09/12/25 09:57:57 +QcJoKL40
話が逆なんだよw 住宅価格shi都市部の低位物件なんて、住宅ローンの仕組みによって価格が維持されてるw
昔みたいに25年ローン敷かなくなったら、借り入れ可能金額が下がるからそのまま住宅価格下がるぜw
231:名無しさん@十周年
09/12/25 13:19:11 gP/LC2uR0
>>230
人口減るし、住宅ローン市場もどんどん縮小していくからこれからは安く
買えるようになるな。実際空き家が街中で増えすぎて治安悪化を恐れて
補助金まで出して空き家の管理をさせてる地域があると聞くよ。
232:名無しさん@十周年
09/12/25 16:08:22 neJVveNX0
>>231
昔の古い技術の住宅は下がっていいだろ
これからは太陽発電や低エネルギー化された耐震強度の高い住宅が出てくる
低い技術の建設は消えるのみだよ
233:名無しさん@十周年
09/12/25 16:18:44 cWPxDuyNO
>>232
以前に誰が金だすの?誰が借金するの?
っていうお話だよ。