09/12/23 16:08:26 aQVdtNEn0
>>776
日本が豊かになるほど子育てに掛かる費用が他の費用と比べて
より急速に上昇した。そのため、少子化が進行した。
そして、今、貧困化が進むにつれて、高額化した子育て費用
を捻出できる人たちは社会のごく一部になってしまった。
812:名無しさん@十周年
09/12/23 16:08:40 CkklvfX30
>>793
ヒント:小沢
813:名無しさん@十周年
09/12/23 16:08:56 aYk/HtWg0
高校授業料無償化だけどさ、日本の朝鮮高校も入るわけだろ?
拉致して未だ返さず、その主導者の写真を掲揚して崇め奉って
反日教育している朝鮮高校に何故、私たちの血税を使わなければ
いけないんだ?TVじゃ一言も朝鮮高校の事はいわないから
愚民な日本国民は全然しらないじゃないか!
いったいこの国はどうなってしまうんだ!?
814:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:05 iY02oD2IP
ポッポと小沢って日本人に恨みでもあるんじゃないの
815:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:30 gYAkAeOm0
今でさえ目的意識が無いままとりあえずで高校入ってくる奴が
数え切れないってのに、それに拍車がかかるな。
「無料だからとりあえず進学」
そいつらにどうやって目的意識を持たせろと。
連中は真面目にやってる人の足を引っ張るぞ?本当に。
816:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:43 2q7leCa7P
独身枠作れよ
なんでもかんでも親だけで決めたら不公平な事にすら気づかないんじゃないか?
817:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:43 /x2V4BLn0
未だに民主党を支持しているバカは朝日・毎日新聞の読者層と同じなのだろうな。
818:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:48 6w9x7L9N0
株投資だと
全部に一律ポンてのが
一番バカなやり方なんだけどな
財政だと正当化できるんだな
819:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:50 YOvqDw+70
結局、民主党政権から自民党政権に交代すれば、廃止される制度なので、
子供作った奴も結局損するだろう。
820:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:58 /7ipsdTmO
>>782
想像力が逞しくてよかったな
その想像力で
他人に「死ね」と平然と言える奴に自爆テロで暗に同義で言ってるところまで想像してくれたらこんな面倒くさいことしなくていいんだがなw
821:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:00 diiU2RJWO
みんなは増税、総理は脱税
すごい国だなぁ(笑)
822:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:08 oZdIgtmp0
怖いのは半額で財源が足りてないってところだな…
財務省選定の事業仕分けで出来レースやって、
これでもう削るところはありませんと言いたいんだろうが、
そうは問屋が卸さない。
823:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:09 QeF/Mvyh0
「鳩山政権に一番やってほしいこと」は?
12月23日(水・祝)放送の「ACTION 日本が動いた!2009全記録」では、
みなさまのご意見を募集しております。
あなたが『鳩山政権に一番やってほしいこと』は?
URLリンク(app.ntv.co.jp)
824:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:27 Tw9WuJPj0
>>811
だからこそ「児童手当て」があったわけだが
所得制限のない子ども手当の意義は何なんだ?
825:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:58 UWnQ0mZM0
>>802 どこまで医療が発達すればいいの? 不死になるまで?
826:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:59 6732ruVe0
>>753
おまえは話が通じないようだな
出生率が回復したと書いてあるんだが?
児童手当は少子化対策じゃないのか?
民主党は、子ども手当てに看板を挿げ替えるようだが趣旨は同じものだろ馬鹿
何もしてなかった?児童手当を出してました
ばーか
あほ
827:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:00 J4nnpdga0
さすが恵まれた家庭に育っただけある
資産に拠らない増税なんて屁でもないぜ!
828:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:03 SQ2tFG/P0
>>787
木村太郎は少子化で何が悪い、日本は6000万くらいが調度良いって言ってた
829:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:32 rJE14bkE0
>>776
>貧困化が少子化の原因なら 日本が豊かになるほど少子化になった理由が説明出来ませんな。
まさにこれ。この主張なんだよ何の対策も講じなかった自民のバカどもと同じ
この無知バカさ加減が国を崩壊させようとしている。
これなんだよ。まさにこれ
正規雇用者と非正規雇用者雇用者では明確に統計で家庭を持つ持たないの比率が違う
若者のアンケートでも結婚の経済的障壁がいつももちあがる
日本が経済大国になる過程での少子化の進行と今家庭を持ちたいけどもてない若年層の
事情をごっちゃに解釈している。凄まじい無能。この考えたかが自民そのもの
民主では完全のこの無知が破壊されなけば日本は終わる
830:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:33 HEnHYNgf0
とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える
俺はね
小沢氏、外国人参政権付与法案「民主議員は賛成を」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
外国人参政権法案で小沢氏「通常国会で現実に」 韓国に政府に伝える
韓国メディアには天皇陛下の訪韓についても言及
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
外国人参政権反対決議した自治体(この他にも多あり)
・石川県 URLリンク(mainichi.jp)
・香川県 URLリンク(mainichi.jp)
・新潟県 URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
・佐賀県 URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
・長崎県 URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
・熊本県 URLリンク(research.news.livedoor.com)
・富山県 URLリンク(www.kitanippon.co.jp)
・大分県 URLリンク(www.pref.oita.jp)
831:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:37 6TEdVL7o0
>>585
健康保険も厚生年金も報酬月額=控除前の金額できまるから
控除が減ろうが増えようが変わんないだろ
832:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:43 Cu3VUU1I0
デフレ不況なんに、何で増税するん?
更に、景気が悪化するぞ。
833:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:54 W9Kp5PkZ0
そうか。
高校教師の食いぶちのための
政策だったのか。
今頃気がついた俺バカ
834:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:04 ZksTyVCr0
景気が悪いのに増税して子供に金をバラ撒いて景気がよくなるのかよ
景気が回復しなかったら失業して生活が苦しくなる家庭も多いだろ
835:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:17 WZGpu5hW0
酷い詐欺だな
836:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:18 GZYg/3tDO
無償化したら「行かなきゃ」って意識が薄れて昼間からうろつく学生が増えるかもな
837:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:19 niZFvFPXO
子供を作らない者だけ損をするという当たり前の社会がやっと実現か
838:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:19 JI78IVqs0
ガキが増えても、こいつら養う産業や企業を潰すマネしくさるドアホが政権運営しております。
839:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:44 WWhMh4n70
>>820
民主党本部で自爆テロしたら犠牲者が出るに決まってるでしょう?
犯罪教唆はやめろと言ってるの。
単に「死ね」というだけとは全然違うぞ
840:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:50 OJuYkHdB0
不景気なのに増税・・・
経済運営のセンスなし
2010年は、完全に「鳩山不況」になるね・・・orz
841:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:52 oneSmTrA0
これが少子化対策になる為には
「これから生む子供が高校になる頃も、無償化されている」って信頼がないとダメだな
無理な気がする
来年にも覆されそう
842:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:53 kkRJJRsl0
>>198
ジジババは投票した後、小沢とか旧自民がいるの気付いたみたいね…
843:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:06 S3nFWbaB0
子供になんでも与えちゃだめなんだよ
家庭が貧しければ貧しいなりに工夫出来る余地を与えるのが
政府の仕事で直接与えてはいけないんだよ
しかも、国家は財政難で苦しんでいるのに
人生80年の内のたった3年間だけ国から援助して
残りは重税で苦しむ政策なんてのは下の下
子供手当と並ぶ愚策だ
鳩山政権で酷い政策
1.CO2削減目標25%
2.子供手当
3.朝鮮学校及び高校授業料無償化
4.暫定税率維持
5.その他全部
844:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:31 CtE0Qa5s0
>>813
2chのぞいている人は、割と知っていると思うけど
世論には反映されないのかなあ・・
マスコミが取り上げるように、声を上げるべきなんだろうね
メールするとかなんとか。
845:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:38 tCEMgDVkO
脱税総理脱税総理脱税総理脱税総理脱税総理脱税総理脱税総理
殺人的大増税殺人的大増税殺人的大増税殺人的大増税
846:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:46 Tw9WuJPj0
>>825
7~80歳の老齢でも
欲望を持って消費したり、働けたり出来るようになるまで、だね。
年功序列を優先して「老害」という状態になるのは困るが
847:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:51 njk61XakO
ふざけんなよ死ね
848:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:08 jmKysHQM0
>>819
この手の政策は一度成立してしまったら、どれだけ財政負担が重かろうと取りやめる事は不可能
だと思いますがね。
成立すればの話ではありますが。
849:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:09 8S1EdIqw0
80兆のうちの1兆くらいなら、って思うけど。
他国の予算の内訳とか知りたいな。
850:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:21 g4nXkmil0
鳩ばかりたたいてるが
小沢と鳩はセットだぞ?
851: ◆65537KeAAA
09/12/23 16:14:21 +YhzGgTMP BE:68494537-2BP(3072)
無償化になったら、とりあえず夜学に入ったことにして通勤費を浮かすヤツとか出てくるだろうな。
通学定期って半額くらいだったよな?デカイよな。
852:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:45 ziVawiW+0
これって朝鮮人学校も含むらしいな 何故不逞鮮人に税金が使われるのか
853:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:47 XQgNhH8Q0
子ども手当の、外国人(しかも日本国外在住)支給に反対しましょう!!!
もし民主党の子ども手当が児童手当と同じ要件となったら、
【外国人の子ども】にまで、26000円が支給されてしまいます。
しかも、【親だけでも日本に住んでいる】だけでよく、
なんと、【子供は日本に住んでいなくても】支給されます。
子どもが本国に10人も20人もいれば、
日本に出稼ぎに来た外国人はウハウハですね。
これもすべて日本人の税金ですよ!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.hiroshi-takada.com)
854:名無しさん@十周年
09/12/23 16:15:05 gbl4hTZS0
>>811
つまり子育て費用の高額化をとめるのではなく
さらに進めようというわけだ。
しかも格差も拡大するな。
マジ無能だよな、民主は。
855:名無しさん@十周年
09/12/23 16:15:17 CwidGHs+0
この増税は、民主党・輿石副幹事長が率いる日教組組合員の
職場の安定的確保が裏の目的だろうな。
856:名無しさん@十周年
09/12/23 16:15:27 NnDIS8f+O
俺なんの為に高校やめたんだよ・・・
857:名無しさん@十周年
09/12/23 16:15:54 eWkiKY/L0
ほら、民主党狂信者はさっさと出て来て説明しろよ!
てめーらボンクラどものせいで真っ当な日本人は苦しんでるんだからよ!
858:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:01 CphgGVJi0
可処分所得が増えるんだからまったく問題なし
859:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:04 YOvqDw+70
人口減社会って怖いものがあるね、
イス取りゲームってのがあるけど、まさにそれ。
1人1個買ってくれる商品があっても、毎年人口が減るので売れる料も少しづつ減少していく。
今年1000社必要だったのに、来年は999社あれば十分になる。
それを毎年繰り返していく。
860:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:06 JvZRq9nFO
鳩山や小沢見てたらニートがマシに思えてきた
周りに与える害の桁が違う
861:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:26 FNuqg91aO
また遠回しの二重税か。
862:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:28 JhAyFriJO
麻生内閣よりも増税早かったな!
863:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:37 qJr0BgZF0
自賛wwwwwさすが鳥頭
864:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:42 qqvtrhEy0
義務教育じゃない制度に税金を投入するのは憲法違反
とか言ってみる
865:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:42 rJE14bkE0
>>826
>児童手当は少子化対策じゃないのか?
小手先。少子化大臣はドレス着て踊ってただろ
教育の無償化、子供手当て。非難轟々、議論百出。なぜか?
それほどインパクトがあるからだよ。今までの「カラ」を破るほどのな
自民、経団連主導では絶対にできなかった。
866:名無しさん@十周年
09/12/23 16:17:14 4Jlweidl0
これはまあしかたない
867:名無しさん@十周年
09/12/23 16:17:53 Tw9WuJPj0
>>865
議論百出って、結局のところ「反対の声も大きい」ってだけじゃんw
カラを破るのが偉いなら、
思想弾圧とか進めるのもオッケーなんだろうさ。
868:名無しさん@十周年
09/12/23 16:17:55 oneSmTrA0
>>856
何歳?
869:名無しさん@十周年
09/12/23 16:17:57 W9Kp5PkZ0
>>829
非正規雇用者が減れば少子化も自動的に解決か。
すばらしい分析です
870:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:00 Cu3VUU1I0
>>796
スレを全部読んだ訳では無いが、その両方は叩かれて当然。
・不況下で増税すれば、景気は悪化する。
・子供手当ては、「無駄な」バラ撒きの上、不平等。
871:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:01 niZFvFPXO
>>857
民主党支持者だが、この政策で真っ当な日本人が苦しむことなどない。
872:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:03 nH+N3TcE0
民主に投票した奴は土下座して謝れや
何にも考えず流されるままに糞党に投票しまくって調子乗らせやがって
873:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:12 U7HnR2Jb0
まぁ・・・・財源さえ、きっちりしていりゃ良い政策だとは思うのだが。
あまりにも「放蕩息子の道楽」レベルだよ。
874:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:15 WkgHx/nc0
小沢逮捕で全て解決
875:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:16 OIa9ne9r0
>>844
お前、マスコミの偏向報道によりねつ造された民意にから生まれた政権ですよ
876:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:17 wulfEJA50
>>1
>「増税は国民の信頼がなければできないことだ」
おかしいな?
俺以外の国民は減税に同意して民主党を支持したのでは?
877:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:55 S3nFWbaB0
この政策って高校授業料無償化という名称だと
なんか国民の為にという勘違いしてしまうけど
これって正しくは「朝鮮民族学校の授業料無償化」だろ
我々、日本国民の血税で反日教育機関及び反日工作員養成機関の助成をするという
とち狂った政策だよな
その反対封じのバランスとりにしょうがなく日本の高校も無償化しただけだろ
878:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:12 VaX3Rjm+0
無償化の対象は偏差値50以上の高校にすること、
そして授業料無償化を受ける生徒は土日に清掃ボランティアをやらせること。
福祉施設での介護ボランティアでも可。
救いようの無いバカは中卒でライン工でもやらせたほうが社会の為になる。
そうじゃなければ来年以降中卒の歯車が不足してしまうことを政府は考慮してないのか?
879:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:29 58oUBPY+0
まあ俺が昔言ってた「独身税・子無し税」が現実になったな
当時は2chの自民信者ですら少子化対策のために独身税かけてしまえなんて言っててクソがと思ったが
民主鳩山が実現してしまったぞ・・・どうすんだ2ch独身ども
言ったとおりオソロシイことになっただろう?
独身税はありえるんだよということを知ったか?コラ?んー?
880:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:30 6732ruVe0
>>829
>何の対策も講じなかった自民のバカども
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
881:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:31 yWpc9elXO
ネトウヨ涙目w
882:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:32 SSc422pi0
何かよくわからんがワクワクしてきた
883:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:44 JvZRq9nFO
>>876
俺も民主に入れてないから安心汁
884:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:51 aQVdtNEn0
増税分は1兆円だけど、給付額はそれ以上。足りない部分は赤字国債の発行でって話だね、結局。
885:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:05 lPFThQOg0
朝鮮高校にも無償化
で、参院選まえにめぐみさんとかの拉致被害者を帰してもらって
国交正常化
いちばん心配されてるのぽっぽの電撃訪朝
結構心配してる人多いよ
政治家とかチョコチョコブログに書いてるよね
886:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:14 q6k4/Hqi0
あれ?埋蔵金はどうしたの?
もしかしてキャバクラに使ったとか?
887:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:19 YOvqDw+70
まあ今は増税で叩いて、バラマキで叩いてるけど、
コレで子供手当てが1万円に減額されたら、それはそれで叩くんだろ!
888:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:31 vlBVkkSYO
少子化。いや日本はこの状態は人口が多いとされているが。
ロシアも確か人口は一億人だぞ。
少子化煽りに温暖化詐欺。
いちいち詐欺しなきゃいけないマスゴミと民主党。
マスゴミは民主党批判する時歯切れ悪過ぎ。むかつく以上に気持ち悪い。
889:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:42 1fu9diFn0
子供手当てだとかなんとか言ってるけど、
結局、今の親の財布が助かるだけで、
借金に苦しむのは将来の子供。
890:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:43 UWnQ0mZM0
>>859 今は「アジア内需」ですよ。
だから隣りの支那朝鮮を敵視してたら生きて行けない。
891:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:46 fCh+hi8E0
授業料無償化する前にもっと備品代まわしてください。
公立校で働いてるけど
「経済的に厳しい家庭が多いので、副教材費はできるだけかけるな」って言われるから
自作のプリントを使ってるんだけど
「備品代の予算がつかないからコピーや印刷はするな」って言われるし。
お金がないから辞書は買えないのにケータイは当たり前のように使いまくるとか
高校生のうちから奨学金借りないといけないのにどうしても現役で金のかかるところに進学したいとか
経済観念ゼロの家庭ばっかりだよ。
892:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:47 CphgGVJi0
なにが問題なのかさっぱりわからない
増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW
手当て>>>>>増税
しかも手当てがもらえない人は増税にはならない
893:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:59 6732ruVe0
>>865
児童手当と子ども手当ての違いを説明してみろ
894:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:17 NnDIS8f+O
こんな国滅べばいい・・・
いや
民主党が滅べばいい
895:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:24 wziTmHST0
義務教育ならまだしも何で工房のために負担しなきゃらんねえんだよ!
896:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:31 jmKysHQM0
>>880
それ以上に、景気を回復させ、経済をきちんと成長軌道に乗せる事が包括的な解決法と
認識していたというべきですねぇ、自民政権は。
897:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:39 ZksTyVCr0
今すぐ取り組むべきなのは少子化対策ではなくて景気対策だろう
3ヶ月だけでどれだけ仕事が減ったことか
鳩山は金持ちすぎて景気悪化の危機感が全くない、総理交代して欲しいわ
898:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:54 wpQKmf/90
なにがしたいんだ民主
899:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:03 gYAkAeOm0
底辺校で何とか生徒を抑えてる若い先生方が一番割を食うだろうな。
こういう議論に呼ばれるタイプの、真面目な生徒だけを相手にしている
先生方には素晴らしい政策に見えるかもしれないが。
900:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:10 rl6C6OSDP
うそつき総理
901:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:30 pQiysvCY0
積もれば山になるんだなぁ。
でも金持ちの子まで無償にするこたぁない。年収600万ぐらいで区切って金持ちからはしっかりとれ。
902:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:36 oneSmTrA0
>>878
バカはライン工みたいな感覚が良くないと思うんだよな
昔は中卒は金の卵だったんだよ
中卒で適性にあってれば良い仕事すると思うよ
903:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:40 5QpY59lO0
税金の無駄遣いにしか見えない。
そして、それを自賛してる人が哀れでならない。
904:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:40 JI78IVqs0
>>892
国宝級の白丁だな。
905:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:43 hkGHxVVW0
>>892
おまえがゆとりだから理解できないだけだろww
906:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:43 IsdDWeR7O
>>457
なんだよこのクソ女
怒りで鳥肌立ったの久々だよ
喧嘩売ってるとしか思えんぞ
ムカつかせレベルが高すぐる
907:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:46 rwR3/EiN0
無償化すると、まともな子供が育って、DQNが減るんですかね?
バカに金渡すとろくなことにならないんだがな。
908:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:47 Tw9WuJPj0
>>890
敵視以前に、領空侵犯とか多すぎるんだけどw
内需といってもEPAの交渉ってそこまで進んでないでしょ?
909:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:48 Po+6iYtQ0
予算の組方で税収入増を考えることしなくちゃ、国民は一定収入の年金受給者
へ増税させられたら溜まった物でない。
景気対策で税収入をもくろんで貰いたい。この鳩山内閣は国民イジメの増税
する気なのか?
910:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:50 kvNwW1W5O
これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。
所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。
子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!
格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。
これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。
911:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:01 Us/e8Bhu0
>>878
てか馬鹿な奴ほど教育が必要なんだよ。
頭いいやつはほっといても大丈夫
偏差値高い高校は親の収入が高い家庭がほどん度だし、低くても奨学金がもらえる。
だから無償化は底辺校にしなきゃ意味がない。
912:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:10 rJE14bkE0
>>869
>非正規雇用者が減れば少子化も自動的に解決か。 すばらしい分析です
全部解決するw
まあそこまではいかないけど、若者の「経済的基盤の安定」は間違いなく
家庭を持とうとすることに対してプラスにはたらく
自民はマイナス方向のベクトルを働かせることにひたすら熱心だった
つまり子供を減らそうとしていた。
913:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:10 DViSUovlO
>>849
ヨーロッパでは~イ~ユ~では~
って日本より遥かに国力が劣る国出してまだ低いもっと出せると言われてオシマイじゃない
914:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:14 CphgGVJi0
なにが問題なのかさっぱりわからない 誰か教えて????
増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW
手当て>>>>>増税
しかも手当てがもらえない人は増税にはならない
915:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:15 gbl4hTZS0
>>887
1万じゃ現行の児童手当と一緒だからな。
控除廃止しといてそれじゃ
そりゃ叩かれるだろ。
916:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:24 I2VJTaU7O
本当に政権交代が景気回復の策になりそうだな
917:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:26 YOvqDw+70
高速道路も無料化すると、バラマキって大騒ぎするけど、
無料化を一部の区間とかにすると、公約違反って騒ぐんだろ。
日本は少子化で騒いでるけど、世界は人口爆発で騒いでるし。
918:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:31 +kjWfxEW0
これで大学無償化になったら働きながらでも逝きたいな。
もう30代だけどね・・・・
919:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:42 Tc7RRd7lO
財源は無駄を省いて作るんじゃなかったのかよ?
バラマキのために増税って意味不明だわ
920:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:49 22opxz7OO
つか、選挙公約の議員定数削減と公務員削減は何時やるんだ?w
赤字ならコスト削減は当たり前だろw
921:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:57 lc15NcRNP
>>914
あーあ
壊れちゃった。
誰だよ壊したの。
922:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:08 idLcWsAZ0
>>918
200人に一人くらいの割合でいるんじゃないかな、そういう年代の人
923:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:12 oPmm9wh20
チンカース!
924:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:16 zISrz94R0
>>892
おそるべき民主脳
税金より多くの手当て出す国ってありえないだろ
100円払うと200円でてくるのか?
仮にそんな話があったら100%詐欺だわ
925:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:31 RdMs/oWO0
義務教育じゃないんだし、
奨学金を強化すれば済むことだろ
926:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:40 f+MxgBCl0
コイツラのバラマキは悉く、反日朝鮮人に金が渡る仕組みになってるからなw
927:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:47 enqEp5LH0
脱税の次は増税か・・・
928:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:03 niZFvFPXO
40代以上の独身者や子無し夫婦は無駄に金持ってるから、
あいつらからだけ金を搾り取って高校無償化などに使えばいい。
929:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:11 yqU8GJk50
稼ぎがないやつの一人勝ち
930:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:14 jmKysHQM0
>>884
こういう継続的な給付政策は、国債じゃ賄えないというか、賄う訳にはいかないと思いますけどねぇ。
私は常々、大規模な国債発行を行い、景気対策に充てるべきと言ってますけど、それも、景気をきちんと
軌道に乗せたら速やかにカットする事が前提ですし。
>>890
で、シナの幾らでも安く出来る労働力と血みどろの値下げ戦争をやるのですか。
確実に此方が先に失血死しますね。
931:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:25 CphgGVJi0
>>924
なにが問題なのかさっぱりわからない
増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW
手当て>>>>>増税
しかも手当てがもらえない人は増税にはならない
932:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:25 S3nFWbaB0
>>892
盛んに手当・手当といっているけど
直接、渡す手当は政策としては下の下、普通ならばやってはいけない事なんだよ
限られた極一部のみに留めておくべき、なんでも手当・手当とやっていると
お前みたいな乞食の大増産になる
933:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:37 8myBlUb50
子供手当ては赤字国債なので将来の子供世代に重税となって
降りかかります
934:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:40 AZC028eR0
アメリカがきっとやってくれるに違いない
935:名無しさん@十周年
09/12/23 16:26:08 +IGMrnW4O
>>907
そらまぁ中卒DQNよか高卒DQNの方が幾分マシですし、今まで中卒に甘んじていた貧乏人の中から優秀な人材を発掘できる可能性も高いですしな
936:名無しさん@十周年
09/12/23 16:26:35 0MpQayiw0
>>931
スゴイ脳みそw
937:名無しさん@十周年
09/12/23 16:26:49 wziTmHST0
ガキがいない家庭はものすごく搾取されてるな
どんだけ不公平なんだよ
938:名無しさん@十周年
09/12/23 16:26:53 f+MxgBCl0
>>931
つまり赤字国債発行というわけか、
何を叫んで選挙を戦ったのか、何が支持されたのか、すっとぼけるとはな
嘘つき内閣・嘘つき民主党、ココに極まれり
939:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:03 AwAYKlSC0
鳩山は究極のニート首相
940:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:06 n0igsPIY0
親が失業してる時にすこしばかりの手当もらったからなんだってんの?
941:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:24 bfaRgTqyO
>>925
返済しなくてもいい奨学金を増やすべきだよな。
やっぱ頑張って奨学金とった子は無償、とかにするべきだ・・・
じゃないと入学してもどうせ遊ぶだけ。
942:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:30 YOvqDw+70
タバコ税増税はタバコやめれば無税。
ガソリン税増税は通勤手段を変えればいい。
消費税増税は消費を抑えればいい。
証券優遇税制廃止は株やめればいい。
943:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:32 g0bmlLEs0
>>880
罵倒語は荒れる元だからネ
自民→景気が大事、国民生活が安定しないと子どもも生まれない。
民主→教育費の軽減が大事。そうすれば子どもも増える。
あ、出産適齢期の若者が正社員になれないのは、
人員整理を許さず、そのために若年層をフリーターに追いやってる、
ワークシェアリングにも応じない
労組に一番問題がありますんで。
944:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:41 jxvgx6S10
\アホだー!/
945:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:43 pQiysvCY0
赤字を埋めるのはもう消費税しかないんだけど
この不況で消費税上げる勇気ないだろう。雪だるまだか血だるまだかわからん恐ろしい状況
946:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:47 By+kXcUQ0
朝鮮学校
947:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:55 jmKysHQM0
>>935
経済事情で進学できない人の救済は、奨学金制度の拡充で対応すべきと思いますけどねぇ。
948:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:02 qUYvfY7GO
独身、喫煙者の俺には全くいいことないな。民主党にはもう入れない
949:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:22 uOc1EXyi0
増税は景気回復してからにしろよ。
というより、さっさと景気対策しやがれ。
あと、高校を無償化するならバカ高つぶせや。
バカは中卒でも高卒でもバカだろが。
そんな奴らに金使えるか、ヴォケ
950:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:23 XKul89Uh0
これからは、貧乏の時代や
働かなくても政府が何とかしてくれる
951:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:27 vqDOyrF80
小沢一郎も言ってたろ
国民は政治の細かいことを知る必要はないんだよ
952:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:51 r4PVQZkG0
ここまで酷い首相とは思ってなかった。
経済外交教育全てをだめしていくな。
953:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:52 L6WIlnpDO
>>933
> 子供手当ては赤字国債なので将来の子供世代に重税となって
> 降りかかります
って文句たれてるのは、子どもいない人が多いけどな
954:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:56 yPXSu2nXO
払わされる俺らはデモと暴動起こしたほうが良い
増税してマニフェストするなんて言って無かったし
増税せずにやると断言してただろ
増税するならやるな
増税するなら誰でも出来る政策だろ
955:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:01 CphgGVJi0
なにが問題なのかさっぱりわからない
増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW
手当て>>>>>増税
しかも手当てがもらえない人は増税にはならない
956:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:15 n0igsPIY0
>>951
増税は全然細かくねえわ
957:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:18 lLc37pGH0
企業で言えば、福利厚生費ばかり支出しているような
もんだからな。
企業(日本)が営業の儲け(輸出産業)を考えずに
福利厚生ばかり重視してると、当然、破綻するわなw
民主党の政策はこれと同じことやってるんだよ。
一時的には助かるけどw
958:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:28 9UggxFu70
>>928
フザケてんじゃねえぞ、貴様?
959:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:44 YOvqDw+70
最終的には政府通貨発行で赤字国債帳消しだろ。
全額は無理だけど。
960:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:08 UWnQ0mZM0
>>930 もう競争してるし、だから給料下がってデフレになってる。
鎖国するわけにはいかないんだから、支那の金を取り込む方法を考えた方がいい。
961:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:29 gYAkAeOm0
とりあえず消費の落ち込みを増税で補おうとしてる時点で馬鹿の所業だ。
消費を刺激しないといけないのにさらに落ち込ませてどうする・・・。
962:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:50 CiaA1SNV0
>>928
気持ちは分かるが、縁に恵まれずに独身とか、子宝に恵まれず夫婦だけとか
いう世帯にとっちゃ、まさに踏んだり蹴ったりだw
963:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:54 /s1yo7GKO
結局…増税・・・・・
(⌒―-⌒)
( ::::)
∪ :i
i ::oiブッブリッ
(ノ"ヽノ ,,,,
964:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:06 Yxu40aj70
破綻へのカウントダウンが始まりました
965:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:08 rpkTt18gO
今の高校生以上の世代は自分の授業料を払った上に下の世代の授業料も払わなきゃいけなくなるわけか
966:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:29 Cu3VUU1I0
次スレは?
967:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:30 jmKysHQM0
>>951
高熱の病人を「熱を冷ます」と称して冷凍庫に放り込む、そんな暴挙しかやらない政治家が
政権に就いている事が『細かい事』ですか。
968:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:31 H1rXn2hc0
「鳩山政権に一番やってほしいこと」は?
12月23日(水・祝)1部15:55~(一部地域を省く)
2部16:55~放送の「ACTION 日本が動いた!2009全記録」では、
みなさまのご意見を募集しております。
URLリンク(app.ntv.co.jp)
969:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:05 s2t9xJM/0
国民増税、
首相(笑)税
970:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:16 YOvqDw+70
アメリカなんて、極秘造幣局があって、イラク戦費とかの分ドル紙幣印刷してると思うよ。
971:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:22 4JP9ToDo0
戦前、日本の石油市場を独占支配していたロックフェラー石油資本
日本は、国内では確保困難な戦略物資である石油が、1941年にロックフェラーにより
全面禁輸されたため、重大な局面に立たされた。
972:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:23 +IGMrnW4O
>>947
まぁ無償化より義務教育化すべきだとは思いますな、ついでに18歳未満の労働の禁止も(^_^;)
いくら貧乏家庭の子供が優秀でも親が「高校行くぐらいなら働けや」と強要しているパターンが大半でしょうし
973:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:35 niZFvFPXO
>>958
独身ゆえあるいは子無しゆえ贅沢な生活する金があるくらいなら、国に納めよ。
お前らはただでさえ国への貢献度が低いんだからそのくらいしろ。
974:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:37 CoqCd+4h0
タダで高校いけるならとりあえずって奴がたくさん増えて
馬鹿ばっかになり国力低減への道まっしぐらだな
975:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:16 0MpQayiw0
>>970
政府発表より財務省証券が2兆ドル多く流通してるみたいねw
976:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:23 By+kXcUQ0
>>968
乙w
記入したニダ
977:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:30 wulfEJA50
民主党支持者だけ増税してやれよ
俺は指示してないから増税するな
そもそも義務教育でもない高校を無料にする理由がない
やるなら義務教育化とワンセットで行え
それと鳩山家の財産は国庫に入れろ
金がない日々の生活における苦労を少しは知れ
978:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:39 pK5y8hKn0
これって中卒の大人が定時制高校に通っても無償化になるのかな?
979:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:41 ZCOEvFef0
独身のロスジェネ脂肪wwww
980:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:48 aQVdtNEn0
>>891
だな。
国の教育予算とほぼ同額の子ども手当だそうとしてる国だ。
そんな金があったら教育予算自体を拡充させるのも手だろう。
それから、教員の給与分を削減して、教材費に充てるべき
だろうな。君らの給料、民間と較べて高すぎ。
981:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:58 rfD3TvVsO
国民の信頼がなくても増税出来ることを証明してるやん
982:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:59 JI78IVqs0
>>973
パンチョッパリには言われたくない。
983:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:01 kvNwW1W5O
これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。
所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。
子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!
格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。
これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。
984:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:08 9UggxFu70
>>973
誰が払うか。
今後は見た目の所得を徹底的に下げてやる。
今まではお前らより遥か高額を払ってきたがな。
贅沢? 死ねよ貴様。
985:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:22 e1b3zBVqO
埋蔵金はどうなったんだ。
986:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:29 YOvqDw+70
独身が安心できる社会を作っても、日本に未来は無いからな。
>>975 アメリカのGDPだけ異常な伸びしてるからね、一目瞭然。
987:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:30 ub1F+Hjj0
偏差値50以下のバカは高校行くだけ無駄
988:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:30 Cu3VUU1I0
>>976
勿論、「解散総選挙」だよな?
989:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:50 K36HEyBwO
>>968
衆議院解散しかないだろ
990:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:54 oneSmTrA0
税金を子供に使うならいいと思うよ
給付金親が使うとかは無しで
991:名無しさん@十周年
09/12/23 16:35:16 CphgGVJi0
なにが問題なのかさっぱりわからない
増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW
手当て>>>>>増税
しかも手当てがもらえない人は増税にはならない
992:名無しさん@十周年
09/12/23 16:35:27 7FONNEB+0
>>984
どうやってさげんの?
993:名無しさん@十周年
09/12/23 16:35:50 0MpQayiw0
>>989
でも代わりの政党が・・・・・・・ない
994:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:11 jmKysHQM0
>>968
個人情報書け、って時点でもう書く気になれんわ。
995:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:19 CiaA1SNV0
>>973
むちゃくちゃだw
996:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:26 uy1xdICqO
日本オワタ
997:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:34 G39GeTM/0
高校はバイトを義務化しろよ。
998:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:35 9UggxFu70
>>992
やり方はいろいろある。
鳩山のように悪知恵をはたかせていいなら、いくらでもある。
999:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:43 kvNwW1W5O
これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。
所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。
子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!
格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。
これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。
1000:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:46 kdeiTl/eP
1000なら小沢爆死
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。