09/12/22 15:42:52 1Sgs+3aU0
Ichiro's Prime Nine Moments
URLリンク(www.youtube.com)
3:名無しさん@十周年
09/12/22 15:44:34 xrmodSRM0
小沢に何言われた
4:名無しさん@十周年
09/12/22 15:45:24 6H5sjqx00
中国の思う壺だな
5:名無しさん@十周年
09/12/22 15:45:52 vaZHHTqf0
何年、頭が遅れてるんだろう?
6:名無しさん@十周年
09/12/22 15:45:58 EHw/Q7b+0
りんくうカジノチャイナタウン構想
7:名無しさん@十周年
09/12/22 15:46:51 XYMNGw/lO
あの国が今何やってるか知ってて言ってんのか
8:名無しさん@十周年
09/12/22 15:47:38 xrmodSRM0
こいつ敵なのか味方なのか
9:名無しさん@十周年
09/12/22 15:47:56 N75D1ORy0
中国を頼らず日本は経済的に何処を頼ればいいのかね
10:名無しさん@十周年
09/12/22 15:48:03 Wwf8DmAl0
橋下は知事になってこれで中国何回目なんだ?
11:名無しさん@十周年
09/12/22 15:48:28 0d2l/afh0
中国が存在しなくても、世界はやっていける。かつての過去がそうだったように。
中国依存は止めるべき。
12:名無しさん@十周年
09/12/22 15:49:01 kfXIw45U0
中国に深入りすべきでない
人治国に深入りしても良い結果にならないのは歴史が証明済み
13:名無しさん@十周年
09/12/22 15:49:11 j+n/sEDLO
公務員叩きなどでカモフラージュしていたが、
これが橋下の実体。
14:名無しさん@十周年
09/12/22 15:50:45 k0RpCamA0
よく読め。
橋下は要するに「中国から金を吸い上げろ」と言っている。
15:名無しさん@十周年
09/12/22 15:51:23 Wwf8DmAl0
小沢、橋下をつなぐのは外国人参政権と中国か。
16:名無しさん@十周年
09/12/22 15:51:31 dYl7vEtF0
橋下は地元のために色々取り入るが国や大阪を売ったことはないからな
17:名無しさん@十周年
09/12/22 15:52:55 xCgJyXgR0
固執するとその時点でそれしか道がのうなる。
これは流石に橋下知事が間違っている浪速の商人道を少し勉強しなはれ。
18:名無しさん@十周年
09/12/22 15:53:04 mv/wmJQ+0
でたねでたね。でもその通りだからしょうがないか。
あと、インドも入れてあげなさい。
19:名無しさん@十周年
09/12/22 15:53:58 1XrZ6J4G0
金を巻き上げるだけならいいんだがな・・・
居ついたら洒落にならんわけで
20:名無しさん@十周年
09/12/22 15:55:37 ubzOhTlm0
別に中国と貿易してもいいよ。
世界中どこの国ともきちんと貿易すればいいだけ。
しかし中国だけに依存するとか優遇するとかはやるべきでない。
21:名無しさん@十周年
09/12/22 15:55:45 V9nkn+bu0
まあ正論かもね
22:名無しさん@十周年
09/12/22 15:55:50 O9zn/ZQkO
中国韓国の観光客のマナーが悪い。
なんで寺でも大声で喋るんだ。
23:名無しさん@十周年
09/12/22 15:55:55 58V0TaRsO
是非とも中国で売春はODAと公言して貰いたい
中国人記者が質問しないかな?
橋下知事土下座するくらいの覚悟で行ってこい
24:名無しさん@十周年
09/12/22 15:56:25 JX9dBLBn0
ようは観光中国人歓迎 であって 滞在中国人は別問題
来日して金ばらまいて、余計なことしないでさっさと帰れ と
25:名無しさん@十周年
09/12/22 15:56:36 6q6jtoKZP
購入したWTCの空きテナントを埋める為、中国領事館を誘致中
4~5フロア+引越し代は府の負担、という要求を丸飲みしたのが俺たちの橋下
小沢と中国のアナルに舌を入れまくってる俺たちの橋下
26:名無しさん@十周年
09/12/22 15:56:49 DRx1gfOY0
卑屈にゴマすらなくたって中国が日本を必要と思えば
いくらでも中国とうまくやっていけるし中国が日本を要らないと思えば
いくらゴマすっても駄目。だからことさらに売国して
すり寄る必要なんか無い。
27:名無しさん@十周年
09/12/22 15:57:30 EPKpiP/B0
ネトウヨ「橋元を裏切りリストに追加だクソ」
28:名無しさん@十周年
09/12/22 15:57:34 P4ebEXld0
昨日今日明日
変わりゆく私
29:名無しさん@十周年
09/12/22 15:58:10 vlxTgnho0
橋下は、強いものには媚びへつらう。 中国の強さを思い知らされたのだろうよwww
民主党もそうだけど、実際に行政を担う立場になって、入手できる情報の
質と量が飛躍的に上がると、考えが変わるものなんだよwwwwwwwwww
30:名無しさん@十周年
09/12/22 15:58:23 Nt/p3W68P
関連スレ
【国際】中国の財政、徐々に悪化…10年の赤字、1兆元の大台も
スレリンク(newsplus板)
赤字
31:名無しさん@十周年
09/12/22 15:58:27 8zLd1nhH0
いろんな意味で身綺麗で帰ってこいよ
32:名無しさん@十周年
09/12/22 16:00:04 0GEyerBc0
元々民主党好きだったからな
33:名無しさん@十周年
09/12/22 16:00:05 a5tLCyizO
関西人と在日はまじ滅んでいい
34:名無しさん@十周年
09/12/22 16:00:20 lAJ3AKin0
>>14
実際に行ってみろ。
中国人やインド人から金を巻き上げるのは不可能に近い。
逆にカモられるだけ。
35:名無しさん@十周年
09/12/22 16:00:24 vlxTgnho0
俺が橋下なら、ハニートラップに全力で引っかかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たまには嫁以外の女も・・・って思ってるに違いないwwwwwwwwwwwwwwwwww
36:名無しさん@十周年
09/12/22 16:00:36 WwjCM7Pk0
中国人大歓迎 (ただし金持ちに限る)
37:名無しさん@十周年
09/12/22 16:00:41 yrHpK7BD0
「中国への買春ツアーはODAみたいなもの」と言い放った男が、よくもまあ、中国に足を踏み入れられるもんだな
38:名無しさん@十周年
09/12/22 16:01:30 hqZU36D8P
中国マーケットを狙って多額の借金を作って転落した奴いたよなw
39:名無しさん@十周年
09/12/22 16:01:30 7T9FTbYcO
中国以外の新興国で普及率高めた企業が勝ち組になる
40:名無しさん@十周年
09/12/22 16:02:03 Vk0lOJPT0
もうこいつだめだな
41:名無しさん@十周年
09/12/22 16:03:19 QOZ4voMFO
コイツ頭弱いからな
基本的に馬鹿
42:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
09/12/22 16:03:57 MBq7GJuNP BE:669960162-2BP(556)
一方、他の都道県はインドに移った
43:名無しさん@十周年
09/12/22 16:05:14 xXO1kxEvO
東海省になるんですね…
44:名無しさん@十周年
09/12/22 16:05:19 XNioxwup0
橋本ってもう少し頭がいいと思っていたが・・・違うのか?
45:名無しさん@十周年
09/12/22 16:05:34 8rLQ+niO0
中国進出は失敗の連発だったけど
「中国の富裕層観光客の取り込み」
はまっとうな考えだよ
おまけでついてくる屑さえきちんと排除できればだけどね
46:名無しさん@十周年
09/12/22 16:05:42 HqEzwCkQ0
下層インド人の惨さはアメでもかなりなもの
47:名無しさん@十周年
09/12/22 16:05:57 3b/2lEav0
中国客→京都はちょっと厳しいかもな
あいつら日本の歴史と言えば軍国時代しか興味無いし
48:名無しさん@十周年
09/12/22 16:06:04 xeEVYyMfO
>>38
小室哲哉くん
49:名無しさん@十周年
09/12/22 16:07:26 wrv4MYyz0
小沢は日本というシステムに日本国籍の縛りを外そうとしているんじゃないか?と
最近思う
レジ打ちの中国人、あいつらは祖国じゃ天才だよ
13億の上のほうが日本でレジ打ち
そりゃ頂点はアメリカとか行っちゃうけど
それでも優秀なほうだ
日本のニート<<日本にきた中国人のレジ打ち
という発想じゃないかな?
50:名無しさん@十周年
09/12/22 16:09:08 RYllMiqCO
ぶりっ
51:名無しさん@十周年
09/12/22 16:09:41 qQvNTtGL0
>>33
2ch脳恥かしいな
52:名無しさん@十周年
09/12/22 16:10:05 0zn8DUDj0
中国人でも日本好きというか日本文化に従順な人はたくさんいるから、そういう人
だけ受け入れる分には他の国の人間を受け入れるよりリアクションは少ないはず。
インド人は実態を知らない人間が言ってるだけだろw おれは海外生活長いから知ってる
けど、犬が怖いから狼の方がマシといってるくらいマヌケな話。インド人は日本人と絶対
合わない。白人にこびへつらって東アジア人をそもそも見下してるし。
53:名無しさん@十周年
09/12/22 16:10:15 Oa4OOEEX0
>>9
日本は日本を頼るべき。他力本願ではダメ。
アメリカとは協力、シナ・朝鮮からは毟り取る。
これが日本の生きる道だ。
54:名無しさん@十周年
09/12/22 16:10:27 HqEzwCkQ0
清水寺いったとき、手洗うぞと思ったら
目の前で柄杓から直で飲む中国人の団体がいたなぁ
55:名無しさん@十周年
09/12/22 16:11:29 DlqHkMpUO
それはもしかしてギャグでr
あのドーピングデブと心中する気か?
56:名無しさん@十周年
09/12/22 16:12:43 wrv4MYyz0
植民地ズレしてるから
英語力=文明と思ってる節があるね
しかしインドとの付き合いは中国の牽制にもなるし
地下鉄等もう付き合いは始まっている
57:名無しさん@十周年
09/12/22 16:12:48 RH5ZI+Pw0
日本がしなきゃいけないのは、観光客集めではなく、
常に最先端をいきつづけること。
そうすれば、観光客なんて勝手にやってくるよ。
58:名無しさん@十周年
09/12/22 16:15:09 lALmy+qK0
鳩山はきっと橋下みたいに立ち回りたかったんだろうな
59:名無しさん@十周年
09/12/22 16:16:25 HqEzwCkQ0
今日本に来てるインド人ってましなほうだからな、下層市民が来たらどうなることか
中国=印度>>>>在日チョンぐらいなレベルだぞ
60:名無しさん@十周年
09/12/22 16:17:39 bil6zxGKO
米国の消費力はもう元に戻らないだろうからなー。
61:名無しさん@十周年
09/12/22 16:17:54 0zn8DUDj0
あと中国の都市部の若い世代の日本好きは相当なもの。日本のソフトパワーの
おかげだけど。あの世代が社会の中心になるころには、そうとう対日観が変わるはず。
インドよりずっと有望な関係だよ。
インドは価値観がカースト制度の名残もあってまだ16世紀くらいなんだよ。宇宙人と
接してる気分になる。中国人は年配は19世紀くらいで若者は21世紀みたいな感じ。日本的にいうと。
62:名無しさん@十周年
09/12/22 16:20:34 7I6TuBmZ0
経済音痴は逝くべからず!
63:名無しさん@十周年
09/12/22 16:22:53 r5j7R0Qg0
大阪の町工場の連中は随分、中国の安い製品に泣かされてるからなぁ
日本企業からの受注分も中国に持っていかれて涙目
で、その町工場の連中を泣かせている中国の工場連中は安い金で働かされて泣いている
誰が笑ってるんだろうね
64:名無しさん@十周年
09/12/22 16:23:11 lBBvtf6sO
だから前から言ってるだろ
もうこれからは中国の時代なんだよ
認めたくないのはわかるが認めなくちゃならない
早く気づいたもん勝ちなんだ
今すぐにEnglishの教科書を窓から投げ捨てろ
そしてAmazonで今すぐに注文するんだ
中国語入門をだ!
今すぐにだ!
65:名無しさん@十周年
09/12/22 16:23:28 wFNfl77gO
橋下の暴走&劣化が止まらない
66:名無しさん@十周年
09/12/22 16:23:57 Wwf8DmAl0
>>57
いいこと言うねぇ
67:名無しさん@十周年
09/12/22 16:26:51 Dmb/MqUrO
中国バブル崩壊と
心中するのが日本
68:名無しさん@十周年
09/12/22 16:27:15 m5As7eM90
まあ、元切り上げさせれば、日本はすぐにでも息吹き返すけどな。
69:名無しさん@十周年
09/12/22 16:29:10 BIbbyy3X0
中国製品輸入禁止で万事おk
70:名無しさん@十周年
09/12/22 16:31:18 2HbSFlY+0
縮小均衡でいいから中国に関わるな。
71:名無しさん@十周年
09/12/22 16:33:18 0+Spbq43O
>>59
それ以前にインド人は日本に来ない
あいつらは昔から欧米志向だから
日本を有り難がるのはアニオタと東アジアの黄色人種
72:名無しさん@十周年
09/12/22 16:35:11 vDc0NqadO
バカだぁ~
大学新卒初任給4万円の国が生きる道!!ってか?
生活保護を1人5万円で中国に送り生活させれば....それはそれでイイ!
73:名無しさん@十周年
09/12/22 16:36:15 WfF9o9mC0
中国のマーケツトは崩壊するよ
一部の党幹部と華僑が儲けて、一般労働者は低賃金。
消費が日本並みになるとは思えない
その上、一人っ子政策で、10年後には労働人口が減少
高齢化社会で、社会主義だから国が面倒をみなくちゃならない
74:名無しさん@十周年
09/12/22 16:38:51 byI0aEi90
中国にマーケットなんて無いのは定説なのに・・・
75:名無しさん@十周年
09/12/22 16:39:40 B2tiiAOOO
物を大切に使えば、中国製品なんていらないよ。
76:名無しさん@十周年
09/12/22 16:44:53 UkoRZ7F8O
橋下も大阪のとんでもないムダを削っただけで評価されただけの男だったんだな
77:名無しさん@十周年
09/12/22 16:45:19 0bg9ezDBO
橋下は駄目だわ
78:名無しさん@十周年
09/12/22 16:47:22 6gr5ByeT0
橋下はハニトラ大丈夫か?
どこかの馬鹿議員みたいに「全身マッサージが気持ちよかったですぅ~☆」ってことにならなきゃいいけどなw
79:名無しさん@十周年
09/12/22 16:51:39 0bg9ezDBO
馬鹿ねらー共の橋下マンセーはキチガイレベルだなw
橋下がやる事、言う事を全部いいほうに解釈して、マンセーしてるんだから、話にならんって言うか、最早気持ち悪い信者と同じだわw
このスレの>>14や>>16などがその一例だな(笑)w
キチガイ信者共が、さっさと死ねや!
80:名無しさん@十周年
09/12/22 16:52:12 UiAbX2qkO
>関西に中国人の観光客を呼び込む為…
治安が悪くなるぞー
81:名無しさん@十周年
09/12/22 16:54:05 t98NwZ1cO
まあ、今は政権がこんなんだしな…
アメリカとの関係ももう長くなさそうだし
82:名無しさん@十周年
09/12/22 16:55:29 hasOMCyEO
だから小沢さんに任せておけば間違いないんだよ
ネトウヨは何も知らないくせに邪魔すんな
自民党とダメリカに洗脳されすぎ
83:名無しさん@十周年
09/12/22 16:55:36 Bm1PHUC0O
はしげ、経済には門外漢なんやから黙っとけ
お人好しの日本に中国を転がす事はできん。ケツの毛までむしられるぞ
84:名無しさん@十周年
09/12/22 17:01:18 66e8NZWB0
支那製品なんて絶対買わないし、買ったことも無いよな、馬鹿ネトウヨ。
85:(怒)の大阪府民
09/12/22 17:01:20 cA1WG2ogO
橋下徹ちゃんには、もう中国から帰って来なくていいよ。
中国から隣りの将軍様が権力誇示してる国に行ってくれたまえ。
それか、予定通り24日に帰国するなら、橋下徹ちゃんが搭乗する飛行機が公海上で墜落するか、将軍様の国のミサイルで撃墜されて欲しいなぁ。
86:名無しさん@十周年
09/12/22 17:02:37 BUKqebSv0
アメリカが頼りにならんからって中国か?
そもそも輸出依存型の成長戦略自体が破綻しとるのに気づけ
製造業も地産地消は可能だから、近畿圏に工場のある地元の雇用につながる自動車、家電製品を名指しして、地産地消キャンペーンでもやっとれ
87:名無しさん@十周年
09/12/22 17:03:55 7slmfAIg0
見事なまでに中国に取り込まれてるな。
88:名無しさん@十周年
09/12/22 17:04:46 iVute/po0
外国人観光客を当てにしてるんだ。変わらぬ思考にガッカリ。
89:名無しさん@十周年
09/12/22 17:09:38 nUF0Oux40
>>73
そうなったら歴史に残る虐殺がまた起こるんじゃね
90:名無しさん@十周年
09/12/22 17:09:42 XMpOYVpyO
>>1
シナ・チョンに魂を売り渡したなコイツ等(呆)
91:名無しさん@十周年
09/12/22 17:11:31 pav0mjWk0
日本が中国支配となった時に優遇されたいんだろう
92:名無しさん@十周年
09/12/22 17:11:56 nM/j5243O
売国奴キター!
93:名無しさん@十周年
09/12/22 17:13:32 InFOVUCy0
なにせ 中国は近いからな
しかし 弁護士の癖に 経済的に現実的だな
94:名無しさん@十周年
09/12/22 17:13:33 LxBg1Ooy0
まあ商売したくてお世辞を言うのは良いだろ。
売国しない矜持を保っていれば問題はない。
95:名無しさん@十周年
09/12/22 17:13:53 Kwu4rVEcO
これからのアジアの中心は中韓だという認識は凄く正しい。米日沈んで中韓栄えるのは歴史の流れだ
96:名無しさん@十周年
09/12/22 17:14:13 w2RIomdjO
橋下は右とか左とかじゃない。馬鹿なんだ。
97:名無しさん@十周年
09/12/22 17:15:37 u60qrKDyO
そんなことより
サッカー日本代表に
15才の少女に淫行して反省していない
犯罪者キクチが招集されたことを
中国、韓国が笑いながら、喜んで報道してますよ。
性犯罪者でもW杯にいける野蛮国家って。
98:名無しさん@十周年
09/12/22 17:16:36 6gr5ByeT0
>>95
韓はねえよ、韓わw
99:名無しさん@十周年
09/12/22 17:16:50 ZMTLNj07P
橋下は財政再建だけを目標にしているからね
中国が嫌いでも金を持ってきてくれるなら
それでいいと思ってるんだよ
だって大阪の税収が増える見込みが全然ないんだから
100:名無しさん@十周年
09/12/22 17:19:06 nM/j5243O
黒字化とか国の補助のなんとか債でごまかしてるだけだからな
101:名無しさん@十周年
09/12/22 17:19:27 yOjQPBfdO
>>97
死ねよ在日
102:名無しさん@十周年
09/12/22 17:21:01 +ldYwe1EO
自分から選択肢せばめて唯一の道とかどんだけ馬鹿なんだ…
103:名無しさん@十周年
09/12/22 17:21:54 7sm6LAGV0
橋下はどこの国のおかげで大阪の町工場が壊滅的打撃食らったと思ってるんだよ
ところで中国は可能性はある国だが将来性は見込めない国だよ
中国人は馬鹿だから自らの可能性の芽まで摘み取ってしまうだろう
とにかく特亜三国とは距離を置いて適当に付き合う程度に
軌道修正しないと取り返しがつかなくなるよ
104:名無しさん@十周年
09/12/22 17:22:45 YoKjvc/xO
実際中国に物売って儲けてるやついっぱいいるし、中国産のやっすいもんがなきゃ生活に困る連中もいる
中国が嫌と言うなら代替案を出さにゃあ
105:名無しさん@十周年
09/12/22 17:23:14 VGzaIEwIO
観光でお金を落としてくれるなら良いよ
106:名無しさん@十周年
09/12/22 17:23:39 TkRhgVbr0
中国では、世界中の物を買うことができたり
円やドルと交換できる不思議な紙をせっせと印刷しています。
その紙は元という名前らしい。蔡倫が紙を発明して以来の
大発明のようです。
107:名無しさん@十周年
09/12/22 17:24:03 UVFU0VGf0
>>1
ま~~~た、中国援助の洗脳かよwwwwwww
108:名無しさん@十周年
09/12/22 17:24:21 XbkCG/aJ0
こういう発言が関西でうけるんだろ。
中国市場は、日本が米国債大量にかいアメリカが日本の商品を買い、
日米間で金と商品を還流させているのとは違う。
アメリカみたいに日本の商品かってもらえるとおもうなよ。
109:名無しさん@十周年
09/12/22 17:25:48 t6Y8wfCC0
5年前の台詞だったらまだ評価出来るのだがw
110:名無しさん@十周年
09/12/22 17:25:56 UYNMG/PZ0
小沢みたいに中華の奴隷にならなきゃいいんだよ。
中華のカネ吸い上げたり、利用したりするのはどんどんやればいい。
111:名無しさん@十周年
09/12/22 17:26:41 uZgXGC1PP
オジャワに会って、いよいよオカシクなってきたな。橋下。
112:名無しさん@十周年
09/12/22 17:27:06 +R99I3RWO
もうそろそろ中国のバブル弾けそうだってのに馬鹿じゃねえの、橋下まじで馬鹿じゃねえの
113:名無しさん@十周年
09/12/22 17:31:15 VGzaIEwIO
むかし豊かになり始めた日本人が海外旅行に団体でガンガン行き出したのと同じ
観光客は歓迎して、逆に不法滞在や犯罪には厳しく当たるのなら良いと思う。
京都や神戸に比べたら大阪は観光資源足りないから、カジノ作りたいだろうね。
114:名無しさん@十周年
09/12/22 17:32:49 rLkvcSX2O
神戸www
115:名無しさん@十周年
09/12/22 17:33:16 CIDWzTMh0
★今時の中国の風景
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
116:名無しさん@十周年
09/12/22 17:33:33 Ak1U24maO
満州は日本の生命線って言ってた戦前のアホと同じレベル。
確かにあそこは人口も消費量も多い。
しかし保護貿易も同時に行っていて最近はよりその傾向が強くなっている。
工場だって現地企業と合弁しないと進出出来ない。
117:名無しさん@十周年
09/12/22 17:36:04 IvQOL47q0
そういえば、2年前位に小田急が中国人観光客を呼び寄せる
大キャンペンやってた。
箱根はどこも中国人が日本人より多かった。
中国の経済力の凄さには驚いたよ。
みんな服装なんかも日本人より金持ちそうだった。
今年もやるのかな?
中国の正月、春節の時期だったと思う。
118:名無しさん@十周年
09/12/22 17:36:26 zQqV4peSO
引きこもりカネ離れの日本の若者サヨウナラ。
これからは女性と中高年とアジア人がお客様だ。
by日本の全産業
119:名無しさん@十周年
09/12/22 17:37:03 btRAtQZb0
小沢追従
橋下よ、お前もか、残念だ
120:名無しさん@十周年
09/12/22 17:41:51 XbkCG/aJ0
中国資本がまざった合弁会社しかつくれず、機密情報だだもれ。
万が一利益だしたとしても、中国元。こんなものもらってどうすれっていうんだが。
しかも、高額紙幣100元札(1500円くらい)の数パーセントは偽札という。
日本のGDPぬいた? どうぞ勝手に抜きさってください。
ライブドアも一兆円企業でしたねw
121:名無しさん@十周年
09/12/22 17:43:26 aG+L9kHv0
>>115
中国の建築は日本より確実に進んでいるね
悔しいけど
まあ敷地の問題なのかな
122:名無しさん@十周年
09/12/22 17:44:39 oezV2LaU0
>>33が死ねば平和w
123:名無しさん@十周年
09/12/22 17:49:49 BDzvSDoC0
>>121
建築が進んでるというより、
デザインが進んでるんだと思うぞ。
建設中のビルを見たらびっくりするぞ。
いろんな意味で。
124:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/12/22 17:50:49 Zfrk1JBr0
その中国も財布に陰りが見えるのですが・・・。qqqqq
125:名無しさん@十周年
09/12/22 17:53:05 mTxzotqR0
反米天皇政治利用中国進出、まるで戦前ですね
126:名無しさん@十周年
09/12/22 17:54:05 idUA2Glk0
>>25
むしろある程度の費用を負担してでも、WTCに隔離したほうがええんちゃう?
WTCなんぞ地の果てなんだから・・・
127:名無しさん@十周年
09/12/22 17:55:40 k0RpCamA0
>>34
誰が「中国人からボッたくれ」なんて話をしてんだボケ。
遊びに来た奴らをちゃんと満足させて、それの対価をきっちりいただけって言ってんだよ。
>>79
国語力のないゆとりは黙ってろよwwwwww
128:名無しさん@十周年
09/12/22 17:56:06 giUd7pdV0
もう橋下いらねー
129:名無しさん@十周年
09/12/22 17:57:17 CIDWzTMh0
★ハリウッドより面白い近頃の中国映画
URLリンク(www.kjclub.com)
★中国の芸能人
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
130:名無しさん@十周年
09/12/22 17:58:40 UsMcVFkk0
胡閣下 と橋下が思わず呼んだあの日
131:名無しさん@十周年
09/12/22 18:00:05 Y1AdzDbMO
あれ?
ゴミウヨの発狂が足りないよ?
ゴミウヨは死んで糞国神社に祭られたのか?
132:名無しさん@十周年
09/12/22 18:02:37 VKrBhKRmO
はしした知事は日本人じゃないの?
133:名無しさん@十周年
09/12/22 18:04:05 tVZod8hZ0
橋下はもうダメぽ
134:名無しさん@十周年
09/12/22 18:06:51 WxltfJnn0
橋下は小沢一派になったのか?
135:名無しさん@十周年
09/12/22 18:07:41 nM/j5243O
デザインだけしか考えてない壊れやすい建物の何がいいのw
136:名無しさん@十周年
09/12/22 18:08:42 nmb6mEPEO
この時期に馬鹿か、橋下。
帰って来るな!
137:名無しさん@十周年
09/12/22 18:09:59 9nghcO9vO
橋下も思ってたより頭悪いな
138:名無しさん@十周年
09/12/22 18:11:10 i1PwQPEi0
ハシゲは中国を客としてしか見てないよ。
関西には在日が多いから、文化が入れ混じる中で、在日だけを優遇する逆差別についても体験してるし、
小沢ほど単純じゃない。公務員工作員がぎゃーぎゃー喚いても、兵庫人が喚いても、
まだ当分ハシゲの支持率を落とすのは無理だね。
公務員給与に実際のメスを入れた政治家はいまのところハシゲしか居らんから。
139:名無しさん@十周年
09/12/22 18:12:47 XbkCG/aJ0
>>138
裸の王様ですよ。
関西以外からはうざいとおもわれている。関西そのものもな。
140:名無しさん@十周年
09/12/22 18:13:55 z0IjfWUL0
橋ゲが失脚しないのはネトウヨ理論とはしっかり距離を取ってるからだな
勘違いして安倍中山並の電波になってたら今頃知事やってないだろう
2001年頃の元祖ネトウヨたちの現状分析(笑)レスによると今頃中国なんかとっくに無くなってるはず
141:名無しさん@十周年
09/12/22 18:15:33 LS2uWdXnO
インド ブラジル ロシア もあるだろうが、橋下自重しろ
142:名無しさん@十周年
09/12/22 18:18:03 i1PwQPEi0
>>140
ハシゲの場合、経済という切り口からはぶれたことが無い。
イデオロギーだの人権だの中小的な政治議論とは距離を取ってて、実務主義だからな。
関西人の気質にあってる。
どうせこれは空港問題を睨んでの視察だしな。
143:名無しさん@十周年
09/12/22 18:18:14 YoKjvc/xO
>>141
「露助は信じるな」
満州帰りのじいちゃんの遺言
144:名無しさん@十周年
09/12/22 18:18:26 VGzaIEwIO
>>117
13億のうちのほんの一握りだろうけど、そういう層をお客さんに出来たら良いよね
145:名無しさん@十周年
09/12/22 18:18:39 GDXgeUH2O
>>30
日本の赤字に比べたらないに等しいわそんなもん。
146:名無しさん@十周年
09/12/22 18:19:25 HIlgvL9jO
バスで移動して道頓堀の松屋で牛丼食べて、華僑のホテルに泊まって実態を知らんなぁ
147:名無しさん@十周年
09/12/22 18:20:52 L+XsSnLC0
なんで京都や兵庫の知事は非難されてないの?
148:名無しさん@十周年
09/12/22 18:21:09 EEKmeFkTO
これはいいアイデアだな
ギョーザで随分貸しを作ってるからきっちり粉もんで借りを返さんとな
TAKOYAKIであの世に送ってやるあるよ
京都には湯豆腐もあるね 熱湯の中に豆腐と中国人入れて煮込む料理ある
149:名無しさん@十周年
09/12/22 18:22:26 UCQPGyJq0
今の中国に食えるだけの肉が残っていればいいね。
150:名無しさん@十周年
09/12/22 18:23:00 nM/j5243O
中国人と関西人で気が合うんだろう。
どっちもうるさいしはやくちがらが悪い
151:名無しさん@十周年
09/12/22 18:23:20 xqvvrJnWO
映画のロケ地に来ても金を落とさないんだよ中国人は。お湯や水だけ飲んで只で騒いでゴミだけ残して逝くんだ。橋下は何を期待してるだよ!大阪府知事が他府県の事まで口出しするな!
152:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
09/12/22 18:23:25 vD2XYvuP0
>>1
<来年3~4月、万博前に中華バブルは崩壊するのになぁ・・・
∧_∧
|\´ー`)/|
○ \/ζ ○
| |旦 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
153:名無しさん@十周年
09/12/22 18:23:31 fQ7f/ycCO
よく大阪の難波で遊ぶんだけど中国人だか韓国人増えた~って思う。
彼ら声でかいし目立つ。
金髪の外人も見るけど喋り方が上品で静か。
154:名無しさん@十周年
09/12/22 18:24:04 mTxzotqR0
国家を売ってまで商売するなって話じゃ
155:名無しさん@十周年
09/12/22 18:25:27 eQ1DyyB4O
大阪の施設や店に
中国人や中国語の多さを見れば、金を落としてくれるのは日本人じゃないと分かる。
関西人には迷惑だが、金持ってるやつは海外で金使うから金がまわらない。
何もこの時期にとは思うが
156:名無しさん@十周年
09/12/22 18:26:42 VGzaIEwIO
>>139
別に関西以外でどう扱われようが構わないだろ
橋下は関西ローカルにもよく出演して、目下の懸案事項に付いて自分の言葉で説明するから、
府民のみならず関西エリアでは高い支持をキープできてる。
157:名無しさん@十周年
09/12/22 18:26:54 i1PwQPEi0
>>141
関空に人を呼ぶとしたら、インド ブラジル ロシアは2の次になるだろ。
関西空港を活性化するとしたら、実際問題観光としては中国になる。
ただそれだけのことさ。
中華の映画会社に撮影の便宜を図って関西空港経由で行く映画を作るか、
関西が舞台の小説を書かせて客を呼べば良い。
>>151
関西には連中が土産に欲しい化粧品だの家電があるからその心配は無い。
関西で飯も食わんのに居酒屋を占拠したら、おっさんが切れて追い出すから問題ない。
外国人にでも言いたいことはちゃんと言うのが関西だからな。
>>154
それは小沢に言えw
158:名無しさん@十周年
09/12/22 18:28:05 5TkY4lJe0
やっぱりこないだの発言は皮肉じゃなくてマジだったのか
159:名無しさん@十周年
09/12/22 18:29:03 G00svySBO
橋本よオマエもかw
もっとも前々からマスゴミがやたら持ち上げるから胡散臭いとは思ったがな
160:名無しさん@十周年
09/12/22 18:30:21 VGzaIEwIO
中国人に金を落として貰う事と、中国人に貢ぐ事の違いが分からん奴が沢山居るな
161:名無しさん@十周年
09/12/22 18:33:16 i1PwQPEi0
>>160
関東人はアホだから、民主に騙されてヒステリックになってるんだろ。
関西は金だけ貰えればさっさとお帰り頂く。
実施問題中華街抱えてるのjは神戸だし、中華だらけなのは横浜やお台場だからな。
電車の中まで中華表示なんて関西でも無いよw
162:名無しさん@十周年
09/12/22 18:33:22 OQHikeic0
★今時の中国の風景
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
日本なんてゴミクズ同然ですね^^
163:名無しさん@十周年
09/12/22 18:35:17 h6attEH10
中国人民銀行が発表した「第三季度支付体系継続保持平穏高効運行」
URLリンク(www.pbc.gov.cn)
というデータ。これを見ると、中国で発行されたカードのうち、2008年末時点
現在で有効な(使用可能な状態の)クレジットカードの枚数は1億7500万枚
となっている(累積の総発行枚数は当然もっと多い)。
央行発布09年第三季度支付体系運行総体状況
URLリンク(finance.jrj.com.cn)
という人民銀行ソースの記事には、クレジットカードの所有枚数は中国の全国平均で
1人あたり0.13枚、北京、上海など沿岸部都市はそれぞれ1人あたり1.45枚、
0.81枚となっている。
だいたい、中国人を見ている感じでは、だいたい月収1000元(1万3千円)
以上の固定収入がある人がクレジットカードを持てているようだ。当然ながら低収入の
人の限度額は低い。
中国においては、クレジットカード(銀聯付きデビットカードとは違う、普通のクレカ)
を持つこと自体がステータスになっており、上記以上の収入がある人はクレカを
持っていることが多い(これ以下でも学生など収入が全くない人らが違法な
仲介業者を通して取得している例が相当数ある)。
つまり1000元以上の月収またはクレカを持てる資産がある人は、金融バブルの
余韻がまだある2008年末時点でも上記の1億7500万人が最多ということになる。
月収1万元(13万円)、2万元(26万円)、それ以上の所得がある人数は
1000元の人の100分の1、1000分の1、1万分の1くらいになると
思われる。
これが中国市場の実態と消費力の参考になるのかなと思う。異論歓迎。
164:名無しさん@十周年
09/12/22 18:37:10 xqvvrJnWO
日本の生き残る道を勝手に決めるなよ、橋下。
中国に移民しろよ、橋下。
165:名無しさん@十周年
09/12/22 18:39:43 xhcCovY0O
いや、商売相手として商品を売るのはいいよ。
けど今は政府が企業を国内から追い出すのを推奨してるような状況だから商売相手ではなく拠点とするために中国に出て行っちゃう。
そうなったら地方財政どうこうじゃなくなるって理解してんのかな。
166:名無しさん@十周年
09/12/22 18:40:11 7BGrSE1L0
今から支那に手だすバカはさすがに居ないだろ・・・
167:名無しさん@十周年
09/12/22 18:40:48 o9QYHgRmO
>>128
元々駄目だろ。
168:名無しさん@十周年
09/12/22 18:45:04 i1PwQPEi0
>>165
関西人はそんなに甘くない。
169:名無しさん@十周年
09/12/22 18:45:04 s8ZOTG+m0
中国をうまく利用しろと言う事だよな。
170:名無しさん@十周年
09/12/22 18:45:05 3T0/tlgEO
>>166
一杯いると思うよ
工場としてではなく消費大国としてだが
仮に元をドルペッグから変動通貨制に移行するとなると
恐らく中国のGDPはドルベースでアメリカのGDPを越える
まぁ、その先は資源と食料の奪い合い的にどうなるかわからんが
171:名無しさん@十周年
09/12/22 18:46:57 fiuXOFkVO
中国共産党幹部が東京の不動産を買い漁って嬉しいやつや
毒餃子食いたいやつは
チャイナビジネスやチャイナへの投資をを煽動シナ
172:名無しさん@十周年
09/12/22 18:47:15 l8jFpRxIO
長い物に巻かれるハシゲ
173:名無しさん@十周年
09/12/22 18:48:40 0n70mB1x0
知らないだろうが、中国人というより外国人は観光地では金を落とさない。
風景とか異文化の雰囲気を味わうのが目的だから。
唯一の例外はディズニーランドとか秋葉原とか。
観光地で金を落とす習慣があるのは、今のところ日本人くらいなもん。
174:名無しさん@十周年
09/12/22 18:48:52 VGzaIEwIO
>>165
その問題は今回の視察と何の関係もないじゃん
それは国政の仕事だと思う。
175:名無しさん@十周年
09/12/22 18:49:31 ictGimFr0
橋下は使えるならなんでいいってスタンスをずっとやってるし
中国人だろうが金を落とすならそれでいいやってことなんだろ
176:名無しさん@十周年
09/12/22 18:49:56 ZywUceNPO
所詮、中国は只の市場
177:名無しさん@十周年
09/12/22 18:50:30 3H0RuqBn0
>>154
日本は貿易立国だから
商売しないと国家が滅ぶよ
178:名無しさん@十周年
09/12/22 18:50:39 B6MespFR0
>>22
>中国韓国の観光客のマナーが悪い。
>なんで寺でも大声で喋るんだ。
チョンは、神社では、鳥居に石投げるよ
「こうすると運がつく」とか言うが、
靖国と同じものだから、気に入らないだけだ
鳥居の上が石だらけじゃねーか
神道ばかにすんなよ、ざけんな
179:名無しさん@十周年
09/12/22 18:52:27 hdTJKYQoO
中国を商売相手にしようってだけなのにネトウヨは過剰反応しすぎ
180:名無しさん@十周年
09/12/22 18:52:48 A3el+wDF0
中国の富裕層だけは取り込まないと日本も危ないかと。
それ以下は入国さえ拒んで欲しいが。
181:名無しさん@十周年
09/12/22 18:52:51 ZSMhbgtH0
ハシゲもやっと気づいたか
ネトウヨの逆をやればいいんだと
182:名無しさん@十周年
09/12/22 18:53:12 VGzaIEwIO
>>173
中国人は家電沢山買ってくよ
183:名無しさん@十周年
09/12/22 18:54:16 tOotEfxuO
民主のように露骨な迎合じゃないし観光誘致で儲かるのは悪くない。
184:名無しさん@十周年
09/12/22 18:57:22 VGzaIEwIO
マナーは確かに悪いらしいけど、昔日本の農協の団体旅行も酷かったらしいし、
経験値が上がれば段々変わって来るんじゃないの
日本人でもモンスター客は山盛り居るしな
185:名無しさん@十周年
09/12/22 18:57:58 B6MespFR0
>>63
>誰が笑ってるんだろうね
中国では、中国共産党。
日本では、経団連と大企業。
労働者は、どこの国でもハズレをひくしかない。
構造上、一種の奴隷的存在だね。
今の時代でも。
186:名無しさん@十周年
09/12/22 18:58:21 KMhIsH7N0
ネトウヨは、中国と聞くだけで、冷静さを失う。死ねよ、ほんと。レベル低いわ
187:名無しさん@十周年
09/12/22 18:58:36 3H0RuqBn0
>>178
鳥居は神道が発祥じゃないよ
インド発祥で仏教と一緒に伝来したものだよ
188:名無しさん@十周年
09/12/22 18:59:07 XKCM90Qz0
海外への援助を全て国内に向けて、ついでに国内に居る在日から特別税取り上げ
さらに留学生を人質にして資金を巻き上げちまえよ、金だけならなんとかなるぜ
日本国民を使った内需拡大はあきらめてるな、考えが足りないんだよ
189:名無しさん@十周年
09/12/22 18:59:10 ODX777CqO
支那という貧乏人に合わせて生活するから日本も貧乏になる。
190:名無しさん@十周年
09/12/22 18:59:21 xqvvrJnWO
>>184
中国人はマナーが悪いだけじゃない。犯罪者なのが問題なんだよ。
191:名無しさん@十周年
09/12/22 18:59:23 R61awtzw0
>>49
橋下を筆頭に上がアホだから
かしこの上手な使い方、使われ方、付き合い方を知らないんだよ
橋下ってさんざん言われてるけど、基本的にアホだよ
名前を見ろよ
”橋の下”だ
192:名無しさん@十周年
09/12/22 19:02:39 DqzDgs05O
>>182
中国人は高くても日本製は好きみたいだが、日本人は中国製でも安い物を買うようになってしまった
193:名無しさん@十周年
09/12/22 19:05:21 VGzaIEwIO
>>192
日本製も昔より品質が下がって来てるのも問題だな
194:名無しさん@十周年
09/12/22 19:08:51 8/UcoCwt0
>>178
鳥居に石投げは運試しのおまじないとして昔から風習がある地域もあるぞ
チョンが始めたわけじゃない、まぁそれに乗っかって憂さ晴らししてるんだろうがw
195:名無しさん@十周年
09/12/22 19:17:55 np96z+d/0
チョン=チュン=関西人
こいつら、ふつうに死ねばいい。
196:名無しさん@十周年
09/12/22 19:27:55 ePKk5giR0
さすがの橋下も経済に関してはオンチかw
日本の対中貿易赤字は、うなぎ上りですよ?
あんな国と貿易してたって、日本には一つもメリットがない
日本が一番黒字を稼いでいるのは、対アメリカ
197:名無しさん@十周年
09/12/22 19:59:36 HIlgvL9jO
中国娘は、原則生フェラしないけど日本のエステで覚えて、中国の男は喜んでるみたいや!
198:名無しさん@十周年
09/12/22 20:58:25 k0RpCamA0
>>191
橋下も名字で頭の良し悪しを判断するような真性馬鹿に、そう言われたくないだろうな(´・ω・`)
199:名無しさん@十周年
09/12/22 21:00:49 El3sFAVp0
>>187
神道ばかにすんなって怒ってんのに
なんでそこでインド起源がでてくんの???????????????????
200:名無しさん@十周年
09/12/22 21:04:49 q6TfVvTYO
大阪・京都・兵庫
大関西民国の誕生である。
201:名無しさん@十周年
09/12/22 21:18:38 RHvbQah/0
この男は相変わらず適当な事を言う。
202:名無しさん@十周年
09/12/22 21:35:04 wPG0PKc40
「絶対」とか「唯一」とか「~しかない」とか
根拠のない断定口調は薄っぺらくて頭が悪く見えるんだがな。
側近の誰でもいいから教えてやれよ。
「殿、バカっぽいですよ」と。
203:名無しさん@十周年
09/12/22 23:35:45 cjXmgCHh0
鳩山の馬鹿殿より遥かにマシ。
そもそもウヨがどう思うかは別として、普天間基地を関空で肩代わりと言い出してる時点で
橋下はアメリカでも中国でも経済の為にならウェルカムだってはっきりしてる。
その部分を都合よく忘れるな。
204:名無しさん@十周年
09/12/22 23:41:34 4EUUxMIVP
誰かに頼るのは止めろよ。それもシナのようなキチガイ国家に。
内需主導でやってくんだよこれからの日本は。
205:名無しさん@十周年
09/12/23 00:53:12 2Cs6MTbz0
憲法改正して核武装
軍事費拡大
徴兵制度復活
他国に頼らない日本を作るべきだ
206:名無しさん@十周年
09/12/23 00:58:07 eFGogAiI0
>>103
町工場が打撃を受けたのは、町工場自体にも問題がある
金属加工、金型の技術…
日本は悪い国だったと洗脳されている、お人よしの団塊
アホ世代がシナにホイホイと教えてしまった結果
207:名無しさん@十周年
09/12/23 01:02:11 2BobUX/V0
アメリカは、その膨張した経済を自国以外に拡散させる必要あるけど
日本は、そうでもないと思うんだけどなぁ。
なんか、単に世界の潮流に取り残されるのが怖いだけで、中国、中国って言ってるんじゃないのか?
208:名無しさん@十周年
09/12/23 02:16:45 KaC2UQb10
>>204
内需主導w
今現在ですら企業や民間は冷え込んでいると言うのに、これからの少子高齢化で内需がどう増えるのか説明してもらおうか。
これから内需主導でやってくのは、どう見ても中国でしょ。
車や家電がバンバン売れて、外資から技術を吸い取ってポイした後の国産企業優遇で中華大企業が躍進し、中産階級が増大、世界の一大市場にってね。
もう確実にそうなりつつある既定路線だからこそ、日本の政治家や経団連の連中が躍起になって中国との関係を強化しようとしてるのよ。
半世紀後くらいには中国も今の日本のように衰退するだろうが、今現在~近未来は非常に力強い。
開国後の日本は戦前から加工貿易で大国にすり寄って国を運営してきた。
最近は投資も盛んだが、金融業では中産階級は維持出来ない。一握りの金持ちと大勢の貧乏人を生むだけ。
確固とした製造業の基盤があり、近場に世界一の市場があるのなら、手を出さないなんて方法は無い。●●が嫌いという感情論だけで国や企業は運営出来ない。
>>205
昔からある意味他国に頼って生きていた日本が(大日本帝国もね)今さらその恩恵を無くして存在する事が出来るとでも?
立場を勘違いしてアメリカに牙を剝いた時はどうなった?
憲法改正して核武装
軍事費拡大
徴兵制度復活
上記のような事をすれば、それこそ日本は終わる。自分で自分の首を絞めるようなものだ。
日本最大の影響力を自ら潰してまで、中途半端な力を得たとしてそれが何になる?
軍事国家の道は既に一度体験したはず。その結果がどうなったのかも。日本は同じ過ちは二度と繰り返さないと信じているがね。
209:名無しさん@十周年
09/12/23 06:28:27 m24Va/a20
>>16
>橋下は地元のために色々取り入るが国や大阪を売ったことはないからな
笑わせるなw
橋下は財政再建と言いながらやってるのは府資産の大量安値売却だが
他の削減策も暫定措置だの国から支出された予算の目的外流用とかばっかだが
210:名無しさん@十周年
09/12/23 06:31:34 xsXOy9ql0
こんな物を推し進めればどうなるかは対馬と韓国の例で見ればわかること
211:名無しさん@十周年
09/12/23 06:41:57 VlZcKBz80
ブラックミンは、本当にチャンコロが好きだねぇ~
212:名無しさん@十周年
09/12/23 06:43:27 PdiCPD+l0
坪内祐三ってやつ
こいつ自分が読書の専門家だと思い上がっているよね
以前李啓なんとさんんが本棚つくりの仕事をしているという話で
俺だったらものすごい渋い本棚作るねというし
スターリンについて福田がその読書家ぶりを話すと
読書家としてなめていたなんていうし
最新のSPAでは司馬遼太郎について何万冊の蔵書がある人でも
読書の喜びが感じられない人がいて立花隆がそうだなんていってるんだけど
坪内って早稲田らしく自己評価が客観的評価の数倍膨れ上がってるよね
ちなみにこの「読書の喜びが感じられない人」という言葉
君何様?
たぶん坪内自身がヤスケンに批判されたときに投げられた言葉をぱくったのだと思う
ヤスケンは坪内は思い上がって通のような扱いをうけているがこいつは全然たいしたことない
本当の本好きのもつ本を読む愉悦のようなものがこいつには全くないし
知識もないと批判された言葉ね
連続レイプ殺人無能100流大学早稲田出身ごみくず
213:名無しさん@十周年
09/12/23 06:44:13 ROawrXYi0
やっぱこいつ全然ダメ
大阪では今でも熊谷待望論が強いみたいだからな
214:名無しさん@十周年
09/12/23 06:47:09 Z9PwmGGxO
中国より東南アジアのマーケットがデカい
橋下は経済は音痴なんだな
中国人でも中国が発展するとは本音では思っていない
中国は利益でてるのは国営企業だけで、日本で例えたら天下り団体みたいなもん
更に搾取や偽装は当たり前
まあ数年後が楽しみだ
215:名無しさん@十周年
09/12/23 06:47:14 6rWJBtZ00
当然の流れだろな。関空とか中国人だらけだし
海外旅行する中華のエリート層は英語も流暢でびっくりする
まぁ韓国人よりはましだよ
216:名無しさん@十周年
09/12/23 07:02:33 D2SsNEo5O
いい加減にしろよ(笑)
B落民橋下(笑)
217:名無しさん@十周年
09/12/23 07:03:25 CwPaGXgK0
バカじゃねえの
218:名無しさん@十周年
09/12/23 07:22:35 M25kuv070
まず君達は中国に対する悪感情を長い工作で植え付けられた事を自覚しよう
アメリカと比べるとわかりやすい
太平洋戦争はおろかイラク戦争においても
大量の一般市民を虐殺し女性をレイプしているアメリカなのに
なぜか中国ばかりに悪感情を持つように仕向けられている
これについて無自覚だった奴は
中国だけをことさら取り上げて批判する資格は一切無い
219:名無しさん@十周年
09/12/23 07:24:25 wRXgmV+t0
景気対策として中国に頼るのも一つの手だな
220:名無しさん@十周年
09/12/23 07:53:12 pOX/LGVj0
院出たり博士号もってたり(理系)英語も日本語もペラペラっていう中国人が
何人も一緒に派遣で働いてる
日本よりも中国にいた方が差別もないし稼げると思うんだけど・・・
221:名無しさん@十周年
09/12/23 08:20:53 tZKTy+910
中国は世界で最初に景気が回復した。
バブルの崩壊も早かったけど。
でも、富裕層の金を使う力は計り知れないと思う。
中国の金持ちを大阪に連れてきて、デパートで買い物させて欲しい。
おれは歯医者(敗者かも・・・)だけど、中国の金持ちを日本の歯医者に連れてきて欲しい。
1本10万できれいな歯にできる。複数回の来日もしくは10日くらい滞在してもらわないとダメだけど。
222:名無しさん@十周年
09/12/23 08:24:44 tZKTy+910
>>220
日本もアメリカみたいに世界中から優秀な人を集めることってできないのかな。
日本がダメなら大阪だけでも。
223:名無しさん@十周年
09/12/23 08:25:02 OHAHPoGZ0
頭の悪いニート君や学生は叩いてれば良いんじゃない?
俺はお客様である中国には敬意をはらうよ。
224:名無しさん@十周年
09/12/23 08:41:03 3XhzmMt90
>>9
支那は粗悪品を売りつけるだけで買ってくれないじゃん
技術はパクるものだから一回売ったら終わりだし
225:名無しさん@十周年
09/12/23 08:44:52 kOhPbP1X0
他国に命綱を預けるなんて亡国のする事だろ
226:名無しさん@十周年
09/12/23 08:52:24 Dk4LgHVj0
えー、何やってんだこいつら。
と書いておけばいいかな。
県議会で外国人参政権付与反対意見書が、各県で出始めているのに、国体より金か。
227:名無しさん@十周年
09/12/23 08:54:28 yBwQTDEQO
ODA止めようぜ
228:名無しさん@十周年
09/12/23 08:54:52 euTLoEoCO
>>222
できないよ
優秀な人に高待遇与えられないから
229:名無しさん@十周年
09/12/23 09:08:24 kccs+9AK0
>>226
金がなければ、国体もへったくれもないんで、金の方が大事に決まってるだろ。
230:名無しさん@十周年
09/12/23 09:27:30 tZKTy+910
おれも中国の美女のハニトラにひっかかりたいな。マジで。
逆の発想で、中国にじわじわ日本を植えつければいいんじゃないか?
日本がアメリカに憧れるように。
日本の物を売り込むには中国の賄賂体質が改善されないとダメだね。
違法な商品も認可されてしまう。
231:名無しさん@十周年
09/12/23 09:33:14 l1krQOpjO
なんかここ数十年同じこと言ってないか
232:名無しさん@十周年
09/12/23 09:38:15 7P1fPesT0
シナ人の落とした金で、ここで反中国をレスしてる無職の
連中の雇用が生み出されていくわけか
233:名無しさん@十周年
09/12/23 09:39:16 pU5Ohyic0
中国なんかと貿易して儲かる業者っているのか?
品質下がるだけでクレームや後処理で出費がかさんで
うちの会社は大打撃くらってるんだけどw
結果値下げが成功して極一部の業者が儲かっても
総体的に見たら業界全部が沈んでいくだけなんだが
234:名無しさん@十周年
09/12/23 09:39:18 dmi/Yd18O
>>223
ハゲめw
235:名無しさん@十周年
09/12/23 09:39:20 H+C1zojMO
>>221
宣伝しなよ
236:名無しさん@十周年
09/12/23 09:58:50 PZbci5Eu0
>>229
国がなくとも金だけあればいいというわけか。
中国人の考え方そのままだね。
237:名無しさん@十周年
09/12/23 10:22:57 QD5Psr0M0
■これで、橋下知事がどういうやつかわかった
橋下徹「在日韓国人の参政権、当然認めるべき」
スレリンク(news板)
【大阪府】府所有の10億相当の土地を3億で、民団に売却へ 【占有屋】
スレリンク(asia板)
民団大阪韓日親善交流マダン「永住外国人に地方参政権を!」大阪府知事や市長が祝辞
URLリンク(www.inbong.com)
【政治】 橋下知事、「民主党政権への採点、100点」…民主党政権と地方分権について
URLリンク(www.j-cast.com)
【橋下日記】ソウル市長に「府民はソウルが大好き」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【大阪】インタビュー 橋下大阪府知事に聞く 「大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている」
スレリンク(news4plus板)
【大阪】橋下府知事、大阪独立宣言!
URLリンク(unkar.jp)
238:名無しさん@十周年
09/12/23 10:24:36 Qlsfa+9/0
>>231
途上国の大国詐欺だよな
239:名無しさん@十周年
09/12/23 10:49:02 22opxz7OO
中国のマーケットってw
何時、バブルが弾けてもおかしくねぇ状況だろw
日本の子供手当てが流れてひと息付く感じか?
240:名無しさん@十周年
09/12/23 10:50:54 XvqtomGTO
>>230
日本のアニメ放映が一時期禁止になりかけた際に、抗議して鉄道爆破をしようと
して捕まったやつがいてな
241:名無しさん@十周年
09/12/23 10:51:00 VQWWEukG0
GJ
242:名無しさん@十周年
09/12/23 10:53:35 +12KZq7dO
>>230
中国のマスコミが日本製品に魅力はなくなったと言ってるじゃん。
欧米製品や韓国製のほうが安くて機能的だって。
あとずっと円高推移なら外国からの観光客も少なくなるでしょう。
243: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/12/23 10:58:06 KZtmkQLGP
>>233
> 中国なんかと貿易して儲かる業者っているのか?
> 品質下がるだけでクレームや後処理で出費がかさんで
> うちの会社は大打撃くらってるんだけどw
お前のとこが管理してねーだけだろ!
よそは、現地に人間送り込んで、品質安定させて
日本に送り込んでるんだよ。
俺は、今、その為に、中国に来てるわ!
244:名無しさん@十周年
09/12/23 11:02:34 j4gWt7SF0
>>230
× 日本がアメリカに憧れるように
○ 団塊がアメリカに憧れるように
245:名無しさん@十周年
09/12/23 11:06:09 vMjWlTHU0
>>243
>俺は、今、その為に、中国に来てるわ!
なるほど、不良品が多いわけだw
246:名無しさん@十周年
09/12/23 11:15:04 g0bmlLEs0
中国を重視すればするほど
日本の人件費が下がりデフレになる。
247:名無しさん@十周年
09/12/23 11:15:42 GVAz4PN/0
死ねよ
そんなこと言うから足元見られるんじゃねーか
248:名無しさん@十周年
09/12/23 11:17:18 pw2ool+l0
ようはカネカネカネなんだから金落とすのが中国人じゃなくても
いいんじゃないの
249:名無しさん@十周年
09/12/23 11:17:37 RYNF2PIvO
また頭でっかちのおまえら涙目か
250:名無しさん@十周年
09/12/23 11:19:21 T23I0j0A0
中国マーケットだけが日本の生き残る道では無いが
現状は、中国に頼らざるを得ないってだけかな。
251:名無しさん@十周年
09/12/23 11:22:24 ccdbqvCoO
いちいちカンに触る基地外野郎だな。
こいつ程度の頭で経済学を口ずむな。
インチキ黒字化野郎
252:名無しさん@十周年
09/12/23 11:30:25 827I8oNUO
橋本の発言は2年遅い。
現状必要ではあるが、日本が生き残るには、すでに破綻が見える中国は捨てるしかない。
253:名無しさん@十周年
09/12/23 11:34:43 O1PFLHV40
とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える
俺はね
【09/12/14小沢幹事長会見】URLリンク(www.dpj.or.jp)
岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
「小沢氏こそ憲法読んで」=特例会見、国事行為ではない-共産・志位氏
URLリンク(www.jiji.com)
特例会見、中国では「次の最高指導者」周知の意図
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
254:名無しさん@十周年
09/12/23 12:01:18 nEoPU3hP0
ギャンブルで負けこんでる状態だな。
逆転ファンタジーを期待して、さらにドツボだ。
むしろ、「これまで通り、中国に頼らなくてもやって行ける」と言うべき。
255:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
09/12/23 12:02:18 nZX5F1Yl0
>>1
<上海万博前、3~4月頃に中華バブル崩壊らしいよ
∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
256:名無しさん@十周年
09/12/23 12:04:04 V0LRVQJcO
やはりアホウヨとは一味違うようだ。
現実把握は出来ているみたいだな
257:名無しさん@十周年
09/12/23 12:05:07 mfyrcS8sO
別に中国市場をターゲットにするのは構わんが、それと媚びを売るのは違うだろう
逆に媚び売らなきゃ商売させて貰えない市場なんて諦めろよ
258:名無しさん@十周年
09/12/23 12:26:16 W4lB/DnBO
全身マッサージのチケットでももらったか。
259:名無しさん@十周年
09/12/23 12:27:05 qLGLMjU10
関西人馬鹿だな観光しかとりえねーってのがな
260:名無しさん@十周年
09/12/23 12:27:37 nR/m/rrq0
インド、盗難アジアのほうが良さそうだけどな…
261:名無しさん@十周年
09/12/23 13:15:34 ffGjfotqO
橋本は自信家なんすかね?
民主党関連の時もそうだが「自分は上手くやれる。
ヤバくなったら逃げ切れる」とか思ってる奴の臭いがする。
>>245
こういう返し、好きだなw
262:名無しさん@十周年
09/12/23 13:19:46 rFSUkCUhO
農村と都市部の対立、地域格差、独立運動、バブル崩壊て、
ネラーはずっとわめいているよなぁ。
まあ、2ちゃんの予測や予想なんて
今までに何一つ当たったことはないが。
263:名無しさん@十周年
09/12/23 13:22:16 jSO8fiT7O
経済と引き替えに道義を捨てるのか
日本は経済大国を目指す前に、道義国家であれ。
264:名無しさん@十周年
09/12/23 13:28:37 DDdIkbse0
中国人の皆様へ
日本で金をばら撒いて用が済んだら速やかにお帰り下さい
日本国民一同
かしこ
265:名無しさん@十周年
09/12/23 13:29:33 pueTjQIMO
唯一か?
本当に唯一か?
266:名無しさん@十周年
09/12/23 13:30:36 27LcBqIV0
やっぱり橋下さんが大好きなちゃんねらの皆さんは
橋下さんとおなじで、中国が大好きなんですよねっ?ねっ?
267:名無しさん@十周年
09/12/23 13:33:31 lW54rgjOO
中国て下請だろ?自国企業でやってけるものってあるかよ、ねーだろ
中国が来てるってのは嘘だと思うな
オリンピックの後の崩壊ぶり凄かったじゃねーか
短期間でなんでそんなに盛り返すのよw
もう崩壊してんだろw嘘つくなよw
268:名無しさん@十周年
09/12/23 13:43:00 kccs+9AK0
>>263
道義みたいなの、金があってこそ。金が何よりも大事。
269:名無しさん@十周年
09/12/23 13:47:22 M93phFy5O
中国人の何パーセントに購買力があるのか?
人数が多いだけでマーケットがあるとは思えない
270:名無しさん@十周年
09/12/23 13:53:54 Z5m8uu0TO
>>268
同感。
鳩山政権も経済は全くダメだが、対する自民党の議員達も、保守だとか言ってるばかりで萎える。
経済上向かすよりお題目唱える方が楽なのは分かるけど。
271:名無しさん@十周年
09/12/23 14:09:29 PhK3zQLp0
最近コイツを嫌いになってきた奴が増えてきたな
俺も前まではコイツに期待してたが
今は、あのニヤケ面を見るのも嫌だ
ほんとにコロコロ変わるよコイツは
信用できない
272:名無しさん@十周年
09/12/23 14:09:51 XGbaAQDe0
妙な洗脳報道に惑わされてないで
国として無駄で無意味で害悪なことは優先して即刻中止しろ
在日特権 ~鮮人が帰化も帰国もしないわけ~
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給 在日朝鮮人64万人中46万人が無職
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
273:名無しさん@十周年
09/12/23 14:53:48 AGZnnyjn0
中国に媚びるってことは数倍返しで何かを犠牲にしなきゃならん。
何を犠牲にするのかね橋下?
274:名無しさん@十周年
09/12/23 15:06:43 z7KRXhLQ0
>>273
府民
275:名無しさん@十周年
09/12/23 16:30:52 QD5Psr0M0
最高級の中華晩餐でもてなしか、いいな。