>246
そういうことすらおこせばいようにする為のゆとり教育ですからw

275:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:14 IgQmCJZ60
>>1
>今回のケースは首相側の自主申告となることがほぼ確定。
へー、選挙前でもあれだけ報道されてたのに税務署は調査もしてなかったんだ(笑)
仕事しないんだったら署員いらんから仕分け対象だな(笑)

276:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:22 mB4m8lJf0
「鳩山総理の脱税問題が全て解決するまで、納税しません。」
今年度分の確定申告ではそう書いて、白紙で申告書提出することに決めた。

たかだか十数万の納税拒否なんて、億単位の脱税に比べればたいしたことはない。
普段確定申告しない奴も皆0円でクレーム分付けて税務署に持って行こう。
「0円申告運動」が広がれば、4月5月には何かが変わるかもしれんぞ。

277:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:25 qeWi0Zet0
>>249
思い出した
そういえばぽっぽは株の譲渡益も申告してなかったよな

278:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:39 vHO9Io1k0
>>229
だな・・・
鳩山の母親は十分、逮捕できるだろw

で、鳩山の前で、鳩山の母親にムチを打って
獄使 「ムチを打つのをやめて欲しければ一言声を出せ」
鳩山 「・・・・」
鳩山の母 「ユキオ・・・母さんの事は気にしないで声を出してはいけません」
鳩山 「・・・・」


鳩山は最後まで声を出さずに、首相の座を守りました


279:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:42 p1c2UGrF0
>>9
これは脱税じゃなくて申告漏れ。

わざと→脱税
うっかり→申告漏れ

脱税だとヤバイけど申告漏れならこんあもんだよ。

280:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:44 S1RQpuXG0
「全く知らなかった」で通せば通ってしまうのですね

281:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:45 GDJPRn/C0
検察とポッポの間にどんな取引があったか知りたいな。
マスゴミよ、ちゃんと調べろよ

282:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:51 jI7rSkulO
20年くらい続けてたんじゃないのかなー?絶対にやってそう。

283:名無しさん@十周年
09/12/28 11:10:55 60s8WKgW0
安部の時はさんざん叩いてたくせに
マスゴミって奴は・・・

284:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:03 eHLjsiZT0
逃げ切ったらこの国は終わり
っていうか、もう終わってるかw

285:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:08 ocBUapzjO
私腹を肥やす鳩山の脱税指南マニュアルにあらたな手口が

286:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:09 Iql5x/vX0
「7年遡って納税」ということはそれ以前の分は最初から脱税完了確定だったわけで

287:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:11 yVQoGgy00
>>235 何だろうね。

>関係者によると、…、元秘書が課税されない貸付金と認識していたことなどから、
>(不正行為で納税を免れたと判断された)可能性は低いとみられる。

だそうです。関係者に聞きたいね。検察とかが協議して入れ知恵したんだしょ。

288:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:18 ytlLmk4z0
本当に申し訳ないという気持ちがあるなら
一億円余りでボランティアやったり寄付したりするよな。

289:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:27 nw6Dzw8Q0
ま、貸付金と言っても、契約書もねえんだろ。
口約束の貸付金だと言っても、返済の実績もねえ。
そんなの貸付金でもなんでもねえ、初めっから贈与だろ。

一般人なら確実に逮捕の事例なのに、検察は起訴もしねえ、
税務署に至っては税務調査すらしねえ。
しかも、ばれてから自主的に期限後申告で、加算税も5%。
重加算税すら付かねえ。

もう、誰も税金払わなくていいよ、こんな国。

290:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:29 bRb6O8Iw0
嘘つきは得をするって国のトップが示すわけですね

291:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:32 UclRxIts0
1億円も脱税したら、普通は刑務所に行くけどねぇ

政治家っていいねぇ


292:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:42 kBEYZQ8R0
>>263
脱税犯を国民が総理に選ぶ時点で相当終わってるよ
この国は馬鹿ばっかりだ

民主党政権の政治は国民の程度をよく反映してる

293:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:47 vNPFzlvz0
ちょ、何よ、時効って。
うっそーん。支払期日を大幅にオーバーしたら、税金も時効になるの?

なんで鳩山だけ、こんなに優遇されるの?
おかしい。

294:名無しさん@十周年
09/12/28 11:11:54 4wVR5E3hO
>>276
(・∀・)イイ!!

295:名無しさん@十周年
09/12/28 11:12:03 GEcpcYt70
嘘つきは偉い人の始まり。

296:名無しさん@十周年
09/12/28 11:12:04 xqTh4T140
さすが、東大卒。税制の細部まで熟知で、ばれても一部は時効で節税バッチリ。
報道によると、ママは36億現金化してんだろ。邦夫は認めているが、姉の所にも
12億渡ってんじゃねえの。全くの憶測だが、状況的にはありえるだろ。

金に無頓着な資産家なんかこの世にいねえよ。

297:名無しさん@十周年
09/12/28 11:12:21 pdTDkIIH0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:      税金なんて払うほうがバカwww
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:


298:名無しさん@十周年
09/12/28 11:12:42 jAmeGAJf0
脱税総理の金の使い道も追求しないといかんよな。
そもそも自分の金でも利用できる額が定められてるという
話だし、どうやったら年間2億も使えるんだよ。

299:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:03 Y2PIYuvH0
姉と弟にも同じ金額行ってるんだろう
相続税対策の生前贈与だな

300:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:09 c4/8Tji50

鳩山以外も日本の大金持ちは、同じようにあの手この手を使って
しゃあしゃあと税金ちょろまかしてんだろな。

ちょろまかし総理がどんなきれいごと言っても白けるわ。



301:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:09 j2QonPsH0
お金持ちって言うのはこうやってお金を貯めるんだね。
いい見本だ。

302:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:10 Z20MinksO
私腹肥やしてるじゃねぇかw

303:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:12 gff7ZfSr0
国税何やってんだよ!!
検察何やってんだよ!!
って、感じになるけどそもそも、やった方が悪いのが当たり前。

だけどこれ、民主よいしょマスコミ的には
鳩山さんは「逃げるつもりはないけど、司直の追及が甘い」 って方向に持ってくの?

304:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:37 KTkVIWc+0
自社株の売却益を馬鹿正直に申告しました。
確定申告をするのもとても大変で
大変な思いをして申告し、数百万円の納税をしました。
とても馬鹿でした。
見つかるまで放置して置けばよかった。
見つかってから、申告がいるなんて知らなかったというべきでした。
首相に教えてもらいました。


305:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:40 9KIe+kHuO
なんだ、知らなかったで通せば良いのか。
ずいぶんと馬鹿や無知に優しい社会だな。

306:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:43 bjITk3Cj0
脱税したら、追徴課税とかなんとかあるんじゃないの?
ただそれまでの未納分だけ払えばいいの?
エロイ人だれか教えて

307:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:51 PEkUj4Nc0
脱税をして逃げ切れば勝ちって事ね


















一国の総理大臣がやるなよ腐れ外道が

308:名無しさん@十周年
09/12/28 11:13:56 ccin1R9h0
これ結局貸付か贈与か鳩山が好きに選べる状況だろ
地検てほんと糞だな。
鳩山は支持率気にして贈与を選んだけど
小沢なら貸し付け選んで仕舞いだぞこれ 地検死ねよ。

309:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:02 Zi3QHimt0
総理ですら脱税してるのにお前らときたら・・・

310:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:04 9xKpxfv9O
鳩山埋蔵金は時効により活用不可能となました。

311:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:05 Tq+Dko46O

秘書
「返済の具体的約束は一切なく、
 もちろん返済期限も返済計画も話し合ったことすらなく、
 当然ながら返済の事実は1円たりともありません。
 でもなんかこう、『貸付』と思ってたんだなぁ。」

母親
「上に同じです。
 あ、ちなみに、お金の移動は口座振替ではなく、
 毎回毎回、現金で動かしてました。
 ええ、もちろん、普通なら現金では到底
 持ち運ばないような金額です。
 大変でしたよ、ほんと。」

鳩山
「私は全く知りませんでした。
 金は全部使いましたが、
 金が入ってきていたことは知りませんでした。
 ちなみに、何に使ったからわからないんですが
 私個人のために使ったのでないことはわかります。
 え?
 滞納分の利息は5%でいい?
 1億円は返す?
 そりゃどうも。」

312:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:09 qKA4cBtU0
>>251とか>>266とか、ネトウヨ連呼する人達って皮肉を理解する能力が低いんじゃないかなぁ。
頭が悪いとまでは言わないけど。

313:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:31 a2B5OJbc0
時効って当事者が援用しない限り意味はないんじゃなかったっけ?
税金は違うのか?

314:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:31 jVkbyT9c0
>>269
悪質だったら鳩山が捕まっちゃうじゃないかw
>>1にあるとおり、秘書の勘違いだから仕方ないんだぜ?

315:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:36 w9k5V9V60
金持ちは正義か。えぐい世の中だ。

316:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:43 kBEYZQ8R0
>>306
追徴分は今後収める予定らしい

317:名無しさん@十周年
09/12/28 11:14:55 m+zTGM8p0
>>278
母親ってなんか悪いことしたの?

318:名無しさん@十周年
09/12/28 11:15:06 p1c2UGrF0
>>238
本当ネトウヨはクズの集まりだとよくわかる

319:名無しさん@十周年
09/12/28 11:15:11 Buf3rgtR0
>>279
あほか、みな申告忘れてましたと言い訳するんだよ。それは認められることはない。

320:マルサの女
09/12/28 11:15:16 qCDOeC130
犯罪総理

321:名無しさん@十周年
09/12/28 11:15:24 upgNmh5f0
国民全員で一斉に納税拒否してもいいんじゃないのか。
自国の元首がおとがめなしなんだから。
警察だって一億人全部逮捕できないしな。


322:名無しさん@十周年
09/12/28 11:15:57 L83LK14h0
まさに完全犯罪w

323:名無しさん@十周年
09/12/28 11:16:04 UA9E5p+h0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

結局払わないもの勝ちなんですか?
おかしいだろ

324:名無しさん@十周年
09/12/28 11:16:08 GheW70lZ0
>>200
それが実現してら幸夫人大喜びだな
「韓国の大統領みたい~♪」
って

325:名無しさん@十周年
09/12/28 11:16:14 NHu8tfSC0
追徴金課税も回避か・・・
自分のサイフに対する行動だけは早いなw
ほかは先送りなのに。

326:名無しさん@十周年
09/12/28 11:16:41 vWSP/5uc0
これ以前の脱税額はどれぐらいあるんだ?
その額を知ったら国民は発狂するだろうなw

327:名無しさん@十周年
09/12/28 11:16:45 yVQoGgy00
>>321 でも自分だけは見せしめに挙げられたくないだろうw

328:名無しさん@十周年
09/12/28 11:16:50 pe0XBhcz0
時効だろうと寄付でもなんでもすればいいっしょ
こんなのがまかり通るとかありえんわ

329:名無しさん@十周年
09/12/28 11:17:02 +B8M6nSh0
脱税推奨です

330:名無しさん@十周年
09/12/28 11:17:11 bCuVMruI0
完全犯罪犯が総理大臣って世も末だな

331:名無しさん@十周年
09/12/28 11:17:23 CAZd+fVhO
絶望した!
政治資金規制法も破り、寄付から市民の支持が有るように偽装し、相続税も脱税…win-winですね♪

332:名無しさん@十周年
09/12/28 11:17:27 vHO9Io1k0
>>317
政治献金と言う名目で脱税して、自分の息子に多額の遺産を相続させた。

今回の事件は
鳩山、もしくは鳩山の母親のどちらかが起こした犯罪。

鳩山が無罪ならば、必然的に鳩山の母親が有罪になる事件

333:名無しさん@十周年
09/12/28 11:17:34 Gfc8jGUT0

アホ山首相は笑いが止まらないだろうな

334:名無しさん@十周年
09/12/28 11:17:39 UclRxIts0
>>317
鳩山首相の証言がすべて事実なら
ばれないように現金化して上限以上の寄付をした母親は
政治資金規正法違反の犯罪者です


335:エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2
09/12/28 11:17:40 u6zbn6+T0
090329【小沢氏続投】 民主・鳩山氏 「私達の背負った十字架は、正義の十字架だ!」「民主党を信じていただき、新しい日本を造り上げよう」
【政治】 鳩山首相 「友愛の精神が私の理念」「日本国民は、東京が熱狂と希望の中心になることを切望」…五輪招致で演説091002
【政治】 鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論091115
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で091022
【政治】 鳩山首相 「驚いた…私の全く知らないところで何が…」「私はないと信じてたし、今もないと信じていたい」…母親十数億献金★12
【政治】民主・鳩山代表「私は日本列島の人間以上に、地球、宇宙の中の人間だぞと思っているので宇宙人と呼ばれるのは嬉しい」090806
【政治】鳩山首相、”友愛の船”構想を表明 「自衛艦に自衛隊員だけでなくNGOやアジアの人々を乗せ人命救助に向かう」091114
【政治】鳩山首相、大手企業の株10万株以上の保有を報告書に記載せず…ずさんさが改めて明らかに
【沖縄米兵ひき逃げ】鳩山首相「基地があるからこういう事故が起きる」091110
【鳩山代表問題】 鳩山氏 「虚偽記載…秘書を信頼したのはうかつだった」「おわびして政権交代を」「動機、まだ解明されてない」090710
「今こそ、麻生太郎首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ。
060504【日韓】訪韓中の民主党・鳩山幹事長:「独島問題は日本の外交的失敗」「日本側が歴史を正しく理解すべき」[05/03]


336:名無しさん@十周年
09/12/28 11:17:48 qeWi0Zet0
>>312
ウリのこと悪く言うやつみな右翼ってあったよなw

337:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:01 E2NBijl/0
知らぬ存ぜぬととぼけるところが最も悪質

338:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:18 rJ3+m8tR0
>>332
秘書は?

339:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:21 aRqDkeKP0
『こうすればバレない。うまい脱税のやり方』 著者 鳩山

トップセールス間違いなし!www

340:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:31 A7HV9rG50
a

341:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:31 KLBzujYZ0
いいねぇ権力者は

342:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:32 PMj9taPc0
>>314
あぁそうか、秘書の勘違いだったら仕方がないね(棒読み

343:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:33 oyUK0RdL0
今、鳩山が出来ること
議員辞職→国に脱税時効分を寄付→首を括る
他になにかある?

344:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:43 1rlHk40V0
きちんと納税してるヤツううううううううううう_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

345:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:52 nw6Dzw8Q0
>>313
時効ってもいっぱいある。

公訴時効・・・5年(起訴して初めて時効停止

国税徴収権の消滅時効・・・5年(時効援用を要せずただちに時効成立

346:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:52 nWcefdgfP
>>317
お前は杜子春を知らないのか ?

347:名無しさん@十周年
09/12/28 11:18:55 QJwp3Tvj0
1億円分私腹を肥やしちゃったね


348:名無しさん@十周年
09/12/28 11:19:16 GDJPRn/C0
>>326
議員になるときから今日まで母親の援助は続いてたと考えるのが普通だから、
脱税額は数十億円になる模様。

349:名無しさん@十周年
09/12/28 11:19:23 qKx4VxvQP
>>199
総理とはいえ、税務署も検察も出向いて任意で
ちょっとお話を聞くぐらいはできると思います。
ただ、あまりにも大胆、且あからさまな脱税行為のため、
味方するには最初から話を聞かないのがベストと
判断したんじゃないでしょうか。小学生が聞いても不可解な話ですから。

350:名無しさん@十周年
09/12/28 11:19:31 kBEYZQ8R0
>>343
亡命

351:名無しさん@十周年
09/12/28 11:19:33 BW8vrPQT0
ほんのちょっと前だよなあ。国民年金の未納で、官房長官や民主党
幹部が役職辞任したの。それとは桁が3つくらい違うんですけど。

352:名無しさん@十周年
09/12/28 11:19:39 gDfZKiukO
友愛無罪ならそう言ってくれないと
文革の時は毛沢東語録ちらつかせば良かったらしいが、今回はなんなんだ?
民主党のマニュフェストか?

353:名無しさん@十周年
09/12/28 11:19:43 qAqontP40
法を破って知らなかったと言い訳をすれば犯罪じゃないんだな。
法を犯した結果は問わないとはなw
警官に違反で捕まってもその法律知らないといえば見逃してくれるんだ。

354:名無しさん@十周年
09/12/28 11:19:43 aBVcg8JIO
スレ違いだが、政権交代とかいた鳩山がでっかく写ってるポスターをよく見る。
与党になっても政権交代が目標ってw

355:名無しさん@十周年
09/12/28 11:19:45 yVQoGgy00
>>332 この母親ほぼ故意犯だろう。かつて夫が死亡した際に相続税で苦労したって自著で述べるくらいだから、その時の恨みで国へ仕返してるんだな。

356:名無しさん@十周年
09/12/28 11:20:00 p1c2UGrF0
>>265
贈与は政治資金、すなわち国のために使われた。
12億もらって本来は6億が税金、6億が自分の物だったのを、
12億丸々国のために使った挙句5億の税金を納めようとしている。
差し引きすると自腹で11億もの金を国のためにつかっているんだよ。
褒められこそすれ叩かれる理由は全く無い。

>>319
だったら世の中に過失致死罪はなくなってすべて殺人罪になるな。
警察はプロだから言い逃れのための嘘と真実はきっちり見ぬいてくるんだよ。

357:名無しさん@十周年
09/12/28 11:20:15 DdDsr3z20
総理になってなければ問題なく時効だったわけだな。

358:名無しさん@十周年
09/12/28 11:20:19 +B8M6nSh0
ここまで酷いと逆に清々しいね

359:河豚(かわぶた)
09/12/28 11:20:40 AiqKxqJA0
右手の勘違いでした。
脳は貸付だと思っていました。
左手はまったく事態に関わっていないので、
信じられないかもしれませんが事件を知りませんでした。無実です。
口は以前「秘書の罪は政治家の罪」といっていましたが、
実現不可能な公約なので現実に見合う形に訂正しました。
納税するぐらいならボランティアに寄付した方がマシですが、
支払わなくても済むならそれにこしたことはないので支払いません。

360:名無しさん@十周年
09/12/28 11:20:45 ccin1R9h0
鳩山家が金に無頓着なことはありえない。
父親が死んだ時に150億が遺産認定され贈与税が50億円付いた。
その払いで鳩山兄弟は散々苦労した経験があるから
今回のことは完全犯罪を狙った計画的犯行だよ。

361:エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2
09/12/28 11:21:08 u6zbn6+T0
>>354
今は、景気後退!!だぞ。

公式ポスターは政策実行だが。


362:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:11 1l4EaYOi0
日本終わったな
まさか今年で終わるとは思わなかった

363:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:23 qua8W7s90
>>119
それは鳩山がこのままバッチを付け続けたとしたらだろ?
鳩山が国会議員を辞めれば、何の問題も無く追加納税は出来るよ、全く問題無く。

364:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:31 BD0ITAbrO
さすが鳩山さんやるなぁ(棒

365:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:33 XKppUwUVP
政権交代詐欺も逃げ切るんですね

366:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:34 9KIe+kHuO
母親も秘書も鳩山も悪いことだと思ってなかったのに内緒なはずないだろ。
知らなかったとか信じるバカ達は事業仕分けされちまえ。

367:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:34 BehnoZiA0
>>276
それに「納税拒否するので書類送検して下さい」を付け加え
検察庁に「上申書」を提出。
上申書には。総理大臣でも納税の義務を完遂していなく、国税当局も相当の
処分を行っていない。にもかかわらず収入が○○の一般市民への云々」

検察もアホらしくて「起訴」「不起訴」「起訴猶予」のうち後の2つの
うちのどれかにする。のりPの覚せい剤でも「起訴」「不起訴」「起訴猶予」かって話題になるくらいだからな。数万数十万程度じゃ裁判にもならんだろ。

全国的に広まったら司法の崩壊にも繋がりかねない。

368:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:40 LCgxkwPQ0

大嘘つき脱税総理
国民ばかりでなくオバマ大統領にまで嘘をつく鳩山総理か。
日本はとんでもない総理大臣を選んだものだ。



369:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:42 u3NMLuEbO
>>354
さすがに「公約実行に変えろよ」と思ったなw
実際変えてるのもあるし。

370:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:45 NqLa67to0
>>1
 
なるほどwww 
 
「貸付と 『思っていれば』」 贈与が後からばれても追徴課税を課せられないわけかwww
 
アホ山が前例を作ってくれたからw 税務署も引き下がるしかないだろwww
今後はこの手の 「節税」 が流行りそうだなwww

371:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:47 /70gC5+JO
これでまた鳩山さんの支持率アップ間違なしですね

372:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:49 PCsYxPRH0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ  )  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
    !゙   (。 )` ´ ( ゚) i/    おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
    |     (__人_)   |
   \ mj |ーu'   /
   /`〈__ノ-‐‐一´\


373:名無しさん@十周年
09/12/28 11:21:56 kBEYZQ8R0

 ☆本日のキチガイ☆
   ID:p1c2UGrF0


374:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:02 s4QshGfQ0
1億円は自主的に寄付すべきだろJK

375:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:05 vHO9Io1k0
>>326
鳩山は今、62歳

子供の頃から、毎月1500万貰っていたのなら
1500 x 12 x 62 = 111億以上の税金を払わずに貰っていたと考えるのが妥当
追徴課税が62年前まで遡ることが可能ならば、利子を含めて 300億近く納税する義務がある。


376:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:07 L83LK14h0
分かった時効分だけでも最低一億
また日を追うごとに増えて行くんだろうな・・・・w

377:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:08 xSHHpZW6O
まさに逃げ得
日本の恥


378:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:15 TzedpeyuO
いやあ、節税って本当にいいものですねえ


by シベリア超特急

379:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:19 mmgmPcOdP
どうせこの6億円も、秘書に「払っておいて」の一言で済ましているんだろうな

きっと財布なんか、庶民アピールする時の買い物でしか使わないんだろうし、
それさえも毎朝誰かが勝手に補充するようになっているのだろう
金持ちってすげえな

380:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:31 nch+d/yCO
払えなかった分とか、本当は追徴される可能性があった分ぐらいは、国庫に寄附してほしいよね。

悪気が無かったとはいえ、国の代表者しているんだから。

381:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:34 +1andBTi0
まあ「脱税しません」という公約はなかったからなww

382:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:35 dmzduOuGO
時効だろうがなんだろうが、
犯罪に変わりない

こんな奴を総理にしているミンスは馬鹿

383:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:44 yAWP43vQO
鳩山脱税スキームの完成である(笑)
これは見習うべき手法


384:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:46 eq4bNe6d0
>>356 叩かれる理由は全く無い。

死んだ人から献金されていたことにしていたのに?

385:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:47 bjITk3Cj0
>>316
㌧クス

386:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:54 EOOwDBFcO
>>1
返済期限も利息もない貸し付け金なんかあるかよ

387:名無しさん@十周年
09/12/28 11:22:59 5O4j9IfEO
過去の総脱税額調べてほしいわ

そんなボランティア誰もしてくれないだろうけど

388:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:00 nuREf65k0
>>361
政策実行

って当たり前なんだけどなw
政権欲しいから自分らで無理ハードル設けて自分らで盛り上げてる。

389:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:08 bXh4xKDKP
要は、国税庁がきちんと調べて追徴課税額をはじき出す必要があるということか。

390:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:09 Ke+EcC5C0
>>371
これもそれも民主党自体の支持率が落ちてきているんだよな

391:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:10 f689l9we0
口裏合わせしまくられた結果がこれかよ・・・

392:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:15 edrGKo7r0
特ア系の慈善団体に巨額寄付だぜきっと。

美談として報道するよ。

393:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:28 fnTVgBon0
まあなんだ
民主に入れた奴は
死んで詫びろ

394:マルサの女
09/12/28 11:23:32 qCDOeC130
秘書のせいにしてるのが悪質だな
鳩山と母親はグルだろ

395:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:40 gwzT4Mvm0
犯罪者鳩山由紀夫

396:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:46 xRFJ0F730
この問題って、もうひとつはっきりわかってないんだけど、
1.鳩母 → 鳩山 → 鳩政治団体 なのか
2.鳩母 → 鳩政治団体 なのか
どっちなんだ?
鳩山が贈与税払うって事は、1.のルートなのか?
なら、鳩山 → 鳩政治団体 の部分は、まだ解明されてないのか?

397:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:48 qzqnHtGJO
12億超の金が不正な政治活動に充てられてないかは分かってないのか

398:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:49 YwgSM/Jg0
鳩山は逮捕できなくとも秘書は直ぐでも逮捕できるだろ。

鳩山が知らんといってるんだから、本人の知らぬ所で「貸付と思った」は通用しない。
まずは、すぐに秘書を詐欺・横領で逮捕しろ。
最低限の仕事くらいしろよ検察!

399:名無しさん@十周年
09/12/28 11:23:57 PCsYxPRH0
>>392
ホントにやりそうだから困る。

400:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:00 0lAlj9iN0
ばれたら納税すれば許されるのか。
窃盗もばれたら店に返せばOKだな。

401:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:05 8gpafDf80
脱税しても後から納税すればいいみたいなことがまかり通るのかよ
バレたから納税してるだけでバレなかったら逃げ切るつもりだったんだろ
現に時効とかいってるし

402:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:09 2j4kK1Fb0
銀行振込みじゃなく、わざわざゲンナマで運んでるわけだ。
こりゃ脱税する気マンマンじゃないか。


403:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:11 vWoWpDR20
 
 
 
秘書の責任は政治家の責任じゃねえの?
秘書の責任は政治家の責任じゃねえの?
秘書の責任は政治家の責任じゃねえの?
秘書の責任は政治家の責任じゃねえの?
秘書の責任は政治家の責任じゃねえの?
秘書の責任は政治家の責任じゃねえの?
 
 
 

 


404:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:11 4S8OV6rUO
>>343
議員は寄付できない
給与やボーナスや退職金の辞退も寄付にあたるから出来ないくらいだよ。

405:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:14 K1hASI/i0
最低だな

406:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:19 9ECtDsMr0
>>149
国庫に補填すればいいじゃない

407:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:20 YRZIS02Y0
一般なら問答無用で逮捕だろ
ホントふざけんなよクソ鳩が
何が友愛だボケ

408:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:26 hDbeE7JaO
脱税総理。
あなた達日本人は恥ずかしくないのか?
戦時中の謝罪なんてどうでもいいから、
今ある危機を何とかしてくださいよ。
以前の日本社会なら内閣総辞職モノでしょう?

良識ある日本人の隆起に期待します。

409:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:30 X0P0Qx1ZO
>>356
政治資金は国のため?
政党のためだろ?馬鹿か?

410:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:30 UTPa//JZO
>>356
こういう奴いるよな、気持ち悪い。

411:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:33 p1c2UGrF0
>>384
今は6億の申告漏れの話してたんだが・・・
麻生の経済政策の話してるときに漢字が読めない云々の叩きは必死に関係ねーだろとか言ってただろ?

412:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:36 GDJPRn/C0
マスゴミや、テレビのコメント屋の中には
家族からの金だから、今までのような企業から貰った金じゃないから
いいんじゃないって馬鹿をいうのが居るが、脱税してるんだぞ。
脱税も許すのか、馬鹿コメント屋ども。

413:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:37 TP6QjNRs0

耳心 を 矢口 れ

414:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:40 PEkUj4Nc0
今まで数十年生きてきてそれなりに糞ったれな奴らは見てきた

ここまで腐りきってる奴を見るのは初めてだよ、怒りしか湧いてこないわ

415:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:47 QoCbEvjy0
脱税の成功例だね

416:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:57 HdfEbLzf0
増税する一方で脱税の方法を気づかせてくれる
ツンデレ政党という考え方は出来ないだろうか

417:名無しさん@十周年
09/12/28 11:24:58 m+zTGM8p0
貸付だと思ったならちゃんと返さないと詐欺だろ。
そんで改めて贈与してもらって贈与税を払えばいい。
で、もう何一つ信用されてないんだから、日本のために総理を辞任してください

418:名無しさん@十周年
09/12/28 11:25:10 RE9Cs3KK0
薄汚い犯罪者がこの国のリーダーだなんて恥ずかしい(>_<)

419:名無しさん@十周年
09/12/28 11:25:18 0Dfmbuhv0
計画通り!

420:名無しさん@十周年
09/12/28 11:25:19 SvML88qN0
国税庁にバレた時の言い訳
本人「親からもらっていたことは全く知りませんでした」
経理「貸付金だと思っていました」

本人と経理を分けるのが「ポイント」よっ!
時効成立でアナタもウハウハ♪

421:名無しさん@十周年
09/12/28 11:25:24 zayONf+r0
>>356
政治資金ってのは、「自分や自分の仲間たちが選挙で優位に立つため」にも当然使われて
いるんだから、その分をちゃんと引けよ。
本人たちが当選することが国のためになる、というような、どこかの選挙演説に出てくる根拠
の無い論理で説明するなよ。

422:名無しさん@十周年
09/12/28 11:25:30 4SkCgF2E0
つまりこういうこと。

6億の脱税が発覚した。

内1億は時効で納税義務がない。

この全てにおいて国税から指摘が現時点ではない。
だが今後ある可能性も否定できない。

つまり、現時点で申告納税をすれば、



ノーリスクで1億の脱税が完了する。
だから申告した。



・・・こんなバカな話があるか!!!!!!!!!

423:名無しさん@十周年
09/12/28 11:25:41 +Rp3vTeU0
貸付だと思ってたら納税しなくてもいいそうです

424:名無しさん@十周年
09/12/28 11:25:47 MaNkv5py0
はっはっは、こりゃいいや。強制脱税かw

425:名無しさん@十周年
09/12/28 11:26:21 0Eh2nj8l0
社会正義!!公平適正課税!!!別の脱税もあるかも!!!国税よ査察しろ
社会正義! 社会正義!!公平適正課税!!!別の脱税もあるかも!!!国税よ査察しろ!!
公平適正課税!!!別の脱税もあるかも!!!国税よ査察しろ!!
!!


426:名無しさん@十周年
09/12/28 11:26:28 cz9IOfIs0
鳩山にとっての6億円とは
俺達にとっての6万円
いや6千円
まさか600円って事はないだろ?

427:名無しさん@十周年
09/12/28 11:26:29 kxzW6pVm0
鳩山家はこうやって不正に蓄財して、今の地位を汚い金で買いました。
犯罪者だろうがなんだろうが金を掻き集めてのし上がれば、総理大臣になれます。
のし上がってしまえば過去の犯罪の罪を問われることはありません。

ということだよね。

428:名無しさん@十周年
09/12/28 11:26:28 9UmLoL460
>>7
私・腹!私・腹!私・腹!


429:名無しさん@十周年
09/12/28 11:26:40 GheW70lZ0
確定申告する人は経費ガンガン計上して、納税額ゼロにした方がいい
必要経費は細かく規定があるが、あんなもの読む必要はない
文句言われたら「知りませんでした」って言えばOK
とにかく、先にきちんと税金払うと馬鹿を損する
サラリーマンの人は・・・残念でした・・・

正直者は馬鹿をみる世の中だからしょうがない
ズルした方が勝ち

430:名無しさん@十周年
09/12/28 11:26:41 86826hIe0
>>356
政治資金収支報告書によればテレ朝の編成局長と飲み食いしたりしたのも経費計上してますが、
それも国のためなんですかね。
あと、「申告漏れ」なんて罪状は日本にはないんですけど。
申告漏れという名の国税法違反ならありますけど。

431:名無しさん@十周年
09/12/28 11:26:42 JYezBKMY0
逃げ得かよwとんでもねー首相だ

432:名無しさん@十周年
09/12/28 11:26:53 vvcAaTwO0
鳩山さんよ、俺の口座ならたっぷり空きがあるぜよ!

433:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:02 gwzT4Mvm0
日本は脱税しても秘書の責任にすれば問題ない事を
日本歴代の馬鹿首相、鳩山由紀夫が証明しました。
脱税は日本の馬鹿首相鳩山由紀夫公認です!

434:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:04 jVkbyT9c0
>>392
今回の件も、自己の権力によって自分はもちろん年老いた母親も逮捕を免れさせた、
親孝行の立派な美談だろ?

435:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:13 AwFmmuFB0
脱税確定だね。

436:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:15 0grqH5590

いろんな方法がありますなー

いい事例をつくった国税局のバカめー  ハハハ

437:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:16 C2s1YqH10
総理なんだから法律改正してでも納税しろボケ


438:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:40 /2sPsIz70
重加算税も取れよクズ

439:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:42 VtFN5QgV0
首相が税金逃れとかありえないな
辞職以外道がないだろこれ

440:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:45 Eotq0Way0
その「貸付だと思っていたぶん」を母親に返して、すぐ相当額の「贈与」をして貰えば
なんとか納税は出来るんじゃないの?

441:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:46 /GwQaH7R0
>>424
脱税で検挙できるのか?
だといいが。

442:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:46 qrkOchp80
まてまて!こんな大金を脱税しておいて加算税が5%だと?

どう見ても悪意大有りだろ?!
税務署ちゃんと仕事しろよ。

443:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:52 UxWrbPfjO
あれ?少し前にまったく同じような内容のニュースを見た気がするんだけど

444:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:56 lS0qHmAa0
オレは理解したぞ・・

鳩は「ズルイ」のじゃなくて
『だらしがない』ってことだ・・

445:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:59 15sR+w6B0
鳩山はまた税金で海外旅行だよ。
今度はインドw

446:名無しさん@十周年
09/12/28 11:27:59 L83LK14h0
いやぁ・・・・本当にこんな事あるんだね
これが作り話じゃなく現実なんだから。

447:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:02 gwIzZSwl0
日本のモラルも地に落ちたな・・・・

448:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:13 blogUoA9O
まさに脱税総理

449:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:14 ob+npNim0
すげーな、1億円ぼろもうけ

450:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:21 MwazkXJm0
追徴金ないの?

451:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:24 nw6Dzw8Q0
鳩山は、政治資金規正法逃れのために、
政治資金には使ってないと言ってしまった。

んじゃ、12億ものカネは何なの?ということになって、
貸付金ということにしたかったが、返済の実績もねえし、契約書もねえ。

困った困った、贈与ってことで税金払うから、許してちょ、
これで済むと思ったけど、
こんなんで済むんなら、まじめに期限内申告してるヤツに示しがつかねえ、
しかも一国の総理大臣。

ああああああ、鳩山、さっさと辞表を提出して、牢屋に入れ。

452:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:36 RisB+0rq0
国税に指摘される前に払ったら安いの?
献金問題は「検察に任せてる」ってずっと放置してたのに
余計な金がかかるとわかったらさっさと自分で調査してやっちゃうんだねw

453:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:37 zXglTvOK0

なんとかしてくれこのアホボン~

454:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:37 /U4rhunzO
こんだけ金持ってんだから時効でも一億くらい払っちゃえば良いのに
払う必要があるかどうか微妙なものでもいざ払うとなればキッチリ払うってイメージを
一億で買うと思えば、コイツの財力からしたら安いもんなのにねぇ
金の使い所を分かってないな

455:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:44 cdOKrcP50
普通の民間人なら、巨額脱税で即逮捕、重加算税追徴+執行猶予なしの懲役刑だよ。

456:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:45 y08lCiQb0
国税局が仕事しなかったわけだな
貧乏人から金巻き上げるだけの仕事かよ!
仕分け対象にしろよ!

457:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:49 p1c2UGrF0
>>409
政党、もっと言えば政治家はなんのために存在している?
国のためだろ?
政治家の活動を支援する人も金もすなわち国のためなのだよ。

458:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:53 PEkUj4Nc0
>>444
おい、間違えんな!
両方だよ…

459:名無しさん@十周年
09/12/28 11:28:56 bjITk3Cj0
>>446
後世の歴史家に鳩山はどう表されるんだろうなw

460:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:04 4SkCgF2E0
ゆるせん

461:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:12 xqTh4T140
アホらしいがしょうがないよな。
俺等一般大衆は、そんな便利な秘書なんて持ってないんだ。

462:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:19 G7rm6ZKp0
これで結果的には私腹を肥やしたということで
分かってますよね!鳩山さん!

463:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:20 vWSP/5uc0
相続税で苦しんでる国民が沢山居るのにな。

464:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:22 qKA4cBtU0
>>318

また釣れたよ。

>>251
>>266
>>318

200番台のレスにしては高釣果だなw

465:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:26 567h2lwK0
これってどう考えても私腹が肥えてるだろ・・・

466:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:27 Sk/Hze+EO
追徴課税で10億ぐらい納めさせてから逮捕起訴

467:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:29 lQogpI0NO
黙ってりゃ時効か
さすが韓国内閣総理大臣!
いつまでも本国で遊んでないでいい加減封土の半島へ帰れ!


468:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:29 kBEYZQ8R0

 ☆本日のキチガイ☆
    ID:p1c2UGrF0


469:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:34 5O4j9IfEO
脱税するしその場限りで気持ちいいこと言って直ぐ覆す奴が信用貰えるわけないよな

外交は無理だな、脱税も安易に約束→直ぐ反古も知れ渡ってる

470:名無しさん@十周年
09/12/28 11:29:39 EOh7kQNv0
バレなやきゃ脱税やり放題。
バレたら知らぬ存ぜぬで無罪放免。
脱税天国 日本の完成です。

471:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:03 6FJag9US0
モラル崩壊だわなw
国のトップがやってんだから
贈与税なんか払わなくていいんだよ
バレタラ払えばいいんだよ、貸付だったといえばいいんだよw

472:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:03 kxzW6pVm0
脱税の時効は短いので、とにかく逃げ切れば丸儲け、でOK?

473:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:15 VimIjGy80

脱税犯・鳩山由紀夫(62)現首相が身を以て示したこと


脱税しそのお金を政治活動(自己の利益)に遣っても育ち
が良く世間知らずなら説明責任は負わない。

要は脱税をしてもバレなきゃセーフ。

バレたら税金払えばよいということ。

さすが国民の目線

474:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:17 jvfbbQ2M0
他人に管理を任せて勝手に実質贈与の貸付で資金を移動させ時効まで逃げ切る
バレたらしらなかった通せば脱税には問われないならし、
一般人なら政治資金規正法関係ないから誰も罪にはならない
安全な相続税の節税法が見つかったな

475:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:21 SnidROnJ0
とばっちりを食らったな↓
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

476:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:23 qrkOchp80
だれかこいつ逮捕しろよ

477:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:24 IuCq06BlO
当然どっかに寄付でもするでしょ

478:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:53 Zw4n0aoF0
   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

479:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:57 p1c2UGrF0
>>459
ネトウヨが政権を取って歴史改竄でもしない限り正当な評価がされるよw

>>464
あと釣り宣言乙^^

480:名無しさん@十周年
09/12/28 11:30:58 uNK8ZLQB0
一億円儲けたことになるのか。
これで私腹をこやしてないだって(笑)
うまいことやったね、鳩山首相。

こんな奴が首相で許される日本、それでいいの?

481:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:07 YKZe7/w70
やったもん勝ちなんだねぇ ひどい話だ

482:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:12 MWuBbys3O
結局責任者不在にしとくんだよね

過去に自分の言ったことに
責任もたないって人間としてどうなの

国民で一番納税意識甘いって本当に日本人なのかわからないし

483:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:15 Tpgv6czx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  くやしかったらかかってきなよ。
    |     (__人_)  |    フフ 毎日でもいいよ
   \    `ー'  /
    /       .\

首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

484:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:15 GeyjfRMa0
追徴課税もなしなんだよな

485:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:15 p4wvH4v30
今まで脱税野郎はキッチリ懲役喰らわせてたくせに
随分温くなったもんよのう、検察も。
それとも鼻薬きかされたんかい?あぁ??

486:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:15 Du7C8ZLlO
何がどうなってるのやらさっぱり判らん(´・ω・`)

487:誇り高き乞食
09/12/28 11:31:24 fen6C78b0
>>1
普通なら、重加算税コースだろ。。。  さすが、脱税首相。。。



 脱税総理に納税者の気持ちが分かるの?
 民主党の政治資金から和解金として病院に1000万円を支払ったのは何故?
 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/

488:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:31 6EfVsHy30
犯罪者が堂々と首相をやる恥知らずな国

489:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:44 GDJPRn/C0
これ、結局、ばれちゃったから仕方なく納税してるんだろポッポ

ところで、どうしてばれちゃったんだろ?
内部告発?
内部告発した人は既に”友愛”済み?ポッポ

490:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:46 4L2AXhwr0
>>356
一回工場とかで働いてみれば?自分のアホさに気づくと思うよ。
まず納税して残った6億を好きに使えばいいじゃんw
国のために11億使った?納税ルールを破ってまでやることではありません。


491:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:48 kBEYZQ8R0

 ☆本日の気狂い民主信者☆
     ID:p1c2UGrF0


492:名無しさん@十周年
09/12/28 11:31:51 ARxYU1hbO
今後生前贈与をして見つかれば貸付と思ってました(。´ω`。)エヘヘ
って言えば無罪放免てことでよろしいのでしょうか?

493:名無しさん@十周年
09/12/28 11:32:13 OESR2RN30
政治家と大企業には優しい国税局

494:名無しさん@十周年
09/12/28 11:32:20 86826hIe0
->>479
で、マスゴミ関係者と飲み食いしたのも国のためなんですか?w

495:名無しさん@十周年
09/12/28 11:32:36 dcTxXmK30

つまり少なくとも時効分は私腹を肥やした、と



496:名無しさん@十周年
09/12/28 11:32:40 cdOKrcP50
だいたい秘書が秘書がって、嘘ついているのは丸わかりだし。

仕切ったのが母親なのに、配った先のガキどもが知らないはずないだろうが。

497:名無しさん@十周年
09/12/28 11:32:44 838Oi9Ix0
毎年借用書を作って親が多額の現金を子供に移動しておく。
5年過ぎた分の借用書から順次破棄して贈与だった事にする。
これで合法的な生前贈与確定。

捕まりもしないし、万が一見つかったら借用書あるし、最悪贈与と
修正申告すればいいだけ、五年以前の分は時効で丸儲け。

総理が認められたんだから、完璧に合法ですね。

498:名無しさん@十周年
09/12/28 11:32:45 VtFN5QgV0
これはおそらく国民の納税意識にも繋がるからな
ばれなきゃ納税しなくてもいいとかまかり通ってしまうことになる
なにしり国の代表の総理がやってるんだから
これは法律変えて納税できるようにするか辞職するしか道がない

499:名無しさん@十周年
09/12/28 11:32:54 y08lCiQb0
>>356
国のために使った?ふざけんなよ?
自分の党が政権を握り、自分が総理になるための金だろうが!
普通はこれを私腹というんだよ!
「政局が第一。」の民主党の皆さんにはわからないのかもな。

500:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:07 p1c2UGrF0
373 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/28(月) 11:21:56 ID:kBEYZQ8R0

 ☆本日のキチガイ☆
   ID:p1c2UGrF0


468 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/28(月) 11:29:29 ID:kBEYZQ8R0

 ☆本日のキチガイ☆
    ID:p1c2UGrF0


491 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/28(月) 11:31:48 ID:kBEYZQ8R0

 ☆本日の気狂い民主信者☆
     ID:p1c2UGrF0



ネトウヨの扱いには多少慣れてた俺だがさすがに引くわw

501:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:08 CJFqleSAO
よっ!平成の脱税王!

502:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:11 nw6Dzw8Q0
>>487
重加算税どころじゃねえよ。

普通なら逮捕コース。

503:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:11 9iGbtbNt0
国税は鳩山の軍門に下ってたってことか。
次は追徴分と時効で納められない分の金額を国のどこかの機関に寄付として納めて
鳩山さんはうっかり払わなかった分も綺麗に納めてクリーンですねってマスコミが持ち上げるぐらいかな。

504:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:13 JeR2Fw1X0
>>477
政治家の寄付は法律で・・・ の伝家の宝刀がでる
そちらの法律は遵守し、税法は知らなかった
国税庁は信頼失ってどうやって徴税するの?

505:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:24 VimIjGy80
脱税しても「貸付金だと思っていた」らセーフかよ。

新しい合法脱税か?

506:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:28 C2s1YqH10
政権交代して鳩山家の全財産没収しないとな


507:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:28 uNK8ZLQB0
早く辞めさせないと民主の支持率はがんがん下がるよ。
民主党よ、国民は決して許さないからな。

508:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:33 NH1HQpnr0
金持ちは全ての悪事に有能弁護士の筋書きで無罪。

ってのもヤルキをなくすな~

鳩様は何をしても無罪。無罪ならそのうち勲章がもらえる権利があるしな。

ゆくゆくは、紫綬褒章でももらわなきゃいかんから前科だけはつけたくない。とさ。



509:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:47 yAWP43vQO
では、復習してみよう
まず現金化だ、足をつきにくくする上で必須だ
そして細分化による贈与だ、これは時間がかかるものの、ばれたときにも時効をクリアした分は鳩山的に勝ち逃げできるし、また残った分は再チャレンジすればよい
さらにばれた場合に、これは貸付とチャレンジしてみるオプションもわすれてはいけない
鳩山考えたなぁ(笑)
氏ねよ、カス


510:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:49 k0gVug1Q0
各社の世論調査では今回の件で「辞任する必要はない」が多数
これが現実だよ
いくら騒いでもそれは変わらない

511:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:53 zCc2k7LR0
国が 徴収は できなくても、鳩が自主的に納付することはできるだろう。
税金として納付できなければ、寄付とか 名目は何でもいい。

めぐまれた境遇にあり総理大臣という重責についているものが、
できるだけ税を納めずに済まそうとする魂胆を露わにすることは、
国民の納税意欲を著しく損なうものであり、到底許されないことである。

512:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:56 /TVfdcwa0
今後6億以下の相続は無税です。


513:名無しさん@十周年
09/12/28 11:33:57 sGpWl5Gz0
国がこの秘書に対して損害賠償を請求すればいいんじゃね?
それを鳩山が払ってやるということで。
もしそっちも時効だったら特別立法でもしろよ。

514:名無しさん@十周年
09/12/28 11:34:03 iQ4bHHc50
謝罪と賠償を!!!!!

515:名無しさん@十周年
09/12/28 11:34:17 cdear/BP0
>>492
納税できれば今でも告発はないよ。
納税できればね。

516:名無しさん@十周年
09/12/28 11:34:28 kxzW6pVm0
資金の提供し甲斐の無い息子だよね。
12億もあげたのに「は?そんなのシラネ」って言うんだぜ?
親不孝とかそういうレベルじゃないよな。

517:名無しさん@十周年
09/12/28 11:34:41 SQa+2AWz0

これで終わりなら、次から、逮捕される人いなくなるじゃん。


518:名無しさん@十周年
09/12/28 11:34:50 4KPgBQXeO
く   秘  /            ー'        オ て
 |  書 .|      ノ´⌒`ヽ_ )   オ   悪  レ (
 |  が  |   /⌒´      \ヽ  レ   い  を  (
 |  悪 .| // ""´ ⌒\  ).| 悪   !!  選 |
 ) い  | i / ⌒   ⌒  i ).|  く       ん  |
ノ.  ! ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | な      だ (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |  い      国 |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  !!      民 |
). マ 検 (|:    | |  |  |、 ノ        が  /
| マ 察 |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| が が {                 ) /
| 悪 悪 ゝ
) い  い(
へwへイ

519:名無しさん@十周年
09/12/28 11:34:52 lS0qHmAa0
漢字読み違いや、カップラーメンの値段の時の『あの騒ぎっぷり』・・
あれはいったい何だったんですか?クソマスゴミさんwww

520:名無しさん@十周年
09/12/28 11:35:00 knIkxoVV0
うまくやったね!

521:名無しさん@十周年
09/12/28 11:35:11 lu+Oiky40
もうなんでもありだなwww

522:名無しさん@十周年
09/12/28 11:35:12 kBEYZQ8R0
>>517
辞職したら逮捕でしょ、多分

523:名無しさん@十周年
09/12/28 11:35:12 t5wuc9iDO
これじゃ真面目に納税してる人が馬鹿みたいですね。

524:名無しさん@十周年
09/12/28 11:35:13 LqsD57XWO
これからは見つかるまで脱税していいんだよね?

今年相続税払ったばかりの俺涙目

525:名無しさん@十周年
09/12/28 11:35:14 ccin1R9h0
一般人なら猶予の付かない実刑だぞこれ

526:名無しさん@十周年
09/12/28 11:35:21 CaAzIl2M0
ひっでーなw
脱税した方が完全に得じゃないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch