09/12/24 09:43:33 0
太平洋戦争当時、日本に強制連行され、労働を強要された
元勤労挺身隊の女性や遺族らが厚生年金脱退手当金の支給を求めたのに対し、
日本側が一人当たりわずか99円の支給を決定したことを受け、請求者や市民団体が一斉に反発している。
日本政府を相手取り、厚生年金脱退手当金の支給を求めたのは8人で、
1944年当時に10代半ばの若さで、全羅南道から日本に連れて行かれ、
三菱重工業で強制労働させられた138人のうち、生存しているか、遺族に連絡が付いたケースだ。
8人は1998年に日本政府に厚生年金脱退手当の支払いを請求し、日本の社会保険庁は
当時の勤務記録を調べるなどとして、11年間にわたり回答を先送りした上で、
今年9月に手当支給の申請資格があることを確認した。これを受け、8人は日本で代理人を通じ、
手当支給を申請したところ、加入期間が短い一人(1944年の地震で死亡)を除く
7人が厚生年金に11カ月間加入していたとし、一人当たり99円の手当が支払われた。
厚生年金脱退手当金は、厚生年金保険法に基づき、受給対象となる加入期間を満たさないままで
退職した労働者が厚生年金を脱退した場合に支払われる。
日本政府は7人の給与記録がなく、同じ工場で勤務していた日本人の給与記録と
加入期間などを考慮し、99円という金額を算定したとされる。
イカソース
URLリンク(news.livedoor.com)