09/12/22 17:33:02 DlXagB8P0
ねしたぐば
3:名無しさん@十周年
09/12/22 17:33:18 id9MxvSJO
2かな
4:名無しさん@十周年
09/12/22 17:33:41 vV3yHJP5O
今更どんな言い訳も、
後の祭だと言うのが理解出来ないのか?
やはり馬鹿だな、小沢一郎は。
5:名無しさん@十周年
09/12/22 17:33:53 RKqgQSxC0
逮捕だ
6:名無しさん@十周年
09/12/22 17:34:52 9fHXFOmD0
勝手に天皇の代弁するのって独裁じゃないの
7:名無しさん@十周年
09/12/22 17:36:22 wMguFkyD0
悪
8:名無しさん@十周年
09/12/22 17:36:45 FYOaxHYhO
民主党は小沢を追放しろよ
9:名無しさん@十周年
09/12/22 17:36:47 x+EJ+tWS0
憲法違反!!!!!!!!!!!!!!!!!
10:名無しさん@十周年
09/12/22 17:37:06 t3aj4hL+0
チンピラヤクザの小沢は、天皇を奴隷のように扱っている。
朝敵小沢は成敗しなくてはならない。
11:名無しさん@十周年
09/12/22 17:37:09 0i3cyY09O
存在が邪悪
12:名無しさん@十周年
09/12/22 17:38:02 9t/s1rc50
小沢ってどうして上から目線なの?天皇より上の立場だと思ってるの?
13:名無しさん@十周年
09/12/22 17:38:29 VRwJ+G5FP
天子を懐に入れて玉座に座ったトウタクみたい
14:名無しさん@十周年
09/12/22 17:39:01 QJEx0fqg0
天皇に【人権は無い】のか?
それこそ憲法違反の独裁政治だ!
何様のつもりだ、こいつ。
15:名無しさん@十周年
09/12/22 17:39:17 Oum/PljY0
ふざけんな! タバコ増税ってなんだよカス!
16:名無しさん@十周年
09/12/22 17:39:40 156Pccm/0
バカ評論家は小沢のことを、剛腕!剛腕!と評してるが
どう見てもあれは 「 ふて腐れてるだけ 」 だろ?w
自分の思い通りにならないと、ブスッとふて腐れる、強弁する、しらばくれる
躾の悪いガキと同じだ
どんな無駄な人生を送ってくれば、こんなデキの悪い老人になるのだ?
ゼネコンの上前をはねることばかり一人前のクズ野郎が
岩手の山猿ごときが身の程を知れつーことだ
政 治 家 が 天 皇 の 意 思 を 語 る な !!!!
何十年も政治家やってきて、こんな基本も分からない馬鹿野郎
選挙と、ゼネコンの上前はねること、これしかない人生だったと証明している
本当にロクでもない人生を送ってきたと証明されてるわ
こんなデキの悪いクズ老人を支持してる奴も、同レベルのクズ野郎だわw
17:名無しさん@十周年
09/12/22 17:40:03 k5xFb+C20
内閣かどうかはともかく誰かの言いなりだからこそ天皇陛下ご自身が
責任を負う事態が避けられるわけだろ??その誰かが全責任を負う。
そこまでは当然のことだと思うが。
18:名無しさん@十周年
09/12/22 17:40:44 eT4M5VHF0
日本から追放しろ
19:名無しさん@十周年
09/12/22 17:41:33 QJEx0fqg0
小沢氏 「天皇にプライベートない。
20:名無しさん@十周年
09/12/22 17:41:54 hRAwDlh50
天皇が内閣の意向で行動するなら
内閣が戦争するって言ったときは
天皇が開戦の宣言をするのかい?
第二次世界大戦の軍部と天皇の関係ですな
21:名無しさん@十周年
09/12/22 17:42:20 kYWP7OPS0
いちびってたらまた泣かすぞ
22:名無しさん@十周年
09/12/22 17:43:20 N5MBGCJL0
イエスマンに囲まれた独裁者の絶頂期かw
23:名無しさん@十周年
09/12/22 17:43:33 c21Q67Hj0
コノ手の政治家を人間のクズと言うんですね。
24:名無しさん@十周年
09/12/22 17:43:50 FI1PrIll0
もう総理になる前にリアル右翼にブッ刺される気がしてきた。
25:名無しさん@十周年
09/12/22 17:44:23 k5xFb+C20
>>20
そうなんじゃないかな。そして天皇は一切責任を問われない。
26:名無しさん@十周年
09/12/22 17:44:51 hQnj/wJr0
どんどん土壺に落ち込んでいく汚沢さん
27:名無しさん@十周年
09/12/22 17:45:01 3Iai8ogBO
さっさと岩手愚民どもは死ね
死んで詫びろ
28:名無しさん@十周年
09/12/22 17:45:46 WWLzmpy90
水沢は
その昔 奥羽越列藩同盟に参加した佐幕派 賊軍
小沢幕府を開いて
西南雄藩の主導した 勤皇統幕 明治以降の西欧近代化路線への
復讐がしたい
29:名無しさん@十周年
09/12/22 17:46:20 auU12MYs0
朝敵の詔はまだでないの?
30:名無しさん@十周年
09/12/22 17:46:50 BJAj1fUM0
池田と小沢と紳助がいなくなったら
美しい日本に戻れる!
31:名無しさん@十周年
09/12/22 17:47:52 WxltfJnn0
こいつが総理になるとマジでヤバイ
32:名無しさん@十周年
09/12/22 17:48:27 yYTBLUus0
こいつ陛下を見下してるだろ?
33:名無しさん@十周年
09/12/22 17:48:35 ii95oio6O
天皇陛下にプライベートあるよ。
小沢馬鹿?
34:名無しさん@十周年
09/12/22 17:48:42 hC89wO/p0
やい!朝敵!
35:名無しさん@十周年
09/12/22 17:48:51 RVVWDT2T0
目上の人に向って「~するはず」かぁ・・・
普通言わないなぁ。
36:名無しさん@十周年
09/12/22 17:49:09 flLsqESw0
>986 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:36:59 ID:l6esf9NbO
>>928
だからこそ政治色を持たせないために、
公平な運用に努めてきたんじゃないか。
政治家が考える序列や利害に振り回されず、
国の力や大きさにもよらず、誰でも同じルールのもとに会う。
それが守られれば政治色は殆ど無くなる。
政治家が優先度を決めれば、その瞬間に政治色がつく。
全然意味合いが違って来ることくらい分かるだろ。
994 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:43:47 ID:HJZFTF7r0
>>986
>政治家が考える序列や利害に振り回されず、
>国の力や大きさにもよらず、誰でも同じルールのもとに会う。
>それが守られれば政治色は殆ど無くなる。
それを誰が決めるんだよ。宮内庁?
宮内庁が独断でやったなら、それは「政治利用」だよ。
998 :名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:44:21 ID:CZ53xeQx0
>>986
>誰でも同じルールのもとに会う
そのルール作成自体が政治的行為なんだとわからんか
国のルール作成はお凡そ政治的行為だ
ルールを作った時点ですでに政治的中立性は害されてる
それも「内閣のコントロール下に」あればこそ政治的中立性が生まれるんだ
ルールがあるがゆえではない
そこを履き違えないように
37:名無しさん@十周年
09/12/22 17:49:17 N5MBGCJL0
i''-、 ./'-、 ./ `'-、
/ ==/ `'-ノ ⊿\
rー---- 、 __.......__ / / ./ /ニ/ 匸二 ̄
(,,../._..∠._ /ヘ /ヽ`'、 ./ ム/ ./''''''''フ ヾ―゙
._.. -'゙゙‐'~゙____.ノ/./ ./ / l | / ./゙゙/ /;;;;;;;;/ ,゚;;;;;\
.ヾ-ー/ / i (ノ ./ / // ./ ./ ⊿゙^^^フ/ /
.l゙ ゙''ー、 ヽ_..ノ_. ノ.// ニ;;′ ./△ // /
゙'-...._ ノ ,,―‐.''" ゙‐''"゛ .`゙´`'-、...___.../
38:名無しさん@十周年
09/12/22 17:49:29 p43grPAD0
>>28
小沢の出自はチョンだから
39:名無しさん@十周年
09/12/22 17:51:06 S6o7XBBp0
強制力の有る助言って根本的に変だよな
それは助言じゃなく命令
40:名無しさん@十周年
09/12/22 17:52:26 N5MBGCJL0
鳩山が一番悪いんだよな
菅、前原ならここまで一方的な展開になってなかったと思うが
41:名無しさん@十周年
09/12/22 17:52:38 6rkEUYor0
あとからグダグダとしゃらくさい奴だな。
お前のやった行為がすべてだろう。
42:名無しさん@十周年
09/12/22 17:52:43 WWLzmpy90
小沢は
未だに 角栄を父のごとく 神のごとく慕っておる
逆にいえば 父50代 母40代初産で生まれた男子とは???
ということにもなるがのう
仄聞するに
畏れ多くも 昭和天皇は角栄を嫌っておられたやに
小沢の皇室弾圧はそこからかも www
43:名無しさん@十周年
09/12/22 17:52:50 EQcp01DC0
マスゴミが自民に甘い?検察の捜査が不公平?
このブサ面チビ爺ィの精神年齢は小学生のガキか?
一日も早く死んでくれ。
44:名無しさん@十周年
09/12/22 17:53:02 us5eNO1PO
>>24
むしろ今すぐにでもぶっ刺されるべき
45:名無しさん@十周年
09/12/22 17:53:09 mHgEKUTb0
ただのチンピラにしか見えない
こんなのがよくのうのうと何十年も政治家やってたな
朝敵だろ 国外追放にしないと
46:名無しさん@十周年
09/12/22 17:53:23 TLtqXizhO
プライベートがあるから民間から皇室にいけたやつがいるんじゃないのか?
ハッキリ言うけど、身分としては
生まれたばかりの皇室の子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小沢
だからな
47:名無しさん@十周年
09/12/22 17:53:29 aq+dJt8k0
「国事行為であった」という認識を撤回するなら、政治利用は決定的じゃないか。
48:名無しさん@十周年
09/12/22 17:53:52 nlTYH4Od0
アメリカ国防情報局(Defense Intelligence Agency, 略称DIA)の
公式動画に、逆賊小沢が大量破壊兵器などと一緒に出ているよwww
国内から逆賊・売国奴として、アメリカからテロリストとして認定。
これは日米国民の総意だ。小沢がCIAに友愛される日も近い。
【小沢テロリスト認定の公式動画】
URLリンク(www.dia.mil)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(開始から約2分後)
49:名無しさん@十周年
09/12/22 17:54:18 VpST6UJ3O
「プライベートない」
その一言、雅子に言えよ。
50:名無しさん@十周年
09/12/22 17:57:09 KJV4N3gFO
>>46
汚沢と比べるなよ失礼だろ
51:名無しさん@十周年
09/12/22 17:58:11 KSQuXXIRO
>>1
小沢一郎…まさに国賊の名が相応しい下衆野郎だな
52:名無しさん@十周年
09/12/22 17:58:16 PWkRa5IBO
\(^o^)/あちゃ~、やっちまったか!!ムキになればなるほど収拾つかんねコレは。
53:名無しさん@十周年
09/12/22 17:59:15 PqseSOqs0
やばい、本当に反吐が出る。
54:名無しさん@十周年
09/12/22 17:59:16 4R6ukA7z0
天皇は公僕じゃないだろ
55:名無しさん@十周年
09/12/22 17:59:22 JXX2N9pB0
そういうのがないから喜ぶとかそういうのも出さないんだろうが
56:名無しさん@十周年
09/12/22 17:59:36 9vMQbw080
メカ天皇説又は天皇ラジコン説という
57:名無しさん@十周年
09/12/22 18:00:21 xYIyt6oT0
次は「皇族にプライベートは無い」とか言って、
眞子佳子愛子の嫁入り先も勝手に決めちゃうんだろうな。
もちろん中国高官の子息に。
58:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
09/12/22 18:01:10 MBq7GJuNP BE:1339920746-2BP(556)
早くこいつどうにかしろよ・・・
くせぇよ マジで。
59:名無しさん@十周年
09/12/22 18:01:19 Y61hGtou0
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// .....朝敵 ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ < 天皇は内閣の助言と承認がある時まで生きてよろしい。
.|. ___ \ | 俺が民意だ。
| くェェュュゝ /|___
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
60:名無しさん@十周年
09/12/22 18:01:45 VeXBKATgO
>>1
陛下を顎で使おうとしてる男wwwwww
流石売国奴は半端ねぇwwwwwwwww
小沢一郎の天罰を強く祈るスレ3 【売国】
61:名無しさん@十周年
09/12/22 18:02:15 I4OJmjCyO
幹事長が友愛フラグだよw
コイツが友愛されて困るのって土建屋と岩手県民くらいか?
62:名無しさん@十周年
09/12/22 18:02:21 siTXagYt0
汚沢が調子に乗ってるのは選挙がうまいから。
愛煙家のおいらは、たばこ値上げで参院選は民主には投票しない!
参院選で民主が負けると汚沢神話も終わる。
63:名無しさん@十周年
09/12/22 18:03:32 hC89wO/p0
下手に成敗されると、祭り上げられて神格化されるだけだから、
いつも通りに自滅してくれればいい。
64:名無しさん@十周年
09/12/22 18:05:26 Xq7yB6wVO
ムカつく汚沢!!
65:名無しさん@十周年
09/12/22 18:06:12 o9+AmYAd0
平成の山口二矢はまだでしょうか
66:名無しさん@十周年
09/12/22 18:06:29 VRwJ+G5FP
>>63
だな
地検に頑張ってもらうのが一番いい
早く逮捕してくれ地検
67:名無しさん@十周年
09/12/22 18:06:42 ZnV5YORC0
中国が嫌いかどうか、民主党政権を支持するかどうか、小沢幹事長が好きか嫌いか
、右翼的な思想か左翼的思想かなどは別として、
法律論的に言えば、結論として、小沢幹事長の発言が正しいことは明らかです。
これには2つの理由から説明が可能です。
1つは天皇が中国の副主席と会うことなどの親善外交は、
憲法7条10号の「儀式を行うこと」に該当し(高橋p44)、これは天皇の国事行為であるところ、
憲法3条は「天皇の国事行為に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣がその責任を負う」と定めているからという理由です。
もう1つは、天皇の親善外交は、象徴としての地位に基づく公的行為であり、
公的行為についても、国事行為に準じて内閣によるコントロールが及んでいる以上許容されるという考え方です
(学説の多数説)。
いずれの説にたっても、内閣の助言と承認または内閣による民主的コントロールが存在する以上、
憲法上の問題はなく、政治利用という批判はおかしな話です。
つまり、宮内庁に助言と承認権限があるのではなく、
内閣に助言と承認権限がある以上、それに従うのは憲法の要請するところであって、
内閣が助言と承認として、中国副主席との親善外交を天皇陛下が行ったのであれば、
問題は法律上一切ありません。
68:名無しさん@十周年
09/12/22 18:07:34 +fHbzFZM0
クズだな。本当にクズだ。
69:名無しさん@十周年
09/12/22 18:07:39 SGhao6BrO
カミカゼ吹け
70:名無しさん@十周年
09/12/22 18:07:40 Pybd7mlN0
朝敵国賊汚沢 討伐の蜜勅まあだあああああああああ?????
71:名無しさん@十周年
09/12/22 18:07:45 ABNnruNC0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
TEL:03-3595-9988(代表) FAX:03-3595-9961
ご意見はこちらへ(民主党ホムペ内)
URLリンク(form.dpj.or.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
引き続き民主党へ抗議活動の参加協力お願いします。
電話・FAX・手紙・メール、どんな手段でもかまいません。
72:名無しさん@十周年
09/12/22 18:07:47 aC4qJE8e0
>>天皇陛下にお伺いすれば、(特例会見を)喜んでやってくださるものと私は
>>思っております
だまれ、国賊が!
73:名無しさん@十周年
09/12/22 18:08:17 /GkwvPT9O
日本で一番偉くなっちゃたのこの人?
74:名無しさん@十周年
09/12/22 18:08:35 7EBkPubx0
>>67
政治利用という言葉をそのまま額面通りに解釈する馬鹿ですか?
75:名無しさん@十周年
09/12/22 18:08:54 XXFv8mp00
うわー、ほんとに戦前の軍部みたいな言い方だな小沢
コエーーーーーー
76:名無しさん@十周年
09/12/22 18:08:57 pUxX+p8TO
我慢の限界
汚沢を暗枝します。
77:名無しさん@十周年
09/12/22 18:09:09 W8KyJB6K0
>>67
「国事行為でない」ゲロしてますぜ
URLリンク(www.jiji.com)
78:名無しさん@十周年
09/12/22 18:09:24 N5MBGCJL0
眞子さまと中国共産党幹部の息子の政略結婚とか言い出しかねないな民主党は
79:名無しさん@十周年
09/12/22 18:09:26 6zq67IU80
下衆すぎて言葉も出ない
80:名無しさん@十周年
09/12/22 18:09:28 CU0/4vg20
天皇陛下を愚弄しすぎ
81:名無しさん@十周年
09/12/22 18:10:06 +fHbzFZM0
>>67
内閣の助言と承認を必要
ってのは
内閣の命令に従う
って事じゃないぞ?日本語分かってるか?
82:名無しさん@十周年
09/12/22 18:10:16 8FXBMeUNO
おざーいいかげんにしろよマジで…
おざーと千葉法務大臣だけは生かしておいちゃいけない気がする
83:名無しさん@十周年
09/12/22 18:10:16 VRwJ+G5FP
びびって身辺警護固めてたのが後ろめたい証拠だろ
やってはいけない事だったのは、誰でもない小沢自身が判ってるんじゃないか
84:名無しさん@十周年
09/12/22 18:10:19 dIH8QFl30
緊急拡散!この動画を見ろ(約7分)!
小沢の日本独裁化計画の闇が!
天皇の政治利用について、度々憲法発言を繰り返す小沢幹事長
その真相が明らかになる!
■注意せよ!憲法を弄ぶ 独裁者 小沢の暗躍
URLリンク(www.youtube.com)
参院選でミンスが勝ったらマジで独裁政権になる証拠動画です
汚沢は憲法までネジ曲げる気マンマン!
天皇陛下が危ない
85:名無しさん@十周年
09/12/22 18:11:10 Kgm5lFHQO
日本は朝鮮人の楽園なり。上は陛下まで軽んじられ下は
不法行為すら手が出せずにヤられ放題。
86:名無しさん@十周年
09/12/22 18:11:19 GD6IM3iN0
汚沢・・・終わったな
87:名無しさん@十周年
09/12/22 18:11:25 ZnV5YORC0
>>77
憲法学を少しでも学んだものなら
天皇の象徴としての公的行為も内閣の助言と承認が必要であるという学説が殆どであることを
知らないはずがない
88:名無しさん@十周年
09/12/22 18:12:10 y18Jo9mG0
なんか、どっかでこういう光景を見たことあるような・・・
三国志かなんかで、若い帝を操ろうとする宦官どもがこんな感じだったよーなw
天皇陛下だって立場的に「イヤだったけど無理矢理やらされました、苦痛でした」
とか口が裂けても言うわけないしな。
89:名無しさん@十周年
09/12/22 18:12:44 W8KyJB6K0
>>87
ソースちょ
90:名無しさん@十周年
09/12/22 18:13:18 xwx9t08w0
こいつ、どうにかして集団告訴できねーかな。
91:名無しさん@十周年
09/12/22 18:14:00 xPGPt3l70
チンピラヤクザの恫喝だわな 親分の風格もないw喋れればしゃべるほど。
92:名無しさん@十周年
09/12/22 18:14:49 LWUKGGaB0
もう岩手県民は全員朝鮮籍でいいだろ。
冷麺食べているんだし
93:名無しさん@十周年
09/12/22 18:14:58 sG16jUHYO
天皇が純粋な私的行為(ex.散策、スポーツ見物、生物学の研究、皇室の祭祠)をなしうるのは当然なんだが。
国事行為と私的行為との間の公的行為を認めるかってのが論点になっているをだよね。
プライベートがないなんて嘘っぱちだ。お前が憲法読め糞小沢。
94:名無しさん@十周年
09/12/22 18:16:02 Oa4OOEEX0
オレの周り中は怒り心頭だよ。この外道に。
95:名無しさん@十周年
09/12/22 18:16:13 GD6IM3iN0
国賊汚沢の腰巾着になったヤツらは後世の歴史では逆賊として語り継がれるんだろうなあ
96:名無しさん@十周年
09/12/22 18:17:15 H1qaXjHv0
日本を売る売国奴は死刑でいいよ。
よく平気で自国の国を売るその心理が理解できない。
日本が嫌いなら出て行け、朝鮮小沢!!
97:名無しさん@十周年
09/12/22 18:17:39 KvV4VubuO
今日は渋谷でもやたらと警官やパトカーが多いのはこいつのせいか?
98:ぴーす ◆mQup6l1Ha.
09/12/22 18:20:09 DLUzyyulO
ニコニコにトラトラトラの民主版あった
からひまなら見てみ。
99:名無しさん@十周年
09/12/22 18:20:57 EWOlKDtb0
小沢一郎 テロリスト認定
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(nagamochi.info)
100:名無しさん@十周年
09/12/22 18:23:28 2FEYCQ2i0
>>61
土建屋だって、こいつは嫌い
だって「口利き」してくれるんじゃなくて、(ワイロが)ないと、邪魔するんだもん。
「口利き」すると証拠残るでしょ。
だから、いろいろな方法で邪魔をする。
まるっきり893
顔を見ればわかるでしょ
品性のかけらもない。
こいつは当然として、すり寄りおこぼれに預かってる連中が一番悪い。
101:名無しさん@十周年
09/12/22 18:24:04 Usigg/qCO
>>97
本郷三丁目から上野にかけては、警察ヘリらしき機体が1、報道ヘリらしき機体が2 飛んでます。
何かあったのか?
102:名無しさん@十周年
09/12/22 18:24:53 zxBfG02cO
一連の小沢の発言は、中国政府の助言と承認を経ている
103:名無しさん@十周年
09/12/22 18:25:22 J7WVvLxn0
>>81
>内閣の助言と承認を必要
ってのは
内閣の命令に従う
って事じゃないぞ?
少なくとも司法試験の答案でそれ書いたら確実に不合格になる
>>89
図書館に行って憲法関係の本をいくつか読むのをお勧めする
104:名無しさん@十周年
09/12/22 18:25:24 K9Kgs8ryO
10回くらいかけたけどついに今日は民主党本部に電話繋がらなかったわ
105:名無しさん@十周年
09/12/22 18:26:55 ZnV5YORC0
二行為説 国事行為・私的行為のみなし得る。(天皇の公的行為を認めない説)→学説的には少数
三行為説 国事行為と私的行為以外の公的行為を認める説 →学説的には多数 しかしこの場合天皇の公的行為は
内閣の承認と助言が必要とする
理由 全て内閣の助言と承認にかからしめることに
より,天皇の政治的無権能化を実現
106:名無しさん@十周年
09/12/22 18:26:59 6f14uJvFO
朝廷に変な意思で近付くと日本ではオカシイ事になるぞ
107:名無しさん@十周年
09/12/22 18:28:23 vC013TCXO
ありえない奴
108:名無しさん@十周年
09/12/22 18:31:34 fr1IuMzr0
D・I・A!
D・I・A!
(・ω・)ノシ
109:名無しさん@十周年
09/12/22 18:31:38 qAP/t2IfO
天皇にプライベートがないのは当たり前だろうが。なにを騒いでるんだ。
110:名無しさん@十周年
09/12/22 18:32:59 6f14uJvFO
>>103
憲法的におかしくないとしても内閣が天皇さえ担ぎ出したら日本ではヤバイ事になるだろ
だから内閣と天皇との微妙な距離感(=マスコミが言うデリケートな部分)を保つのに打ってつけなのが「ルールと形式」だったんだよ
111:名無しさん@十周年
09/12/22 18:33:50 MJ9ueSp8O
陛下の公的行動に形式的でも内閣の助言と承認が必要なのであって
内閣が助言と承認すれば陛下を動かしたり、ましてや政治的思惑の上で使ってはならないと決められたはずだが・・・
112:名無しさん@十周年
09/12/22 18:33:52 fr1IuMzr0
>>109
天皇を語るな、汚らわしい
113:名無しさん@十周年
09/12/22 18:34:40 ZnV5YORC0
>>81
>内閣の助言と承認を必要
ってのは
内閣の命令に従う
って事じゃないぞ?
司法試験の過去問でも「内閣の助言と承認」に天皇には拒否権はないとされている
114:名無しさん@十周年
09/12/22 18:37:32 HJZFTF7r0
>>67
>問題は法律上一切ありません。
その通り。
正論を吐く小沢の言い方が気に食わないだけだろw
115:名無しさん@十周年
09/12/22 18:38:12 Y3wz+67q0
小沢のペースメーカーが狂った
116:名無しさん@十周年
09/12/22 18:39:07 R61awtzw0
こんな歴史的発言をタイムリーに聞けるとは思わなんだわ
ビデオにとって永久保存版として
この先、代々歴史的に天皇私的利用をした悪徳政治家の例として
放送しまくリング&学校で教育すべき
さて、朝敵としてのはっきりとした発言も出たことだし
それを擁護ならびに同調した鳩山
および、その部下である民主党議員を
朝敵族党として討伐する方向で動こうか
117:名無しさん@十周年
09/12/22 18:39:34 JwF4IvZg0
安心しろ
次の選挙で落としてやる
奢れる者も久しからず
118:名無しさん@十周年
09/12/22 18:40:44 zMxYa+XR0
ヨゴレ沢死ね
119:名無しさん@十周年
09/12/22 18:41:04 mNilNxD/0
小沢さんガンバレ!。
小沢さんガンバレ!。
120:名無しさん@十周年
09/12/22 18:41:10 Anz1+YDF0
低俗すぎて話しにならない
コイツは地獄に落ちるべきだ
121:名無しさん@十周年
09/12/22 18:41:24 eg5QGhe4Q
法律家気取りのバカがいるな。
言い回し方とかでなく、汚沢が陛下に対して
敬意を払ってないからみんな怒ってるんだよ。
法律は犯してなくとも許し難い行為があるのを知れよ。
122:名無しさん@十周年
09/12/22 18:42:37 HJZFTF7r0
天皇を「現人神」とでも思ってるの?
憲法における象徴天皇制の役割について語ることは自由だよ。
123:名無しさん@十周年
09/12/22 18:43:13 CRh4B5GA0
公的行為にも助言と承認は必要だと考えるべきだが
プライベートは天皇にもあるな。
小沢が韓国で行った亡国講演とか外国参政権付与が問題だと思うが
マスコミは問題にしないんだよな・・。
124:名無しさん@十周年
09/12/22 18:43:34 FVjcqN+20
>>114
違うよ。
小沢は政府の立場にないだろ。
なんで政府の一員でもないやつが、政府の立場を代弁して会見するんだ?という批判だよ。
てめぇは、党務に専念してろってことなんだよ。
125:名無しさん@十周年
09/12/22 18:45:57 sWu636cg0
>>100
土建屋も尾沢が嫌い なぜなら。。。と もっと声を大きくしてほしい。
何とかこの機会に尾沢をつぶさないと 日本が壊れてしまいます。
126:名無しさん@十周年
09/12/22 18:46:10 HJZFTF7r0
小沢は宮内庁長官の「政治利用」発言を批判しただけだって。
まあ天皇にもプライバシーはあるけどね。
でも、小沢発言の主旨は、おおむね間違っていない。
127:名無しさん@十周年
09/12/22 18:48:35 tyrV9Es0O
汚物汚沢クン*まもなく終了カナ? ミンス信者涙目♪
128:名無しさん@十周年
09/12/22 18:49:15 4ZL1ogdcO
>>121
そういう事。
「違法でないなら何をやってもかまわない」なんてことが、いやしくも内閣府の行為として許されるかって問題だよな。
今時、ヤクザだって法律を勉強して違法でないギリギリで悪事を働く時代であり、そんなヤクザまがいのごり押しは許されないよ。
129:名無しさん@十周年
09/12/22 18:49:24 8TWJYR3+0
公的行為に助言と承認は必要だと思うが、その帰結は
「天皇は助言承認がなければ、外国首脳と会えない」ってだけ。
別に天皇は勝手に会おうとしたわけではないから、ここでの問題ではない。
問題は「内閣は助言承認をすれば、なにをやってもいいか」ってことで、
イコール助言承認で政治的利用を正当化できるのか、って話だから。
助言承認が必要、っていうのはここでの問題とずれている。
130:名無しさん@十周年
09/12/22 18:49:40 Su5k1xom0
小沢チャレンジド一郎にお似合いの言葉
・朝敵
・売国奴
・不敬罪
・シナのポチ
・金の亡者
・バカ
131:名無しさん@十周年
09/12/22 18:49:52 ZnV5YORC0
天皇は国事行為以外の公的行為を一切認めないって
ウヨは言いたいのかなWWWWWW
公的行為を認めるなら内閣のコントールが必要なのは当たり前
132:名無しさん@十周年
09/12/22 18:50:06 GIN/Dg/T0
政治利用を批判したのがなにか問題か?>汚物
133:名無しさん@十周年
09/12/22 18:51:49 eEcMgkrL0
知ってる? ぼくが倭王なんだよ。ぼくの意向にさからったら後でどうなるかわかってるね。あン? <岩手の暴走ゴリラ
134:名無しさん@十周年
09/12/22 18:52:27 wBQnZ+7z0
占領下に制定された憲法が独立国家になっても機能しているのは異常なことである。
民法においては、監禁や脅迫により強制された契約が無効であることは自明の理である。
昭和二十一年、日本は軍事的占領下にあった。
日本人は自由に意思表示できる環境になかった。
正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である。
これは一九〇七年に締結されたハーグ条約に明記されている原則であり、日本が終戦後に受諾したポツダム宣言にも、日本国の統治形態は国民の「自由に表明せる意思に従う」という条項があった。
昭和二十六年にサンフランシスコ講和条約が締結され、国際的に独立国として承認されたことを契機に、占領下に制定された憲法は無効であると宣言し、もう一度、大日本帝国憲法に戻って、それから新しい憲法を制定すべきである。
135:名無しさん@十周年
09/12/22 18:53:08 HJZFTF7r0
>>128
>「違法でないなら何をやってもかまわない」なんてことが
なんで法律が大事かっていうと、行政も司法も法律にのっとって動いてるから。
立法権は国会だけにしかない。
国会議員を選んだのは、国民なんですよ?
136:名無しさん@十周年
09/12/22 18:53:15 nASDTWrpO
前にも書いたけど、今回のことで毀損されたのは日本国の「プロトコル」なのね。
これは憲法論や国内法とは無関係とは言わないが、それとは異なった次元のことなの。
小沢やその擁護者が憲法論と国内法の枠内だけで語ろうとすること事態が、既に
問題の本質からズレているんだよ。というか、分かっててやってるんだろうけど。
137:名無しさん@十周年
09/12/22 18:54:05 zVykppST0
無法者。其の名は?ヤクザ・恐喝オザカンジチョウ。
138:名無しさん@十周年
09/12/22 18:54:07 cemUrRo60
明日は日本中の家が国旗を掲揚しそうな勢いだな。
それを見てサヨクは「軍靴の音がー!」とか頓珍漢なこと言うんだろうな。
もはやサヨクのお家芸。
139:名無しさん@十周年
09/12/22 18:55:02 eg5QGhe4Q
まあいいや、此処で憲法上問題なしとか、間違ってないとかw
こんなスレの存在さえ知らない国民がほとんどだ。
我慢強くて従順な日本人でも今回の件はかなりヤバいと思う。
140:名無しさん@十周年
09/12/22 18:55:59 +M/LR7CKO
さすが賊軍岩手と半日チョンのプリンス小沢さん
並の日本人には真似できない思想ですね
感心しました
141:名無しさん@十周年
09/12/22 18:56:16 P/8awZrCO
小沢と鳩山が抹殺されれば政治はそこそこ普通になれると思うよ。
あとは所詮、最大派閥ってブランドに固執してる傀儡のクズばかりwww
公明党は第一党に寄生するだけの所詮カルト信者の犬(犬作信者だけにな
自民党もカスだから新連立与党ができるか新派閥が台頭すると思う。
そうして民主党政権は過去の汚点で嘲笑の対象になるさ
142:名無しさん@十周年
09/12/22 18:57:26 VTsl1JG+P
◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆
皆様、『東京地検”特捜部”』 に応援・激励のメールを送りませう。
小沢「西松疑惑」の徹底捜査を要望する!
◎メール・手紙の送り先
■東京地方検察庁/ご意見・ご質問受付
スレリンク(army板:82番)
143:名無しさん@十周年
09/12/22 18:57:28 5tebRjeY0
父親を土下座させて説教垂れるなような行為でも法律的には問題ありませんよね?
在日日本人もどきに、天皇陛下の何たるかを感覚的に理解できるわけがない。
ろくな死に方をせんだろうね。
144:名無しさん@十周年
09/12/22 18:58:04 GIN/Dg/T0
内閣の承認と助言が必要というのは、天皇が政治的な動きを
しないように抑制するのが目的であり、内閣の思い通りに天皇
動かすことを認めたのではない。
それを認めれば、内閣の思いどおりに天皇を政治利用する輩(おまえだよおまえ>汚物)
が現れる。
今まさに起きているのはこれ。
それを「天皇の国事行為の内閣の承認を助言」の話にそらし、政治利用でないと強弁して
いるキチガイがいる。
145:名無しさん@十周年
09/12/22 18:58:18 4ZL1ogdcO
>>131
> 公的行為を認めるなら内閣のコントールが必要なのは当たり前
それはどうコントロールするかによる。
積極的に政治の道具に使うのもコントロールだがそれは間違いであり、不適当な結果を招かないように情報と権能をもって皇室を守るのもコントロールでありこちらが正しい。
天皇は内閣に先だって存在するのだから、あきらかに他の行政手段と同じような道具として扱うのは間違っている。
146:名無しさん@十周年
09/12/22 18:58:33 V7Gp7QeVO
ある意味伝説を創ったよ、この糞ゴリラはwww
147:名無しさん@十周年
09/12/22 18:58:35 X1iMGcrc0
憲法読めば分かるけど、小沢が小鳩内閣を自分の指人形のように
使うのと勘違いしているな。
憲法では”国事行為でさえ”天皇が自分で考え行動することを想定
して、それを抑制する為にわざわざ助言と承認と書いてある。
内閣の承認が必要ということは、結果的には天皇の政治性は内閣が
引き受けるという意味で内閣の意思によって行動するのだが、その
前提は、先ず天皇が考え、内閣が助言し、天皇が決めたら、それを
内閣が承認してから天皇が行動することを想定している。
まして”公的行為”をやである。
148:名無しさん@十周年
09/12/22 18:59:14 w/VuEvq30
いるよな勝手に相手がそうだろうと思い込む馬鹿
149:名無しさん@十周年
09/12/22 18:59:21 bF6+EIit0
小沢天皇マンセー
150:名無しさん@十周年
09/12/22 18:59:42 WWLzmpy90
ベテラン政治家なら
「日中友好のためとはいえ
天皇陛下に対し奉り
大変なご無理とご負担をお掛けいたしまして誠に申し訳もございません
今後二度とかかることのなきよう肝に銘じてまいります」
とフツ~に大人のあいさつができてアタリメエだろが
なんで 小沢に限って
開き直って 恫喝にでるんだあ
臣 愚考致しまするに
小沢将軍様の思惑は
今後もどんどん陛下を自分のメッセンジャーボーイのようにアゴでこき使って
自分の威信発揚のため
大いに政治家利用しようと
計算しているのだと思われ
まずは 韓国で頭下げて来いと
その次は 北韓か www
151:名無しさん@十周年
09/12/22 19:01:13 7VLswDMH0
天皇を飼い犬扱い
152:名無しさん@十周年
09/12/22 19:02:43 w3pL4OtZ0
小沢の一連の天皇陛下に関しての発言やら韓国での「天皇家は朝鮮からきた。仁徳稜を開ければ
朝鮮関連の品が出てくる・・・等」発言で思い出したことがある。
数十年前、地方の大学で社会学の教授がそっくりそのまま言ってたことだ。
その教授「なんで我々市民は天皇になれないんだ?私は天皇になりたい!」と〆て学生たちの
失笑を買っていたが案外本気だったのかな。
団塊世代の頭の中はけっこうこういうのいるかもしれない。
153:名無しさん@十周年
09/12/22 19:02:55 FVjcqN+20
今ごろ中曽根は胸を撫で下ろしてるのではないかな?w
154:名無しさん@十周年
09/12/22 19:03:34 HJZFTF7r0
福田政権のときに、天皇が会見するのは決まっていたらしいよ。
福田や中曽根は否定してるけど、官邸や外務省に掛け合ったようだしね。
155:名無しさん@十周年
09/12/22 19:05:27 qHtxxXbbO
>>154
どこがそんなこと報じたの?
ソース出せよ
156:名無しさん@十周年
09/12/22 19:05:29 iiz/gKCV0
小沢よお前には凄いプライベートがあるよな
蒼き哀の●●●をおもい切りアレしなっかたか?
157:名無しさん@十周年
09/12/22 19:05:48 JOAdnCLjO
例えばそうだとしてもおまえが決めることじゃないんだよとだれか教えてあげて
158:名無しさん@十周年
09/12/22 19:06:07 svOt6BpU0
山の向こうの遠くから
サンタが橇に乗ってやってくる
わ-いサンタだ。サンタだ。
子供が大喜び。
近くまでサンタがきた。
あ、「ゴルゴだ!」
ゴルゴは森の中に消えた。
ゴルゴさん。お願いね。
159:名無しさん@十周年
09/12/22 19:06:13 8TWJYR3+0
>>144
>内閣の承認と助言が必要というのは、天皇が政治的な動きを
>しないように抑制するのが目的であり
そういうことだね。助言承認が必要だとすることによって、天皇の行為の範囲を
「抑制」する目的なんだよね。
今回内閣は本来行動しなくていいはずの天皇の行為を増やしたんだから、方向が
違っているのに、なぜ「助言と承認が必要」と主張するバカがいるのかわからんな。
160:名無しさん@十周年
09/12/22 19:06:15 4ZL1ogdcO
>>135
一般国民の自由行動及び責任と、内閣の行動及び責任と天皇の行動及び責任とは、それぞれ全くレベルが違う。
161:名無しさん@十周年
09/12/22 19:06:26 6f14uJvFO
「うかつだったスマンかった」って言ってれば収まってたのに
小沢もアホだわ
小沢からは足利義満の臭いがプンプンするわ
162:名無しさん@十周年
09/12/22 19:06:30 6L3351JpO
チョン沢の土地購入の4億円は賄賂だろ、早く逮捕しろ
163:名無しさん@十周年
09/12/22 19:07:59 cDhX5acN0
>>144
確かに、内閣の助言の承認が必要だという手続、事前の問題と助言と承認をした内閣の責任という
実体判断、事後の問題をごっちゃにしてる人が多いから、議論がかみ合ってないわな。
164:名無しさん@十周年
09/12/22 19:09:13 X1iMGcrc0
宮内庁を単なる内閣の一部局と思っている小沢の思想は
北朝鮮ほどに危険だわなぁ
それだと検察庁も内閣の意思のみ以外で動いてはいけない
ことになってしまう。
検察庁、宮内庁、法制局
内閣であって内閣で無い
165:名無しさん@十周年
09/12/22 19:10:34 HJZFTF7r0
>>164
>宮内庁を単なる内閣の一部局と思っている小沢の思想
実際そうじゃないか。
宮内庁は総理府の外局だろ。
166:名無しさん@十周年
09/12/22 19:10:58 yS1Jrx3n0
小沢はマジで核武装を狙ってるな
167:名無しさん@十周年
09/12/22 19:11:45 Iiwi1ZbK0
豪腕w
168:名無しさん@十周年
09/12/22 19:12:01 R61awtzw0
>>135
俺は汚沢を選んだ覚えは無い
さも国民全員が小沢を国会議員にさせるために投票させ
さらに基地外暴走をマンセーしているかのような言い方はやめろ
169:名無しさん@十周年
09/12/22 19:12:55 ypkbI5Z70
【西部邁】小沢一郎人間失格
URLリンク(www.nicovideo.jp)
170:名無しさん@十周年
09/12/22 19:14:00 HJZFTF7r0
>>168
国会議員ってのは、国民の代表なんだよ。
171:名無しさん@十周年
09/12/22 19:14:19 ZnV5YORC0
30日ルールなるものを勝手に作った役人が政治的である
172:名無しさん@十周年
09/12/22 19:14:23 6f14uJvFO
>>164
民主党の根本は横列ではなく縦列と考えれば解りやすいよ
でそれを民意だの憲法だのと言ってモヤをかける
「民主」って名を変えた方が良いかもしれんが
173:名無しさん@十周年
09/12/22 19:14:44 X1iMGcrc0
>>165
馬鹿発見
それほど単純じゃないから 内閣であって内閣でないと
わざわざ書いているのにw
174:名無しさん@十周年
09/12/22 19:15:40 e3Qn0HeV0
>>170
勘違いするな。その地域の国民が選んだ代表だろうが
175:名無しさん@十周年
09/12/22 19:16:00 6l2wJ9b+O
そのうち殺されるだろ。
176:名無しさん@十周年
09/12/22 19:16:06 FVjcqN+20
内閣の助言と承認てw
内閣は宮内庁に30日ルールを教えられて引き下がったんだろ。
で、政府と何の関係もない小沢がねじ込んだと。
内閣の助言と承認以前の問題だろwww
177:名無しさん@十周年
09/12/22 19:16:12 MUk1zVLP0
>小沢はマジで核武装を狙ってるな
アメリカと東京を狙ってると思うね
178:名無しさん@十周年
09/12/22 19:16:13 UsMcVFkk0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ 、 , ||
i⌒ヽ;;| fエ:エi. fエエ) |
|.( 'ー-‐' ヽ ー'│ 天皇の後ろに隠れ国を滅茶苦茶にしてきた奸臣どもめ
ヽ. ~~/(_,、_,)ヽ~~│
._| / │ 貴様たちの悪行の数々 世間が許しても わちが許さん
_/:|ヽ. !ー―‐r │
:::::::::::::ヽヽ `ー--' / 陛下はわちがお護りするんじゃ!
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
179:名無しさん@十周年
09/12/22 19:16:17 UN27GPILO
プライベートが無いって言ったら、人権が無いって言っているもんだぞ
日本の天皇制について議論になるぞ
180:名無しさん@十周年
09/12/22 19:17:21 tNLaVrXP0
>>144
>内閣の思い通りに天皇
動かすことを認めたのではない
いや、認めてるよ
じゃないと、天皇が政治的な動きをしないように抑制する機能が有名無実化するから
別な言い方するば、内閣以外の者が天皇を政治利用する輩が現れるから
しかし、その内閣も国民によってコントロールされてるんだ
内閣の思い通りに天皇を動かし、それが悪いというなら、
憲法は選挙を通じて国民に内閣を変えさせるということで対応している
文句があるなら選挙で落とせということだ
それはおまえも含めた国民の権利、堂々と行使すればよい
憲法がそうなっているんだから文句を言っても仕方がない
181:名無しさん@十周年
09/12/22 19:17:42 ZnV5YORC0
問題なのは 30日ルールなるものが、なんらの決の採らずに行われている事
本来なら
宮内庁法にのっとり政令を定めなければならない
第八条 宮内庁の長は、宮内庁長官とする。
2 宮内庁長官(以下「長官」という。)の任免は、天皇が認証する。
3 長官は、宮内庁の事務を統括し、職員の服務について統督する。
4 長官は、宮内庁の所掌事務について、内閣総理大臣に対し、案をそなえて、内閣府令を発することを求めることができる。
5 長官は、宮内庁の所掌事務について、公示を必要とする場合においては、告示を発することができる。
182:名無しさん@十周年
09/12/22 19:17:54 xxfFulhc0
代弁ばかりまき散らす民主は巨大な代弁党
183:名無しさん@十周年
09/12/22 19:18:16 HJZFTF7r0
>>174
わかってないね。
国会議員は、どこの地域で選ばれようとも、国民の代表。
小学生の社会科だろw
184:名無しさん@十周年
09/12/22 19:19:15 FVjcqN+20
今度は30日ルールを作った鳩山の責任を追及するのか?w
185:名無しさん@十周年
09/12/22 19:20:45 KZ/emtK/O
汚沢さんこそが塀の中でプライベートのない生活する資格があると思いますよ
叩けば埃が沢山出るでしょ
186:名無しさん@十周年
09/12/22 19:20:49 DS66vz550
要は、鳩山が国事行為でもないことに対して
宮内庁に要請するのがそもそも憲法違反じゃないか。
公的行為の主体は天皇なんだから天皇が決定して責任持つのは当然。
187:名無しさん@十周年
09/12/22 19:20:59 ZnV5YORC0
>>184 鳩山が直接に30日ルールを関与したという証拠はあるのかな
むしろ 宮内庁の役人が勝手に作ったって事だよね
188:名無しさん@十周年
09/12/22 19:20:59 5AQEr2DB0
>>183
小沢みたいな奴がいるw 馬鹿が断言してるよw
189:名無しさん@十周年
09/12/22 19:21:02 gccJV1E/0
>>179
天皇に人権なんてないだろ。
普通の平民じゃない特別な人なんだから。
190:名無しさん@十周年
09/12/22 19:21:09 DHlfUjj3O
小沢は出自が在日だから、こういう考えなんだろ
191:名無しさん@十周年
09/12/22 19:21:11 X1iMGcrc0
>>180
憲法は認めてねぇよwww
内閣の思い通りに動かすことを認めているなら、そもそも
「助言と承認」なんて書かんわw
192:名無しさん@十周年
09/12/22 19:21:53 xHdYpkgs0
西松建設から恫喝献金を貰った悪沢幹事長のいるパラレルワールドでは
象徴である天皇にプライベートがない = 国民はすべからくプライベートはない
ってトンデモない世界なんだね・・・
最近、家のTVは平行世界の電波を受信するようだw
193:名無しさん@十周年
09/12/22 19:21:57 /exuO/5h0
ブックメーカーが
後何年ウヨに殺られずに生き残るかの賭けを
組んでそうw
194:名無しさん@十周年
09/12/22 19:21:58 ZgimkS/jO
偉大なる汚沢一郎同志マンセー!!
195:名無しさん@十周年
09/12/22 19:23:14 e3Qn0HeV0
>>181
マナー、常識て法律で決められてるの?
誰も法律を破ったなんて言ってないよね
話をすり替えるなよ
196:名無しさん@十周年
09/12/22 19:23:30 5AQEr2DB0
小沢と同じ断言バカには何を言っても無駄なので、逆賊は黙って成敗する事にしました。
話し合いで理解し合えるなんて思いません。
197:名無しさん@十周年
09/12/22 19:23:58 tNLaVrXP0
>>174
勘違いはおまえ
つ憲法43条
両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
小沢を批判するなら少しくらい憲法読むくらいはしようや
198:名無しさん@十周年
09/12/22 19:24:42 qHtxxXbbO
>>187
> むしろ 宮内庁の役人が勝手に作ったって事だよね
逆に聞くがじゃあ宮内庁の誰が言い出したんだ?
鳩山が30日ルールに関与した証拠がなけりゃ宮内庁が作ったって反証にはならないぞ
199:名無しさん@十周年
09/12/22 19:25:05 ZnV5YORC0
これが正論だな
中国が嫌いかどうか、民主党政権を支持するかどうか、小沢幹事長が好きか嫌いか
、右翼的な思想か左翼的思想かなどは別として、
法律論的に言えば、結論として、小沢幹事長の発言が正しいことは明らかです。
これには2つの理由から説明が可能です。
1つは天皇が中国の副主席と会うことなどの親善外交は、
憲法7条10号の「儀式を行うこと」に該当し(高橋p44)、これは天皇の国事行為であるところ、
憲法3条は「天皇の国事行為に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣がその責任を負う」と定めているからという理由です。
もう1つは、天皇の親善外交は、象徴としての地位に基づく公的行為であり、
公的行為についても、国事行為に準じて内閣によるコントロールが及んでいる以上許容されるという考え方です
(学説の多数説)。
いずれの説にたっても、内閣の助言と承認または内閣による民主的コントロールが存在する以上、
憲法上の問題はなく、政治利用という批判はおかしな話です。
つまり、宮内庁に助言と承認権限があるのではなく、
内閣に助言と承認権限がある以上、それに従うのは憲法の要請するところであって、
内閣が助言と承認として、中国副主席との親善外交を天皇陛下が行ったのであれば、
問題は法律上一切ありません。
200:名無しさん@十周年
09/12/22 19:25:08 FVjcqN+20
>>187
勝手にじゃないだろwww
鳩山がさきがけの代表幹事の時に認めてるんだろ。
ダメなら拒否しとけよwwwww
201:名無しさん@十周年
09/12/22 19:25:17 HJZFTF7r0
>>174
憲法43条
Ⅰ) 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
202:名無しさん@十周年
09/12/22 19:25:43 6f14uJvFO
>>180
その内閣と天皇の関係は性善説を期待して憲法に書いてるなソレ
203:名無しさん@十周年
09/12/22 19:27:03 UsMcVFkk0
>>189
天皇は人だといったね? うむ。人である以上、人権はあるんだ。
この問題の本質は、極言すれば、天皇制の是非を問うというものなんだよね。
天皇制自体が天皇を政治利用するシステムだから。
現代は国民主権だから大統領制がしかれるべきだと思うな。
204:名無しさん@十周年
09/12/22 19:27:04 DS66vz550
>>199
だから国事行為じゃなくて公的行為だということは
小沢も認めただろう。
公的行為なら内閣の関与は無く、天皇の判断でやるのが普通。
205:名無しさん@十周年
09/12/22 19:27:36 X1iMGcrc0
小沢は、憲法や天皇の話をする前に、出所不明の4億円の
説明さきすべきだな
それとも小沢にとっちゃ、4億円なんてはした金は、秘書に
任せていて自分じゃ気が付かないほど小さな金なのかねw
206:名無しさん@十周年
09/12/22 19:28:01 ZnV5YORC0
>>200
認めるも認めないのも
政令でもないのに、知らないんだから意見のしようがない
役人が勝手に決めたルールなんだからね
207:名無しさん@十周年
09/12/22 19:28:08 zgFFAN1G0
俺は憲法だの法律だのの細かい解釈に突っ込んでいけるほど賢くもないが
「陛下は会見を喜んでやってくださる」だの「当然のこととしてやってくださる」だのと
平然と言ってのける小沢の発言はただ不愉快なだけだ
相手が反論しない(できない)とわかっていて自分だけペラペラ喋るゴロツキのやり方だな
208:名無しさん@十周年
09/12/22 19:28:47 HJZFTF7r0
>>204
衆議院憲法調査会事務局
天皇の公的行為
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
工藤敦夫内閣法制局長官
天皇の公的行為というのは、憲法に定める国事行為以外の行為で、
天皇が象徴としての地位に基づいて公的な立場で行われるものをいう。
象徴たる地位にある天皇の行為、こういうことで当然認められるところである。
天皇の公的行為とは、国事行為ではございませんので、国事行為の場合には、
いわゆる憲法に言う内閣の助言と承認が必要ということになっておりますが、
天皇の公的行為の場合にはそこで言う内閣の助言と承認は必要ではない。
天皇の御意思を基として行われるべきものではございますが、
当然内閣としても、これが憲法の主旨に沿って行われる、
かのように配慮する事がその責任であると考えております。
天皇の公的行為というのは、いわゆる象徴というお立場からの公的性格を有する行為でございます。
そういう意味では、国事行為におきますと同様に国政に関する権能が含まれてはならない。
すなわち政治的な意味を持つとかあるいは政治的な影響を持つものが含まれてはならない
ということ、これが第一でございます。
第二に、その行為が象徴たる性格に反するものであってはならない。
第三に、その行為につきましては内閣が責任を負うものでなければならない。
内閣が責任を負うという点につきましては、
その行為に係る事務の処理が行政に属すると考えられますので、
憲法65条によりまして行政権の主体とされる内閣がそれについて責任をおうべきこと。
209:名無しさん@十周年
09/12/22 19:29:28 9dXdp4nl0
まぁ、天皇を崇拝してるヤツは、バカというか、チンピラだけだ。 崇拝するフリして、天皇をダシにして
狼藉を働きたいだけのクズしかいない。
去年一般参賀に行って見たが、そういうチンピラみたいな奴が、禁止されてるはずののぼりをいっぱい
持ち込んでた。
ああいう人間のクズどもに持ち上げられてて、天皇のじっちゃんはかわいそうだと思ったわ。
それはそうとして、そういうヨボヨボのじっちゃんの天皇を馬車馬の様にコキ使うのは、どうかと思うぞ。 > 小沢
210:名無しさん@十周年
09/12/22 19:29:43 siNQzY4t0
そもそも記者会見で、誰一人として「それは憲法上、誤っている」と
指摘できる記者がいなかったことが、日本メディアの総敗北。
何の役にも立たんということがよおくわかった。民主と一緒に、なくなってくれ。
211:名無しさん@十周年
09/12/22 19:30:44 8TWJYR3+0
>>199
>いずれの説にたっても、内閣の助言と承認または内閣による民主的コントロールが存在する以上、
>憲法上の問題はなく、政治利用という批判はおかしな話です。
憲法4条がまるで考慮されてないじゃん。法律やってるなら4条のコンメンタールとかひけよ。
4条は天皇に対しては政治的権能なし、国家権力に対しては天皇の政治的利用を禁止している。
3条の助言承認も4条に拘束される。だから、わざわざ3条以外に4条があるんだろうが。
212:名無しさん@十周年
09/12/22 19:31:02 ii95oio6O
陛下を自分の権威見せびらかすために利用したんだろ。
中国相手に!
ムカつく!
213:名無しさん@十周年
09/12/22 19:31:02 eg5QGhe4Q
こんな進行の遅いスレで必死に火消ししてるなよ。
無駄だから。
そんなに余裕が無いんですか、そうですか。
214:名無しさん@十周年
09/12/22 19:31:35 qygOG1Qu0
>>199
君、もう少し深く考える事を学んだほうがいいよ。
教科書に書かれていることを覚える事ばかりに熱心で問題の本質に対する
理解が欠けている。
それでいて自分では理解したつもりになっているから笑われるんだよ。
天皇の公的行為が認められるといっても、天皇は国政に関する権能を有しない事から
当然その行為には制約が伴う。
内閣のコントロール下にあろうがなかろうが国政を決定し、あるいは国政に影響を及ぼす
虞のある政治的行為は、憲法上許される公的行為の範囲を逸脱して憲法上の問題が
生じ得る。
そうした行為が内閣主導のもとで行われたのであれば、内閣による天皇の政治利用として
批判されるのは当然のこと。
今回の特例会見が批判されるのは、内閣主導で行われた事のみを理由とするのではなく、
それに加えて政治的行為とみなされるものであったからだよ。
問題の本質は、天皇の公的行為に対する内閣のコントロールの是非ではなく、
天皇の公的行為の政治性の是非にある。
これが理解できていないから、学説を披露して一人悦に入るという己のアフォさ加減を
晒すこととなるんだよ。
215:名無しさん@十周年
09/12/22 19:31:49 4ZL1ogdcO
宮内庁は内閣に先立つ公的存在の天皇のサポートが仕事なんだから、現実には内閣か天皇かの選択では天皇を選択するべきなのが宮内庁だろうね。
しかしそれで宮内庁が内閣より上の権力になることはあり得ないんだからかまわない。
何故なら天皇は、行政におけるあらゆる権力を有していないのだから宮内庁が内閣を上回る行政権を持てるはずがない。
せいぜい内閣の意向に背いて「断る」くらいが関の山だが、政治利用を断ることは大変重要な権利と言える。
ま、例えば警察官は内閣総理大臣を正当かつ相当な理由があれば内閣総理大臣本人の命令に背いて逮捕できるわけだから、それと直接には比べられないにせよ特殊に与えられた権限はあって然るべきだと思う。
216:名無しさん@十周年
09/12/22 19:32:20 X1iMGcrc0
>>199
非武装中立論みたいな勝手な多数派だなw
憲法の想定するところは、天皇の政治性の排除と暴走の抑止が
目的なのだから、「特定の行動をさせない」ことが前提で、
「特定の事をさせる」というのが必ずしも前提ではない。
217:名無しさん@十周年
09/12/22 19:32:24 6f14uJvFO
>>199
恐らくは特例を作ってまで会わせた相手が中国要人だったと言う事と
特例を作った事が内閣と天皇の距離をぶち壊した事に繋がるのではと国民・ネトウヨ・マスコミが叩いている
218:名無しさん@十周年
09/12/22 19:33:05 gorFamZZ0
小沢死ね
岩手県民は国賊
219:名無しさん@十周年
09/12/22 19:34:16 HJZFTF7r0
>>214
>天皇の公的行為に対する内閣のコントロールの是非ではなく
いや、それが一番大事なんだがw
憲法の理念はそこにある。
220:名無しさん@十周年
09/12/22 19:34:31 pi30EQi40
政治利用などという批判を避けるために
手続きを厳しくしているのに
そこのところが小沢は分かっちゃいない。
与党の意思なら手続き無視でOKなんて
それどこの超法規的措置政権?
221:名無しさん@十周年
09/12/22 19:34:39 xuwx1kMm0
汚沢は犯罪者
222:名無しさん@十周年
09/12/22 19:35:11 tNLaVrXP0
>>207
そう思うのは自由だし、不満があるなら次の選挙で小沢、民主を落選させる、あるいは落選させよう政治活動すればいい
それは憲法で認められたおまえの権利、自由にやってくれ
223:名無しさん@十周年
09/12/22 19:35:32 xHdYpkgs0
>>209
>まぁ、天皇を崇拝してるヤツは、バカというか、チンピラだけだ。
だけって主張するなら一般参賀で来場して記帳しているのはみんなチンピラなんだね。
>ヨボヨボのじっちゃんの天皇
天皇陛下に対してあまりにも不敬である、嫌なら地上の楽園とやらに帰国したら?
224:名無しさん@十周年
09/12/22 19:36:05 u0c/+e/I0
天皇陛下はご自身に、俺、聞いてみたら必ず
『それは手違いで遅れたかもしれないけれども 会いましょう』と、
私は天皇陛下は必ずそうおっしゃると思うよ。わかった?
URLリンク(www.youtube.com)
平成21年12月14日月曜日 2009年 民主党 小沢一郎幹事長
天皇陛下にお伺いすれば、喜んで私はやってくださるものと
このように思っております。
URLリンク(www.youtube.com)
平成21年12月21日月曜日
225:名無しさん@十周年
09/12/22 19:38:44 HJZFTF7r0
>>215
>警察官は内閣総理大臣を正当かつ相当な理由があれば内閣総理大臣本人の命令に
>背いて逮捕できるわけだから
おいおい、内閣総理大臣は逮捕されないよ(憲法75条)
国会議員の件といい、おまえら、まったく無知なんだね。
よく小沢を批判できるわw
226:名無しさん@十周年
09/12/22 19:40:01 DS66vz550
実際、重要なのは陛下のご意思。30日ルールを陛下が守りたいと考えているなら
内閣をそれを尊重すべきだし、陛下が要らないと考えているならそんなものは無くせいば良い。
色々な報道から考えると、陛下は30日ルールを守りたいと考えていると思う。
227:名無しさん@十周年
09/12/22 19:40:33 VWW0y+bn0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
怖いことをいうと思うだろうが、
天安門事件のあと、天皇陛下が中国を訪問したが、
そのとき中国側が陛下に印鑑を渡そうとしたそうだ。
印鑑をおくられる、ってのは、イギリスがナイトの称号を送るのと同じく、中国にとって『日本は俺の手下だ』と世界に対して表明する効果を伴う。
宮内庁職員が気づいて拒否したが、非常に危ない瞬間ではあった。
【アピール】「印鑑贈呈」の真相解明を 1993.08.08 東京朝刊 7頁 オピニオン (全1063字)
大学教授 中村粲 59(神奈川県鎌倉市)
いささか旧聞に属するが月刊誌『フォーサイト』本年二月号にこんな記事が載っていた。
昨秋のご訪中の折、中国側から陛下に印鑑を贈りたいとの申し出があったが、日本側の反発で取りやめになり、この件は両国関係を損なうおそれありとして極秘扱いになった。
印鑑を贈ることが古来、中国では相手に朝貢を求める際の儀礼であることは後漢・光武帝が倭奴国王に与えた金印の例からも明らかであり、
日本側が反発したのも、印鑑授受は歴史に照らして朝貢外交の疑いを招きかねないとの理由からであったと同誌も書いている。
もし記事の内容が事実とすれば、中国はご訪中を中華思想誇示という政治的儀式の演出に利用しようとしたわけで、事は著しく重大になる。
この前近代的感覚の非礼の事実を、外務当局はなぜ極秘にしようとするのか。
とかく中国に対しては美しい幻想を抱きがちな日本国民に、中国外交の実体について啓蒙する上からも、このような事実のあったことを公表する責任がありはしないか。
たとえ先方の意図は実現しなかったとしても--。
ともかく事実を確かめるため、外務省担当者に手紙で実否を問うたところ、相当の日を経た後に要旨次のように電話で回答があった。
(一)中国側から印鑑を贈る申し出があったかどうかについては答えられない
(二)訪中の土産に印鑑(印材の意か)を好む日本人が多いので、陛下への贈り物の中に印鑑があったとしてもおかしくない
(三)次のように断言することはできる。「ある意図をもって中国側が陛下に印鑑を贈ろうとしたことは絶対にない」と。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
228:名無しさん@十周年
09/12/22 19:40:46 VWW0y+bn0
ローマ法王が他国を訪れるとき
その国の元首がローマ法王の元まで会いにいくのが慣例だが
唯一日本に来た時だけ皇居まで訪問して
世界中で話題になったってエピソードもある。
★豆知識★(コピペ)
アメリカ大統領がゲストを迎える時の序列は
1、空港にて白の蝶ネクタイで出迎える(クリントン大統領)米5軍(陸、海、空、海兵、宇宙)
2、空港にてスーツ姿で出迎える
3、ホワイトハウスの玄関で出迎える
4、ホワイトハウスの執務室で出迎える
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
1が適用されるのは世界で3人。
ローマ法王・英国君主・天皇陛下、たったこの三人
2が適用されるのは大国の元首級
日本国首相は元首ではないが2が適用されることが多い。
3は小国の元首級
4は外務大臣クラス
(ちなみに韓国大統領はココ、さらに盧武鉉大統領はハブられ出入り禁止となり庭で缶ジュース飲んで帰ったらしい。)
URLリンク(www.google.co.jp)
229:名無しさん@十周年
09/12/22 19:40:56 VWW0y+bn0
【政治】 中国「天皇陛下と中国の副主席の会談、ルール無視して特例認めろ」→民主・小沢氏が鳩山首相に伝え、会見決定
スレリンク(newsplus板)
【皇室】 オバマ大統領、天皇・皇后両陛下に何度もおじぎ…皇居・御所で昼食会(画像あり)★5
スレリンク(newsplus板)
【皇室】 天皇、皇后両陛下とオバマ大統領、昼食会(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「民主党は、中国の走狗になった」「実質、小沢氏が天皇陛下に直接指示したのと同じ」「亡国政権だ」…外交筋★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
URLリンク(www.tanteifile.com)
920 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 15:20:12 ID:8GzBQ7bN0
>>800
お辞儀なんかするわけない。
もしくはお辞儀しても、撮影させるわけがない。しないだろうけどね。
対等の目線で握手。そこで撮影大会。
アメリカとの関係は正式終了だな。アメ人は全員ネトウヨより激しい右翼だ。
彼らは、自分たちの代表にして元首を辱めた日本を許さないだろうよ。
前回、頭を下げすぎだとオバマ大統領を非難した勢力ほど、
「それ見たことか」と非難轟々だろう。
もうオバマ大統領は、日本のことを考えるのも嫌だろう。中国、大爆笑。
昼食会のため皇居に到着、天皇、皇后両陛下にお辞儀をしてあいさつするオバマ米大統領=14日(AP)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
花束を持参して訪問したタイの王族、ソムサワリー殿下を出迎えられる天皇、皇后両陛下 =14日午後、皇居・御所
URLリンク(10.dtiblog.com)
ダイアナ妃
URLリンク(tokiy.img.jugem.jp)
李明博(イ・ミョンパク)大統領夫妻
URLリンク(wstatic.dcinside.com)
中国共産党のウイグル、トルキスタン人、虐殺野郎
URLリンク(img.47news.jp)
230:名無しさん@十周年
09/12/22 19:41:14 X1iMGcrc0
>>225
馬鹿丸出しwww
内閣総理大臣の同意なく訴追されないだけであって、逮捕はされるw
231:名無しさん@十周年
09/12/22 19:41:21 VWW0y+bn0
【国際】中国が天皇誕生日祝賀会に抗議
スレリンク(newsplus板)
1 名前:依頼781@あっくんφ ★ 投稿日:03/12/03 10:14 ID:???
日本の対台湾交流機関、交流協会の台北事務所が12日に台湾で初めて
天皇誕生日祝賀レセプションを開催することに対し中国が反発、
北京の日本大使館に非公式に抗議していることが3日、分かった。
同事務所はレセプションに行政院(内閣)メンバーや台湾独立色の強い与党、
民主進歩党(民進党)の幹部も招待しており、今後中国が一層反発を強める可能性がありそうだ。
日台間は外交関係がなく、交流協会は形式上、民間団体。
これまで天皇誕生日祝賀レセプションは行っていなかったが、台湾在留邦人などからの
要望が増えたため開催を決定。11月に在留邦人や台湾政財界要人ら約600人に招待状を発送した。
初開催の動きを知った中国から大使館に抗議があったのは11月下旬という。
引用元:URLリンク(www.nikkansports.com)
232:名無しさん@十周年
09/12/22 19:41:23 qhv6w9pZ0
>>225
それは訴追。逮捕は可能www
233:名無しさん@十周年
09/12/22 19:41:29 VWW0y+bn0
【不敬】天皇訪中、西側制裁解除に利用=銭前副首相が外交回顧録
スレリンク(newsplus板)
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/11/04 22:20 ID:???
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。
引用 URLリンク(www.jiji.com)
礼と義を失している。見識を疑う。
234:名無しさん@十周年
09/12/22 19:41:39 VWW0y+bn0
中国共産党は天皇陛下と日本の首相を馬鹿にした。だから、まともに付き合えない。
中共は日中国交正常化(1972)のとき、田中角栄首相にナマコ料理を食わせた。
中国では戦勝側が敗軍の将にナマコ料理を出して侮辱する伝統がある。
それを知らず、田中角栄は上機嫌でそのナマコ料理を平らげた。
天皇は中国訪問(1992)で中国共産党から印鑑をプレゼントされた。
古来、中国では相手に朝貢(ちょうこう)を求める際に印鑑を贈る伝統がある。
朝貢とは東アジアにおいて朝貢国が宗主国に対して献上物を捧げる行為だ。
つまり、天皇が中国共産党を崇拝するためにわざわざ中国へ詣でたことになる。
途中で宮内庁の職員が気がつき、印鑑を返したので事なきを得た。
ホスト側の中国共産党はゲスト側の天皇を完全に馬鹿にしていたのだ。
【不敬】天皇訪中、西側制裁解除に利用=銭前副首相が外交回顧録
スレリンク(newsplus板)
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/11/04 22:20 ID:???
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。
引用 URLリンク(www.jiji.com)
礼と義を失している。見識を疑う。
日本政府が天安門虐殺事件を起こした中国共産党に天皇を派遣した。
日本政府が天安門虐殺の中国共産党を天皇訪問という形式で擁護した。
そのニュースが流れると世界規模で衝撃が走った。
中国への天皇訪問で地球上すべての国際政治学者がパニック・ヒステリーを起こした。
その後、米国クリントン大統領が中国共産党と接近して中国共産党と手を組んだ。
そして、クリントンは日本の逃げ道をふさぎ孤立させた後、バブル日本をたたいた。
235:名無しさん@十周年
09/12/22 19:41:57 VWW0y+bn0
URLリンク(www.sankei.co.jp)
【主張】天皇訪中 やはり政治利用だったか
中国の銭其●元外相がこのほど出版した回顧録の中で、平成四年の天皇陛下のご訪中について、
中国側には三年前に起きた天安門事件による西側の対中制裁網を打ち破るための政治的目的が
あったことを明らかにした。
この問題をめぐっては当時から「政治利用」を危惧(きぐ)する声があった。中国当事者が
自らの“証言”で裏付けたわけである。
日本政府や国民も改めて国際政治、とりわけ中国外交の冷徹さやしたたかさを認識すべきだ。
天皇訪中は昭和時代からの課題だったが、平成四年一月、当時の銭外相が日本の渡辺美智雄
外相に時期を指定して招請したことから具体化した。
当時の中国は、天安門事件が起きた直後で、人権抑圧に反発する西側諸国は、経済面だけで
なく首脳の訪中を抑制するなど制裁を科していた。
このため日本国内には、産経新聞が『主張』で、「仮に(日本だけは取り込んでおきたいと
の)意図があれば、歴史認識に対する陛下の率直な『お言葉』も全く別の政治的意味を持って
しまう」と懸念を表明するなど、慎重論も根強かった。しかし、他のマスコミの大半は「小異
を捨てて大同に」などと推進の論陣をはり、当時の宮沢内閣もこうした「日中友好」ムードに
乗って同年秋の訪中を実現させた。
銭氏の回想録は訪中を「日本は西側の連合戦線の中で弱い部分であり、おのずから中国が
西側の制裁を打ち破る最も適切な突破口になった」と、政治利用そのものであったことを明言
している。事実、その後西側は徐々に制裁を解除していっている。
言うまでもなく、こうした打算は外交にとってイロハである。ところが日本の外交当局や
マスコミは、首相の靖国参拝や教科書問題など、こと中国に対するときには、その政治的意図
に斟酌(しんしゃく)することなく、相手の言動をそのまま受け入れ右往左往してきた。
銭氏は現在でも外交に隠然たる力を持つとされる。その銭氏がいわば手のうちを明かした
ことについては、中国外交の優位性を誇示しようとの狙いがあるのかもしれない。
日本にとっては何とも苦い証言だが、これによって日本外交が甘さを捨てることができれば
良薬となる。
236:名無しさん@十周年
09/12/22 19:42:07 VWW0y+bn0
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/ 昭和天皇の御世から大切にしてきた
| _ !" ´゚`冫く´゚`l あらゆる国のその立場にある人に
(^ゝ " ,r_、_.)、 | 公平に分け隔てなくお会いする、ということが
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ_ 簡単に…ないがしろにされてしまった……
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) うるせえ!!
|::::::::::/ 朝 敵 ヽヽ お前の行動は政府が自由に決める
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| 政府が言ったことは黙って何でもやれ!
|::::::::/ ) (. .|| 憲法でそう決まってんだ!
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 憲法も知らん記者は出直してこい!
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 抗議した何トカって役人は即刻辞めろ!!
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .| これで終わったわけじゃねーぞ
_/:|ヽ ノエェェエ> | 次は何させてやろうか?
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ / 訪韓、土下座、お望み次第だ
::::::::::::::::ヽ \ ___/ 楽しみにしとけよ!!
誰 が こ の 国 の 本 当 の 支 配 者 か 言 っ て み ろ ! !
237:名無しさん@十周年
09/12/22 19:42:38 8TWJYR3+0
まあ、バカが上げ足とらないように、訴追はそこでは逮捕も含むけどね。
和訳がちょっと不適切なんだ。
238:名無しさん@十周年
09/12/22 19:42:39 VWW0y+bn0
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ | 日中友好のため、ご苦労であった!!
(# `ハ´) < 天皇を中国の臣下に任命する
( ~__))__~)ペッ \ 古来伝統の臣下の儀をもう済ませたアル!!
| | | ヽ。 \____________
(__)_) _,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l 待って、話が違う!
(^ゝ " ,r_、_.)、 | < 私は日中友好で招かれた。
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ ああ、宮沢内閣の罠にはめられた、
__/\_ "ヽ ^ )ソ__ だれか助けて!
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
| i \| / | |o/i |
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
平成4年(1992)10月23日~10月28日
中国の招待により,天皇皇后両陛下が国際親善のためご訪問
239:名無しさん@十周年
09/12/22 19:42:49 VWW0y+bn0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国共産党め! 逝ってよし! 印鑑を贈ることが古来、
\ _ _____ 中国では相手に朝貢を求める際の伝統だ。
∨ 1992年に天皇を部下にする儀式を完了させたアル
∧∧ そして天皇職を好きなときに解任するアル
∧ ∧ ./ 中\ そのとき、日本の財産はすべて中国のもの
(,, ゚Д゚) (`ハ´ )∵‥プシュ
━つ━つ━∞∞∞(~__((__~ =======∵‥
~/ ノ | | | ∵‥
し' U (_(__)
,,,,,,,,,,,,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ [,|,露,,,,|]
中国共産党は > (´⊆` )
ありもしない証文や証拠を | (":""i"")
精巧に捏造するから | | .:. | |
信用できない | | : |__|
________/ .|_/:.____|
(__(____)
1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。
240:名無しさん@十周年
09/12/22 19:43:15 2QR9RzV1O
>>219
憲法は天皇の公的行為を「する権利」を制御してるわけで
公的行為を「しない権利」を制御することまでは想定していないと思うが
戦後皇室の立場上、拒めないだけだわな
そういう立場の方に無理強いするのは単なる下衆でしかない
241:名無しさん@十周年
09/12/22 19:43:34 tNLaVrXP0
>>211
>>214
それ何日も前から他スレで出ていて延々ループしている
おまえのいうことに対する反論とかさんざん出てるから過去スレあたってみるとよい
242:名無しさん@十周年
09/12/22 19:43:59 4ZL1ogdcO
>>225
逮捕はされるよ。
243:名無しさん@十周年
09/12/22 19:44:16 F+4K9fvFO
もちろん浩宮と浩宮夫人のプライベートも認めないんだよね?
ご高齢の陛下と違って脂ぎってるんだものw
ましてや皇太子と夫人なんだから補佐して当然。
244:名無しさん@十周年
09/12/22 19:44:43 HJZFTF7r0
>>230>>232
「訴追」には逮捕や勾留という処分を含むのとする見解が有力なんだよ。
知らないんだねw
245:名無しさん@十周年
09/12/22 19:44:56 SwnRkbNK0
誰も無理強いなどしていない。
朗らかにつつがなく会見は行われた。
無理強いなどと忖度する方が下司の勘ぐりに他ならない。
246:名無しさん@十周年
09/12/22 19:45:03 gorFamZZ0
> 憲法との理念と考え方は、天皇陛下の行動は内閣の助言と承認によって、行われなければならない
あぁ?
クソ小沢死ね
なんでテメエ如きゴミが天皇の行動を規程してんだよ。
岩手県民はとっと死ね
自殺しろ
今後岩手は徹底的にパージしてやっからな
よく憶えとけ
247:名無しさん@十周年
09/12/22 19:46:59 4ZL1ogdcO
>>244
まあありえない例えだが、内閣総理大臣が銃を乱射したりしたら、即逮捕だよ。
248:名無しさん@十周年
09/12/22 19:47:09 X1iMGcrc0
>>244
訴追は、逮捕・勾留とは関係ない
という裁判所の判断があって逮捕状が交付された例を知らない
んだねwww
249:名無しさん@十周年
09/12/22 19:47:15 qhv6w9pZ0
>>244
>>「訴追」には逮捕や勾留という処分を含むのとする見解が有力なんだよ。
ソースは?
東京地裁が昭和23年に、「訴追は、逮捕・勾留とは関係ない」との判断を下して、
栗栖赳夫国務大臣に対する逮捕状を交付した実例がありますがねwww
250:名無しさん@十周年
09/12/22 19:47:45 ii95oio6O
そもそも小沢はただの幹事長だろうが。
なんで陛下に偉そうなんだよ。
目上の人を敬えアホ。
251:名無しさん@十周年
09/12/22 19:47:52 9qb+5E+o0
内閣の助言と承認ってのがそもそもおかしいよな
内閣の命令と承認に改めるべき
なんにせよ外野の小沢がどうこう言う権利は無い
252:名無しさん@十周年
09/12/22 19:48:12 DS66vz550
そもそも逮捕は訴追(起訴)目的でやるものだろう。
253:名無しさん@十周年
09/12/22 19:49:24 XcUKofgm0
陛下のお言葉の買ってな解釈、代弁は第二次世界大戦に突入して言った軍部と内閣と同じ思想。
254:名無しさん@十周年
09/12/22 19:49:30 X1iMGcrc0
非武装中立論という死語を思わず使ったが、
必死に小沢を擁護している奴って、
学説が多数とか有力とか、脳内で決めてかかって現実社会を
知らないんだよなぁwww
255:名無しさん@十周年
09/12/22 19:50:45 e3Qn0HeV0
>>244
お前が2ちゃんで憲法語ろうが、国民のほとんどが興味がない馬鹿
イメージで票入れてるから民主党は終わりです。残念だったね
256:名無しさん@十周年
09/12/22 19:51:12 DS66vz550
戦前も天皇機関説で天皇を憲法の枠内に押し込めようとした人がいたけど
逆臣として成敗されたしなあ。
257:名無しさん@十周年
09/12/22 19:51:17 1tdW+2veO
明日は陛下の誕生日だ
258:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
09/12/22 19:52:05 PlXfvnkF0
国旗あげろよカスども クリスマスとか浮かれてんじゃねーぞ!
259:名無しさん@十周年
09/12/22 19:53:32 pi30EQi40
悪盛んなれば
天に勝つですな
260:名無しさん@十周年
09/12/22 19:53:55 Xt5IZKSkO
>>257
陛下の誕生日も仕事の俺は非国民かな?
261:名無しさん@十周年
09/12/22 19:54:27 X1iMGcrc0
>>252
犯罪抑止のための逮捕もあるぞ
例えば、鳩山が鳩ママから毎月こども手当をもらうのを
あからさまに止めなかったら、地検特捜部だって考えるぞ
現行犯逮捕さえw
262:名無しさん@十周年
09/12/22 19:54:47 LS2uWdXnO
小沢は金正日と同じだ
年末年始に出来るだけ沢山の日本人にここや世界情勢の東アジアnews+を教えて下さい
外国人参政権や外国人住民基本法が制定されてからでは遅いのです
263:名無しさん@十周年
09/12/22 19:56:13 P0YowBkw0
彼の言動は、日本を貶める方向に向いている。
政治に関わる時は、自分の利益に為に日本の政治を踏み台にして使い捨て。
日本人と日本に対する思い入れが全く無い様に見える。
特に天皇陛下に関わる言動は、公の場に出る日本人のものでは無い。
見下そうとする考え方が、言葉の端々に現れてる。
264:名無しさん@十周年
09/12/22 19:56:59 DUOG3V680
小沢一郎 ・ 民主党党首は (帰化してはいるが) 在日二世だったんですか!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
息をするように嘘をつく
265:名無しさん@十周年
09/12/22 19:57:45 X1iMGcrc0
>>263
それってまるで小沢が朝鮮人だと言ってるように読めるのだがw
266:名無しさん@十周年
09/12/22 19:58:55 HcNk+PJCO
俺ん家も明日は久しぶりに国旗をあげるぞ
267:名無しさん@十周年
09/12/22 19:59:18 1tdW+2veO
>>260
勤労は尊いですよー
268:名無しさん@十周年
09/12/22 19:59:41 ii95oio6O
民主党自体はイマイチ分からないが、小沢が主導権握ってる限り「悪」だ。
ポッポなんか操り人形じゃん。
269:名無しさん@十周年
09/12/22 20:00:37 K/o/azyb0
オザワの逮捕、まだ~ぁ?
オザワの逮捕、まだ~ぁ?
オザワの逮捕、まだ~ぁ?
オザワの逮捕、まだ~ぁ?
オザワの逮捕、まだ~ぁ?
270:名無しさん@十周年
09/12/22 20:02:01 F4Lo5e6R0
小沢の、新聞記者への、えっえっ、知ってて聞き返すのは、チンピラ・ヤクザの方法
「なんだ、おまえ もう一回言ってみろ」 と同じ演出。
ここ 試験に出る
271:名無しさん@十周年
09/12/22 20:02:14 HJZFTF7r0
>>230
国会任期中の国務大臣は内閣総理大臣の同意をえないと逮捕されない。
その趣旨は、内閣の一体性の確保と総理大臣の首長性強化にある。
総理大臣が総理大臣の同意をえて逮捕してどうすんの?w
272:名無しさん@十周年
09/12/22 20:02:29 Xt5IZKSkO
>>267
明日1日だけ国の繁栄を願って仕事してみる
大した仕事はしてないがw
273:名無しさん@十周年
09/12/22 20:03:15 ol1SMAtJ0
年老いた老人をこき使うのは印象悪い。
274:名無しさん@十周年
09/12/22 20:03:27 S1O5GdZk0
西暦2000年代の「小沢上皇」か?
それとも西暦2000年代の「蘇我氏」再来か?
275:名無しさん@十周年
09/12/22 20:04:34 7fzrxV0RO
不敬すぎるこのたぬき野郎
276:名無しさん@十周年
09/12/22 20:05:32 X1iMGcrc0
>>271
その話はもう、「裁判所の判断の前例がある」で終了w
277:名無しさん@十周年
09/12/22 20:05:52 ii95oio6O
>>270
だよね。
むちゃくちゃガラ悪い。超下品。
見てて凄く不快。
278:名無しさん@十周年
09/12/22 20:06:41 3ggMmRJ10
訴追しなきゃ何のために逮捕するんだよ
刑事訴訟法で逮捕勾留一回性の原則というのがあって、一度逮捕したら同じ罪で二度逮捕できないんだよ
逮捕勾留して最大23日間身柄拘束して、はい不起訴釈放、っか
その23日間に起訴できなければ釈放しなければいけないの
で、そうなったらもうその罪で逮捕勾留はできなくなる
逮捕勾留できても起訴できなきゃまったく意味ないんだよ
だから田中角栄の逮捕も首相退任後
だから必然的に起訴できるようになるまで逮捕しないの
279:名無しさん@十周年
09/12/22 20:06:55 9qQBL/XFO
プライベート無しとは。。。
こいつ自分を棚に上げて、何て酷いことを言うんだ。
もーチョー天狗って感じだな。氏ねばいいのに!
280:名無しさん@十周年
09/12/22 20:07:15 HJZFTF7r0
>>276
それは国務大臣の逮捕だろ。
おめえの言ってたのは、総理大臣の逮捕じゃないの? 忘れたわけw
281:名無しさん@十周年
09/12/22 20:08:27 NF4pu2xi0
小沢は憲法を読め。
282:名無しさん@十周年
09/12/22 20:09:00 JFbbKfVZ0
小沢のようなのが政治家続けられる状況は異常
さっさと日本から出て行け
283:名無しさん@十周年
09/12/22 20:10:12 /O+0nZdV0
小沢もプライベート無しにしろよ。
斡旋収賄違法献金受ける暇も与えるな。
284:名無しさん@十周年
09/12/22 20:10:12 HSayLIEWO
この傲岸不遜さは何処から来るのかね。余程中共にヨイショされてるからか?
だとしたらかなり阿呆な政治屋だな。
285:名無しさん@十周年
09/12/22 20:11:03 9yEKNOoh0
[12/21]天皇陛下ご会見の「政治利用」を糾弾する緊急国民集会
平沼赳夫さん
URLリンク(www.youtube.com)
安倍晋三さん
URLリンク(www.youtube.com)
石破茂さん
URLリンク(www.youtube.com)
286:名無しさん@十周年
09/12/22 20:11:42 X1iMGcrc0
>>280
総理大臣の同意って書いただけで、総理大臣の逮捕って
オレがどこに書いた?www
それに誰かが書いた銃の乱射みたいに、現行犯逮捕だって
無い話じゃない
287:名無しさん@十周年
09/12/22 20:11:49 zyk+m4WE0
900 名無しさん@十周年 sage 2009/12/22(火) 14:53:08 ID:Af61YvMn0
天皇陛下と習近平副主席の会見の「31日前」にあたる11月14日午前
宮中では天皇即位20周年を記念して各国大使らを招いた茶会が盛大に行われていた
崔天凱・中日中国大使が天皇陛下の前に進んでこういった。
「日程がなかなか決まらずにご迷惑をかけていますが、12月に習副主席が来日した際にはぜひ陛下と会見をお願いいたします。」
天皇陛下は,にこやかに笑って,
「私もお会いできるのを楽しみにしていますよ」
と述べられた,と出席した外交関係者はいう。 サンデー毎日最新号
288:名無しさん@十周年
09/12/22 20:12:20 Dbxo2n4V0
で、なんで総理大臣の逮捕で盛り上がってるんだ?
小沢のあの会見の話題じゃないの?
289:名無しさん@十周年
09/12/22 20:13:33 5tebRjeY0
記者会見で宮内庁を批判してる小沢幹事長が憲法に無知で吃驚した。(国民が)
290:名無しさん@十周年
09/12/22 20:14:07 scL8V1g70
このバカは事の本質が最後までわからずに終わりそうだな
291:名無しさん@十周年
09/12/22 20:14:29 HJZFTF7r0
>>286
「訴追」には公訴提起だけじゃんく、逮捕・勾留も含まれる。
やっぱりおめえ、無知なんだなw
292:名無しさん@十周年
09/12/22 20:14:52 DS66vz550
>>287
この記事をそのまま取ると、天皇は会うことを楽しみにしていたようだがw
293:名無しさん@十周年
09/12/22 20:15:10 zyk+m4WE0
912 名無しさん@十周年 sage 2009/12/22(火) 15:01:14 ID:Af61YvMn0
茶会の後,天皇,皇后両陛下は,初来日中のオバマ米大統領を御所で出迎えた。
当初は13日夜に開かれる予定だった天皇陛下主催の晩餐会は,直前の米軍軍医による銃乱射事件の影響で大統領の来日が1日遅れたため,
14日の昼食会に急遽変更された。
日本のメディアは,「天皇の日程変更」を取り上げることすらしなかった。
オバマ訪日時の急な日程変更には口を出さなかった羽毛田宮内庁長官は,中国の習近平との会見が30日異常前に要請のない日程を入れない・・・と問題視した。
サンデー毎日最新号
294:名無しさん@十周年
09/12/22 20:15:44 aDzWy7RPO
これだけ心労重ねてこの先無事に80代迎えることができるんだろうか
仮に最後の天皇だとしてもとても立派だっただったと胸をはって言える両陛下だ
295:名無しさん@十周年
09/12/22 20:16:34 ieOm/l+4O
薄汚い卑怯者がきょうもデマをばらまいてる。小沢が日本を変
える力をもった政治家だという証明
先日、千代という名前の新風候補者が詐欺容疑で逮捕されたが
そういう出自不明の人間はなにをやるにも恥、罪の意識がない
安倍は天皇陛下を利用して、民主潰し、日中外交を後退させよ
うとしている。さすがA級戦犯から総理になった裏切り者の孫
岸が日本を米軍に明け渡したのと同じく、統一協会やブッシュ
らの利益のために日中外交を潰す安倍
小泉がブッシュ稲川会ルートの命令で、これ見よがしに靖国を
参拝したことにより、日中関係を冷やしたのと同じだ。
実にわかりやすい
日韓双方でマッチポンプする統一協会勝共エセ右翼、いつまで
も歴史問題をこじらせるのは、それが中国アジアにも波及する
ことで、日本を米国の財布として確保しつづけるためだ。
296:名無しさん@十周年
09/12/22 20:16:48 X1iMGcrc0
>>291
裁判所の判断で逮捕状が交付された例があると何度いえばw
297:名無しさん@十周年
09/12/22 20:17:36 vF2d8iua0
アメリカ国防情報局のCMにあの汚沢が出てるぞ~
We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも、日本にとって悪い事だと思うよ。
ちょっち、貼り回してくれないか?みんな
URLリンク(www.youtube.com)
キャプチャ画像
URLリンク(files.uploadr.net)
298:名無しさん@十周年
09/12/22 20:17:39 JsgQDJN50
民主党政権中に現皇太子が天皇になったら確実に天皇制は崩壊するな
299:名無しさん@十周年
09/12/22 20:18:09 /ozzE8YI0
平成の朝敵現る
300:名無しさん@十周年
09/12/22 20:18:30 SjL5gmbQO
汚澤による天皇陛下奴隷宣言だな
301:名無しさん@十周年
09/12/22 20:18:47 zyk+m4WE0
952 名無しさん@十周年 sage 2009/12/22(火) 15:20:10 ID:nuoQ9SMi0
筆者が取材した限り、自民党側がいうように小沢氏本人が中国から首相官邸に電話したという事実はない。
それどころか,
「鳩山首相に直接,福田康夫元首相から電話があり,訪中時に約束しているので,習副主席と天皇陛下の会見を実現してほしいという要請があった。」
と官邸筋はいう。 サンデー毎日最新号
302:名無しさん@十周年
09/12/22 20:19:58 2MXc64ZCO
天皇陛下の行為に、内閣の助言と承認を必要とするのは、
陛下の行為が政治的な影響をもってしまうことを回避するためだろ。
303:名無しさん@十周年
09/12/22 20:20:40 X1iMGcrc0
>>293
銃の乱射による変更に、政治性は感じないけどなw
だから誰も書かないのだろう それが普通であって
書いてしまった毎日はやっちまったなって感じw
304:名無しさん@十周年
09/12/22 20:21:26 ii95oio6O
そもそも幹事長クラスが陛下を好き勝手できたのがおかしい。
陛下も中国に気を使ったんだろうが、小沢が口挟んでんのがムカつく!
305:名無しさん@十周年
09/12/22 20:22:11 BtUrKT+4O
■■■■■■■■■■■
■小沢国家神道認める■
■■■■■■■■■■■
とも言えるぞ!小沢
306:名無しさん@十周年
09/12/22 20:22:11 GUG39RPJO
小沢幹事長が好きか嫌いか、民主党を支持するかしないかは別として、法律論から言えば、小沢幹事長が正しいのは明らかです。
陛下が中国の副首席などと会う親善外交は、国事行為に準ずる公的行為とされ、その責任は内閣が持ちます(歴代内閣の国会答弁)。
陛下の公的行為は、国事行為同様に、内閣のコントロールが及んでいる限りにおいて許容されるというのが、学説の多数説です。
307:名無しさん@十周年
09/12/22 20:22:30 zyk+m4WE0
966 名無しさん@十周年 sage 2009/12/22(火) 15:25:28 ID:nuoQ9SMi0
萩高(山口県)で河村建夫前官房長官と同級生で,安部(元首相)の後押しで夏の参院選に自民党から出るという噂のある羽毛田・・・ サンデー毎日最新号
308:名無しさん@十周年
09/12/22 20:22:43 PhE1Cm8NO
鳩山が小沢の傀儡って事が露呈してから一気に支持率下がったな
いいぞ小沢。もっと不遜に振る舞って国民の目を覚ましてくれ
309:名無しさん@十周年
09/12/22 20:23:01 eg5QGhe4Q
EXILEは天皇陛下御即位二十年をお祝いする国民祭典にて
トレードマークのサングラスを外した。
剃り込みもこの日に合わせ、髪を伸ばし整えた。
憲法論を振り回しお下品な行為を正当化する汚物と擁護者。
さて、日本国民はどちらに好感をもつでしょう?
310:名無しさん@十周年
09/12/22 20:23:06 Dbxo2n4V0
>>306
ところで小沢は内閣の一員か?
311:名無しさん@十周年
09/12/22 20:23:44 scL8V1g70
なんか稚拙な情報戦仕掛けてるのか? オザワは? 煮詰まってんな
雑誌なら誤報で済むからな。本人が言えば責任問題だしな。
312:名無しさん@十周年
09/12/22 20:24:12 mbfdw0uG0
小沢・・・何様だよ・・
313:名無しさん@十周年
09/12/22 20:25:09 a/ovC8Bc0
> また、「天皇陛下にお伺いすれば、(特例会見を)喜んでやってくださるものと私は
> 思っております」と述べた。
政治家が陛下の心情を忖度してマスコミに発表するって、「民主」主義の真逆の行為だろう。
314:名無しさん@十周年
09/12/22 20:25:12 BtUrKT+4O
>>312
岩手の阿呆!
315:名無しさん@十周年
09/12/22 20:25:50 uo3XdUcx0
今われわれは天皇陛下をお守りせねばならないようだ。
小沢が韓国へ天皇陛下を訪韓させた場合、彼ら韓国人は
テロリストを英雄視していることを考えると、跳ね上がり
分子によるテロも考えられるからだ。
小沢の指示だけで、天皇陛下を韓国に行かせてはならない。
316:名無しさん@十周年
09/12/22 20:26:02 zyk+m4WE0
926 名無しさん@十周年 sage 2009/12/22(火) 15:07:45 ID:j2fofwlV0
>>912
オバマについて30日前に決めた日にちで会見していない
形式的・機械的に扱っていないということ
そもそも、30日ルール自体、平成7年に決められたものだが、自民政権下で何度もフレキシブルに扱われていたもの
タイの首相の来日の際も、自民政権も宮内庁も守らずフレキシブルな運用をしたもの
317:名無しさん@十周年
09/12/22 20:26:45 l6V7Epq80
あれ?あんなに自身たっぷりに憲法で決まっるからお前知らんの?アホかとか言ったくせに撤回ですかw
318:名無しさん@十周年
09/12/22 20:27:00 ieOm/l+4O
自分の命と引き換えに日本を売り渡した岸と韓国の一大財閥系
カルト宗教統一協会
日本人に怨みを持っていた肌の色が同じで日本に定着していた
在日と、米軍傘下のKCIA韓国の右派は日本管理の代行役として
これ以上ない存在。彼らの恩人でもある占領軍にとって。故に
コリアン右翼ソックリだ。
日の丸つけて日本人を強調(ふりを)する在日右翼
米兵に強姦されかかった(本番なし)女子中生にストーキング
して告訴を取り下げさせる、産経、世界日報、統一協会
A級戦犯から総理になり日米安保を締結した安倍祖父、岸信介
とパパブッシュの共和党を全面支援する、統一協会教祖文鮮明
が設立したURLリンク(d.pic.to)
国際勝共連合、肌の色が同じで日本の国益を度外視できるのは
売国政治家、統一協会、エセ右翼、ヤクザ
【反共抜刀隊】
実際に、日米安保反対の世論を暴力で抑え込んだ時から現在も
日本の周辺外交を潰し、米国に利益誘導するために活動してる
[検索]岸信介 生涯
植民地を白人が直接支配すると当然反発がおきるため肌の色が
同じ、一見見分けがつかない少数民族や、裏切り者(売国奴)
アウトロー(ヤクザ、犯罪者)を使って間接的に支配する。
映画ホテルルワンダのツチ族など、これは一般的なやり方。
319:名無しさん@十周年
09/12/22 20:27:26 nqYuIJQF0
こいつは要するに、天 皇 に 命 令 してるわけなんだな?
320:名無しさん@十周年
09/12/22 20:28:14 NiyL+eMyO
ここまでやって殺されないとはぬるい時代になったな
321:名無しさん@十周年
09/12/22 20:28:26 X1iMGcrc0
非武装中立論の生き残りみたいなのが
必死に学説の脳内有力だの脳内多数派だの
現実に即さないことを 2ちゃん で叫んでいますw
322:名無しさん@十周年
09/12/22 20:28:33 JsgQDJN50
>>318
鳩山夫妻は合同結婚式に出席したらしいね
323:名無しさん@十周年
09/12/22 20:29:20 BtUrKT+4O
日本人なら、小沢に対して抱く感情は決まっている!
324:名無しさん@十周年
09/12/22 20:30:06 scL8V1g70
タイの首相のときは例の地震・津波被害を考慮したって散々報道されてるのに
まだ工作できると思ってるバカはコピペしかできません、とw
325:名無しさん@十周年
09/12/22 20:30:20 Dbxo2n4V0
>>321
75条は多数説と判例、政府見解で対立してるからね
326:名無しさん@十周年
09/12/22 20:30:39 X1iMGcrc0
>>318
> 肌の色が同じ
エラも遺伝子も違うけどなw
327:名無しさん@十周年
09/12/22 20:30:50 mkPOG/b6O
意訳。へいへい、悪うござんした。
これでいいだろ?
328:名無しさん@十周年
09/12/22 20:31:01 XTq8K1StO
>>316
その30日ルールは鳩山がry
329:名無しさん@十周年
09/12/22 20:31:15 ii95oio6O
お心を勝手に推測して公言するの認めてしまうと
「僕は『次期天皇は小沢がやってくれ』と必ずおっしゃると思う」
とか言いそうだもんな。この人。
330:名無しさん@十周年
09/12/22 20:32:20 ikGG/Bs80
そうだなぁ
長い間、税金で食わせてもらって
とりあえず平和外交のためかなんかにガンガン働かないと
生活保護や能無し公務員と同じように、文句言われるのは仕方ないな。
もう誰も特別視しない今となってはさ。
時代の流れで、民衆の感覚がまともになっちゃたんだから仕方ないよ。
331:名無しさん@十周年
09/12/22 20:33:13 ijBcfRv60
小沢 関白宣言!
332:名無しさん@十周年
09/12/22 20:33:45 5tebRjeY0
ルール、法律(理屈)は人間の心情を論拠にしてるに過ぎない。
法律は賛成多数でいくらでも変えられるが、人間の心情は簡単に変わるものではない。
人間の心情を疎かにする考え、人物は自然淘汰される運命。
333:名無しさん@十周年
09/12/22 20:35:25 wQQTL58U0
国民に主権があることは、万人が承知している。
主権者はなんでもできるが、天皇を下僕や奴隷のように
扱うことは正しいことではない。君主として遇すべきだ。
天皇は統治の権限がない形で君臨すべきである。
現行の憲法も、そのように規定している。
政府は天皇に対して何かを強制すべきではない。
天皇に何かをしてほしいなら、お願いして必ず合意を
取り付けるべきである。
それが君主に対する最低限の礼節だ。
主権を振りかざして、天皇に命令をすべきではない。
役人が国民の代表者である政治家に従うのは当然であるが、
宮内庁の役人は天皇の臣としての役割もある。
天皇は君主であり、国民に対して発言を封じられているわけではない。
天皇の臣が天皇家の立場として、あるいは代理人として
発言するのは当たり前のことである。
政府が天皇に対し「命令」し、何かを強制すれば、そのことに対し、
宮内庁が強く反発するのも当然である。
国民は天皇を公務員のように扱ってはならない。
334:名無しさん@十周年
09/12/22 20:35:32 a/ovC8Bc0
>>329
陛下は反論できないからなあ。
反論できない立場の人間の心情を「こうに違いない」って、相手がだれでも失礼だろ。
335:名無しさん@十周年
09/12/22 20:36:00 BtUrKT+4O
■誰か言わないかな!
「陛下は必ず『小沢は日本には要りませんね!』とおっしゃるに違いない」と!
336:名無しさん@十周年
09/12/22 20:36:08 LUuD/9uPO
法律的には問題はないさ。確かに内閣の助言と承認があれば、陛下は従わざるを得ない。
ただ、内閣の一員でもなんでもない与党幹事長が内閣にごり押しの要請をして、会見を実現させた。内閣も相手方の中国も既に会見を見送る方向だったのにね。
これはもう「象徴」たる陛下を小沢が内閣を通じて私的に動かしたて言っていい。「幹事長である以上党務に専念したい」と言っていたのに、政治に、特に陛下に口出しした。
この事をみんな疑問に思ってる。違法、適法関係なしにね。
337:名無しさん@十周年
09/12/22 20:36:57 HJZFTF7r0
またもや自民党の大ブーメラン
「1ヶ月ルール」 自民政権も破っていた
平成17年2月、タイの上院議長が訪日した際に、
自民党は特例として天皇との会見をごり押ししていた
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
ぷぷぷ
338:名無しさん@十周年
09/12/22 20:37:03 vjpzWxpF0
小沢皇帝>>>(越えられない壁)>>>天皇
回想
小沢「おい、お前、遊びすぎだろ。そうだろ。少しは働け!!はい、わかったか!!!!」
339:名無しさん@十周年
09/12/22 20:37:24 ieOm/l+4O
2チョンネルのカルトは国をもたない?
イラクの人質を『自作自演との小泉官邸が流したデマ』を広
め、日本のイラク戦争参加を後押し
沖縄の海兵隊暴行被害少女にストーキングして告訴を取り下
げさせる。
『民主党の正体』なる自民党オフィシャル選挙ビラ
『民主党政権になると沖縄に3000万人の中国人が移住します
命に関わります』の10万件スパム
統一協会が朝日ジャーナル記者にイタ電100、朝日新聞社に数
千件の抗議電話に代表される業務妨害は、宮内庁への禿まし
や、民主党への抗議活動に活かされた。
URLリンク(d.pic.to)
URLリンク(q.pic.to)