09/12/24 22:45:56 tC/kY2JB0
2009年12月02日 19時41分29秒 総レス数:1886res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━┿━━━┿━┿━━━━━━━━
1│ NHK総合 . │1463res/分.│. 78%│クローズアップ現代「故郷に“美少女”が来た」
2│.フジテレビ. │. 271res/分.│. 14%│2009FNS歌謡祭
3│.テレビ東京.│ 63res/分.│ 3%│イナズマイレブン
4│.テレビ朝日.│ 36res/分.│ 2%│衝撃風景バラエティ・ナニコレ珍百景
5│.日本テレビ.│ 23res/分.│ 1%│サプライズ
6│ NHK教育 . │ 20res/分.│ 1%│シャキーン!ザ・ナイト
7│.TBSテレビ..│ 10res/分.│ 1%│総力報道!THE・NEWS
3:名無しさん@十周年
09/12/24 22:47:08 AyBuVf8O0
やめるのか、お疲れ
4:名無しさん@十周年
09/12/24 22:47:09 3uJHBuZcO
谷垣、腕の見せどころだな
5:名無しさん@十周年
09/12/24 22:47:10 kiUZ0fs/0
一文字で言うと「責任」かな
6:名無しさん@十周年
09/12/24 22:47:28 FHmafA030
お、もうこんな時間か
URLリンク(www.avtokei.jp)
7:名無しさん@十周年
09/12/24 22:47:37 Gvy3DlOh0
お前はすぐ徴税を持ち出すな
8:名無しさん@十周年
09/12/24 22:47:39 StHEmmcQO
はい
9:名無しさん@十周年
09/12/24 22:47:48 6L4jlIP80
なぜ個人献金に上限が設けられることになったのか?
その理由を考えれば、鳩山には総理大臣どころか議員の資格もないことは自明になる。
10:名無しさん@十周年
09/12/24 22:47:50 z9K1FwBkO
で邦夫は議員辞職させたのか。自分の党の問題を
片付けてから追求するのが野党だぞ
11:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:05 SxKztSXj0
誰これ?
12:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:06 qFioE1jo0
はじめてこの人が仕事らしいことしてるの見る気がする
13:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:17 t18iA9zI0
で、不人気ハニ垣はいつ辞任するんだ?
14:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:20 V9gcWmA10
二階氏を処分せず=自民・谷垣氏
URLリンク(www.jiji.com)
> 自民党の谷垣禎一総裁は10日午後の記者会見で、西松建設の政治資金規正法
>違反事件で政策秘書が略式起訴された二階俊博選対局長について「二階氏側が
>(献金を)要請したものではないと大島理森幹事長から報告があった。選挙の実務を
>処理することと、今問題になっていることとは別だ」と述べ、処分は必要ないとの考えを
>示した。また「党としての調査は現時点では考えてない」とも語った。
> 党内では、鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」をめぐる問題を
>追及するためにも、二階氏を処分すべきだとの声が少なくない。同日の町村派の会合でも
>「二階氏が役職にとどまると、首相の偽装献金問題の追及もしづらいから辞めてほしい」との
>意見が出た。
【政治】自民・二階氏が辞意伝える 政治資金虚偽記載で引責 大島幹事長は慰留
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民・二階氏の役職辞任、谷垣総裁が了承
スレリンク(newsplus板)
> 一方で、参院選や次期衆院選の候補者選考が大詰めを迎える中での二階氏の辞任が、
>同党の選挙対策に影響するのは必至だ。谷垣氏は15日の記者会見で「(当初の)留任の
>判断は間違いではない」と述べた。
15:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:39 mapoNyOJ0
:::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::| 国 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::.ゝ 税 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::/ 局 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: | .と ゙i ::::::::::
\_ w ,,-'
,.-‐‐‐‐‐‐--.., ヽ__ _,,-''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )ノ ノ´⌒`ヽ
....... ...... ヾ γ⌒´ \
) ( | .// ""´ ⌒\ )
-=・= ヽ=・=‐| .i / ⌒ ⌒ i )
'ー'/(,、,.)ー | i (・ )` ´( ・)i,/
/ rェェェィ | l (__人_). |
ヽニニソ / ,.. \ `ー' ノ
___/ '(__ ) / \
====( i)==::::/ | | .| |
:/ ヽ:::i
16:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:50 NRjKh5pC0
谷垣はバカだナー。検察が無罪だって決定しただろう。この問題はもうお終い(´・ω・`)
17:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:51 DnTFtxLo0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし
正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。
1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
18:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:54 CRcFB7HP0
緊急っていうから辞任するのかと思った
こんなときにこんな弱弱しいひとでいいのかな
19:名無しさん@十周年
09/12/24 22:48:55 Kggw5d4x0
文化大革命が起こってますよ
20:名無しさん@十周年
09/12/24 22:49:06 LdiOlHTL0
前回はチャリで転んだが今回は何が起こる?
21:名無しさん@十周年
09/12/24 22:49:22 DnTFtxLo0
佐々淳行ホームページ (初代内閣安全保障室長)
URLリンク(www.sassaoffice.com)
正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
≪「国事行為」の理解に誤り≫
2、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、
-要人との会見は明記されていない-
-外国の首相などと天皇との会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲-
-その助言役は宮内庁の羽毛田長官-
今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、不勉強による誤りである。
22:名無しさん@十周年
09/12/24 22:49:36 7Okk5tSKO
好機なのに谷垣だとなんか勝てなそう
23:名無しさん@十周年
09/12/24 22:49:51 i0M6XMW10
ひとの金6億もふんだくるって検察は泥棒じゃないの
24:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:11 DjvE2HSG0
でも愚民はあの会見で納得したと思う
25:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:14 SxKztSXj0
谷垣は自分の生え際の心配でもしてろよ
26:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:15 DnTFtxLo0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
URLリンク(www.sankei.co.jp)
楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける
(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。
(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器
参考文献
『神皇正統記』北畠親房
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
『拘幽操』山崎闇斎
URLリンク(www.youtube.com)
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
27:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:18 eWmqPzHdO
>>1 誰だこいつ?
28:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:30 M0MHj5zh0
>>1
乙
ガッキーガンガレ!
29:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:31 XZpgEJ1X0
銀行から借金数十億円・・・・返済資金は「政治献金」
美味しかったな自民党。
30:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:36 V9gcWmA10
【調査】 鳩山内閣支持率、続落59%。「偽装献金で辞任しなくていい」54%、事業仕分け「問題あり」63%…読売新聞★2
スレリンク(newsplus板)
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/07(月) 08:59:37 ID:???0
【調査】 "首都圏の人々は" 鳩山内閣支持率52.2%、鳩山政権の仕事ぶり「評価」58.4%…新報道2001★3
スレリンク(newsplus板)
【調査】 民主党中心の政権へ交代「よかった」72%、政権に「期待」44%・「不安」45%、仕事ぶり「評価」54%…朝日新聞★2
スレリンク(newsplus板)
【調査】 自民・谷垣氏に「期待せず」59%。自民党再建厳しく…毎日新聞調べ
スレリンク(newsplus板)
31:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:40 EYNgej4F0
test
32:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:40 563MDXZxO
ちゃりで転んで以来の大仕事だったな
乙
33:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:51 rhP1jJ1f0
>>20
朝鮮籍のダンプでもつっこんでくるんじゃないの
34:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:51 3peVKDkf0
勝てば官軍、負ければ賊軍、、、、何とでも言え!
35:名無しさん@十周年
09/12/24 22:50:54 GzS/2ZO90
ゲルを総裁にしたほうがいいかも
そうなるとゲルショッカー?
36:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:09 J6T11Qvq0
二階、森、鳩山(弟)が先だろ。
どの口が言うんだよww
37:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:09 XFrnZjBD0
>>16
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
38:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:09 bKXb4cioO
>>16
必死だなwwwwww
39:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:17 Tv8Rqgng0
今の自民党が繰り出す理屈は
【オマエが言うな】以上にならないのが哀しいな。w
40:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:17 52XloP8K0
かつて、秘書の不始末は議員の責任と言ったのは鳩だろ。
その鳩がここで居座るとは、まったく人間として最低だね。
こんな野郎が宰相とは陛下もお気の毒である。
41:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:33 mz6Zzmfx0
彡巛ノ゛;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` \ 、
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
(ヽ i;;/ ― ―ヽl /) 谷垣さーん
(((i).! 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! (i))) 総理大臣の夫は勝ち組なの☆
/∠_ | (__人__) |__ゝ\
(___、 |r┬-| ,__)
| `ー'´ /´
| \'Y /
42:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:35 hGsIBuXH0
ハニ垣の辞任じゃないのかw
43:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:39 KZAYHLI30
鳩山が辞められない理由ってなんだろうな?
人材がいない?いるけど逮捕されちゃうからか?
44:名無しさん@十周年
09/12/24 22:51:48 C2FnAlOs0
徹底的に追求しろ!おどおどしてたからすぐ辞めるぞ!
45:名無しさん@十周年
09/12/24 22:52:00 1JqoEVYY0
>>10
自分のところの問題はスルーして
党首討論も自分たちの党首が始めさせたのに
逃げまわって、党首が辞任した元野党の現与党もいますね
恥知らずにその前党首は幹事長なのに闇将軍と呼ばれて
権勢を振るっているようですがw
46:名無しさん@十周年
09/12/24 22:52:11 0+cIyQ8BO
谷垣より、二階より、鳩より、弟より、オザーが大問題。
47:名無しさん@十周年
09/12/24 22:52:29 o/HRrDqu0
なんか野党らしくなってきたな
自民もう末期か
これじゃ政権交代できないじゃないわ
48:名無しさん@十周年
09/12/24 22:52:32 dN76EveXO
ガッキーが仕事した。
GJ
49:名無しさん@十周年
09/12/24 22:52:41 okB5jgNOO
ミンス臭いスレだ
50:名無しさん@十周年
09/12/24 22:52:43 whiPimE60
言ってることは共感できるけど
緊急会見するほどの中身なのか?
そこまでインパクトあることやらないと、この程度のことすら
マスコミは取り上げてくれないということか?
51:名無しさん@十周年
09/12/24 22:52:52 b5Sks0KnO
>>16
俺はそうは思わないのでガッキーには徹底的に追及してもらいたい。
ちなみに邦夫と二階は生け贄にしてもらいたい。
52:名無しさん@十周年
09/12/24 22:52:59 WztUpLRp0
谷垣もポイントがズレてるんだよな
この問題はもう長いことやってて落ち着いたんだから(もう飽きた)
責任より、9億を今どうしてるのか、これからどうするのか追及しろよ
それより外国人への参政権付与問題をつけ
パクシンクンの当選の為の外国人参政権付与は憲法違反だと言えよ
俺を自民党の秘書にしてくれーーー
53:名無しさん@十周年
09/12/24 22:53:07 Kggw5d4x0
汚澤と差し違えて死ね
54:名無しさん@十周年
09/12/24 22:53:09 Q0n3noXpO
ハミガキ、何言ってんの?
ハァ?何が緊急なん?
お前が、早く辞めろよ
55:名無しさん@十周年
09/12/24 22:53:36 K5E6fk6yP
国会開かれないと野党は空気だな
56:名無しさん@十周年
09/12/24 22:53:38 WTn2Re/MO
自民にゃ野党がお似合い
検察が無罪っていってんのによ
57:名無しさん@十周年
09/12/24 22:53:41 HNfGiUMW0
谷垣は来年から本気出すよ。
言っていることは鳩山と違ってマトモ。
58:名無しさん@十周年
09/12/24 22:53:59 XFrnZjBD0
民主支持者が民主党を擁護するのはわかる
鳩山や小沢を擁護するのは無理があるだろ・・・
分かってると思うけど
59:名無しさん@十周年
09/12/24 22:53:59 DnTFtxLo0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし
正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。
1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
60:名無しさん@十周年
09/12/24 22:53:59 lp5Mz5sq0
谷垣よ!鳩山の追求はもちろんだが、次の国会のメインは日本の命運のかかってる
外国人参政権と住民基本法だぞ?!こういう時のコメントに入れろよ!
保守本流に立ち戻り、選挙人口が一番多い純粋日本人の有権者を取り戻せ。
それと間違っても新興宗教と連立しないこと。
それをやったから信者以外がアレルギーを示し、自民を避けた結果、
自民がこれまで弱体化したことを忘れずに…。
61:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:07 mjAdSfvS0
秘書有罪からの代表者罰金刑→罰金=議員剥奪→内閣総理大臣は国会議員から選ぶ
と法律ではこうなっているって演説でもするのかね
ミーアvsラクスの演説合戦のノリか?
62:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:18 u1QRb0O/0
何を言っても引かれ者の小唄
63:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:24 TMdocL5H0
>>39
こんなやつ、過去の自民にもいない
64:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:24 mz6Zzmfx0
>>54
河野さんwww
バレバレですよwwww
65:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:36 PfkfJo530
禿は何をやっても禿。
自民は禿だらけ。
66:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:37 xLQh9XgK0
>>1
無難な内容だな。
まぁ、今は地味な突っ込みくらいが丁度いいだろう。
勝手に与党が自分で地雷ばら撒いたのを、自分で踏んでるのを
冷静に模様眺めしたほうがいいwww
67:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:40 68ykoXzo0
よくまとまった正論。その調子で着々と頼む。
68:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:51 Rweg93aB0
>>1
解散されたら自民壊滅するだろw
69:名無しさん@十周年
09/12/24 22:54:53 vUMySEEc0
あんたが大将なんだから
70:名無しさん@十周年
09/12/24 22:55:02 RCOW5lu8O
谷垣さん前に得意の自転車でケガしたよね
71:名無しさん@十周年
09/12/24 22:55:08 Mdn+Yqj60
>>46
今現在生き残ってる古き自民党って感じだからねぇwあの人は
政治家じゃなく政治屋そのものだもんな。
72:名無しさん@十周年
09/12/24 22:55:19 PspVXj5mO
>>9
なぜ?
73:名無しさん@十周年
09/12/24 22:55:24 pYbyW4AkO
民主みたいに汚くならないと野党にはなれない
74:名無しさん@十周年
09/12/24 22:55:28 ctDb8B9Y0
谷垣さん
Patience is a vertue
だ
ガンガレ
75:名無しさん@十周年
09/12/24 22:55:31 6DYPdOEh0
脱税って私腹を肥やすんじゃないの?
76:名無しさん@十周年
09/12/24 22:55:36 TFPlPvpS0
最初の三行で産経とばればれ。
記事を最後まで読んでもらうには「うわっこれ産経ジャンww」
と気づかれ呆れられないようにする工夫が必要なのに。いい加減学習しろ。
産経は自民党と一緒でホームラン級の大馬鹿だな
77:名無しさん@十周年
09/12/24 22:55:48 V9gcWmA10
西松建設政治団体/資金提供 全容わかる/小沢民主代表 3100万/尾身元財務相 2080万/二階経産相 868万
URLリンク(www.jcp.or.jp)
西松建設のトンネル政治団体から資金提供を受けた主な政治家など
<自民党> 計6632
二階派 838
二階俊博経済産業相 30
尾身幸次元財務相 2080
加藤紘一元幹事長 1400
藤井孝男元運輸相 600
森喜朗元首相 500
藤野公孝元参院議員 400
山口俊一首相補佐官 200
加納時男国土交通副大臣 200
川崎二郎元厚生労働相 140
山本公一元総務副大臣 114
林幹雄前国家公安委員長 100
古賀誠元幹事長 16
渡辺具能元国土交通副大臣 14
78:名無しさん@十周年
09/12/24 22:56:00 UjHokWLH0
>>1
頑張れと言いたいところだが、その前に党内まとめろ。
党がバラバラじゃねーか!
79:名無しさん@十周年
09/12/24 22:56:16 +BVQ2qT3O
しかし邦夫君のせいで自民は批判しにくいだろうな
本来は私腹を肥やしていたと追及したいんだろうが
それ言ったら邦夫君を非難するも同然だし
邦夫君も同罪だからポッポに議員を辞めろとも強く言えない
80:名無しさん@十周年
09/12/24 22:56:28 xYpMQdTI0
谷垣は言葉にするときちょっと軽いんだよな。
こういうときは、もっとゆっくり、噛み締めるように少ない言葉で非難するんだよ。
長々じゃべるだけで鳩山や菅のような能無しに見えるよ。
81:名無しさん@十周年
09/12/24 22:56:39 gBwV7nNf0
>「税を払ってください」と国家権力が言えるかどうか。
脱税総理がトップじゃ誰も払わないよなw
82:名無しさん@十周年
09/12/24 22:56:46 XFrnZjBD0
>>76
目が、目がー!!! な人なんですか?
83:名無しさん@十周年
09/12/24 22:56:47 XySWJA090
緊急と言えるほどの内容ではないなー・・
タイムリーなネタにぶつけないと
84:名無しさん@十周年
09/12/24 22:57:00 6XLMKo0P0
「お前のかーちゃんデーベーソ」と泣きながら逃げてる
民主党支持者が沢山湧いてるなぁ。
いやぁ、無様よのぉ。
舞い踊れ、ぺくちょン。
85:名無しさん@十周年
09/12/24 22:57:07 OxxelxSxO
政治とか全然興味ない俺でもこういう政権交替した直後のタイミングで
なんだか罠にでもかけられたみたいな話を出されるとむかついていた民主党をかえって応援したくなるから困る
やりかたがいやらしい
素人でもわかります
86:名無しさん@十周年
09/12/24 22:57:10 DjvE2HSG0
小鳩さえ辞めたら全面的に民主を支持出来るんだがなぁ
87:名無しさん@十周年
09/12/24 22:57:09 Jmk2x5Ao0
政治資金規正法の代表者としての責任と刑罰はどうなった?
今回不起訴になったのは本人が直接虚偽記載しなかった、ってだけだろ?
代表者としての罰則はまだ適用できる。
だれかが告発しなきゃいけないのか?
青山さんも言ってたが、代表者として罰則受ければ、自動的に首相失職までいくぞ。
88:名無しさん@十周年
09/12/24 22:58:01 ixLcLyQ00
民主党の若い連中も、すっかり小沢の茶坊主になりさがったよな。
この期に及んで、民主党を擁護する連中、お里が知れるってもんだ。
BSフジで延々と握手のシーンを流したんだが、
あのコキントーのいやそうな顔、敵ながら、気の毒だった。
89:名無しさん@十周年
09/12/24 22:58:16 eW8XXwHWO
ハニガキも如何だが、言ってる事は至極当然。
納税するのが馬鹿らしいわ。
90:名無しさん@十周年
09/12/24 22:58:19 ZoAgWK9P0
まずは公明党と縁を切りましょう
森元や老害を追い出しましょう
世襲議員が50%を超えてるってのは異常だから
せめて20%まで下げましょう
これをやってくれないと自民党という選択肢が無いんだよね
91:名無しさん@十周年
09/12/24 22:58:27 SxKztSXj0
>>80
なるほど、石破のようにゆっくりネットリ噛んで含ませるように喋れば良いんだな
92:名無しさん@十周年
09/12/24 22:58:51 WTn2Re/MO
>>84
あなたみたく楽観的なネトウヨもいるんですね
93:名無しさん@十周年
09/12/24 22:59:18 LImqrOcQ0
>>78
ちゃんとまとまってるよ!
って死亡フラグだからやめろw
トリニータ消滅寸前だったんだぞw
94:名無しさん@十周年
09/12/24 22:59:56 vTgY+/q80
えらく正論だな。記者の言うように参院選まで鳩山で引っ張った方が
明らかに自民には有利だが、まあ谷垣は真面目なんだろうな。
この路線をずっと維持し続ければ徐々にではあるが自民も信頼回復できるだろう。
95:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:09 y1XFv5lTO
脱税は私服だろ
脱税して総理の地位を手に入れたんだからな
96:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:09 TMdocL5H0
俺も脱税っすぞマジでw
97:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:10 PTGc0Ta+0
>>1
残念だ・・・自民にもっと深刻な奴がいるじゃねえかw
こんな会見、新聞見てない馬鹿しか支持しねえよ
98:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:10 QRJj9/4i0
身内の邦夫くんが、一番のネックなんじゃないの?
邦夫くんの会計責任者は、捜査されてないのか
99:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:11 02kYrDr10
とにかく、解散総選挙。そうでないと可笑しい。
マニュフェストできなかったら政権交代って言ったよね。
心って選挙演説で言ってなかった。日本人の心を、天皇陛下を踏みにじった。
これは、政治家の道徳からいうと、犯罪行為!
道徳も法的にも、犯罪者が総理をやって、代表をやっている。
100:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:16 WztUpLRp0
秘書の罪くらいで、首相の座から落ちる訳がないだろ
脱税したって、請求されてから払えば、首相から落ちない
首相から落とすことができるのは、支持率だ
支持率を下げる為には、マニュフェストでやらないこと、乗ってないのにやろうとしてることをつけよ
101:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:18 t0N3hpqR0
自民は衆院で石破、参院では西田を質問に立たせろ
102:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:22 +Zv+ZGPM0
>>63
邦夫
103:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:34 WREwKokJ0
会見うpされてますよー。
URLリンク(www.youtube.com)
104:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:38 ueoShWKd0
>>91
石破の方が攻撃力はあったろうな。
ものすごい敵失なのに、谷垣でちゃんと追求できるのか、こころもとない。
谷垣は鳩山と同じおぼっちゃんでも、品が良すぎて野党精神が足りないように思う。
105:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:46 gjdE271e0
自民wwwwwwwww
そろそろそんな党あったかって言われそうだな。
106:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:49 xLQh9XgK0
>>51
くにおと2Fは典型的風見鶏だからw
小沢と一緒にやってたのを忘れたとは言わせない。
喧嘩別れしただけで、性根は一緒だ。
でも、兄ポッポのキチガイぶりを見ていると、まだ弟の方が
マシだった・・・・判ってはいたことだが・・・
107:名無しさん@十周年
09/12/24 23:00:51 Uqqtu+Lj0
検察は現職の総理だから手が出せないだけだよ。
鳩が辞めたらどうなるかわからんけど、今の日本じゃ秘書しか捕まえられないんだよ。
108:名無しさん@十周年
09/12/24 23:01:02 dN76EveXO
小沢チルドレンはネット工作までしてるのか?
最悪だな
109:名無しさん@十周年
09/12/24 23:01:06 taPntTPtP
【何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー】
htp://ameblo.jp/
takaakimitsuhashi/ entry-10414585912.html
>527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
>いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
>民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
>事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。
>616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
>いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。
>
>んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
>ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。
>862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
>何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー
>913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>>862は間違い。スルーしてください。
110:名無しさん@十周年
09/12/24 23:01:11 XFrnZjBD0
>>85
話のすり替えですか?
>>86
日教組の方ですか?
免許更新制度廃止が早々と決定され、公務員改革も先送りされたので喜んでいるそうですね
111:名無しさん@十周年
09/12/24 23:01:19 gkyIpwbJO
言ってることは至極まっとうだが、愚民は理解せんのだろうな。
112:名無しさん@十周年
09/12/24 23:01:27 K7NKZR9WO
吐羅巣戸・魅位~
113:名無しさん@十周年
09/12/24 23:01:49 JpVpCVVX0
>「私腹を肥やしたわけではないから問題ない」と言うのは、資産家のごう慢な、国民を愚弄(ぐろう)する発言だ。
違うだろう。脱税をするというのは私服を肥やすということだ。
その脱税した金を何に使ったのかを追求しろよ。
114:名無しさん@十周年
09/12/24 23:02:00 59XouRjoO
谷垣さん、顔真っ赤にして怒れ。
115:名無しさん@十周年
09/12/24 23:02:02 KsIZhlBKO
これはもう日本共産党か維新政党新風に票入れるしかないな。
116:名無しさん@十周年
09/12/24 23:02:20 vTgY+/q80
>>97
政権担当者と野党では責任が違うだろ。
自民の汚職議員は別で攻めればいい。
117:名無しさん@十周年
09/12/24 23:02:47 53B5xwUDO
緊急で会見した意味がわからん。
発覚後すぐに声を大にして言わなかった理由もわからん。
野党仕事しろよ。
118:名無しさん@十周年
09/12/24 23:02:52 lxGxQ/vA0
2F をなんとかしろ。話はそれからだ。
119:名無しさん@十周年
09/12/24 23:02:52 WTn2Re/MO
このスレです
86250
120:名無しさん@十周年
09/12/24 23:03:00 ao6mcuJJO
党内はどうあれ自民党はこのネタでしつこく異常なくらい食いついていかないとダメよ。
嫌がらせと邪魔をするのは許されてるわけだから>野党
121:名無しさん@十周年
09/12/24 23:03:00 tvwtdrZqO
>>1
谷垣さんは常に明快で良いね。
民主党がやったみたいな野党をやっちゃダメだ。
プレ与党として誠実な対応をすれば良い。
122:名無しさん@十周年
09/12/24 23:03:03 JiYnbHsW0
民主の失点をほじくるだけじゃ自民支持にはならんって…何で分からないんだこの人
自民党を本格的に野党に定着させたいのか
123:名無しさん@十周年
09/12/24 23:03:07 20hSZuPI0
白い鳩に離党勧告をしたほうがいいだろう
124:名無しさん@十周年
09/12/24 23:03:12 JL3sP/8VO
二人も起訴…
125:名無しさん@十周年
09/12/24 23:03:20 +Zv+ZGPM0
>>106
石破のいる自民党執行部はそれで攻めれんだろw
126:名無しさん@十周年
09/12/24 23:03:34 4bB92hp80
【偽装献金】 鳩山首相 「国民に応えるため辞めない。私腹肥やしてない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」★5
のほうに全然工作員いないなと思ったら
コッチの方にいるわけね。
127:名無しさん@十周年
09/12/24 23:03:37 +BVQ2qT3O
>>113
じゃあまず邦夫君から調査な
128:名無しさん@十周年
09/12/24 23:04:27 3ZRQhEOT0
谷垣じゃよぇーよな
最近、石破が露出多いから石破や桝添当たりに積極的に話させた方がいいんでね?
129:名無しさん@十周年
09/12/24 23:04:42 /a9/JfQaO
>>104
石破は世襲、エスカレーター慶應で、鳩山や谷垣以上にお坊ちゃまなんだが。
臨時国会でも「世襲はおとなしくしてろ」とヤジ飛ばされて、怯んでたし、世襲っぽさナンバーワン。
130:名無しさん@十周年
09/12/24 23:04:46 2SBkiQ6U0
兄弟両方とも議員やめてしまえ
131:名無しさん@十周年
09/12/24 23:04:58 jQxZgrsBO
谷垣さん品が良すぎ、きっちり詰めて欲しい
132:名無しさん@十周年
09/12/24 23:05:00 gahtV7CE0
解散して国民の信を問うべきだ。
昔の鳩山ならそういったろう。
133:名無しさん@十周年
09/12/24 23:05:29 4glgCYSY0
いくら鳩山民主が「うんこ」でも、自民というゴキブリ集団に、政権与えてはいけないYO!
橋本とか、猪瀬とかが、全国規模の政党つくって、
自民&民主の政治家どもを、駆除してくれないかね。
134:名無しさん@十周年
09/12/24 23:05:32 +EMNHSdi0
>>121
はぁ?民主の野党時代と何ら変わらないじゃんw
この議席数で不信任案ってアホだろw
135:名無しさん@十周年
09/12/24 23:05:35 xYpMQdTI0
まあ、ガッキーじゃ上品過ぎて言い足りないと思った人はこちらw
首相官邸、ご意見メール
URLリンク(www.kantei.go.jp)
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i /・ \` ´/ ・\i,/
l  ̄(__人_) ̄ |
\ \ | ノ
/ `-' \
| |. | |
みんなこいつに怒りをぶつけよう!
136:名無しさん@十周年
09/12/24 23:05:57 UyWasRnZ0
谷垣・自民、気合入れてガンガンいけよ!
137:名無しさん@十周年
09/12/24 23:06:18 EqUX7MESO
殺るべきは汚沢だ、ハニ垣!
138:名無しさん@十周年
09/12/24 23:06:49 j8xmyAb5O
>>122
いや、いくらなんでもこの件に関してはしっかりと批判してもらわんと困るwww
139:名無しさん@十周年
09/12/24 23:06:52 Pc1L/n42O
正直、自民もか、って思った。
政権交代前の民主を見てて、与党の荒を探して相対的に自分らの株あげようとしてるのにうんざりだった。
与党の荒探しじゃなく、自分らだったらこうする、って言うビジョンを前面に出して欲しい。
このままじゃ消去法でしか投票できねーよ
140:名無しさん@十周年
09/12/24 23:07:04 t0N3hpqR0
いまこそハトミミ.comに密告をするときだ
141:名無しさん@十周年
09/12/24 23:07:03 d2D2yUh0O
麻生さん失脚前ならもっと切り込めてる
谷垣さん アンタ弱いよ
142:名無しさん@十周年
09/12/24 23:07:10 gahtV7CE0
つくところをみじかめにまとめろよ
鳩山も谷垣も話が長過ぎw
143:名無しさん@十周年
09/12/24 23:07:14 IHyI9rsm0
谷垣
ちゃんとやれるかどうか,谷垣にとっても正念場だ
144:名無しさん@十周年
09/12/24 23:07:45 WREwKokJ0
>>119
あんた何やってんの?
【政治】麻生前首相、「リーマン・ブラザーズ」を「ルービン・ブラザーズ」と言い間違える★4
スレリンク(newsplus板:867番)
867 :名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:45:47 ID:WTn2Re/MO
このスレです
26805
145:名無しさん@十周年
09/12/24 23:07:54 j/DbEPag0
>>1
内閣不信任案出して、解散総選挙だ!
鳩兄弟、小沢、二階こそ事業仕分け(粛清)すべき。
心配なのが統率のきかなくなった赤軍派どもが好き勝手することなんですが。
146:名無しさん@十周年
09/12/24 23:08:27 DHoO9s9iO
テレビはこういうの全然やらないのな
死ねよ
147:名無しさん@十周年
09/12/24 23:08:42 YaH/TFiP0
た、谷垣がピエロに見える・・・
148:名無しさん@十周年
09/12/24 23:08:43 qdKbwagR0
問題は民主が駄目なことがハッキリしても次がないことだな。
自民は敗戦を糧とした組織再構成がまだ出来てない
その他は有象無象
149:名無しさん@十周年
09/12/24 23:08:48 XFrnZjBD0
>>139
中国人にすら、中国でトップが金がらみの問題を起こしたら許さないのにと言われているのに・・・
150:名無しさん@十周年
09/12/24 23:08:52 JpVpCVVX0
>>127
兄弟揃ってやめるのが一番だよ。
それに以前は秘書の罪は議員の罪などと公言していたぽっぽからやめるのが筋だ。
151:名無しさん@十周年
09/12/24 23:09:04 ide9JuVA0
徹底的に痛めつけてやれ、文化大革命 紅衛兵 人民解放軍
などとほざいている国賊野郎たちは全員消え去れ。
152:名無しさん@十周年
09/12/24 23:09:15 yvgL52R/0
企業から献金もらって言いなりの自民党に言われたくないと返してやればおしまい
153:名無しさん@十周年
09/12/24 23:09:29 4uEGOPyg0
>>116
じゃあ野党時代の鳩山さんの発言もなかったことでお願いします
「政権担当者と野党では責任が違う」んですよね?w
154:名無しさん@十周年
09/12/24 23:09:51 yIoJQVz20
石破も良いけど、もっと束になってやったほうが効果的。
と言う事で谷垣石破連盟に河野も加わるぞ。
155:名無しさん@十周年
09/12/24 23:09:54 xYpMQdTI0
こういう時は、共産と公明が言葉も言い方も上手いよな。
何でこいつら共産と公明なんだといつも思う。。。
156:名無しさん@十周年
09/12/24 23:10:01 gjdE271e0
民主はベストではないが自民はベターでもない。
これが本音
157:名無しさん@十周年
09/12/24 23:10:12 z9K1FwBkO
>>87
青山は嘘をついているか法律を知らないかどっちか。政治資金規制法25条は選任及び監督となって
いる。番組では監督などと省略して誤魔化してるが、この選任が重要で、監督を怠っても選任を怠
らなかったら罪に問えない。選任を怠った場合とは、犯罪するのを判ってるのに雇ったりレアのケ
ースだけ。会社の使用者責任や労働関係の法律にもよく入ってるけど、実質ザルにする条文。司法
関係者でなくても、法律多少勉強してれば誰だって気がつく間違い。だからわざわざフリップを監
督などとして一般人や法律多少知ってても監督及び選任じゃないんだと錯覚させる事によりわから
なくしている。
158:名無しさん@十周年
09/12/24 23:10:26 PTGc0Ta+0
今自民が不信任決議を出すのは、
三国志で1万の敵兵武将に、500人の武将が一騎打ちを打診するくらい無意味
159:名無しさん@十周年
09/12/24 23:10:30 5Shyk5TSP
民主党としてはずっと谷垣が良いだろうな
160:名無しさん@十周年
09/12/24 23:10:31 nNfxFD3A0
生の声が政治を語る17
スレリンク(yume板:524番)
●鳩山の言う「総辞職(辞任)」について
岸以降の総理大臣の辞職を振り返ります
1・国内政情が不安になり、衆議院の優越が適用される予算(条約)成立をもって辞職
岸、竹下、
2・総裁選不出馬
佐藤、鈴木、中曽根、海部、森(総裁選前倒し・脱走に近い)、小泉
3・選挙で敗北
田中、三木、福田赳夫(総裁選)、宇野、宮沢、羽田(内閣不信任可決後総辞職)、橋本、安倍、麻生
4・死亡・もしくは長期職務不能状態
池田、大平、小渕、
5・脱走(大義名分なし)
細川、村山、福田康夫
鳩山が献金問題で辞任するとしたら、1か5なんですが、5は論外だと思っています。
総選挙で得た、300議席を軽んじ、民主主義を否定することに繋がりかねません。
残りの、1は、岸(安保で国会が囲まれる)、竹下(消費税、リクルートで国会、国政が停滞)ですから、
彼の言う「鳩山辞めろ」の基準は、岸、竹下クラスになるのではないでしょうか。
161:名無しさん@十周年
09/12/24 23:10:50 JpVpCVVX0
>>153
マニフェスト守れなかったらやめるってのは政権担当してからですよね。
162:名無しさん@十周年
09/12/24 23:11:03 OTPL6YeW0
二階と邦夫を議員辞職させてから言えよ
163:名無しさん@十周年
09/12/24 23:11:15 e9O7thY00
もっと簡単な言葉でガンガン言わなきゃ駄目だ!
脱税総理に賄賂幹事長!
164:名無しさん@十周年
09/12/24 23:11:53 71MiApab0
言葉が強すぎても引かれるぞ
落ち付いて正論を付けばいいんだ
165:名無しさん@十周年
09/12/24 23:12:18 yp2cwQfd0
>>132をみて、ふといぢってみた
「私腹を肥やしたのではない。あなたはそういうが、
ルールを逸脱した資金をつぎ込み政治活動をし、
今の立場‥‥‥総理になった」
「その上で、総理という立場にしがみつく、
それはあなたの私欲ではないですか?」
「解散して国民の信を問うべきだ。」
「鳩山首相、昔のあなたならそういっただろう」
「昔のあなたは今どこにいるのか?」
166:名無しさん@十周年
09/12/24 23:12:19 TX4QgDvd0
民主党員どもは犯罪を容認するクズを首魁にする
無政府主義者の集まりだ
全員捕まえて縛り首にしろ
167:名無しさん@十周年
09/12/24 23:12:58 iM96+bd40
-------------------------------------
82 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/04(金) 23:05:06 ID:UA+8xR+j0
入りなさい!同胞たち!!
民団の同胞たちは私たちと一緒に争いなさい!!
天皇を廃止しよう!!
目標は 2012年だ!!→ スレリンク(seiji板)l50
→URLリンク(www.nicovideo.jp)
243 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/04(金) 23:25:31 ID:UA+8xR+j0
日本語は話すな!
日本で住んでいる同胞は心まで日本に売っていると言うことか?
同志は集まりなさい!例の見出しで待ちます.URLリンク(www.kjclub.com)
305 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/04(金) 23:30:50 ID:UA+8xR+j0
日本はお詫びと賠償を!
日本人の子孫でも一緒にだ!
永遠に罪人の子孫に着を与えなければならない!
333 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/04(金) 23:33:30 ID:UA+8xR+j0
日本は天皇,文化,日本語,国旗,国家の強要差別を廃止しなさい!!
-----------------------------------------------------
168:名無しさん@十周年
09/12/24 23:13:16 dN76EveXO
>154
いいね!進次郎も加わればなおイイ。
169:名無しさん@十周年
09/12/24 23:13:16 ueoShWKd0
>>157
うむ。実際の法律の運用上、選任の部分は罪に問えないんだよな。
まぁ谷垣はもともと法律家だからそんなことはわかってるだろう。
普通に道義的、政治的責任を追求するんだろう。
170:名無しさん@十周年
09/12/24 23:13:18 gD75MO70P
徹底追求して欲しいが谷垣は大丈夫なんだろうな?ブーメラン
171:名無しさん@十周年
09/12/24 23:13:26 T211+VnB0
>>108
ネット工作までじゃなくて,
ネット工作が本業です.
172:名無しさん@十周年
09/12/24 23:13:28 Gh2va8qI0
自民党が嫌われてることを認識してるのか?
自民党が変わったと証明しない限り何をやっても無意味だぞ
今すぐ大森を切り、山崎拓に引導を渡せ。まずはそれからだ
173:名無しさん@十周年
09/12/24 23:13:28 Mdn+Yqj60
>>150
まぁ、筋から言えば秘書の罪は議員の罪って公言した兄ポッポが辞任・辞職
その後、弟ポッポも自分も兄と同じだとして辞めるのがいいだろう?
その後、本格的に西松にメス入れ。小沢が二階派を道連れに引退って感じかな?
この際、自民の中の古き悪しき伝統も一緒に浄化してほしいとは思うけどな
174:名無しさん@十周年
09/12/24 23:13:29 UjHokWLH0
>>93
ありがとうw
なんかうれしいよw
175:名無しさん@十周年
09/12/24 23:14:03 lQxCG86R0
同じ穴の狢の二階と鳩山邦夫を切らないと説得力が無いな。
176:名無しさん@十周年
09/12/24 23:14:19 xLQh9XgK0
>>125
アソパソマソは経世会じゃなくて、元々中曽根派だからなぁ。
一度は抜けても、結局自民に復党するのはまぁ納得だわ。
戻りも速かったし。
2Fやくにおは根っからの田中派系。
野党でgdgdになって八方塞で戻ってきて(小沢の自由党時代も似たようなもんだがw)
偉くなったらぎゃーぎゃーわめいて自爆するなんざ、ホントこの3人よく似てるわw
177:名無しさん@十周年
09/12/24 23:14:41 PFUhHsok0
このなんの貫禄もない
ただそこにいるだけ~みたいな空気谷垣に何の期待もしません
178:名無しさん@十周年
09/12/24 23:15:14 JpVpCVVX0
>>173
そうなれば最高だな。
過去の発言に責任を持つ、ということなら兄ぽっぽは間違いなく辞職だな。
179:名無しさん@十周年
09/12/24 23:15:44 C6K9YyS40
正論だわな
180:名無しさん@十周年
09/12/24 23:16:20 jfStuGjy0
谷垣スレには必ず谷垣sageに必死な奴が居る件
共通して「ひ弱」「軟弱」「ヘタレ」のイメージをつけようとしている
あと河野を持ち上げようとしている奴の気が知れないんだが……
河野だけはやめて欲しい俺がいる
181:名無しさん@十周年
09/12/24 23:16:23 79ynUMXf0
>苦労している国民に、「税を払ってください」と国家権力が言えるかどうか。
総選挙直後に機密費2億5千万円持っていった党がなにぬかす
182:名無しさん@十周年
09/12/24 23:16:25 XFrnZjBD0
まぁ、マスコミが取り上げないからな
鳩山会見なんて最後まで中継したのNHKだけで、テレ朝なんて編集してから流した上、昔の自分の言葉何茶らのところをごまかす気満々だったからな
183:名無しさん@十周年
09/12/24 23:16:32 KEylne980
やっと動いたか
184:名無しさん@十周年
09/12/24 23:17:09 jhUcQ7ALO
1から10までまともな意見だよ。
185:偏向・捏造報道に金を出しているのはスポンサー企業
09/12/24 23:17:10 k3p29K7t0
>>1
> -来月召集の通常国会で内閣不信任決議案や議員辞職勧告決議案の提出は。
> 選任監督責任が明確になったということは、「自分は関係ない」では済まない。
> 法律上の責任も生じてくる。戦術論としてこれから検討するが、当然、選択肢に含まれる。
ホンマにちゃんとやってくれるんかなあ・・・
内ゲバでgdgdとか勘弁してくだしあ。
186:名無しさん@十周年
09/12/24 23:17:13 MXQ8vI8z0
ハニ垣て二階かばってなかったか こいつも信用ならん
187:名無しさん@十周年
09/12/24 23:17:40 41f9nXdP0
>>23
税金って知らないの?
188:名無しさん@十周年
09/12/24 23:17:43 5SmTdWmvO
>>157
つまり、監督責任でアウトだろ?
これが秘書無罪になるなら、それこそ無法だろ。
189:名無しさん@十周年
09/12/24 23:18:13 1FjA6Ufy0
>>1
谷垣が「トラスト・ミー」 という方が
余計信用できないのだが。
190:名無しさん@十周年
09/12/24 23:18:18 3ZRQhEOT0
>>186
そうなんだが、選択肢がそれしかない以上仕方がない
191:名無しさん@十周年
09/12/24 23:18:47 C6K9YyS40
通常国会でちゃんと追及してもらわないとなあ
使い道がわからないなんてありえないからなあ
記憶にございませんという言葉を吐き出させてくれたらええわ
192:名無しさん@十周年
09/12/24 23:19:14 JiYnbHsW0
早く石破に代わってよ
193:名無しさん@十周年
09/12/24 23:20:06 PFUhHsok0
>>180
実際ヘタレだし
自民党支持者じゃないので、自民が壊れようとどうでもいいです
194:名無しさん@十周年
09/12/24 23:21:50 n0iCJu420
毛が抜けすぎて悲惨すぎるから早急に増毛すべき。
195:名無しさん@十周年
09/12/24 23:21:56 6xn3C+pf0
>>102
邦夫はとりあえず全部の役職降りたぞ。
196:名無しさん@十周年
09/12/24 23:22:28 TcBW1sZD0
つーか、あり得ねーよ。増税するのに総理が脱税って。
そんなのが許されるわけがないだろ。法的には当然として、
国民の感情として。ほんとにあり得ない。この問題のメディアの追求の甘さは
酷すぎる。民主党応援団にしか過ぎない。
197:名無しさん@十周年
09/12/24 23:22:43 8eoxUBUE0
谷垣がんばれ!
鳩山を追い詰めろ!!!
198:名無しさん@十周年
09/12/24 23:23:19 mB/1uTcP0
自民は、空気状態の谷垣から殿下とかに代えないとどうしようも無いぞ。
199:名無しさん@十周年
09/12/24 23:23:46 MPbhqyu30
献金といっても母親からかねもらっただけ
お前らはどうなのよ
いっつも母親からかねもらいまくりだろw
200:名無しさん@十周年
09/12/24 23:23:58 mkVqQ8qI0
ドバイショックで大変なこの時期に解散しろとか・・
自民党は日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない
201:名無しさん@十周年
09/12/24 23:24:14 PPnwQ819O
>>188
犯罪の要件を充たさないから余裕で無罪
202:名無しさん@十周年
09/12/24 23:24:35 Gcr8D1xW0
麻生か安倍ちゃんかゲルに総裁やらせろよ
203:名無しさん@十周年
09/12/24 23:24:43 aZOQNeR5P
くだらん。
小沢の資金疑惑ならまだしも、鳩山の子供手当てなんてどうでもいい。
鳩山もお花畑だが谷垣もいい勝負だw
つまらん事で足の引っ張り合いしてる場合じゃなかろうに。
そんな事より、景気の浮揚策でも提案する事を考えてくれよww
204:名無しさん@十周年
09/12/24 23:24:45 yEEUg6Oj0
谷垣さんエンジンかかってきたな
205:名無しさん@十周年
09/12/24 23:24:46 hWIllqMpO
>>189
谷垣が大嘘こいたり、人を騙したという話は聞いたことがないな
少なくとも鳩山よりマシ
206:名無しさん@十周年
09/12/24 23:24:58 ksfFjznaO
平沼さんか安倍さんの保守に頑張って欲しい。
石破は、石破自体がトップになりたい感じを受けない。
207:名無しさん@十周年
09/12/24 23:25:07 M0MHj5zh0
内閣不信任案だ!民主の反勢力と協力して票を固めて提出しろ!
208:名無しさん@十周年
09/12/24 23:25:25 hwsRMqp40
解散しても民主連合が過半数とるだろうが、民主党の勝ちすぎは是正できる。
ぜひ解散してほしい。つーか民主党に政策方向別に割れて欲しい。
209:名無しさん@十周年
09/12/24 23:25:55 Cb2jHXH80
>>200
「ドバイショック」なんてものをほざいているのは、日本だけ
正確には、ミンス政権だけ
210:名無しさん@十周年
09/12/24 23:26:00 Rbdqd0YXO
まず先鋒に柴山だな
次に棚橋
この二人に突っ込ませてから、加藤、石破、谷垣でいいだろ。
211:名無しさん@十周年
09/12/24 23:26:31 Mdn+Yqj60
石破は政権奪取後の総理総裁候補に残すんだろうなぁ?
口が立つのは舛添だけど、どうだろなぁ?
谷垣は弱気にならず、野党筆頭として頑とした態度でぶつかって欲しい
212:名無しさん@十周年
09/12/24 23:26:56 ifEZZSxE0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
213:名無しさん@十周年
09/12/24 23:27:12 lMeUAMaa0
よかった、財源が見つかったじゃないか。
税収の不足分を鳩山家が納めてくれればいい。
214:名無しさん@十周年
09/12/24 23:27:16 ZLxi8k4o0
> 解散して国民の信を問うべきだ
今解散して自民が勝てるかどうかは結構怪しい。
鳩辞任->小沢首相->国民大爆発ぐらいまで行かないと今の自民は厳しい
んじゃないかね。つーか、まずは先の選挙の総括をきちんとやれや、ボケが!
215:名無しさん@十周年
09/12/24 23:27:26 DAcJol3n0
鳩山「家」金脈問題を解明してくれw
216:名無しさん@十周年
09/12/24 23:27:30 No+HYTS/0
あーあ、何かピントがずれてる。緊急会見する程のことか!
緊急会見するなら小沢が鳩に提案した前後の時期でないと。
こりゃぁ、だめだ。自民党
217:名無しさん@十周年
09/12/24 23:28:04 hgm9Sgkd0
谷垣さんの誠実さがよくわかる良い会見だったと思う。
正論で解りやすい。
218:名無しさん@十周年
09/12/24 23:28:15 ADWJqS6eO
自民もアレだが民主がそれを凌駕する糞っぷりだからなあ
219:名無しさん@十周年
09/12/24 23:28:35 vuIglcPwO
自分たちが選挙で有利になる事よりもあくまで国益重視って事ね。
うん、参院選も自民に入れるよ。麻生さんの企業支援策でうちの会社が助かった恩は一生忘れないつもりだしね。
220:名無しさん@十周年
09/12/24 23:29:52 hWIllqMpO
「野党」自民党なのだから堂々と、存分にやればいい
野党の仕事は与党をつっつくこと
221:名無しさん@十周年
09/12/24 23:31:19 iMobmeKG0
意識調査
鳩山首相「辞任せず」どう思う?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
222:名無しさん@十周年
09/12/24 23:31:45 7yVxqV2F0
谷垣がんばれ!!
223:名無しさん@十周年
09/12/24 23:32:18 WREwKokJ0
なるほど、民団が頑張ってるのかw
224:名無しさん@十周年
09/12/24 23:32:30 oxcPz0xc0
献金してはいけない国籍の人→鳩ママ→鳩ぽっぽ
こういう金の流れの可能性はないわけ?
225:名無しさん@十周年
09/12/24 23:32:46 NhMh9wo20
test
226:偏向・捏造報道に金を出しているのはスポンサー企業
09/12/24 23:32:59 k3p29K7t0
>>217
言うはやすし、西川きよし
実際に行動してから評価してやんべ。
口だけかもしれんからな。
227:名無しさん@十周年
09/12/24 23:33:11 aqRboYJO0
緊急会見て…orz
俺のwktkを返せよ!
228:名無しさん@十周年
09/12/24 23:33:58 gnePL1Hf0
次の国会から、なのか
国会以外でも問題提起と追求は続けようよ(´・ω・`)
229:名無しさん@十周年
09/12/24 23:34:05 DjvE2HSG0
>>1
弟のことは一切触れてないし全く説得力がないな
230:名無しさん@十周年
09/12/24 23:34:11 zSUSi4So0
本当に内閣不信任案を出したら、
民主党の中から造反者すら出そうな気がしてならん。
231:名無しさん@十周年
09/12/24 23:34:18 5SmTdWmvO
>>201
虚偽記載だろ、起訴は。
これは秘書が認めてる。
232:名無しさん@十周年
09/12/24 23:34:48 ykD3sjZX0
>>5
言えてないやんけ~
233:名無しさん@十周年
09/12/24 23:34:52 ueoShWKd0
>>210
棚橋いいよな。最初に国会で「脱税総理」と呼んだのは棚橋だな。
来年の通常国会が楽しみだ。
234:名無しさん@十周年
09/12/24 23:35:31 +Q2n4ZGf0
なんかもう自民党が何言っても笑えてしまう
過去の自分達への自虐みたいで
235:名無しさん@十周年
09/12/24 23:35:50 H/vcrJHzi
で、誰?
236:名無しさん@十周年
09/12/24 23:36:45 xq4mfcor0
意識調査
鳩山首相「辞任せず」どう思う?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
237:名無しさん@十周年
09/12/24 23:38:08 TV7DqUPu0
鳩山がアウトとしても、谷垣に国政を任せる気にはならないw
238:名無しさん@十周年
09/12/24 23:39:03 T211+VnB0
【政治】自民党・谷垣総裁の緊急会見要旨 (231) - ニュース速報+板@2ch
119 :名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 23:02:52 ID:WTn2Re/MO
このスレです
86250
【政治】麻生前首相、「リーマン・ブラザーズ」を「ルービン・ブラザーズ」と言い間違える★4 (1001) - ニュース速報+板@2ch
867 :名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 06:45:47 ID:WTn2Re/MO
このスレです
26805
239:名無しさん@十周年
09/12/24 23:39:07 +EMNHSdi0
緊急会見する意味がわからない。
無能が吠えるな。
240:名無しさん@十周年
09/12/24 23:39:14 MPFsZVs70
ほっといても自滅するから大丈夫
241:名無しさん@十周年
09/12/24 23:39:53 WqfIFmA80
>>191
全く把握していなかったって記憶にございませんより酷くないか?
242:名無しさん@十周年
09/12/24 23:40:03 noFc5suf0
「解散して国民の信を問うべきだ」
解散して困るのは自民党だろうに。
選挙資金もないし業界団体も離反してる。離党者続出になるぞ。
243:名無しさん@十周年
09/12/24 23:41:00 TF7cdxht0
民主内の保守勢力が離党して自民とくっつくか、連立して民主から政権奪ってくれんかなぁ
244:名無しさん@十周年
09/12/24 23:43:06 2UDK2L8o0
フジテレビで鳩山辛口採点ハジマタ
245:名無しさん@十周年
09/12/24 23:45:05 7hXhLc870
ハニ垣が総裁のうちは急降下している民主の対抗馬にさえなれないなw
246:名無しさん@十周年
09/12/24 23:45:36 bxeynCXh0
谷垣・・・もうちょと、しっかりしてくれや。
近所の高校生がオマエのポスターみて、さだまさしって言ってたぞ。
247:名無しさん@十周年
09/12/24 23:46:17 u0uhfBND0
自民党は日本人はネガティブキャンペーンを好まない事がわかっていない
こういう時はマスコミに民主党を叩かせておくのがベスト
緊急記者会見で他人の失敗を嬉しそうに指摘しても
国民の政治離れが進むだけで、結局、自民党の支持率は上がらない
248:名無しさん@十周年
09/12/24 23:47:49 DAcJol3n0
>>247
谷垣さんより正論だ
249:名無しさん@十周年
09/12/24 23:48:45 6gjXsCWO0
>>1
辞任したのかと喜んだじゃじゃないかぁ。
ハニ垣は駄目だって。
250:名無しさん@十周年
09/12/24 23:48:58 aZN3yZOi0
正直今解散しても民主が自民に勝つ公算ってそんな高くないんじゃね
自民党として谷垣で選挙はできないと思うが
251:名無しさん@十周年
09/12/24 23:49:33 68ykoXzo0
>>247
そんなことはない。ネガキャンやらせたら天下一品のマキコがいないだけ。
日本人はどうこうじゃなく、ネガキャンを受け入れさせるにはしゃべる奴の
キャラがそれなりにたっていないとダメというだけ。
252:名無しさん@十周年
09/12/24 23:49:37 VpebI4Iz0
極端な話、
鳩山、小沢が辞任して、菅なり岡田なり前原なりに代わって解散総選挙したら、自民党は消滅する。
253:PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg
09/12/24 23:51:25 4VdUY6v8O
自民党
今選挙やったら
党がなくなるbear
254:名無しさん@十周年
09/12/24 23:52:51 a95rsBVT0
辞職求めるのはいいが
何のカードをもってるの?
ただ言うだけ?
いったい谷垣が何をしたいのかわからない。
255:名無しさん@十周年
09/12/24 23:53:18 pCt699lT0
違法行為をしている鳩や小沢を擁護しようとして
谷垣を誹謗している奴は民潭だろう。
256:名無しさん@十周年
09/12/24 23:53:29 7hXhLc870
先の衆院選で無職になった元先生方(笑)が内紛に忙しいからな
257:名無しさん@十周年
09/12/24 23:53:41 YBfhgslCO
就任早々、自転車から転落したアンタにはリーダシップの欠片もない。
皆でやろうぜってスローガンも何をやりたいのか明確にしないのでは
まったく評価デキナイ。森元と清和会が牛耳っている限り、
総裁が誰であろうとジミン党には絶対に投票しない。
以上。
258:名無しさん@十周年
09/12/24 23:54:51 MgJnTRctO
ハミガキが馬鹿なのは、自民党が今までやって来なかった事を要求している事www
本当に野党成り下がったなwww
お前らに国民に信を問えとか言う資格ないだろ
( ゜Д゜)y─~~
ミンスもジミンも駄目なら、みんなの党にいれるしかない…
259:名無しさん@十周年
09/12/24 23:54:57 0Mv/SjsI0
>>251
今の自民党で政府批判で様になるのは
舛添ぐらいか?
谷垣、大島、石波、どれも共感もてない。
260:名無しさん@十周年
09/12/24 23:55:22 jqGrULIc0
もしも~し弟さんのほうはwww
261:名無しさん@十周年
09/12/24 23:55:42 FjRqYCGAO
なにこのスレ怖い
262:名無しさん@十周年
09/12/24 23:55:53 yIoJQVz20
>>252
小沢が辞任したら、そこで空中分解が始まって
民主党という体を具現できなくなるぞ。
色々なグループに分かれて民主党が分裂するぞ。
まだ、小沢が怖いから付いて行った人も造反しだす人がでるぞ。
263:名無しさん@十周年
09/12/24 23:55:55 RBi/NXgd0
Yahoo!実施の意識調査
【鳩山首相「辞任せず」どう思う?】
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
「辞任必要なし」の回答が多くてワロスwwwww
264:名無しさん@十周年
09/12/24 23:56:01 bnM7AUqH0
年明けの国会は、荒れそうやね
265:名無しさん@十周年
09/12/24 23:56:10 pCt699lT0
今選挙をしたら小沢チルドレンは全滅。
266:名無しさん@十周年
09/12/24 23:56:15 mVz8LNV+0
そもそも不信任案を出すことを党内でまとめられるのかさえ疑問
彼が党内の意見まとめたり、先頭に立って何かしたことあるの?
267:名無しさん@十周年
09/12/24 23:56:53 d7PC0XbuO
証人喚問はやるべきだな
268:名無しさん@十周年
09/12/24 23:57:23 wYHX7xPV0
>>265
選挙するわけないじゃんw
自民党が追い込む手段なんて何もないでしょw
269:名無しさん@十周年
09/12/24 23:57:46 dZiQmg9U0
こんな時に谷垣が総裁とか勝つ気ないだろ自民は
270:名無しさん@十周年
09/12/24 23:58:32 OTPL6YeW0
弟の邦夫と贈与という観点では同じでしょ
271:名無しさん@十周年
09/12/24 23:58:43 FjRqYCGAO
勝手に追い込まれてる民主党
272:名無しさん@十周年
09/12/24 23:58:59 Asj/tJSRO
小泉はアレだったが、小泉並のリーダーシップの奴出て来ないのかね
273:名無しさん@十周年
09/12/24 23:59:15 3ZRQhEOT0
不信任案でどれだけ賛同者を集められるかだな。
今の状態なら自民+創価+共産にどれだけ+αできるんだろう?
離反するとしたら国民新党あたりか
274:名無しさん@十周年
09/12/25 00:00:49 QUfHeEE9O
白川総裁と入れ替わってもあんまりバレないだろうな
275:名無しさん@十周年
09/12/25 00:01:27 ANrPQDVk0
>>273
議席数把握してる?
民主が反対するだけで終わり。
276:名無しさん@十周年
09/12/25 00:01:47 Mdn+Yqj60
>>262
彼(小沢)には党を割るっていう技があるからねぇw
277:名無しさん@十周年
09/12/25 00:03:34 qvverBWOO
A型は、細かいけど基本ビジョンは盾の会だから。
B型に適度にひっかかる位が丁度良い。
ABはBと相殺関係にあるから。そうでなきゃ直木賞なんていらんよ?w
278:名無しさん@十周年
09/12/25 00:04:44 Km87AnM00
鳩山兄弟は即刻辞任せよ
279:名無しさん@十周年
09/12/25 00:05:36 3ZRQhEOT0
>>275
議決をさせるのが目的ってより、与党の連立を分断するのが目的だろ
280:名無しさん@十周年
09/12/25 00:06:58 jrNgtRJMO
トラストミー(笑)
信じる者は騙される
281:名無しさん@十周年
09/12/25 00:08:27 5IVGjx5uO
ついに自民党割れるのか。
282:名無しさん@十周年
09/12/25 00:09:28 PdV5ZhyV0
>>94
俺もそう思う
真面目にやるのが一番だ
慌てて河野や舛添みたいなポピュリズムに走るのは愚の骨頂だ
283:名無しさん@十周年
09/12/25 00:10:14 5F7wgAn50
自民解散の会見だと聞いて飛んできました。
284:名無しさん@十周年
09/12/25 00:12:01 JHci0au7O
>>270
そうだよね。みんなでやれば犯罪じゃないよねw
285:名無しさん@十周年
09/12/25 00:12:07 5IVGjx5uO
泣くな。男なら泣くな。
286:名無しさん@十周年
09/12/25 00:12:32 7fp7Kv9S0
>>279
不信任に賛成するということは
連立の少数党の場合は、連立離脱
与党議員の場合は、離党 つまり下野を意味するんだよ
可決して退陣に追い込み、その後の政局を制して政権を奪取する勝算がなければそんなことはしない
民主が真っ二つに分かれでもしない限りは、起こりえない
287:名無しさん@十周年
09/12/25 00:13:17 8erqFk7e0
ガッキーよ、「鳩山金脈問題」にはちょっと馬鹿ウケしてしまったぞw
いいなぁ脱税総理に鳩山金脈。ぜひ連呼して頑張ってほしい。
正攻法歓迎する。
ついでに面倒な二階や鳩弟も切っといてくれ。
288:名無しさん@十周年
09/12/25 00:17:01 I3YsCzPtO
>>94
下手に黙っているより、きちんと言うときに言わないと言葉に重みがでないからね
289:名無しさん@十周年
09/12/25 00:18:15 7UNQHBHD0
なーんだ、緊急会見っていうから自慰でも表明したかと思ったのにつまらん。
290:名無しさん@十周年
09/12/25 00:19:32 rCKM6MBR0
我が国の本物の政権には、先ず日本が日本人の安全と幸福を保障する国家だという原点を
認識した政権であって欲しい。今の政界は自民党には官僚専横体制を維持する官僚OBの
族議員や加藤紘一の様なシナのエージェントがいるし、民主党には円より子の様な反日売
国奴や、民間の同一業種に比して2~3倍の年収を得ている地方公務員が組織する労働団
体である自治労推薦の公務員特権維持派がいる。社会的公平性を毀損する特定団体の利益
代表が自民党にも民主党にも多数存在しており、今のままでは何処の政党も支持できない。
新政権には以下の政策を実行してもらいたい。閉塞感を打破するには機能不全に陥ってい
る旧システムの改廃、成長可能分野への傾斜投資、真実の行政改革などが必須だ。
*憲法のうち、硬性たる改正条項(2/3条項)と非現実的9条を先ず改訂せよ。
*官僚独裁・省利省略の悪弊を打破し、国家・国民のために働く行政組織へ改編せよ。
*官僚利権の温床となっている特別会計の完全見直しを即時に実施せよ。
*経済合理性を無視した保護関税を廃止し、農業への法人参入規制を廃止せよ。
*流通を阻害し、商品価格へ転嫁される不必要に高額な高速道路通行料を半減せよ。
*地元建設業を必ず採用するという、公共事業規制を廃止せよ。
*現業地方公務員の給与レベルが民間同業の2~3倍と高額なので、同程度に是正せよ。
*公会計制度の導入、会計検査院の充実をはかり、税金の無駄使いを防止せよ。
*警察官・消防官・自衛官他の減員を防止して、治安と安全を確保せよ。
*中共支那や韓国などの近隣諸国の国際常識を逸脱した要求にはNoを回答せよ。
*日本国民を差し置き、在日韓国・朝鮮人を優先する各種在日特権を即時に廃止せよ。
291:名無しさん@十周年
09/12/25 00:19:36 nja0wyVV0
谷垣氏
棚から牡丹餅
総理の椅子
292:名無しさん@十周年
09/12/25 00:20:50 Nj03cWlq0
鳩弟とか二階をクビに出来るかが第一段階だな
そのステップ踏めないなら鳩山にもまともな追及なんて出来ない
293:名無しさん@十周年
09/12/25 00:27:54 1rKzfSBY0
即刻退陣を求めるのに、来月の通常国会で追求かい?
294:名無しさん@十周年
09/12/25 00:28:55 Z0yST8cr0
谷垣の怒った顔の左目を見てニヤニヤ笑う国民。「ちゃんと傷なおしてから喋れば」
295:名無しさん@十周年
09/12/25 00:29:21 hU5q2U83O
言うことが
全部ブーメランでかえってくるw
296:名無しさん@十周年
09/12/25 00:30:01 +lld7oKvO
チャリなんかで怪我してる暇があったら2億5千万返してから言えよな、火事場泥棒自民。
唯一の政策が消費税増税とか、寝言抜かすな能無しが。
これじゃ桝添にもコケにされるわ。
297:名無しさん@十周年
09/12/25 00:30:50 +k2q7BoD0
でも実際は、速攻で解散総選挙やられたら困るよね。
選挙対策どころか党内もまとまってないし。
298:名無しさん@十周年
09/12/25 00:31:55 Wx/I6UzxO
時事通信は民主党寄りだと思っていたんだが、最近かなり手厳しいな。
299:名無しさん@十周年
09/12/25 00:35:29 gJCEUQzd0
>>292 できないことはないだろ。民主も野党のとき自分のこと棚にあげて追求してたし。
300:名無しさん@十周年
09/12/25 00:38:11 i+DFt8GL0
谷垣じゃなぁ・・・。
301:名無しさん@十周年
09/12/25 00:38:38 0uvkSzyaO
ハニーのくせによく言えたもんだ
責任政党とやらの総裁サマよ
302:名無しさん@十周年
09/12/25 00:42:55 VCg1eKBe0
>>247
民主はもっとひどいネガティブキャンペーンやってましたがね。
大事な予算委員会で漢字のテストしたりして。
あれはどういいつくろうの?
303:名無しさん@十周年
09/12/25 00:44:33 TecA6YyoO
>>289
ガッキーのそんな表明聞きたくない!
304:名無しさん@十周年
09/12/25 00:46:19 EHo2nGvJ0
>>210
斉藤健も忘れちゃいけないんだぜ。
305:名無しさん@十周年
09/12/25 00:52:38 OWcitcoD0
ガキ谷必死だな
306:名無しさん@十周年
09/12/25 00:53:01 qGJWydgMO
>>304
最強メンバーw
自分だったら1日でノイローゼになる自信あるわwww
307:名無しさん@十周年
09/12/25 00:53:20 dVdo5DRE0
鳩山の会見(18時)を受けて
谷垣禎一臨時記者会見(2009.12.24)
URLリンク(www.youtube.com)
ニコ動版はこちらから「自民党チャンネル(仮)」
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
どうでもいいが髪型変わると印象違うな
口調もかなり怒りモードだし
308:名無しさん@十周年
09/12/25 00:53:23 I12BOSVY0
キレた鳩山にじゃあ自民党はどうなんですか!?って言われたらどうするんだよw
309:名無しさん@十周年
09/12/25 00:55:09 FXdaNPFE0
>>210
参議院では西田さん(税理士)が手ぐすね引いておまちかねです
310:名無しさん@十周年
09/12/25 00:55:59 +wkPCWft0
>>1
いいこといってんのにほとんどテレビではスルーされてんなw
311:名無しさん@十周年
09/12/25 00:56:02 FXdaNPFE0
>>292
ふたりとも党の役職を辞任した。
鳩山も最低限するべきだおねー
312:名無しさん@十周年
09/12/25 00:56:04 bGrr8jW40
Q. 野党時代に秘書が同様のことをしたら議員バッジを外すと言っていたが?
/ \ ノ⌒`ヾ?
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i ); 私腹を肥やしたわけではない
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/; ボ、ボクには、グ、
| | l; (__人_) u |; 愚民がついているんだっ
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚,
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
え、何? トラストミー?
「よし、わかった\の思いをもらった?
313:名無しさん@十周年
09/12/25 00:56:16 dVdo5DRE0
>>186
二階を庇ってたのは主に大島
それに二階も鳩弟も辞任したし
んで脱税総理の辞職はマダー??
314:名無しさん@十周年
09/12/25 00:56:27 2g9EilUz0
アホだなハニガキ
目先しか追わないアホな国民には環境税の家計負担や暫定税率の存続に重点置いた方がいいのに
315:名無しさん@十周年
09/12/25 00:56:30 1d6/z+yiI
「経理のおっさん」谷垣がなにをほざいても無意味!
316:名無しさん@十周年
09/12/25 00:57:36 sUC+Sq4S0
じっさい鳩続投のほうが自民にゃありがたいだろ
無能な敵将は100万の援軍に等しいというからな
317:名無しさん@十周年
09/12/25 00:57:40 Icmi7x/R0
>>313
大島ってキモいよな
なんなのあのガマガエル
318:名無しさん@十周年
09/12/25 00:57:50 7Dr6oNKi0
谷垣さん、アラ探しすらされないほど欠点の無い人なのに、
何でこんなに叩きが多いんだ?
この人が今、首相になるべきだよ。
319:名無しさん@十周年
09/12/25 00:58:36 +nF8X1NE0
辞任といってもあんなんじゃ説得力無いだろ
もっと厳しい態度取らなきゃ
320:名無しさん@十周年
09/12/25 00:58:39 hun4rXQyP
見事にブーメランを投げ返したなぁ、谷垣は
>首相は即刻退陣、つまり内閣総辞職するか、
>解散して国民の信を問うべきだ。
これ物凄い皮肉だよw
321:名無しさん@十周年
09/12/25 00:58:55 VCg1eKBe0
>>210
稲田にも出場してもらいたい。
322:名無しさん@十周年
09/12/25 00:59:59 OWcitcoD0
>>316
鳩山はお花畑とか宇宙人というよりコンニャクなんだよ
斬鉄剣でも切れないしぶとさ
323:名無しさん@十周年
09/12/25 01:00:50 /MjZZ0uL0
>>318
鳩山スレだと居心地が悪い人達が集まってるからだろ。
324:名無しさん@十周年
09/12/25 01:01:25 VCg1eKBe0
>>292
鳩弟も二階も、自ら辞任したよ。
さすが自民党議員
民主党議員は?
あれ?やめてないの?
325:名無しさん@十周年
09/12/25 01:02:05 C8LuzR5/0
>>308
別に何発ブーメラン食らおうがそれは民主が散々やってきた手なんだからww
とはいっても
国民社民すら抑えられない現政権じゃ無難に参院選過半数とられん程度に抑えればってとこだしなあ
地道な努力しかない
326:名無しさん@十周年
09/12/25 01:02:47 XeKeXes/0
>>320
麻生が私欲で固くなに解散しなかったのをもう忘れたみたいだな。
さすが自民脳w
327:名無しさん@十周年
09/12/25 01:03:04 b3OWpjYR0
おいネトウヨさんども
破壊だけは得意のようだがビジョンは見えてんのか?
破壊だけのビジョンなしなんて全共闘と同じだぞ
328:名無しさん@十周年
09/12/25 01:03:45 M8CVWXg0O
自民のお二方は役職辞めただけよ。議員辞職する勇気ないみたいだし。
329:名無しさん@十周年
09/12/25 01:03:48 PctBnsYE0
>>318
無理やりなアラ探し来ましたw
谷垣総裁が他人事を「たにんごと」とアソウしちゃった模様
スレリンク(news板)
谷垣さん、「他人事」は「たにんごと」じゃなくて「ひとごと」と読むんですよ。
肝腎のときに麻生してるようじゃ・・・ 約3時間前 Brizzlyで
ikedanob
池田信夫
URLリンク(twitter.com)
330:名無しさん@十周年
09/12/25 01:03:51 mRGUNWAJ0
>>326
麻生さんのドコが私欲だと?
国民のための経済対策を連発してくれてたじゃないか
331:名無しさん@十周年
09/12/25 01:03:55 /L5VUu850
>>322
つか、アンデット系だと思う。
332:名無しさん@十周年
09/12/25 01:04:24 VCg1eKBe0
>>326
鳩山は犯罪ですよ。
333:名無しさん@十周年
09/12/25 01:04:44 WUpnqaSK0
>>326
釣りとしても面白くないし、本気で言ってるんなら、あんた脳がヤバイよ
334:名無しさん@十周年
09/12/25 01:05:07 OfadGKFi0
>>318
昔の中国での出来事じゃないの?
それもガセネタなんだけど。
それが引っかかっているから叩かれているだけで。
スマートで、本当に国民目線ぽい風貌で、そしてある意味
常識人な所もある。今の疲れ切っている日本にはうってつけの
人なんだよね。
経済にも財務大臣やってたから詳しいだろうし。
>>321
稲田、柴山、斎藤、棚橋、加藤、石破、谷垣、西田
このラインナップ怖すぎる。
小沢でもノイローゼになるんじゃないか。
鳩山は言うまでもありませんが。
335:名無しさん@十周年
09/12/25 01:05:09 44EIr6FjO
雑魚はどうでもいい
首相は責任とれ。死ね
336:名無しさん@十周年
09/12/25 01:06:13 U67PItKSO
谷垣正論だ
頼むから平沼を呼び戻して、
自民の票が割れるのだけは防いでくれ
近いうち民主は空中分解するからさ
337:名無しさん@十周年
09/12/25 01:06:56 ZHDYvDld0
いよいよ谷垣政権の誕生だな
みんなでやろうぜ!
338:名無しさん@十周年
09/12/25 01:07:29 PdV5ZhyV0
【元秘書起訴】鳩山首相は辞任すべきだと思う?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
鳩山首相、国民が辞めろと言うなら辞める。
URLリンク(research.news.livedoor.com)
【鳩山政権100日】政権交代が起きたのはよかった?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
小沢氏「自民党にマスコミは甘い」そう思う?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
【鳩山vs谷垣】もしもあなたの会社の上司にするなら?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
339:名無しさん@十周年
09/12/25 01:07:49 PctBnsYE0
>>328
じゃあ同様orそれ以上の件で秘書が起訴された鳩山と小沢は
明日にでも議員辞職するんだな?
道義的責任は野党の一議員とは比べ物にならんのだから。
現役首相と与党幹事長の勇気を見せてもらおうか
340:名無しさん@十周年
09/12/25 01:08:23 o+gYYg/q0
>>327
それはまさに民主党に言いたいことなんだけど・・。
政権交代そのものが目的でビジョンが全くないという・・。
341:名無しさん@十周年
09/12/25 01:08:27 yAWFJzH60
即刻解散したら、体制が整ってない自民はもっと負けるに決まっててるw
342:名無しさん@十周年
09/12/25 01:08:27 L9N/cFgmO
>>326
釣られないぞ、このお茶目さんめ
343:名無しさん@十周年
09/12/25 01:08:38 mlSYkHcu0
もう、鳩山を追い出してくれるんなら谷垣でもいいやと思う。
344:名無しさん@十周年
09/12/25 01:09:16 +r+hPEOZ0
次の国会が楽しみだな
345:名無しさん@十周年
09/12/25 01:10:07 lGwH0dlj0
鳩山の首相続投のほうが、民主党への支持は落ちるだろう。
鳩山が負ったダーティーイメージはもはや払拭不可能だろうし、
これとは別に無能優柔不断の印象も日に日に強まっている。
おQ層って、今も自分の選択を正しかったとおもってんのかね?
346:名無しさん@十周年
09/12/25 01:10:25 VCg1eKBe0
>>334
>稲田、柴山、斎藤、棚橋、加藤、石破、谷垣、西田
こいつらの質問した各委員会、本会議の会議録は要注意しろよ。
未だに発刊されてない会議録があるからな。
何故かない。
先の国会での衆議院会議録
○10月28日の本会議第2号会議録が無い!
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
この日の本会議
質疑者:谷垣禎一、西村康稔、井上義久
※代表質問、鳩山総理「あなた方に言われたくない」など
ビデオライブラリーにはあるのに
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
○11月17日の法務委員会第2号会議録が無い!
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
この日の法務委員会
質疑者:棚橋泰文、稲田朋美、馳浩、神崎武法、大口善徳、城内実
※総理の脱税、拉致問題と外国人参政権で千葉法相追及など
ビデオライブラリーにはあるのに
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
347:名無しさん@十周年
09/12/25 01:11:14 /9LgrxZRO
>>341
今解散したら自民党は負けるが、今よりはましになるだろ
今が悲惨すぎるんだし
348:名無しさん@十周年
09/12/25 01:12:21 g2tx9VhM0
自民党復活で、建設銀行業界の見通しも明るくなるんかいな?
349:名無しさん@十周年
09/12/25 01:13:08 Yf0Z9BDQ0
___(⌒ヽ
/ノ ヽ、_⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
ヽ ノ| ::: (__人__) ::| ⊂ `、
\ \ )i!!il|l| / /> ) )) もう民主党は終わりだお~次は自民党が政権を取るお~
.o (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
。 \ \ / / 。 アチチチ!自民万歳!アチチチ!自民万歳!www
ヽ_ ノ自 民 信 者 │ ゚
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
自民・大島氏、衆院選候補の世襲制限を事実上撤回(11/26)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
参院選、著名人が自民党を見限り民主党へ雪崩(12/4)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
自民党の田村耕太郎氏が離党へ(12/18)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
自民“裏切り連鎖”へ 田村離党に“闇将軍”小沢の影(12/21)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
自民党が失う参院「1人区」リスト(12/22)
URLリンク(news.nifty.com)
自民離れ止まらず 医師連盟・建設・商工…党員3割減(12/23)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「消費税引き上げ」明記、自民運動方針原案(12/23)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
350:名無しさん@十周年
09/12/25 01:13:43 FAqYA56A0
ゲロを選ぶか糞を選ぶか。
日本国民に究極の選択が迫る!
351:名無しさん@十周年
09/12/25 01:13:49 fhc8waxj0
>>326
固くナニ?
チャンコロ発見wwww
352:名無しさん@十周年
09/12/25 01:16:20 sasd/gn40
>「私腹を肥やしたわけではないから問題ない」
脱税しながら政治資金と個人資産の運用の境を曖昧にしてたんだから
私腹を肥やしたと言っても間違いじゃないし
問題有るよな
353:名無しさん@十周年
09/12/25 01:18:39 rFfSNpZq0
なに自分が大将になってんだよ
って言われなかったのだろうか?
354:名無しさん@十周年
09/12/25 01:19:16 sasd/gn40
>>326
今考えるとそうとも言えんな
民主になってからの日本経済の衰退を観るに
あと「頑な」だろw
355:名無しさん@十周年
09/12/25 01:20:26 lGwH0dlj0
>>349
党首の違法脱法行為には及ばないよw
ほかにも
マザコンだし、鳥頭だし、他人の発言の意図を捻じ曲げるし、交渉の相手として信用されないし、
馬鹿だし、小沢の傀儡だしな。
356:名無しさん@十周年
09/12/25 01:21:19 sEWpYz//0
どの辺に緊急を要するのか分からん内容だな。
小沢の憲法の国事行為が間違えてたのも、つっこんだの共産党だし
自民党は何してんのよw
357:名無しさん@十周年
09/12/25 01:23:54 yAWFJzH60
敵失突いて政権奪取じゃだめなんだよ、自民再生は魅力ある政策立案しかない。それが出来てから喧嘩しに来いよ
358:名無しさん@十周年
09/12/25 01:28:47 EKT0ganMO
鳩山辞めても民主党政権は続くわけで…谷垣は寂れた自民島からこれ以上離島者が出ないように手筈した方がいいよ
359:名無しさん@十周年
09/12/25 01:28:54 JOJSuxzI0
谷垣は検察のあとを追う金魚の……のようだ。
どうせなら独自の新しい発見で攻めろよ。
360:名無しさん@十周年
09/12/25 01:35:00 VCg1eKBe0
鳩の不起訴を検察審査会に告発する奴が出てくること期待。
361:名無しさん@十周年
09/12/25 01:41:22 aR/URBS00
>>357
> 魅力ある政策立案
官僚使えないと何もできない人たちだからな…。
362:名無しさん@十周年
09/12/25 01:44:56 BsyXaktJO
なんで「緊急」だったの?よほどすごいこと言うのかと思ってたら…
363:名無しさん@十周年
09/12/25 01:47:49 VCg1eKBe0
>>361
官僚を使ってもいい政策ができればOK。
なーんにも知らないのに政治主導ではちゃめちゃな政策はいらない
364:名無しさん@十周年
09/12/25 01:48:32 csbQiHgb0
どっちにしても、自民に言う資格は全くありませんゼ!
みんなありませんゼ
365:名無しさん@十周年
09/12/25 01:51:02 sasd/gn40
>>364
どうやら野党時代の民主にも無かったみたいだし
関係無いな
366:名無しさん
09/12/25 01:51:27 yosr3W6/O
そりゃ緊急だろ?
犯罪者が総理で国民には一兆円の増税なんだから。
367:名無しさん@十周年
09/12/25 01:51:45 J+lp8xr50
でもまぁ確かになぁ
交渉事で「私を信じて」とか言われても、
「知らないんじゃ話にならない」「わかる奴が出て来い」だわな
世間はシビア、鳩山は甘ちゃん
こんな腰かけアマチュア首相で日本人は不幸
368:名無しさん@十周年
09/12/25 01:52:20 VCg1eKBe0
>>364
疑惑のデパートと他人様に悪口を言いながら、
本人は秘書給与は流用して、有罪判決くらって議員を辞職。
選挙で生きかえったのが、副大臣でいますよ。
そいつのHPには、有罪判決くらったこと記載せず
なかったことにしているけどな。
369:名無しさん@十周年
09/12/25 01:55:29 JwARllOlO
谷垣と麻生は逆の方が良かったと思うよ
良くも悪くも目立たない人と
良くも悪くも目立つ人
今必要なのはリスクがあっても叫べる人なわけでさ
370:名無しさん@十周年
09/12/25 01:57:36 5qHmy7/O0
鳩山首相「辞任せず」どう思う?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
【元秘書起訴】鳩山首相は辞任すべきだと思う?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
鳩山首相、国民が辞めろと言うなら辞める。
URLリンク(research.news.livedoor.com)
【鳩山政権100日】政権交代が起きたのはよかった?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
小沢氏「自民党にマスコミは甘い」そう思う?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
【鳩山vs谷垣】もしもあなたの会社の上司にするなら?
URLリンク(research.news.livedoor.com)
あなたは、現在の鳩山政権を支持しますか?
URLリンク(vote.nifty.com)
鳩山首相は、個人献金関連問題を自身で説明した上でどうしたらいいと思いますか?
URLリンク(vote.nifty.com)
総理にメールを送ろう(住所・氏名・メールアドレス等の記載不要)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
371:名無しさん@十周年
09/12/25 01:58:51 I3ZHqHVy0
コレだけの敵失があるのに、まったく点数稼げない野党も珍しいわな
天皇問題や脱税で攻めて「あんな奴が党首・幹事長の党にお前はとどまるのか」と
民主議員の引き抜きまくるチャンスなのに
なんつーか攻撃力が全く無い
372:名無しさん@十周年
09/12/25 01:59:19 TVrcs57O0
解散総選挙をしても
現状だとやはり民主党が第一党になってしまいそう。
テレビマスコミ報道していないとは言わないが
それでも民主党になんであんなに甘いんだ。
まぁ現段階で自民党に魅力が全くないのが問題なんだけどな。
373:名無しさん@十周年
09/12/25 02:01:02 xNDLN6KMP
【何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー】
htp://ameblo.jp/
takaakimitsuhashi/ entry-10414585912.html
>527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
>いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
>民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
>事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。
>616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
>いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。
>
>んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
>ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。
>862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
>何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー
>913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>>862は間違い。スルーしてください。
374:名無しさん@十周年
09/12/25 02:01:41 PxzRnTKsO
俺たちの谷垣さん流石だわ
威風堂々、泰然自若。
緊急会見にまじ腹がキュンときた。
375:名無しさん@十周年
09/12/25 02:02:02 sjzWwQsT0
怒りの声はこちらへ
匿名可
首相官邸、ご意見メール
URLリンク(www.kantei.go.jp)
376:名無しさん@十周年
09/12/25 02:02:41 xRbSWxby0
追求する仕事じゃなく
景気回復に徹しろや!
そんなもんに税金払ってんじゃねぇぞ!
377:名無しさん@十周年
09/12/25 02:07:22 ACBAGuh8O
もっともらしい発言しても負け犬の遠吠えにしか聞こえない谷垣って…
378:名無しさん@十周年
09/12/25 02:08:39 klsBHeMqO
わたしを信じて。
初対面の人に言われたら、誰だって困惑するよね。
379:名無しさん@十周年
09/12/25 02:09:43 ykGzThgI0
>>376
消費税引き上げで
景気回復、福祉向上、年金問題解決、外交も防衛も強化
犯罪も減って治安が良くなり、子供の好き嫌いまで治ります。
380:名無しさん@十周年
09/12/25 02:10:42 1EBnHCRc0
はっきり言って、小泉jrを立たせた方がいいよ。
批判の文言は全部谷垣とかが考えればいい。
自民=悪人 というイメージが強いから
進次郎以外はお前が言うなで終わってしまう
381:名無しさん@十周年
09/12/25 02:16:05 p3O/KIa30
>>72
特定個人の献金額が多い→「特定個人の思惑が、強く政治に反映されることになるから」
議員当人の資産が多い→「私財をいくらでも使える金持ち有利になり、金がない人間は議員になれなくなるから。
その結果、金持ちに都合のいい政策ばかりが通り、格差が広がるから」
昔は政治家当人の資産の政治への投入に制限がなかった。
結果、「地方の名士、資産家の最終目標」が政治家になり、まさに金持ちしか政治家になれなかった。
まあ、そもそも普通選挙法成立以前は、一定の税金を払っている人間しか立候補どころか投票すらできなかったけど。
鳩山の言い分は、「個人の資産だからいくらつぎ込んでもいい」というのを是認することになり、
政治資金規正法がなぜ作られることになったのか、という理念の部分を完全に無視している。
企業献金が規制されつつあるのも、「企業の思惑が政治を左右する可能性が高い」からで、
小沢の西松献金その他、企業献金が問題視されるのもそうした理由から。
結局、企業が私人、議員の親族や議員当人になったところで、それが「私人に恣にされる可能性」
を残す以上は、理念に反し、違法ということになる。
382:名無しさん@十周年
09/12/25 02:20:46 VCg1eKBe0
>>376
バカな民主信者はすぐこれ。
国民生活を向上させるのに経済対策が欠かせないのに、
バカな民主は、じゃーお金配りましょう・・だもん。
383:名無しさん@十周年
09/12/25 02:49:43 aq9WIYDY0
谷垣さん頑張れ!
鳩にも小沢にも負けるな!応援してるよ
384:名無しさん@十周年
09/12/25 02:50:25 b7Tft/Zi0
さっさと石破をトップに据えろ
385:名無しさん@十周年
09/12/25 02:50:41 Qd/vFAnnO
テレビで谷垣見なかったなぁ
さんまのサンタおもろかった!
386:名無しさん@十周年
09/12/25 02:52:25 gfKWDV910
谷垣しか選べなかった自民も泥舟だったなw
387:名無しさん@十周年
09/12/25 02:53:01 Rp2YY8CK0
鳩山は最低の人間だが、
そこで出てくるのが谷垣ってのがイタイ
388:名無しさん@十周年
09/12/25 02:54:01 NZELcy9q0
>>5
アベちゃん(笑)
389:名無しさん@十周年
09/12/25 02:56:55 A38cdwZHO
谷垣がどうというよりも森元・野田・二階・河野等がいる自民にはいれたくないなぁ・・
自民なんか年寄りと馬鹿にくれてやって、まともな若手中心で新党作ってくんないかな?
390:名無しさん@十周年
09/12/25 02:57:39 YichlFPC0
がんばれ、ガッキー
391:名無しさん@十周年
09/12/25 02:57:52 PctBnsYE0
>>384
だって石破や枡添その他は
あの9月に総裁選出て火中の栗を拾う勇気がなかったんだもの
石破は政調としては優秀で役に立ってるけどな
392:名無しさん@十周年
09/12/25 02:57:59 2XIfHDHeO
行き詰まって負け戦のふりして政権投げ出した卑怯者がブーメランみたいなセリフ吐いたって悲壮感しか感じない。
小泉のバカ息子担いだりカルトに頼った体質からまずは抜け出すべきだな。
393:名無しさん@十周年
09/12/25 02:59:59 5oP2I+z30
コネズミの売国政策もこまるが、このまま小沢日教組に牛耳られるぐらいなら
進次郎に自民党総裁になってもらうしかないな
394:名無しさん@十周年
09/12/25 03:00:41 1EBnHCRc0
まじで今の自民を変えられるのは進次郎しかいない。
若すぎるがそうも言ってられない。4年も日本がもたない
今すぐ鳩山と対決させるべき
395:名無しさん@十周年
09/12/25 03:01:35 /EOzAsVrO
まあ、もう自民党の目はないな
共産党にでも吸収合併されたらいいんじゃね?
396:名無しさん@十周年
09/12/25 03:02:45 2XIfHDHeO
>>394
バカ?
397:名無しさん@十周年
09/12/25 03:05:09 LCADjfaRO
H-FAKE!
H-FAKE!
398:名無しさん@十周年
09/12/25 03:05:49 +nF8X1NE0
自民はまずなんちゃってネオリベから足を洗わなきゃ
ってか増税、緊縮財政の部分は民主と被っているのが痛い
減税、積極財政と民主の逆張りをすればいいと思うが
今まで財政再建言ってたのに今更どの口が言うんだって感じだからなぁ
399:名無しさん@十周年
09/12/25 03:05:54 R98nit0w0
自民党は馬鹿か
こんなことやってる暇ねーだろ
外国人参政権をもっと大々的にキャンペーン貼って反対しろ
公明党も賛成してる以上、衆院参院で多数は確保されてるんだ
国民的関心を呼び起こさないと、あっさり通っちゃうぞ
400:名無しさん@十周年
09/12/25 03:06:15 J+lp8xr50
チョw進次郎を今使おうなんてどんだけ早漏w
育つの楽しみにしてるんだから、こんな早く潰さないでくれよw
401:名無しさん@十周年
09/12/25 03:06:54 OEH/Mh1CO
はやく!
はやく自民党建て直して!
日本が乗っ取られて来ている!
迅速に、まともな党をアピールして民主をどんどん切り崩してよ!参院選で議席沢山とってねじれにしてよ!
中国にのっとられて税金だらけで日本が消える!
402:名無しさん@十周年
09/12/25 03:07:24 Kcz8htM2O
サイクリング~
サイクリング~
アッホ~ アッホ~♪
403:名無しさん@十周年
09/12/25 03:07:56 r6fubh3X0
これが許されるなら、もう相続税とか贈与税は国民ははらわんだろjk
脱税を積極的にする首相が増税とかもおかしいだろjk
404:名無しさん@十周年
09/12/25 03:08:11 Q6Gv7qZC0
石破こい!!
405:名無しさん@十周年
09/12/25 03:10:51 fjbItY+N0
ドラフトミーって言ったんじゃないかな。
406:名無しさん@十周年
09/12/25 03:11:37 FfUBAyLP0
自民にとったら参院まで鳩山総理のほうがいいんじゃ
ないの?
407:名無しさん@十周年
09/12/25 03:12:34 bVASl9kO0
なんだ、今すぐに消費税増税しろって会見かよ。
408:名無しさん@十周年
09/12/25 03:15:39 FfUBAyLP0
新聞記者の質問すくねえなあ。興味ないのかよ
409:名無しさん@十周年
09/12/25 03:21:20 SC7iSa3U0
選挙はメディア次第だって事が解ったからな
うまく利用しないと勝てない
410:名無しさん@十周年
09/12/25 03:31:26 qVWLvzWU0
今までほったらかしにしてきた領土問題や諸所の問題が
一気に爆発した今、もはやジミンに求心力は無いだろう
411:名無しさん@十周年
09/12/25 03:33:33 y8VEQOjp0
もう辞任するん?
412:名無しさん@十周年
09/12/25 03:44:05 FfUBAyLP0
>>411
次がいないからやめないんじゃないかな
413:名無しさん@十周年
09/12/25 03:47:02 +Awr7nA1P
二階氏を処分せず=自民・谷垣氏
URLリンク(www.jiji.com)
> 自民党の谷垣禎一総裁は10日午後の記者会見で、西松建設の政治資金規正法
>違反事件で政策秘書が略式起訴された二階俊博選対局長について「二階氏側が
>(献金を)要請したものではないと大島理森幹事長から報告があった。選挙の実務を
>処理することと、今問題になっていることとは別だ」と述べ、処分は必要ないとの考えを
>示した。また「党としての調査は現時点では考えてない」とも語った。
> 党内では、鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」をめぐる問題を
>追及するためにも、二階氏を処分すべきだとの声が少なくない。同日の町村派の会合でも
>「二階氏が役職にとどまると、首相の偽装献金問題の追及もしづらいから辞めてほしい」との
>意見が出た。
【政治】自民・二階氏が辞意伝える 政治資金虚偽記載で引責 大島幹事長は慰留
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民・二階氏の役職辞任、谷垣総裁が了承
スレリンク(newsplus板)
> 一方で、参院選や次期衆院選の候補者選考が大詰めを迎える中での二階氏の辞任が、
>同党の選挙対策に影響するのは必至だ。谷垣氏は15日の記者会見で「(当初の)留任の
>判断は間違いではない」と述べた。
414:名無しさん@十周年
09/12/25 03:51:29 Oags5+oI0
頑張れ、支持率1.5%男。
415:名無しさん@十周年
09/12/25 03:54:48 sEWpYz//0
民主党批判は石破に任せておいた方が良いと思うけどな。
緊急会見で言う内容でも無いし。
416:名無しさん@十周年
09/12/25 03:59:20 rlaLCmCVO
>>406
>>1の最後に書いてある