09/12/25 13:20:08 wCJvh/0XO
>>973
スポンサー
タイヤ
982:名無しさん@十周年
09/12/25 13:20:08 TMD+dlyO0
冗談は、ズラだけにしとけw
983:名無しさん@十周年
09/12/25 13:20:15 sFqE4PZO0
小倉のはげ偽装を容認するような国民であってはならない!
政治に偽装を許すような国民であってはならない!
w
984:名無しさん@十周年
09/12/25 13:20:27 bGcODtS/O
>>976
ウリたちの正月はもう終わってる二ヨ
985:名無しさん@十周年
09/12/25 13:20:31 jryJJ9RY0
>>937
民主党いわく「政治状況に応じ変わってしまう自民党の公約」の方が
「政治状況に左右されない国民との契約であるマニフェスト」よりも
遙に信頼できるんだよねえ・・・。
986:名無しさん@十周年
09/12/25 13:20:34 QX0vzrpY0
>>955
衆議院で3分の2を占める圧倒的多数の時代に首相になりながら、
結局大きな成果を出せなかった人間に、いまさらいったい何を期待しているのか
987:名無しさん@十周年
09/12/25 13:20:42 MlSja3hq0
>>819
自民党が悪いとしても、より悪くなる民主党という選択は選択肢の中にいれ
るべきでない。
経済、安全保障、何一つ自民と比べてプラスになるものはない。
988:名無しさん@十周年
09/12/25 13:20:43 PDgphi+d0
マニフェストの意味ないじゃん
989:名無しさん@十周年
09/12/25 13:21:05 Sh1WR0Ml0
今日の放送はさすがにひどすぎた。
カップラーメンの値段がわからなくて叩いてた人が、
細かいお金にこだわらない人は政治家に向いてるなんて言ってたし。
コメンテーターも、鳩山の会見を素晴らしいなどど言うなんて
到底理解できない。
990:名無しさん@十周年
09/12/25 13:21:16 JN62N4C20
もうそろそろとくダネミヤネと交代なんだろw
言うだけいわせてやれw
991:名無しさん@十周年
09/12/25 13:21:27 jMf1prwpO
>>973
あと、政界転向のためのコネ作り
992:名無しさん@十周年
09/12/25 13:21:43 jxyNt75K0
>>975
何故絶望なのか書いてミロや。
お前の脳味噌が絶望的な気はするが。
993:名無しさん@十周年
09/12/25 13:21:50 ovk/V69OO
マスゴミ必死だな
994:名無しさん@十周年
09/12/25 13:21:52 bO84XegY0
こいつ、猫じゃなくてヅラ覆ってやがる
995:名無しさん@十周年
09/12/25 13:22:07 m6egnyAY0
結局政治に限らず、国民なり世論なりなんて、ある程度冷笑的なもんだろ。
996:名無しさん@十周年
09/12/25 13:22:36 tbpwGP8b0
ヅラは政界入りするつもりなのか?
997:名無しさん@十周年
09/12/25 13:22:44 zhnDrZRf0
>>1
天皇陛下と習近平国家副主席の"特例会見"は妥当ですか。
・妥当 47票
・やむを得ない 13票
・問題 5767票
・無回答 89票
URLリンク(www.hokkaido-365.com)
今週の365アンケート 「あなたが採点する鳩山内閣の"通信簿"は?」
URLリンク(www.hokkaido-365.com)
998:名無しさん@十周年
09/12/25 13:23:16 jM7fAqpC0
ハゲしく教養人ヅラする事にハゲみやがって・・
国民ハゲんじゅうに抗議電話するヅラよ
999:名無しさん@十周年
09/12/25 13:23:20 YQNQDP2s0
>>936
さっきは文章がまとまらなくて省いたが
社民/公明/共産じゃ民主の阻止はできないから
結局自民党しか選択肢がなかったんだよなw
ふだん選挙なんて面倒で行かない俺に
「この政党を勝たせてはいけない」と自民に一票を投じる使命感を起こさせたという点では
民主は評価してもいいかも(当然支持はしないぜ)
1000:名無しさん@十周年
09/12/25 13:23:21 5gBVqCnxO
約束を破るのは良いことですか?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。