09/12/29 07:57:24 svZF64NE0
国民のみならず、政治家そのものがマスコミに縛られているってだけだろ。
自民が崩壊するかどうかは判らないが、民主政権に対して「失敗した」と思っている人は多い。
但し、それを中々口に出来ないだけ。 ほんのちょっと突いてみるとみんな本音を出す。
しかし、TVで批判していない以上、自分が間違っている、もしくはマイノリティだと勘違いして声を上げることはない。
168:名無しさん@10周年
09/12/29 07:59:06 TI4T5l4N0
下り坂の鳩山政権にしがみついてる奴らの気が知れんわ!白踟か!
169:名無しさん@十周年
09/12/29 08:47:20 zZ76b0OF0
自民が勝ったら党に入れてくれってお願いにくるんだろ
170:名無しさん@十周年
09/12/29 09:44:18 2dnTC1/rP
>>1
自民党の公認を得る事の方が、選挙には不利な気がするが、
自民党の公認を辞退しようと、当選すれば自民党に入る訳ね。
いっそ、立候補自体を辞退する事態に成るのが最善だね。
171:名無しさん@十周年
09/12/29 09:50:47 7DNfVE4r0
これはどうみても小沢による露骨な買収工作だな。
172:名無しさん@十周年
09/12/29 09:54:15 iF8ZeAXB0
小沢が政局のために予算を恣意的に使ってる
というニュースなんだけど、
こういうの許されるの?
独裁者に批判はできないか。。
173:名無しさん@十周年
09/12/29 09:57:15 ldpxx+Gf0
おとこわりします
174:名無しさん@十周年
09/12/29 10:45:47 DuD8yCZH0
>>163
なにを言ってる? 中立を宣言しているところはあるけど
自民に残った団体なんてほとんどないよ
175:名無しさん@十周年
09/12/29 11:19:18 J/P54em00
>>171
野中との手打ちの結果って感じだね。
176:名無しさん@十周年
09/12/29 11:20:20 U0M8qT+W0
ネトウヨ激怒www
177:名無しさん@十周年
09/12/29 11:21:15 MMmQ55A60
馬鹿だなぁ・・・・あっちへふらふらこっちへふらふら。
一番良くない姿勢だ。
鳩の姿を見れば、今どっちにつくのがベストなのか、火を見るよりも明らか。
178:名無しさん@十周年
09/12/29 11:23:32 9tLHnHfu0
>>174
なんだ業界団体は売国か
179:名無しさん@十周年
09/12/29 11:24:56 J/P54em00
利権まみれはどの政党かって話だよなw
180:名無しさん@十周年
09/12/29 11:26:04 vYFD98j50
>>165
そうそうどころか全くいないだろw
181:名無しさん@十周年
09/12/29 11:31:38 s08lALbm0
自民お断りか
層化お断りと同じになってきたな
182:名無しさん@十周年
09/12/29 11:43:25 OhyvJMHk0
今は自民党名前出すだけで嫌がられるからね
当分変わらないかな
183:名無しさん@十周年
09/12/29 11:43:36 lKDsroeH0
>>177
これで自民が政権取り戻したらきっついお仕置きされるんだろうなw
184:名無しさん@十周年
09/12/29 11:45:21 mb32tBXE0
てすと
185:名無しさん@十周年
09/12/29 11:46:21 3v0e5wMS0
なんだ野中か
186:名無しさん@十周年
09/12/29 11:50:00 J/P54em00
>>183
業界団体の国政への影響力が弱まるのは、悪いことじゃないと思うな。
はいはい言ってろですむし。
187:名無しさん@十周年
09/12/29 12:24:58 mhbG3TtuP
ネトウヨが日本のすべての団体を在日認定する日もすぐだなw