【東京】民主党推薦の馬場氏が初当選-東久留米市長選at NEWSPLUS
【東京】民主党推薦の馬場氏が初当選-東久留米市長選 - 暇つぶし2ch185:名無しさん@十周年
09/12/21 01:59:15 9GmhKFz9O
>>178
石森はこの前ギリギリ受かった
そう、市長は黒須だよ、弟は黒須建設の社長で、兄貴(逆かも)市長になってから、2、3年連続で発注件数、額が1位.....

萩生田は安倍の弟子

八王子の創価力は強いからね うちの回りも学会員だし、旗やポスターも多い
市議会の議席占有率25%は全国でもそうとう上位だからね
ということで、萩生田も保守保守言ってるけど、創価は敵に回せないということだな 友人も萩生田や黒須(自民・公明推薦)と付き合うなら、創価もついてくる
その創価にも、最近市議会で反黒須の動きがある
民主と自民のアンチ黒須と生活者ネットと共産が公明党の議長を誕生させるというカオスぶりw

186:名無しさん@十周年
09/12/21 01:59:58 9UGUJYRMO
ミンスが生活保護受給多発させてるのは湯浅参与を国家戦略室に入れてるから解る。解る。
華僑の会合(パチンコ利権)に参加してるのもミンス議員。
マスゴミ操作も原口だね。
原口って、急に小沢にゴマすりして面白いね。
最近はテレビ局のアナウンサーがシナ人の名前を堂々と表示して放送。
凄いね。
確かに、前に書かれたような韓国人でもマシな人居るんだよね。
大学院生だったけど、日本での勉強を終えて、今度はイギリスに。
超低俗シナ人が日本人に絡んで来るし、常識を逸脱して要求するから嫌われる。
優秀な韓国人は世界を渡り歩いて、日本は通過点でしかないんだよね。

187:名無しさん@十周年
09/12/21 02:11:27 9UGUJYRMO
>>185
そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
友人の実家は創価に迷惑していて。まあ、創価騒音というか。
当時の公明国会議員を紹介して貰って事実を話したよ。
素直に謝罪してくれて改善させますと言ってくれた。
以降、関わりは無いんだけど。
黒須の方は披露宴の場で八王子をアピールしてた。八王子市民の人口を増やしたいので、是非、八王子に越して来て下さいと。
披露宴のお祝いの言葉なのに、八王子がー八王子がーで笑えた。
しかも長い。笑えてしまった。
ちょっと外れてしまいました。
すみません。

188:名無しさん@十周年
09/12/21 02:19:18 uVFBpinE0
まだ自公かよ

189:名無しさん@十周年
09/12/21 02:22:44 H8PwAYtC0
ネトウヨ弱い
これで何十連敗目だ

190:名無しさん@十周年
09/12/21 02:23:03 9UGUJYRMO
ミンス工作員殿。
とりあえず文句は、納税してから言ってね。
地方税だけでは今の与党のミンスに貢献してないから国税もお願いしますね。
ここに書き込みして幾らお金が貰えるか知らないけど。
小沢を見てみろよ。
深沢に凄い豪邸を建てている。
納税額は凄いと思うよ。
ミンス工作員なら小沢氏を目指したら。
くれぐれも、脱税総理を目指さないで欲しい。
ミンス困ってるよ。財源無くて。
ミンス支持するなら、生活保護受給辞めて祖国で面倒見て貰いなよ。
祖国からでもミンスは支持出来るよw

191:名無しさん@十周年
09/12/21 02:25:57 H8PwAYtC0
★自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!★
スレリンク(seiji板)l50

192:名無しさん@十周年
09/12/21 02:26:45 9GmhKFz9O
>>188
八王子の話か?
僕もどうにかしてほしいぜ
八王子民主党はクズだからな、まあ都議会民主党も死んだ方がいいやつがわんさか

193:名無しさん@十周年
09/12/21 02:42:02 9UGUJYRMO
>>192
阿久津って人になったんだよね。
萩生田は当確出てたから。何か友達に連絡取りにくい。
黒須の事は分かった。情報ありがとう。
今度、その披露宴に出席した友達と会う予定を組もうと思ってるから話してみる。
おやすみなさい。


194:名無しさん@十周年
09/12/21 02:43:54 KlY0vLaV0
やはり自公石原軍団の影響だろ

195:名無しさん@十周年
09/12/21 02:48:11 bvyKwpxkO
こいつブームのボーカルだろ?

196:名無しさん@十周年
09/12/21 02:50:09 vc1/+Z7x0

「自民党と官僚が結託」して、「国民の税金」を「莫大に強奪浪費」してきた「悪質ジミン政治」。

そのあげく、そのツケを国民の消費税でまかなおうと目論んでいた、悪党ジミン党。

197:名無しさん@十周年
09/12/21 02:50:31 9UGUJYRMO
>>194
自公石原軍団なんだ?
最近、石原の陰が薄いね。
親父さんの知事に何か言われてるのかな?
旬が石橋ゲルと小泉進次郎。
あー寝なきゃ。明日がっ。笑。おやすみなさい。

198:名無しさん@十周年
09/12/21 02:51:46 jgSjQQPp0
>>191
死ね朝鮮人

199:名無しさん@十周年
09/12/21 02:52:47 ndltE7rM0
東久留米バカだなぁ…

200:名無しさん@十周年
09/12/21 02:52:56 ThJBuzWuO
で、マニフェスト(笑)は何だったの?
市民税無料、とかか?

201:名無しさん@十周年
09/12/21 02:53:07 z4rIL8840
これは見てくれで勝敗が決まった
なんで頭を剃りあげている候補者を出してくるのかと
不思議でしょうがない

202:名無しさん@十周年
09/12/21 02:53:53 H8PwAYtC0
>>198
統一教会 チョンカルト死ね

203:名無しさん@十周年
09/12/21 02:59:21 zCbiZEHJ0
なんとか公明と社民・国民新を切り捨てて、自民と民主で連立出来ないものか

204:名無しさん@十周年
09/12/21 02:59:37 9UGUJYRMO
>>196
自民党が悪いんでしょ。
自民党の尻拭いで大変なんでしょ。
埋蔵金無かったんだよね。
ミンス支持者は不正をして迄、更に国税を搾り取る事や恩恵を受ける事ばかり要求する前に、大事な大事な与党民主党の為に国債を一千万ずつ買うか、国税を寄附という名目でいいから一千万ずつ納付してあげてよ。
財源に困っているんだから。
自民の文句はミンスに貢献してから言った方がいいよ。
マニフェスト実行出来ない位、苦しそうだからw。自民や他党や無所属支持者は、子供手当てや高速無料や暫定税率廃止なんて望んで無いし、むしろ現状維持と雇用や経済対策を望んでいるから。

205:名無しさん@十周年
09/12/21 03:04:26 jlnOGDBGO
創価の戌が悔しくて騒いで居るな…信心が足りないんじゃない?(笑)

206:名無しさん@十周年
09/12/21 03:07:26 EDET7h1WO
市民だけど、こんな田舎のネタでここまで盛り上がってて驚いたww
それだけネトウヨは必死なんだろうけど

実際のところ治安はあんまり良くない。チンピラ、DQNが多い。だから投票率が低いかと……

207:名無しさん@十周年
09/12/21 03:35:22 tsJqzJAO0
>>206
投票率が低いのは、市の選管が市長選の宣伝をあまりしなかったのが原因と聞いた。

投票率が低くなると、固定票の多い自公候補(特に公の部分の影響が大きい)有利、
高くなると民主社民候補有利という状況だったらしい。

現職は自公の推す市長なので、選管も消極的だったとか何とか。
まぁ人づてに聞いた話なので真偽の程は定かじゃない。

実際市長選より、全国高校サッカー大会出場校の宣伝の方に
力が入ってるようには見えたがな。

市内はチンピラDQNより、個人的には年寄りが多い印象だ。
高度経済成長期の大型団地が3つあるせいかもしれない。
『滝山コミューン一九七四』の滝山団地がそのうちの一つ。

あと東久留米は、『めぞん一刻』のモデルになった場所だってことも忘れないでください・・・

208:名無しさん@十周年
09/12/21 03:35:58 9GmhKFz9O
>>193
萩生田は浪人中だからな、あまり刺激しない方がいいかもね
>>206
治安はともかく、投票率は4割いけばまだマシだ
八王子市長選34%、その前29wだからな
こういう選挙に行かない馬鹿のせいで、創価や土建の組織票、発言力が相対的に強くなる

209:名無しさん@十周年
09/12/21 03:49:26 OgAfNNIeO
ぴかが落選かよ

210:名無しさん@十周年
09/12/21 03:57:12 PFkBM80N0
東京土民は民度は低い

211:名無しさん@十周年
09/12/21 04:13:53 R+E9bNbbO
日本って、国内外で詐欺被害が多いのもわかる気がする…。

212:名無しさん@十周年
09/12/21 04:35:32 3/hqkSji0
>>207

>あと東久留米は、『めぞん一刻』のモデルになった場所だってことも忘れないでください・・・

だから上のほうに管理人さんAAがあったのね、納得

213:名無しさん@十周年
09/12/21 04:36:20 C2mmGVXh0
よく勝ったな。地方はまだまだ旧与党勢力が強いからな。
民主党なんて金魚の糞並の力しか持ってないところばかり。
こうやって少しづつ日本が変わっていくんだ。

214:名無しさん@十周年
09/12/21 05:12:14 GBW/w9FD0

売国奴の在日工作員の情報操作はもう通用しないよ

民主にしがみつくのは在日だけ

215:名無しさん@十周年
09/12/21 05:30:42 xUxsnQpTP
この人は無所属だけど社民系な
民主党じゃないよ

しかし行財政改革で財政危機を立て直して来たのに
また赤字垂れ流しの革新市政戻るのかよ・・・

216:名無しさん@十周年
09/12/21 06:01:29 hT4/G9nz0
>>16

いまだに民主支持って、大馬鹿か超汚染人か朝鮮人だけだろw



217:名無しさん@十周年
09/12/21 06:51:04 ZCPvQ9GGO
政党支持率
読売 民主43%、自民18%
朝日 民主42%、自民18%
毎日 民主35%、自民14%

218:名無しさん@十周年
09/12/21 06:52:27 Vt0dZa2aO
ネトウヨざまあああああああああああああああああああああ

219:名無しさん@十周年
09/12/21 06:58:44 A9+79fvIO
ミンスの本性を今更知りませんでしたとか言えない状態だとしってこれかよ

ホント 東京土人で無くて良かった

220:名無しさん@十周年
09/12/21 07:08:28 KEtBMXq4O
頭狂は所詮頭狂
この事実はネットで拡散すべき

221:名無しさん@十周年
09/12/21 08:22:10 I8hhvoEp0
本当に弱いもの虐めしか出来ない工作員

だから勝負に負けるw

222:名無しさん@十周年
09/12/21 08:23:05 hzcibOfV0
ネトウヨ涙。

m9(^Д^)プギャー




223:名無しさん@十周年
09/12/21 08:25:22 nCAxjXDQ0
ミンス議員って、本当にブラッキーしかいないのなw

224:名無しさん@十周年
09/12/21 08:27:54 HCnbBvLz0
民主党ってなんでギラギラ油っぽい人が多いの?
生理的に…ムリ。

東久留米、御愁傷様。

225:名無しさん@十周年
09/12/21 08:38:41 9hYmZ0mV0
>>224
それを言ったら数年前までの自民党って汚泥を廃油でこねて固めたようなのしかいなかったじゃん

226:名無しさん@十周年
09/12/21 08:39:14 KqSx0ESd0
>>191
> ★自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!★
> スレリンク(seiji板)l50

2年前の話なのに一向に進展無いみたいだが?
民主党もその信者もほんとウソつくのが好きだなw

227:名無しさん@十周年
09/12/21 09:31:46 2xiI1Np10
もう自公は終わってると再確認した

228:名無しさん@十周年
09/12/21 09:40:32 JIAHxJlWO
東久留米って在日に年金くれてやってんだよな。
東久留米でマンション購入考えてたけどやめとこ。

229:名無しさん@十周年
09/12/21 09:41:13 8B4QYptGO
>>227 来夏の参院選も必死だろから公明党との連立はもう無いだろうね!



230:名無しさん@十周年
09/12/21 09:42:44 rEBwvDy10
東久留米って埼玉じゃなかったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231:名無しさん@十周年
09/12/21 09:47:08 ES4mD/xSO
公約はあってなきがごとしだし
所属政党くら替えするし
何を基準に投票しろっていうんだ

232:名無しさん@十周年
09/12/21 09:47:47 1F9khZFOO
埼玉と一緒にするなよ!外国人参政権に反対してる吉川があるんだぞ!

233:名無しさん@十周年
09/12/21 09:50:38 Z0jSArCW0
>>8
地方選なんてそんなもんだろう。
だからこそ外国人地方参政権は危ないんだが。

234:名無しさん@十周年
09/12/21 09:50:42 bC0hknv10
東京人は民度が低い

神奈川のほうが数段高いな

235:名無しさん@十周年
09/12/21 09:51:52 Edo54nh+0
圧勝でないのが今の民主を物語っているような。時間が経つほど
不利になりそうな予感がする。

236:名無しさん@十周年
09/12/21 09:54:11 DK70h0420
東久留米は在日天国小平にも近いよな、あの一帯マジ終わっとる

237:名無しさん@十周年
09/12/21 09:56:49 WJKztvPM0
>>122
よくみると3ゲット言ってるよ

238:名無しさん@十周年
09/12/21 10:02:52 NcLNIYB/0
しかし、相変わらず自公は選挙協力しているのか。
ネトウヨどもも哀れだな。

239:名無しさん@十周年
09/12/21 10:09:53 wPHqBDOe0
民主 地方選で勝つのは久しぶりじゃないか?

調査じゃ政党支持率も結構差が付いてるのに、結果は接戦であった謎。

240:名無しさん@十周年
09/12/21 10:14:16 Mv/0HjNY0
東京のプロ市民支配地区は民主党が強い

241:名無しさん@十周年
09/12/21 10:15:28 jCsSGa0m0
東久留米って層化の強いとこじゅなかったっけ? アレは東村山だっけ

242:名無しさん@十周年
09/12/21 10:16:59 vLSOEmdw0
まだ国民は
民主の洗脳とけてないのか

243:名無しさん@十周年
09/12/21 10:17:07 p0Ab/9+rO
>>234
群馬→神奈川→東京と移り住んだが一番民度が高いのは群馬だな。次が神奈川。

東京は真面目にヤバいくらい低い。

244:名無しさん@十周年
09/12/21 10:18:25 4cgFjc7k0
東京が民度低いって、日本終了じゃん?

人口密度的に言って
いいの?

245:名無しさん@十周年
09/12/21 10:18:53 jBHRcp29O
接戦か…
参院選はどうなるかだが、公明が民主党とくっついたら自民党やばいな…

246:名無しさん@十周年
09/12/21 10:19:25 Cm47RJXxO
東京は外国人多いからな
コンビニのレジ係なんて外国人ばかりじゃん

247:名無しさん@十周年
09/12/21 10:19:39 kfTtKzPd0
東久留米じゃしょうがないw

248:名無しさん@十周年
09/12/21 10:20:50 V8bH4eXW0
自民支持がネトウヨしかいない現実で勝てるはずがない

249:名無しさん@十周年
09/12/21 10:22:35 crFHRK9Y0

最近ストレス溜まりまくりのミンス信者の皆様、心中ご察しいたします。
丑不在でこんな糞スレしかたちませんが、せめてもの慰めにもなれば幸いです。

では、思う存分糞まみれでお遊びください。
   ↓

250:名無しさん@十周年
09/12/21 10:23:01 jCsSGa0m0
東京都下ってテレ朝辺りの洗脳報道の影響をモロに受けそうな感じだよなあ

251:名無しさん@十周年
09/12/21 10:24:46 pnVezLJM0
すげえ僅差だなww

252:名無しさん@十周年
09/12/21 10:26:07 nZcgV5dw0
ネトウヨは2ちゃんで暴れるだけだから、平均年齢高くてネット人口の少ない地方じゃ無力。

って、東久留米って東京じゃん。

253:名無しさん@十周年
09/12/21 10:26:42 uMGb/W2T0
社民市長か
財政破綻が目に見えてるwwww

254:名無しさん@十周年
09/12/21 10:26:56 S6LX6oO+0
自民が勝てるのは裏日本のド田舎だけだろ
田舎者はすっこんでろ

255:名無しさん@十周年
09/12/21 10:28:33 wPHqBDOe0
葛飾区民と岸和田市民はネトウヨってことでおk?


256:名無しさん@十周年
09/12/21 10:28:42 6y5AQk3MO
馬(マー)さん

257:名無しさん@十周年
09/12/21 10:29:57 dRPDkXxq0
都民で所得並以上の人は民主のが良いかもな。
そういや小泉の時も得してんのはその辺だけだったよな。
安部・福田・麻生で少し戻そうとしたら速攻つぶされた。

258:名無しさん@十周年
09/12/21 10:30:25 VhwidBoDO
>>190
納税してるから自民党やネトウヨが大嫌いなんだけど(笑)
ネトウヨの大半が無職じゃん。
在日と同様に寄生虫だよ。
おまえらが働かないから、子供作らないから、経団連は移民導入を決めたんだよ。

259:名無しさん@十周年
09/12/21 10:31:45 eTLyLirXO
ここは田舎だからな。
田舎は基本的に情報収集手段に乏しいから真実を知る上で必要なパソコンもネットもない。
テレビと新聞が全てなんだよ。

例えば東京都議会や衆院選の23区における結果を見ると、
ネットで真実を知る情報強者が多いだけに自民党公明党候補の圧勝だった。


260:名無しさん@十周年
09/12/21 10:33:12 gw/tjwZBO
民主党に失望してもまだ自民党よりましという人が多いのかな。

【政治】自民党が「落選大物対策」…架空の支部長職を新設する苦肉の策
スレリンク(newsplus板)l50

こんなことしてるようじゃ次の選挙も駄目だな。これじゃ自民が生まれ変わったという
アピールできないから、自民にうんざりして他に投票した人たちを呼び戻すことはできないだろう。
まるで旧泰然たる利権構造を温存するみたいだ。
どうしてもやりたいなら、そういう古参大物だけで新党を結成するか、
若手中堅だけで新党作るとかしてとにかく分離しないと共倒れになりそう。
はっきり言ってこのニュースみて自民に改めて失望した。民主も嫌だし困ったなあ。

261:名無しさん@十周年
09/12/21 10:34:33 P5vjpHdRO
>>114
清瀬はずっと市長は保守でしょ。
確かに市議会の議席で共産が多めな感じはするが。


262:名無しさん@十周年
09/12/21 10:35:07 XSmTo8Y70
あと1週間くらい、
テレビが小沢をたたけば、
逆転しそうだな。

263:名無しさん@十周年
09/12/21 10:35:29 c4XzKOCe0
こういう投票率を見ると、みんな政治なんてどうでも良いんだと思う。
資本主義だろうが、共産主義だろうがあまり関係ないんだろうね。

もう投票率を稼ぐには選挙に行けば減税するとかすれば良いんじゃない?

264:名無しさん@十周年
09/12/21 10:36:22 YdvVec0UO
必死な汚沢独裁詐欺集団支持者が書き込みしてると聞いてwwwwwww

265:名無しさん@十周年
09/12/21 10:38:44 3ImbERN1O
結構肉薄してんだなあ。
でもこれからは、支持団体の切り崩しをしてるから減るか・民主批判熱も高まってきてるから増えるか、予想しづらいところだな

266:名無しさん@十周年
09/12/21 10:42:04 um6Ij6gE0
馬軍団の一員か
久留米なんぞ朝鮮人にくれてやれよ


267:名無しさん@十周年
09/12/21 10:42:10 SyHIJLfE0
まぁ東久留米みたいな貧民が多い地域は民主が勝っても当たり前かな
大手工場が多く労組の組織票も確りしているので当たり前っていえば、そうかな・・・

但し逆見れば、この差は無いに等しい差で、ネットにかじり付いているお前らが
選挙に足運んで票入れれば、圧倒的に自公推薦が勝った内容。



268:名無しさん@十周年
09/12/21 10:43:14 0//A1rh70
民主党推薦の馬鹿が初当選

269:名無しさん@十周年
09/12/21 10:44:34 JP6Hv4isO
地元民だから書くけど民主の作戦勝ちだよ
小沢が暴走した直後に
民主のポスターとか自ら全部撤去
民主色ゼロにしてた

270:名無しさん@十周年
09/12/21 10:44:39 um6Ij6gE0
民主党ブームは完全に終息に向かっている
強毒性インフルエンザより悪質だったけど

ちなみにこの市長は議会でボコボコだろな

271:名無しさん@十周年
09/12/21 10:46:13 4cgFjc7k0
>>263
平和な証拠だよ

272:名無しさん@十周年
09/12/21 10:48:01 wppCaJLw0
多摩方面の東京って左派がめちゃくちゃ強い地域じゃないっけ
杉並から青梅あたりまで。

あまり違和感ないかもこの結果

273:名無しさん@十周年
09/12/21 10:48:09 um6Ij6gE0
バカそうな顔してるな
タイのポン引きみたいなツラだ


274:名無しさん@十周年
09/12/21 10:48:11 Z0jSArCW0
>>269
今は民主色を鮮明にすると旗色が悪くなるって判断なのかな。
まあ小沢とのツーショットとかだと印象悪いだろうね。

275:名無しさん@十周年
09/12/21 10:48:23 j9AGzb9b0
>>267
>ネットにかじり付いているお前らが
それをやらない、又は興味ないから選挙に行かない
挙げ句結果だけ文句を言う奴が多いから、情弱とかネトウヨって喚ばれるんだよ
知らなかったのか?

276:名無しさん@十周年
09/12/21 10:49:22 4vNqyJhu0
自民党なんてもう存在しない。
あるのは自民党の仮面をかぶった創・・・おっと誰かが来たようだ。

277:名無しさん@十周年
09/12/21 10:50:56 bwV9qWk+O
>>260
民主が政権取ってからやってる事を見てきたら、民主以外のどの党も 
民主よりマシと思えてきたよ、自分は。 

今は細かい不満を言ったり痛みを伴う改革してる時期じゃないと思う。
まずは清濁合わせ呑んで、民主以外の党に日本を任せ今を持ちこたえるしかない。 

現実的に考えて民主に対抗出来る支持率を持っている自民に託すしかないわけで。

278:名無しさん@十周年
09/12/21 10:51:13 um6Ij6gE0
市長というより
背広着たバカボンみたいです


279:名無しさん@十周年
09/12/21 10:51:30 2M1qmQYQ0
東京の左翼都市でさえこの僅差かよ。全国的には既に逆転現象が起こってると考えて良いな。

280:名無しさん@十周年
09/12/21 10:51:35 //XJA0u7P
悪さしすぎて自民党を追い出された人たちと、日教組、連合、民潭が
あわさってできてるのが民主党だよね。

281:名無しさん@十周年
09/12/21 10:52:40 JP6Hv4isO
>>274

こないだ当選した地元の衆議院の人がメインのポスターで
東京でも政権交代
みたいなのが大量にあったんだけど
気付いたら全部なくなってた

あと選挙カーも民主党の推薦てのを叫ばなくなってたよ

282:名無しさん@十周年
09/12/21 10:53:57 um6Ij6gE0
売国奴汚沢をいくら隠したところでもう手遅れ
民主党の正体はもうバレバレ
ちなみにテレビ東京の年末特番「民主党政権の正体」だってさ


283:名無しさん@十周年
09/12/21 10:56:12 um6Ij6gE0
本日のテレビタックル「民主党政権で大丈夫か?」だってさ
完全に逆風の小沢民主党です


284:名無しさん@十周年
09/12/21 10:58:24 JP6Hv4isO
ちなみに東久留米や清瀬でも最近じゃ民主は叩かれてるよ
あの辺にも全国から流れて来た人は大勢いるから、地元が壊滅させられてることは当然知ってるからね


ただ今回も自民も馬鹿かな
ツルッパゲの兄ちゃんを推さなきゃ勝てたんじゃないのか

285:名無しさん@十周年
09/12/21 10:58:33 Z0jSArCW0
>>281
そうなんだ。
衆院選の時はニートでも風俗ライターでも民主公認なら国会議員になれたのにね。
次の参院選はどうなるんだろう。 民主は大きく支持を下げてるだろうし、対する自民も
まだ復活してないだろうから、低投票率での組織票の戦いになるのかな。

286:名無しさん@十周年
09/12/21 10:59:54 0fn3ziEs0
負けた方って生コン屋の息子だろ?

287:名無しさん@十周年
09/12/21 11:00:49 7ncn0ufJ0
∋oノノハヽ 
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <ウヨブタ涙ふけよ 
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |\`、: i'、 
  \ \`_',..-i 
   \.!_,..-┘ 


288:名無しさん@十周年
09/12/21 11:02:06 bQELhI4CO
>>283
視聴率、稼げそうなタイトルだな!

289:名無しさん@十周年
09/12/21 11:05:45 um6Ij6gE0
都立保谷高校
日大経済学部
田舎の市長なんて誰でもなれる


290:名無しさん@十周年
09/12/21 11:06:34 fCji+INj0
ネトウヨの掃き溜めww

291:名無しさん@十周年
09/12/21 11:07:59 WivpJTnIO
外国人参政権ができたら 日本崩壊だな。在日の投票率は高いぞぉ~。 実質的な地方選挙のイニシアチブを握る。

292:名無しさん@十周年
09/12/21 11:11:13 dBOZrdHtO
情弱の関東はまだ民主王国なのか

293:名無しさん@十周年
09/12/21 11:15:31 BM+vrrUh0
東久留米って、
ネトウヨ涙目w
に似てない?

294:名無しさん@十周年
09/12/21 11:16:16 J4Onc4UH0
こないだ知り合いの自民党八王子市議さんと
外国人参政権の話をしたんけど

自民党としては反対姿勢を持っているが、「市議会で反対決議
までいけないか」と聞いたら、苦しそうに笑った。

八王子はクソせんべい党の大学まであるし、つらいよな・・・。

295:名無しさん@十周年
09/12/21 11:23:16 SP7au/CM0
>>217
だよねぇw

296:名無しさん@十周年
09/12/21 11:24:39 x2ZgB/mo0
東久留米市オワタ

297:名無しさん@十周年
09/12/21 11:26:09 Q9fC0sC+0
民主党の大躍進東久留米市民がが歓喜しているようだ
これは日本国民が文化大革命を支持している証拠の一つともいえる

298:名無しさん@十周年
09/12/21 11:27:59 NuJy+l2ZO
東久留米の東に西東京がある

299:名無しさん@十周年
09/12/21 11:28:44 g6Ta85+m0
九州と思ったら東京だったことに驚き

300:名無しさん@十周年
09/12/21 11:30:34 cvjk0ZKUO

アホウヨ涙目wwwwww





301:名無しさん@十周年
09/12/21 11:30:44 yAw3naoiI


今の2ちゃんねる
ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、
ネトウヨ、一般人、ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、
ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、一般人、ネトウヨ、
ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、
ネトウヨ、ネトウヨ、一般人、ネトウヨ、ネトウヨ、
ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ


世論とかけ離れてる

302:名無しさん@十周年
09/12/21 11:35:07 FTGP/vK4O
かつて共産市長出してたよな。



303:名無しさん@十周年
09/12/21 11:35:31 m7hcS9GQO
埼玉とか多摩地区とかベッドタウンのサラリーマンってバカだからな。

304:名無しさん@十周年
09/12/21 11:36:34 EtVpNnLW0
>>301
N+はすでに隔離板
議論したいひとや雑談したいひとはそれなりの板へ移住した

305:名無しさん@十周年
09/12/21 11:38:03 bjtxq5Nc0
まちBBSっていつも同じおばちゃんとニートばっかだから
書き込まないけど、

この市最悪だからね。
絶対住んじゃダメ。

公務員の高給ベスト3
1・三鷹市
2・鎌倉市
3・東久留米市

ちなみにどの候補も公務員の給料減らすってメニュフェスト
なかったんで選挙行かなかった。

306:名無しさん@十周年
09/12/21 11:41:02 kU1A3Jgu0
東久留米でこの僅差じゃ、全国的には逆転してるな。


307:名無しさん@十周年
09/12/21 11:42:44 Brc80OJd0
東久留米は低所得者が多いからね。
団地には老害が多く住んでる。
イオン岡田に反対で民主推薦の馬場が当選だって。笑える。
もう東久留米どうにでもなっちまえって思う。

308:名無しさん@十周年
09/12/21 11:44:57 0CR2SVae0
>>291
日本人より在日の方が民度高いのか

309:名無しさん@十周年
09/12/21 11:46:38 uEcxMdyK0
ゆとり世代を中心にバカな日本人が増えてるのは世界の常識だから仕方がない

310:名無しさん@十周年
09/12/21 11:46:56 tqrzomorO
東久留米って、ほとんど埼玉だからな~
街の人間も、どっちかって言うとリベラル寄りだし
イオンの件でも議会で、けっこうモメたしなぁ
そんな事より東久留米駅近くの
ジーンズ・ショップ「タローズ・ハウス」が閉店して悲しい(ToT)

311:名無しさん@十周年
09/12/21 11:59:55 yAw3naoiI



「石原知事」の次は「東久留米市」叩きか?ネトウヨ
「気にいらないものは全部叩く」って感じだな。
そのうち「天皇陛下」も叩きそうだな。




312:名無しさん@十周年
09/12/21 12:03:33 jBWRFv/+0
>>311
すでに叩いてるよ
あと皇太子殿下と皇后様も
なのでネトウヨはリアル右翼からも嫌われている

313:名無しさん@十周年
09/12/21 12:04:03 jZLmnfc+0
昨日投開票の他の市長選結果

茨城県龍ヶ崎市 49.46% 
当12396 中山一生 無新 元自民県議 中山利生元防衛庁長官の息子
 10063 油原信義 無新 前副市長 民主系
 8390 大野誠一郎 無新 無党派系 前市議 何回も市長選に立候補している人

静岡県富士市 27.06%
当44192 鈴木尚 無現 民主・自民・公明・社民相乗り推薦
10338 杉田保雄 無新 共産推薦

広島県竹原市 55・94%
当10346 小坂政司 無現 元自民県議 自民・連合広島推薦
 3428 宗政信之 無新 民主系市議
(今夏衆院選で竹原市議会の内ただ一人民主候補を応援した
宗政市議が立候補したが連合の推薦を受けられず惨敗)

福島県相馬市 69.77% 
当12025 立谷秀清 無現 元自民県議 自民・公明推薦
 9358 根岸利宗 無新 元市議 民主(支部)推薦

314:名無しさん@十周年
09/12/21 12:06:41 oT2Gn42JO
>>311
なんでも反対するどっかの人と同じだね

315:名無しさん@十周年
09/12/21 12:09:04 9GmhKFz9O
>>294
市民で、おたくとは主張が異なりそうだが、言ってることは正しい
八王子自民は創価を敵に回せない 今、議長は公明党だからな 公明党が反市長になったら、議会運営はアウト、市長もピンチ

316:名無しさん@十周年
09/12/21 12:09:32 xyIP1H8wO
>>311
この間のチャンコロの習との会見で
日本国民は中国との友好を願っていますとか言いやがった
天皇陛下、頭沸いてるんじゃねーのとマジで思ったよ

317:名無しさん@十周年
09/12/21 12:10:51 lDX3AIheO
民主党推薦の馬鹿しにみえた つかれぎみな俺。

318:名無しさん@十周年
09/12/21 12:12:20 9GmhKFz9O
>>316
なに? じゃあ、おたくとはいつ戦争になるかわかりませんから、覚悟しとけとか言うのかw
天皇はどうでもいいけど、頭が沸いてるのはそっちだろ

319:名無しさん@十周年
09/12/21 12:13:47 5PhgxtNUO
>>311
すでに天皇家は叩いてるだろ。奴らはローゼン閣下>>>>>>>>>>>天皇陛下だからな。

320:名無しさん@十周年
09/12/21 12:14:17 FbEMGvg40
>>59
層化と利権土民であってネットで吠えてるだけのネトウヨとは違うぞ。

321:名無しさん@十周年
09/12/21 12:16:04 glU2hr/2O
なんか自称ネトウヨと自称中立視点がいるね
今度はこういう作戦なの?あからさま過ぎてバレバレなんだけど

322:名無しさん@十周年
09/12/21 12:16:57 xyIP1H8wO
>>321
在日乙

323:名無しさん@十周年
09/12/21 12:23:07 A7ZbCWVC0
馬鹿ウヨほいほい

324:名無しさん@十周年
09/12/21 12:24:37 LliLm5K/0
地方だとまだ自公で選挙協力やってるんだな


325:名無しさん@十周年
09/12/21 12:30:38 9GmhKFz9O
「まだ」ってのがミソだよな
自民が劣勢になればなるほど、民主に軸を移すに違いない

326:名無しさん@十周年
09/12/21 12:35:17 GeNMwmNtO
予想以上に投票率低いな……


無感心が半数以上って事か…



はぁ…

327:名無しさん@十周年
09/12/21 12:41:39 YlumPZWa0
>>324
国政でもうわべは離れている事を装っているけど
裏では結ばれて居るんだよ、自公は
なんでも公明は民主と組むより自民の方がやりやすいんだとw

328:名無しさん@十周年
09/12/21 12:43:44 6bCk+H/tO
スキンヘッドの人が僅差まで迫ったんだな
しかし相変わらず投票率が低いな
鳩山の支持率並みか

329:名無しさん@十周年
09/12/21 12:46:15 uEcxMdyK0
自民支持は小沢が予算編成で思いっきり叩くからなかなか大変だ

330:名無しさん@十周年
09/12/21 12:48:01 G28mkDT60
僅差だな・・・惜しかったorz

331:名無しさん@十周年
09/12/21 12:52:08 t7EOhve30
ここは層化信者少ないんだな

332:名無しさん@十周年
09/12/21 13:17:29 VGYGClSj0
マスコミ各社の鳩山政権支持率がガクンと下がる前の投票でよかったね
朝日で5割切った今日より後だったら逆転してたでしょこれ

自民のはツラはいいんだがハゲなもんで
どうみてもガチホモです
本当にありがとうございました
という感じしかしない

無効票の殆どは「ハゲ」って書かれてると思う

333:名無しさん@十周年
09/12/21 13:23:04 VhwidBoDO
>>252
だが都市部は民主党が強い。
結局票に対するネトウヨの影響力はない。

334:名無しさん@十周年
09/12/21 13:29:43 VGYGClSj0
というかここは中選挙区のときは菅直人の選挙区だったから
民主支持者の割合は東京でも高い方なんじゃないか
厚生大臣やってた時は地元選出の人が脚光を浴びて嬉しかったろうし

335:名無しさん@十周年
09/12/21 13:58:45 FvgGKsLBO
>>307
>東久留米は低所得者が多いからね。

適当なこと言うな。

336:名無しさん@十周年
09/12/21 14:12:03 Brc80OJd0
>335
ザ・プライス滝山店で扱う食料品の質の悪さを見たらわかるよ。
所得低いから質より安さを選ぶ地域なんだよ。

337:名無しさん@十周年
09/12/21 14:25:55 //XJA0u7P
【何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー】
htp://ameblo.jp/
takaakimitsuhashi/ entry-10414585912.html

>862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
>何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

>913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。


338:名無しさん@十周年
09/12/21 16:09:14 hnbGtT3o0
東久留米在住だが選挙行かなかったわ
もっと身近な話を取り上げて欲しかった
駅で演説するなら西武線の混雑をどうにかしたいとか言って欲しかった
地下鉄へ行く人の定期券の問題とか解決して欲しい

339:名無しさん@十周年
09/12/21 16:23:43 nZcgV5dw0
>>333
>だが都市部は民主党が強い。


結局、自民は地方の農業漁業を保護、使いもしないハコモノ、道路網を作らせてその見返りで
票をもらってた。
しかし小泉改革の後はそれがぶっこわれたんで、単純に都市部民主、地方自民にはなっていない。

340:名無しさん@十周年
09/12/21 16:33:15 FvgGKsLBO
>>336
安い店に質を求めてどうするの?
常にイトーヨーカドーの売上ワースト3に入ってた店舗だぜ

東久留米市民の平均所得は、市町村別で全国200~300位の間だったはず

341:名無しさん@十周年
09/12/21 18:21:28 8uqlvUdO0
>>336
ザ・プライスは他に千住とか西新井とか川口とかの貧民街を抱える街にあって
そう言う所の住人は安かろう悪かろうを織り込んでモノを買ってると思うんだが。

成城石井辺りどころか三浦屋ですらこの辺りには見合って無いなあ。

342:名無しさん@十周年
09/12/21 18:38:36 Vs9jSaP30
ネトウヨ涙目

343:名無しさん@十周年
09/12/21 18:51:55 IYD+c2TkO
50代以上のデジタルディバイド世代に真実を知らせないと日本が危ない
年末年始に出来るだけ沢山の日本人にここや世界情勢の東アジアnews+を教えて下さい
外国人参政権が制定されてからでは遅いのです

344:名無しさん@十周年
09/12/21 18:55:01 8rxtCReNO
正気か?

なんだ九州か

345:名無しさん@十周年
09/12/21 18:56:15 ehVTJSBu0
昨日のたかじん、もし東京で流れてたら確実に民主候補負けたな

346:名無しさん@十周年
09/12/21 19:11:05 GeNMwmNtO
>>345

かもね
自公でも、勝てなかった
逆風は、都市部で強いみたいだね


結果だから仕方ない

347:名無しさん@十周年
09/12/21 19:47:22 ynuHmbYS0
自民と公明はまだ連んでいるのか( ・ω・)y─┛~~

348:名無しさん@十周年
09/12/21 20:06:37 7E3e+i2B0
自民の人、リアル知り合いなんだけど
病気で髪ないんだよ・・・
まぁ本人も髪ないの売りにしてたけど

349:名無しさん@十周年
09/12/21 20:10:29 Z+93HUol0
>>1
東京の人間は馬鹿なの?
死ぬの?

350:名無しさん@十周年
09/12/21 20:11:05 GcJwc48i0
>>1
つか自公ってまだ組んでたんだw
最高にきめぇなカルト集団はw

351:ミサカ19999 ◆fouHWyQgFc
09/12/21 20:12:12 R1EX9YlI0
>>1
ミサカは投票所で2重投票のチェックと、
投票権の確認を徹底することを薦めます。

352:名無しさん@十周年
09/12/21 20:16:50 J/F1olk4O
えっ?久留米?
って思ったら東久留米だったから別にどうでもいい。

353:名無しさん@十周年
09/12/21 20:30:56 0DPgFioM0
>>1
これはいいニュースだ

354:名無しさん@十周年
09/12/21 21:15:04 hiknjJCQO
東京でさえ僅差か
他では、自民党が勝ちそう

355:名無しさん@十周年
09/12/21 21:17:22 VxUVO/q20
むしろ、ここまで僅差であることが大きい。
東京都民は政治に最も疎いから、他の地域なら自民が勝つな。

356:名無しさん@十周年
09/12/21 21:20:34 LMLt/Wgp0
URLリンク(viploader.bakufu.org)

357:名無しさん@十周年
09/12/21 22:14:49 HBdGwsLX0
は?

358:名無しさん@十周年
09/12/21 23:16:54 9GmhKFz9O
また自民、公明に戻るのかよ? 冗談はよしこさん
まあ、民主も自民もなら、国民も民主維持になると思うね

359:名無しさん@十周年
09/12/22 00:00:20 zBIAOVCI0
ネトウヨと世間の意識のズレっぷりから鑑みるにネトウヨって奴らはまともな人間関係を結べてない連中だな。
匿名掲示板で一丁前に意見を述べてみせるがことごとく的外れ。

360:名無しさん@十周年
09/12/22 00:15:16 5iAOfzSu0
自民←ヒモ
ネトウヨ←ヒモを必死で支える都合のいいバカ女

こんなところだなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch