【社会】鳩山首相の掲げた「温室ガス25%削減」、産業界から異論が相次ぐat NEWSPLUS
【社会】鳩山首相の掲げた「温室ガス25%削減」、産業界から異論が相次ぐ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/12/22 00:08:21 P7GiNv6H0
こまけぇこときにすんな

3:名無しさん@十周年
09/12/22 00:08:22 ehBxLT0l0
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その439でいい
スレリンク(ogame板)
東方陰陽鉄シリーズのマイリス(陰陽鉄本編動画はここなんだが?)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
東方陰陽鉄とは - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

支援動画集などもある東方陰陽鉄wiki(SSなどもこっちでやるといいんだが?)
URLリンク(lastraven.wikiwiki.jp)



4:名無しさん@十周年
09/12/22 00:09:08 I3pHLjjz0
色んな異論(木亥 火暴)

5:名無しさん@十周年
09/12/22 00:10:14 /5eGne1x0
てめーらが雇ってる派遣の愚民どもが民主に投票した訳だが

6:名無しさん@十周年
09/12/22 00:10:21 taGrjWVq0
詐欺のカモですよ~って首から看板ぶら下げてるようなようなもんだもんな日本中。あほらしいさそりゃ。

7:名無しさん@十周年
09/12/22 00:10:46 n9dCz34BQ
産業さん「ポッポを25%削減すべき」

8:名無しさん@十周年
09/12/22 00:10:58 M9z4mWN90
突然国連で主張したしな

9:名無しさん@十周年
09/12/22 00:11:55 oazpLR7d0
自分には資産があるから関係ない・・・・・負担が増えても自分はたいしたこた~~ね~~ポッポ

10:名無しさん@十周年
09/12/22 00:12:22 ZLouUKDBO
糞ポッポ

11:名無しさん@十周年
09/12/22 00:12:27 q21b23uuP
よしまず、パチ屋の操業を全て停止しろ

12:名無しさん@十周年
09/12/22 00:14:24 Bf3F3IZm0
1990年比25%は4億トン削減
ちなみに東京電力が送電を停止してもたったの1億トン

13:名無しさん@十周年
09/12/22 00:15:47 ft9SaRk80
ガソリン値下げ隊(笑)
URLリンク(response.jp)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(ysk.verse.jp)

ガソリン値下げ隊 隊長 川内博史(笑)
URLリンク(www2.asahi.com)

「ガソリン値下げ隊」通路ふさぎ激しく抗議 2008.1.30 11:06
URLリンク(www.sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.sankei.jp.msn.com)

14:名無しさん@十周年
09/12/22 00:17:38 8mloDmd70
ぽっぽが目立ちたかったってだけの
思いつきで出した数字強いるなっての

15:名無しさん@十周年
09/12/22 00:18:02 1FIppUKg0
今更何言っちゃってんの

16:名無しさん@十周年
09/12/22 00:18:33 SpITvS2a0
どうせ、まとまらない→25%はうやむやに、
だから心配ない。

17:名無しさん@十周年
09/12/22 00:20:27 Bf3F3IZm0
>>16
来月に25%が確定して国民は地獄を味わうんだろ

18:名無しさん@十周年
09/12/22 00:21:15 km4su0eU0
まあこのマニュフェストも修正する事になるだろう。

ならんとヤバイw

19:名無しさん@十周年
09/12/22 00:21:53 8GbsXGH80
人類の活動によって排出された二酸化炭素により地球温暖化が起こっているとされる仮説
これが正しいか間違っているかは重要ではない
この仮説を信じ続けることが日本経済にとって良い影響があるのか悪い影響があるのか
そういう観点でこそ考えて欲しい
仮説を証明するのも否定するのも科学者の仕事だ

20:名無しさん@十周年
09/12/22 00:22:06 M8RJJF5q0
温室ガス削減のために、整備新幹線はさっさと全部作れよ。
工事凍結なんて、温暖化防止と矛盾するだろ。

21:名無しさん@十周年
09/12/22 00:22:55 Q7bOg1PIO
御手洗は肝心なときに使えないな。
温室効果ガス削減なんか斬って捨てさせろ。
この政策がいかに日本国内への投資と雇用を奪っているか。
民主党は氏ね。


22:名無しさん@十周年
09/12/22 00:25:27 Q7bOg1PIO
そもそも高速道路無料化の政策と正反対で矛盾してるんだよ。
民主党は矛盾してないなんていってるが、
それは頭がおかしいから本当のことが分からないだけ。

23:名無しさん@十周年
09/12/22 00:27:19 YrhVLU8W0
これのせいで税金が2割ぐらいあがりそうだな

24:名無しさん@十周年
09/12/22 00:28:29 leolsPB+0
>>13
なんと言えばいいのか・・・一言でいえば滑稽wwただのバカww

25:名無しさん@十周年
09/12/22 00:28:33 fXAaiaED0
>>22
民主党の思考:
 走行している車を止めるには、アクセルを踏みながらブレーキを踏むと良い。


26:名無しさん@十周年
09/12/22 00:29:50 Q7bOg1PIO
>>25


27:名無しさん@十周年
09/12/22 00:29:53 I3rhdpZ+P
>>12
電力10社が送電停止と新日鉄が操業停止しても達成できない。

28:名無しさん@十周年
09/12/22 00:29:54 GaP/6zbmP
>>7
なんて寛容なんだ

民主100%削減でいいだろ

29:名無しさん@十周年
09/12/22 00:30:11 OXv4pK9EO
よかったよかった

30:名無しさん@十周年
09/12/22 00:34:18 r1t89ugNO
てめーらは、国が決めたことに逆らうのか?

25%削減のためなら事業縮小もあたりまえのこと
電気やガスも成るべく使わないようにするのも当然のこと

てめーらは鳩山様に恥をかかせたないのか?
日本の産業がなんだ

てめーらは地球全体で考えることができないの?
地球人なんだぞ、地球人
日本のことばかり考えず地球のことを考えろ

国益の前に地球益だろうが
地球全体のことを考えろクズどもが

31:名無しさん@十周年
09/12/22 00:35:56 Tfzk5O7m0
どこを縦読み?

32:名無しさん@十周年
09/12/22 00:37:18 4TPMgkkS0
【社会】鳩山首相の馬鹿げた「温室ガス25%削減」、産業界から異論が相次ぐ

33:名無しさん@十周年
09/12/22 00:37:58 UfUMMGd10
>>30
んじゃ、地球のために、お前のCO2排出量を100%カットしてね。

34:名無しさん@十周年
09/12/22 00:39:50 l5clGNsD0
地球温暖化はトリックだった
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

35:名無しさん@十周年
09/12/22 00:41:21 q21b23uuP
>>27
ハトを擁護したい訳では無いが、どうなっとるんじゃこの国は・・・。

36:名無しさん@十周年
09/12/22 00:41:44 T2/vWD890
>>19
二酸化炭素温暖化説が間違っているか正しいかは重要だろ
日本の製造業には間違いなくマイナスなのは自明なんだから
しかし温暖化による海面の上昇は島国である日本には確実にマイナス島が海面の下に行き200カイリが大幅に縮小される可能性が大
だから二酸化炭素温暖化原因説が正しいか間違っているかを証明することが先決
科学的には二酸化炭素温暖化原因説のデータかいざんや二酸化炭素が原因ではないという学説に説得力があるため25%削減目標を取り下げるのがベターである

37:名無しさん@十周年
09/12/22 00:41:58 r1t89ugNO
>>32
馬鹿げたことではない、地球益を考えたら当然のこと
たとえ多国がやならなくても、日本は優先して温室ガス25%削減を実現しなければならない
どうしても削減でないのなら廃業すればいい

もちろん削減に向けて日本が他国に技術を提供するだけでなく
支援を行い削減できるような環境を整えていかねばならない

日本人は日本の利益ではなく
地球全体の地球益を最初に考えなければならない

38:名無しさん@十周年
09/12/22 00:45:12 T2/vWD890
>>37
どんだけ釣る気満々なんだよ
いい加減にしろ


39:名無しさん@十周年
09/12/22 00:45:53 nlTYH4Od0
んなもん、基地外鳩が勝手に気前よく言っただけやろ。。
まあ出て行く金は鳩のお小遣いで賄ってもらえよww
国民は責任を負う義務はない。そもそも排出権ビジネスって
全くおかしいだろ。

40:名無しさん@十周年
09/12/22 00:47:20 QDWmVSKw0
鳩って、25%が四分の一だってことも
分かってなかったんだと思う。

41:名無しさん@十周年
09/12/22 00:48:08 LWZVCNAS0
-25% は選挙のための方便だったのさ。
威勢のいい掛け声、それで終わりさ。
それが選挙戦でプラスに働いたことはないと思うがね。

42:名無しさん@十周年
09/12/22 00:50:51 4TPMgkkS0
自分が太閤になった気でいるんだろうな
金ばら撒いていい気になりたいだけなら自分の金でやれっての

43:名無しさん@十周年
09/12/22 00:51:05 O+EVk6EyO
25%は選挙後の発言じゃなかったか

44:名無しさん@十周年
09/12/22 00:51:53 BsWfT9C70
生活感のない家庭で育つと、
現実味のない理想に走る。
理系出身らしい、机上の空論w
数字だけで環境語るなよ、ボケw
 

45:名無しさん@十周年
09/12/22 00:57:53 Q7bOg1PIO
>>37
まずブリヂストン、イオン、京セラから廃業してもらおう。
石橋財団と石橋美術館も精算して、その精算した金を温暖化対策のため海外にばらまこう。

46:名無しさん@十周年
09/12/22 00:57:54 zTgLOuj30
われわれは自国の利益を最大限確保しますよって
中国代表がにこやかに言ってたけど、それが政治家の使命なんだよな。
海外に金をばら撒き技術を渡し自国の経済活動には縛りをかける。
国民によって選ばれた政治家がこの有様だ。
堪ったもんじゃない。

47:名無しさん@十周年
09/12/22 00:58:55 KlQdIm2B0
なにこのフルポッポ

48:名無しさん@十周年
09/12/22 01:00:16 zTgLOuj30
>>38
これが釣りならどれほど良かったことか。

49:名無しさん@十周年
09/12/22 01:00:29 Q7bOg1PIO
>>25
頭おかしい。

50:名無しさん@十周年
09/12/22 01:00:41 rdT8RGTc0
勝手に25%って言ってるからな
誰がそんなこと許したんだ

51:名無しさん@十周年
09/12/22 01:04:17 goCa3ysRO
>>44
経営工学を専攻しても実績経験が無いから机上の空論でしょ。

52:名無しさん@十周年
09/12/22 01:05:43 8rTmN4X00
中国の許可が下りないからダメ

53:名無しさん@十周年
09/12/22 01:05:44 Q7bOg1PIO
例えば冷蔵庫冷凍庫を1週間使わないでみて。
気が狂いそうになるから。
25%削減はそんなものじゃすまない。
エアコン、テレビ、洗濯機も使わないでいるようなことと同じだよ。


54:名無しさん@十周年
09/12/22 01:17:12 6LzylxLC0
>53
それは電力使用量の話だろ。
みんすの場合、CO2 削減なんか、舌先1寸で
どうにでも言いつくろえる、とか思っているフシがあるね。

55:名無しさん@十周年
09/12/22 01:25:59 Q7bOg1PIO
>>54
電力以外のガスや車を使ったり、ゴミを焼却したり、家電、家具、その他物品をつくるのにも
二酸化炭素を排出してる。
太陽光発電装置を作ったり、原子力発電所を作るのにも二酸化炭素を排出している。
2020年までに25%削減なんてできるわけない。

56:名無しさん@十周年
09/12/22 01:27:33 eurrZxQ+0
何の前触れもなく突然世界に宣言したんだよね
どう考えても不自然

57:名無しさん@十周年
09/12/22 01:28:40 I4fsSAHlO
日本の工場の半分中国に建てりゃ解決すんじゃないの?

58:名無しさん@十周年
09/12/22 01:32:19 sbPHAP+X0
中国様を見習えよ。


59:名無しさん@十周年
09/12/22 01:33:47 mkQj6J4L0
今更何言ったって手遅れだよw
日本国民が選んだんだからどうなろうが自業自得だしとっとと海外に拠点移せよ
投票権無い子供達に負担がいくのは哀れだと思うが恨むなら馬鹿な親を恨め

60:名無しさん@十周年
09/12/22 01:35:13 IhH8Nthi0
このくらい言っとけば
首相として名を残せると思った程度

61:名無しさん@十周年
09/12/22 01:39:48 hTHq8dgq0
ベニスの商人みたいに詭弁でうやむやにならないかね

62:名無しさん@十周年
09/12/22 01:40:06 9YIS1g/R0
>>1
民主党って日本経済が停滞するような事ばかりやりやがる。
マジ売国だから困ったもんだわ。

63:名無しさん@十周年
09/12/22 01:43:37 8Hd4KUzBO
どう見ても「経団連いじめ」だろ。
経団連いじめても雇用が増える訳でもないのにね。

64:名無しさん@十周年
09/12/22 01:49:15 Wm80ycXV0
>>21
お手洗いからすれば、工場を海外にだすいい理由付けになるってな話じゃねーの?
コスト以外の理由もなしに海外にばっか仕事だしたら反感買うから

65:名無しさん@十周年
09/12/22 01:50:47 EWOlKDtb0
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です

66:名無しさん@十周年
09/12/22 01:51:35 Wm80ycXV0
>>49
空手の偉い先生も
「押してダメなら引いてみな、引いてダメなら押してみな、それでもダメなら押しながら引いてみな」
とかワケ分からんこと言ってたらしいから、あっと驚く真意が隠されているかもしれん

67:名無しさん@十周年
09/12/22 01:51:55 R82BsefW0
大企業の株式保有で資産家になった鳩山が反企業とはどういうことだか

民主は上から下までオーウェルのダブルシンキングを実行していて凄いな

68:名無しさん@十周年
09/12/22 01:52:35 EVqTNXAP0
日本経団連環境安全委員会委員長(コマツ会長)、坂根正弘氏
「はっきり言って、日本企業はどの業界においても(排出量削減においては)「自分たちが世界一だ」と自負している。私どものコマツも建設業界ではそう思っています。」
「日本は、先ほど申した通りCO2の排出量が世界一少ないレベルの国になっているから、さらに排出量を1トン減らすためコストが相当高くなる。」
 「米国や欧州が13%、14%減らすためにかかるコストは1トン当たり3000~5000円と言われています。日本でこれと同じ削減費用をかけるとしたら、どのくらい下げられるかというのが4%という数字です。」
 「もし世界一でなくなったら、「潔くペナルティを払う」と皆言うと思います。そのくらい日本は努力をしてきている。だから決して日本の国民は、我々日本の今のレベルを低く見る必要はないと思います。」

69:名無しさん@十周年
09/12/22 01:53:17 f1jLHUZG0
でも竹中がこれを評価していたのはどう見る?
あいつの意図はなにかね。

70:名無しさん@十周年
09/12/22 01:55:46 1gjdbldwO
ポッポたちをギロチンにかけたくらいじゃ、無かったコトにできんかね、、、


71:名無しさん@十周年
09/12/22 01:57:34 Wm80ycXV0
>>70
辺野古移設は自民党が約束したことだからおれ関係ないもんね!
ってのが通らないのと一緒

72:名無しさん@十周年
09/12/22 01:58:16 ErWA1/Z60
裕福な家庭で育ち欲しい物は周りの人間がいつでも与えてくれた。
他人が自分のために何かするのは当たり前と思っている。
25削減も私のためにみんなが頑張ってくれるだろう。

73:名無しさん@十周年
09/12/22 02:02:15 gDyGIeZG0
>>69
ODAと同じく、支援先からのバックマージン欲しさ


74:名無しさん@十周年
09/12/22 02:06:46 AFtQSWBf0
中国領かロシア領になればおk

75:名無しさん@十周年
09/12/22 02:08:37 2R+NsgoO0
 金払うとか義務じゃなくて単なる目標ならやっても構わないだろ。

技術開発して石油輸入量減らせれば一石二鳥。

76:名無しさん@十周年
09/12/22 02:13:03 /asycDVl0
ポッポの本当の目的は中国に支払う排出権であり技術の無償提供だろう
こいつは根っからの売国奴さ

77:名無しさん@十周年
09/12/22 02:14:38 n7d5f4Lu0
鳩山のことだから「やはりやめます」とかいうだろ。

78:名無しさん@十周年
09/12/22 02:18:50 IQKluaFVO
いや、鳩の目的はCO2削減じゃなくて途上国排出枠の購入
だから実現できない数値を設定。予算は環境増税
ここまでははっきり分かるんだが、動機・目的が分からん

79:名無しさん@十周年
09/12/22 02:21:33 /asycDVl0
>>78
途上国代表で中国が振り分けをやるんだよな

80:名無しさん@十周年
09/12/22 02:28:33 5qqbOJTgO
鳩山大不況

81:名無しさん@十周年
09/12/22 02:36:20 cH7uDswA0
経団連は話し合いで解決なんて生ぬるいこと言ってるから損をさせられる。
10億ぐらいでヒットマン雇えば済む話だし、経団連なら端金だろ?

82:名無しさん@十周年
09/12/22 02:36:34 IQKluaFVO
>>79
それなら分かる
総理が日本の血税を中国に流す下郎って認識出来てる自分が嫌だけど
しかし鳩山イニシアティブとか言って他の途上国に撒いてるのはなんだろう
OLがバーゲンで発散するみたいに、鳩のストレス解消にしか見えんが

83:名無しさん@十周年
09/12/22 02:46:55 bXlWiW8yP
>>82
ばら撒くって言ってもODAでしょ。
当然、国内の受注メーカーからのキックバックがある。

多分、小沢の懐に入って、向こう何回分かの選挙資金になり、
その資金を配分することでキングメーカーで居続けるって
シナリオができてると思うよ。

ぽっぽは総理にしてもらったので、お返しのつもりで手伝い。

84:名無しさん@十周年
09/12/22 02:47:33 r1t89ugNO
>>76
日本の技術を日本だけが独占するのはいかがなものか
先進国日本の技術を途上国に無償提供するのは当然の行い
まさに愛だ

85:名無しさん@十周年
09/12/22 02:56:01 /asycDVl0
>>83
ODAならいいけど先進国負担分としての提供だから、どうだろう?

86:名無しさん@十周年
09/12/22 02:56:03 IQKluaFVO
アレって現金払いかと思ってた。キックバックとかマジ勘弁
500万のキックバックの為に1億拠出するぐらいなら、素直に500万横領してくれ
でも鳩が一国の総理ヅラ出来るのは途上国に金払って友愛演説する時だけだな
日本では小沢もマスコミも怖いし、中国もアメリカも怖いし

87:名無しさん@十周年
09/12/22 04:46:47 Q7bOg1PIO
>>81
自分もそう思った。
民主党幹部は頭がイカれてるから話合いが通用しない。

88:名無しさん@十周年
09/12/22 04:50:23 Q7bOg1PIO
>>84
資金も提供すると言ってたぞ。

89:名無しさん@十周年
09/12/22 04:51:47 0MDO7VbLO
>>78
名誉欲と偽善

それこそ「恵まれた」環境だから、他人も自分と似たようなもんだとか思ってるんじゃね?
サラリーマンの平均収入(年収か月収かわからん)が一千万とか言うバカだぜ。

90:名無しさん@十周年
09/12/22 04:52:00 dxQe6eUFO
どうせこの問題も先送りでしょ
増税するみたいだけど埋蔵金を使うという話はどうなったの?

91:名無しさん@十周年
09/12/22 06:38:05 zZ0CHYF70
>>82
その1兆7500億円を中国様が振り分ける。
迂回ODAみたいなもの。
途上国は日本じゃなくて中国様に頭を下げて金額を決めてもらう。


>>78
ポッポは坊ちゃん過ぎて純粋に温暖化で人類が絶滅すると思ってるんじゃないかと思う。COP15でポッポだけ真実を知らないんじゃないかと。
もし裏があるとしたら、中国から排出権を買ってコキンにほめられたいとか、排出権売買でマージン狙ってるとかか。



92:名無しさん@十周年
09/12/22 07:32:26 l8in9js50
根拠ゼロの地球温暖化説に踊らされて、鳩山が25%削減を宣言してしまったことで、
日本の製造業(鉄鋼業、化学工業は特に)は、マジでかなり危ないんじゃないの?
達成できなかったらCO2排出権を購入するか、
核ミサイルを日本に向けた自称発展途上国に、
それに見合う省エネ製造技術を無償提供するかの選択肢しかないんだろ?
省エネ製造技術 = 省コスト製造技術 なんだから、
それを自称発展途上国に無償であげてしまったら、
資源もないし、賃金も高い日本は、工場を海外に移転するしかないと思えるのだが?

エネルギー起源CO2排出量の業種別内訳は
製造業(88.9%)
うち
鉄鋼業(37.1%)
化学工業(14.6%)
石油製品・石炭製品(6.7%)
窯業・土石製品(6.6%)
パルプ・紙・紙加工品(5.2%) 
輸送用機械器具(3.7%)
電子部品・デバイス(3.2%)
食料品(2.3%)
非鉄金属(2.1%)
製造業(その他)(7.6%)
電気業(4.0%)
卸売・小売業(1.1%)
その他(5.7%)


93:名無しさん@十周年
09/12/22 09:14:02 cSJNJ4h8O
>>1
無駄だから廃止しろ

94:名無しさん@十周年
09/12/22 09:16:13 4izttwX10
地球温暖化が人間の出した二酸化炭素が原因だということは証明できない

ってことを誰か言わないかな...

95:名無しさん@十周年
09/12/22 09:20:02 gZESiSdhO
国を出ろよ

はっきり言わないとわからないのか?倭猿

96:名無しさん@十周年
09/12/22 09:23:59 WaECE2iM0
まず自分ところの社員が一切、民主党に投票していないと証だてろ
話はそれからだ

97:名無しさん@十周年
09/12/22 09:30:43 aANHGy/z0
馬鹿だな、たとえ無利子でも、CO2削減のために新しい発電所を金をかけて
作るわけないじゃん。石炭があれば石炭発電のままにするのが経済的。
だから資金援助は無償提供の分しか受け取らないよ。
ODAとはわけが違う。


98:名無しさん@十周年
09/12/22 09:49:44 6P8nfjAx0
鳩山イニシアティブって自称なんだってな。

だったら自分の金使えばいいのに、脱税しまくりのやつが国民の税金使って自分の名前の宣伝かよ。
母親も母親で軽く人並み以上の所得のある子供たちに税金スルーして金残すこと考えるくらいなら、困ってるところへ寄付してやればいいのに。
そういうのなら鳩山何とか基金て名乗るのも勝手にしろだし。

99:名無しさん@十周年
09/12/22 09:53:39 /dayg0db0
目標を決めたり、技術の進歩を促したりするのはいいと思うけど、
出来なかった分は排出枠買って、外国に金払うというのは、何か目的が違うよね?

100:名無しさん@十周年
09/12/22 10:34:28 IQKluaFVO
地球益?
お前宇宙人だろうが

101:名無しさん@十周年
09/12/22 11:10:39 s/wn3cXu0
>>94
多くの科学者が「CO2が主原因では無い」と言っていて。

最近は、ゴア元副大統領も「CO2が主原因では無い」と言っている。


102:名無しさん@十周年
09/12/22 11:42:52 aANHGy/z0
>>101
どっかにゴアのソースある?

103:名無しさん@十周年
09/12/22 12:46:43 usHxGH0N0
>>102
101ではないがちょっとググッてみた
なんかみんなの党の人のHPからリンク張ってあって
英語よめねっす。だれぞ訳してくだちい
URLリンク(worldbbnews.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch