09/12/29 20:24:57 fNC19ndT0
だからこうゆうのもうやだなんだけど
【ゲーム】 「日本海」の代わりに「朝鮮海」~韓国の扱い変わった世界のゲーム業界[12/28].
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262078827/
751:名無しさん@十周年
09/12/30 23:23:34 qSgAh9uQ0
いつも通りですね
752:名無しさん@十周年
09/12/31 00:45:01 h6h0htXK0
age
753:名無しさん@十周年
09/12/31 01:19:00 1FX+6iY10
>>743
全然根拠になってないじゃん
チョソは基地外
754:名無しさん@十周年
09/12/31 01:20:38 gDMSf7eH0
【教育】北海道教職員組合の「竹島は韓国領」に韓国社会が大興奮
スレリンク(newsplus板)l50
755:名無しさん@十周年
09/12/31 01:23:56 QAh7OxWO0
友愛作戦は通じる奴と図に乗る奴がいてな
韓国は後者の典型例だ
756:名無しさん@十周年
09/12/31 01:28:21 IOt9tyG10
自己愛性人格障害とはなにか
URLリンク(homepage1.nifty.com)
・限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・過剰な賞賛を求める。
・対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
・尊大で傲慢な行勤 または態度。
757:名無しさん@十周年
09/12/31 01:31:18 G4qlhl2mO
なにが友愛外交だ
土下座外交だろ
758:名無しさん@十周年
09/12/31 01:55:34 KzGi82Uo0
以前、八木教授が「李朝はインカ並みと古田教授が雑誌に書いたために危険にさらされている」
と『正論』で言っていたが、古田さんはチョンの刺客になんか負けません。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>商店も筆屋と鍮器(ちゅうき)屋くらいしかなく、人々は市場と行商人に頼っていた。
>曲げ物の技術がなく、車輪も樽(たる)もない。物は背負子(しょいこ)に担いで人が運んだ。
>染料も顔料もないので、民間人は白衣、陶磁器は白磁だった。李朝は、いわば世界が中世期の頃に、
>古代国家として発生したインカ帝国に近い存在として特筆される。
759:名無しさん@十周年
09/12/31 02:07:32 DwD0ieO/0
嘘も100年位つきとうせば本当になるんだろう、
そもそも実効支配されたことに問題がある。
760:名無しさん@十周年
09/12/31 02:13:17 1FX+6iY10
>>758
まさに土民、シベリア深部から徒歩でやってきた、遅れてきた奴ら
761:名無しさん@十周年
09/12/31 02:20:13 oh7kS8r90
かつて韓国大統領の李ショウバンが対馬は韓国領って発言したことが
あった。外国人参政権など認めたら、対馬は実質韓国領になるだろな。
762:名無しさん@十周年
09/12/31 03:55:07 VbYx4nsn0
>>758
共同研究の苦闘が目に浮かんだ・・・
奴らとは話が出来ないね。