【生活】高校授業料無償化のための増税9800億円 4年ぶりの増税改正 鳩山氏は自賛at NEWSPLUS
【生活】高校授業料無償化のための増税9800億円 4年ぶりの増税改正 鳩山氏は自賛 - 暇つぶし2ch664:名無しさん@十周年
09/12/23 15:49:32 OuK1ejvI0
この際早く小沢総理大臣になってほしいけどな。
アイツを安全地帯から引きずり出すべきだろ。

665:名無しさん@十周年
09/12/23 15:49:57 agvkeSOyO
鳩「どうだ、見事だろう」

666:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:02 6732ruVe0
さて、新報道2001の世論調査が楽しみだな
一気に40%割れしたりしてww

667:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:10 iY02oD2IP
民主は私立高校の経営者と結託してるんじゃないの


668:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:13 4rVGcQ9Z0
>>652
>自民党・官僚が行った悪徳政治を正して
はぁ?国民に増税して公務員の給与には手を付けず、議員も満額のボーナスを受け取ってますけど?
そんな民主で何を正すって?

・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4~5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドル(1兆560億円)に倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援(500億程度)
・民主党政権  朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・COP15「鳩山イニシアティブ」で途上国支援に3年間で1兆3000億円を支援
【海外支出増額3ヶ月で6兆円】

増税1兆円
赤字国債45兆円(公務員給与30兆円)

公務員給与・賞与カット無し
国会議員賞与給与カット無し

数年続けたら日本は国家破綻するよ。

669:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:19 vo1jyTsbO
>>629
それがいるんだわ…
希代の詐欺師であり釣り師でもある小沢一郎とその仲間たちに騙される国民がね…


670:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:22 CiaA1SNV0
授業料が払えずに高校に進学できない層を救済する、っていう
のと「タダにしちゃいましょ」ってのとは、無限の開きがある
と思うんですがw。
つか、これなら高校行くのを義務教育にしたらどうだ。

671:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:24 PYdm5Pag0
>>4

    ( ̄ ̄)
  〔_(    ) ̄_〕
    V V.| |/ 
    _〔 从U〕_  < グイッ
    |  【○】|


  ∬     ∬
    ∧_∧  
    ( ´・ω・) 
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
   \__/ 
    _〔 从 〕_   
    |  【○】|  

672:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:30 6732ruVe0
>>664
俺もそう思う

673:カミヤママスオは押し紙のネ申
09/12/23 15:50:30 GDygUZlL0
【12/23】外国人地方参政​権 絶対阻止!街頭宣伝活動&​NHK「JAPANデビュー」​に抗議する街頭宣伝活動
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(live.nicovideo.jp)


674:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:31 L2+iIyzv0
いままで増税って言えばマスゴミは狂ったように時の政府を叩いてきた訳だが、
この不況下に最悪の選択であることがサルにも解る税制改正はスルーするのか?

675:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:33 7NeYkEBa0
家族持ちの情弱リーマンの囲い込み完了ですね

676:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:35 jmKysHQM0
>>659
地方自治体に負担を投げつけられるのが怖いのでしょうねぇ。

677:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:37 B7XGuYLQ0
ぽっぽっぽ~♪
騙されて民主に投票しちゃったおバカさんたち乙ー♪

678:某記者
09/12/23 15:50:41 RYOz9a+U0
高校無料化でも、教師が糞なので意味がない笑

679:名無しさん@十周年
09/12/23 15:50:41 h3eazIN8O
子供手当の予算を一兆減らしてこっちに回せばいいのに
同じ子供だろ

680:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:04 ytzEcxZM0
>>656
鳩山的には「独身税」だろ。
使い道はえーっと保育所を増やすとかナントカで
使うって言っといて一般会計にツッ込んじゃえばテレビでは流れないし

681:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:04 1KWvaq6NO
>>584そりゃそう言う日本人がいて当たり前だと思うわ。
朝鮮学校も1つの私立じゃないか。無償にならず嫌なら普通の公立に行けばいいだけ。
日本人が通う私立も無償にしないと筋がめちゃくちゃになるわな。
よって私立や朝鮮学校は無償にしなくていいと思うぞ。
公立無償に出す分と同じだけ出してやるのは筋だとは思うけどな。
15才までの子供手当を全部やめればいいのに。
いらないだろ義務教育のそんな間には。
赤ん坊や幼児にどんだけ金使うんだ?パチ代としか思えねーけどな。

682:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:05 rJE14bkE0
>>633
>誰が政治をやったって自民党と大して変わらないことやってたよ

違うな。自民が例えば少子化対策を何かしたか?
それこそ日本が潰れるかどうかのとこまできてるぞ。90数年で7000万人が消えるからな
それも年寄り比率がアホみたいに高い。

自民が何をした?自己責任?あと猪口がドレス着て踊ってたよなw
それから政府主催の合コン企画(爆笑)

683:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:16 BaqOSRAu0
鳩山政権を支持する連中よ
サラリーマンの平均年収が1000万とか言ってるような超ド級金持ちに
庶民の税金を考えさせることの虚しさに気づけ

684:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:26 vlBVkkSYO
俺は自分より馬鹿が沢山いて安心したよ。
民主党に入れた馬鹿。自民党に入れた事誇りに思ってるわ。


685:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:32 WIE/8U57O
無駄と埋蔵金でやるって言ってたのはどうなったのさ?

686:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:37 83QOnqHi0
>>635
■菅直人「(年金)未納三兄弟って言うんですよ!」 →自分も未納発覚
■菅直人「私の未納は厚生労働省の不手際」 →当時の厚生大臣は菅直人
■小沢一郎「(小泉の)年金未納はいかがなものか」  →自分も未納発覚、民主党の代表辞退
■菅直人「ミサイルが何発か飛んできたら(対応を)考える」※テポドンのとき
■菅直人「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・」
■菅直人「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」 →小泉1/1に靖国参拝で「8/15に参拝しないのは公約違反だ!」
■菅直人「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
■菅直人「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ~イ!」
■菅直人「天皇は逮捕されるべきだった」
■永田寿康「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」 →与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田辞職
■安倍晋三「外交とは国益を守る事」 → 菅直人「当たり前!」と言いシンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン
■菅直人「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
■自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議 →「我々の提出した案には賛成できない!」
■菅直人「二世議員は絶対にダメ」 →菅直人の息子(ニート)が出馬するが二回連続落選
(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だったらしい)
■菅直人「ハマコーさんは金を配っていた」 →ハマコーが配っていたのは小沢一郎の金(小沢は北朝鮮と蜜月)
■安倍内閣閣僚の事務所費問題追求 →与党じゃなく小沢がダントツの4億だった(全て合わせると10億)
■民主が審議拒否までして「産む機械」発言を批判 →その菅直人が「産む生産性」と発言
■諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」 →自分が厚生大臣のときの閣議で許可
■安倍晋三がアパの社長と写っている写真があるとして批判 →鳩山由紀夫がアパの社長と写っている写真もあった
■小沢一郎、非核三原則に触れた麻生外相の罷免要求 →2002年に「日本は3000~4000発の核兵器を作れる」と小沢発言


全員がカスです

687:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:51 kvNwW1W5O



個人所得税累進度を昔くらいにうpしまくれよ。
最高税率80パーセント以上で。消費税うpは論外。


たったこれだけで最良の少子化対策になるのに。


子ども手当ても論外。
少子化と未婚率を促進するだけ。





688:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:53 fjB2jkK20
>>662
あの連中が約束守ると思ってる時点で
負けw

689:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:54 CphgGVJi0
増税?

差し引きプラスだろう????

なにが問題なのかさっぱりわからない

それとも 子ども手当てもよこせ
該当する控除は廃止するなってことか???

それはあまりにも不公平だろうWWWWW

690:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:57 eYA/PSXj0
>>591
お、おれ趣味がバイクだから工業高校がいい!

691:名無しさん@十周年
09/12/23 15:51:57 OuK1ejvI0
>>607
一月くらい前にTVタックルにガソリン値下げ隊の隊長が出てたけど、そのときはまだ無駄を省けば財源はあるんです!って言ってたよ。

692:名無しさん@十周年
09/12/23 15:52:07 F5ieUaKjO
>>513 訂正

>>421
 マスコミはきちんと報道しろ
★民主党お得意の《決定の先送り》
■「成年扶養控除(23~69歳)」と「配偶者控除」の《廃止の「決定」》は、2010年7月の参院選にマイナスになるから、2010年参院選後に《廃止の「決定」を先送り》しただけ。
◆国民負担で財源確保=扶養控除の高校生分圧縮-税制改正大綱を閣議決定[時事通信 2009/12/22] URLリンク(www.jiji.com)
 配偶者控除は「広く意見を聴取しつつ整理を行った上で、今後見直しに取り組む」とした。
◆情報BOX:2010年度税制改正大綱の概要[ロイター 2009/12/22] URLリンク(jp.reuters.com)
<個人所得課税>
・23歳からの69歳までの成年を対象とする扶養控除、配偶者控除も見直しに取り組む。
■第一、《廃止の“実行”》自体が参院選後
 どうせ、「子ども手当が満額支給になるのは3年先」であり、第一、「所得税の扶養控除の廃止は2011年1月、住民税の同控除の廃止は2012年6月」と、
これまた「《廃止の「実行」》までもが参院選後」だから、「他の控除の《廃止の「決定」》を先送りしても、民主党政権からすれば問題は少ない」。
 最初の《廃止の「実行」》である、所得税の扶養控除廃止の2011年1月までに、「やっぱり財源足りないから、他の控除も廃止するわ」とやるだけ。
 因みに、民主党政権は「所得税と住民税の控除廃止の時期をズラしている」が、これは税収技術上、無理。
 「なぜ、所得税の扶養控除廃止の時までにやらないといけないのか。なぜ、所得税と住民税の控除廃止をズラせないのか」と言うと…
■徴税技術上、住民税の控除も廃止しかない
 住民税(地方税)は、『所得税(国税)と一体的に一括して』、源泉徴収で徴税され、地方自治体に配分される。
 従って、『「国税(所得税)の配偶者控除・扶養控除を無くして、住民税の両控除だけ残す」というのは、徴税技術上、事務手続き上非常に困難』。


693:名無しさん@十周年
09/12/23 15:52:25 Z9Op976P0
>>660
それを知らないから子どもをバコバコ作るんだろ?
馬鹿かよおまえ・・・
そんなの知ってるやつが子ども作るかよ
少子化対策にならんじゃないか

694:名無しさん@十周年
09/12/23 15:52:27 g15GEl23O
脱税総理
増税政権

695:名無しさん@十周年
09/12/23 15:52:52 6732ruVe0
>>681
ていうか、朝鮮学校に助成を出すのは明白な憲法違反なんだわ
国会に出したら、確実に自民党に突っ込まれると思うけど


696:名無しさん@十周年
09/12/23 15:52:56 ZUfgloNj0
・手短かに自己紹介をお願いします
<東京大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /

  京都大学法学部のできる君です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
 
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学…
  |     (__人__)    |               「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?>人事 
  \     ` ⌒´     /               URLリンク(www.youtube.com)


697:名無しさん@十周年
09/12/23 15:52:58 ROawrXYiP
俺らが高校生のときに払った授業料をまず返せ。話はそれからだ。

俺ら大人は自腹で行ってたのになんで他人の授業料まで税金で負担せにゃ
ならんのだ。

普通の学校だろうが近所の音楽教室だろうが塾だろうが教えてほしかったら
自分で金を払うのが当たり前だろ。

698:名無しさん@十周年
09/12/23 15:53:20 /7ipsdTmO
>>657

> 民主党に投票したアホは責任取って死ね

いつものコピペ乙
自民党に勝たせることができなかったお前は民主党本部に自爆テロしれ


699:名無しさん@十周年
09/12/23 15:53:48 9UggxFu70
>>644
悲惨な内容に聞こえのいい言葉を強引にくっつけて騙す。
相手を罵って自分の株を無理やり上げる。
言葉を弄して他人を嵌める最低最悪の愚劣ぶりはサヨクの性向そのもの。
まさか、与党になっても続けるとは恐れ入った。

俺は自由業だが、こんな無責任な仕事だから
せめて税金はきっちり、と思ってきた。
節税なんか考えたこともなく、決められたルールで払ってきた。

今月末までに、ガンガン買い物をすることにした。
もちろん、すべて経費。
来年はバンバン無駄遣いして、ぜんぶ経費に放り込む。

マジで許せない。鳩山由紀夫、小沢一郎。


700:名無しさん@十周年
09/12/23 15:53:49 qlwQ3ELtO
ただより高いものはないんだよ

701:名無しさん@十周年
09/12/23 15:53:50 2L4Q17gn0
最大の少子化対策は馬鹿を増やすことだったんだよ!

702:名無しさん@十周年
09/12/23 15:53:53 ytzEcxZM0
>>685

>無駄と埋蔵金でやるって言ってたのはどうなったのさ?

鳩山「それについてはきちんと謝罪しております。…私の心の中で」

鳩山総理、政策に関する記者会見ゼロ記録更新中。
麻生ですら「三段ロケット」の説明をやってただろ?



703:名無しさん@十周年
09/12/23 15:53:57 BznToj9i0
>>698



はい通報。

残念アウト

704:名無しさん@十周年
09/12/23 15:53:58 r7+1LHhH0
ID: MJ/+lQJj0
の真性っぷりをたのしむスレはこちらですか?

705:名無しさん@十周年
09/12/23 15:53:59 6732ruVe0
>>682
少子化だけ?
ちなみに自民党政権下で出生率は若干回復しましたけど

706:名無しさん@十周年
09/12/23 15:54:05 sWGDgO3xO

で?
誰が負担するの?

何のメリットも無く人を楽させて自分の分が減るってどう言うこと?

そのガキどもが有効な政治や経済をする保証があるのかい?

707:名無しさん@十周年
09/12/23 15:54:13 Pkto2T9d0
鳩山は喧嘩慣れしていない。
これが鳩山政権の最大の問題。振り回されすぎ。

税収が恐ろしく減少しているから仕方ないが、景気が回復すればちゃんと暫定税率を廃止にするのか?
税金の名前を変えて正当化するのはどうかと思う。

708:名無しさん@十周年
09/12/23 15:54:16 AR/kwvJm0
バカが高校でたって就職できねーよ。 無駄だ

709:名無しさん@十周年
09/12/23 15:54:22 WWhMh4n70
>>698
殺人教唆はやめましょう。

710:名無しさん@十周年
09/12/23 15:54:48 V1PRiqOP0
控除から給付って発想はわかるけど、こんなん焼け石に水。
そもそも消費税導入して直間比率かえればよいだけ。
そうすれば、弱者への給付を徹底できるのに。
にほんはいつまで消費税を避け続けるんだろ。

711:名無しさん@十周年
09/12/23 15:54:49 yWpc9elXO
ぶっちゃけ自民党を倒せれば日本が崩壊しても構わん

712:名無しさん@十周年
09/12/23 15:55:01 ZS30ouhg0
なんか微妙だよな、というか笑うよね
研究費削って中級教育の授業料を補填するという
別に、教育の質を上げるための無償化じゃないだろ

713:名無しさん@十周年
09/12/23 15:55:03 vUCoKwC0O
授業で騒ぎ 出席もしない馬鹿貴族生徒のために、 せっせと税金を収める労働者。

まさに これがカニ工船。

714:名無しさん@十周年
09/12/23 15:55:06 y1ldtbXC0
鳩山「減税することを先送りすることを決定した
   国民からは「よし、わかった」という思いを受け取った
   よかった!よかった!」

715:名無しさん@十周年
09/12/23 15:55:16 VHf2gN980
増税で高校無料化wwwwwwwwwww


差し引きゼロwwwwwwwwwwっうぇwww

いみなしwwwwwwっうぇwwwwwwwww


716:名無しさん@十周年
09/12/23 15:55:19 ZBrS1FGI0


>>698

テロ予告きたあああああああああああああああああ



717:名無しさん@十周年
09/12/23 15:55:53 CkklvfX30
子供の居る世帯だけ増税にしろよw

718:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:02 v0tFG1Rw0
消費税は上げないけど、他は上げます。
しかも独身の私には一切の見返りがない。
高速無料化、暫定税率廃止は中止。
ガッカリです。
というより騙されました。

719:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:05 Tw9WuJPj0
>>711
はいはい、片山内閣時代に戻りたい馬鹿は
さっさと闇市の仕込みでもしてきなさい。

720:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:33 gYATgORz0
鳩は脱税して税金納めないから自賛だろうな

721:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:37 vlBVkkSYO
無償化にするが増税

722:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:48 IVPZh6vA0
本番は来年の参院選で民主が勝ったあとだろう
そこで大増税

723:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:51 F5ieUaKjO
>>421
>>692
 マスコミは、家計の危機なのだから、民主党賛美ではなく、きちんと報道したら?

★《おバカ不況。おバカ、お墓へ不況》(小沢+鳩山+亀井の頭文字)
 「おバカ」には、「ラッパ吹きの男…民主党」「民主党を選び川に落ちるネズミ…愚民と日本国」という2つの意味
 「《民主党政権はラッパ吹きの男》とかける。その心は―国民はラッパに誘われて川に落ちるネズミ―」

★《無から有は生まれない》
 「子ども手当て」というのは、子ども宛に15年間配られるお金。
 しかし、それは彼らが納税者(20歳とする)として65歳まで働き続けた45年間に、自分がもらった以上のお金を払う(納税)ことになる。
 《無から有は生まれない》。税金は自分が払うのだから。
 つまり、「子供達の未来に借金を残すのと同じ」ことなのだ。
 皆さん計算してみましょう。
◆「民主党の子ども手当シミュレーション」と「エクセルグラフ」 スレリンク(eco板:716-723番)


724:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:53 yFbpm0bC0
これで、底辺高校の崩壊は底なしになるな。
これまで授業料未納で欠席したまま金も払わない奴を切る口実が無くなり
在籍したまま、ちょっと学校に行って金稼いで遊び回る奴がズルズル居続けるだろ。
授業料集金の手間と犯罪者囲い続けるのはどっちが大変なのよ。

725:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:55 Hb9/sJVG0
実際に親が失業して高校に行けなくなる
子もいるはず、そういったことを想像するやつはいないのかな?



726:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:59 aQVdtNEn0
控除はそもそも子どものいる家庭対象だったから、控除廃止で増税になるのは
子どものいる家庭だろ?そして子ども手当、高校無償化はもちろん子どものいる
家庭対象の給付。

その増税と給付の差し引きが「増税1兆円」になるってことは、子ども手当なんて
全くの詐欺で、実は子どものいる世帯へたいする課税強化でしかないんじゃない
の?

誰か、教えてくれ。

727:名無しさん@十周年
09/12/23 15:57:07 kvNwW1W5O
>>710は釣りバカでいいの?

728:名無しさん@十周年
09/12/23 15:57:08 9xpAOhbu0
本当に生徒の学力UPと公務員の賃金削減を狙うのなら
教員じゃなくて事務員を増やすべきなんだがそれすると
日教組の力がかなり削がれるので絶対やらないんだよね悲しいね

729:カミヤママスオは押し紙のネ申
09/12/23 15:57:23 GDygUZlL0
【12/23】外国人地方参政​権 絶対阻止!街頭宣伝活動&​NHK「JAPANデビュー」​に抗議する街頭宣伝活動
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(live.nicovideo.jp)


730:名無しさん@十周年
09/12/23 15:57:26 g0bmlLEs0
不況下に増税というのは
縮んでいる消費の背中をさらに押すのと同じ事。
その分財政規模が大きくなったじゃないか、と言うのだろうが
一番経済効果がある公共事業をさらに減らしている。
景気に対してはマイナスにしかならないな。
つまり、来年は覚悟しろってこと。
世界の景気が上ぶれれば大ラッキー。
下ぶれれば世界一の景気下落を見せるだろう。

731:名無しさん@十周年
09/12/23 15:57:27 JI78IVqs0
就任3ヶ月で国外に流れる金確定分が12兆円
シナチョンのガキどもの子供手当て、高校無償化、ついでに脱税、不法滞在犯罪し放題。

真っ当な日本人は増税。総理脱税。主席も脱税。


愚民だな、日本人。

732:名無しさん@十周年
09/12/23 15:57:51 /7ipsdTmO
>>709
>>698
> 殺人教唆はやめましょう。
wアホが 誰が殺せと書いた?
死ねとかは問題ないのかね?君には分からんのだろうけど

733:名無しさん@十周年
09/12/23 15:57:54 7C+Ny14x0
日本人皆悪い意味で「賢く」なっちゃって
子供産むのも自分に損か得かで判断するようになっちゃったでしょ
だから税制で産まないのが損になるように持ってくしかないんだよ

734:名無しさん@十周年
09/12/23 15:58:08 ytzEcxZM0
>>721

鳩山「おごってやるから金貸してくれ。返すアテはない」

日本の政治のトップのセリフじゃねぇ

735:名無しさん@十周年
09/12/23 15:58:15 +6fguScb0
というか、この人たち、自尊心で政治を動かしてない?

まちがってたら、
自分たちが無能だと認め、「ごめんなさい」して、改めろよ。




736:名無しさん@十周年
09/12/23 15:58:15 W3ER6+Jv0
奨学金の拡充でいいんじゃないのか

737:名無しさん@十周年
09/12/23 15:58:29 7YbxUhxqP
>>1の訂正
たばこ税:1本5円上げ
政府は10年度税制改正で増税を検討しているたばこ税について、1本当たり5円程度引き上げる方針を固め
た。22日決定する税制改正大綱に盛り込む。過去の引き上げ幅は最大1本1円程度で、たばこ税としては過
去最大の増税となる。1箱(20本入り)300円前後が主流の一般的な紙巻きたばこの価格は来年度中に40
0円前後に値上がりする見通しだ。
たばこ税をめぐっては、政府税制調査会が小幅引き上げの方針で一致。鳩山由紀夫首相も21日、「増税ある
べき。税収よりも、国民の健康のためという発想を重視したい」と述べ、引き上げに意欲を示していた。財務省
は1本1円の引き上げで年1360億円の増収になると試算しているが、増税で喫煙者のたばこ離れも加速す
るとみられ大幅な税収増が実現できるかは不透明だ。
10年度税制改正では、「子ども手当」の財源として廃止を予定している扶養控除の取り扱いなど、与党内の
最終了承が得られていない税目も残っており、政府税制調査会を中心に詰めの作業に入る。大綱決定は22
日夕の臨時閣議にずれ込む見通しだ。
鳩山政権にとって初めての税制改正作業は暫定税率などをめぐる調整が難航し、大綱取りまとめは当初予
定していた12月11日から大きくずれ込んだ。大綱の決定で来年度の税収見通しがほぼ固まることから、政
府は10年度予算案の編成作業を加速させ、25日に閣議決定したい考えだ。【田辺一城、赤間清広】
URLリンク(mainichi.jp)

738:名無しさん@十周年
09/12/23 15:58:36 yb+rKgggO
公立潰し

739:名無しさん@十周年
09/12/23 15:58:43 CoXpxvSi0
頭はいいのに金がなくて苦学している将来有望な生徒にならともかく
高校生にもなって九九もできないような馬鹿まで何で他人が面倒みにゃならんのか。

740:名無しさん@十周年
09/12/23 15:58:46 V1PRiqOP0
>>727
なんでだよ。そんなつもりはないよ。反論しろよ。

741:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:03 idLcWsAZ0
子供がいない奴も子供の面倒見ろってことだろ?
自民が初めから言ってるじゃん。子供のいない家庭は大増税ってな
子供を産んだ奴は自分の子供の面倒見るくらいの責任は果たせよ。なに他人を頼ってんだよ

742:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:04 hQJPGgBn0
>>712
そういうこと。
政府は、若手研究者の予算はじめ、研究費ばっさり切って高校無料化ってことは、
バカで満ち溢れた学校で、予算があった過去何十年前までの研究成果を基にした
古臭いテキストだけで教えなさいってこと。
まあ、後進国ルートだね。

743:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:24 2L4Q17gn0
>>725
奨学金制度を充実させればいい。一律に無償化する必要は微塵もない。

744:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:31 dF6qNvDtO
こんな無駄金使うなら、出産手当100万とかにしろよ
DQNが産んでは殺すから、一歳時と二歳時に分けて支給とか
それなら少子化には有効だろ
現役の高校生に恩恵与えて何になる

745:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:35 QNG9k7T40
>>1
(゚д゚)ハァ?

746:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:36 Ji2aUvTL0
あっオレだよオレ
マニュフェスト革命達成にさぁ
金要るんだよw

747:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:40 CkklvfX30
>>735
ポッポちゃんは金持ちだから謝ったことないんだろ
「ごめんなさい」って言葉の使い方を知らないって感じか

748:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:44 9wR0syv1O
子供のためといいつつ
子供に借金を背負わせるわけです

749:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:46 FZitVXJD0
役に立たない政策やめてさっさと退陣しろ。

750:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:51 CphgGVJi0
高校授業料無料化>>増税

なんだからまったく問題ないかと

751:名無しさん@十周年
09/12/23 15:59:51 fjB2jkK20
>>702
「まあ、仕方がない。これからがんばって下さい」
との国民の「思い」を受け取った。

とか真顔で言い出しかねんな・・・・・
あの金星人

752:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:01 Oyu4RExO0
そして日本人は税金を払うのをやめた

753:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:14 rJE14bkE0
>>705
>少子化だけ?ちなみに自民党政権下で出生率は若干回復しましたけど

馬 鹿 な の か ?
それを自己責任、無策、野放しというんだよ。
つまり何もしてなかったということを認めたわけだ。
いや若年層の非正規雇用者を激増させて経済的に若者が家庭を持ちにくくはしたな(笑)
 

754:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:22 w9z7Ul27O
>>1
費用を持参しろよ!

755:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:30 5ui4bgr3O
>>733
結婚させれば勝手に産むので、子供手当てはおかしい
未婚のが問題なんだよね


756:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:39 4JP9ToDo0
ヒント 増 税

757:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:46 7YCxWukK0
元々日本は税金安すぎ。

758:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:51 awrUMpnb0
>>22
そう、事実上の子なし税。
扶養控除とか児童手当とか、昔からだけどね。

だから、結婚せず子供を作らなくても文句を言われる筋合いはない。
お前らが子供を育てている金には子なしの税金も含まれてるんだよ。

759:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:59 ytzEcxZM0
>>739
ミラクルバカのための施策は必要だぜ。
無自覚なミラクルバカはやがて社会に害を為す

ただその方法として最適なのが「高校無償化」とはとても思えんが

760:名無しさん@十周年
09/12/23 16:01:07 I/1O+BF10
公務員の給料いつ減らすの?

761:名無しさん@十周年
09/12/23 16:01:12 g8JPEy1v0
馬鹿野郎!民主党の金銭感覚なら0.9兆円だろ
>>1捏造乙!!

762:名無しさん@十周年
09/12/23 16:01:16 rg11sJV/0
仕分け作業で埋蔵金を発掘した成果が活かされてますね!
詐欺師は氏ね!

763:名無しさん@十周年
09/12/23 16:01:24 P1HmVe0P0
>>710
そんなのごくごくごく少数だよ。


764:名無しさん@十周年
09/12/23 16:01:33 WWhMh4n70
>>732
テロリズム【terrorism】
政治的目的を達成するために、暗殺・暴行・粛清・破壊活動など直接的な暴力やその脅威に訴える主義。テロ。

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]


犯罪を教唆してることに変わりはないですね

765:名無しさん@十周年
09/12/23 16:01:43 yWpc9elXO
戦争になるよりかまし

766:名無しさん@十周年
09/12/23 16:01:46 EWRik6mx0
>>725
そういう子は申請して助ければいいだけだろ

767:名無しさん@十周年
09/12/23 16:01:51 YOvqDw+70
一兆円の増税って言うけど、この後追加補正で7兆円規模のバラマキがあるからね。
おまけにタバコ税増税はタバコ吸わなければいい事。

768:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:00 m2rNxr8x0
民主党に投票したバカのせいで、めちゃくちゃです。

769:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:01 63Quu4Vf0
おまえら増税 俺、脱税!

自画自賛、責任転嫁、詐欺フェスト それが民主党

770:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:02 vlBVkkSYO
これどっかのビッチ達が私立行きたい抗議していたな

771:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:18 PIjr5zuQ0
普通に考えて増税になるわな、無料化なら

772:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:25 JQ44lRgQ0
なんでおめーらのくっだらない政策(笑)のために金払わねーといけないの?
お前の金で払え!

773:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:30 dmlMMwqr0
公務員の給料減らす公約はどうした!

774:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:30 JoskAunNO
いい加減にしろよ

775:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:34 tB8L9bxA0
総理は税金払わないのになんで俺らばっかり増税?

776:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:43 g0bmlLEs0
>>753
貧困化が少子化の原因なら
日本が豊かになるほど少子化になった理由が説明出来ませんな。

777:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:50 ZksTyVCr0
脱税総理が増税を自画自賛、何のお笑いだよ

778:名無しさん@十周年
09/12/23 16:02:59 kRWXIh4B0
朝鮮学校の無料化には反対
なんで外国の各種学校に日本人の税金を遣うの?

779:名無しさん@十周年
09/12/23 16:03:02 Tw9WuJPj0
>>753
何が論点なんだろう?

つまり、野放しで出生率が増加するわけない、という主張じゃなかったんだ?

780:名無しさん@十周年
09/12/23 16:03:05 gbl4hTZS0
>>725
そういう子のための補助はもう各地にある。
騒いでるのは私立がほとんど。
高額だからな。

>>753
あほだろ、おまえw

781:名無しさん@十周年
09/12/23 16:03:16 w9z7Ul27O
>>767
そのばらまきを後で増税で賄うんだろう

782:名無しさん@十周年
09/12/23 16:03:17 +Ge4UdVr0
>>732
「容易な想像」になります。
直接的な言説のみが刑罰対象となるわけではありませんよ。

783:名無しさん@十周年
09/12/23 16:03:21 g8JPEy1v0
>>766
鳩山親政3年後に
高校卒業して就職先があるとでも?

784:名無しさん@十周年
09/12/23 16:03:30 ++rWeO/60
>>767
7兆円の財源は?

785:名無しさん@十周年
09/12/23 16:03:33 P1HmVe0P0
>>763>>725の間違い。


786:名無しさん@十周年
09/12/23 16:03:50 js3zWGGl0
勝手に増税して何を言ってるんだ…

787:名無しさん@十周年
09/12/23 16:04:02 oneSmTrA0
そもそもだね
日本の国土にこれ以上人が増えるのは無理なんだよ
人口は横ばいくらいでがんばるのがベスト

788:名無しさん@十周年
09/12/23 16:04:08 0YZepok1O
周りのミンス支持者に払わせろよ。
「増税分よこせ!!」って。
そこいら中にいるだろ?
「なんで?!」って言われたら「増税はオマエが希望してたんだろ!」
「予想できなかった」って言われたら「四の五の言ってないでミンス政権潰してこい!」



789:名無しさん@十周年
09/12/23 16:04:08 +Ge4UdVr0
>>733
子供が増えればいいってもんでもないんだがw

790:名無しさん@十周年
09/12/23 16:04:21 W9Kp5PkZ0
>それを自己責任、無策、野放しというんだよ。

いうのか??w

791:名無しさん@十周年
09/12/23 16:04:30 rJE14bkE0
>>755
>結婚させれば勝手に産むので、子供手当てはおかしい 未婚のが問題なんだよね

若者は結婚などしない。経済的な壁が強大すぎるから
特に子供を持つことのな

792:名無しさん@十周年
09/12/23 16:04:37 aQVdtNEn0
>>750
差し引き1兆円分の増税だよ。つまり
高校無償化<<増税

793:名無しさん@十周年
09/12/23 16:04:50 0MpQayiw0
>>731
>シナチョンのガキどもの子供手当


これ本当?  日本の小子化対策なのにどうしてこんな支出が許される?


794:名無しさん@十周年
09/12/23 16:04:51 p3GiXSrp0
自治労と日教組が支援する民主党に公務員の給料減らすことなんて無理ぽ。

795:名無しさん@十周年
09/12/23 16:05:02 B1+BKqxp0
脱税総理に増税を語られるとは・・・

796:名無しさん@十周年
09/12/23 16:05:08 YOvqDw+70
つーか、このスレは増税を批判したいの?バラマキを批判したいの?

797:名無しさん@十周年
09/12/23 16:05:46 ylDnJmI20
>増税は国民の信頼がなければできないことだ

マニフェストで約束したことを軒並み反故にしてし、
アメリカ大統領には嘘ぶっこいて喧嘩売るし、
税収激減なのに1兆7500億のバラマキを勝手に約束するし、
自身は税金は納めないしで、
一体誰が信頼してるんだろw

798:名無しさん@十周年
09/12/23 16:05:55 niZFvFPXO
>>789
減るよりマシ

799:名無しさん@十周年
09/12/23 16:06:08 o6dgWEWuO
国民の生活が第一番目に犠牲になったでござる…

800:名無しさん@十周年
09/12/23 16:06:22 W9A3VieTO
小沢一郎事務所の関係電話番号わかりました!
抗議の電凸を行いましょう!
TEL:03-5818-4318

担当:浅野








とうとう、架空請求詐欺にまで銭の為に手を出す小沢一郎。

801:名無しさん@十周年
09/12/23 16:06:26 y1ldtbXC0
子ども手当の使い道
一般家庭・・・ローン返済のたしにします
富裕層・・・将来のために貯金

経済効果は皆無ですw

802:名無しさん@十周年
09/12/23 16:06:36 Tw9WuJPj0
>>789
「我々の世代にとって」年金や医療費が今の老人よりも苦しくなる、というだけだね。

かといって、医療の発達を妨げればそれで済む、って話でもない。
そんなこと誰も望まんだろw

803:名無しさん@十周年
09/12/23 16:06:38 vlBVkkSYO
民主党議員が子供手当ては景気対策言っていたな

804:名無しさん@十周年
09/12/23 16:06:45 9wR0syv1O
シンガポールは
高学歴女性のためには政府がお見合いパーティー開いて、税金優遇
低学歴女性は不妊手術に奨励金だしてる
少子化対策してもDQNが生まれたら意味ないからだ

805:名無しさん@十周年
09/12/23 16:07:02 TtZ66P210
高校を義務教育化だあ?

ますます勉強しなくなるな

しかもDQNが大増殖

806:名無しさん@十周年
09/12/23 16:07:13 CphgGVJi0
>>792

差し引きなら手当てでもらえるほうが多い

馬鹿でもわかる

807:名無しさん@十周年
09/12/23 16:07:25 qrkv8VL10
子供手当ても高校無償化もいらんから

増 税 す ん な !!

808:名無しさん@十周年
09/12/23 16:07:39 jF5FfjxgO
子供を作らない奴は損だけをするってことね

809:名無しさん@十周年
09/12/23 16:08:10 VOSKuY8q0
おいおい・・・

810:名無しさん@十周年
09/12/23 16:08:17 H1rXn2hc0

「鳩山政権に一番やってほしいこと」は?
12月23日(水・祝)1部15:55~(一部地域を省く)
 2部16:55~放送の「ACTION 日本が動いた!2009全記録」では、
みなさまのご意見を募集しております。

URLリンク(app.ntv.co.jp)



811:名無しさん@十周年
09/12/23 16:08:26 aQVdtNEn0
>>776
日本が豊かになるほど子育てに掛かる費用が他の費用と比べて
より急速に上昇した。そのため、少子化が進行した。
そして、今、貧困化が進むにつれて、高額化した子育て費用
を捻出できる人たちは社会のごく一部になってしまった。

812:名無しさん@十周年
09/12/23 16:08:40 CkklvfX30
>>793
ヒント:小沢

813:名無しさん@十周年
09/12/23 16:08:56 aYk/HtWg0
高校授業料無償化だけどさ、日本の朝鮮高校も入るわけだろ?
拉致して未だ返さず、その主導者の写真を掲揚して崇め奉って
反日教育している朝鮮高校に何故、私たちの血税を使わなければ
いけないんだ?TVじゃ一言も朝鮮高校の事はいわないから
愚民な日本国民は全然しらないじゃないか!

いったいこの国はどうなってしまうんだ!?


814:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:05 iY02oD2IP
ポッポと小沢って日本人に恨みでもあるんじゃないの

815:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:30 gYAkAeOm0
今でさえ目的意識が無いままとりあえずで高校入ってくる奴が
数え切れないってのに、それに拍車がかかるな。
「無料だからとりあえず進学」

そいつらにどうやって目的意識を持たせろと。
連中は真面目にやってる人の足を引っ張るぞ?本当に。


816:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:43 2q7leCa7P
独身枠作れよ
なんでもかんでも親だけで決めたら不公平な事にすら気づかないんじゃないか?

817:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:43 /x2V4BLn0
未だに民主党を支持しているバカは朝日・毎日新聞の読者層と同じなのだろうな。

818:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:48 6w9x7L9N0
株投資だと
全部に一律ポンてのが
一番バカなやり方なんだけどな

財政だと正当化できるんだな

819:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:50 YOvqDw+70
結局、民主党政権から自民党政権に交代すれば、廃止される制度なので、
子供作った奴も結局損するだろう。

820:名無しさん@十周年
09/12/23 16:09:58 /7ipsdTmO
>>782

想像力が逞しくてよかったな
その想像力で
他人に「死ね」と平然と言える奴に自爆テロで暗に同義で言ってるところまで想像してくれたらこんな面倒くさいことしなくていいんだがなw

821:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:00 diiU2RJWO
みんなは増税、総理は脱税
すごい国だなぁ(笑)

822:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:08 oZdIgtmp0
怖いのは半額で財源が足りてないってところだな…

財務省選定の事業仕分けで出来レースやって、
これでもう削るところはありませんと言いたいんだろうが、
そうは問屋が卸さない。

823:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:09 QeF/Mvyh0
「鳩山政権に一番やってほしいこと」は?
12月23日(水・祝)放送の「ACTION 日本が動いた!2009全記録」では、
みなさまのご意見を募集しております。

あなたが『鳩山政権に一番やってほしいこと』は?
URLリンク(app.ntv.co.jp)

824:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:27 Tw9WuJPj0
>>811
だからこそ「児童手当て」があったわけだが
所得制限のない子ども手当の意義は何なんだ?

825:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:58 UWnQ0mZM0
>>802 どこまで医療が発達すればいいの? 不死になるまで?

826:名無しさん@十周年
09/12/23 16:10:59 6732ruVe0
>>753
おまえは話が通じないようだな

出生率が回復したと書いてあるんだが?
児童手当は少子化対策じゃないのか?
民主党は、子ども手当てに看板を挿げ替えるようだが趣旨は同じものだろ馬鹿

何もしてなかった?児童手当を出してました
ばーか
あほ

827:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:00 J4nnpdga0
さすが恵まれた家庭に育っただけある
資産に拠らない増税なんて屁でもないぜ!

828:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:03 SQ2tFG/P0
>>787
木村太郎は少子化で何が悪い、日本は6000万くらいが調度良いって言ってた

829:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:32 rJE14bkE0
>>776
>貧困化が少子化の原因なら 日本が豊かになるほど少子化になった理由が説明出来ませんな。

まさにこれ。この主張なんだよ何の対策も講じなかった自民のバカどもと同じ
この無知バカさ加減が国を崩壊させようとしている。
これなんだよ。まさにこれ

正規雇用者と非正規雇用者雇用者では明確に統計で家庭を持つ持たないの比率が違う
若者のアンケートでも結婚の経済的障壁がいつももちあがる

日本が経済大国になる過程での少子化の進行と今家庭を持ちたいけどもてない若年層の
事情をごっちゃに解釈している。凄まじい無能。この考えたかが自民そのもの
民主では完全のこの無知が破壊されなけば日本は終わる



830:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:33 HEnHYNgf0

とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね


小沢氏、外国人参政権付与法案「民主議員は賛成を」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
外国人参政権法案で小沢氏「通常国会で現実に」 韓国に政府に伝える
韓国メディアには天皇陛下の訪韓についても言及
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


外国人参政権反対決議した自治体(この他にも多あり)
・石川県 URLリンク(mainichi.jp)
・香川県 URLリンク(mainichi.jp)
・新潟県 URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
・佐賀県 URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
・長崎県 URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
・熊本県 URLリンク(research.news.livedoor.com)
・富山県 URLリンク(www.kitanippon.co.jp)
・大分県 URLリンク(www.pref.oita.jp)


831:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:37 6TEdVL7o0
>>585
健康保険も厚生年金も報酬月額=控除前の金額できまるから
控除が減ろうが増えようが変わんないだろ

832:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:43 Cu3VUU1I0
デフレ不況なんに、何で増税するん?

更に、景気が悪化するぞ。

833:名無しさん@十周年
09/12/23 16:11:54 W9Kp5PkZ0
そうか。
高校教師の食いぶちのための
政策だったのか。
今頃気がついた俺バカ

834:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:04 ZksTyVCr0
景気が悪いのに増税して子供に金をバラ撒いて景気がよくなるのかよ
景気が回復しなかったら失業して生活が苦しくなる家庭も多いだろ

835:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:17 WZGpu5hW0
酷い詐欺だな

836:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:18 GZYg/3tDO
無償化したら「行かなきゃ」って意識が薄れて昼間からうろつく学生が増えるかもな

837:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:19 niZFvFPXO
子供を作らない者だけ損をするという当たり前の社会がやっと実現か

838:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:19 JI78IVqs0
ガキが増えても、こいつら養う産業や企業を潰すマネしくさるドアホが政権運営しております。

839:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:44 WWhMh4n70
>>820
民主党本部で自爆テロしたら犠牲者が出るに決まってるでしょう?
犯罪教唆はやめろと言ってるの。
単に「死ね」というだけとは全然違うぞ

840:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:50 OJuYkHdB0
不景気なのに増税・・・
経済運営のセンスなし
2010年は、完全に「鳩山不況」になるね・・・orz


841:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:52 oneSmTrA0
これが少子化対策になる為には
「これから生む子供が高校になる頃も、無償化されている」って信頼がないとダメだな
無理な気がする
来年にも覆されそう


842:名無しさん@十周年
09/12/23 16:12:53 kkRJJRsl0
>>198
ジジババは投票した後、小沢とか旧自民がいるの気付いたみたいね…

843:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:06 S3nFWbaB0
子供になんでも与えちゃだめなんだよ

家庭が貧しければ貧しいなりに工夫出来る余地を与えるのが
政府の仕事で直接与えてはいけないんだよ
しかも、国家は財政難で苦しんでいるのに
人生80年の内のたった3年間だけ国から援助して
残りは重税で苦しむ政策なんてのは下の下

子供手当と並ぶ愚策だ

鳩山政権で酷い政策
1.CO2削減目標25%
2.子供手当
3.朝鮮学校及び高校授業料無償化
4.暫定税率維持
5.その他全部

844:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:31 CtE0Qa5s0
>>813

2chのぞいている人は、割と知っていると思うけど
世論には反映されないのかなあ・・
マスコミが取り上げるように、声を上げるべきなんだろうね
メールするとかなんとか。

845:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:38 tCEMgDVkO
脱税総理脱税総理脱税総理脱税総理脱税総理脱税総理脱税総理
殺人的大増税殺人的大増税殺人的大増税殺人的大増税

846:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:46 Tw9WuJPj0
>>825
7~80歳の老齢でも
欲望を持って消費したり、働けたり出来るようになるまで、だね。

年功序列を優先して「老害」という状態になるのは困るが

847:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:51 njk61XakO
ふざけんなよ死ね

848:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:08 jmKysHQM0
>>819
この手の政策は一度成立してしまったら、どれだけ財政負担が重かろうと取りやめる事は不可能
だと思いますがね。
成立すればの話ではありますが。

849:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:09 8S1EdIqw0
80兆のうちの1兆くらいなら、って思うけど。
他国の予算の内訳とか知りたいな。

850:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:21 g4nXkmil0
鳩ばかりたたいてるが
小沢と鳩はセットだぞ?

851: ◆65537KeAAA
09/12/23 16:14:21 +YhzGgTMP BE:68494537-2BP(3072)
無償化になったら、とりあえず夜学に入ったことにして通勤費を浮かすヤツとか出てくるだろうな。
通学定期って半額くらいだったよな?デカイよな。

852:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:45 ziVawiW+0
これって朝鮮人学校も含むらしいな 何故不逞鮮人に税金が使われるのか

853:名無しさん@十周年
09/12/23 16:14:47 XQgNhH8Q0
子ども手当の、外国人(しかも日本国外在住)支給に反対しましょう!!!

もし民主党の子ども手当が児童手当と同じ要件となったら、
【外国人の子ども】にまで、26000円が支給されてしまいます。

しかも、【親だけでも日本に住んでいる】だけでよく、
なんと、【子供は日本に住んでいなくても】支給されます。

子どもが本国に10人も20人もいれば、
日本に出稼ぎに来た外国人はウハウハですね。

これもすべて日本人の税金ですよ!!

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.hiroshi-takada.com)

854:名無しさん@十周年
09/12/23 16:15:05 gbl4hTZS0
>>811
つまり子育て費用の高額化をとめるのではなく
さらに進めようというわけだ。
しかも格差も拡大するな。
マジ無能だよな、民主は。

855:名無しさん@十周年
09/12/23 16:15:17 CwidGHs+0
この増税は、民主党・輿石副幹事長が率いる日教組組合員の
職場の安定的確保が裏の目的だろうな。

856:名無しさん@十周年
09/12/23 16:15:27 NnDIS8f+O
俺なんの為に高校やめたんだよ・・・

857:名無しさん@十周年
09/12/23 16:15:54 eWkiKY/L0
ほら、民主党狂信者はさっさと出て来て説明しろよ!
てめーらボンクラどものせいで真っ当な日本人は苦しんでるんだからよ!

858:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:01 CphgGVJi0
可処分所得が増えるんだからまったく問題なし



859:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:04 YOvqDw+70
人口減社会って怖いものがあるね、
イス取りゲームってのがあるけど、まさにそれ。
1人1個買ってくれる商品があっても、毎年人口が減るので売れる料も少しづつ減少していく。
今年1000社必要だったのに、来年は999社あれば十分になる。
それを毎年繰り返していく。

860:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:06 JvZRq9nFO
鳩山や小沢見てたらニートがマシに思えてきた
周りに与える害の桁が違う

861:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:26 FNuqg91aO
また遠回しの二重税か。

862:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:28 JhAyFriJO
麻生内閣よりも増税早かったな!

863:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:37 qJr0BgZF0
自賛wwwwwさすが鳥頭

864:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:42 qqvtrhEy0
義務教育じゃない制度に税金を投入するのは憲法違反



とか言ってみる 

865:名無しさん@十周年
09/12/23 16:16:42 rJE14bkE0
>>826
>児童手当は少子化対策じゃないのか?

小手先。少子化大臣はドレス着て踊ってただろ

教育の無償化、子供手当て。非難轟々、議論百出。なぜか?
それほどインパクトがあるからだよ。今までの「カラ」を破るほどのな
自民、経団連主導では絶対にできなかった。


866:名無しさん@十周年
09/12/23 16:17:14 4Jlweidl0
これはまあしかたない

867:名無しさん@十周年
09/12/23 16:17:53 Tw9WuJPj0
>>865
議論百出って、結局のところ「反対の声も大きい」ってだけじゃんw

カラを破るのが偉いなら、
思想弾圧とか進めるのもオッケーなんだろうさ。

868:名無しさん@十周年
09/12/23 16:17:55 oneSmTrA0
>>856
何歳?

869:名無しさん@十周年
09/12/23 16:17:57 W9Kp5PkZ0
>>829
非正規雇用者が減れば少子化も自動的に解決か。
すばらしい分析です

870:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:00 Cu3VUU1I0
>>796
スレを全部読んだ訳では無いが、その両方は叩かれて当然。

・不況下で増税すれば、景気は悪化する。
・子供手当ては、「無駄な」バラ撒きの上、不平等。

871:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:01 niZFvFPXO
>>857
民主党支持者だが、この政策で真っ当な日本人が苦しむことなどない。

872:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:03 nH+N3TcE0
民主に投票した奴は土下座して謝れや
何にも考えず流されるままに糞党に投票しまくって調子乗らせやがって


873:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:12 U7HnR2Jb0
まぁ・・・・財源さえ、きっちりしていりゃ良い政策だとは思うのだが。
あまりにも「放蕩息子の道楽」レベルだよ。

874:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:15 WkgHx/nc0
小沢逮捕で全て解決

875:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:16 OIa9ne9r0
>>844
お前、マスコミの偏向報道によりねつ造された民意にから生まれた政権ですよ

876:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:17 wulfEJA50
>>1
>「増税は国民の信頼がなければできないことだ」

おかしいな?
俺以外の国民は減税に同意して民主党を支持したのでは?

877:名無しさん@十周年
09/12/23 16:18:55 S3nFWbaB0
この政策って高校授業料無償化という名称だと
なんか国民の為にという勘違いしてしまうけど

これって正しくは「朝鮮民族学校の授業料無償化」だろ

我々、日本国民の血税で反日教育機関及び反日工作員養成機関の助成をするという
とち狂った政策だよな

その反対封じのバランスとりにしょうがなく日本の高校も無償化しただけだろ



878:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:12 VaX3Rjm+0
無償化の対象は偏差値50以上の高校にすること、
そして授業料無償化を受ける生徒は土日に清掃ボランティアをやらせること。
福祉施設での介護ボランティアでも可。

救いようの無いバカは中卒でライン工でもやらせたほうが社会の為になる。
そうじゃなければ来年以降中卒の歯車が不足してしまうことを政府は考慮してないのか?

879:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:29 58oUBPY+0
まあ俺が昔言ってた「独身税・子無し税」が現実になったな
当時は2chの自民信者ですら少子化対策のために独身税かけてしまえなんて言っててクソがと思ったが
民主鳩山が実現してしまったぞ・・・どうすんだ2ch独身ども

言ったとおりオソロシイことになっただろう?
独身税はありえるんだよということを知ったか?コラ?んー?

880:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:30 6732ruVe0
>>829
>何の対策も講じなかった自民のバカども

児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎
児童手当を出しました。わかったか馬鹿野郎


881:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:31 yWpc9elXO
ネトウヨ涙目w

882:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:32 SSc422pi0
何かよくわからんがワクワクしてきた

883:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:44 JvZRq9nFO
>>876
俺も民主に入れてないから安心汁

884:名無しさん@十周年
09/12/23 16:19:51 aQVdtNEn0
増税分は1兆円だけど、給付額はそれ以上。足りない部分は赤字国債の発行でって話だね、結局。

885:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:05 lPFThQOg0
朝鮮高校にも無償化
で、参院選まえにめぐみさんとかの拉致被害者を帰してもらって
国交正常化

いちばん心配されてるのぽっぽの電撃訪朝
結構心配してる人多いよ
政治家とかチョコチョコブログに書いてるよね

886:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:14 q6k4/Hqi0
あれ?埋蔵金はどうしたの?
もしかしてキャバクラに使ったとか?

887:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:19 YOvqDw+70
まあ今は増税で叩いて、バラマキで叩いてるけど、
コレで子供手当てが1万円に減額されたら、それはそれで叩くんだろ!

888:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:31 vlBVkkSYO
少子化。いや日本はこの状態は人口が多いとされているが。
ロシアも確か人口は一億人だぞ。
少子化煽りに温暖化詐欺。
いちいち詐欺しなきゃいけないマスゴミと民主党。
マスゴミは民主党批判する時歯切れ悪過ぎ。むかつく以上に気持ち悪い。

889:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:42 1fu9diFn0
子供手当てだとかなんとか言ってるけど、
結局、今の親の財布が助かるだけで、
借金に苦しむのは将来の子供。

890:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:43 UWnQ0mZM0
>>859 今は「アジア内需」ですよ。
だから隣りの支那朝鮮を敵視してたら生きて行けない。

891:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:46 fCh+hi8E0
授業料無償化する前にもっと備品代まわしてください。
公立校で働いてるけど
「経済的に厳しい家庭が多いので、副教材費はできるだけかけるな」って言われるから
自作のプリントを使ってるんだけど
「備品代の予算がつかないからコピーや印刷はするな」って言われるし。

お金がないから辞書は買えないのにケータイは当たり前のように使いまくるとか
高校生のうちから奨学金借りないといけないのにどうしても現役で金のかかるところに進学したいとか
経済観念ゼロの家庭ばっかりだよ。


892:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:47 CphgGVJi0
なにが問題なのかさっぱりわからない

増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW

手当て>>>>>増税

しかも手当てがもらえない人は増税にはならない


893:名無しさん@十周年
09/12/23 16:20:59 6732ruVe0
>>865
児童手当と子ども手当ての違いを説明してみろ

894:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:17 NnDIS8f+O
こんな国滅べばいい・・・

いや

民主党が滅べばいい

895:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:24 wziTmHST0
義務教育ならまだしも何で工房のために負担しなきゃらんねえんだよ!

896:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:31 jmKysHQM0
>>880
それ以上に、景気を回復させ、経済をきちんと成長軌道に乗せる事が包括的な解決法と
認識していたというべきですねぇ、自民政権は。

897:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:39 ZksTyVCr0
今すぐ取り組むべきなのは少子化対策ではなくて景気対策だろう
3ヶ月だけでどれだけ仕事が減ったことか
鳩山は金持ちすぎて景気悪化の危機感が全くない、総理交代して欲しいわ

898:名無しさん@十周年
09/12/23 16:21:54 wpQKmf/90
なにがしたいんだ民主

899:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:03 gYAkAeOm0
底辺校で何とか生徒を抑えてる若い先生方が一番割を食うだろうな。
こういう議論に呼ばれるタイプの、真面目な生徒だけを相手にしている
先生方には素晴らしい政策に見えるかもしれないが。

900:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:10 rl6C6OSDP
うそつき総理

901:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:30 pQiysvCY0
積もれば山になるんだなぁ。
でも金持ちの子まで無償にするこたぁない。年収600万ぐらいで区切って金持ちからはしっかりとれ。


902:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:36 oneSmTrA0
>>878
バカはライン工みたいな感覚が良くないと思うんだよな
昔は中卒は金の卵だったんだよ
中卒で適性にあってれば良い仕事すると思うよ

903:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:40 5QpY59lO0
税金の無駄遣いにしか見えない。
そして、それを自賛してる人が哀れでならない。

904:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:40 JI78IVqs0
>>892
国宝級の白丁だな。

905:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:43 hkGHxVVW0
>>892
おまえがゆとりだから理解できないだけだろww

906:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:43 IsdDWeR7O
>>457
なんだよこのクソ女
怒りで鳥肌立ったの久々だよ
喧嘩売ってるとしか思えんぞ
ムカつかせレベルが高すぐる

907:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:46 rwR3/EiN0
無償化すると、まともな子供が育って、DQNが減るんですかね?

バカに金渡すとろくなことにならないんだがな。

908:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:47 Tw9WuJPj0
>>890
敵視以前に、領空侵犯とか多すぎるんだけどw

内需といってもEPAの交渉ってそこまで進んでないでしょ?

909:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:48 Po+6iYtQ0
予算の組方で税収入増を考えることしなくちゃ、国民は一定収入の年金受給者
へ増税させられたら溜まった物でない。
景気対策で税収入をもくろんで貰いたい。この鳩山内閣は国民イジメの増税
する気なのか?

910:名無しさん@十周年
09/12/23 16:22:50 kvNwW1W5O



これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。


所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。

子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!

格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。


これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。






911:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:01 Us/e8Bhu0
>>878

てか馬鹿な奴ほど教育が必要なんだよ。
頭いいやつはほっといても大丈夫
偏差値高い高校は親の収入が高い家庭がほどん度だし、低くても奨学金がもらえる。

だから無償化は底辺校にしなきゃ意味がない。

912:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:10 rJE14bkE0
>>869
>非正規雇用者が減れば少子化も自動的に解決か。 すばらしい分析です

全部解決するw
まあそこまではいかないけど、若者の「経済的基盤の安定」は間違いなく
家庭を持とうとすることに対してプラスにはたらく
自民はマイナス方向のベクトルを働かせることにひたすら熱心だった
つまり子供を減らそうとしていた。

913:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:10 DViSUovlO
>>849
ヨーロッパでは~イ~ユ~では~
って日本より遥かに国力が劣る国出してまだ低いもっと出せると言われてオシマイじゃない

914:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:14 CphgGVJi0
なにが問題なのかさっぱりわからない 誰か教えて????

増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW

手当て>>>>>増税

しかも手当てがもらえない人は増税にはならない





915:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:15 gbl4hTZS0
>>887
1万じゃ現行の児童手当と一緒だからな。
控除廃止しといてそれじゃ
そりゃ叩かれるだろ。

916:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:24 I2VJTaU7O
本当に政権交代が景気回復の策になりそうだな

917:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:26 YOvqDw+70
高速道路も無料化すると、バラマキって大騒ぎするけど、
無料化を一部の区間とかにすると、公約違反って騒ぐんだろ。

日本は少子化で騒いでるけど、世界は人口爆発で騒いでるし。

918:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:31 +kjWfxEW0
これで大学無償化になったら働きながらでも逝きたいな。
もう30代だけどね・・・・

919:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:42 Tc7RRd7lO
財源は無駄を省いて作るんじゃなかったのかよ?
バラマキのために増税って意味不明だわ

920:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:49 22opxz7OO
つか、選挙公約の議員定数削減と公務員削減は何時やるんだ?w
赤字ならコスト削減は当たり前だろw

921:名無しさん@十周年
09/12/23 16:23:57 lc15NcRNP
>>914
あーあ
壊れちゃった。

誰だよ壊したの。

922:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:08 idLcWsAZ0
>>918
200人に一人くらいの割合でいるんじゃないかな、そういう年代の人

923:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:12 oPmm9wh20
チンカース!


924:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:16 zISrz94R0
>>892
おそるべき民主脳
税金より多くの手当て出す国ってありえないだろ
100円払うと200円でてくるのか?
仮にそんな話があったら100%詐欺だわ

925:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:31 RdMs/oWO0
義務教育じゃないんだし、
奨学金を強化すれば済むことだろ

926:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:40 f+MxgBCl0
コイツラのバラマキは悉く、反日朝鮮人に金が渡る仕組みになってるからなw

927:名無しさん@十周年
09/12/23 16:24:47 enqEp5LH0
脱税の次は増税か・・・

928:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:03 niZFvFPXO
40代以上の独身者や子無し夫婦は無駄に金持ってるから、
あいつらからだけ金を搾り取って高校無償化などに使えばいい。

929:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:11 yqU8GJk50
稼ぎがないやつの一人勝ち

930:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:14 jmKysHQM0
>>884
こういう継続的な給付政策は、国債じゃ賄えないというか、賄う訳にはいかないと思いますけどねぇ。
私は常々、大規模な国債発行を行い、景気対策に充てるべきと言ってますけど、それも、景気をきちんと
軌道に乗せたら速やかにカットする事が前提ですし。
>>890
で、シナの幾らでも安く出来る労働力と血みどろの値下げ戦争をやるのですか。
確実に此方が先に失血死しますね。

931:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:25 CphgGVJi0
>>924
なにが問題なのかさっぱりわからない

増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW

手当て>>>>>増税

しかも手当てがもらえない人は増税にはならない





932:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:25 S3nFWbaB0
>>892
盛んに手当・手当といっているけど
直接、渡す手当は政策としては下の下、普通ならばやってはいけない事なんだよ
限られた極一部のみに留めておくべき、なんでも手当・手当とやっていると
お前みたいな乞食の大増産になる

933:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:37 8myBlUb50
子供手当ては赤字国債なので将来の子供世代に重税となって
降りかかります


934:名無しさん@十周年
09/12/23 16:25:40 AZC028eR0
アメリカがきっとやってくれるに違いない

935:名無しさん@十周年
09/12/23 16:26:08 +IGMrnW4O
>>907
そらまぁ中卒DQNよか高卒DQNの方が幾分マシですし、今まで中卒に甘んじていた貧乏人の中から優秀な人材を発掘できる可能性も高いですしな

936:名無しさん@十周年
09/12/23 16:26:35 0MpQayiw0
>>931
スゴイ脳みそw

937:名無しさん@十周年
09/12/23 16:26:49 wziTmHST0
ガキがいない家庭はものすごく搾取されてるな
どんだけ不公平なんだよ

938:名無しさん@十周年
09/12/23 16:26:53 f+MxgBCl0
>>931
つまり赤字国債発行というわけか、
何を叫んで選挙を戦ったのか、何が支持されたのか、すっとぼけるとはな
嘘つき内閣・嘘つき民主党、ココに極まれり

939:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:03 AwAYKlSC0
鳩山は究極のニート首相

940:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:06 n0igsPIY0
親が失業してる時にすこしばかりの手当もらったからなんだってんの?

941:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:24 bfaRgTqyO
>>925
返済しなくてもいい奨学金を増やすべきだよな。
やっぱ頑張って奨学金とった子は無償、とかにするべきだ・・・
じゃないと入学してもどうせ遊ぶだけ。

942:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:30 YOvqDw+70
タバコ税増税はタバコやめれば無税。
ガソリン税増税は通勤手段を変えればいい。
消費税増税は消費を抑えればいい。
証券優遇税制廃止は株やめればいい。

943:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:32 g0bmlLEs0
>>880
罵倒語は荒れる元だからネ
自民→景気が大事、国民生活が安定しないと子どもも生まれない。
民主→教育費の軽減が大事。そうすれば子どもも増える。

あ、出産適齢期の若者が正社員になれないのは、
人員整理を許さず、そのために若年層をフリーターに追いやってる、
ワークシェアリングにも応じない
労組に一番問題がありますんで。

944:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:41 jxvgx6S10
\アホだー!/

945:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:43 pQiysvCY0
赤字を埋めるのはもう消費税しかないんだけど
この不況で消費税上げる勇気ないだろう。雪だるまだか血だるまだかわからん恐ろしい状況

946:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:47 By+kXcUQ0
朝鮮学校

947:名無しさん@十周年
09/12/23 16:27:55 jmKysHQM0
>>935
経済事情で進学できない人の救済は、奨学金制度の拡充で対応すべきと思いますけどねぇ。

948:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:02 qUYvfY7GO
独身、喫煙者の俺には全くいいことないな。民主党にはもう入れない

949:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:22 uOc1EXyi0
増税は景気回復してからにしろよ。
というより、さっさと景気対策しやがれ。

あと、高校を無償化するならバカ高つぶせや。
バカは中卒でも高卒でもバカだろが。
そんな奴らに金使えるか、ヴォケ

950:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:23 XKul89Uh0
これからは、貧乏の時代や
働かなくても政府が何とかしてくれる

951:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:27 vqDOyrF80
小沢一郎も言ってたろ
国民は政治の細かいことを知る必要はないんだよ

952:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:51 r4PVQZkG0
ここまで酷い首相とは思ってなかった。
経済外交教育全てをだめしていくな。

953:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:52 L6WIlnpDO
>>933
> 子供手当ては赤字国債なので将来の子供世代に重税となって
> 降りかかります

って文句たれてるのは、子どもいない人が多いけどな

954:名無しさん@十周年
09/12/23 16:28:56 yPXSu2nXO
払わされる俺らはデモと暴動起こしたほうが良い
増税してマニフェストするなんて言って無かったし
増税せずにやると断言してただろ
増税するならやるな
増税するなら誰でも出来る政策だろ


955:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:01 CphgGVJi0
なにが問題なのかさっぱりわからない

増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW

手当て>>>>>増税

しかも手当てがもらえない人は増税にはならない





956:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:15 n0igsPIY0
>>951
増税は全然細かくねえわ

957:名無しさん@十周年      
09/12/23 16:29:18 lLc37pGH0

 企業で言えば、福利厚生費ばかり支出しているような

もんだからな。 

企業(日本)が営業の儲け(輸出産業)を考えずに

福利厚生ばかり重視してると、当然、破綻するわなw

民主党の政策はこれと同じことやってるんだよ。

一時的には助かるけどw


958:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:28 9UggxFu70
>>928
フザケてんじゃねえぞ、貴様?

959:名無しさん@十周年
09/12/23 16:29:44 YOvqDw+70
最終的には政府通貨発行で赤字国債帳消しだろ。
全額は無理だけど。

960:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:08 UWnQ0mZM0
>>930 もう競争してるし、だから給料下がってデフレになってる。
鎖国するわけにはいかないんだから、支那の金を取り込む方法を考えた方がいい。

961:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:29 gYAkAeOm0
とりあえず消費の落ち込みを増税で補おうとしてる時点で馬鹿の所業だ。
消費を刺激しないといけないのにさらに落ち込ませてどうする・・・。

962:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:50 CiaA1SNV0
>>928
気持ちは分かるが、縁に恵まれずに独身とか、子宝に恵まれず夫婦だけとか
いう世帯にとっちゃ、まさに踏んだり蹴ったりだw

963:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:54 /s1yo7GKO

結局…増税・・・・・
 (⌒―-⌒)
 (  ::::)
  ∪  :i
  i ::oiブッブリッ
  (ノ"ヽノ ,,,,

964:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:06 Yxu40aj70
破綻へのカウントダウンが始まりました

965:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:08 rpkTt18gO
今の高校生以上の世代は自分の授業料を払った上に下の世代の授業料も払わなきゃいけなくなるわけか

966:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:29 Cu3VUU1I0
次スレは?

967:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:30 jmKysHQM0
>>951
高熱の病人を「熱を冷ます」と称して冷凍庫に放り込む、そんな暴挙しかやらない政治家が
政権に就いている事が『細かい事』ですか。

968:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:31 H1rXn2hc0

「鳩山政権に一番やってほしいこと」は?
12月23日(水・祝)1部15:55~(一部地域を省く)
 2部16:55~放送の「ACTION 日本が動いた!2009全記録」では、
みなさまのご意見を募集しております。

URLリンク(app.ntv.co.jp)



969:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:05 s2t9xJM/0
国民増税、
首相(笑)税

970:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:16 YOvqDw+70
アメリカなんて、極秘造幣局があって、イラク戦費とかの分ドル紙幣印刷してると思うよ。

971:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:22 4JP9ToDo0
戦前、日本の石油市場を独占支配していたロックフェラー石油資本
日本は、国内では確保困難な戦略物資である石油が、1941年にロックフェラーにより
全面禁輸されたため、重大な局面に立たされた。

972:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:23 +IGMrnW4O
>>947
まぁ無償化より義務教育化すべきだとは思いますな、ついでに18歳未満の労働の禁止も(^_^;)
いくら貧乏家庭の子供が優秀でも親が「高校行くぐらいなら働けや」と強要しているパターンが大半でしょうし

973:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:35 niZFvFPXO
>>958
独身ゆえあるいは子無しゆえ贅沢な生活する金があるくらいなら、国に納めよ。
お前らはただでさえ国への貢献度が低いんだからそのくらいしろ。

974:名無しさん@十周年
09/12/23 16:32:37 CoqCd+4h0
タダで高校いけるならとりあえずって奴がたくさん増えて
馬鹿ばっかになり国力低減への道まっしぐらだな

975:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:16 0MpQayiw0
>>970
政府発表より財務省証券が2兆ドル多く流通してるみたいねw

976:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:23 By+kXcUQ0
>>968
乙w
記入したニダ

977:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:30 wulfEJA50
民主党支持者だけ増税してやれよ

俺は指示してないから増税するな

そもそも義務教育でもない高校を無料にする理由がない
やるなら義務教育化とワンセットで行え

それと鳩山家の財産は国庫に入れろ
金がない日々の生活における苦労を少しは知れ

978:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:39 pK5y8hKn0
これって中卒の大人が定時制高校に通っても無償化になるのかな?

979:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:41 ZCOEvFef0
独身のロスジェネ脂肪wwww


980:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:48 aQVdtNEn0
>>891
だな。
国の教育予算とほぼ同額の子ども手当だそうとしてる国だ。
そんな金があったら教育予算自体を拡充させるのも手だろう。
それから、教員の給与分を削減して、教材費に充てるべき
だろうな。君らの給料、民間と較べて高すぎ。

981:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:58 rfD3TvVsO
国民の信頼がなくても増税出来ることを証明してるやん


982:名無しさん@十周年
09/12/23 16:33:59 JI78IVqs0
>>973
パンチョッパリには言われたくない。

983:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:01 kvNwW1W5O




これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。


所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。

子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!

格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。


これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。





984:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:08 9UggxFu70
>>973
誰が払うか。
今後は見た目の所得を徹底的に下げてやる。
今まではお前らより遥か高額を払ってきたがな。

贅沢? 死ねよ貴様。

985:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:22 e1b3zBVqO
埋蔵金はどうなったんだ。

986:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:29 YOvqDw+70
独身が安心できる社会を作っても、日本に未来は無いからな。

>>975 アメリカのGDPだけ異常な伸びしてるからね、一目瞭然。

987:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:30 ub1F+Hjj0
偏差値50以下のバカは高校行くだけ無駄

988:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:30 Cu3VUU1I0
>>976
勿論、「解散総選挙」だよな?


989:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:50 K36HEyBwO
>>968
衆議院解散しかないだろ

990:名無しさん@十周年
09/12/23 16:34:54 oneSmTrA0
税金を子供に使うならいいと思うよ
給付金親が使うとかは無しで

991:名無しさん@十周年
09/12/23 16:35:16 CphgGVJi0
なにが問題なのかさっぱりわからない

増税より手当てが多く貰えるんだからWWWWWW

手当て>>>>>増税

しかも手当てがもらえない人は増税にはならない





992:名無しさん@十周年
09/12/23 16:35:27 7FONNEB+0
>>984
どうやってさげんの?

993:名無しさん@十周年
09/12/23 16:35:50 0MpQayiw0
>>989
でも代わりの政党が・・・・・・・ない

994:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:11 jmKysHQM0
>>968
個人情報書け、って時点でもう書く気になれんわ。

995:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:19 CiaA1SNV0
>>973
むちゃくちゃだw

996:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:26 uy1xdICqO
日本オワタ

997:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:34 G39GeTM/0
高校はバイトを義務化しろよ。

998:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:35 9UggxFu70
>>992
やり方はいろいろある。
鳩山のように悪知恵をはたかせていいなら、いくらでもある。

999:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:43 kvNwW1W5O




これは団塊ジュニアの氷河期世代を完全に敵に回したな。


所得低すぎで結婚と子作りできねえ負け組は排除かよ。

子ども作れてるとこは既に余裕ある勝ち組世帯だというのに
そっちをさらに潤わせるなんて。しかも所得制限なしときた!

格差拡大政策も甚だしい。
公約違反丸出し。

これは民主痛恨のミスだな。
麻生が鳩弟切って西川温存したレベルの痛恨の失策。




1000:名無しさん@十周年
09/12/23 16:36:46 kdeiTl/eP
1000なら小沢爆死

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch