09/12/22 01:13:47 CVKGB9mzO
運送屋さんで献金や選挙協力までした所あるのに…。
切り捨て、使い捨てだ。
そういう人達の票は二度と小沢には戻らないよ。
183:名無しさん@十周年
09/12/22 01:14:56 2WE5hnTw0
まずさ、埋蔵金がどうなったのか説明しろよ
184:名無しさん@十周年
09/12/22 01:14:57 5B9gVHRR0
今解散総選挙やっても民主が勝つってここじゃよく言われるけどさ
実際やったらどうなると思う?
民主はまともな選挙活動できないだろ?何をどうするから票を入れてつかあさいって言えるのよ
185:名無しさん@十周年
09/12/22 01:15:15 b2FmSWCk0
暫定税率から環境税。
名前を変えるだけでいくらかかる?
少しでも国民の怒りを交わそうとして無駄な税金を使う
馬鹿ポッポ、最低なヤツだな
186:名無しさん@十周年
09/12/22 01:15:38 5zcJOclI0
>>167
つかその自民党に対する怒りやストレスも
ほとんどがマスゴミの意図的誘導だったわけで。
今の民主が自民党と同じレベルのバッシング報道されたら
支持率なんて一桁だ。
187:名無しさん@十周年
09/12/22 01:15:40 KC+Z1O4u0
>>173
いってねーじゃん。
鳩山の献金や脱税問題のおかげで、オザーさんの疑惑への注目も、相乗効果で復活した感じ
むしろ民主党の本丸である、オザーさんの疑惑の方に注目集まる方が、民主党的にはマズいだろ
188:名無しさん@十周年
09/12/22 01:15:42 PJozNL7y0
タックルで大丈夫金はある、賭けてもいいって言ってた奴値下げ隊の隊長だろ
言い訳でいったいどんな醜態を見せてくれるんだろうか
189:名無しさん@十周年
09/12/22 01:15:51 HyLO5RgO0
高速無料化も一部地域限定になりそうだなw
190:名無しさん@十周年
09/12/22 01:16:38 C91a6q3h0
>>1
ガソリン値下げ隊出動だwwww
191:名無しさん@十周年
09/12/22 01:16:44 2dkXUJJzO
一度やらせてみれば?(笑)
192:名無しさん@十周年
09/12/22 01:16:46 Ex4s08nLO
>>16
環境税だと公共事業に使いにくいだろ。
道路に使うんだよ。
自民党と同じ?
違う、露骨に自民党の地区には金を減らす。
193:名無しさん@十周年
09/12/22 01:18:04 /asycDVl0
金がねえってのにCOP15で自分の名前を売りたいってだけで2兆円ばらまきやがって、国内はこれかよ?
公務員の給料を削減するのはどうなった? そうすりゃいくらだって財源あるだろ
194:名無しさん@十周年
09/12/22 01:18:21 KC+Z1O4u0
>>188
隊長「自民党がry」
195:名無しさん@十周年
09/12/22 01:18:30 b2FmSWCk0
時給1000円はどうした???
196:名無しさん@十周年
09/12/22 01:18:36 5zcJOclI0
>>184
自分の頭で思考できない情弱愚民=無党派層は
テレビコメンテーターが怒るか怒らないかで
政治の良し悪しを決めるからねぇ。
もともと自民も民主もガチガチの信者なんて双方20%くらいだよ。
あとの情弱無党派層の動きですべてが決まる。
197:名無しさん@十周年
09/12/22 01:20:06 OMq5qUaf0
>>184
勝つのは民主だろう。でもそんだけだな。
198:名無しさん@十周年
09/12/22 01:20:40 b2FmSWCk0
環境に使うと言ってから、景気対策に使うとも言ったぞ。
こいつ国民を最後の最後まで騙すよ。
少しでも責任逃れ、批判を反らそうと必死にウソついてるよ。
こんな無責任な、逃げてばかりの最低なヤツに日本を任せていては
いけないよ、
はやく辞めろ、
199:名無しさん@十周年
09/12/22 01:21:13 BUxMB5+20
帰りの常磐線で酔っ払いのおっさんが、「鳩山には夢がない!」って騒いでた。
反民主だが、あいつらに言われてるのを見てさすがに可哀想だと思ったが早く辞めろ。
200:名無しさん@十周年
09/12/22 01:21:26 KC+Z1O4u0
>>193
公務員の方がミンス党員より100倍きちんと働いてるよ。
ミンス党はこれ以上庶民から奪うな
201:名無しさん@十周年
09/12/22 01:22:11 L4i58l+00
これでもまだ民主に期待している人にお似合いの標語をプレゼント
欲しがりません勝つまでは
202:名無しさん@十周年
09/12/22 01:22:34 oTMCCA3N0
これすら出来ないのなら、他の公約なんて実現不可能だろ
203:名無しさん@十周年
09/12/22 01:23:19 aDp0Cwlv0
値下げ隊隊長のコメントはマスゴミはとるんだろうな?
204:名無しさん@十周年
09/12/22 01:23:20 /iZC6hGq0
>>187
民主支持者は小沢はダーティな人間だとわかって入れているはず
汚れてるもんは、これ以上汚れてもどうってことない
いま小沢に批判が集中するのは政権への最高のアシストだよ
205:名無しさん@十周年
09/12/22 01:23:51 BUxMB5+20
>>197
いまは310-110だが、
それが250-170くらいにはなると思うぜ。
・・・5党連立とかやられて、さらにgdgdになるなw
206:名無しさん@十周年
09/12/22 01:27:12 Qo2DGaUY0
>>193
民主のバックが自治労とか日教組なのに給料下げるはずないじゃないか。
207:名無しさん@十周年
09/12/22 01:27:47 OMq5qUaf0
>>205
なるかあ?
208:名無しさん@十周年
09/12/22 01:28:35 GyuvkRT00
は?
209:名無しさん@十周年
09/12/22 01:28:37 Trfh2S3rO
民主党は嘘つきだ
何がマニフェストだ
インチキ鳩山は辞職しろ
独裁者小沢は腹を切れ
国民達よ死線に活を見出だすのだ
210:名無しさん@十周年
09/12/22 01:29:48 rIMNOg970
さぁ 責任とってもらおうか
URLリンク(www.youtube.com)
211:名無しさん@十周年
09/12/22 01:32:12 hHEgLrQ50
まだまだ粘る、詐欺フェスト擁護隊www↓
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ54バレル★
スレリンク(car板)l50
> 123 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/12/22(火) 00:54:49 ID:l6IiUOSU0
> リッター180円とかの時に下げる必要があったのだから
> 今、暫定税率を廃止する必要が無いのは当然
> 妥当な選択かと
> 124 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/12/22(火) 01:02:32 ID:nLXzFoic0
> しかも民主は、原油高騰時には
> 税金を下げるって言ってるんだし
> 自民よかマシ
212:名無しさん@十周年
09/12/22 01:32:17 J9CwFb4e0
見せ掛けですら無いだろ、これ。
見せかけって、見た目は減税になった気がするって物だろうが、
見た目すら安くなってない。
213:名無しさん@十周年
09/12/22 01:32:31 sinJz/YgO
リベラル脳が優柔不断で八方美人ってのは本当なんだなwww
214:名無しさん@十周年
09/12/22 01:33:41 0c6qL7MT0
>>6
うちの親父だ。
もっとも、もう民主ダメなのはわかってる。
民主関連のニュースを見る目は虚ろ。小沢の暴挙には怒りまくり。
でも、「自民よりマシ」ってほざく。
もはや俺様が投票したからには自民よりマシじゃないと困る
というアホみたいなプライドなんだろうな。哀れだわ…
215:名無しさん@十周年
09/12/22 01:35:08 duzBQKJ10
見せかけだけ廃止なら なにもしないでくれた方がありがたいんだが。。。
216:名無しさん@十周年
09/12/22 01:35:32 5B9gVHRR0
妥当な選択なのはいいよ。維持するのは別にそれでいいんだ
ただ、それを民主党や民主支持者がいうのがおかしいんだよな
民主支持者はそこのところわかっているのかね
217:名無しさん@十周年
09/12/22 01:35:59 DI5we6qE0
>>211
ガソリン値下げ隊ネット支部かwww
218:名無しさん@十周年
09/12/22 01:36:16 dYl7vEtF0
「ガソリン値下げ隊」通路ふさぎ激しく抗議 2008.1.30 11:06
URLリンク(www.sankei.jp.msn.com)
「増税を許すな!!」
誰かこの人たち呼んできて!!!
219:名無しさん@十周年
09/12/22 01:38:42 XEjZQ0uE0
鳩脱税でターイホ。
小沢ペースメーカー中国製にして悶死。
来年の初夢を透視してみた。
220:名無しさん@十周年
09/12/22 01:38:41 ns3y5Ls9O
福田が在任中に出したガソリン税制改革案、
道路特定財源の翌年度からの一般財源化と、暫定税は財政状況を見ながら検討すると。
現実的な線であれが満点の内容だろ。
民主が「暫定税即時撤廃以外は認めなーい」て潰れたけど。
で、約2年経ってあれ以下の結果。
221:名無しさん@十周年
09/12/22 01:38:46 eaprjR2i0
“暫定”税率廃止で新税導入ってことは、恒久的課税になるってこったわな。
ガソリン以外にも暫定税率が適用されている品目はものすごく沢山あるんだけど、
どうするのかね?
廃止しちゃって手当しないと、べらぼうに値段が上がっちゃうものもあるだろう。
ってか、暫定税率ってのは、値段が高くなりすぎるのを防いでいる面が大きいのに。
ガソリンが特殊で高くなっているだけって感じだったと思うけどなぁ。
222:名無しさん@十周年
09/12/22 01:39:44 tHaElqC70
「暫定」環境税か?
223:名無しさん@十周年
09/12/22 01:40:31 wF/14iB/0
鷺山に改名しろよ
224:名無しさん@十周年
09/12/22 01:40:31 hHEgLrQ50
>>214
>もはや俺様が投票したからには自民よりマシじゃないと困る
>というアホみたいなプライドなんだろうな。哀れだわ…
自分の犯した過ちを、中々直ぐには認められないんだよな。政権発足後、まだたったの3ヶ月だからなww。
225:名無しさん@十周年
09/12/22 01:42:01 5B9gVHRR0
民主支持者もしくは民主に投票した人を情弱とののしったり、責任をとれなどと迫ってはいけない
そんなことすると彼らは余計に意地になり、「わかってて投票したもん」とか「自民よりましだもん」とか言って
別にそれほど支持してたわけじゃないのに逆に強固な支持者のように振る舞ってしまう。
彼らをののしるのではなく、
「あなたたちは何も悪くない。相手はプロの詐欺師だ。あなたたちは巧妙に騙されたのだ」
と諭してあげるべきだ。
226:名無しさん@十周年
09/12/22 01:42:03 sbPHAP+X0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
ポッポー . // .....朝敵........ /::::::::::::|
「YY7 || .) ( \::::::::|
〉 `ヾヽノ´⌒ヽ,, .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
∧ γ⌒´ ヽ, .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| まったく使えん伝書鳩だな
{ヽヽγ ) | ノ(、_,、_)\ ノ
{ヽヽi / ""⌒ヽ、 ) |. ___ \ |
〈\__!/ ー ーゝ、、ミ .| くェェュュゝ / ヽ
``` | (。 )` ´( 。) / ヽ ー--‐ / ヽ
\__(.__,、_)__ノ /\___ / / ヽ
`○∩ / / /
ミ≡` \__/
`ー‐、
227:名無しさん@十周年
09/12/22 01:43:07 J9CwFb4e0
ガソリン暫定税を廃止
↓
ガソリン暫定税を廃止し、環境税を導入
↓
ガソリン暫定税を廃止し、同等の新税を導入。環境税は先送り ←今ココ
↓
ガソリン暫定税と同等の新税を徴収し、さらに環境税を導入
ということか。
228:名無しさん@十周年
09/12/22 01:43:14 uxlvDqvc0
>>4
選挙前からわかってただろ
どうしても自民がいやなら民主以外の野党に投票しとけとあれほど
229:名無しさん@十周年
09/12/22 01:43:35 IndverEx0
大丈夫、マスゴミは国民の6割くらいは理解を示すという世論調査とやらを
示してくれるから
230:名無しさん@十周年
09/12/22 01:44:43 MuI80+ql0
結局埋蔵金も財源もないから国債と増税しかすることがなかったと。
経済成長させて景気回復後に消費税上げるってはっきり名言して選挙負けた自民はどうなるんだろうな。
231:名無しさん@十周年
09/12/22 01:45:23 nXpl0vG0O
>>225
そうだね!
反論するとネットウヨ扱いで聞く耳持たない奴多過ぎ
232:名無しさん@十周年
09/12/22 01:45:23 e+P0m5yHO
今円高なんだし、海外援助金はドル立てにすれば安く…
ねーよwwwwwwwwww
233:名無しさん@十周年
09/12/22 01:45:42 w+7oBKpeO
騙した民主党より騙された国民の方が悪い
まだまだこんな事が4年は続く
234:名無しさん@十周年
09/12/22 01:46:13 cIYa7cjMO
暫定はいいよ 円高だから 子供手当ては反対だよ 何に使われようか゛経済の為なら 構わんというのが 出てきてるが 趣旨が違ってる子供手当てという名称を変えろよ おかしすぎ
235:名無しさん@十周年
09/12/22 01:46:46 gDyGIeZG0
また車は売れなくなり、関連企業は人切り~需要不足~税収不足に陥るのにw
BSはあれだ、売れないと道路に古釘バラまくだけだからなwww
236:名無しさん@十周年
09/12/22 01:48:19 ZBioj0cU0
嘘つき、インチキ、詐欺、ペテン…
他に何か言葉あるか?
237:名無しさん@十周年
09/12/22 01:48:30 WijJPkH70
なんかさ一時期良くなってきた景気が急激に悪くなってねえか?
そんな空気を感じるぞ
238:名無しさん@十周年
09/12/22 01:48:51 hHEgLrQ50
>>210
> 2009年7月30日
鳩山 民主党党首
> 『当然のことながら、公約が実現できなかった時には、政治家としての責任を取ります。言うまでもありません。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
麻生首相
> 『 (民主党のマニフェストは) 財源が無責任。 極めて曖昧と。 ここが一番の問題です。』
~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
239:名無しさん@十周年
09/12/22 01:50:51 1DoPNwgOO
チキショーやるやる詐欺に騙された!
240:名無しさん@十周年
09/12/22 01:50:55 uDXW+npO0
>>236
渡辺喜美の名言
一致団結北京ダック
小沢訪中団と「一致団結箱弁当」と呼ばれた全盛期の田中角栄に小沢が似ていることを茶化しているw
個人的には頭から離れん
241:名無しさん@十周年
09/12/22 01:51:22 e+qNzDHe0
>>233
騙されてもマスゴミの偏向報道のせいで満足しているからいいんじゃないの?
気付いた時は中・韓・北、の奴隷にされている頃だろ。
242:名無しさん@十周年
09/12/22 01:54:02 aUSZ2tlX0
前にも書いたんだが。
トラック関係の会社やってる、俺の叔父さん改めて大激怒。
夏の衆院選のときは地元民主党候補者応援、比例は民主なんてのも社員やら
同業者にふれまわっていた。
高速無料化は信じてなかったが、暫定税率廃止には期待してたみたい。
埋蔵金なんてないよと俺が言っても「その辺、うまいことやるんじゃない?」
とマスコミに躍らされまくってた。
そしてこの結果。懇意にしてた民主党支部の人もいるもんだから最初は電話。
それでも埒が明かないんで、直接押しかけていった。まあ、なんだかんだ
言われて帰ってきたけど、ぶち切れてたねえ。
「たった、4ヶ月で約束をなかったことにするのか!」って。
こういうおっちゃんたちを怒らせたら、民主党の行き場ないと思うのだが。
243:名無しさん@十周年
09/12/22 01:54:44 kbWw5Id10
税率はそのままですが、暫定税率は廃止しますので
マニフェスト違反ではありません
って言うのかと思ったら実態認めて謝ったことに驚いた
244:名無しさん@十周年
09/12/22 01:55:22 tD9VfrTi0
誰も子供手当てになんか期待してないよ
期待したのは時給1000円以上と派遣切りの禁止だけだ
それ以外は何も余計なことしないでくれ
やらなくていいことあれこれいじくりまわすな
245:名無しさん@十周年
09/12/22 01:55:55 f2fim3Q00
>>1
もうこうなったら、子供手当25000円配っておいて育児税導入で子供一人当たり25000円増税すれば問題ないじゃん
246:名無しさん@十周年
09/12/22 01:57:38 TIVUaKUdO
こいつら自分達の自己満足のための愚民騙し人気取りバラ撒きしかやる気無いだろ。
まともな政治やる気ないよ。国益より自己満足優先。
まだ北朝鮮の指導者の方がテロ技術を強化したりして一流の犯罪国家を作ろうと努力してるだけマシだね。
増税して必要な出費を削って作った金を私物化しておもちゃにして喜んでるんだよ。
247:名無しさん@十周年
09/12/22 01:59:06 e+qNzDHe0
>>238
鳩山のかつての発言・・マニフェストは国民との約束で必ず守るとか秘書が逮捕されたら議員を辞めるとか・・が
マスゴミで報道されなくなってきている。
主婦やリタイア組みで投票に行く人は朝と昼の番組で情報を仕入れている人は、マニフェスト破りも仕方ない・・と
思うだろうね。
248:名無しさん@十周年
09/12/22 02:00:10 opXSr2Gx0
こんな詐欺みたいなことするのなら、先の選挙も無効にしてやり直して欲しい。
249:名無しさん@十周年
09/12/22 02:00:59 kbWw5Id10
>>242
たかが運送者なんてDQNどうでもいいだろ普通に
相手させられた民主党員かわいそうに
250:名無しさん@十周年
09/12/22 02:01:52 aUSZ2tlX0
>>249
……と、民主の人間が本当に思ってそうなんだよなあ(´・ω・`)
251:名無しさん@十周年
09/12/22 02:02:36 hHEgLrQ50
>>247
>鳩山のかつての発言・・マニフェストは国民との約束で必ず守るとか秘書が逮捕されたら議員を辞めるとか・・が
>マスゴミで報道されなくなってきている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これもか?↓
▲【動画】 鳩山由紀夫・民主党党首 「国債発行はバカな政治」 2009年 8月19日の街頭演説
URLリンク(www.youtube.com)
(鳩山由紀夫・民主党 代表)
> 国債というものを どーんどん発行して、最後に 国民の皆さんに負担を求める。
> こんなバカな 政治を 止めたいんです 皆さん!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
252:名無しさん@十周年
09/12/22 02:05:19 qhzxKRHUO
看板の掛け替えは汚沢の常套手段
小選挙区導入や福祉目的税やら
253:名無しさん@十周年
09/12/22 02:05:25 TwapxSCx0
ここまで嘘つきな総理も政党も見た事無い
254:名無しさん@十周年
09/12/22 02:06:31 f48nxUgaO
>>242
まさに情報弱者だな
255:名無しさん@十周年
09/12/22 02:06:55 OeWMHgrN0
すべては子供手当財源を確保する為、卑劣な政策をしようとしている。
悪の元凶 子供手当。
256:名無しさん@十周年
09/12/22 02:08:16 UMynOOgsO
少なくとも名目上は暫定的な税率上乗せだったものが、
これからは名実共に恒久増税になるわけだ。
もはや完全に「マニフェストは票集めの釣りエサだよバーカ」
と国民を足蹴にしたも同然の傲慢な振る舞いだ。
これをペテンと言わずにおられようか。
257:名無しさん@十周年
09/12/22 02:08:52 f2fim3Q00
>>252
大衆居酒屋だと思って入ったら、ぼったくりバーだったんだよw
258:名無しさん@十周年
09/12/22 02:11:34 1HnbVb5A0
国民ほとんどが「むしゃくしゃして投票した。今は反省している」状態w
259:名無しさん@十周年
09/12/22 02:11:45 f48nxUgaO
民主党に投票した人達が批判してる光景が滑稽だわ
政策は自民党の遺産をやってるのみで長期ビジョンはまったくなし
国民の人気とり政策のみの政党だってわかってただろ
漢字が~とかゆう理由で民主党にいれた阿保は反省しろ
260:名無しさん@十周年
09/12/22 02:12:30 aUSZ2tlX0
>>254
だろー? 完全にマスコミに躍らされてたからねえ。
ただ行動力だけはすんごいある叔父さんだから、厄介だぞ民主党。
261:名無しさん@十周年
09/12/22 02:12:34 pMkgwuAZ0
ワーナーブラザースのアニメで崖に向かって看板架け替えて笑ってる生き物
それが小沢…じゃないな
マスゴミ連中だな
小沢鳩山はむしろ崖そのもの
262:名無しさん@十周年
09/12/22 02:13:32 Eu/GpIK+0
>>251
今回のコレ>>1国債発行増発した上に、公約破って恒久税化
更に環境税上乗せで大増税だからなぁ・・・
バカな政治を止めたい、つか、
バカな国民&マスコミの息の根を止めたいんじゃないか?>ぽっぽ&民主党
263:名無しさん@十周年
09/12/22 02:14:31 HW20O+3j0
こんなに分かりやすいボケとは、
「茶髪で学校来るな!!」
「銀髪に染めてきました!」
お前・・・アホやろ・・・
264:名無しさん@十周年
09/12/22 02:15:35 kbWw5Id10
>>260
>行動力だけはすんごいある
って一体誰と比べた場合の「すんごい」なの?
265:名無しさん@十周年
09/12/22 02:16:49 HAbeahYtO
財源もないのに公約実現約束しますって…
票集めの詐欺師じゃん
愚民死ねよ
266:名無しさん@十周年
09/12/22 02:19:50 NW9eh6SJ0
寄付制度って、母親が鳩の政治団体に寄付しても贈与税かからないようにするためだよな。
こいつ等はまったく何考えてんだか。
267:名無しさん@十周年
09/12/22 02:20:52 BBdp8ZbrP
馬鹿ウヨ ! いい加減にしろよw
513 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 09/12/22 00:31 ID:uDE6w2oc
93 AirRock ★ 2009/12/21(月) 23:22:13
ipbfp\d+(sasajima|tokaisakaetozai).aichi.ocn.ne.jp を全サーバで規制。
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★091219 複数 「民主党の公約/政見(嘘)」マルチコピペ報告
スレリンク(sec2chd板:20-21番) (報告)
スレリンク(sec2chd板:60-61番) (ログ開示)
スレリンク(sec2chd板:73-77番) (集計)
スレリンク(sec2chd板:81番) (規制発動)
514 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 09/12/22 00:32 ID:uDE6w2oc
94 AirRock ★ New! 2009/12/22(火) 00:29:26
ipbfp\d+obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp を全サーバで規制。
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★091219 複数 「民主党の公約/政見(嘘)」マルチコピペ報告
スレリンク(sec2chd板:26番) (報告)
スレリンク(sec2chd板:55番) (ログ開示)
スレリンク(sec2chd板:73-77番) (集計)
スレリンク(sec2chd板:82番) (規制発動)
268:名無しさん@十周年
09/12/22 02:24:20 P4KHWJGP0
これはすんごい詐欺w
269:名無しさん@十周年
09/12/22 02:24:38 pm47xeWlO
長い長~いアク禁が解除された!
かと思えば、まただからな~。
小沢天皇陛下は、凄いね~。
270:名無しさん@十周年
09/12/22 02:25:43 SPbmX9GT0
ガソリン値下げ隊(笑)
ばか
271:名無しさん@十周年
09/12/22 02:26:15 BBdp8ZbrP
>>1
産経w馬鹿?死ぬの?
>政府は景気回復に向けた矢継ぎ早の対策を求められるが、肝心の財源は乏しい。
埋蔵金 余剰金30兆円、積立金60兆円。日本国金融資産 560兆円、国有不動産時価1000兆円。
経済財政チンプンカンプンだから経営が傾くんだよヽ(`Д´)www
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減
スレリンク(newsplus板)l50
産経新聞社 希望退職者募集のお知らせ ww
URLリンク(www.hotdocs.jp)
産経新聞社、希望退職者100人。役員報酬月額、最大50%を半年間カットも。
URLリンク(www.findstar.co.jp)
福島香織記者、産経新聞を退職w
URLリンク(condominium.at.webry.info)
272:名無しさん@十周年
09/12/22 02:27:23 kbWw5Id10
まぁアレだ。
ブーメランとやらを投げていたのはj国民だったってことだな。
273:名無しさん@十周年
09/12/22 02:29:14 wjGkIDvSO
暫定税率撤廃しますた!→代わりに恒久税導入しますwってか。
クソ政権だとは思っていたが、予想を遥かに超越したクソだったな。
274:名無しさん@十周年
09/12/22 02:29:22 J2n4sNerO
基地問題にしろこれにしろ
鷺山に判断力無いって事はよく分かった
275:名無しさん@十周年
09/12/22 02:30:04 oY/tTOGD0
矛盾する政策を訴えていた結果どちらを捨てるのかと思ったら
矛が折れ盾も割れてしまったというどちらもダメな困った状態
276:名無しさん@十周年
09/12/22 02:32:50 wjGkIDvSO
ガソリン値下げ隊って、後援会のおばちゃんかなんかなの?
テレビにも出てご近所じゃ有名なんだろうな。
俺なら恥ずかしくて死んじゃうわ。
277:名無しさん@十周年
09/12/22 02:32:51 5UElLBkkO
あれだけ反対しておいて
ありえんわ
278:名無しさん@十周年
09/12/22 02:33:03 SJQbY/820
今回当選した議員さん地元に挨拶に来たのかな。
全く見かけないけど選挙の時は・・・・・
次回は落ちるねwwww
279:名無しさん@十周年
09/12/22 02:33:19 MFIT3Hu+0
>>275
wwwww
280:名無しさん@十周年
09/12/22 02:34:47 CaNhaZFZ0
ガソリン値下げ隊w
暫定が恒久へ
しんでいいわ
281:名無しさん@十周年
09/12/22 02:35:23 r1fnR6SP0
今気づいたんだが暫定税率を規定する租税特別措置法第89条には
「平成五年十二月一日から平成三十年三月三十一日までの間に」って規定されてんのな
すなわち10年先でも全然問題ないようなことを今廃止してかつ全く同じような税を
新しく規定する法律を国会で審議して可決するってかなりムダじゃねーの?
こういう無駄な国会審議こそ仕分けするべき
282:名無しさん@十周年
09/12/22 02:37:53 99FPKERHO
国民の半分くらいの奴が日本を破壊して行くのを見ることになるとは
長生きするもんじゃないな
283:名無しさん@十周年
09/12/22 02:38:21 SJQbY/820
自民党の政策は全部【嫌いなんです~~~~】それだけなんだ。
284:名無しさん@十周年
09/12/22 02:38:48 MFIT3Hu+0
>>281
面子とか体裁とかを重視するのはあまりにも特亜的w
285:名無しさん@十周年
09/12/22 02:39:02 b/MUfztt0
ガソリン値下げ隊出てこいよコラw
286:名無しさん@十周年
09/12/22 02:39:35 OmUi1O8VO
選挙前の民主党によるガソリン値下げ詐欺活動
URLリンク(response.jp)
鳩山「サラリーマンの給料は平均1000万円ぐらいですか?」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.zenseiren.net)
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
温暖化対策費として中国やインド等に送る1兆7500億円があれば、
どれだけ日本国内の生活苦による自殺者やネカフェ難民等の貧困層が救えるのだろうか?
違法子供手当てで9億円脱税していた鳩山に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
日本人なら死んで良いのかよ!!!!
まずは日本国内の11年連続3万人以上もの自殺者を救うのが先だろうが!!!!
貧しい国民からも容赦無く毟り取った血税を湯水のごとく無駄遣いしやがって見栄張って善人ぶるのもタイガイにしろよ!!!!
経済成長著しくていずれ日本を抜く経済大国になる事必至の中国やインド等に1兆7500億円とかふざけんじゃねぇ!!!!
これで国民目線に立ってこそが聞いて呆れるぜ!!!!
そんなに海外に大金をバラ撒きたいなら、まずは鳩山の総資産の90%を海外に寄付しやがれ!!
287:名無しさん@十周年
09/12/22 02:40:52 i2HK1NxZ0
国民の皆さんの声って言えって誰かに言われてるのかね
2チャンネルの声は国民ではないってことか
288:名無しさん@十周年
09/12/22 02:41:14 CaNhaZFZ0
道路は小沢もつくりたかろう
289:名無しさん@十周年
09/12/22 02:43:13 1HnbVb5A0
鳩(ハト)だけど鷺(サギ)
290:名無しさん@十周年
09/12/22 02:44:35 FZVM/33Y0
1月にインドの給油法案が切れる。
ここが来年の最初のみどころだよ。
291:名無しさん@十周年
09/12/22 02:44:50 i2HK1NxZ0
こんなんで支持率50%てどうかしてないかい?
292:おい 小沢
09/12/22 02:45:29 xeEVYyMfO
まってろ詐欺師軍団
小沢鳩山天誅
293:名無しさん@十周年
09/12/22 02:46:58 pBjuRR2K0
ガソリン値詐欺隊
民主は詐欺集団だなw
294:名無しさん@十周年
09/12/22 02:47:13 rzBXMcF00
いま廃止しなくていいから
税収増えたらやるって法案でも通しておけ
295:名無しさん@十周年
09/12/22 02:47:35 OmUi1O8VO
弱者を無視する鳩山の発言の数々こそが聞いて呆れる
4年前に郵政を民営化すれば全て解決するなどと多くの国民を騙した変人がいたが、
今は子作りどころか恋愛どころですらない失業者や非正規労働者を含む全国民から毟り取った5兆円以上もの血税を
子供を複数持てる富裕層や、貧困層でありながら無計画な子作りしたチンピラも含む子供が可哀想な悪い親なんかに、
子育て以外にも悪用できる現金でばらまけば少子化が解決するなどという宇宙人がいる。
そんな事をしても元から子育て支援など無くとも子沢山な富裕層やパチンコ業界なんかが儲けるだけで、
増えるのは虐待児や貧困層の共働きや片親の寂しく不幸な子供だけであろう。
労働者派遣を全面禁止にすれば真の絆のある友愛社会と言えるワークシェアリング社会が構築され、
いわゆるワーキングプアやピンハネによる低賃金労働や派遣切り、如いては格差問題が解決する。
そうすれば初めて誰もが結婚や子育てが可能になり、晩婚化や非婚化や少子化が解決する。
こうして貧困層に生まれる不幸な子供を増やさずに少子化を解決すれば、年金問題も解決する。
こんな事ぐらい馬鹿でも解るのに、なぜ日本共産党や選挙前の社民党しか正論が吐けないのか。
それは人口も多く、投票率が高い団塊の世代がまだ派遣法の恩恵を受けている世代であり、
派遣法の被害者である若年層の多くが投票に行かない馬鹿ばかりだからである。
つまり愛のある政治をすると言いながら、総理のイスに座るための政治しかしないのだ。
PS
日本共産党が唱える「車を持てる生活レベルの国民しか走れない高速道路を無料にするためにムダ使いする
1兆3000億円もの血税があれば、子供やお年寄りの医療費を無料にできる。」
これこそが愛の有る政治であろう…
鳩山の「愛の有る政治をしたい」こそが聞いて呆れる。
・母子加算復活により生活保護ニートの手取りをワープア派遣労働者より上に。
・子や車を持てる金持ちだけに血税をばらまいて、子や車も持てない貧乏人は負担増で苦しめる。
・比例代表定数80議席もの大幅削減(事実上の少数政党切り捨て)をマニフェストに大々的に書いている。
これで鳩山の「弱者や少数派の視点が尊重されなければいけない」こそがまた聞いて呆れる。
296:名無しさん@十周年
09/12/22 02:47:43 uJA22cR30
歴史に残るなw
日本の歴史は民主党政権で終わるから、世界史だけに残るわけだがw
297:名無しさん@十周年
09/12/22 02:47:49 CaNhaZFZ0
ガソリン値下げ隊wは土下座するべき
298:名無しさん@十周年
09/12/22 02:51:57 BEfOvcjmO
選挙前に言ってたことをここまでキレイにひるがえして
次の選挙で何を主張するんだろう、この人たちは。
299:名無しさん@十周年
09/12/22 02:54:21 FAmnv8CO0
>>298
トラスト・ミー
300:名無しさん@十周年
09/12/22 02:58:32 bXlWiW8yP
【何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー】
htp://ameblo.jp/
takaakimitsuhashi/ entry-10414585912.html
>527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
>いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
>民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
>事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。
>616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
>いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。
>
>んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
>ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。
>862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
>何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー
>913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>>862は間違い。スルーしてください。
301:名無しさん@十周年
09/12/22 02:58:52 O+AB7wsm0
想像した以上の能無し政権だったなぁ、さて、どうするかな
302:名無しさん@十周年
09/12/22 02:59:11 yuuel+o/0
タバコ税も増税するし・・・
やることと言ったら結局増税だけかよ・・・
意味ワカラン・・・
303:名無しさん@十周年
09/12/22 02:59:22 hwjbOgXpO
>>295
鳩山政権の言う愛って
自己愛
自分の政党や身内への愛
一部の外国に対してだけの愛しか見えないよね。(´・ω・)
この中に日本国民や日本って国にに対しての愛が見え無い
ってか
無い。
304:名無しさん@十周年
09/12/22 03:00:30 CaNhaZFZ0
下界では今夜もどこかで今夜もどこだで首吊り騒ぎなわけなんだが
ボンボン総理はおきらくでアール
305:名無しさん@十周年
09/12/22 03:00:55 yknbLPkb0
だっさw
306:名無しさん@十周年
09/12/22 03:01:48 v96e/e5E0
>>2
その上に環境税が乗ります。
以前2chで話題になったように50円UPだな
307:名無しさん@十周年
09/12/22 03:02:59 p10HqLv1O
いつまでも野党精神が抜けない連中だな。
民主党でいいや、と思わせた自民党が恋しい。
公明党はいらん。
308:名無しさん@十周年
09/12/22 03:03:07 FHsa1oPC0
「たばこ税は増税あるべきと。
特に税収を得るためということによりも国民のみなさんの命を大切にすると。
健康のためという発想を重視したいと。私としてはそう考えています」
じゃあ、なぜ禁止しないのか?
ホント、くそ寒い言い訳ばっかり
小沢と一緒に早く氏ねよ
309:名無しさん@十周年
09/12/22 03:03:32 pMkgwuAZ0
>>302
増税して国の予算増やして何やるって
他所の国の集まってるとこにほっぽらかして早退しましたよ
意味の無い増税ですね
310:名無しさん@十周年
09/12/22 03:06:29 auoRF8nB0
告 知
誠に勝手ながら、ガソリン値下げ隊は本日よりガソリン値上げ隊と改称した上で
活動を続けさせていただきます。
値下げ隊の頃よりの一層の支援をお願いいたします。
311:名無しさん@十周年
09/12/22 03:06:32 bootYO+o0
…ってかさ、金ないのに外国に何兆円つぎ込んでいるんだよ!
まずは自国の経済復帰が先だろうが!それだけの金があれば
多少の経済はよくなるだろう!学校の無料化も高校まで必用か?
高速道路も無料じゃなくてもいいんだよ!終日1000円にすりゃ
だれも文句は言わないし、多少の財源にはなるだろう!
なにが「国民の生活が第一。」だよ
民主のおかげで「国民の生活がめちゃくちゃ。」だよ!!
312:名無しさん@十周年
09/12/22 03:06:46 PPXN3KaF0
やるやる詐欺
313:名無しさん@十周年
09/12/22 03:07:26 v96e/e5E0
>>308
酒もやれ・・・だよね
314:名無しさん@十周年
09/12/22 03:07:29 Eu/GpIK+0
>>302
ちなみにぽっぽ政権の税政決定プロセスはなかなか狂気的w
そりゃないよ!…で、また来年?< 2009年12月18日 20:50 >
URLリンク(news24.jp)
> さて、この来年度予算編成にあたっては、国の税制をどう改正するかも重要になってきます。
> この税制について、鳩山政権ではこれまでの党の税制調査会を廃止し、直接政府と議論する場を設けました。
> これが『財務省・総務省 合同政策会議』です。実はこの会議で、ちょっと気になる発言が…。
>
> ■12月18日の財務省・総務省 合同政策会議での峰崎事務局長あいさつ
>
> 「回数を経るごとに参集人数が減ってくような気がしてですね。第1回目が65名、2回目が45、
> 3回目70名、私の記憶では一番多くて4回目80名、前回が12名、
>
> 今 回 は 1 0 名 を 切 っ て る か な と 言 う 感 じ で 非常に残念に思っています…」
>
> えっ?参加者が10名以下!!!こんな状態が続いていて大丈夫なんでしょうか?
> ここでしっかりした議論が行われないということになれば、党の意見は一体どうやって反映されるのでしょう。
>
> 陳情をとりまとめて、政府に申し入れを行った小沢幹事長の意向が全て…と思わざるを得なくなってしまいます。
> これではまさに“小沢税調”ですよね。そうではないと思いたいところです
315:名無しさん@十周年
09/12/22 03:08:05 5B9gVHRR0
さあこのネタを薄れさせるのに今度はどんな大事件が起こるかな
誰か大物が死ぬか、押尾の芋蔓か、千葉・島根の女子大生殺人の進展か
ぽっぽ小沢の逮捕ならこんなうれしいことはないが
316:名無しさん@十周年
09/12/22 03:10:26 acExPW9J0
自民党離党、瓦解始まってるのに
ネトウヨ自民党青年部工作部隊は元気だなww
317:名無しさん@十周年
09/12/22 03:11:36 Eu/GpIK+0
>>311
あ~・・・ 計算まかせた・・
・日本、パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ(2431
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4~5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議(1兆2791
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印(
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増(1兆0756億
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・民主党政権 朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・COP15で2012年までに1兆7500億円の資金を拠出 先進国全体のおよそ4割(4兆4443億
318:名無しさん@十周年
09/12/22 03:12:06 6x5dk+9GO
マニフェストを裏切ったと素直に謝罪した事だけは評価できる。
319:名無しさん@十周年
09/12/22 03:12:20 uvYS6TIn0
( ⌒⌒ )
| | |
___, - 、 うるさい!テレビや新聞ではそんなこと言ってないぞ!
/ ___)
/ | ノ i , ─- 、〟 聴いてよパパ!
. i __| (・| /____ ヽ また民主党が・・・
| ( ○ |ノ-、 -\ | |
ヽ/ /⌒ヽ__つ | ・|・ |─ |__/
_| |二⊃ (^ヽ、 | -o - ′ )
| \ ヽ─、 (⊃`ヽ) !└─ ⌒ヽ /
/ \ ̄j ̄\/\へ ノ ヽ、ヽ__ノ/
320:名無しさん@十周年
09/12/22 03:12:56 4i0zYpqkO
>>309
また600人の中国大旅行でもするんじゃない?
ちなみに、600人全員で撮った記念写真があったけど、写真の長さが160cm以上だった。w
これって、幾らするんだろう?
しかも全員に配ってるし...
321:名無しさん@十周年
09/12/22 03:13:23 CaNhaZFZ0
埋蔵金があるんです(キリッ
しんでくれ
322:名無しさん@十周年
09/12/22 03:15:10 yoQQBxLU0
亀井とか福島は何やってんの?
こういう時こそ糾弾しろよ!
使えねーなぁ・・・
323:名無しさん@十周年
09/12/22 03:16:18 bootYO+o0
>>317
早速ありがとう^^;
この数字見るだけでムカムカする!
324:名無しさん@十周年
09/12/22 03:17:15 /4IJnk+SO
>>318
平和な奴
325:名無しさん@十周年
09/12/22 03:17:20 V7Gp7QeVO
参院選でミンスが勝ったらマジで独裁政権になるぞ
憲法までネジ曲げる気マンマンだぞ
URLリンク(www.youtube.com)
326:名無しさん@十周年
09/12/22 03:19:50 fGO2ykLO0
国内向けに何やってくれたんだっけ。
やるやる詐欺でもう3ヶ月経とうとしてる。
327:名無しさん@十周年
09/12/22 03:20:23 YAOEdlkc0
もうだめだ・・・
もう日本も終わりだ・・・
民主党はマニフェスト違反するしもう信じられない・・・
自民党は離党者がどんどん出てる・・・
この国はもう終わりだ・・・
俺の大好きだった日本が壊れていく・・・
328:名無しさん@十周年
09/12/22 03:22:08 kOyy/c9a0
これは、れっきとした公約違反。
できませんでしたではすまない。これで選挙に勝って責任ないなら、何でも言い放題・
これではいけない。時にはとんでもないことになる。
329:名無しさん@十周年
09/12/22 03:22:41 bootYO+o0
ちゃねらー 集めて
新党2ちゃんねる って作れないかな?
めちゃ、国民寄りだと思うし…
330:名無しさん@十周年
09/12/22 03:23:50 WRvKqeX70
しっかり公務員のボーナスを支給してから、増税を決めるという卑劣。
331:名無しさん@十周年
09/12/22 03:23:55 yknbLPkb0
>>329
民団を作ったほうが儲かるし法案も通しやすいぞい
332:名無しさん@十周年
09/12/22 03:24:18 kOyy/c9a0
参院勝ったら、選挙かえてしまうだろう。民主独裁、それが共産が来た道。
333:名無しさん@十周年
09/12/22 03:25:56 NqBGvLQT0
騙されて投票した奴w
334:名無しさん@十周年
09/12/22 03:27:49 YAOEdlkc0
こんな時間に起きて眠れなくなってしまった・・・
ガチで怖いよ・・・
いったい日本はどうなってしまうんだ・・・
335:名無しさん@十周年
09/12/22 03:28:03 rDdOB+52O
完全に国民はマニフェストは信じない
どの政党もインチキマニフェスト並べてくるんだろうな
336:名無しさん@十周年
09/12/22 03:28:26 LRHJhiTdO
>>318
謝罪なら民主議員全員でちゃんと頭さげなきゃだめなんじゃねーの?
337:名無しさん@十周年
09/12/22 03:29:36 IFT/yK540
自動車重量税の暫定税率分は軽減だっけ?
財政収支改善や温暖化対策があるガソリン税はそのまま
温暖化対策が低い自動車重量税は減税と・・・
民主党は自動車重量税減税をうまくアピールしてくるかもな・・・
338:ミサカ19999 ◆fouHWyQgFc
09/12/22 03:29:58 I1LSo9bW0
>>1
____
/=======ァ^ト┐
ト=======扣z<ヽ
人二二二二式 |:.:', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:/:{/-|/}/}/-ヾ :l|.:.:| | 小沢~鳩山にとっての「国民」は
|イ:i:代ナ 弋ナ Ⅶ .:| < 日教組・連合・民潭・朝鮮総連・中国政府などの
/}}} Nリ __ rjノ :| | いわゆる「非国民」であると、ミサカはこの際
f爪n |jノif} }ゝ.└─┘イ:i.:|:i.:.| | 暴露します。
-={ j.{=|' ノ /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八 \__________
ヽ ノ三 | jィT∨ヘ/} /\{ \
-= ヘ王│ _/V,' {」/ / {/ハ
',-ヘ! |∠、 V | |/ 〈†〉 }ノ '、
ヽ 乂 } │ {│ │ イ 〉
\__,xくl /} | | | /
∨/ ,' | └rー|
339:名無しさん@十周年
09/12/22 03:30:25 YP8O3ZScO
俺がバカだった
340:名無しさん@十周年
09/12/22 03:30:51 vHZX69dBP
>>327
外国人参政権ほか売国法案が次々と来年通るだろう。
これはもう議員の数からして、当たり前に簡単に通る。
それからだよ。闘いの第2幕は。
国内がちゃぶだいをひっくり返したように大騒ぎになる。
だって、明白な憲法違反なのに、法案を通すことになるから。
そこらじゅうで、法案施行差し止めの訴訟が起きるだろう。
そこらじゅうで非難がおきるだろう。
それまでに俺たちができることは、一人一人がミンスの危険性を周りの人間に
訴え続けることだよ。
最初は、「マスコミの論調が変すぎるんだけど・・・」と周りの人間に
問題定義するのもいいだろう。
最初から、売国奴や朝鮮人や反日や左翼などの言葉を出さない方がいい。
ネットで知ることの出来る情報の中で、非常に重要なはずのニュースなのに
TVで全く報道されない。ある新聞では全く報道されない。
このような状況を事前に「予言」し、そのような状況に相手が接したとき、
初めて、今のマスゴミの危険性を実感させることができる。
その後はほおって置いても、自分から一生懸命調べるだろう。
まずは、周りの人間に知らせることだよ。
外国人参政権法案が通ってからじゃ、準備が足りない。
早めに一人一人が行動することだよ。
341:名無しさん@十周年
09/12/22 03:45:53 yvzrYSnt0
>>319
数種類の新聞を毎日自分で買って来て隅々まで読むうちの爺ちゃん、
総選挙は自民に入れてたよ。民主にだけは入れんって。
問題はテレビしか見ない人なんだよねえ…
342:名無しさん@十周年
09/12/22 03:49:07 WyFs/gb00
暫定税率が廃止されてそれが環境税に看板付け替えと思ったら・・・
暫定税率恒久化・さらに環境税新設の可能性とはね・・・斜め上だなこりゃ
343:名無しさん@十周年
09/12/22 03:53:12 Eu/GpIK+0
鳩山由紀夫くんのよくわからないものリスト
・国がなんだかよくわからない
・憲法がなんだかよくわからない
・選挙資金法がなんだかよくわからない
・税法がなんだかよくわからない
・日米同盟がなんだかよくわからない
・マニュフェストがなんだかよくわからない ←new?
344:名無しさん@十周年
09/12/22 04:05:29 SPbmX9GT0
日本はどんどん国民の気分が暗い国になっていくなあ
80年代のあの毎日がお祭り騒ぎみたいな日々は何だったのだろう
二度と戻らないんだな
345:名無しさん@十周年
09/12/22 04:07:23 LOAjY24x0
暫定税率分が恒久化って最悪じゃねーかw
凄い欺瞞だな
346:名無しさん@十周年
09/12/22 04:07:24 CU0/4vg20
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
347:名無しさん@十周年
09/12/22 04:10:30 /sdBRxE2O
ガソリン値下げ隊(笑)
単なるパフォーマンスだった事がハッキリしました(泣)
348:名無しさん@十周年
09/12/22 04:11:42 s/wn3cXu0
>>345
+環境税でガソリン高騰確定だから・・・
民主党のガソリン値下げ隊は、詐欺師で確定・・・
349:名無しさん@十周年
09/12/22 04:11:44 LOAjY24x0
ガソリン値下げ隊はどうしたんだよ?w
恒久的に値下げはしないと決定されたわけだが、
あんだけ大騒ぎしてたくせに、今度はちっともでてこないなw
350:名無しさん@十周年
09/12/22 04:13:10 sg5Tzp800
>>342
レギュラーリットル200円くらいになるのかねえ。
351:名無しさん@十周年
09/12/22 04:13:26 02BJ0nPDO
タレコミ
鳩山由紀夫が会長を務めていた朝鮮人が作った一般社団法人が現在認可を求めて活動している。
会長は最近、妻の幸に変わった。
352:名無しさん@十周年
09/12/22 04:14:45 KwijJwE/0
民主って変だよなあ。
コンクリートから人へ、ってダムを廃止したかと思うと
国民の要望なのでって小沢の一存で新幹線を引く
高速道路無料化すると鉄道の収支は悪化するはずなのに
片側で電車はエコだとか言ってる
民主は二枚舌が生えてるのと違いますか?
353:名無しさん@十周年
09/12/22 04:15:49 nZAArJqz0
去年の年明けからしばらくしたくらいだったか、民主がギャーギャー言って一度暫定税率失効してたよな。
今考えると、あれはけっこうな混乱というか狂乱に国を陥れた出来事だったと思うんだけど、そのへんどうなの。
354:名無しさん@十周年
09/12/22 04:15:56 LOAjY24x0
>>348
だなw
マスゴミはちっともその辺叩かないなw
355:名無しさん@十周年
09/12/22 04:16:23 h/9I8A6ZO
国債発行するならするでさっさと動くべき場面なのに
体面だけを気にし続けた結果
夏からずっと看板の付け替えしてるわ
356:名無しさん@十周年
09/12/22 04:17:23 AFtQSWBf0
全国の会計処理システムのムダな更新や役人のムダな残業で内需拡大
さすが鳩山さん
357:名無しさん@十周年
09/12/22 04:20:24 Gg7fGpT0O
もう俺の周りでも民主は詐欺政党だと批判が続出しているぞ!
支持率急落は必至の状況
358:名無しさん@十周年
09/12/22 04:23:36 GLFcW3sm0
共交通が無くて、車に頼るしかない
ド田舎の連中は暫定税率廃止に凄く期待
していた。
この詐欺的行為の恨みは参議院選挙で絶対
晴らす!
359:名無しさん@十周年
09/12/22 04:24:34 2W583J1XO
暫定税率廃止て財源の穴埋めは埋蔵金じゃなかったの
埋蔵金はどこにあるの?やっぱ土に埋まってるの
360:名無しさん@十周年
09/12/22 04:26:41 41qwv5kUO
民主に入れてもないのに巻き添えくって増税の嵐とか…。
鳩山は理想だけは立派な電波、小沢は権力を盾に独裁してるキチガイ。
それに振り回されて生活が苦しくなる一方の庶民。
361:名無しさん@十周年
09/12/22 04:26:43 BrV2AgN5O
>>359
鳩山んち
362:名無しさん@十周年
09/12/22 04:29:03 Arq7G67u0
>>360
鳩山は自分を善人と思ってる偽善者だから始末が悪い。
363:名無しさん@十周年
09/12/22 04:29:59 s/wn3cXu0
>>357
もう、落ちているけど。
さらに急落するだろうな。
TVマスコミの擁護が無ければこんな高支持率も無かったのに。
詐欺師の片棒を担いだ。
朝日新聞やTVマスコミの責任は大きいな・・・
【政治】鳩山内閣支持率48%に急落 首相の指導力に62%が疑問符-朝日新聞★5
スレリンク(newsplus板)
364:名無しさん@十周年
09/12/22 04:30:00 6bnHq/Qi0
ものづくりからつくりものへ
民主党の党是です
365:名無しさん@十周年
09/12/22 04:30:02 Gg7fGpT0O
民主は馬鹿だ、本当に馬鹿だ。
来年の参院選では過半数どころか議席を大幅に減らすよ、
俺の周りでは皆そう言っている。かと言って自民も信用失墜で全然駄目。
みんなの党に期待が高まっている感じだな。
366:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/12/22 04:34:19 1Fimc0W+O
暫定税率は今日中(21日)に決めると言ってなかったか?
決まったの?
367:名無しさん@十周年
09/12/22 04:36:52 EFwrlQcVO
暫定税率は廃止
368:名無しさん@十周年
09/12/22 04:52:16 g/zOsfdP0
ちょwガソリン税は高すぎだから
廃止して国民の財布にやさしくなるようにしますって
言ってたジャンwwwww
結局、値下げします詐欺かwwwww
あと所得税も下げますとか言ってたけど
扶養控除なくなって実質増税ジャンwwwww
なんか選挙前と逆でどんどん国民負担増えてるジャン
民主党は地獄の閻魔様に舌抜かれるね
369:名無しさん@十周年
09/12/22 04:53:50 rP4+8LoV0
民主党って詐欺師の才能あるんじゃね
370:名無しさん@十周年
09/12/22 04:58:32 Xv9SBBYzO
増税マダー?日本人がバタバタ死ぬ位上げろよw
それが目的で民主党に票を入れた奴等ばかり何だろうしww
371:名無しさん@十周年
09/12/22 04:58:32 TuDvvDPY0
もう自転車操業状態だな
372:名無しさん@十周年
09/12/22 05:00:43 8p61Risl0
>>369
いや
ないから困ってる
373:名無しさん@十周年
09/12/22 05:01:13 9zktXhQ8O
民主党の詐欺に引っかかった奴が一番の愚か者
よくもまぁあんなイミフな連中に投票したもんだ。
374:名無しさん@十周年
09/12/22 05:09:31 +swJzI4Z0
さあ来年の参院選、再来年の統一地方選と連勝して売国自民と
売国メディアと売国官僚を殲滅しようぜ。
当然その小判ザメの悪徳土建屋も似非右翼も自然消滅するだろう。
375:名無しさん@十周年
09/12/22 05:11:00 xyvbthKh0
ガソリン値下げ隊、埋蔵金はどこにいったんだよw
糞ぶれ民め
376:国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/.
09/12/22 05:13:17 vFe8u0pFO
事業仕分けで来期は低成長が規定路線。
景気回復は政権に期待できないことが確定で
世界経済に左右されるだけのバクチになってしまった。
誰だよこの破滅的状況作ったのは
377:名無しさん@十周年
09/12/22 05:13:50 fGO2ykLO0
先回は、負けもわかっていたが、自民に入れたよ。
まあ、民主になっても仕方ないわな、と思いつつ。
しかし、民主がここまで売国政権だったとは
予想もしなかった。
378:名無しさん@十周年
09/12/22 05:14:15 qTMJWYhN0
>>29
ハト「それはある意味調査中でありまして、正に全力を尽くしているところであります。」
379:名無しさん@十周年
09/12/22 05:14:50 Sh88SRUuO
参院選での民主党惨敗が目に浮かぶ!
メシウマ
380:名無しさん@十周年
09/12/22 05:16:39 5YQfBh/fO
埋蔵金だけで…
まあ、すぐ振込んじゃうピュアさが、トッポい人種にカモられたとさw
381:名無しさん@十周年
09/12/22 05:16:58 GWWmyQabO
政権さえとっちまえばこっちのもんだよ!
バカな国民ども!うははは!
こんな感じなんだろね
382:名無しさん@十周年
09/12/22 05:21:21 rQvpc7QvO
>>374
悪徳土建屋なんて、小沢の西松だろ。小沢の資金源、岩手の公共事業だけ残ってる。
383:名無しさん@十周年
09/12/22 05:27:40 iShkWKnkO
お前ら
天下一家の会事件や国利民福の会事件を覚えてるかい。
同じだよ!
騙されて民主党に票入れたバカは「儲かりまっせ」で騙されて国を売ったんだよ!
汚沢組中国歴訪は「よく騙した」って御褒美旅行だったんだよ!
384:名無しさん@十周年
09/12/22 05:28:57 gejTg7i6O
これ再び原油高騰したらどうするの?
暫定って言葉の揚げ足取りで値下げ隊ができたんでしょ
税率下げられるの?一度下げたら上げられなくね?
またエコエコいってうやむやに出来んのか
385:名無しさん@十周年
09/12/22 05:29:43 hNilJCxo0
お前ら脱税はするなよ
絶対だぞ
386:名無しさん@十周年
09/12/22 05:30:08 ACh45Wy3O
これでも
ワイドショーが正しいこととやったら
国民をあまりにも馬鹿にしているし
まさに支えていますという事になるよね
まあ どうせ擁護の嵐なんだろうね
387:名無しさん@十周年
09/12/22 05:33:19 isXPFEG+O
来年はメシウマするメシすら食えなくなるかもしれん
よく味わっとくか
388:名無しさん@十周年
09/12/22 05:34:43 F2CmZ3gJO
民主党「国民ってさぁ本当にヴァカだよね!」
「政権さえ取れちゃえばOK♪OK♪」
389:名無しさん@十周年
09/12/22 05:38:12 mlz1LwmOO
さぁて自殺の準備しとくか
390:名無しさん@十周年
09/12/22 05:40:19 jXF4WVhr0
暫定税率の恒久化でガソリン代は現状維持
そのうち環境税導入でガソリン値上げ
ガソリン値下げ隊はどこへ行ったの
中国へでも行ったの?
391:名無しさん@十周年
09/12/22 05:41:14 gs2iPHLy0
残るは共産だけか
392:名無しさん@十周年
09/12/22 05:42:27 JEezDX4e0
選挙前から言っていた暫定税率が廃止されることなく、名前を変え、恒久的に
増税ということになったことに憤りをものすごく感じる。
マニフェスト違反はもとより、名前を変え、増税することの説明が全く理解できないし、
納得できる国民がいないだろう。
暫定税率は二重構造でその税額も二兆何千億と大きい。
もし、それが子供手当の二兆何千億に使われるとしたら、とんでもない暴挙だ。
選挙前から財源がないと言われていたものがガソリンによって財源確保になってしまう可能性がある。
民主党はこの新税を何に使うのか、明らかにすべきだ。
そして、子供手当にはびた一文使わないと宣言すべきだ。
それと、いつ暫定税が一般財源に化ける議論をしたんだ?説明すべし。
393:名無しさん@十周年
09/12/22 05:43:43 rQvpc7QvO
西松の公共事業はいい公共事業wwwwww
地検は早く小沢と鳩山を捕まえろよ
394:名無しさん@十周年
09/12/22 05:44:25 IQuyVLCRO
予想通りだな。民主党に入れた奴バカタレ
395:名無しさん@十周年
09/12/22 05:44:35 Oa4OOEEX0
まさかの恒久化、でも予想通りの詐欺行為ww
その上、環境税も別に課税する気みたいだね。
これ目当てのアホ共は、ミンスのガソリン値下げ隊が
「値上げするぞ!」ってシュプレヒコールをあげてたのを
知らなかったみたいだなw
公約詐欺は無罪です
脱税も公文書偽造も憲法無視も無罪です
396:名無しさん@十周年
09/12/22 05:45:12 DKsLjAgGO
新税を創設しないとマニフェストに書いてありますか?書いてないでしょ!
397:名無しさん@十周年
09/12/22 05:46:33 vTdbc5Cd0
>>347
URLリンク(www.news.janjan.jp)
398:名無しさん@十周年
09/12/22 05:48:05 GLFcW3sm0
こんな事が許されるなら何でもできる。
参議院選挙の公約「所得税をゼロにします!
財源はある!」
選挙後、「所得税ゼロの代わりに労働税を
新たに設けます。」
399:名無しさん@十周年
09/12/22 05:48:51 JCaiLCIz0
車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上げた方がいいよ。
400:名無しさん@十周年
09/12/22 05:49:11 cFap7e+M0
やっぱりw
おざわさんのいうとおりなんだなw
もうこのばかにたいするかんじょうはにほんごでは
いいあらわせないところまでおれはきてしまったw
401:名無しさん@十周年
09/12/22 05:50:45 pxOIqavjO
どうせテレビのコメンテーターは財源無いから仕方ないって擁護するんだろ。そしてそれに納得する視聴者。
402:名無しさん@十周年
09/12/22 05:51:47 hio8Fix/0
>>398
ふつうはやらない、日本人はそこまで恥知らずになれない。
でも、やっちゃうんだよなあ、民主は。
「まさか、ここまで・・」と思うとこまで平気でやっちゃう。恥知らずって強いわ
403:名無しさん@十周年
09/12/22 05:53:23 JEezDX4e0
>>401
そんなご託なんか聞きたくないよな。
あれだけ選挙前に財源はどうするんだと言われていたものがこのザマだよ。
財源がないんだったら全部止めちまえ。政権も全部辞めろ。
それと、自分の金に関することでケジメをつけろよ。民主党は何人か檻の中に入らなければ
収まらない問題があるじゃないか。
亀井だってそうだろ。
404:名無しさん@十周年
09/12/22 05:54:17 hTRlbI6M0
>>182
それはない。
少なくとも、次の衆院選までは献金増やさざるを得ないよ。
小沢は、献金が少ない業界に致命傷を与えるような規制出すぞ、と恫喝してるんだから。
405:名無しさん@十周年
09/12/22 05:54:28 xtRNDg1qO
埋蔵金とやらは結局ないってことでいいんだな?
406:名無しさん@十周年
09/12/22 05:55:52 JEezDX4e0
>>404
そういう小沢はこれから大変なことになるね。
影武者を雇わなければならないかもしれないじゃん。
窮鼠猫を噛むって言うからな。
407:名無しさん@十周年
09/12/22 05:56:01 ftN9je3hO
>390
中国から来たの間違いじゃね?
408:名無しさん@十周年
09/12/22 05:59:11 SMvHOtI7O
消費税のときと同じ手口
409:名無しさん@十周年
09/12/22 05:59:29 hio8Fix/0
>>405
埋蔵金なんか無かった。
それでも、とらの子を出せと迫ってるのが亀井w
今狙ってるのは、絶対手をつけちゃいけない、まさかの時のための積立金のたぐいなんだけどねえ
・財政投融資特別会計積立金
・労働保険特別会計積立金
・国債整理基金特別会計剰余金
・外国為替資金特別会計剰余金
この辺ね
410:名無しさん@十周年
09/12/22 06:00:38 FAmnv8CO0
>>409
無くなったときの弊害教えてください
411:名無しさん@十周年
09/12/22 06:00:57 Avxmv7nZ0
これで新税が軽油、灯油にも課税対象だったら北国の人ご愁傷様です。
だけど北海道と岩手の人はすんなり受け入れてくれるかもね。おらが郷土の首相だもん。
412:名無しさん@十周年
09/12/22 06:03:23 SjbtC9sV0
>>405
埋蔵金は国民の家計にありました
413:名無しさん@十周年
09/12/22 06:04:09 E3VYQ4DL0
これを詐欺と言わずして何を詐欺と言うのだろうか。
414:名無しさん@十周年
09/12/22 06:05:35 oLlmuorw0
これは公約で掲げていた限り嘘つき詐欺よばわりされても仕方ないな
出来ない事は約束をしてはいけないのは社会の暗黙のルールなんだがな
党の説明はしてもらわないとな
415:名無しさん@十周年
09/12/22 06:05:52 XzaMWooi0
┌─┐
|も.|
|う |
│下│
│げ│
│ね│
│え .|
│よ .|
バ~カ │ !!.│
└─┤ ざまあw
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
416:名無しさん@十周年
09/12/22 06:09:39 eEcMgkrL0
マニフェストは国民との公約である。それを反故にするというのならば解散総選挙で国民の同意をとりつけ出直すのが筋だろ。政党のあり方の根幹にかかわる問題である。
417:名無しさん@十周年
09/12/22 06:12:19 hio8Fix/0
>>410
これらが消えると、何かあったときに対応が取れなくなってしまうものばかりなんだよ。
例えば金利の急変や相場急変がおきても、日本は介入したり調整とれなくなってダメージがものすごくなる
まともな頭なら、手はつけないな
418:名無しさん@十周年
09/12/22 06:13:23 +ZmrjFWP0
>>414
「万一マニフェストを実現できなかったときは4年後の選挙で国民の審判を受ける」(鳩山さん)
「国民の信託を受けたので4年間は絶対に解散すべきではないと思っている」(岡田さん)
419:名無しさん@十周年
09/12/22 06:14:36 hTRlbI6M0
>>411
一番の致命傷は、液化石油ガス(特に水素)に課税とされる時だと思う。
今は、非課税なこともあって、かなり普及しつつあるが、
ガソリン並みの値段になるように課税されたら、
成長段階の産業を潰すことになると思われ。
あまり、名前が知られてないから、国民からもスルーされやすいだろうし。
420:名無しさん@十周年
09/12/22 06:15:54 LmaxYx3v0
>>418
テメーらは、ずっと解散解散云ってたのになぁ・・。
コイツらの頭かち割って、中がどうなってんのか見てみたいわ。
421:名無しさん@十周年
09/12/22 06:17:37 FAmnv8CO0
>>417
有難うございます。
それはヤバイね。
裸で南極に行くようなものか
422:名無しさん@十周年
09/12/22 06:18:02 2iYJ6MKzO
>>413
自民党も詐欺師、民主党も詐欺師となれば、
政治家は詐欺師だらけだね~
もうこんな国、アメリカに乗っ取られてしまえ!
423:名無しさん@十周年
09/12/22 06:18:18 IDrZP4ZN0
>>411
うわああああん。
最近灯油の減りが異常に早くて困っているのに・・・
その上増税されたらもう冬を越せなくなる。
424:名無しさん@十周年
09/12/22 06:20:15 +ZmrjFWP0
>>410
>・財政投融資特別会計積立金
これは中小企業、個人住宅、海外投資などに対する公庫融資の原資
JALの救済とかにも使われる
無くなっても国民は一人も困らない
>・労働保険特別会計積立金
主に雇用保険として労働者・企業から集めたお金
失業保険などがここから支払われるほか
失業率がどうにもならなくなったら雇用対策にも使われる
官僚の権益なので無くなっても国民は困らない
>・国債整理基金特別会計剰余金
剰余金というか国の借金返済用の財布にあるお金
国債の償還日まで数日間から2週間程度あるだけ
もちろん他の用途に使っても何の問題もない
>・外国為替資金特別会計剰余金
外貨準備金の運用収益
いままで一般会計を経由せずに全額国の借金返済に使われてきたので
もちろん使ってしまってOK
425:名無しさん@十周年
09/12/22 06:21:59 ZHTEYCHd0
さすがガソリン値上げ隊!
426:名無しさん@十周年
09/12/22 06:26:58 +wrglSEj0
>>411
母ポッポが地元に金ばら撒いてるし、問題ないだろw
427:名無しさん@十周年
09/12/22 06:28:14 Vo8off3CO
「マニフェストなんて守らなくてよい」
これはもともと小泉の言葉だからなW
民主党に投票した人はこんな事になるのは予想してたんだよ。
それでも自民党よりはマシってこった。
せいぜいネットの中だけで吠えてろよW
428:名無しさん@十周年
09/12/22 06:30:08 Q7e0FEe50
>>424
どれをとっても倒産・不渡りが出そうな致命的な科目ばかりだNE☆
国債整理基金(以下略)って、万一足りなかったらデフォルトが発生する
という理解でOK?
429:名無しさん@十周年
09/12/22 06:30:51 F2CmZ3gJO
>>411
民主党支持を表明した自治体には特別減税を行いますw
430:名無しさん@十周年
09/12/22 06:31:12 6yFAGiaqO
環境税は車持ってない家庭の方が払う金額が高い
意味わからん
431:名無しさん@十周年
09/12/22 06:33:02 Vo8off3CO
>>430
イヤなら息するなよ
432:名無しさん@十周年
09/12/22 06:33:11 zDlIQr7c0
無くせといえる暫定税率。
無くせといえない環境税。
車両重量税軽減で高速道路は無料化。
どうやって道路を補修するんかね。
433:名無しさん@十周年
09/12/22 06:34:41 qTUTGjClO
大嘘つきめ。
初年度からこれで、子供手当ての額をどうやって維持するのか?
434:名無しさん@十周年
09/12/22 06:36:47 kT/qYkLI0
>>427
よっぽど小泉が好きなんだな。
435:名無しさん@十周年
09/12/22 06:36:49 pxTmTr3s0
ガソリン値下げ隊とかいって嘘を言って回っていた奴は責任取れよな
436:名無しさん@十周年
09/12/22 06:36:59 +ZmrjFWP0
>>428
いや国債整理基金特別会計で借り換えてるだけだからデフォルトはしない
一般会計に載らないから知ってる人が少ないだけで
国債は毎年100兆円くらい借り換えてるの
437:名無しさん@十周年
09/12/22 06:38:22 u5bB5wgX0
>>6
まあ、おかげで自民党以外はクソ以下だということが確定した。
438:名無しさん@十周年
09/12/22 06:41:23 0NPlLtPh0
バカな主婦のために解説
「消費税は廃止しました!財源が不足するので
商品購入税10%を導入します」
439:名無しさん@十周年
09/12/22 06:41:56 vHZX69dBP
>>427
鳩バカ自信が
マニフェストは国民との約束だ。
守れないなら解散して選挙すべきだ。
私ならそうする。
と昔、国会で吠えていたのになw
自分が言った約束を守らないのが鳩バカだ。
常にそうw
世間では、こういうのを嘘つきと呼ぶw
440:名無しさん@十周年
09/12/22 06:42:43 fj3gwaKPO
結局まともなのは自民党だけだったと。
民主に入れた奴反省しろよ。
441:名無しさん@十周年
09/12/22 06:43:11 CCAX88TJO
国民の声などと言い訳せずに
自民がさんざん言っていた通りに
財源無視の戯言だったと素直に言え!
どうせ許さんけど。
442:名無しさん@十周年
09/12/22 06:43:16 BsxBgbYp0
どうせ新税の一部が政党助成金になるウルトラC付きなんだろ
この守銭奴め
443:名無しさん@十周年
09/12/22 06:46:35 +ZmrjFWP0
>>441
「予算の作り方を根本的に変える
ゼロベースで必要なものから順番に予算をつけていくんだから
財源が足りるとか足りないとかいう議論がそもそもナンセンス」(鳩山さん、長妻さん)
444:名無しさん@十周年
09/12/22 06:47:59 aR56G27oO
無能な政治家を税金で養わなきゃならんとは悲しくなるぜ。
445:名無しさん@十周年
09/12/22 06:49:27 ftN9je3hO
>32
馬鹿野郎
体張らされるのは国民だ
446:名無しさん@十周年
09/12/22 06:51:49 jsKislZo0
なんか知らんが暫定税率は廃止なんだな?
ガソリン代は下がるんだな?
よかったよかった
447:名無しさん@十周年
09/12/22 06:52:55 Qd7uyyal0
朝三暮四だな
国民は猿だと言ったも同然
448:名無しさん@十周年
09/12/22 06:53:16 taGrjWVq0
また針の穴にロープを通す努力だけは認めろという作業をしてるのね。
449:名無しさん@十周年
09/12/22 06:53:51 LSSvt98AO
>>4
お前ふざけるなよ
こうなることは選挙前から指摘されていただろうが
450:名無しさん@十周年
09/12/22 06:54:14 hRmo6vpuO
まーた騙される方が悪い、か
451:名無しさん@十周年
09/12/22 06:56:05 KLqNDh7T0
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i . . ..
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ノ´⌒ヽ,
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i γ⌒´ ヽ
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; // ""⌒⌒\ )
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" i / ⌒ ⌒ ヽ )
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i . .. lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ マニフェストどおり
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" / ノ (__人_) | 暫定税率廃止するね
::::::: |. i'" ";| / 〈ヽ ヽ、__( / でも恒久的な新税導入
::::::: |; `-、.,;''" | \ \ することにしたから
452:名無しさん@十周年
09/12/22 06:56:12 hcCJBhZF0
クソ自民党、癒着官僚どもの時限爆弾炸裂だな!1000兆円の借金など誰が払うか!
シネヨクソ役員ども!
453:名無しさん@十周年
09/12/22 06:56:52 ghE6SE/l0
馬鹿国民が民主党にコロッと騙されて、政府がクズだらけになったのに、
悪者扱いされながらも、黙々と国民のために仕事を進める国家官僚の皆さん
今日もお疲れ様です。
454:名無しさん@十周年
09/12/22 06:56:54 +wrglSEj0
民主党「暫定税率を廃止します!」 → 「マジ?投票しよう!」 → 「アホがみ~る~ 豚のケ~ツw」
民主党「普天間を県外・国外に移転します!」 → 「マジ?投票しよう!」 → 「アホがみ~る~ 豚のケ~ツw」
民主党「赤字国債は発行しません!」 → 「マジ?投票しよう!」 → 「アホがみ~る~ 豚のケ~ツw」
民主党「官僚の天下りは許しません!」 → 「マジ?投票しよう!」 → 「アホがみ~る~ 豚のケ~ツw」
民主党「年金記録覗き見したヤツは再雇用しません!」 → 「マジ?投票しよう!」 → 「アホがみ~る~ 豚のケ~ツw」
民主党「後期高齢者医療制度は廃止します!」 → 「マジ?投票しよう!」 → 「アホがみ~る~ 豚のケ~ツw」
民主党「政治とカネの問題をなくします!」 → 「マジ?投票しよう!」 → 「アホがみ~る~ 豚のケ~ツw」
民主党「官房機密費の内訳を公表します!」 → 「マジ?投票しよう!」 → 「アホがみ~る~ 豚のケ~ツw」
455:名無しさん@十周年
09/12/22 06:59:01 P2+JBgRPO
実務能力が無さすぎる。
普通に考えて所得制限を設けてその余った財源を、
暫定税率の引き下げに当てるべきだろ。
456:名無しさん@十周年
09/12/22 06:59:11 jNFoUIXgO
景気のことを考えりゃ、バラマキよりも減税なんだけどな。
しかし、法人税を下げないことにしたのも公約破りなのに
なんであまり報道されないんだろう
457:名無しさん@十周年
09/12/22 06:59:19 uhGwOpbZO
前回の選挙で自由民主党に入れたのが心残りだ。
自民党に入れるべきだった…。
458:名無しさん@十周年
09/12/22 07:05:15 38JPJwXW0
仕方がない、で終わるようなら政治は要らないんだよ。終わったな。はあーあ
459:名無しさん@十周年
09/12/22 07:05:41 lI7spv/VP
脱税総理
恫喝幹事長
不倫副幹事長
約束反故政党
↓
政権交代!
460:名無しさん@十周年
09/12/22 07:07:45 Vo8off3CO
>>439
政治家はそれくらいハッタリがなくてはやっていけない
461:名無しさん@十周年
09/12/22 07:08:52 38JPJwXW0
暫定廃止で大きく経済が回るはずだったのに・・・・なぜ縮小させることばかり
選ぶのか?
特会に脅えているはずの官僚にうまくコントロールされたのかなあ?
462:名無しさん@十周年
09/12/22 07:10:08 HyrgC/JM0
何この詐欺師集団
463:名無しさん@十周年
09/12/22 07:12:27 ywBRqiv70
>>462
結果をみれば詐欺そのもの、やってることは行き当たりばったり
どうしようもない政権だと思うよ、こいつ等
464:名無しさん@十周年
09/12/22 07:13:22 DmR/+fDLO
これはガソリン値下げ隊が黙ってないだろ
覚悟しておくんだな、脱税総理
465:sage
09/12/22 07:17:50 6QKRn9ojO
この意味のない政策にも大量の税金が投入されるわけだ。
事業仕分けの対象だよな?
466:名無しさん@十周年
09/12/22 07:20:20 WyFs/gb00
>>460
交渉にはったりは必要だとおもうが約束についてははったりとは言わない
嘘をついて騙しているだけ 約束・契約が成立しない人間に交渉しようとする人間はいない
467:名無しさん@十周年
09/12/22 07:22:15 QzRpRjci0
暫定税率廃止を公約にした党を政権に送ったら、廃止どころか
税率そのまま恒久化されてしまったでござるの巻
468:名無しさん@十周年
09/12/22 07:22:41 38JPJwXW0
「一時的な税収不足」の問題と同じ天秤にかけて判断するべき「暫定税率」ではないだろ。
469:名無しさん@十周年
09/12/22 07:24:08 hio8Fix/0
>>461
子ども手当て他の財源が無いから。
今まで財源はあるように見せかけてたけど、もういいかげん予算を
組まなきゃいけなくなって、ごまかせなくなった。それだけだろ
470:名無しさん@十周年
09/12/22 07:25:44 +ZmrjFWP0
>>468
そんな事はない
今回の「一時的な税収不足」は半永久的に続くから暫定税率の議論と同じ種類のものだ
471:名無しさん@十周年
09/12/22 07:26:17 ZL/ssVhkO
これのお陰で選挙行った奴多いだろうから
参院選の投票率はガクッと下がるだろうな
ふつうに考えて自民に追い風だがいかんせん前の参院選で負けすぎ
472:名無しさん@十周年
09/12/22 07:26:20 11OE47Nw0
民主党支持者が出てこなくなったな。
473:名無しさん@十周年
09/12/22 07:28:01 lI7spv/VP
大学卒業しても非正規雇用の派遣切りに遭う寒い世の中で、
何をやっても許されリッチに生活できるのは二世三世である
脱税総理、恫喝幹事長のような人であることをお忘れなく!
474:名無しさん@十周年
09/12/22 07:29:40 Dskhuhnq0
なぁ、聞きたいんだが、これって
暫定税率維持して、さらに環境税も別に取ろうってことなのか?
475:名無しさん@十周年
09/12/22 07:32:19 38JPJwXW0
>今回の「一時的な税収不足」は半永久的に続くから
笑ったw
すごい皮肉だなww
476:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/12/22 07:32:37 Gghcpib7O
>>474
その可能性も否定出来ないね
477:名無しさん@十周年
09/12/22 07:33:12 VqZK3djF0
>>474
あったりまえじゃんw
478:名無しさん@十周年
09/12/22 07:33:12 xBdDJYoyO
>>472
工作員を雇う原資が無くなったんだろ?
ママンから貰っていたような帳簿に記載出来ない金を使うしかないから
479:名無しさん@十周年
09/12/22 07:33:47 hio8Fix/0
>>474
そうだろうなあ
CO2 25%削減するって言っちゃってるし、巨額な途上国補助金もだすらしいし
その財源を作り出さなきゃならないわけで。で、環境税新設と。
480:名無しさん@十周年
09/12/22 07:34:00 nS3K2wn5O
そもそも失業の不安が消費低迷や少子化を促進させているわけで
子供手当てで少子化対策と景気対策を両方やりたいんなら
それこそ子供一人あたり月15万払うくらいじゃないと意味ないんじゃないの?
子供を二人作れば月30万、手当てだけで生活できる
このくらいやらなきゃ、そもそも子供手当てに効果は望めない
二万数千円程度ならやる意味ないよ
481:名無しさん@十周年
09/12/22 07:35:42 5mOGsMbjO
下げる気は最初から無かったんだろうし、とても下げられるとは思っていなかったけどな。
だが、許せんのはガソリン値下げ隊の奴等だよ。
今回も値下げしろと騒げよ?
482:名無しさん@十周年
09/12/22 07:35:58 38JPJwXW0
暫定税率を廃止して経済がどう動くか?
一年間だけでも様子を見ればよかったのに・・・と思う。
不況下の経済には絶対にマイナスにはならないはずだけど。
この政権は何を優先させて何をしたいのか?さっぱりわからない。
483:名無しさん@十周年
09/12/22 07:36:01 VqZK3djF0
>>480
外国人に出さない、生活保護者に出さないって約束なら、ソレでもいいんだけどよ。
外国に金が出てくだけだぜ。
484:名無しさん@十周年
09/12/22 07:36:39 BXZlUGBrP
>>474
環境税は参院選後だから当然別だろ
485:名無しさん@十周年
09/12/22 07:36:54 IN51DRok0
税の中身は変わらないのに名前だけ変えることの無駄さ加減はどう言い訳するんだ?
名前を変えるだけでどれだけコストがかかると思ってんだ?
486:名無しさん@十周年
09/12/22 07:37:52 +KlivRnc0
これ、暫定税率の名だけ廃止同等税導入に見せかけた、
環境税新設の大増税の布石だろ。
他のエネルギー関係にも影響が出る。
487:名無しさん@十周年
09/12/22 07:38:44 6byXP5zuO
去年あれだけ騒いで混乱させたのは何だよ
488:名無しさん@十周年
09/12/22 07:39:26 38JPJwXW0
少子化って都会だけの話じゃない。
車社会の地方だって少子化が進んでいるというのに・・・・
「子供がいる人には手当てします」だけでは庶民は動かないよ。
489:名無しさん@十周年
09/12/22 07:40:15 Nt/p3W68P
・揮発油税 本来の税率 1リットルにつき24.3円
暫定税率 1リットルにつき48.6円
・地方道路税 本来の税率 1リットルにつき4.4円
暫定税率 1リットルにつき5.2円
・自動車取得税 本来の税率 取得価額の3%
暫定税率 自家用車は取得価額の5%
・自動車重量税 本来の税率 年間で0.5トンにつき2,500円
暫定税率 自家用車の場合年間で0.5トンにつき6,300円
・軽油引取税 本来の税率 1リットルにつき15.0円
暫定税率 1リットルにつき32.1円
490:名無しさん@十周年
09/12/22 07:41:15 zpi+M0dwP
暫定税率を廃止して恒久増税にして、
その税収の使途が「雇用や地方活性化などの景気対策」?
なんでガソリン使う人が景気対策費を払わなきゃならんの?
しかも「恒久税」でしょ?
なんだこのドンブリ税制は。
暫定税率は道路建設維持に使うから自動車利用者が払うことが正当化されてたんだろ。
491:名無しさん@十周年
09/12/22 07:41:40 lI7spv/VP
嘘をつくだけなら誰でもできる・・・
「ごめん」と謝れば許されるらしい・・・
492:名無しさん@十周年
09/12/22 07:43:07 +ZmrjFWP0
>>487
選挙対策
493:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/12/22 07:43:19 Gghcpib7O
>>481
民放あたりなら、過去のガソリン値下げ隊の映像使っても良いんだが、
民主党の支持率支えたいから、イメージダウンが加速するような映像は使いたくないんだろうね(笑)
494:名無しさん@十周年
09/12/22 07:43:57 OyrGMO0DO
流れを見てれば全部こうなることは想定内のこと。
環境税は参議院選挙後に導入も内々で確定してるんだろ?
全て小沢と財務官僚で話が付いてる出来レースなんだよ。
細川政権の時と全く同じ構図だわw
495:名無しさん@十周年
09/12/22 07:44:02 VqZK3djF0
こどもてあてを現行制度と一緒にして名前だけ代えれば、まだ反発は少なかったのに。
バカだよなぁ。
496:名無しさん@十周年
09/12/22 07:44:55 +KlivRnc0
暫定税率廃止目当てで、民主に投票したタクシーの運ちゃんの話を
NHKでやってたけど、おっちゃんフツーに騙されただけで終わったな。
497:名無しさん@十周年
09/12/22 07:48:28 xJLAh+cJO
いい加減民主党には責任取らせないと駄目だろ
498:名無しさん@十周年
09/12/22 07:49:50 38JPJwXW0
>2兆円を雇用や地方活性化などの景気対策に振り向ける
今までさんざん行政主導の景気対策をやってきたはずだけど・・・
今現状をみればすべて継続性の無い無駄なものだったんだよな。
「増税→景気対策」
市場原理に基づかない一時的な対策に期待するものは無い。
「減税→好景気→税収増」にならなければいけない。
499:名無しさん@十周年
09/12/22 07:49:50 5mOGsMbjO
>>493
テレビが民主を叩き出すのはいつの日か。
ハネムーン期間終わって批判を本当にするのか不安でたまらん。
テレビ局が赤字で潰れるのは構わないがこっちまで巻き込まないで欲しいな。
500:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/12/22 07:53:55 Gghcpib7O
>>499
テレビ局は民主党叩きなどしないんじゃね。
叩いたフリはしているが
(笑)
501:名無しさん@十周年
09/12/22 07:55:20 hio8Fix/0
>>495
自民が「児童手当」でちゃんとやってると知られたくなかったんだろうなあ
わざわざ名前変えて「子ども手当」、さらに金額どアップさせて念押し→集票成功
選挙屋はすごいわ
502:名無しさん@十周年
09/12/22 07:56:44 nS3K2wn5O
>>483
外国人に出さないのは当然として
生活保護を一概に除外すんのは難しいな
在日は論外としても、失業した日本人がかなり混ざってる
失業したらどうにもなんねえって雰囲気を払拭すんならジャブジャブ配るしかない
それができないなら、子供手当てなんて廃止して
その金で雇用対策をした方がマシ
503:名無しさん@十周年
09/12/22 07:58:23 +ZmrjFWP0
>>502
生活保護受給者には子供の分の生活費が別に支給されてるが?
504:名無しさん@十周年
09/12/22 08:08:55 bD19pWv8O
この程度を決定するのに四ヵ月もかかるのか
こりゃ普天間の解決は数年、数十年かかりそうだな
景気は…まぁ次の政権に期待するしかない。
それまで生きて行けるだろうか?
自信ねぇな
505:名無しさん@十周年
09/12/22 08:11:38 nS3K2wn5O
民主は子供手当てで少子化対策と景気対策の両方をやると吹いた
子供限定、一時的なテコ入れにすぎなかった定額給付金に毛が生えた程度の金額じゃ、到底達成できっこないだろう
ばらまけるだけの予算がないならやる意味なんて全くない
現行の子供手当て程度の金じゃ誰も子供なんか作らない
消費もろくに増えやしない
506:名無しさん@十周年
09/12/22 08:13:54 jkVZ1f500
小手先通り越したサギだろこんなの
サギフェストだったんだよ
507:名無しさん@十周年
09/12/22 08:14:11 qizTykKnO
実は自民と民主の出来レースだよ、お前ら。
今民主でバカみたいな法案通しまくることで
次回自民政権の時はお咎めなくなる。
本当は自民民主が共に通したい法案。
これだって今まで暫定税率って名前だったからいつまで金取るんだ!って言われてたが
環境税と名を変えることでもう廃止にはできない。
自民がこれをやると叩かれるから身代わり。
次回の自民にとってはラッキーだろ?
508:名無しさん@十周年
09/12/22 08:15:42 VqZK3djF0
>>504
来年も、2chで民主党の愚痴が書ければ良いよな。
509:名無しさん@十周年
09/12/22 08:19:31 1qftv51qO
>>1
早急に手を打たないから更に財源は減る一方。
そんな事、中学生でも理解出来る。
外人参政権とか鳩山イニシアチブとか、馬鹿な事言ってないでさっさと景気対策やれば良かったんだよ。
510:名無しさん@十周年
09/12/22 08:20:08 UgdFTz2v0
>>489
ソースどこ?
511:名無しさん@十周年
09/12/22 08:20:30 J0TFO0zLO
>>499
バラエティー系では叩きまくっているけどね
まぁ局としてのアリバイみたいなモンだけどね
512:名無しさん@十周年
09/12/22 08:21:02 tOi/O5Mz0
A「財源は?」
B「埋蔵金(笑)で対応できる。」
513:名無しさん@十周年
09/12/22 08:23:54 we/dvFL+0
恒久化+課税対象拡大?
514:名無しさん@十周年
09/12/22 08:27:59 hpw5rL9aO
≫1
見せかけにもなってねーよ
515:名無しさん@十周年
09/12/22 08:28:08 hio8Fix/0
>>507
あのなあ、企業つぶされ失業者だらけにされて、その後始末させられるんだぞ?>次の内閣
あほか
516:名無しさん@十周年
09/12/22 08:29:00 Nb//hxJS0
名前だけ変えた暫定税率に加えて更に環境税が近々上乗せされるんだから
自民党の頃より重税になるのは間違いないな。
誰がこんな詐欺政党に票を入れたんやら・・・orz
517:名無しさん@十周年
09/12/22 08:36:13 Xnxbaf9x0
政権取る前からマニフェストの財源どうすんのって言われ続けてたのにな。
それに正面から答えようとせずに、政権取ったら暫定廃止して恒久化って...
こんなんで頑張ってるけどできませんでした、ごめんなさいとか言ってても蹴飛ばしたくなるだけだよ。
景気対策とかもほんとにやる気あるのやら、財政の無理な引き締めと増税の印象だけが濃い...
518:名無しさん@十周年
09/12/22 08:39:37 znV/F3sQO
名目替えで恒久税化は想定内だがな
本当に値下げを期待してた馬鹿なんているのか
まぁ詐欺師に騙される奴が悪い
こんなのより外国人参政権とか通ったら入れた奴は責任取れよな
519:名無しさん@十周年
09/12/22 08:41:14 Xnxbaf9x0
>>516
環境税は、またこれとは別口かい...
520:名無しさん@十周年
09/12/22 08:43:53 ajADEwKN0
結局自民党の施策のほうが何倍も良かったことに気づかされたね。
521:名無しさん@十周年
09/12/22 08:44:24 Nb//hxJS0
とりあえずガソリン値下げ隊の連中は頭丸めて土下座しろ。
今回何にも活動してねーじゃん!
522:名無しさん@十周年
09/12/22 08:46:31 LU6FAQpo0
>>508
まじで、治安維持法みたいなのができて、特高とかゲシュタポみたいな組織が
できないか不安だよ。
小沢ならやりかねんよ。
523:名無しさん@十周年
09/12/22 08:46:36 5l6TeUPHO
>>519
違う
暫定税率自体、別の言い方では『揮発税』と言う
揮発税=環境税
524:名無しさん@十周年
09/12/22 08:46:57 59UDmK6ZO
地方活性化?
自民党と変わらんな
525:名無しさん@十周年
09/12/22 08:46:57 FBPM+Vv4O
騙されて民主党に入れちゃった奴
涙目w
526:名無しさん@十周年
09/12/22 08:48:24 Kwu4rVEcO
マニフェストを今の財政状況で全部やれば国が破綻することは賢明な国民はみんな承知してる。
多少の実現化の遅れを国民にお願いすることは恥ではない。むしろ責任ある政府の在り方だと。
それにマニフェストなかには当時の世論や経済状勢に馴染まないものもある。
そういうのを見直すことに対しては殆どの国民も納得するだろう。日本人はそこまで愚かではない
527:名無しさん@十周年
09/12/22 08:49:21 UgdFTz2v0
>>526
地方公務員の人件費圧縮は野放しですねw
528:名無しさん@十周年
09/12/22 08:49:36 kq9YSW/j0
国会議員や公務員には高額給料そのまま支給して、国民には”財源がない”が通じるか!
鳩山に怒りを抱いた方へ捧ぐ名曲
URLリンク(www.nicovideo.jp)
529:名無しさん@十周年
09/12/22 08:50:53 /GkwvPT9O
>>1
詐欺なのでみずぽに通報しますた
530:名無しさん@十周年
09/12/22 08:51:06 znV/F3sQO
>>522
人権擁護法なんてできたら
2ちゃんねるなんて差別的書き込みが蔓延してるとかで
真っ先に規制されちゃうんだろうな
531:名無しさん@十周年
09/12/22 08:51:21 LT0IqIRW0
マニュフェスト実行するとは思ってなかった
532:名無しさん@十周年
09/12/22 08:51:49 a9LUCNb6O
>>525
本当に涙目なのはそんな馬鹿共に巻き込まれる俺達だ
533:名無しさん@十周年
09/12/22 08:54:05 ggIFxXBC0
民主党のポピュリズムと非難しようとして
「民主党はポリリズムだ!」と叫んでPerfumeかと突っ込まれる>>534が一言↓
534:名無しさん@十周年
09/12/22 08:54:16 kq9YSW/j0
>>391
民主でこれだからな。共産にしたら、自由憲法を即日停止ぐらいやりかねん。もうアホ左翼はこりごり・・・・・
535:名無しさん@十周年
09/12/22 08:55:28 iO9ZTlI6O
全部こども手当てに消えておしまいかぁ。
CO2削減は忘れたようだ。
536:名無しさん@十周年
09/12/22 08:55:58 OAiTTKgM0
財源ならあるんですww
詐欺集団
537:名無しさん@十周年
09/12/22 08:56:05 1qgsCw7iO
税収が大幅に落ち込んだとか言ってるけど一体誰のせいか知らんのかなコイツは
538:名無しさん@十周年
09/12/22 08:56:22 Xk94ZoUxO
誰からも嫌われたくない
この一言で鳩山の言動は全て説明がつく
539:名無しさん@十周年
09/12/22 08:57:03 vkYZroOh0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 値下げ隊の隊長は Λ_Λ いいですね。
|| 川内博史 \ (゚ー゚*)
||________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
540:名無しさん@十周年
09/12/22 08:57:14 5iaAhlXuO
こいつらが国民の気持ちとか言うのを聞くたびにイラっとくるな。月1000万以上もママからお小遣いもらってる奴に国民感情なんて理解できまい。
541:名無しさん@十周年
09/12/22 08:58:14 WDZLHiseO
埋蔵金で何とかしろやカス
542:名無しさん@十周年
09/12/22 08:59:02 UgdFTz2v0
埋蔵金は地方公務員給与の圧縮
これが本丸のはずなんだけどね。。。
543:名無しさん@十周年
09/12/22 09:00:30 3kg0N9Aa0
>>509
本予算と補正予算の執行停止なんて馬鹿なことしないで、新規の
景気対策の研究にこの3ヶ月を当てておけば、ここまで酷い状況には
ならなかっただろう。
あれほど愚かな判断は、世紀の愚策というほかない。
544:名無しさん@十周年
09/12/22 09:02:17 cSJNJ4h8O
無能・詐欺・脱税・マザコン…氏ねクズ!
545:名無しさん@十周年
09/12/22 09:04:54 UgdFTz2v0
かといって自民も駄目だし
マインドとしては過去最低だろw
民主は利権の温床に切り込めなかったし
利権側は既に国益と巧妙に結びつけて絶対に
切り離せないようなシステムを構築してるしね。。
一度焼け野原になるしか無いかもしれない
546:名無しさん@十周年
09/12/22 09:04:58 Xnxbaf9x0
>>543
あげく札を付け替えただけの、似たような対策出してきたしな。
結局自分たちの手柄にしたかっただけかい...
547:名無しさん@十周年
09/12/22 09:06:22 tOi/O5Mz0
自民党の政策の焼き直しばかりなら
国を売ろうとしないだけ、
自民政権の方がよほど安心できるわ。
548:名無しさん@十周年
09/12/22 09:07:05 UgdFTz2v0
>>547
国土や利権を売らないだけで
国民は売られていますがなにか?
549:名無しさん@十周年
09/12/22 09:12:48 IjeABO9HO
はとぽっぽの次は誰が総理になるの?
550:名無しさん@十周年
09/12/22 09:14:14 +KlivRnc0
>>543
補正を止めるためにさらに税金の無駄遣いしてるんだよな。
あほちゃうか、としかいえん。
551:名無しさん@十周年
09/12/22 09:15:16 y/9xk5HyP
>>548
見方によれば自民はそれだけで済んでた
民主になって国土や利権まで売ろうとしてる。とも言える
552:名無しさん@十周年
09/12/22 09:15:19 UgdFTz2v0
子供手当は
若者や独身者に
「将来結婚して家庭を持ち子供をもうける」可能性を潰しました
自民の問題は後世に回すのと大してかわらんがな。
553:名無しさん@十周年
09/12/22 09:17:34 cSJNJ4h8O
国債すりまくって後世に借金つくりまくってますが
554:名無しさん@十周年
09/12/22 09:18:33 hio8Fix/0
>>548
民主なんか参政権まで売ろうとしてるしw
利権も切り込むどころか、そっくり横取り・独り占めしようとしてるのが小沢政権じゃん
555:名無しさん@十周年
09/12/22 09:20:16 UgdFTz2v0
>>554
まぁ・・やり口を変えて国を売ろうとすることはどっちもかわらんがな
ただ。。自民の方がマシだった。。つうのはいただけないなぁ
どっちも「糞」
これだろ
556:名無しさん@十周年
09/12/22 09:20:32 Yn/DzNbZ0
だから、みんなの党に入れろとあれほど(ry
557:名無しさん@十周年
09/12/22 09:24:41 hio8Fix/0
>>555
いや、自民で一番ひどかったのが小沢。今、民主でひどいのも小沢。
ずっと小沢のターンw すごいねえ
558:名無しさん@十周年
09/12/22 09:25:44 mOG98Ka/P
高速無料化とガソリン値下げだけで投票した人も多いはず。
うそつき政党で間違いないな。仕分けをもっと何度もやって埋蔵金出せよ。
年末で道路工事しまくってて渋滞できてるぞ。
559:名無しさん@十周年
09/12/22 09:30:42 UgdFTz2v0
>>557
大きな利権の1個でも完全に潰せたのなら評価できるが。。
つうか借金増やした自民時代の小沢の政策を否定するブーメランにも。。
こりゃ駄目だ。。自民も民主も糞
560:名無しさん@十周年
09/12/22 09:36:57 xM0NnuIE0
こういうどっちもどっち論者は結局自民党を叩きたいだけなんだよな
561:名無しさん@十周年
09/12/22 09:41:40 hio8Fix/0
>>560
だな。現与党の政策スレなのに、延々自民ひっぱりだして貶めてるつもりらしいが
不毛だな
562:名無しさん@十周年
09/12/22 09:43:28 UgdFTz2v0
>>560
?民主も自民も危険すぎだろう
どっちにも投票はしていないよ
自民は格差固定を行い大きな税金の納付者を固定した功労者だろ。
国民より企業から吸い上げれば効率が良いってw
合理的ではあるけど企業は公務員と違って労働者にギリギリを強いた
日本経済にとってはグッドの折口みたいな存在だからw
民主は将来の少子化問題を更に未来に持ち越した有る意味詐欺師
563:名無しさん@十周年
09/12/22 09:45:28 4jmLTPUP0
さすがに、景気の悪化とマニフェストの詐略が判明してきたわけだから
来年の参院選での民主の圧勝の目は消えただろう。
永住外国人の参政権については、地方自治体で続々と反対意見が
採択されているから、多分ポシャることになるよ。
強行するんなら、郵政解散みたいな感じで国民に選択を迫るようでないと
筋が合わん、地方議会の弾圧にしかならん。
564:名無しさん@十周年
09/12/22 09:45:37 UgdFTz2v0
じゃあ自民の方がマシだったとかやめてくれよ。
比較して持ち上げてるの意味ないし。
過去には戻れないんだから
565:名無しさん@十周年
09/12/22 09:47:36 xM0NnuIE0
>>561
他のスレでも湧いてるから、そういう工作がまた始まったんじゃないか?
どいつも抽象的で中途半端な理由しかないから、本当にお仕事っぽいが
566:名無しさん@十周年
09/12/22 09:49:46 4jmLTPUP0
>>562
辛うじて日本国内の大企業がリーマンショックやドバイショックで、倒産する気配を
見せなかったのは、圧倒的内部留保を蓄えこんでいたから。
労働者にとっては、どっちにしろ不幸でしかないが、賃金安いのと働き口が潰れて
賃金ゼロとだったら、奴隷労働を選ばざるを得んだろう?
理想論でそれを潰して、企業の海外流出を推し進めている民主党政権
多分、来年早々、企業に日本国内に戻ってきてくださいと尻尾振り始めるだろうな。
政権交代の意味なんて、景気悪化による中小企業倒産、増税促進以外
何もなかったんだよ。
567:名無しさん@十周年
09/12/22 09:55:19 UgdFTz2v0
>>566
自民でも3/4期の業績不振は予想していたと思う
大企業が各種経費を圧縮するのは今年度入ってから
更に大きくなっていたからね。
民主は色んな団体からそそのかされて
自分でも気が付かないうちにトリガを発動させたという馬鹿さ加減。
政治家って言っても殆どリアクティブな手法ばかり
リスクとリターンを冷静に分析していないのがばれてるんだろうな。
568:名無しさん@十周年
09/12/22 09:57:16 0vVfxeHk0
詐欺の面々
人として恥かしくないのか?
よく人前に出られるな。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(j.mp)
569:名無しさん@十周年
09/12/22 10:21:39 UAhRYZo30
>>563
しかし民潭から支援受けた奴が実に220人っつうからなw
小沢は調子乗ってるし決まらんにしても相当モメるだろうな。
何れ参院選までは息を潜めてるだろうが…
>>565
ここまで民主がボロボロになるともうそう言うしか無いもんなぁ。
若手期待論も完全崩壊。
570:名無しさん@十周年
09/12/22 10:35:10 nD71XTIc0
土建利権を民主の利権として維持だからなぁ
利権を民主のものに出来たから公約なんて知らねとか言い出してるしさ
かつては利権は無駄だと言ってたのが民主の利権に付け替えたら
利権の維持拡大して国民負担を増やしてるだけ
571:名無しさん@十周年
09/12/22 10:38:38 c+SiBJi3O
まにゅふえすとてなんですか?
572:名無しさん@十周年
09/12/22 10:48:43 Xh6qT1u90
>>571
罰則規定のない
政権公約ですがw
そんな民主党がいやなら次の選挙は民主党に票を入れない事です
が
民主党意外にろくな政党が無いのも事実ですから悩ましいです
573:名無しさん@十周年
09/12/22 10:50:27 PvYGzbhG0
これは明らかな詐欺だろ
財源があるというのも大嘘だったし
メディアは解散を迫るべき